二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715761544512.jpg-(122273 B)
122273 B24/05/15(水)17:25:44No.1189466713そうだねx6 19:06頃消えます
あまりにも惜しい作品だったと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/15(水)17:26:21No.1189466862+
ラスボスが使えない珍しい作品
224/05/15(水)17:27:15No.1189467094そうだねx3
アニメは見てて初メダロットだったけどバトルおもしろかったよ
324/05/15(水)17:27:24No.1189467139+
キャラもシステムもいい
じゃあ何が惜しいかと言うと
424/05/15(水)17:27:29No.1189467156+
主人公が探偵のやつだっけ?
524/05/15(水)17:27:50No.1189467267そうだねx12
ボリュームが…
624/05/15(水)17:28:30No.1189467434そうだねx16
DS以降のメダロット全部惜しくない?
724/05/15(水)17:28:34No.1189467449そうだねx1
キャラがイッキ編の次くらいに好きだからこの世界観であと2、3作見たかった
824/05/15(水)17:28:41No.1189467483+
>主人公が探偵のやつだっけ?
それは8
924/05/15(水)17:29:25No.1189467679+
いつもはカブトだけどスレ画はクワガタのほうがそれっぽいよね
1024/05/15(水)17:29:54No.1189467793そうだねx4
予算と期間があればマジで傑作だった思う
メインシナリオサブイベントとキャラ別エンド後日談追加した完全版出してくれたら俺は6つは買う
1124/05/15(水)17:30:19No.1189467879+
マインちゃんが好き
1224/05/15(水)17:30:33No.1189467934そうだねx13
話のボリュームがアレなのにキャラみんな立ってるのって地味にすごいと思う
1324/05/15(水)17:31:09No.1189468049+
>DS以降のメダロット全部惜しくない?
そこでこのメダロットS
1424/05/15(水)17:31:18No.1189468099+
DLC結構あったけどもう使えなくなっちゃったのか…
DS分収録したコレクション2出してくれないかな
1524/05/15(水)17:31:19No.1189468101+
ガールズミッションやりたい
1624/05/15(水)17:31:25No.1189468128+
イラストがえっち
1724/05/15(水)17:31:41No.1189468179そうだねx15
主人公機のデザインも最高だった
戦闘も最高だった
ヒロインも魅力的な奴らしかいなかった
主人公も良かった
舞台の学園も楽しかった
短かった…
1824/05/15(水)17:32:15No.1189468339+
5もキャラみんな好きだし全国いくぜ!ってとこでGだからちょっと悲しかったな
1924/05/15(水)17:32:38No.1189468439そうだねx5
周回あるけど個別エンドとかはない
みんな主人公以外のところでカップルになってる
2024/05/15(水)17:32:54No.1189468494そうだねx3
>DS以降のメダロット全部惜しくない?
6は惜しいに乗っかってない
復活しただけで偉いけど
7は6をマシにしたけどやっぱ6のキャラは微妙すぎた
8は新しくしようと頑張ってたし惜しいでいいと思う
2124/05/15(水)17:32:58No.1189468512+
当時はデカパイの方がエロいだろって思考だったのにみおちゃんがあんなにエッチに見えるとはね負けたよ
2224/05/15(水)17:33:29No.1189468639そうだねx6
>>DS以降のメダロット全部惜しくない?
>6は惜しいに乗っかってない
>復活しただけで偉いけど
>7は6をマシにしたけどやっぱ6のキャラは微妙すぎた
>8は新しくしようと頑張ってたし惜しいでいいと思う
わざわざ言わなくていいよ
2324/05/15(水)17:33:37No.1189468671+
まともな会社だったらこれだけの題材あったらもっと学園の部活との交流イベントとか
クリア後のやり込み要素とか盛ってる
2424/05/15(水)17:33:47No.1189468714+
エロロボ団員がビックリするほど空気で終わった気がする
2524/05/15(水)17:34:06No.1189468780そうだねx1
みんな好き…
fu3477692.jpg
2624/05/15(水)17:34:15No.1189468821そうだねx10
はいはい最後にこのおっぱいが仲間になるんでしょ分かってるんだから
終わった…
2724/05/15(水)17:34:21No.1189468850+
それはそれとしてちょっと神格化されすぎてるきらいがある
2824/05/15(水)17:34:40No.1189468919+
個別エンドとか無いならせめてヒロイン固定でも良いからクリア後イベントとかやり込みあった方が良いよね
っていう噛み合いの悪さ
2924/05/15(水)17:35:05No.1189469001そうだねx6
ストーリーはキャラと相棒の絆を重視した9のメダロッター1人に一体のスタイルうまいと思う
3024/05/15(水)17:35:05No.1189469004そうだねx2
こわ
fu3477697.jpg
3124/05/15(水)17:35:14No.1189469045+
これがあったから今のSの成功に繋がったと思うよ
3224/05/15(水)17:35:30No.1189469103そうだねx1
主人公が一番えっちな作品
3324/05/15(水)17:35:34No.1189469121そうだねx3
テンマくんに女装して欲しい
3424/05/15(水)17:36:28No.1189469332+
キャラやストーリーはダントツで良かった
fu3477706.jpg
3524/05/15(水)17:36:31No.1189469344そうだねx2
妹が編入してくる2学期ください
3624/05/15(水)17:36:54No.1189469433+
打ち切りアニメみたいなボリュームの足りなさだった
3724/05/15(水)17:37:10No.1189469500+
2バージョン買ったけど片方しかやる気起きなかったな…
3824/05/15(水)17:37:22No.1189469551+
ラスボス撃破したりキャラの関係性の発展を予感させたりするが
ロボロボ団は勝ち逃げしたままそこでストーリー終わる
3924/05/15(水)17:38:19No.1189469798+
飾らずにかつての子供達に向けて作った感じめちゃくちゃ好きだよ
出して死ぬか出さずに死ぬかみたいな話聞いてるとなにも言えないけど完全版ほしい
4024/05/15(水)17:38:43No.1189469904+
>2バージョン買ったけど片方しかやる気起きなかったな…
パーツ1人で揃えたいので一個ください…
4124/05/15(水)17:39:50No.1189470206+
今メダロットSではぶり良さそうだし
イマジニアはfitboxingでも稼げてそうだから多分メダロット全盛期より今の方が稼いでるよね
4224/05/15(水)17:40:21No.1189470335+
俺の3DSが悪かったのか処理落ちがめちゃくちゃあって途中でリタイアしてしまった
4324/05/15(水)17:40:32No.1189470392+
新作っぽい企画匂わせあるけどどういう媒体で出すつもりなんだろうか
4424/05/15(水)17:41:30No.1189470651+
8はいきなりセルゲーム始まっちゃうのとバグ使わないととんこつの吸引力が強すぎる
4524/05/15(水)17:42:25No.1189470897そうだねx1
>8はいきなりセルゲーム始まっちゃうのとバグ使わないととんこつの吸引力が強すぎる
とんこつの吸引力懐かしいな…言われて思い出したわ
4624/05/15(水)17:42:57No.1189471037+
新作出るの?出るなら買うけど
4724/05/15(水)17:43:07No.1189471083+
個人的には普通に遊ぶ分なら7が1番好きかな
戦闘テンポが1番よかった気がする
4824/05/15(水)17:43:09No.1189471096+
メダロットSはスパロボになっててかなりいいポジについたなって思う
4924/05/15(水)17:43:13No.1189471119+
セルゲーム始まった時ははぁ…って思ったけどラスボスがロボトルの楽しさに目覚めた結果っておとしどころは好きだった
5024/05/15(水)17:44:13No.1189471366そうだねx1
ちゃんみおとマインちゃん以外Sにはイベントキャラとして未だ出てないの遅いと思う
5124/05/15(水)17:44:17No.1189471382+
>今メダロットSではぶり良さそうだし
>イマジニアはfitboxingでも稼げてそうだから多分メダロット全盛期より今の方が稼いでるよね
コラボと元から課金し続ける太い客から搾取しまくった方が新作作るより労力も少なくて良く売れるのをわかっちゃってるから…
5224/05/15(水)17:44:33No.1189471456+
10という9の完全版を待ってる間に何年経ったのだろう
散々書かれてるけどキャラ良し、ロボトルも洗練された、固有モーションカッコいい、シナリオも悪く無いで
明らかな打ち切りエンド以外はよかったのに
5324/05/15(水)17:44:49No.1189471523+
あくまでSではない何かが動いているだけで
具体的に新作と発言したわけじゃない
その割には関係各所に言ってもいい?って聞き回ってダメよされたとは言ってる
5424/05/15(水)17:45:24No.1189471705+
>10という9の完全版を待ってる間に何年経ったのだろう
そろそろ10年でしょ?
