二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715901320456.jpg-(8041 B)
8041 B24/05/17(金)08:15:20No.1190000505そうだねx8 11:01頃消えます
かっこいい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/17(金)08:17:29No.1190000893+
FF6の男衆でこいつだけ精神面にスキがなさすぎる
224/05/17(金)08:23:19No.1190001997+
いくら好みのタイプにドンピシャでも10歳の幼女は駄目ですよ王様
324/05/17(金)08:25:29No.1190002402+
機械が強すぎるのも外せない理由
424/05/17(金)08:25:34No.1190002413+
ジェフ
524/05/17(金)08:29:30No.1190003145そうだねx1
>いくら好みのタイプにドンピシャでも10歳の幼女は駄目ですよ王様
でもそれは大きなミステイク
624/05/17(金)08:30:49No.1190003361+
FF6は大体オートボウガンとドリルでできてる
724/05/17(金)08:31:49No.1190003533+
まあ実際はラ系魔法出てきたらきかいの火力的優位性ほぼないけどな
824/05/17(金)08:32:31No.1190003627そうだねx2
防御無視でノーコストなのがでかい
924/05/17(金)08:34:42No.1190003990そうだねx3
>FF6の男衆でこいつだけ精神面にスキがなさすぎる
リルムに真名を教える裏設定に心の闇が見え隠れしてる気がしなくもない
お前メスガキに操られたいのか…
1024/05/17(金)08:36:54No.1190004369+
頭にドリルついてますよ
1124/05/17(金)08:37:48No.1190004535+
>防御無視でノーコストなのがでかい
オートボウガンは防御無視しないから普通に徐々に力不足になるよ
1224/05/17(金)08:38:54No.1190004751+
なんでオートボウガンにコスト何もいらないのか
1324/05/17(金)08:39:58No.1190004945+
力ボーナスの魔石付けっ放しにしとけばいいんだけどそれもロックと奪い合いになるんだよな
1424/05/17(金)08:40:10No.1190004983+
ドリルは防御無視
1524/05/17(金)08:40:23No.1190005028+
ウィークメーカーとバイオブラストが使える
1624/05/17(金)08:40:56No.1190005134+
>力ボーナスの魔石付けっ放しにしとけばいいんだけどそれもロックと奪い合いになるんだよな
別にオートボウガンにこだわる理由ゼロだからサンビームに乗り換えて魔力伸ばす方がゲーム性にも合ってると思う
1724/05/17(金)08:41:28No.1190005238+
>別にオートボウガンにこだわる理由ゼロだからサンビームに乗り換えて魔力伸ばす方がゲーム性にも合ってると思う
魔力伸ばそうとすると弟が邪魔してくる…!
1824/05/17(金)08:41:34No.1190005263+
強さに魅力を感じたことは無いな…
でも攻略動画とかだと活躍してるな
カイエンが弱いってのも昔の当時は全く思わなかった
1924/05/17(金)08:43:25No.1190005571そうだねx1
強さとか関係ねー!顔がいいの使うわ!
2024/05/17(金)08:43:56No.1190005667+
>魔力伸ばそうとすると弟が邪魔してくる…!
魔力は早い段階から2種類出なかったっけ
2124/05/17(金)08:44:15No.1190005707そうだねx8
>強さとか関係ねー!顔がいいの使うわ!
強い!
2224/05/17(金)08:44:22No.1190005722+
>強さとか関係ねー!顔がいいの使うわ!
するとセリスだな…
2324/05/17(金)08:44:40No.1190005773+
オートボウガンが力不足に感じた事はないな
てかあれ以上強かったらクソゲーもいいところだよ
2424/05/17(金)08:45:25No.1190005898+
縛りか最強育成するでもなきゃどう遊んでもそうそう詰んだりしないしなあ
2524/05/17(金)08:45:50No.1190005951+
力自慢の弟がいるから知性に極振りしたにいちゃん
戦闘もめっぽう強い...
