二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715164054092.jpg-(55056 B)
55056 B24/05/08(水)19:27:34No.1187016868+ 20:38頃消えます
米ドル上がってきたから敢えてGBAをips液晶にしようぜ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/08(水)19:28:32No.1187017261そうだねx6
IPS改造する人は部屋が暗い人なんだな…って思ってる
224/05/08(水)19:29:28No.1187017639そうだねx31
お前の部屋どんだけ眩しいんだよ
324/05/08(水)19:30:06No.1187017913そうだねx25
>お前の部屋どんだけ眩しいんだよ
(部屋が暗いんだな…)
424/05/08(水)19:30:33No.1187018106+
>お前の部屋どんだけ眩しいんだよ
半田付けするから100W相当のLED電球のデスクライトが机にある
524/05/08(水)19:31:51No.1187018657+
暗い暗いと不平を言う前に
624/05/08(水)19:32:23No.1187018887+
実機が今手元にないよ
724/05/08(水)19:33:36No.1187019381+
ミクロより明るくて見やすい大画面が2か所ぐらいの半田付けで手に入るから実機持ってるなら改造しない手はない
824/05/08(水)19:34:30No.1187019755そうだねx21
GBAは部屋の明るさとか以前の問題だろ
924/05/08(水)19:36:08No.1187020439そうだねx1
>GBAは部屋の明るさとか以前の問題だろ
日中の屋外なら普通に遊べるし部屋が明るければ問題ないよ
1024/05/08(水)19:37:02No.1187020824そうだねx10
もしかしてGBAとGBASPをごっちゃにしてないか…?
1124/05/08(水)19:37:05No.1187020842そうだねx3
>日中の屋外なら普通に遊べるし部屋が明るければ問題ないよ
そりゃあそういう環境で遊んではいたけどさ
1224/05/08(水)19:37:14No.1187020918そうだねx17
なんのバトルだよ
1324/05/08(水)19:37:49No.1187021135+
よっぽど劣化してない新品同様のGBAならそうかもしれんが
1424/05/08(水)19:38:01No.1187021228+
この本体カラーもサード?
1524/05/08(水)19:38:29No.1187021394+
クリアパープルは確か無いはず
1624/05/08(水)19:38:45No.1187021502+
スマホだっていくら部屋が明るいからって画面の明るさ一番暗くしたりはしないだろ
1724/05/08(水)19:39:03No.1187021617+
ミクロあるし…
1824/05/08(水)19:39:05No.1187021630そうだねx5
あんま明るいと布団の中で遊んでるのバレちゃうしな…
1924/05/08(水)19:39:57No.1187021978そうだねx3
スマホとGBA同じ液晶だと思ってんの…?
2024/05/08(水)19:40:09No.1187022054+
電気を付ければいいじゃないのさ
2124/05/08(水)19:40:21No.1187022134そうだねx7
>スマホだっていくら部屋が明るいからって画面の明るさ一番暗くしたりはしないだろ
これは恥ずかしい
2224/05/08(水)19:40:30No.1187022189そうだねx4
ips液晶で明るさの話ししてる人初めて見た
気にしたこと無かったわそんなの…
2324/05/08(水)19:41:11No.1187022471そうだねx3
目につくもの全てにイチャモンつけたいお年頃の引きこもり
2424/05/08(水)19:41:47No.1187022713+
部品の調達が気軽にできればやりたいけど海外通販よくわからんのよな
2524/05/08(水)19:41:50No.1187022745+
久々に起動したら電源は入るけど画面が死んでたから液晶交換できるならしたい
2624/05/08(水)19:43:04No.1187023257そうだねx2
fu3451463.jpg
クリアシェルカッコいいんだけどいざ使ってみるとメッチャ電池ランプの光漏れるな…ってなった
2724/05/08(水)19:43:05No.1187023264+
ちょい割増で尼にあるんじゃないの?
2824/05/08(水)19:43:13No.1187023317そうだねx4
流石にアドバンスの画面は暗いなって思った
DSLiteは明るいね
2924/05/08(水)19:43:51No.1187023586+
>部品の調達が気軽にできればやりたいけど海外通販よくわからんのよな
中国の「」が使ってるところ使えばいいんじゃないかな
プリペイドタイプのクレカ使えるっぽいし
3024/05/08(水)19:45:08No.1187024214+
クリアシェルは電池見えるのが本当にアレだぞ
3124/05/08(水)19:46:36No.1187024828そうだねx2
やればわかるが超綺麗だぜips液晶
3224/05/08(水)19:46:44No.1187024899+
>これは恥ずかしい
3324/05/08(水)19:46:44No.1187024905+
そこでこのUSB-C充電バッテリー
3424/05/08(水)19:46:57No.1187024988+
秋葉原行くと交換キットは売ってたりする
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1521977.html
若干の割増だけど海外から買う手間とリスク考えたら秋葉原とかその手の電子工作の多い所行くのも有り
3524/05/08(水)19:47:05No.1187025041+
>クリアシェルは電池見えるのが本当にアレだぞ
今はバッテリーもあるから...