5524/05/15(水)17:45:31No.1189471748そうだねx5
戦闘はやっぱ8での変更頑張ったところが良かった
リーダー隠すようになったり攻撃防御ちゃんと選んで読み合いできるようになったり
代官山でやってたメダロットイベントの大会はクソ面白かった
5624/05/15(水)17:45:43No.1189471798+
8はラーシパさんエンドの実装忘れてますよ
5724/05/15(水)17:45:56No.1189471869+
>>10という9の完全版を待ってる間に何年経ったのだろう
>そろそろ10年でしょ?
最近だな!
5824/05/15(水)17:46:25No.1189471994+
Sはもう3年くらいやってないけど9キャラはどれくらい出た?
5924/05/15(水)17:46:46No.1189472116+
5から6までの時間の流れを思えば10年なんて誤差よ
メダロットS続いてるからコンテンツが死んでる不安も全くないしな
6024/05/15(水)17:46:59No.1189472178+
>代官山でやってたメダロットイベントの大会はクソ面白かった
懐かしいなー
かみち先生がスマブラ挿してきて参加できなかったやつ
6124/05/15(水)17:47:06No.1189472212+
>代官山でやってたメダロットイベントの大会はクソ面白かった
すごかったよねあれ
こんなに人来るの!?ってくらい来たよね
6224/05/15(水)17:47:07No.1189472218+
>戦闘はやっぱ8での変更頑張ったところが良かった
>リーダー隠すようになったり攻撃防御ちゃんと選んで読み合いできるようになったり
>代官山でやってたメダロットイベントの大会はクソ面白かった
カイエンやマイク握りっぱなしの人は笑う
6324/05/15(水)17:47:09No.1189472228そうだねx1
個人的には個別のカプ成立してるの好きだけど
メダロットのユーザー的にはハーレム派が圧倒的多数…
6424/05/15(水)17:47:09No.1189472234そうだねx2
5の時も思ったけどやっぱ部員選んでみんなで戦うのはキャラに愛着湧いて没入感高いいいシステムだと思う
6524/05/15(水)17:47:28No.1189472334+
超可動メダロット3弾…お前は今どこで…
6624/05/15(水)17:47:52No.1189472438+
>超可動メダロット3弾…お前は今どこで…
円安には勝てなかった
6724/05/15(水)17:48:27No.1189472577+
最近カードゲームになんでもする時代に戻ってきてるし
そろそろメダロットカードゲーム復活するか?
6824/05/15(水)17:48:27No.1189472580そうだねx1
スレ画ほどクリア後ストーリー欲しかったメダロットなかったのにどうして…
6924/05/15(水)17:49:01No.1189472743+
女装が似合う主人公ってキャラ設計画にあるのに女装しないのはいけないと思いませんか?
7024/05/15(水)17:49:21No.1189472842+
DS以降の作品のクラシックス欲しい…
7124/05/15(水)17:49:23No.1189472851そうだねx1
>>代官山でやってたメダロットイベントの大会はクソ面白かった
>すごかったよねあれ
>こんなに人来るの!?ってくらい来たよね
代官山にオタクの行列できててセレブな近所の方から異様な目で見られてたのも懐かしい
7224/05/15(水)17:50:08No.1189473051+
8から9の間にイラストがブラッシュアップされてて同じ方だと気が付かなかった
7324/05/15(水)17:50:14No.1189473085そうだねx1
>ガールズミッションやりたい
あまりおすすめはしないぞ…
7424/05/15(水)17:50:39No.1189473207そうだねx1
ガルミはゲームとしては惜しくはなかったがコミカライズは好きだった
7524/05/15(水)17:51:12No.1189473356+
>最近カードゲームになんでもする時代に戻ってきてるし
>そろそろメダロットカードゲーム復活するか?
あれ割と面白いよね
7624/05/15(水)17:51:25No.1189473429+
6は友人と買ってサンジューロは各パーツ役割噛み合ってるのにガンノウズはなんやねんで盛り上がった記憶
7724/05/15(水)17:51:26No.1189473432+
サンバイザー外したら前髪垂れてきた分かりやすくイケメンになるリョウマ先輩とか
マインちゃんとの絡みとかもっと本編で見たかったね
キャラデザの人はちょいちょい絵描いてたけど
7824/05/15(水)17:52:10No.1189473629+
メダロットのアクション系ちょこちょこやりたがる謎
誰も望んでない気がする
7924/05/15(水)17:52:16No.1189473664+
初めてやったメダロットがガルミだったんだけど一周した時点でもういいやってなった
8024/05/15(水)17:52:31No.1189473726+
ガルミよりもデュアルの方が作品として面白かったのはどうかと思う
個別のシナリオは玉石混交すぎたから何とも言えない
8124/05/15(水)17:52:39No.1189473770+
ガルミはナニワのヤツらがメダも女の子も好き
8224/05/15(水)17:52:54No.1189473843+
ロボロボ団のお姉さんがえっちだった
8324/05/15(水)17:53:09No.1189473914+
絶対命中+貫通だったのがどんどん弱体化していくミサイル
8424/05/15(水)17:53:17No.1189473955そうだねx2
ほるま先生のことは尊敬しているけどメダロットの新作が売れ行き良くないのは黙ってても買うキミたちが買った後文句ばかり言うから新規が手に取ってみようという気持ちにならないんだよって溢したことだけはゆるしてないよ
そんなこという前にちゃんと完成させてから出して…
8524/05/15(水)17:53:23No.1189473991+
>Sはもう3年くらいやってないけど9キャラはどれくらい出た?
明確にメダロッターで居るのはテンマとミオとマインと特別衣装のサイカくらい?
イラストギャラリーにはもうちょっと居る
8624/05/15(水)17:53:26No.1189474006そうだねx2
>メダロットのアクション系ちょこちょこやりたがる謎
>誰も望んでない気がする
べつにやれるならやりたいよ
意味のないゲーム出してくるからもう望まないだけで
8724/05/15(水)17:53:27No.1189474013そうだねx1
ようやく9でめっちゃいい感じじゃんからのボリュームがなんで…ってなる
8824/05/15(水)17:53:27No.1189474015そうだねx1
ストーリーに関わらないサブキャラちゃんと立ち絵あるんだよね
パーフェクトエディション欲しいゲームナンバーワンと言っても過言じゃない
8924/05/15(水)17:53:56No.1189474144そうだねx3
>メダロットのアクション系ちょこちょこやりたがる謎
>誰も望んでない気がする
カスタムロボ大好きな世代だし俺含めて間違いなく求めてる人は多いぞ
9024/05/15(水)17:54:26No.1189474265+
>絶対命中+貫通だったのがどんどん弱体化していくミサイル
ハイパーがその立ち位置になっただけだし…
全パーツ特性化はうn
9124/05/15(水)17:55:12No.1189474463+
オレはカスタムロボみたいなシステムでメダロットやりたかったよ
シンプルにメダロットのアクション系なんかいつも微妙なんだよ
9224/05/15(水)17:55:18No.1189474489+
メダロットを自分で操作したい訳じゃ無いけどアクションっぽいのはやりたい
9324/05/15(水)17:55:46No.1189474638+
8で戦闘とキャラデザよくなって
9でシナリオとコンセプトがよくなって
あとはボリュームとマルチエンド乗っかった10が出れば完璧ってなったところでメダロットS成功だからな
余ったお金でCS出して
9424/05/15(水)17:55:50No.1189474656+
なんかなかったっけゲームキューブの
9524/05/15(水)17:55:50No.1189474657+
今ならメガトン級ムサシが滅茶苦茶良いぞ
9624/05/15(水)17:55:51No.1189474667+
20fpsやめろ
9724/05/15(水)17:55:52No.1189474669+
基本ヘタレでも雑に惚れられるメダロット主人公にしては
妹の友達という画面に出てこない設定上のキャラ以外からは
明確に異性として意識されてる描写が無いテンマ
9824/05/15(水)17:56:28No.1189474836+
やっぱり潜在「」ダロッター多いよねimg
9924/05/15(水)17:56:35No.1189474866そうだねx3
めっちゃシナリオよかったんだけど校長編完って感じで学生たちの物語まだ途中だよ!?って感じの消化不良感がすごいんだ
校長の話自体はめちゃくちゃ面白かった
10024/05/15(水)17:56:43No.1189474920+
>メダロットのアクション系ちょこちょこやりたがる謎
>誰も望んでない気がする
アニメ見てた身としてはbraveは即買いだったし今も望んでるぞ
10124/05/15(水)17:56:58No.1189474979そうだねx1
>やっぱり潜在「」ダロッター多いよねimg
多いか少ないかはともかくスレがたてばなんだって好きな人が集まるだろう
10224/05/15(水)17:56:59No.1189474989+
部長が前生徒会長なのはなんとなく想像つくけど現会長との関係ちゃんと掘り下げてくれよ
10324/05/15(水)17:57:18No.1189475075+
>やっぱり潜在「」ダロッター多いよねimg
初代は高校の頃めっちゃやったからな…
10424/05/15(水)17:57:28No.1189475117+
Sユーザーもっといてもいいだろ
10524/05/15(水)17:57:50No.1189475225そうだねx4
潜在的っていうかわりとしょっちゅうメダロットのスレ立って話してない?
