二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714965400484.jpg-(435166 B)
435166 B24/05/06(月)12:16:40No.1186201270そうだねx5 13:57頃消えます
ハブられちゃった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/06(月)12:20:08No.1186202226そうだねx1
リイラップ!
224/05/06(月)12:22:50No.1186203023+
この時期のビルドパックって使わなそうな微妙なカード絶対あったよね
324/05/06(月)12:23:42No.1186203323そうだねx17
実戦級ではない
424/05/06(月)12:24:23No.1186203520そうだねx18
>この時期のビルドパックって使わなそうな微妙なカード絶対あったよね
それにしてもこいつらは量がすごい
524/05/06(月)12:25:00No.1186203731そうだねx8
ビルドの罠はこいつらに限らずめちゃくちゃ弱い率多いから別に気にならん
624/05/06(月)12:26:07No.1186204062そうだねx5
>リイラップ!
せめてサーチさせろ
724/05/06(月)12:26:12No.1186204086そうだねx1
タクティカルじゃないからな
824/05/06(月)12:26:35No.1186204208そうだねx29
むしろいらん忖度して無理に入れてないの見直したよ正直
924/05/06(月)12:26:51No.1186204297そうだねx2
そうだねとしか言えないカード
1024/05/06(月)12:27:17No.1186204435そうだねx1
もしTwin魔法罠にアクセスできるリンク体出たら使うようになるんだろうか
1124/05/06(月)12:28:57No.1186204935+
右2枚マジで知らんカードで駄目だった
1224/05/06(月)12:29:26No.1186205090そうだねx2
イラストはいいから高レア版とかなら欲しかったけど全部ノーマル再録だし強さ的にもコレクション的にも入れる意味が無い
1324/05/06(月)12:29:52No.1186205229そうだねx7
>もしTwin魔法罠にアクセスできるリンク体出たら使うようになるんだろうか
仮にスレ画にアクセス出来たとしても
こいつら自体が大した事出来ないから…
1424/05/06(月)12:31:56No.1186205876そうだねx1
リイラップならサーチ出来たら強かったけどスレ画はなぁ…
1524/05/06(月)12:33:28No.1186206344+
条件付きコスト付きで効果微妙はな…
1624/05/06(月)12:33:47No.1186206448そうだねx2
>ビルドの罠はこいつらに限らずめちゃくちゃ弱い率多いから別に気にならん
いやこいつらは数も質もすごいからよく槍玉にあがる
1〜2枚魔法罠がゴミなことが多い時期だけどこいつらはほんとすごい
1724/05/06(月)12:34:07No.1186206539+
ドレミコードのカウンターとか使わないテーマ魔法罠はガンガン使い回せるカード作ってほしい
1824/05/06(月)12:34:34No.1186206677そうだねx9
>ハブられちゃった
エラい!
1924/05/06(月)12:35:15No.1186206869そうだねx1
サニーもう1枚欲しかったなってくらいか
2024/05/06(月)12:36:15No.1186207141+
なんでこんなに謙虚だったんだろう
2124/05/06(月)12:36:17No.1186207149+
イラストはいいのに
2224/05/06(月)12:37:13No.1186207437+
罠じゃ遅すぎるんです
墓地効果があってやっと実戦的なんです
2324/05/06(月)12:37:34No.1186207541+
まだマシなほうに見えるチャレンジすらうーnって感じ
2424/05/06(月)12:39:26No.1186208081+
まずライブツインをサーチ出来る訳じゃ無いし
場にイビルツインがいる事が前提の上振れ札なのがゴミ
2524/05/06(月)12:40:11No.1186208305そうだねx5
でもイラストアドは最高ですよ
2624/05/06(月)12:41:16No.1186208663+
フィールド魔法…これフィールド魔法の効果なの?
永続魔法とかじゃなくて
2724/05/06(月)12:42:23No.1186209013そうだねx1
>フィールド魔法…これフィールド魔法の効果なの?