2624/05/17(金)08:45:55No.1190005970+
そもそも6のメンバーっておっさんや色物除いたらみんな美形揃いだし…
2724/05/17(金)08:46:22No.1190006018そうだねx5
序盤から全体攻撃できるってだけで強いからな
2824/05/17(金)08:47:06No.1190006122そうだねx5
崩壊後の絶望の世界でも精神的支柱になる
ドラクエのシルビアみたいな兄弟
2924/05/17(金)08:47:26No.1190006188+
大体ロックティナエドガーマッシュみたいなパーティになる
3024/05/17(金)08:47:32No.1190006203+
>序盤から全体攻撃できるってだけで強いからな
だけでっていうかそれが最大の持ち味だな
3124/05/17(金)08:47:57No.1190006273+
>そもそも6のメンバーっておっさんや色物除いたらみんな美形揃いだし…
ガウは美形枠でいいのか…?
3224/05/17(金)08:48:20No.1190006326そうだねx3
ガウは色物
3324/05/17(金)08:48:54No.1190006420+
防御無視ってなんだよ...メテオじゃん...
3424/05/17(金)08:49:41No.1190006546+
>>防御無視でノーコストなのがでかい
>オートボウガンは防御無視しないから普通に徐々に力不足になるよ
そこでこのサンビーム
イヤリングもつけて
3524/05/17(金)08:49:57No.1190006604そうだねx3
詠唱中のドットカッコいいよねマントで体が隠れてて
3624/05/17(金)08:50:30No.1190006691そうだねx2
ノーチャージノーコストでファイアの倍くらいのダメージをオートボウガンで出した後に
あれがかつて世界を滅ぼして帝国が狙っている魔法!?って驚いてみせるの
ちょっとストーリー見えてないと思うこの人
3724/05/17(金)08:50:40No.1190006723+
天野絵だと実はそんなに美形ではないスレ画
3824/05/17(金)08:50:43No.1190006734+
>ガウは美形枠でいいのか…?
私を守りなさい
3924/05/17(金)08:50:50No.1190006761+
おっさんや色物除けば美形揃いとは言うけど6の男性陣って過半数がおっさんと色物じゃねえか?
4024/05/17(金)08:51:30No.1190006895+
エドガーとマッシュって武器装備する必要ないのかな
カイエンの必殺剣ダメージが武器威力関係してるのかも
FF6はなんとなく強い装備とかはわかるが細かい計算全然わからない
4124/05/17(金)08:51:36No.1190006919+
>カイエンが弱いってのも昔の当時は全く思わなかった
弱いとは思ってないが必殺剣が隊列無視なんてしらそん…
4224/05/17(金)08:51:52No.1190006966そうだねx6
>ノーチャージノーコストでファイアの倍くらいのダメージをオートボウガンで出した後に
>あれがかつて世界を滅ぼして帝国が狙っている魔法!?って驚いてみせるの
>ちょっとストーリー見えてないと思うこの人
拳銃がある現代社会でも手のひらから火出せる奴がいたらみんな大騒ぎするだろ…
4324/05/17(金)08:54:29No.1190007493+
なんで中指立ててんの?