10624/05/15(水)17:57:55No.1189475246+
>明確に異性として意識されてる描写が無いテンマ
打ち切りじゃなければロボロボエンドもあっただろうに…
10724/05/15(水)17:58:21No.1189475388+
メダロットSのスレ含めると定期的でもないけどわりと立ってるロボ
10824/05/15(水)17:58:23No.1189475391+
>潜在的っていうかわりとしょっちゅうメダロットのスレ立って話してない?
ヒカル兄ちゃんのスレが結構な頻度で立つ
10924/05/15(水)17:58:31No.1189475437+
>初代は高校の頃めっちゃやったからな…
赤ん坊だったんだが?
11024/05/15(水)17:58:44No.1189475483そうだねx1
でもちゃんみおはこのままいけばテンマ君といい感じになるよ間違いない
11124/05/15(水)17:58:49No.1189475501+
>部長が前生徒会長なのはなんとなく想像つくけど現会長との関係ちゃんと掘り下げてくれよ
基本強気な態度なのに実は生徒会長時代の部長と自分比較して自己評価低くて
道楽でやってる部活潰したら生徒会に帰ってきてくれるって思ってる設定いいよね…
11224/05/15(水)17:58:51No.1189475514そうだねx1
>Sユーザーもっといてもいいだろ
盆栽ゲーに片足突っ込んでる
11324/05/15(水)17:58:56No.1189475535+
アニメとか漫画みたいなバトルが出来るメダロットが欲しいって層はわりといると思う
むしろアニメや漫画から入ろうとした新規層は原作のシステムに手こずりそうだなって…
11424/05/15(水)17:58:57No.1189475536+
雰囲気良かっただけに夏休み入ったと思ったらすぐ終わったのがもったいない…
せめて作中で一年分くらいあれば…
11524/05/15(水)17:59:06No.1189475578+
めちゃくちゃ好きなシリーズだもんメダロット
うちの小学校では中心格の人が流行らせてたからマジで一時期みんなやってた
11624/05/15(水)17:59:10No.1189475605そうだねx4
>赤ん坊だったんだが?
だからなんだよ
11724/05/15(水)17:59:22No.1189475663+
>Sユーザーもっといてもいいだろ
ガチャがとにかくキッツイのと対人やる人やらない人でバッキリ分かれてるからあんまり話すことがねぇ
更新頻度高いイベントストーリーは薄味だし
コラボの時はなんだかんだスレ立ってる
11824/05/15(水)17:59:39No.1189475742+
DUAL路線もっと頑張って欲しかったぞ俺は
11924/05/15(水)17:59:49No.1189475788+
Sはまあ受けてるなら良いんじゃないかな…
12024/05/15(水)18:00:00No.1189475843+
Sは最初の頃ちょっとやってたよ
サムライ手に入って嬉しかったのは覚えてる
12124/05/15(水)18:00:05No.1189475866そうだねx1
>Sユーザーもっといてもいいだろ
課金圧と対人推し抑えてデイリー戻してくれれば人増えるんじゃない
12224/05/15(水)18:00:10No.1189475886+
なんでとらのあなだったんだろうあれ
12324/05/15(水)18:00:25No.1189475942そうだねx2
>Sユーザーもっといてもいいだろ
延々にロボトルだけしてるの飽きてメダロット好きだけど
RPGとして好きだったんだなってわかってやめちゃったごめんよ
12424/05/15(水)18:00:27No.1189475953+
続編を想定して個別エンドやらなかったり伏線残したりしたのかな
12524/05/15(水)18:00:32No.1189475977+
スマホがメダロッチになっちゃったのが残念
あの時計型メダロッチが好きだわ
12624/05/15(水)18:00:36No.1189475986そうだねx1
Sは俺がソシャゲをスマホで毎日プレイする習慣なかったから結局やらなくなっただけで長い間続いてるしメダロッターやっぱ一定数いるんだなって改めて思う
12724/05/15(水)18:01:01No.1189476101そうだねx1
Sは4とか一部のタイトル以外原作キャラをイベントに出し渋ってるのが惜しい
12824/05/15(水)18:01:28No.1189476224そうだねx3
ソシャゲはやはりメイン層が違うというか…俺には合わなかった
12924/05/15(水)18:01:35No.1189476257+
フレイムティサラの新型とかびっくりする
13024/05/15(水)18:01:56No.1189476350+
>スマホがメダロッチになっちゃったのが残念
>あの時計型メダロッチが好きだわ
メダロッチは元々携帯だからアプリ化は先祖返りしてるだけなんだ…
13124/05/15(水)18:02:06No.1189476393+
>スマホがメダロッチになっちゃったのが残念
>あの時計型メダロッチが好きだわ
最近その辺あやふやな気もする
腕時計だったりアプリだったり
13224/05/15(水)18:02:07No.1189476400そうだねx2
>延々にロボトルだけしてるの飽きてメダロット好きだけど
>RPGとして好きだったんだなってわかってやめちゃったごめんよ
これちょっと分かるなぁ…
ロボトルを楽しんでたというよりあの世界観とかを含めて楽しんでというか…
13324/05/15(水)18:02:37No.1189476540+
可愛い女の子推してる割にキリカ様の中の人出してくれないの許せないよ
13424/05/15(水)18:02:49No.1189476612+
赤ちゃんって聞いたら奇跡的に初見でゴッドエンペラー2連戦倒したのが人生で1番の自慢の俺が数分後にプリティベイビーを殺された記憶が蘇る
13524/05/15(水)18:02:54No.1189476643そうだねx1
>Sは4とか一部のタイトル以外原作キャラをイベントに出し渋ってるのが惜しい
ナビと8と4の四天王だけやたら出るよね
13624/05/15(水)18:03:00No.1189476665+
別路線で新規掴んでるメダチューバー
13724/05/15(水)18:03:01No.1189476670+
そうか
S追ってないと歴代の機体の後継機出たの知らないのか…
13824/05/15(水)18:03:01No.1189476672+
メダロットをパートナーに孤島の学園生活っていい感じの材料を
実際これこれってなるようないい感じに調理できてただけにボリュームが本当にもったいなく感じる…
13924/05/15(水)18:03:04No.1189476679+
Sはたまにやるがメダロット動けば何でも良いと思ってたけどそうじゃなかったんだなというのは俺もあるな…
14024/05/15(水)18:03:29No.1189476784+
>>スマホがメダロッチになっちゃったのが残念
>>あの時計型メダロッチが好きだわ
>メダロッチは元々携帯だからアプリ化は先祖返りしてるだけなんだ…
スマホのどこにメダル入れるんですか!
14124/05/15(水)18:03:34No.1189476806+
>そうか
>S追ってないと歴代の機体の後継機出たの知らないのか…
機体入れたRPGだしてよ!