3624/05/08(水)19:47:18No.1187025150+
ゴリラが触っても大丈夫?
ボタンとかダメにしちゃわない?
3724/05/08(水)19:47:53No.1187025393+
もうあるかわからないけど電子工作カフェも秋葉にあったから秋葉で購入して当日作業もできるのだ
3824/05/08(水)19:48:07No.1187025491そうだねx5
GBAって晴れの日だと日陰入んないと画面見えないぐらいじゃなかったっけ……
3924/05/08(水)19:48:22No.1187025583そうだねx1
バックライト無しでも紙くらい見やすけりゃいいけどもよぉ…
4024/05/08(水)19:48:47No.1187025770そうだねx5
>>クリアシェルは電池見えるのが本当にアレだぞ
>今はバッテリーもあるから...
俺は電池見えるの好きだし…
スケルトンの醍醐味じゃない
4124/05/08(水)19:48:59No.1187025862+
ゲームボーイライトこそ最強
4224/05/08(水)19:49:32No.1187026113+
>ゴリラが触っても大丈夫?
>ボタンとかダメにしちゃわない?
改造できるかどうかって意味なら
多少の知識と繊細さが要る
4324/05/08(水)19:49:36No.1187026134+
おばあちゃんの家の縁側でGBAするぜー!
4424/05/08(水)19:49:48No.1187026224+
>ライトボーイこそ最強
4524/05/08(水)19:50:04No.1187026337+
まずGBAって画面の明度調整出来たっけ
4624/05/08(水)19:50:21No.1187026477+
>おばあちゃんの家の縁側でGBAするぜー!
「」ちゃんはピコピコ好きだねぇ
お小遣い上げようねぇ…
4724/05/08(水)19:50:41No.1187026627+
>まずGBAって画面の明度調整出来たっけ
オリジナルはできない
4824/05/08(水)19:52:00No.1187027181+
一台ビネガーシンドロームになっちゃったのでやろうかな
4924/05/08(水)19:52:03No.1187027199+
>おばあちゃんの家の縁側でGBAするぜー!
(ボクタイだな…)
5024/05/08(水)19:52:19No.1187027310そうだねx2
>一台ビネガーシンドロームになっちゃったのでやろうかな
アレGBAでも起きるんだ…
5124/05/08(水)19:52:40No.1187027455+
うちはまだソニーの20型平面ブラウン管TVとゲームボーイプレーヤーが現役だから…
5224/05/08(水)19:53:28No.1187027787+
>ゴリラが触っても大丈夫?
>ボタンとかダメにしちゃわない?
シェルとIPS液晶買えば明るさ調整機能捨てればハンダづけとかしなくていいのもあったと思う
5324/05/08(水)19:53:44No.1187027907+
なんか上に被せるタイプの電灯と虫眼鏡セットになってるやつあるよね
5424/05/08(水)19:55:27No.1187028645+
ips液晶作ってるとこはFUNNYPLAYING社が有名だけど
中国の会社なんでアリエクにストアあるよ
5524/05/08(水)19:56:22No.1187029023+
マジで画面暗いから見やすいようにGBAのゲームは結構色が明るいというか強いと聞く
5624/05/08(水)19:56:47No.1187029202+
SPでよくね?
5724/05/08(水)19:57:17No.1187029396そうだねx1
>SPでよくね?
操作性がね…
5824/05/08(水)19:57:34No.1187029514+
SPもボロボロだから修理したい
5924/05/08(水)19:57:35No.1187029522+
SPのはフロントライトじゃね
6024/05/08(水)19:57:42No.1187029549そうだねx1
レトロゲームやりたくなる時って懐古感を味わうためにやるので当時の不便さ面倒さも込みでやりたいなってとこがある
それこそゲームそのもの遊びたいならエミュでどこでもセーブとかありでやればいいんだし
6124/05/08(水)19:58:04No.1187029674+
>SPでよくね?
よかったらいいね
6224/05/08(水)19:58:04No.1187029678そうだねx3
ノーマルのGBAは操作性に関しては良いのでIPS液晶化する価値はある
6324/05/08(水)19:58:50No.1187030032+
>クリアシェルは電池見えるのが本当にアレだぞ
カッコイイ電池使わないとな!
6424/05/08(水)19:59:07No.1187030153+
俺のKOFEX限定版もipsに出来る?
6524/05/08(水)19:59:22No.1187030262そうだねx1
>レトロゲームやりたくなる時って懐古感を味わうためにやるので当時の不便さ面倒さも込みでやりたいなってとこがある
中古でGBA買って遊んでみたらいいよ
画面見えねえから
6624/05/08(水)19:59:22No.1187030264+
コロナの頃に仕事が無くて暇すぎてブックオフ巡りまくって18台程改造GBA作ったんだが
流石に我に返って大半を売りに出したら結構いい値段んで売れてしまった
6724/05/08(水)19:59:26No.1187030277+
それは大切にしろ
6824/05/08(水)19:59:28No.1187030290そうだねx2
バッテリーの寿命とかいつまで手に入るかも分からないから乾電池のGBAでやりたいのは正直ある
6924/05/08(水)19:59:29No.1187030294+
GBAのボタンをカチカチなる奴に変えられたりもするんかな
俺のやつエグゼとゼロのやりすぎでABが死にかけてる
7024/05/08(水)19:59:45No.1187030390+
>>クリアシェルは電池見えるのが本当にアレだぞ
>カッコイイ電池使わないとな!