>永続魔法とかじゃなくて
少しでもスペースを空けてテーマ魔法罠を置くって考えだと思う
2824/05/06(月)12:43:19No.1186209300そうだねx3
実装されたテーマカード全て一線級なんて方が稀よ
2924/05/06(月)12:43:37No.1186209381そうだねx3
別にアドアドしてなくても基本的な性能さえまともなら
初動重ね引き時のパスフレからのサーチ対象として1枚差せる枠なはずなのにな…
3024/05/06(月)12:44:42No.1186209692そうだねx3
トラブルサニーから同時蘇生が強すぎてスレ画の相方をリリースするってコンセプトが死んでる
3124/05/06(月)12:45:08No.1186209827+
イビルツインより採用率悪いのってチューナーとシンクロ以外全捨てのアダマシアくらいじゃないか
比較相手がこのレベルになる時点でイビルツインはヤバいカードまみれ
3224/05/06(月)12:46:23No.1186210226+
>トラブルサニーから同時蘇生が強すぎてスレ画の相方をリリースするってコンセプトが死んでる
サニーサイテーだな
まさにトラブル
3324/05/06(月)12:47:03No.1186210429そうだねx3
>>トラブルサニーから同時蘇生が強すぎてスレ画の相方をリリースするってコンセプトが死んでる
>サニーサイテーだな
>まさにトラブル
(トラブル起こしてくれてありがとう…)
3424/05/06(月)12:47:16No.1186210487そうだねx4
場のイビルツイン減らすことしか考えてないのがダメダメ過ぎる
コストに見合ったアド稼がせろ
3524/05/06(月)12:47:49No.1186210643+
Evil☆Twinゴッドバードアタックくれ
3624/05/06(月)12:49:04No.1186211023+
ビルド初期はこれで罠ビさせるつもりだったんだろうか
3724/05/06(月)12:49:59No.1186211284+
>実装されたテーマカード全て一線級なんて方が稀よ
テーマカードが全部強いテーマを知らない…
3824/05/06(月)12:50:05No.1186211314+
そう考えるとイビルツインもたまにある初期コンセプトが弱すぎて形骸化したテーマなのか
3924/05/06(月)12:50:15No.1186211361+
真面目に初期は場のイビルツイン減らす事自体がアドだと思ってたんじゃないかってなる
4024/05/06(月)12:50:19No.1186211382+
フィールドが弱すぎて眩暈がする
コスト付きの攻撃無効って…
4124/05/06(月)12:50:20No.1186211387そうだねx3
セットされた魔法罠のバウンスをなんで罠なんかでしなきゃなんねーんだよ…
4224/05/06(月)12:51:08No.1186211633+
ビルドはレア無いからノーマルで弱いカード生まれがち
4324/05/06(月)12:51:15No.1186211675+
>トラブルサニーから同時蘇生が強すぎてスレ画の相方をリリースするってコンセプトが死んでる
そんな事するくらいならディサイディヴォ経由して適当なトロイメアで耐性つけたほうが強いんだよな
4424/05/06(月)12:52:06No.1186211903+
無効罠はまだ悪くな…と思ったら無効範囲狭いな…
4524/05/06(月)12:52:21No.1186211967+
>>実装されたテーマカード全て一線級なんて方が稀よ
>テーマカードが全部強いテーマを知らない…
最近のテーマは大体全部強くない?
不採用になるにしても枠の都合で不採用になるだけで
4624/05/06(月)12:52:32No.1186212032そうだねx2
>ビルド初期はこれで罠ビさせるつもりだったんだろうか
リンクスだと規制食らって落ちた不知火抜いて最強罠ビやってるからコンセプトとしてはそのつもりだったんだろうね
リンクスでも真ん中入らんけど
4724/05/06(月)12:52:49No.1186212134+
>真面目に初期は場のイビルツイン減らす事自体がアドだと思ってたんじゃないかってなる
まあ実際イビルツインとイビルツインでイビルツイン出して蘇生構えるとかはしてたしな…
4824/05/06(月)12:53:19No.1186212283+
相手の攻撃に合わせてイージーゲームで攻撃力倍!
2200です…
4924/05/06(月)12:53:32No.1186212356+
公式的にはイビルツイン結構永続魔法罠多いからそれでコントロールデッキして欲しかったのだろうな
5024/05/06(月)12:54:00No.1186212490そうだねx2
>相手の攻撃に合わせてイージーゲームで攻撃力倍!
おお!
>2200です…
そう…
5124/05/06(月)12:54:22No.1186212605+
>相手の攻撃に合わせてイージーゲームで攻撃力倍!
>2200です…
GXの頃でも殴り負けそうな数値
5224/05/06(月)12:55:56No.1186213096そうだねx2
イージーゲーム何一つイージーゲーム出来なさそうな効果してて笑う
5324/05/06(月)12:56:05No.1186213144そうだねx3
>相手の攻撃に合わせてイージーゲームで攻撃力倍!
>2200です…
殴り返せるならいいけどモンスターの数が変わってるから攻撃キャンセルしますねってなるだけなのが
5424/05/06(月)12:56:07No.1186213153そうだねx2
パスフレでサーチ出来ること加味しても汎用使った方が普通に強いっていうのが色々ダメすぎる
5524/05/06(月)12:56:38No.1186213312+
プレゼントかわいいからピンで刺してる
使ったことは1,2回しかない
5624/05/06(月)12:56:52No.1186213401+
イラストだけ見たら4000打点出せるくらいのパワーはある
5724/05/06(月)12:58:00No.1186213773そうだねx3
>>相手の攻撃に合わせてイージーゲームで攻撃力倍!