14224/05/15(水)18:03:43No.1189476845+
メダロッチもかってセロハンテープでメダルの穴塞いで色んなメダロット出したりしたよね
14324/05/15(水)18:03:48No.1189476871+
9は絶対続編か完全版出るだろと思って出なかったな…
14424/05/15(水)18:04:00No.1189476924+
>可愛い女の子推してる割にキリカ様の中の人出してくれないの許せないよ
SR枠用に取っておいてあるんだと勝手に思っている
まあそう思って2年
14524/05/15(水)18:04:07No.1189476951+
周回ゲーのくせにやたら遅延しやがるというかオート放置しにくい構成の敵ばっか出しやがるのがしんどい
ほっとくと負けてる
14624/05/15(水)18:04:36No.1189477086そうだねx1
対戦ツールというよりRPGとして好きだったのはあるなあ
14724/05/15(水)18:04:56No.1189477175+
>そうか
>S追ってないと歴代の機体の後継機出たの知らないのか…
デッドクェーサーすき
14824/05/15(水)18:04:57No.1189477180そうだねx1
8の好感度バグはとんこつダイソンとかエリ壁とかいちいち秀逸で面白かった
特に壁に向かって話続けて好感度が無限に上昇するエリ壁
14924/05/15(水)18:05:05No.1189477216+
メダロッチのアプリもう一回買わせてくれねかな…
15024/05/15(水)18:05:36No.1189477337+
>そうか
>S追ってないと歴代の機体の後継機出たの知らないのか…
フレイムティサラの後継機見た目好き
15124/05/15(水)18:05:40No.1189477348+
放置稼ぎゲーするのにローテーション組むのがすっごく楽しかったんだが俺だけ?
15224/05/15(水)18:05:59No.1189477423+
誰も書き込んでないロボロボ団長のいらなさよ…
15324/05/15(水)18:06:30No.1189477548+
ライバル?は最後の方になってもテンマを認めないし
ラスボス倒したらエピローグとかなく終わりだし
こう…中途半端!
15424/05/15(水)18:07:02No.1189477687+
お前マスターのフリしろって冒頭のセリフがラストにも使われるのいいよね…
でもこれ校長が主人公になってますよね
15524/05/15(水)18:07:18No.1189477762+
Sはイッキ関係は聖域なところあるけど割とイベント出演すると
オリジナル主人公と微妙にデートっぽい雰囲気になるのはそうじゃない…って感じはあった
15624/05/15(水)18:07:48No.1189477885そうだねx3
校長を主人公とした場合はきれいに終わってるんだよ9
主人公じゃないからちょっと待てよ!?ってなる
15724/05/15(水)18:08:08No.1189477989+
コウボウ学園周りをアラセ操作して色々調査してみたいという気持ちは無いではない
多分実現しない
15824/05/15(水)18:08:32No.1189478107+
9は美味しい見せ場を全部メタビーに持っていかれて主人公が物凄く地味だった記憶がある
15924/05/15(水)18:09:00No.1189478255+
メダロットは好きだがなんかSはやる気しない
まあ単純にソシャゲの雑なオールスター系かなって偏見とコラボばっか表に出てるから食わず嫌いしてるだけなんだが本編ストーリー的なのあるのかな?
16024/05/15(水)18:09:10No.1189478303+
何万回も言われてるだろうけど2学期以降も見たかった…
16124/05/15(水)18:09:11No.1189478305+
なぜかデバッグモードに入れるやつ
7と8にもあったけど9だけめちゃくちゃ機能が充実してる
16224/05/15(水)18:09:12No.1189478310+
当時の少ない小遣いでゲームを買ってた小学生の俺には最初からプレイすると知らないイベント発見したり違うエンディングがあるってはとんでもなく嬉しいことだった
16324/05/15(水)18:09:49No.1189478489+
この主人公も女装するの?
16424/05/15(水)18:10:12No.1189478602+
>メダロットは好きだがなんかSはやる気しない
>まあ単純にソシャゲの雑なオールスター系かなって偏見とコラボばっか表に出てるから食わず嫌いしてるだけなんだが本編ストーリー的なのあるのかな?
一応メインストーリー自体はある
オールスターではあるが実装年で性能差がひどい
コラボばっかはそうだね×1
16524/05/15(水)18:10:26No.1189478678+
体育祭始まったらラスボス戦に突入する謎ゲー
16624/05/15(水)18:11:18No.1189478930+
未完でバグだらけでボリューム不足で打ち切りエンドなのを除けば名作
16724/05/15(水)18:11:54No.1189479084そうだねx2
デビルマンコラボのデビルマンとかほぼまんまデビルマンじゃねーか!
ほかはロボットだからともかく
16824/05/15(水)18:12:04No.1189479143+
普通なら使命から開放されてただの不器用なおじさんと化した校長を2学期以降に見れる流れだよなあ!?
16924/05/15(水)18:12:41No.1189479340+
>>Sは4とか一部のタイトル以外原作キャラをイベントに出し渋ってるのが惜しい
>ナビと8と4の四天王だけやたら出るよね
8はストーリー2部でやった縁があるし
4の四天王はTAGROせんせ繋がりで色々あった
naviは全然出て来ねえじゃねえかよえーっ
17024/05/15(水)18:12:42No.1189479343+
>オールスターではあるが実装年で性能差がひどい
これはソシャゲあるあるだな…
どうしてもゆるくインフレしていくよね…
17124/05/15(水)18:12:54No.1189479415+
ラストは盛り上げる為に前座としてモブを使って戦わせてあげるね^^
17224/05/15(水)18:13:00No.1189479443+
>放置稼ぎゲーするのにローテーション組むのがすっごく楽しかったんだが俺だけ?
俺も好き
充填熱量を計算して地形に左右されない汎用3機コンボをRUNさせるのがチームで入念にミーティングさせた戦略感あってロールプレイ的にも好きだった
17324/05/15(水)18:13:05No.1189479480+
コラボのやつは微塵も興味無いけどあれのおかげでかなり収益上げてそうだから感謝してる
早く家庭用機版だして…
17424/05/15(水)18:13:48No.1189479702そうだねx1
>ラストは盛り上げる為に前座としてモブを使って戦わせてあげるね^^
レスキュー部弱すぎ!ってこと除けば普通に好きな演出だぞあれ
17524/05/15(水)18:14:20No.1189479870+
いもげひろしといえども7新規は自分くらいだと思う
17624/05/15(水)18:14:30No.1189479917+
原作ゲームで人気の機体を初期に実装しすぎてどいつも型落ち雑魚になるのは悲しみ…
17724/05/15(水)18:14:41No.1189479974そうだねx1
>>オールスターではあるが実装年で性能差がひどい
>これはソシャゲあるあるだな…
>どうしてもゆるくインフレしていくよね…
どうしようもないと言えばそうなんだが
やっぱり格差ひどいのはね…
17824/05/15(水)18:14:42No.1189479982+
ラスボスの総力戦!な雰囲気は歴代でもベストクラスに好き
17924/05/15(水)18:14:54No.1189480030+
>オールスターではあるが実装年で性能差がひどい
二度と手に入らない限定機体がいつまでも一線級なのもそれはそれでどうかと思うからしょうがない
聞いてるのかアンチフロート
18024/05/15(水)18:15:12No.1189480112+
>ラストは盛り上げる為に前座としてモブを使って戦わせてあげるね^^
二週目以降のおまけでいいから他所の部員達も育てさせてくれよ!
ご丁寧に専用メダルまで用意しやがってよぉ!
18124/05/15(水)18:15:18No.1189480138+
>いもげひろしといえども7新規は自分くらいだと思う
いいんだ
ちゃんとブラックも使ってやってくれ
18224/05/15(水)18:15:37No.1189480238そうだねx1
>原作ゲームで人気の機体を初期に実装しすぎてどいつも型落ち雑魚になるのは悲しみ…
過去の人気機体に釣られないと遊ばないような人はどうせ長続きしないし
18324/05/15(水)18:15:50No.1189480305+
メダロットのガチャってもしかしてパーツ単位で出てくるとかそんな感じ?
わりと新キャラとか集めるの大変じゃない?