4424/05/17(金)08:55:28No.1190007656+
魔石ボーナスの暴力に比べたらキャラ性能なんて誤差みたいなもん
4524/05/17(金)08:57:49No.1190008065そうだねx2
>魔石ボーナスの暴力に比べたらキャラ性能なんて誤差みたいなもん
それよりレベル倍率だろう
魔石ボーナスこそ誤差レベルの要素でしかない
4624/05/17(金)08:59:44No.1190008384そうだねx1
オートボウガンやドリルの使い勝手の良さよりも
ウィークメーカーの方がずるくない?ってなる
相手選ぶけど状態異常系もよい
4724/05/17(金)09:01:16No.1190008644そうだねx1
エドガーは王さまなる前に挫折ポイント乗り越えてる
ff6の登場キャラメインどころはみんな一度はポッキリ折れてからの再起
4824/05/17(金)09:03:50No.1190009033そうだねx2
>崩壊後の絶望の世界でも精神的支柱になる
>ドラクエのシルビアみたいな兄弟
物理的支柱になって家屋を支える弟
4924/05/17(金)09:05:41No.1190009425+
とりあえず三人集まったし俺らだけで行こうぜ!!ってプレイがけっこう面白いんすよ……
話せば長くなるがマッシュは家支え続けてる
たいした弟だったよ
5024/05/17(金)09:06:07No.1190009506+
>オートボウガンやドリルの使い勝手の良さよりも
>ウィークメーカーの方がずるくない?ってなる
>相手選ぶけど状態異常系もよい
火力出すだけなら他のキャラでも出来るけど吸収を弱点に一手で変えられるのがずるい
5124/05/17(金)09:08:25No.1190009937+
>>崩壊後の絶望の世界でも精神的支柱になる
>>ドラクエのシルビアみたいな兄弟
>物理的支柱になって家屋を支える弟
この下に…この下にマッシュが埋まってるんだ!!
5224/05/17(金)09:08:44No.1190009993+
兄妹揃って特に絶望してない
5324/05/17(金)09:09:04No.1190010036そうだねx1
妹!?
5424/05/17(金)09:09:12No.1190010052+
群像劇ではあるけど間違いなく主人公の一角だからな
5524/05/17(金)09:10:30No.1190010269+
>この下に…この下にマッシュが埋まってるんだ!!
ボツネタ盛り込んだリメイクやりてえ
5624/05/17(金)09:12:05No.1190010545+
最序盤で攻撃力125の全体が弱いわけない
しかもボウガンだけは買わなくても加入時から持ってる親切ぶり
5724/05/17(金)09:13:05No.1190010705+
フィガロ兄弟はキャラの強さもメンタルもカッコよさもちょっと隙が無さ過ぎる
好きになっちゃう
5824/05/17(金)09:15:02No.1190011056+
ずっとドリル持った工事現場おじさん
5924/05/17(金)09:15:21No.1190011110+
魔法が滅びた世界で機械が弱いわけないわな
6024/05/17(金)09:15:35No.1190011160そうだねx1
崩壊後にマッシュ→エドガー加入はちょっとスキがなさ過ぎる
コイツらメンタルでも戦闘力でも上位過ぎる…
6124/05/17(金)09:17:00No.1190011389+
別にマッシュは強制加入ではないよ
6224/05/17(金)09:18:01No.1190011572+
精神的でも戦闘的でも支柱だしストーリー的にも王族で顔が利くしアイテムは半額で買える
6324/05/17(金)09:18:26No.1190011630+
>崩壊後にマッシュ→エドガー加入はちょっとスキがなさ過ぎる
>コイツらメンタルでも戦闘力でも上位過ぎる…
展開的にはティナの合流拒否でどうしよう…ってなってたところにエドガーのあれだから盛り上げ方上手いなと思う
6424/05/17(金)09:19:19No.1190011772そうだねx1
フィガロの
兄弟
強すぎだろ!