>>2200です…
>GXの頃でも殴り負けそうな数値
フレイムウィングマンを破壊して追い詰めるけど最後蘇生したウィングマンに摩天楼で殴られて負けそう
5824/05/06(月)12:58:07No.1186213812+
1枚から出せるリンク2として危惧してたんだろうけど素で1500はあっても良かったんじゃないかな
5924/05/06(月)12:59:13No.1186214198そうだねx1
>>真面目に初期は場のイビルツイン減らす事自体がアドだと思ってたんじゃないかってなる
>まあ実際イビルツインとイビルツインでイビルツイン出して蘇生構えるとかはしてたしな…
この動き改めて見ると酷すぎるだろ…
6024/05/06(月)12:59:28No.1186214276そうだねx3
テーマカード全部環境クラスにしたら後々大変なことになるからな…
6124/05/06(月)13:00:15No.1186214496+
>2200です…
攻撃力アップ前の話だろ?
ちょうど攻撃したくなる攻撃力だし4400になるなら強いじゃん
6224/05/06(月)13:00:16No.1186214502+
チャンネルのAで助かる事もある
罠はまじどうしようもない
6324/05/06(月)13:00:43No.1186214633そうだねx4
キスキル蘇生の1ドローで何が一番嬉しいかって言われたら相手ターンでも使える誘発になるわそりゃ
6424/05/06(月)13:01:26No.1186214824そうだねx1
>この動き改めて見ると酷すぎるだろ…
でもスプラツインは今でもこれやるし…
6524/05/06(月)13:01:35No.1186214875+
せっかくのテーマカードなら1枚は入るようにしてほしいよね…
6624/05/06(月)13:01:40No.1186214899+
チャンネルは発動時にサーチぐらいあっても許されたんじゃないかな
6724/05/06(月)13:01:55No.1186214961+
スレ画だけ見ると聖刻みたいなリリース軸のテーマかな?ってなる
6824/05/06(月)13:02:16No.1186215056+
1枚のチャレンジも実践仕様とはいえ一応テーマデッキだから…って意地で入ってるようなもんだよねアレ
6924/05/06(月)13:02:47No.1186215200そうだねx2
>攻撃力アップ前の話だろ?
>ちょうど攻撃したくなる攻撃力だし4400になるなら強いじゃん
アップして2200でしょ
7024/05/06(月)13:03:06No.1186215289+
1枚からリンク4が立つって普通は滅茶苦茶なんだ
7124/05/06(月)13:03:42No.1186215487+
プレゼントは見た事あるけど実戦級じゃないんか
7224/05/06(月)13:03:54No.1186215549そうだねx2
リリースまでするなら何でも破壊とか何でも無効くらいつけてくれ
7324/05/06(月)13:04:13No.1186215650+
>キスキル蘇生の1ドローで何が一番嬉しいかって言われたら相手ターンでも使える誘発になるわそりゃ
初手が誘発だらけだったりドローが初動だったりするやつ!
7424/05/06(月)13:04:24No.1186215713+
>>実装されたテーマカード全て一線級なんて方が稀よ
>テーマカードが全部強いテーマを知らない…
最近で言うと粛声とか天盃がそうかな
最新弾の罠だけ賛否あるカードになったけど
7524/05/06(月)13:04:49No.1186215841+
>1枚からリンク4が立つって普通は滅茶苦茶なんだ
安定してリンク出来ないリンクテーマ側に問題ないかそれは
7624/05/06(月)13:05:47No.1186216157そうだねx1
>プレゼントは見た事あるけど実戦級じゃないんか
サーチあるとはいえサーチは初動持ってくるのに使うし展開途中についでで持って来られるわけじゃないから半端な効果持ってる罠入れるくらいなら汎用妨害入れた方がいい
7724/05/06(月)13:06:44No.1186216432+
ジェネレイドクエストとか引っ張ってくるもんがあれば強そうなのに
7824/05/06(月)13:07:45No.1186216717+
全ての魔法罠のイラストアドが高いって結構すごいことなんだ
そこから放たれる微妙効果の数々
7924/05/06(月)13:07:49No.1186216729+
punkは永続魔法以外はほぼ全部使えるから好き
8024/05/06(月)13:07:51No.1186216740+
周りがラビュリンスくらい無法しないと専用罠は難しい
8124/05/06(月)13:08:02No.1186216785+
テーマ魔法全部使うっていうとベアルクティが思い浮かぶ
8224/05/06(月)13:08:03No.1186216797+
チャンネルのアドの稼がなさぶりがヤバい
テーマフィールドカード最弱レベルじゃないのかコレ
8324/05/06(月)13:08:12No.1186216842+
>1枚からリンク4が立つって普通は滅茶苦茶なんだ
1枚から融合やらシンクロやらエクシーズやら何体も並べるデッキがいるのに!?