やっぱデュラセルとかかな…
7124/05/08(水)20:00:14No.1187030586+
今GBAで遊ぶとなんでGBAで遊べてたか分からない
7224/05/08(水)20:00:21No.1187030628そうだねx1
>コロナの頃に仕事が無くて暇すぎてブックオフ巡りまくって18台程改造GBA作ったんだが
>流石に我に返って大半を売りに出したら結構いい値段んで売れてしまった
いい感じの内職だな
7324/05/08(水)20:00:45No.1187030770+
>マジで画面暗いから見やすいようにGBAのゲームは結構色が明るいというか強いと聞く
マリオとかFFとか元の色知ってるゲーム見比べると違和感が凄い…
7424/05/08(水)20:00:47No.1187030790+
>俺のKOFEX限定版もipsに出来る?
それはできるがIPS液晶はそれ用に加工されたシェルが必要な場合もあるので
そこを交換するともはや限定版ではなくなる
7524/05/08(水)20:01:10No.1187030955+
小改造でも器用不器用あるから作業飛ばせるなら換装されたやつ買うわって人もいるわな
7624/05/08(水)20:01:14No.1187030977+
>コロナの頃に仕事が無くて暇すぎてブックオフ巡りまくって18台程改造GBA作ったんだが
>流石に我に返って大半を売りに出したら結構いい値段んで売れてしまった
中国アメリカに向けて売るとバカみたいな値段で売れるよね
7724/05/08(水)20:01:21No.1187031024+
>>俺のKOFEX限定版もipsに出来る?
>それはできるがIPS液晶はそれ用に加工されたシェルが必要な場合もあるので
>そこを交換するともはや限定版ではなくなる
そうかー…まあ素直に保持しておくか
7824/05/08(水)20:01:56No.1187031261+
>GBAのボタンをカチカチなる奴に変えられたりもするんかな
>俺のやつエグゼとゼロのやりすぎでABが死にかけてる
LRはタクトスイッチの交換パーツが出てるけど
十字とABはamazonとかで交換ゴム買うのが一番早いと思う
7924/05/08(水)20:02:21No.1187031436+
外で遊んではいたけど
日が出てるとそれはそれできつかった記憶が
8024/05/08(水)20:02:34No.1187031526+
ボロボロのキティちゃんガワのやつをドナーにしようと手元に残してるけどボロくても限定だからちょっと迷う
でもどうしようもないしなぁ
8124/05/08(水)20:03:05No.1187031729+
GBAは普通の液晶じゃないから陽光可でも見えやすいんだけど部屋なら少しでも暗いと全然見えなくなるのでスタンドの直射みたいな環境が要る感じだよな
GBASPはフロントライトなので暗い所でも見えるけど画面が白けて見える
それ以後は普通のバックライト液晶
8224/05/08(水)20:03:05No.1187031731そうだねx4
GBAは外でやるとマジ見づらいけど当時はそういうもんだと思ってたからできただけで今やったら耐えきれなくてSPで起動するレベル
8324/05/08(水)20:03:29No.1187031909+
シェルやボタンの色にこだわって
自分の好きなキャラとかをイメージしたカラーにするのも楽しいぞ
カービィとかミクさんとか
8424/05/08(水)20:03:57No.1187032077+
GBAの基盤以外は必要無いから適当に動作するやつ中古で買って思い出のGBAはそのままとっておいた方が良い
8524/05/08(水)20:04:05No.1187032117+
自分で改造すると「GBAやるかぁ」って気持ちになるぞ
8624/05/08(水)20:05:02No.1187032527+
今や適当に動作する中古GBAの値段が暴騰してるのだけが厄介なんだよな…
8724/05/08(水)20:05:29No.1187032732+
実際の所この手の改造キットは作る事で満足して大して遊ばないけどそれはそれでいい
8824/05/08(水)20:05:35No.1187032778+
吸い出し機買ってエミュじゃダメなの?
8924/05/08(水)20:05:49No.1187032881そうだねx1
DSLiteが出てようやくマトモにGBAが遊べたような記憶がある
SPは白すぎ
9024/05/08(水)20:05:52No.1187032901+
SPはクリアシェルにすると構造上液晶裏が見えちゃうから工夫しないとマジでだせぇんだ
9124/05/08(水)20:06:00No.1187032967そうだねx3
>吸い出し機買ってエミュじゃダメなの?
はい
9224/05/08(水)20:06:00No.1187032971そうだねx3
>吸い出し機買ってエミュじゃダメなの?