6524/05/17(金)09:19:32No.1190011811+
カリスマが高い…なんで盗賊のお頭にもなれるの
6624/05/17(金)09:19:33No.1190011816+
セリス主人公でエドガーとセッツァー拾えばケフカ神ぶん殴りに行けるからな
6724/05/17(金)09:20:11No.1190011912+
やっぱり弟が死ぬほうがキャラが完成すると思う
6824/05/17(金)09:21:44No.1190012174+
cvが三木眞一郎なの似合いすぎててやばい
6924/05/17(金)09:22:19No.1190012268+
他の誰が死んでもマッシュは生き残るメンタルとフィジカルしてる
カイエンは性能的にもシナリオ的にも死んで構わないと思う
7024/05/17(金)09:22:19No.1190012271+
通常プレイだとオートボウガンサンビームドリル辺りの攻撃系だけでも十分だがバステ付与とかの補助系の機械も異様に強くて隙がない
まず序盤から使えるブラストボイスの時点でクソ強い…
7124/05/17(金)09:22:52No.1190012365+
>他の誰が死んでもマッシュは生き残るメンタルとフィジカルしてる
>カイエンは性能的にもシナリオ的にも死んで構わないと思う
ピクリマで強化されたから…
7224/05/17(金)09:24:06No.1190012597+
>cvが三木眞一郎なの似合いすぎててやばい
芯がしっかりしてるけど見た目が軽薄な金髪おじさんはだいたいミキシンに投げておけば安心だからな……
7324/05/17(金)09:24:09No.1190012611+
マッシュもそうだけど崩壊後でも諦めずに行動してるから色々と逞しいよな
7424/05/17(金)09:25:09No.1190012782+
弟に負けず現場の人間過ぎる
7524/05/17(金)09:26:21No.1190013011+
冷静に考えると王様があんな最前線で戦ってるのはヤバいよな
7624/05/17(金)09:26:40No.1190013074+
即決が肝のATBで特技の発動条件が待機ってなんだよ
百円の4回攻撃より源氏皆伝で誰でもお手軽に8回攻撃が可能なのも逆風過ぎる
7724/05/17(金)09:30:08No.1190013677+
>いくら好みのタイプにドンピシャでも10歳の幼女は駄目ですよ王様
でも国の幼女口説いてなかったっけ?
7824/05/17(金)09:32:17No.1190014013+
ネカマやネクロフィリアに比べればロリはまだ市民権得てる方だろ
7924/05/17(金)09:33:00No.1190014132+
フィガロ兄弟はルックスも強さも設定もストーリーも全部好きな要素しかない
困る
8024/05/17(金)09:35:38No.1190014609+
>通常プレイだとオートボウガンサンビームドリル辺りの攻撃系だけでも十分だがバステ付与とかの補助系の機械も異様に強くて隙がない
>まず序盤から使えるブラストボイスの時点でクソ強い…
全体混乱で命中率もやたら高いからな
耐性持ちじゃなかったら確実に混乱させるイメージがある
8124/05/17(金)09:35:49No.1190014640+
フィガロ兄弟は基本的に好きなんだけど仕様がわかって無くてばくれつけんが出なくて死にまくったからそれだけは嫌い
必殺技、キー入力ミス!
8224/05/17(金)09:36:00No.1190014674+
格ゲー式のコマンド入力とか絶対おもしれーやつじゃん
…ばくれつけん全然出ねーな
8324/05/17(金)09:36:33No.1190014753+
最初きかいは使い捨てだと思ってたわ
8424/05/17(金)09:37:03No.1190014838+
>最初きかいは使い捨てだと思ってたわ
多分開発中はそうするつもりだった
8524/05/17(金)09:39:35No.1190015286+
このオートボウガンなんと攻撃力が125もあるんですね
8624/05/17(金)09:40:29No.1190015415+
>でも国の幼女口説いてなかったっけ?
女性は口説くのが礼儀みたいなタイプと言うか
リルムの時はあの年はまずいかなって誰にも聞こえないところで言ってるからガチ感がある
8724/05/17(金)09:41:30No.1190015602+
この矢いつ切れるんだろう…
8824/05/17(金)09:42:09No.1190015707+
リミット技みたいな要素あったけど発動したことないわ
8924/05/17(金)09:42:24No.1190015755+
>耐性持ちじゃなかったら確実に混乱させるイメージがある
実際ブラストボイスは混乱無効じゃない敵には100%成功する仕様
9024/05/17(金)09:44:52No.1190016213そうだねx1
極まった機械は魔法だぜー!
9124/05/17(金)09:45:38No.1190016349+
動いたら死ぬぞ!