8424/05/06(月)13:08:51No.1186217016そうだねx1
>punkは永続魔法以外はほぼ全部使えるから好き
ナシワリとガブそれぞれpunkいなくても効果は使えるの偉いよね
8524/05/06(月)13:08:53No.1186217026そうだねx1
>周りがラビュリンスくらい無法しないと専用罠は難しい
そのラビュもこれ居る?がある辺りなかなか難しい
8624/05/06(月)13:09:07No.1186217104そうだねx3
>チャンネルのアドの稼がなさぶりがヤバい
>テーマフィールドカード最弱レベルじゃないのかコレ
流石に最弱って話ならまだ下はあると思う
8724/05/06(月)13:09:35No.1186217248そうだねx1
>punkは永続魔法以外はほぼ全部使えるから好き
PUNKは混ぜ物してると最終盤面にPUNK居なくなることあるんだが
それでも無幻泡影1枚分になるデンジャラスガブ偉すぎる
8824/05/06(月)13:09:54No.1186217344+
今となってはライブツインも悪魔族統一だったら無理なく悪魔GS混ぜられて良かったのになぁってなる
8924/05/06(月)13:10:01No.1186217378+
ラビュで使うテーマ魔法罠ってウェルカムとビッカムと城ぐらいじゃない?
9024/05/06(月)13:10:03No.1186217385+
つうかここまで入れて何故アーゼウスを入れない?
9124/05/06(月)13:10:06No.1186217400+
妨害受けなくてもリンク出来るか怪しいリンクテーマとかVR兄様くらいしか知らん
9224/05/06(月)13:10:26No.1186217492+
フィールド最弱は厳しいけど出た期基準で言えば最弱狙えると思う
9324/05/06(月)13:10:35No.1186217547+
>チャンネルのアドの稼がなさぶりがヤバい
>テーマフィールドカード最弱レベルじゃないのかコレ
往復で2回収出来るからアドは結構取れそう
でも遅いしサルベージ自体があんまり強くないからな
9424/05/06(月)13:11:07No.1186217705+
>テーマ魔法全部使うっていうとベアルクティが思い浮かぶ
なんだかんだちゃんと有用なのよねどれも
9524/05/06(月)13:11:39No.1186217855そうだねx5
>チャンネルのアドの稼がなさぶりがヤバい
>テーマフィールドカード最弱レベルじゃないのかコレ
そんな事言うと古のゴミフィールド達が騒ぐからやめよう
9624/05/06(月)13:11:42No.1186217873そうだねx3
>>テーマ魔法全部使うっていうとベアルクティが思い浮かぶ
>なんだかんだちゃんと有用なのよねどれも
サーチ量が足りてねぇ!
9724/05/06(月)13:11:56No.1186217928そうだねx2
>全ての魔法罠のイラストアドが高いって結構すごいことなんだ
>そこから放たれる微妙効果の数々
烙印だって微妙な奴いっぱいあるだろうよ
9824/05/06(月)13:12:26No.1186218068+
ゴミフィールドといえば剣闘獣
9924/05/06(月)13:12:54No.1186218190そうだねx3
ちょっと強い森をあんまり舐めないほうがいい
10024/05/06(月)13:13:01No.1186218224+
>>周りがラビュリンスくらい無法しないと専用罠は難しい
>そのラビュもこれ居る?がある辺りなかなか難しい
フェアーウェルカムも効果自体は大概なこと書いてるしそれセット出来る魔神像も弱くはない
弱くはないんだが枠がない…
10124/05/06(月)13:13:15No.1186218275+
ラビュリンスセッティングはビッグウェルカムが制限になったら真面目に採用検討してた
バラージュはなんに使うんだ…?
10224/05/06(月)13:14:04No.1186218497+
>punkは永続魔法以外はほぼ全部使えるから好き
逆に何で永続魔法だけあんな意味不明な効果してるんだろうな
追加枠のフィールド魔法は抜きにしても罠は最初から堅実な効果してるのに
10324/05/06(月)13:14:46No.1186218713+
>このカードがフィールド上に存在する限り、フィールド上に存在する「極星」と名のついたモンスターは戦闘では破壊されない。
>また、フィールド上に存在するこのカードが破壊された時、フィールド上に表側表示で存在する「極星」と名のついたモンスターを全て破壊する。
10424/05/06(月)13:14:48No.1186218720そうだねx3
チャンネルはトラブルサンと同じサーチ効果付いててよかったよ
世壊のぶっ壊れフィールド魔法を少しは見習え
10524/05/06(月)13:15:09No.1186218814+
ストーリーテーマの魔法罠って物語の場面を重視して効果を捨ててるカードが多いってイメージ
あとイラストに情報量を詰め込みすぎ
10624/05/06(月)13:15:14No.1186218839+
プレゼントとか駆使して寝取らせデッキ考えた時あるけど普通に戦った方が強いし楽しい
10724/05/06(月)13:15:26No.1186218893+
魔法と違って罠は展開に使えないから本当についでにサーチするか終着点でサーチとかじゃないと弱いしそれでも事故要因になりかねないという
10824/05/06(月)13:15:27No.1186218899+
ピュアリィやR-ACEも入らないカードかなり少ないような気がする
10924/05/06(月)13:15:29No.1186218911+
>ゴミフィールドといえば剣闘獣
出た当初は使えたよ
攻撃力底上げ出来るし2枚目来ても破壊から守れるから腐りづらいし
11024/05/06(月)13:15:57No.1186219040+
>ラビュリンスセッティングはビッグウェルカムが制限になったら真面目に採用検討してた
>バラージュはなんに使うんだ…?