18424/05/15(水)18:16:11No.1189480401+
いいとこでおわる
18524/05/15(水)18:16:16No.1189480429+
妹ちゃんが本当にLINEで話してるだけで終わりだとは思わないじゃん?
18624/05/15(水)18:16:30No.1189480496+
冷静に考えて負けてる方がパーツ壊れて更に不利になるってゲーム性が終わってる
18724/05/15(水)18:16:39No.1189480542+
>naviは全然出て来ねえじゃねえかよえーっ
そうだっけ…直近のイベントがそうだったからそう感じただけか…
なんかあるとRR社の新商品とか新型として出てくるついでにシデンとカスミ出てくるイメージがあったわ
18824/05/15(水)18:16:48No.1189480589+
>妹ちゃんが本当にLINEで話してるだけで終わりだとは思わないじゃん?
名前だけのナナちゃんもいるぞ
18924/05/15(水)18:17:01No.1189480640+
7の思い出は最初の名前入力でまだ若く携帯入力の仕組みが分からなかったので名前があささらになってしまったこと
19024/05/15(水)18:17:01No.1189480643そうだねx2
それぞれに個別立ち絵とパートナーメダロットがいるのもあってモブもいい感じにキャラ立ってたからな
19124/05/15(水)18:17:10No.1189480692+
>メダロットのガチャってもしかしてパーツ単位で出てくるとかそんな感じ?
パーツだけ出たり一式ぽろっと出たりするよ
その確率…1.2%!
>わりと新キャラとか集めるの大変じゃない?
毎週新機体出て来るからすごく大変だよ
19224/05/15(水)18:17:51No.1189480925+
>メダロットのガチャってもしかしてパーツ単位で出てくるとかそんな感じ?
>わりと新キャラとか集めるの大変じゃない?
10連でフルセットが1セットは確定で出るけどそれがピックアップとは限らない感じ
19324/05/15(水)18:18:16No.1189481036+
>>naviは全然出て来ねえじゃねえかよえーっ
>そうだっけ…直近のイベントがそうだったからそう感じただけか…
>なんかあるとRR社の新商品とか新型として出てくるついでにシデンとカスミ出てくるイメージがあったわ
ストーリー3部でやってるのとクロイツとツヴァイ姉さんがRR社組だからな…
クラスメート一向に増えないんですけおおおおおお!!!1navi
19424/05/15(水)18:18:48No.1189481187+
かつて小学生だったメダロッターの夢の学生生活なスタート本当に良い
19524/05/15(水)18:19:15No.1189481347+
やっぱ学園物やるなら卒業式までやり切ってほしいよなってなったスレ画
文化祭に運動会と学園物の定番ネタも全然回収してないし
19624/05/15(水)18:19:15No.1189481350+
フィールドに存在して話しかけられるキャラなら誰にでもロボトル挑める9の辻ロボトルシステムめっちゃ好き
19724/05/15(水)18:19:17No.1189481366そうだねx1
naviはドスケベメダロット多くて困る
19824/05/15(水)18:19:22No.1189481391+
初代当時10歳でももう40くらいだろうし今で言うガチ勢ならもっと年齢上だったろうからお金の余裕はあるんだろうな…
19924/05/15(水)18:20:23No.1189481724そうだねx5
これから面白くなるぜぇ!…え?…終わり?
そう…
20024/05/15(水)18:20:50No.1189481874+
DSメダロットはあと2作くらい続いたら洗練されて良作になるんだろうなって出来で毎回リセットされてるイメージ
20124/05/15(水)18:20:50No.1189481876そうだねx5
ボリュームは足りない
足りないんだけど戦闘が面白すぎて学園中のやつらとロボトルしてたから中盤でもう30時間くらい遊んでしまってボリュームとは……ってなった
20224/05/15(水)18:22:15No.1189482302+
弱くは無いけど一撃必殺の重量型で低レベルでは使いにくいパーツを渡される主人公
20324/05/15(水)18:22:17No.1189482312そうだねx1
間違いなくいいゲームだったから新作出て欲しいねえ
20424/05/15(水)18:22:48No.1189482494+
>わりと新キャラとか集めるの大変じゃない?
天井が他所と比べても高い方だし新機体出ても皆個別ガチャだしで課金しないとまず集まらない
CPUと生の対人どっちも一日三回やらないと無料分の石すら満足に集まらない
20524/05/15(水)18:22:52No.1189482515+
戦闘が死ぬほどだるいことを除けばメダロットDSかなり好きだったりする
20624/05/15(水)18:23:16No.1189482622+
WS版移植まだかな…
イセキエンドみたの俺の記憶の間違いな気がしてくる
20724/05/15(水)18:23:29No.1189482696+
もうCSの新作ないだろうなとは思っているけど1作だけでいいからCSの新作やりたいぃぃぃ
20824/05/15(水)18:23:33No.1189482722+
ちゃんミオの初見でこいつやばいってなるパーツ構成
20924/05/15(水)18:24:07No.1189482911+
NPCに話しかけてるだけでも楽しいくらい作り込んでるよね
21024/05/15(水)18:24:19No.1189482988+
イモゲンチャーみたいにメダロットも流行らねぇかなあ…
21124/05/15(水)18:24:36No.1189483087そうだねx3
ここから盛り上がってるところだな!って場面で急死するから楽しんでれば楽しんでるほど悔しさが増す呪いのゲーム
21224/05/15(水)18:25:02No.1189483217+
Sは今更メダロッターをガチャに入れますって発表しあたりで辞めた
21324/05/15(水)18:25:06No.1189483240+
初代から二十年かけてやっと充填と放熱の仕組みを理解した
これを往復マラソンで表現しようとした人頭やわらけー
21424/05/15(水)18:25:10No.1189483268+
>イモゲンチャーみたいにメダロットも流行らねぇかなあ…
枠はともかくメダロット頭身のメカを描ける「」がどれくらい居るやら
21524/05/15(水)18:25:14No.1189483291+
10はやく出して
21624/05/15(水)18:25:24No.1189483342+
絶対なんかあったはずだろって思ってしまう豊富な選択肢
21724/05/15(水)18:25:47No.1189483470+
>イモゲンチャーみたいにメダロットも流行らねぇかなあ…
公式でオリメダグランプリやってるからな…と言いたいとこだけどあっちはもう結局プロみたいな奴が勝つだけだからあんま関係ないか…
21824/05/15(水)18:26:12No.1189483621+
部員の夏服が登場する時期考えても絶対もっと長かったよな本来のストーリー
21924/05/15(水)18:26:47No.1189483817+
>枠はともかくメダロット頭身のメカを描ける「」がどれくらい居るやら
かなり絶妙なバランスしてるよね…全然それっぽくならん…
22024/05/15(水)18:27:01No.1189483893+
メダル複数使えないのはナニコレ?って感じた
女3体だとメダリア固定で自由度ないし仲間いてもいいけど主人公は3体ぐらい自由なティンペットくれよ
22124/05/15(水)18:27:09No.1189483945+
このゲーム本当に制作側のなんらかの都合を感じるところおすぎだからなぁ…
22224/05/15(水)18:27:13No.1189483969そうだねx1
メダロットって面白かったけど惜しいんだよなあ足りないんだよなあって毎作品言われてる印象ある
22324/05/15(水)18:27:15No.1189483978+
8と9やってないんだよなぁ
8途中までやった気もする
22424/05/15(水)18:28:07No.1189484235そうだねx1
メダロットに限らないけど中途半端に対戦意識した作りにしない方が評判良くなると思うんだよな
それ抜きにしてもボリューム足りないってなりそうではあるんだけども…
22524/05/15(水)18:28:22No.1189484317そうだねx2
まだ2学期の途中だもんなあ
せめて一年分のシナリオ用意してくれよ!