9224/05/17(金)09:46:06No.1190016456そうだねx2
>実際ブラストボイスは混乱無効じゃない敵には100%成功する仕様
コンフュのメンツが潰されてる…
9324/05/17(金)09:46:23No.1190016504+
>リミット技みたいな要素あったけど発動したことないわ
バリアントナイフのパワーアップ目当てでロックを瀕死のままにしてると割とよく発動する
9424/05/17(金)09:47:22No.1190016700+
>動いたら死ぬぞ!
最後に手に入る機械なのに即死効かない敵が多いせいで使いづらい奴!
9524/05/17(金)09:50:51No.1190017348+
エアアンカーは強いはずなんだけど出てくるのが崩壊後って...
アンデット系多すぎる...
9624/05/17(金)09:52:22No.1190017622+
エアアンカーは話だけ聞くと最強の攻撃に聞こえるけどいざ使うとそうでもない
9724/05/17(金)09:53:15No.1190017806+
かいてんのこぎりとドリルの違いがよくわからん
即死出るだけノコギリが使いにくいと思う
9824/05/17(金)09:53:42No.1190017886+
あとエアアンカーは敵の行動後に即死効果って考えるとガンガン殴った方が早くない?ってなりがち
9924/05/17(金)09:54:21No.1190018001+
>かいてんのこぎりとドリルの違いがよくわからん
>即死出るだけノコギリが使いにくいと思う
高威力か即死がのこぎりで防御無視がドリルのはず
10024/05/17(金)09:55:55No.1190018290+
サボテンダーに当たるからえらい
10124/05/17(金)09:56:07No.1190018319+
殴っ方が早くない?は全員分3星集めて全員にアルテマ習得させたらマジでそうなるから困る
10224/05/17(金)09:56:25No.1190018373+
マシーナリーってなんだよって子供のころは思ってた
いやマシーナリーってなんだ…?
10324/05/17(金)09:57:23No.1190018539+
>>かいてんのこぎりとドリルの違いがよくわからん
>>即死出るだけノコギリが使いにくいと思う
>高威力か即死がのこぎりで防御無視がドリルのはず
防御無視じゃないのかのこぎり...
10424/05/17(金)09:57:27No.1190018554+
ダジャレ?
10524/05/17(金)09:59:47No.1190018934+
のこぎりも防御無視だよ
威力は252
10624/05/17(金)10:01:22No.1190019221+
マシーナリーは機械やからくり仕掛けを意味し、転じて機械工、機械操縦士を表すそうだ
10724/05/17(金)10:02:36No.1190019441+
エドガー自身がくるくる回る時はダメージ
ホッケーマスク被ってたら即死
10824/05/17(金)10:05:16No.1190019943+
FF6の防御無視はあまりに無法なので即死は耐性持ちがいるのを考えるとあまりありがたくない
10924/05/17(金)10:05:28No.1190019975+
>FF6の男衆でこいつだけ精神面にスキがなさすぎる
だからこそ没イベントのマッシュ死亡が欲しかった
やっぱいらねぇやマッシュ大好きだし
11024/05/17(金)10:08:33No.1190020523+
エアアンカーは特定のボスで使われるイメージ
11124/05/17(金)10:10:22No.1190020846+
機械は通常プレイでは出番が少ない系も縛りプレイとかで輝いている印象
ウィークメーカーとか通常だとわざわざするまでも無いけど縛りプレイだと結構使われてるのを見る
11224/05/17(金)10:10:46No.1190020938+
リメイク前はバニデスとかもあってどれもこれも無法な強さなのに霞む奴が多すぎる
11324/05/17(金)10:11:44No.1190021093+
機械はほぼフィガロ製というイメージなんだけど宝物とかのドロップ機械は設定的にどういう感じなんだろ
11424/05/17(金)10:13:05No.1190021347+
一応帝国も機械自体は結構使ってる感じはする
クレーンやガーディアンとかの機械ボスや帝国空軍とかあるし
11524/05/17(金)10:15:45No.1190021735+
逆にこいつ抜いて誰入れるんだって位の安牌
11624/05/17(金)10:17:27No.1190022006+
>エドガーは王さまなる前に挫折ポイント乗り越えてる
>ff6の登場キャラメインどころはみんな一度はポッキリ折れてからの再起
カイエンだけなんでこんな執拗に折るんですか?