通常罠って大体が一枚で仕事出来るのが売りだしウェルカム系コピーしても旨味薄いんだよね…
11124/05/06(月)13:16:01No.1186219065+
メガロイド都市が俺の中でワースト
いかれた縛り
11224/05/06(月)13:16:09No.1186219099+
開き直ってこのカードなら入ります!前のは忘れてください!みたいな新規をくれ
11324/05/06(月)13:16:12No.1186219116+
>プレゼントとか駆使して寝取らせデッキ考えた時あるけど普通に戦った方が強いし楽しい
エルフが生きてた頃ならプレゼントもピン差しで使えなくはないんだけどね…
11424/05/06(月)13:16:20No.1186219162+
>バラージュはなんに使うんだ…?
混ぜもの構築でグリッチコピーして墓地肥やしに使ってるのは見た
11524/05/06(月)13:17:01No.1186219369+
フィールドカードは何枚あってもいいんだよってトリックスターが言ってたから別のフィールド欲しい
11624/05/06(月)13:17:02No.1186219377+
テーマ魔法罠がほぼ使われないアダマシア
11724/05/06(月)13:17:16No.1186219458+
今調べて気付いたけどトリックスター1テーマに何で三種類もフィールドあるんだよ
11824/05/06(月)13:17:24No.1186219492+
絶対にサーチしたいカードがテーマ内にあってサーチが増えないのに弱くはないけど…みたいなテーマ魔法罠増えてもというところがある
11924/05/06(月)13:17:33No.1186219539そうだねx1
>メガロイド都市が俺の中でワースト
>いかれた縛り
その上でまともなゴールがテーマ内に無いのがな…
12024/05/06(月)13:17:41No.1186219573+
>ストーリーテーマの魔法罠って物語の場面を重視して効果を捨ててるカードが多いってイメージ
>あとイラストに情報量を詰め込みすぎ
クシャトリラのヴィシャス出すやつとか使いこなせる気がしない
12124/05/06(月)13:17:46No.1186219597+
スレ画よりスプライトの方が欲しいしな
12224/05/06(月)13:17:48No.1186219608そうだねx1
>>ラビュリンスセッティングはビッグウェルカ​ムが制限になったら真面目に採用検討してた
>>バラージュはなんに使うんだ…?
>通常罠って大体が一枚で仕事出来るのが売りだしウェルカム系コピーしても旨味薄いんだよね…
通常罠は1枚じゃパワー足りてないことは多いけど同じタイミングでつかいたいわけじゃないんだよな
ロルバはそこらへんは改善されてた
12324/05/06(月)13:17:48No.1186219610+
フィールド魔法が酷いと言えばゴーストリック
何で3枚もあるんだ
12424/05/06(月)13:18:18No.1186219749+
テーマ初期はなんかよくわからんサポート刷られることありがち
なんならなぜか既存汎用の下位互換になったりする
12524/05/06(月)13:18:18No.1186219751そうだねx3
>テーマ魔法罠がほぼ使われないアダマシア
まあまあなカードもあるけど魔法罠の時点で噛み合わないの最早構造欠陥
12624/05/06(月)13:18:25No.1186219787そうだねx1
>今調べて気付いたけどトリックスター1テーマに何で三種類もフィールドあるんだよ
ゴーストリックも3つあるぜ
12724/05/06(月)13:18:29No.1186219814+
ゴミフィールド魔法だとエレキャッスルが好き
12824/05/06(月)13:18:34No.1186219830+
バラージュは破壊剣士の揺籃コピーするとバスタードラゴンが2体並ぶぞ
12924/05/06(月)13:19:12No.1186220016+
ありがたいからこそあまり消耗したくないビックディッパー…
13024/05/06(月)13:19:36No.1186220128+
六花レベルのフィールドでいいから欲しい
13124/05/06(月)13:19:42No.1186220153+
コスプレが絶妙に使いにくい
場にキスキルorリィラで出せるキスキル+リィラ名称だと特に何も考えずに3積めれたんだけどなぁ
13224/05/06(月)13:19:56No.1186220217+
タクティティカルトライ第二弾来るとしたら何かな
ラビュリンスは入りそう
13324/05/06(月)13:20:35No.1186220406そうだねx6
>六花レベルのフィールドでいいから欲しい
誰だって欲しいわ!
13424/05/06(月)13:20:36No.1186220408+
フィールド張り替える軸な魔鏡とかトラミッドとか最初のフィールド酷過ぎて詫びで出たような強いフィールドあるとかアニメとかで出番多くてその都合で種類出たとかならわかるんだけどね…
13524/05/06(月)13:20:53No.1186220491+
フィールド魔法多くて特殊勝利カードまで出てきたF.A.
13624/05/06(月)13:21:06No.1186220544+
>今調べて気付いたけどトリックスター1テーマに何で三種類もフィールドあるんだよ
俺も俺も
13724/05/06(月)13:21:11No.1186220572+
強いリンク1と強いフィールドは皆欲しい
13824/05/06(月)13:21:28No.1186220655+
デスキャスター結構必須カードだと思ってたけど紙だともう使われてない?