回るメイドインマリオができるなら許すが…
9324/05/08(水)20:06:03No.1187032987+
IPS液晶のオプション機能でGBっぽい単色表示ができたりするんだけど
それでFEやったら敵味方の区別がつかなくなってだめだった
9424/05/08(水)20:06:33No.1187033190そうだねx5
GBA改造しようぜって話にエミュでいいじゃんはちょっと分かんない
9524/05/08(水)20:06:40No.1187033241+
GBA以前のライト無いやつは画面が劣化してるのもあるんだろうけどマジ見づらい
当時も見やすい場所や角度探してたのは覚えてるけどそれでもよくこれでやってたなって思う
9624/05/08(水)20:06:42No.1187033257+
携帯できるエミュ機って改造するより安いの?
9724/05/08(水)20:06:58No.1187033380+
携帯型中華エミュ機もそれはそれで楽しいけど
GBA改造は別腹!
9824/05/08(水)20:07:04No.1187033423そうだねx1
コロナ禍に買いまくってた時はだいたい500~1000円程度で本体買えたんだけどな...
9924/05/08(水)20:07:08No.1187033458+
そろそろ加速度センサを積んでてエミュに渡せるエミュ実機出てきてもいい頃だと思うんだが…
10024/05/08(水)20:07:09No.1187033461+
>吸い出し機買ってエミュじゃダメなの?
ポケモンみたいなゲームで交換できないだろ
10124/05/08(水)20:07:23No.1187033573+
2020年代になんてもコロコロカービィやるためにゲームキューブ振り回してるような狂人もいる世界なんですよ…
10224/05/08(水)20:07:26No.1187033587+
吸い出しとエミュでいいじゃんって人はそれも有りというかここらへん近いけど微妙に違うんだよな…
10324/05/08(水)20:07:36No.1187033654+
GBAソフトは大体はGCでいいよね大画面で出来るしエミュでもないし
でも一部のGB・GBAソフトをGBAやGBASPでやりたくなる時がある
10424/05/08(水)20:07:50No.1187033745+
>携帯できるエミュ機って改造するより安いの?
吸い出し機1万ぐらいでエミュ機はピンキリかな
10524/05/08(水)20:07:57No.1187033798+
半分くらいは改造して完成品を堪能してえみたいなところはあります
10624/05/08(水)20:08:06No.1187033856+
>コロナ禍に買いまくってた時はだいたい500〜1000円程度で本体買えたんだけどな...
4台買ってこんなもんかと思ったらもっと買っておけばよかった…
10724/05/08(水)20:08:17No.1187033940+
IPS化も中華エミュ機もレトフリも持ってるけど結局やるかどうかより自己満みたいなところある
一番遊ぶのは手軽だからPCでのエミュになる
10824/05/08(水)20:08:23No.1187033972+
今GBAいくらくらいするの?
10924/05/08(水)20:08:23No.1187033973そうだねx7
IPS改造の話なのにずーーっとズレた話ししてるのが居るな…
11024/05/08(水)20:08:48No.1187034161+
>吸い出し機1万ぐらいでエミュ機はピンキリかな
となると改造の方が安上がりだな…
11124/05/08(水)20:08:51No.1187034176+
>今GBAいくらくらいするの?
万単位
ジャンクですら5000とか
11224/05/08(水)20:08:54No.1187034206そうだねx4
自分で手にかけた改造機は電源入れてオープニング画面垂れ流してるだけも気分良くなれるからな
11324/05/08(水)20:08:55No.1187034216そうだねx2
>IPS改造の話なのにずーーっとズレた話ししてるのが居るな…
エミュの話したら荒れるからってわざとエミュの話しはじめるやつはずっといる
11424/05/08(水)20:08:56No.1187034223+
確かに分解改造のワクワク感はあるか…
11524/05/08(水)20:09:12No.1187034352+
>携帯できるエミュ機って改造するより安いの?
どれくらい改造するかにもよるけど吸い出し機がいい値段する関係で大体同じ値段になるから好きな方選んで
11624/05/08(水)20:09:20No.1187034402+
工作といっていいレベルかはわからんが作業やりたいとか楽しいとかじゃないとめんどくさいだけじゃないかってのはまあ
11724/05/08(水)20:09:40No.1187034555+
GBA…!
GBASP…!
GBミクロ…!
どれも一長一短なうぬら三人か…!
11824/05/08(水)20:09:48No.1187034613+
>>今GBAいくらくらいするの?
>万単位
>ジャンクですら5000とか
なそ
にん
11924/05/08(水)20:09:49No.1187034615+
>今GBAいくらくらいするの?
電源スイッチ故障のジャンクが6000円ぐらい
動作確認できてるやつは倍ぐらいする
12024/05/08(水)20:09:53No.1187034648+
気にはなってるけど
電子系のいじり初心者でもいける?
12124/05/08(水)20:10:02No.1187034724+
スレ違だからあんまりこの話広げたくはないけど吸出しなんてwiiあれば普通にできるぞ
12224/05/08(水)20:10:23No.1187034895+
>今GBAいくらくらいするの?