22624/05/15(水)18:28:47No.1189484456+
8は仲間に頼り過ぎてて自前のメダロット 育ててなかったから途中で詰んだ
22724/05/15(水)18:29:08No.1189484551+
自分の手で組み換え要素のあるロボットRPGとして唯一無二のポテンシャルあると思う
卒業までプレイできる完成版なり10でないかなあ
22824/05/15(水)18:29:22No.1189484635そうだねx1
>メダロットに限らないけど中途半端に対戦意識した作りにしない方が評判良くなると思うんだよな
>それ抜きにしてもボリューム足りないってなりそうではあるんだけども…
なんですか4みたいなボリュームの方がいいっていうんですか
そうだね…
22924/05/15(水)18:29:44No.1189484726そうだねx6
9に関してはボリューム以外の全てが紆余曲折の末遂にたどり着いた決定版って感じの完成度だったのがプレイヤーに幻を見せている
23024/05/15(水)18:30:00No.1189484816+
>メダロットって面白かったけど惜しいんだよなあ足りないんだよなあって毎作品言われてる印象ある
でもこの作品の惜しさは他メダロットのちゃんと完成まで作り切ったけど足りない所があるって感じのやつじゃなくて未完成だけどしょうがないから出すしかないって感じのやつなんだよなぁ
でその未完成の部分がどれも面白いっていう
23124/05/15(水)18:30:11No.1189484862+
世界観とか雰囲気やキャラ自体は
本当にこういうのでいいんだよみたいな理想的なメダロット学園物だったのが惜しまれる…
23224/05/15(水)18:30:47No.1189485076+
ガールズミッションもあの小ボリュームでライターが3人ぐらいいるとか
ラスボス戦で唐突に伝記ものっぽい設定出すとか
未収録音声多すぎで本編でもテキストとボイスがちがうとか
完全に開発トラブったんだなというのがわかる
23324/05/15(水)18:30:52No.1189485102+
>8は仲間に頼り過ぎてて自前のメダロット 育ててなかったから途中で詰んだ
時計塔で詰んだのはわかる
育てていても詰む
23424/05/15(水)18:31:15No.1189485208+
クニギクと会長の意味深な匂わせとかそこ見せてくだち!みたいなとこが多くてますます歯ぎしりしたくなるスレ画
23524/05/15(水)18:31:16No.1189485220+
幸か不幸か9でバグに引っ掛かった事はないな
8は昇降機に引っ掛かってリセットした記憶が
23624/05/15(水)18:31:55No.1189485424+
ストーリーが短かったという印象と
周回しても2周目のメリットを感じられるまでの期間が長くて退屈だったという印象
23724/05/15(水)18:32:26No.1189485587+
9は校門でめっちゃ親切に教えてくれる先輩がブロッソメイルをパートナーにしてるのマジで吹く
23824/05/15(水)18:33:00No.1189485751+
フィットボクシングが受けてるし会社も元気っぽいのが更に夢を捨てきれなくしてる
23924/05/15(水)18:34:05No.1189486092+
時計塔でいきなりガチ耐久コンボチームぶっこんで来るのいいよね…
いきなり殺しに来たのはびびったけど突破するの案外楽しかった
24024/05/15(水)18:34:29No.1189486206+
>もうCSの新作ないだろうなとは思っているけど1作だけでいいからCSの新作やりたいぃぃぃ
今のイマジニアはメダロットSでもフィットボクシングでも稼いでるから調子乗ってCSに新作出すはず
24124/05/15(水)18:34:36No.1189486249+
9は本編ってよりパーコレみたいな感じがした
24224/05/15(水)18:34:37No.1189486257+
好感度イベがあってちゃんミオがヒロインだったら多分歴代ヒロインの中で一番好きだったと思うわ
24324/05/15(水)18:34:46No.1189486285+
二周目だし最初に挑んでくる生意気なガキをぶち倒してやるぜ!→勝ったのに負け惜しみ言われつつディスられたんですけお…
24424/05/15(水)18:34:49No.1189486306+
出してもいいんだぞパーツコレクション
24524/05/15(水)18:35:05No.1189486391+
>今メダロットSではぶり良さそうだし
>イマジニアはfitboxingでも稼げてそうだから多分メダロット全盛期より今の方が稼いでるよね
メダロットの全盛期はな
今なんだ
24624/05/15(水)18:35:11No.1189486431+
ミオちゃんエンド用意してないのおかしいだろ
24724/05/15(水)18:35:14No.1189486439そうだねx5
モブ1人1人にパートナーメダロットつけて個性出してたり
コンビニ店員含め話しかけられるキャラ全員にロボトル挑めるってシステムが本当によくてね…
24824/05/15(水)18:36:05No.1189486681+
>公式でオリメダグランプリやってるからな…と言いたいとこだけどあっちはもう結局プロみたいな奴が勝つだけだからあんま関係ないか…
プロみたいではなくプロそのものじゃね?
24924/05/15(水)18:36:17No.1189486747+
俺が求めてるのはサイカEDなんだ
25024/05/15(水)18:36:21No.1189486774そうだねx4
sで9シナリオやらないのは個別で続編出す気があるからだって信じてる
25124/05/15(水)18:36:29No.1189486820+
>二周目だし最初に挑んでくる生意気なガキをぶち倒してやるぜ!→勝ったのに負け惜しみ言われつつディスられたんですけお…
ええ…あんなロボトルで勝てちゃうんだ…(ドン引きするギャラリー)
25224/05/15(水)18:36:33No.1189486828+
いつ浮いていつ沈んでるのかよくわからないシリーズ
25324/05/15(水)18:37:17No.1189487050+
子供の落書き感覚で描くには何気に難易度が高いんだよなメダロットのデザインバランス
25424/05/15(水)18:37:40No.1189487160+
ガールズミッションの予算を他に注ぎ込んでおけば…
25524/05/15(水)18:37:44No.1189487184+
>いつ浮いていつ沈んでるのかよくわからないシリーズ
真型あたりで一回沈んだ
そっから低浮上
25624/05/15(水)18:38:19No.1189487376+
>いつ浮いていつ沈んでるのかよくわからないシリーズ
5から6までの間は間違いなく沈んでたよ
ファンみんなシリーズ死んだと思ってたし
6からは売れ行きはともかく新作たくさん出してくれたし
9で新作止まってもメダロットSあるから5までと6以降は沈んでる要素はない
25724/05/15(水)18:38:27No.1189487427+
ロボトル周りの作り込みのせいでシナリオが半端になったんだとしたら受け入れざるを得ないくらいには楽しかった…
25824/05/15(水)18:38:29No.1189487438+
俺は3が1番好きだ
25924/05/15(水)18:38:32No.1189487447+
>子供の落書き感覚で描くには何気に難易度が高いんだよなメダロットのデザインバランス
シンプルだったのからどんどん被らないようにしていってるから変なの多い気がする
26024/05/15(水)18:38:56No.1189487560+
一番かわいいの主人公だ
26124/05/15(水)18:39:02No.1189487594+
DS出るまではマジでシリーズ死んだと思ってたよ
26224/05/15(水)18:39:07No.1189487617+
ちゃんみおかわいいよね
メダロッターアイドルとして自他共に認める容姿の良さを自他共に認める性格の悪さで打ち消してるの
26324/05/15(水)18:39:19No.1189487683+
>俺は3が1番好きだ
この前作主人公行く先々で死にかけてるな…
26424/05/15(水)18:39:23No.1189487704+
メダロットナビは面白かった…スマホのやつも面白かったがついて行けずに脱落した
26524/05/15(水)18:39:45No.1189487827+
1-5がSwitchで遊べるんだから6-9もそうして欲しいなー
26624/05/15(水)18:39:53No.1189487876+
DUALのライターとかSRCでメダロット作品出してたりしてないかな
26724/05/15(水)18:39:58No.1189487908+
>フィットボクシングが受けてるし会社も元気っぽいのが更に夢を捨てきれなくしてる
開発別じゃない?
26824/05/15(水)18:40:14No.1189488001そうだねx3
メダロットシリーズとしてはここ数年が過去1番好調だよ
26924/05/15(水)18:40:18No.1189488022+
ちゃんみおのほんとちょうどいい腹黒感
あの変顔もすぐ愛着が湧いちゃう
27024/05/15(水)18:40:46No.1189488159+
クラシックスで使われたエミュなんですが
27124/05/15(水)18:40:50No.1189488187+
大学生くらいの頃メダロットってカッコいいロボットの相棒!美少女キャラ!マルチエンディングのギャルゲ要素!コレクション要素!熱いストーリー!が詰まった俺の理想のゲームだったんだなってようやく気がついた
27224/05/15(水)18:41:00No.1189488243+
>1-5がSwitchで遊べるんだから6-9もそうして欲しいなー
実質そうなんだけどDSを6と表現するのに違和感
ほしいけど2画面制はどうするんだ
27324/05/15(水)18:41:11No.1189488309そうだねx1
>メダロットシリーズとしてはここ数年が過去1番好調だよ
2がアホみたいに売れてアニメも放送延長した時期が本当に全盛期だったからそれは流石に言いすぎだわ
27424/05/15(水)18:41:16No.1189488349+
令和で初めてSRCの名前聞いた
27524/05/15(水)18:41:27No.1189488410+
>>フィットボクシングが受けてるし会社も元気っぽいのが更に夢を捨てきれなくしてる
>開発別じゃない?