13924/05/06(月)13:21:36No.1186220693+
気軽に相互サーチで呼び戻せるからリリースしても問題ないだろって判断だったのかな
14024/05/06(月)13:21:44No.1186220728+
フィールド張り替えて戦う系だと【ヴィ様】は世壊観的によく出来てると思う
14124/05/06(月)13:21:51No.1186220775+
クソフィールド魔法結構多いな…
14224/05/06(月)13:21:52No.1186220786+
>タクティティカルトライ第二弾来るとしたら何かな
>ラビュリンスは入りそう
萌え枠とメカ枠とカッコいい?枠で行くんだろうか
14324/05/06(月)13:21:57No.1186220809そうだねx1
これもしドラメのタクティカルトライ出たらラドリー入ってなさそうだな…
14424/05/06(月)13:22:04No.1186220839そうだねx3
最近のフィールド見てると麻痺してくるけどスパイラルの奴すごくない?
14524/05/06(月)13:22:20No.1186220922そうだねx1
>タクティティカルトライ第二弾来るとしたら何かな
融合シンクロエクシーズで出してほしいな
捕食SR幻影とかで
14624/05/06(月)13:22:48No.1186221044+
>まあまあなカードもあるけど魔法罠の時点で噛み合わないの最早構造欠陥
赤いシンクロのやつも見たことない
14724/05/06(月)13:23:07No.1186221155+
>最近のフィールド見てると麻痺してくるけどスパイラルの奴すごくない?
MDのフェスで嫌って程見た
14824/05/06(月)13:23:18No.1186221208+
人選は大体ビルドパックみたいな配分になりそう
14924/05/06(月)13:23:31No.1186221275+
>最近のフィールド見てると麻痺してくるけどスパイラルの奴すごくない?
一強環境作った実績あるだけある
15024/05/06(月)13:23:39No.1186221318+
>最近のフィールド見てると麻痺してくるけどスパイラルの奴すごくない?
全盛期はリゾート通いを繰り返すおばさんが見られた
15124/05/06(月)13:23:46No.1186221353そうだねx5
チャンネル貼るくらいならフューチャーヴィジョンでも貼った方が相性良いと思う
15224/05/06(月)13:23:50No.1186221387+
魔法罠ことごとく強いスプライトはやっぱ露骨だなとなる
15324/05/06(月)13:23:57No.1186221427そうだねx3
FAも4つあるな
3つは特殊勝利条件になるけど
15424/05/06(月)13:24:06No.1186221475+
>ありがたいからこそあまり消耗したくないビックディッパー…
氷結界とかコストにするといいぞ
15524/05/06(月)13:24:06No.1186221481+
わがまま言わないから新規は地獄人形の館ぐらいでいいよ
15624/05/06(月)13:24:56No.1186221713+
当たりだらけのVSですらトリニティバースト使わないしな
15724/05/06(月)13:25:11No.1186221775そうだねx2
雀卓と館はこれからこれ基準ならやべぇなと思ってる
バック割り用意できないと死しかねぇ
15824/05/06(月)13:25:25No.1186221859そうだねx2
>MDのフェスで嫌って程見た
>全盛期はリゾート通いを繰り返すおばさんが見られた
(大元はどっちの話だ…?)
15924/05/06(月)13:25:53No.1186221979+
このチャンネル可愛いけど重くて嫌い
16024/05/06(月)13:25:53No.1186221985+
>最近のフィールド見てると麻痺してくるけどスパイラルの奴すごくない?
最近のフィールド魔法と比較してもすごいだろ
16124/05/06(月)13:26:14No.1186222085+
>気軽に相互サーチで呼び戻せるからリリースしても問題ないだろって判断だったのかな
当初の想定はリンク2で相方蘇生して効果発動しつつ魔法罠で片方リリースして再度蘇生して…でアド稼ぎつつ最後に合体して殴り倒す設計のはずだからむしろリリースしなきゃいけない
16224/05/06(月)13:26:17No.1186222103+
スパイラルって聞いたからトークン湧いてくる海のことかと思った
16324/05/06(月)13:26:21No.1186222116+
テラフォなかなか死なねぇな…
16424/05/06(月)13:26:30No.1186222167+
>当たりだらけのVSですらトリニティバースト使わないしな
対象効果に対して当身取れる罠がVS相手だと全く発動出来ないの格ゲーなら産廃技だと思う
16524/05/06(月)13:27:10No.1186222337そうだねx8
>スパイラルって聞いたからトークン湧いてくる海のことかと思った
あいつはすごいというかテーマの核だから引けないと死ィ〜!