7000〜13000くらいの価格帯が多いかな
ジャンクはもうちょっとだけ安くて
限定版や綺麗な完品とかだと値段が跳ね上がる
12324/05/08(水)20:10:39No.1187035023+
>工作といっていいレベルかはわからんが作業やりたいとか楽しいとかじゃないとめんどくさいだけじゃないかってのはまあ
慣れてりゃこんなもんってなるような作業ではあるけど
ネジで蓋開ける作業が発生する時点でって人は割といるんだ
12424/05/08(水)20:11:25No.1187035357+
GBA今そんな高いんだ…数年前に安いの買っといてよかった
12524/05/08(水)20:11:26No.1187035367+
当時のポケセン限定モデルが箱説完品で12万とか値札付いてるのは見た
12624/05/08(水)20:11:29No.1187035398+
>スレ違だからあんまりこの話広げたくはないけど吸出しなんてwiiあれば普通にできるぞ
Wiiで吸い出すのに必要なGBAケーブルも探さないと見つからないレベルだぞ
12724/05/08(水)20:11:52No.1187035558+
>気にはなってるけど
>電子系のいじり初心者でもいける?
GBAまではかんたん
DS以降はなかなかしんどい
12824/05/08(水)20:12:25No.1187035787そうだねx1
くたびれた電子機器がパーツ交換とかで生き返ると独特のうれしさがあるんよね
12924/05/08(水)20:12:27No.1187035803+
いいことを教えてやろう
ジャンクです電源付きません的なGBAは液漏れで電池のターミナル死んでるだけとか
電源スイッチの接点が悪くなってるとかですぐ復活する割合が高いぞ
13024/05/08(水)20:12:43No.1187035908+
>気にはなってるけど
>電子系のいじり初心者でもいける?
いけると思うけどこれが出来たら初級卒業ぐらいの難易度
出来るやつは自前のセンスだけで一発で出来る
13124/05/08(水)20:13:03No.1187036064+
4人通信とかしないのわかってるのにハードオフで通信ケーブル見ると買いたくなるんだよね
13224/05/08(水)20:13:04No.1187036072+
この手のキット結構めんどくさいよ
開けて組むだけじゃなくて色々壊す要素ある
13324/05/08(水)20:13:06No.1187036086+
携帯中華エミュ機はアス比変だったり音が悪かったり動作不安定だったりで痒い所に手が届かないの多いぞ
どうしてもエミュ機欲しいならanalogepocket辺りのFPGA機を買った方がいいと思う
今為替の関係で4万くらいするけど
13424/05/08(水)20:13:28No.1187036240+
どうせ液晶を交換するのだから
ビネガーが原因で安くなっているやつはおすすめだ
13524/05/08(水)20:13:30No.1187036258+
GBAが500円くらいで投げ売りしてた頃にもっと買っとけば良かったなってのはある
やっぱり四台あってこそだし
13624/05/08(水)20:13:32No.1187036277+
>>気にはなってるけど
>>電子系のいじり初心者でもいける?
>GBAまではかんたん
>DS以降はなかなかしんどい
GBPかGBCをやりたいんだよね
まず調子のいい本体探しか
13724/05/08(水)20:13:40No.1187036331そうだねx1
>この手のキット結構めんどくさいよ
>開けて組むだけじゃなくて色々壊す要素ある
今もうその必要無いです…
13824/05/08(水)20:13:47No.1187036390+
>いいことを教えてやろう
>ジャンクです電源付きません的なGBAは液漏れで電池のターミナル死んでるだけとか
>電源スイッチの接点が悪くなってるとかですぐ復活する割合が高いぞ
液漏れがひどいと最悪ヒューズも交換するハメになるぞ!
fu3451613.jpeg
それ以外完璧なやつ引いたから勝ちだったけど
13924/05/08(水)20:14:10No.1187036539+
>Wiiで吸い出すのに必要なGBAケーブルも探さないと見つからないレベルだぞ
GBA遊んでた人は大抵持ってたモノじゃないの!?
14024/05/08(水)20:14:32No.1187036716+
GBASPは開ける事自体がそこそこ難しいよね
14124/05/08(水)20:14:38No.1187036750そうだねx1
DSのシェル交換は正気でやるもんじゃないよ
14224/05/08(水)20:14:41No.1187036771+
人によって器用不器用があるからなんとも言えんけど説明とか解説とかじっくり読めばできるんじゃないかなって範囲ではあるとは思う
14324/05/08(水)20:15:35No.1187037145+
適当なサイトみながらやるだけだからカセットの電池入れ替えるのとそう変わらないレベルだよ
14424/05/08(水)20:15:43No.1187037204そうだねx2
DS系列はヒンジ周りの巻き配線が変態すぎる
そしてそこが原因の不調が多いのもわかる
14524/05/08(水)20:15:58No.1187037322+
電源スイッチ不良も雑に接点復活剤吹くだけだと再発の可能性あるから
ちゃんと分解クリーニングしようとすると半田剥がす必要があって結構めんどい
14624/05/08(水)20:16:05No.1187037373+
>GBA遊んでた人は大抵持ってたモノじゃないの!?
fu3451624.jpg
ゲームキューブに繋ぐやつだからこれだよ?