売れて嬉しいのは開発よりパブリッシャーだぞ
フィットボクシングは開発も販売もイマジニアだけど
27624/05/15(水)18:41:39No.1189488481+
スマホが途絶えたらたぶんメダロットいなくなりそうで怖い
27724/05/15(水)18:42:11No.1189488660そうだねx1
プロローグであんな因縁ある感じで会って正体隠して転校してきても素で付きあえる関係になるサイカと特に大したイベントもなく終わるとかそんな事ある!?
27824/05/15(水)18:42:14No.1189488683+
>>フィットボクシングが受けてるし会社も元気っぽいのが更に夢を捨てきれなくしてる
>開発別じゃない?
開発チーム自体消滅してるからな
27924/05/15(水)18:42:30No.1189488768+
>>メダロットシリーズとしてはここ数年が過去1番好調だよ
>2がアホみたいに売れてアニメも放送延長した時期が本当に全盛期だったからそれは流石に言いすぎだわ
それ含めて業績1番だそうだからソシャゲが他と比べものにならないドル箱過ぎる
28024/05/15(水)18:42:47No.1189488855+
大人向けにやれてる今の方が儲かってはいるんだろうけど
単純な人気だけで考えたらアニメやってた時期が一番凄かったんじゃないか
28124/05/15(水)18:43:11No.1189489004+
結果的にサイカは体験版に出てきておっぱいでプレイヤーを釣っただけになってしまった
28224/05/15(水)18:43:15No.1189489028+
>スマホが途絶えたらたぶんメダロットいなくなりそうで怖い
Sに課金してるユーザのいくらかは多分同じこと思ってると思うよ
28324/05/15(水)18:43:43No.1189489190+
イマジニアは順調に収益伸ばしてるからな
今は間違いなくGBの頃より余力ある
fu3477916.jpg
28424/05/15(水)18:43:57No.1189489279+
金銀いつまでたっても出なくて2発売した時期はマジでクラスみんなメダロットやってた記憶
28524/05/15(水)18:43:57No.1189489282そうだねx2
だっていくら売れたっていってもゲームとか1本かメダロットなら2本買ったらそれで終わりだからな
Sは毎月たくさんお金出してくれる人達いるんだからそりゃ段違いよ
28624/05/15(水)18:43:57No.1189489284そうだねx2
ソシャゲ業界も5〜6年前はユーザーの奪い合いでこれ以上伸びないと言われていたがそんな事は全然ないな…と毎年思う
28724/05/15(水)18:44:01No.1189489301+
ラスボスが滅茶苦茶強くて困ったわ
28824/05/15(水)18:44:06No.1189489333+
>>>メダロットシリーズとしてはここ数年が過去1番好調だよ
>>2がアホみたいに売れてアニメも放送延長した時期が本当に全盛期だったからそれは流石に言いすぎだわ
>それ含めて業績1番だそうだからソシャゲが他と比べものにならないドル箱過ぎる
ピックアップガチャ形式いいよね…
28924/05/15(水)18:44:36No.1189489492+
書き込みをした人によって削除されました
29024/05/15(水)18:44:38No.1189489514+
モブ女子のおむねサイズ大中小の3種
ちゃんミオなんで小より小さいんです?
29124/05/15(水)18:45:01No.1189489658+
Sは初期の頃パラレルデウス倒すまでは遊んでたけどかなり楽しかった
楽しかったけどソシャゲってやっぱ続けるの辛いわってなって辞めちゃった
29224/05/15(水)18:45:18No.1189489758そうだねx2
毎年死ぬんじゃないかと言われ続けたSも次の7月で4.5thハニバです
宜しくお願いします
29324/05/15(水)18:45:23No.1189489787+
色んな要素がありそうだったけど途中で力尽きた感じではあったなぁ
楽しそうな施設がいっぱいあった
29424/05/15(水)18:45:30No.1189489832そうだねx1
胸が…その…
fu3477925.jpg
29524/05/15(水)18:45:35No.1189489858+
Sは旧作の主役ライバルボス格と新規コラボ以外が殆んど来ないのが不服なんだけど
同時にマイナーメダでは然程金儲け出来ないのも分かるからずっと複雑な気分になっている
29624/05/15(水)18:45:47No.1189489918+
Sでせっかく好調なとこ9のシステムブラッシュアップしたCSメダロットの決定版だして欲しいとは言いにくいけど希望としては出して欲しい
29724/05/15(水)18:45:58No.1189489975そうだねx1
>fu3477925.jpg
白壁
29824/05/15(水)18:46:06No.1189490009+
はやく12出してくれ
29924/05/15(水)18:46:35No.1189490167+
今気づいたけどメダロッターりんたろうがKindleにある
30024/05/15(水)18:46:40No.1189490186+
>胸が…その…
かんぜんガード…
30124/05/15(水)18:46:45No.1189490225+
やっぱサイカちゃんなんだよなあ
fu3477928.jpg
30224/05/15(水)18:47:05No.1189490335そうだねx3
>今気づいたけどメダロッターりんたろうがKindleにある
遅い!
30324/05/15(水)18:47:13No.1189490375+
>はやく12出してくれ
マジかよ10と11出てたのか
30424/05/15(水)18:47:17No.1189490390+
>胸が…その…
>fu3477925.jpg
このポーズ面白すぎる
30524/05/15(水)18:47:27No.1189490448+
>はやく12出してくれ
俺の知らないところで10と11でてたのか…
30624/05/15(水)18:47:47No.1189490553そうだねx1
>今気づいたけどメダロッターりんたろうがKindleにある
エッチなシーンが大体修正されてると聞いた
30724/05/15(水)18:48:11No.1189490673+
りんたろう復刊修正されちゃったけど
復刊ドットコムとかだったら修正されなかったのかなとおれのサーキットとか見てると思う
30824/05/15(水)18:48:12No.1189490683そうだねx2
みんなが全盛期だと思ってる1〜5の期間よりメダSサービス継続期間の方が長いからな
メダロットにソシャゲは無理とかすぐサービス終了するとか言ってたやつらは現実を見てほしい
30924/05/15(水)18:48:19No.1189490722+
GBAの変なデザインのやつはマジでショックだった
31024/05/15(水)18:48:25No.1189490754そうだねx1
ナビ2をずっと待ってる
31124/05/15(水)18:48:45No.1189490856+
>Sは旧作の主役ライバルボス格と新規コラボ以外が殆んど来ないのが不服なんだけど
>同時にマイナーメダでは然程金儲け出来ないのも分かるからずっと複雑な気分になっている
環境が進み過ぎた今このわざ構成でガチャ回るのかって言われたら殆どの機体がノーだからな…
数字は盛れてもわざは盛れんよ
31224/05/15(水)18:49:02No.1189490963そうだねx1
>ソシャゲ業界も5〜6年前はユーザーの奪い合いでこれ以上伸びないと言われていたがそんな事は全然ないな…と毎年思う
思ったほど人は同じゲームやり続けないで他に移って軽く遊んでるんだなって感じる
31324/05/15(水)18:49:06No.1189490988+
>エッチなシーンが大体修正されてると聞いた
そ、そんな…
31424/05/15(水)18:49:12No.1189491015+
>みんなが全盛期だと思ってる1〜5の期間よりメダSサービス継続期間の方が長いからな
>メダロットにソシャゲは無理とかすぐサービス終了するとか言ってたやつらは現実を見てほしい
すぐ死ぬと思ってて本当にすみませんでした…
順調なの見ると新作欲しくなってくる卑しい男でございます
31524/05/15(水)18:49:19No.1189491049+
5からDSの空白は一体何が
31624/05/15(水)18:49:41No.1189491166そうだねx1
オリメダグランプリは昔みたいにアイディアと全体のイメージは一般ファンが出すけど
仕上げはプロがやってくれるとかじゃなくてプロそのもののハイレベルな遊びの場になってるから
好きなコンテンツに関わった爪痕残したいってぐらいの意識のワナビはもう入る余地が無いのが残念
31724/05/15(水)18:50:24No.1189491380+
>5からDSの空白は一体何が
メダロット6出そうとしたりしたけど企画頓挫
なんか人工島で企業郡の戦い描くとかだったらしい
31824/05/15(水)18:50:25No.1189491386+
新規実装もタダじゃないからな
ちょっと前まで既存機体を過去の資産として使い果たしたらメダSは詰むとか言ってる人いたけどそんなのより完全新規メダやコラボ機体の方がガチャが回るという
31924/05/15(水)18:50:30No.1189491412そうだねx2
5年前の頃でメダロットがソシャゲになるって言われたらすぐ死ぬと思ったた人の方が正しいよ
だからこそ今もちゃんと続いてるのめっちゃすごいわけで
32024/05/15(水)18:50:39No.1189491470+
Switchでなんかメダロットの新作出してよ
32124/05/15(水)18:50:53No.1189491553+
>みんなが全盛期だと思ってる1〜5の期間よりメダSサービス継続期間の方が長いからな
!?