16624/05/06(月)13:27:23No.1186222414+
スパイラルはパライゾスとか雀荘に比べたらだいぶ慎ましいし…
16724/05/06(月)13:27:46No.1186222552+
ストラクで抜かれるしコンセプトが間違いだった
16824/05/06(月)13:27:48No.1186222564+
プレゼント永続罠なら使いたかった
16924/05/06(月)13:27:54No.1186222595+
昔のカードで最近のフィールドにも引けを取らないヤバい出力してんなと思ってるのはアンプリファイヤー
展開的なアドは取れないけど余裕で5〜6枚はフィールド墓地から対象を取らずに除外できる
17024/05/06(月)13:28:15No.1186222701+
採用されてないカードならサイバーもめちゃくちゃあるからわざわざいうことか?とは思う
17124/05/06(月)13:28:21No.1186222732+
パライゾスもユニコーンもフェンリルも奪われた...
17224/05/06(月)13:28:37No.1186222821+
当身はカウンターじゃなくて速攻だったらなあ
17324/05/06(月)13:28:49No.1186222886そうだねx6
>採用されてないカードならサイバーもめちゃくちゃあるからわざわざいうことか?とは思う
あの時代は使えるカードの方が珍しい
17424/05/06(月)13:28:54No.1186222900そうだねx4
>採用されてないカードならサイバーもめちゃくちゃあるからわざわざいうことか?とは思う
サイバーは流石に時代が違うのはみんなわかってるでしょ…
17524/05/06(月)13:29:14No.1186222990+
>当たりだらけのVSですらトリニティバースト使わないしな
それも使えないわけではないんだよな選択肢としては全然アリな部類だし
最近のテーマはよく作られてるよ
17624/05/06(月)13:29:16No.1186223012+
アドというか継戦能力として永続もっとあって良かったんじゃ
17724/05/06(月)13:29:23No.1186223039+
フィールド魔法と下級で相互にサーチしあえるテーマってなんかなかったかな
17824/05/06(月)13:29:32No.1186223094+
正直フィールドとエントランスもこう…
17924/05/06(月)13:29:45No.1186223156+
>フィールド魔法と下級で相互にサーチしあえるテーマってなんかなかったかな
リブロマンサー?
18024/05/06(月)13:30:05No.1186223247+
エルフ許してくんねえかな
18124/05/06(月)13:30:10No.1186223276+
>フィールド魔法と下級で相互にサーチしあえるテーマってなんかなかったかな
セフィラってサーチし放題だった気がするけどモンスターにはついてなかったっけ
18224/05/06(月)13:30:21No.1186223319+
エントランスのあまりにも重すぎる制約マジできつい
せめてユニコーンくらい出させろ
18324/05/06(月)13:30:21No.1186223322+
VSは初期カードだけでもやれてただけあるなと思う
でも追加3枚目だけ欲しい
18424/05/06(月)13:30:51No.1186223484そうだねx3
VSのあのリンク1フィールド魔法だろどう見ても
18524/05/06(月)13:31:12No.1186223588+
実戦級と謳ってサイバーバリアとか入れられたら近年の微妙なテーマサポートの比じゃない
18624/05/06(月)13:31:13No.1186223596+
エントランスチャレンジを別のカードにして貰ってたら多分完璧だった
18724/05/06(月)13:31:27No.1186223662そうだねx1
>エルフ許してくんねえかな
ホホ…
18824/05/06(月)13:31:35No.1186223696+
エントランスはいつもの初動に誘発刺されても1枚でサニーぼっ立ちまでは行けるからまあ…
18924/05/06(月)13:31:40No.1186223720+
>でも追加3枚目だけ欲しい
次のBPからクオシク採用されて新規も5枚は昨今の格差の中でも本当に酷い部類だと思ってる
ヴァリアント側の方が人気だからあんまり騒がれないだけで
19024/05/06(月)13:31:40No.1186223725+
>あの時代は使えるカードの方が珍しい
>サイバーは流石に時代が違うのはみんなわかってるでしょ…
いや当時のカードじゃなくてもズィーガーやインフィニティあたりにでた新規でも採用されてないのがあるんだサイバネティックオーバーフローって割と優秀な破壊罠で一時期はそれなりに使われてたけど現代のサイバーの勝ち筋だと妨害構えてる場合じゃないから外れたって納得出来たんだよ
19124/05/06(月)13:31:43No.1186223736+
>ゴーストリックのあのリンク1フィールド魔法だろどう見ても
19224/05/06(月)13:31:56No.1186223799+
プレゼントは一応妨害だからピンの余地はある
あるがシングル1円とかなので再録価値は無かったし妥当
19324/05/06(月)13:32:39No.1186224033+
>エントランスチャレンジを別のカードにして貰ってたら多分完璧だった
いやMDのスプラツインならまだしも今の紙のイビルツインはスプライト側がおまけにせざるをえないからエントランスは1枚あったほうがいい
パスフレ経由でγから貫通できるのは偉い
19424/05/06(月)13:32:53No.1186224103+
>VSのあのリンク1フィールド魔法だろどう見ても
格ゲーの背景オブジェクトは壊せるからな
19524/05/06(月)13:33:07No.1186224167+
>VSのあのリンク1フィールド魔法だろどう見ても
スノーデビルで巻き込んで破壊することでステージ破壊ギミックを再現!