14724/05/08(水)20:16:05No.1187037375+
GBASPはまだ改造してないけど
フレキがヒンジのとこ通ってるのがなんかめどそうだな
14824/05/08(水)20:16:11No.1187037408+
今でもジャンクコーナーの電源入らないやつなら1000円前後で売ってるよGBA
あと案外催事ごとのフリマが狙い目なんだよな
J('-`)しが息子の置いていったの出品してるのかめっちゃ状態が良い携帯ゲーム結構見つかる
14924/05/08(水)20:16:23No.1187037483+
>適当なサイトみながらやるだけだからカセットの電池入れ替えるのとそう変わらないレベルだよ
才能がない奴は説明書通りにできねえんだ
本当に何でだろうな
15024/05/08(水)20:16:38No.1187037586+
new3dsll修理しようと買った2台あるけどどっちも液晶交換面倒なのに加えて高いから放置してるな
15124/05/08(水)20:16:43No.1187037622+
>>GBA遊んでた人は大抵持ってたモノじゃないの!?
>fu3451624.jpg
>ゲームキューブに繋ぐやつだからこれだよ?
4つの剣+遊ぶために揃えただろ?
15224/05/08(水)20:16:48No.1187037664そうだねx1
>GBA遊んでた人は大抵持ってたモノじゃないの!?
ゲームキューブ持ってるやつでも四つの剣とか買ってないとないレベルだよ!!
15324/05/08(水)20:16:51No.1187037681+
ポケモンボックスでしか使ったことないな…
ソニックアドバンスとかにも機能あった気はするけど
15424/05/08(水)20:17:03No.1187037756そうだねx1
>>GBA遊んでた人は大抵持ってたモノじゃないの!?
>fu3451624.jpg
>ゲームキューブに繋ぐやつだからこれだよ?
家に何故かいっぱいある奴だ…
確か安売りされてたポケモンボックスをメモカ目当てで買ったからだったかな…
15524/05/08(水)20:17:14No.1187037847+
ゲボアドで何プレイするの「」は
15624/05/08(水)20:17:26No.1187037935+
>ゲボアドで何プレイするの「」は
遊戯王エキスパート2006
15724/05/08(水)20:17:29No.1187037948+
電子機器の分解はつべに結構動画が転がってるので参考になる
15824/05/08(水)20:17:32No.1187037971+
当時持ってたとして使用用途が限定的だから今まで捨てずに取っておくようなもんでもないし…
15924/05/08(水)20:17:41No.1187038041+
3DSLLに動画出力付けるキット組み込んだけどその頃の機種になると空間無さ過ぎてきっつきつだな
16024/05/08(水)20:17:54No.1187038138+
なんならセンサー類でクソだるい分壊れたジョイコンのスティック交換の方が難易度高いくらいだぜ
16124/05/08(水)20:18:35No.1187038425+
>ゲボアドで何プレイするの「」は
鉄腕アトム
GBA最高レベルのアクションゲームなのにキャラゲーだから移植される可能性0だし…
16224/05/08(水)20:18:53No.1187038553+
何がなんでもGBAじゃないとダメかっていうと代替の手段はあるんだけどもせっかく改造修理したし…
16324/05/08(水)20:19:08No.1187038695+
ポケモンやってるとそのケーブルは高確率で持ってる
GCポケモンに必須だから
16424/05/08(水)20:19:11No.1187038722+
>3DSLLに動画出力付けるキット組み込んだけどその頃の機種になると空間無さ過ぎてきっつきつだな
今もニセトロキットって買えるの?
16524/05/08(水)20:19:21No.1187038792+
GBAって高騰してたの!?
昔クラブニンテンドーで当選したファミコンカラーのGBASPが未開封のまま置いてあるんだが
いくらするんだろ
16624/05/08(水)20:20:03No.1187039069+
液晶交換したらロックマンゼロがめっちゃ遊びやすくなって生まれて初めて1から3までクリアできた
16724/05/08(水)20:20:06No.1187039098+
>今もニセトロキットって買えるの?
倒産して久しい
16824/05/08(水)20:20:16No.1187039171+
どうぶつの森e+も通信するのに必須だったっけ?
そっちよりeリーダーの方がハードル高いか…
16924/05/08(水)20:20:18No.1187039185そうだねx7
>GBAって高騰してたの!?
>昔クラブニンテンドーで当選したファミコンカラーのGBASPが未開封のまま置いてあるんだが
>いくらするんだろ
わざとらしすぎる
17024/05/08(水)20:20:19No.1187039195+
ポケモンコロシアムのポケモンを持ってくるためにケーブルは持ってるだろ?
17124/05/08(水)20:20:20No.1187039205+
>ゲームキューブに繋ぐやつだからこれだよ?
あーそれか!
いやそれも割と持ってる人多かったな…どうぶつの森で使うんだったか
17224/05/08(水)20:20:27No.1187039248+
>GBAって高騰してたの!?