32224/05/15(水)18:51:00No.1189491601+
>環境が進み過ぎた今このわざ構成でガチャ回るのかって言われたら殆どの機体がノーだからな…
>数字は盛れてもわざは盛れんよ
魔改造メタロクは天才だと思ったのでもっとやれ
32324/05/15(水)18:51:25No.1189491731+
年から年中コラボまみれなのを見るとメダロット単体ではやっぱきついんだと思う
32424/05/15(水)18:51:50No.1189491863+
>魔改造メタロクは天才だと思ったのでもっとやれ
あれはアニメ版権コラボ扱いだから実質コラボ機体だよ
魂コラボやんのかね
32524/05/15(水)18:51:52No.1189491879+
スレ画のゲームは来年で10周年だぜ
32624/05/15(水)18:53:13No.1189492342+
>>ソシャゲ業界も5〜6年前はユーザーの奪い合いでこれ以上伸びないと言われていたがそんな事は全然ないな…と毎年思う
>思ったほど人は同じゲームやり続けないで他に移って軽く遊んでるんだなって感じる
やり続ける人も多いけどやり続けたら強くなっちゃうからそのゲームにはそこまでお金使わないで他のに使うみたいな事例も多くなることが近年判明してきた
32724/05/15(水)18:53:22No.1189492383+
ちっちゃいロボ枠のゲームはたびたび出てたけどメダロットからしか取れないものがある
32824/05/15(水)18:53:32No.1189492444+
9のキャラでタッグフォースみたいなのがやりたい
32924/05/15(水)18:54:10No.1189492644そうだねx2
コラボばっかりだからすぐ死にますぞー!ってのも2年くらい前からずっと言ってる人いる
本当に死ぬ時はコラボも無くなるよね
33024/05/15(水)18:54:14No.1189492667+
コラボ機体めっちゃ凝ってるしメダロットへの落とし込みすごいのもあってそりゃ回すよなぁ!?
33124/05/15(水)18:54:45No.1189492851+
>Switchでなんかメダロットの新作出してよ
コレクション出したでしょ
33224/05/15(水)18:54:51No.1189492880+
イベントで魅力的なメダロッターとの交流して仲間やパーツを増やしながら大会や悪の組織と戦うマルチエンドのコンシューマー向けロボRPGメダロット最新作がヒットすればそのキャラソシャゲに出してまたガッポガッポだし行けませんかね…
ヒットさせるのが難しい…はい…
33324/05/15(水)18:55:01No.1189492936+
最近はネガティブな話題聞かないけどみんな黙ったのか俺がブロックしまくったからなのか
33424/05/15(水)18:55:12No.1189492997そうだねx3
>本当に死ぬ時はコラボも無くなるよね
新規実装減ったりイベント再演増えたら死ぬ
33524/05/15(水)18:55:24No.1189493087そうだねx2
やっぱ友達ロボットと学生生活ネタが好き…
5も好き…
33624/05/15(水)18:55:32No.1189493135+
>エッチなシーンが大体修正されてると聞いた
ロリエロシーンって感じだったな
紙で持ってるの半分くらいしかないが
33724/05/15(水)18:55:39No.1189493179+
>新規実装もタダじゃないからな
スレ画に居ない旧作機体の3Dモデル作ってもピックアップガチャ以外じゃ元採れないし
そうなると完全新規とか歴代後継機とかになるのも止む無しではある
それはそれとしていい加減Rの十二支コンプしてほしい…
33824/05/15(水)18:56:10No.1189493350そうだねx1
>新規実装減ったりイベント再演増えたら死ぬ
イベント再演はしろ
というか期間限定にしすぎなんだよそのときにしかいないキャラとかそのときにしか読めない重要なシナリオとかやりやがって
33924/05/15(水)18:56:17No.1189493389そうだねx1
まあそりゃいつかは死ぬんだけどソシャゲはその刹那的に金使う楽しみが一番受けが良いとこだと思ってる
あといつかっていっても数年死ななきゃ大体の人はそのまま飽きて辞めるから惜しくも無いし
34024/05/15(水)18:56:34No.1189493487+
>それはそれとしていい加減Rの十二支コンプしてほしい…
デリーマウスまだかな…
34124/05/15(水)18:56:46No.1189493546+
メダロットでぼくなつみたいなゲームやりたいよなあ!?
34224/05/15(水)18:57:04No.1189493639+
>5も好き…
いいよねど田舎に転校してきて部員集めてロボトル
魅力的なキャラとの個別エンディングも完備は1.2以来のワクワクあった
34324/05/15(水)18:57:07No.1189493655+
次の木曜からは一応4年前のイベ復刻だぞ!
…クリア状況保存されてるだろうから当時取ってるとあんまりうまあじ無いけど
34424/05/15(水)18:57:20No.1189493720+
9に比べると8は影が薄いのう
34524/05/15(水)18:58:00No.1189493961+
CMのアニスのケツは鮮明に覚えてるよ
顔は思い出せない
34624/05/15(水)18:58:04No.1189493983+
当時はシリーズの流れとか考えてなかったけどイッキ編でSF的なメダロットをやり尽くして5から小さい範囲と部活に寄ったのかな
34724/05/15(水)18:58:32No.1189494141+
>>それはそれとしていい加減Rの十二支コンプしてほしい…
>デリーマウスまだかな…
頭部の変化差し替えはともかくたこぶえ的なデザインが…
あとフェイニット…
34824/05/15(水)18:58:34No.1189494156+
DS以降かなりのペースで新作作られてたの今では考えられないな
34924/05/15(水)18:59:16No.1189494408+
弐coreのリメイク路線は途中で頓挫したのかな
35024/05/15(水)18:59:42No.1189494582+
>弐coreのリメイク路線は途中で頓挫したのかな
あれはリメイクはリメイクだけど海外版のローカライズだから頓挫したのは海外展開
35124/05/15(水)19:00:38No.1189494902+
350レス越えるあたりなんだかんだ好まれてるんだなメダロットシリーズ
35224/05/15(水)19:01:58No.1189495404+
なんか独特な世界観の中で冒険というかRPGゲームするのが必須なとこで皆好きだと思ってたからソシャゲはコケると思っててごめん
売上的に別に今までが正解だった訳ではないんだな…というような事ここ数年で別のシリーズや版権物でもよく実感する…
35324/05/15(水)19:02:01No.1189495428+
DSは色々と酷い出来だったのに新作に飢えてたから無駄にプレイしたなぁ
35424/05/15(水)19:02:03No.1189495440そうだねx2
安易なこというと今のペルソナみたいなスケジュール管理の中仲間との交流あって大会出たりラスボスと戦うメダロット欲しい
35524/05/15(水)19:02:06No.1189495458+
「」の青春だもの


fu3477916.jpg 1715761544512.jpg fu3477697.jpg fu3477928.jpg fu3477925.jpg fu3477706.jpg fu3477692.jpg