11724/05/17(金)10:18:14No.1190022123+
FF大辞典で裏設定知ったけど今見ると明確なソースもないし適当なこと書いても通りそうだな…
11824/05/17(金)10:20:25No.1190022472+
今にして思うとなんでドロボウをあんなかっこいいと思ってたんだろう…
いやカッコいいはカッコいいんだけどこう…
11924/05/17(金)10:23:24No.1190023005+
>今にして思うとなんでドロボウをあんなかっこいいと思ってたんだろう…
>いやカッコいいはカッコいいんだけどこう…
そりゃビジュアルといいテーマ曲といい正統派ヒーローしてるもの
実際は全く正統派でもヒーローでもないから大人になってそのギャップに気付いた奴らが大騒ぎする
12024/05/17(金)10:24:48No.1190023226+
>今にして思うとなんでドロボウをあんなかっこいいと思ってたんだろう…
>いやカッコいいはカッコいいんだけどこう…
ど・ろ・ぼ・う?
俺を呼ぶならトレジャーハンターと言ってくれ!
12124/05/17(金)10:29:04No.1190023983+
どろぼうのBGMカッコよすぎだよね
12224/05/17(金)10:30:34No.1190024241そうだねx1
どろぼうは後のクラウドやスコールに繋がるメンタル弱め系ヒーローの走りだよな
12324/05/17(金)10:31:38No.1190024440そうだねx1
カイエンはひっさつけんがATBに致命的に合ってねぇんだ
12424/05/17(金)10:33:33No.1190024785+
>FF大辞典で裏設定知ったけど今見ると明確なソースもないし適当なこと書いても通りそうだな…
たまに当時のVジャンプを今も保管してる人がメ等でスキャン画像を上げてくれることがある
12524/05/17(金)10:33:48No.1190024823+
FF6はどいつもこいつも大味過ぎる…
12624/05/17(金)10:35:06No.1190025068+
カインの次に沼った男だったな…
12724/05/17(金)10:35:10No.1190025080+
ウーマロを操作可能にしたい
初見で魔神に吹雪のオーブつけたウーマロ連れてったらダメージ与えられなくてあわや全滅の危機だった
12824/05/17(金)10:35:16No.1190025104+
諜報員みたいな事もしてるから外面のカッコいい要素はめちゃくちゃあるんだよな
12924/05/17(金)10:37:26No.1190025520+
ティナを守護る!って言った時はカッコいいってなったのにセリスにも守護る!って言い出して浮気性だなこいつ!ってなった
13024/05/17(金)10:39:27No.1190025895+
守護れなかった彼女引きずってる男だった
13124/05/17(金)10:44:27No.1190026880+
セリスとサマサに行ったときの態度だけが残念過ぎたロック氏
13224/05/17(金)10:46:28No.1190027295+
>セリスとサマサに行ったときの態度だけが残念過ぎたロック氏
なんかあそこ好きな女の子に冷たくされて自分も冷たくする中学生男子ムーブに見えて生々しかった
13324/05/17(金)10:51:01No.1190028244+
だってセリスが裏切ったらショックじゃん
13424/05/17(金)10:54:54No.1190029111+
どう見てもセリス裏切ってなかったのに最初に疑ったのこっちだからな…
13524/05/17(金)10:55:15No.1190029185+
そういえば4の弓は弾数制だったっけ?
あんな感じでもまだよかったのになボウガン


1715901320456.jpg