>昔クラブニンテンドーで当選したファミコンカラーのGBASPが未開封のまま置いてあるんだが
>いくらするんだろ
売る気ならオークションに出したほうが良い奴
17324/05/08(水)20:20:31No.1187039289そうだねx3
>昔クラブニンテンドーで当選したファミコンカラーのGBASPが未開封のまま置いてあるんだが
>いくらするんだろ
せいぜい1万くらいだから俺に売るといいよ
売れ
17424/05/08(水)20:20:53No.1187039450+
GBのゲームプレイするのに今家にあるのだとGBAしか無いから手放せないんだよな…まぁ今故障してるんだが…
17524/05/08(水)20:21:03No.1187039514+
FFCCはみんな買ったはずだろ…
17624/05/08(水)20:21:19No.1187039622+
そもそもGCとの通信ケーブルは別に貴重品じゃねえ
メルカリで1000円ちょいで売れ残ってるのがゴロゴロあるレベルだわ
17724/05/08(水)20:21:35No.1187039729+
>今もニセトロキットって買えるの?
昔の事で詳しくないが今オプティマイズのサイト見たらまだ売ってそうだよ
17824/05/08(水)20:21:36No.1187039741+
イデ屋で1万8000円位だったぞ買取
17924/05/08(水)20:21:42No.1187039781+
>4つの剣+遊ぶために揃えただろ?
なんだかんだみんな1本は持ってるから友達と集まって遊ぶ分には意外と困らなかったやつ
18024/05/08(水)20:21:44No.1187039792+
その辺の綺麗な限定版はオフモールとかでも10万越えで売ってるな
18124/05/08(水)20:22:07No.1187039923+
何で同梱版があるパズルコレクション買ったやつが居ないんだよ!!
18224/05/08(水)20:22:44No.1187040208+
GCとつなげるケーブルってハードオフとか行けばそこそこ転がってない?
18324/05/08(水)20:22:58No.1187040309+
>何で同梱版があるパズルコレクション買ったやつが居ないんだよ!!
パネポンもヨッシーのクッキーもドクターマリオも母ちゃんがやるゲームだから…
18424/05/08(水)20:23:37No.1187040595+
俺もクラニンのファミコンGBASP持ってて液晶変えたいけど勇気が出ない
出さないままでいいか…
18524/05/08(水)20:23:59No.1187040769そうだねx1
ワンダースワンの液晶換えたい…
18624/05/08(水)20:24:07No.1187040821+
俺のモバイルGBアダプタも誰か2億円ぐらいで買ってくれ…
18724/05/08(水)20:24:22No.1187040923+
GBとかGBAは直すアテが充実してるから心配ないけどDSはさっぱりすぎる
こっちのほうがよっぽどボロボロだわ
18824/05/08(水)20:24:27No.1187040972+
>ワンダースワンの液晶換えたい…
カラー用なら秋葉で普通に売ってるよ
18924/05/08(水)20:24:31No.1187041003+
>ワンダースワンの液晶換えたい…
まえはAmazonに売ってたけどいまアリエクスプレスだけなのでめんどくさくて…
19024/05/08(水)20:24:56No.1187041172+
3DSもなんか一部の本体高騰してるよな
俺の持ってるのだとゼルダの2DSLLとFEIFの本体がやたら高くなってたわ
19124/05/08(水)20:25:14No.1187041324+
DSL買ってから触りだしたからソフトはいっぱい遊んだのにGBA自体触れたこともない!
19224/05/08(水)20:25:14No.1187041326+
>GBとかGBAは直すアテが充実してるから心配ないけどDSはさっぱりすぎる
>こっちのほうがよっぽどボロボロだわ
DSはまだnew連中が修理受け付けてるし…
19324/05/08(水)20:25:19No.1187041348+
>3DSもなんか一部の本体高騰してるよな
>俺の持ってるのだとゼルダの2DSLLとFEIFの本体がやたら高くなってたわ
ポケムーバーガチャもあると聞いた
19424/05/08(水)20:25:42No.1187041492+
DSは液晶もう明るいし特に改造する必要がないだけでパーツ自体は入手しやすいんちゃうの?
19524/05/08(水)20:25:45No.1187041517+
GBASP出てからGBAなんて使わなくなったから本当に触ったのめっちゃ短く感じてたけどSP→DSの方が期間短いのな
なんか意外というか感覚狂ってるわ
19624/05/08(水)20:26:53No.1187041978+
3DSやwiiは中に入ってるソフトガチャがあるだけだよ
19724/05/08(水)20:27:29No.1187042222+
>GBASP出てからGBAなんて使わなくなったから本当に触ったのめっちゃ短く感じてたけどSP→DSの方が期間短いのな
>なんか意外というか感覚狂ってるわ
そしてDSの後にミクロ出てるんだよな
買わねーよ!
19824/05/08(水)20:27:38No.1187042277+
スーパーゲームボーイ2ってカラーのソフト動かないとか聞いたことあるけどそれなら2になって変わったところってなんなんだろう
19924/05/08(水)20:27:38No.1187042280+
>クリアパープルは確か無いはず
トイザらス限定であったよ
20024/05/08(水)20:28:09No.1187042498+
>ポケムーバーガチャもあると聞いた
実際ヤフオクとかだとバンク入り本体が高値で売られてるよね
CFWでぶっ込んだ可能性高そうなのに割と売れててびっくりする
20124/05/08(水)20:28:14No.1187042538+
GBAケーブル使うソフト気になってググったら18本しかなかったのか…
チンクルシーバーのことすっかり忘れてた
20224/05/08(水)20:28:15No.1187042544+
GBAあたりは品質の良いパーツが増えたけど
改造がまだメジャーじゃないやつはパーツの精度がいまいちだったりするのよね
20324/05/08(水)20:28:31No.1187042673+
>昔の事で詳しくないが今オプティマイズのサイト見たらまだ売ってそうだよ
マジか…と思って調べてみたけど確かに買えそうだね
ただNEW3dsllに取り付けるのはかなり難易度高そうでちょっと悩む…
20424/05/08(水)20:28:58No.1187042842そうだねx1
>スーパーゲームボーイ2ってカラーのソフト動かないとか聞いたことあるけどそれなら2になって変わったところってなんなんだろう
動作速度の問題と通信ケーブル
20524/05/08(水)20:29:02No.1187042868そうだねx1
ムーバー系を売ってんの普通にアカウントだ売買でbanなんだけどな
20624/05/08(水)20:29:18No.1187042985+
3DSは中古屋だと初期化されちゃうから
中身入りはオクやメルカリになるのか
20724/05/08(水)20:29:26No.1187043048+
>スーパーゲームボーイ2ってカラーのソフト動かないとか聞いたことあるけどそれなら2になって変わったところってなんなんだろう
クリアブルーでカッコいい!!!!
あと通信ケーブルが使えるようになった
20824/05/08(水)20:29:31No.1187043085+
>スーパーゲームボーイ2ってカラーのソフト動かないとか聞いたことあるけどそれなら2になって変わったところってなんなんだろう
初代はバグというか構造上の問題でゲームスピードとか音のピッチがGBで遊ぶ時より若干上がってた
2でそれが解消されたのと通信ケーブルが使えるようになった
20924/05/08(水)20:29:31No.1187043090+
書き込みをした人によって削除されました
21024/05/08(水)20:29:34No.1187043113+
>スーパーゲームボーイ2ってカラーのソフト動かないとか聞いたことあるけどそれなら2になって変わったところってなんなんだろう
カラー対応ソフトが動くようになって通信もできるようになったよ!
21124/05/08(水)20:29:46No.1187043223+
>トイザらス限定であったよ
スレ画の事だと思うんだけどこれ紫かなぁ…
21224/05/08(水)20:30:13No.1187043423+
ミクロはDSLLが品切れしまくってた頃に並んだけど買えなかった人こっちはいかがですか?
みたいなノリで2000円位で売ってたから10台くらい家にあるわ
21324/05/08(水)20:30:37No.1187043602+
>ムーバー系を売ってんの普通にアカウントだ売買でbanなんだけどな
スイッチアカウントと統合されてるしかなり危ないよね
21424/05/08(水)20:31:05No.1187043814+
>>トイザらス限定であったよ
>スレ画の事だと思うんだけどこれ紫かなぁ…
ミッドナイトブルーを紫として見たことない
21524/05/08(水)20:31:14No.1187043881そうだねx1
ミクロって実際手にしてみると評価変わるよね
誰が買うんだと思いつつコレクション目的で勝ったがすげーいいハードではあった
21624/05/08(水)20:32:06No.1187044281+
>>ポケムーバーガチャもあると聞いた
>実際ヤフオクとかだとバンク入り本体が高値で売られてるよね
>CFWでぶっ込んだ可能性高そうなのに割と売れててびっくりする
それこそGBAが元気だった時代でもPARあたりで入れてるだろう全ポケモン入りのROMがヤフオクとかで売ってたしな……
21724/05/08(水)20:32:20No.1187044388+
スーパーゲームボーイ1はゲームの動作速度が何%か速いんだっけ
なんか音が少し高いなとは当時から思ってたけど
21824/05/08(水)20:32:20No.1187044392+
今日初代GBが発掘されてるのを見た
売るつもりらしい
21924/05/08(水)20:32:47No.1187044575+
最近サクラ大戦仕様の限定チェリーピンクGBCを目にしたんだけど
結構綺麗な色だったな
22024/05/08(水)20:34:13No.1187045219+
>ミクロって実際手にしてみると評価変わるよね
>誰が買うんだと思いつつコレクション目的で勝ったがすげーいいハードではあった
ポケットに入れて通勤のときに遊戯王してたわ
いいハードだった
22124/05/08(水)20:34:29No.1187045326+
案外凝ってるの多いよね任天堂の携帯機の限定カラバリ
ラブプラスのやつとか凄かった
22224/05/08(水)20:34:58No.1187045548+
ミクロはあの小ささでちゃんとイヤホンジャック内蔵してるのがポイント高い
SPがあれだったから…
22324/05/08(水)20:35:10No.1187045659+
ミクロはプレイやん入れて使ってるみたいな人をネットでよく見てそんないいものなのか…と思ってた
22424/05/08(水)20:35:28No.1187045826+
クロックアップ取り付けたいけどスケルトンの見た目が良くなくなるのと難易度高そうに見える


fu3451463.jpg 1715164054092.jpg fu3451613.jpeg fu3451624.jpg