19624/05/06(月)13:33:12No.1186224187そうだねx1
>いや当時のカードじゃなくてもズィーガーやインフィニティあたりにでた新規でも採用されてないのがあるんだサイバネティックオーバーフローって割と優秀な破壊罠で一時期はそれなりに使われてたけど現代のサイバーの勝ち筋だと妨害構えてる場合じゃないから外れたって納得出来たんだよ
どうでもいいけどそれちゃんと伝えたいなら「近年の」サイバーのカードってちゃんと言おうよ…
19724/05/06(月)13:33:13No.1186224193そうだねx1
使われない中でもエントランスとチャレンジなのはちゃんと使ってる奴のチョイスだと思う
19824/05/06(月)13:33:15No.1186224205そうだねx2
>VSのあのリンク1フィールド魔法だろどう見ても
動かしてみるとVSの効果に巻き込まれて壊されるの本当よくデザインされてるわこのテーマ
19924/05/06(月)13:33:20No.1186224225+
エントランスはこの縛り付けるならコスト要らんかったよな…
20024/05/06(月)13:33:59No.1186224404+
ビルドパックの罠は強いけどサーチ出来ないかサーチ出来るけどクソ微妙or条件キツすぎなのがマジで多かったね
PUNK罠が使いやすくて驚かれたくらい
20124/05/06(月)13:34:01No.1186224417+
>どうでもいいけどそれちゃんと伝えたいなら「近年の」サイバーのカードってちゃんと言おうよ…
ごめんね
20224/05/06(月)13:34:15No.1186224487+
プレゼントを展開のついでにセット出来るような新規欲しい
20324/05/06(月)13:34:27No.1186224549+
>エントランスはこの縛り付けるならコスト要らんかったよな…
そうかな…そうかも…
なんかEX使わないけど召喚権は使いますみたいなテーマにクソ雑な出張されそう
20424/05/06(月)13:34:31No.1186224565+
>テーマフィールドカード最弱レベルじゃないのかコレ
名前なしで入れる価値もない空牙団の話?
20524/05/06(月)13:34:57No.1186224680+
>使われない中でもエントランスとチャレンジなのはちゃんと使ってる奴のチョイスだと思う
エントランスは使うだろ
20624/05/06(月)13:35:16 ID:c9rgm6uMNo.1186224777+
いくらかまってほしくて逆張りしてもスプライトまで入れた公式から排除された実績強すぎるね
20724/05/06(月)13:36:00No.1186224995そうだねx1
サイバーがああだったからまあ予想はできたでしょ
20824/05/06(月)13:36:16No.1186225100+
欲言えばビーバーも欲しかったけどな
20924/05/06(月)13:36:27No.1186225157+
VSはバグで発動しない当身やらボーガーやらボーガーやらやや割高なコンテ代やら現実のゲームでもムカつきそうな要素がちらほらある
21024/05/06(月)13:36:30No.1186225179そうだねx5
弱テーマフィールド魔法は層が分厚すぎるからチャンネル程度が入れる界隈ではない
21124/05/06(月)13:36:34No.1186225200+
>いくらかまってほしくて逆張りしてもスプライトまで入れた公式から排除された実績強すぎるね
そう思ってるの君だけだよ
21224/05/06(月)13:36:39No.1186225214+
エントランスはEX悪魔族縛りじゃなくて名称縛りかかるのが嫌い
21324/05/06(月)13:37:26No.1186225454そうだねx1
>>使われない中でもエントランスとチャレンジなのはちゃん​と使ってる奴のチョイスだと思う
>エントランスは使うだろ
純ならパスから貫通できたりするから1枚入れてもいいけどスプラみたいに混ぜ物するならあんまり
21424/05/06(月)13:37:28No.1186225470そうだねx2
>欲言えばビーバーも欲しかったけどな
スプラツインにビーバー入れる枠なんてないぞ
21524/05/06(月)13:37:33No.1186225506+
>欲言えばビーバーも欲しかったけどな
基本イビツイなら要らんだろ
21624/05/06(月)13:37:33No.1186225508+
サニーとルーナが単品で出てくる時に救済されたりするんだろうか
でもサニーだけ名称指定難しそうだな…
21724/05/06(月)13:37:34No.1186225511+
>欲を言えばわらしも欲しかったけどな
21824/05/06(月)13:37:35No.1186225516+
スプライトこれで緩和はありえなくなっちゃったねぇ…
21924/05/06(月)13:38:01No.1186225655+
現環境で(最新弾の混ぜ物は無しで)イビルツイン主体デッキで真面目な構築っていったらこうなるから特にケチつけるところとか弄るところとかないと思う
22024/05/06(月)13:38:16No.1186225721+
>欲を言えばうさぎも欲しかったけどな
22124/05/06(月)13:38:17No.1186225724そうだねx3
>スプライトこれで緩和はありえなくなっちゃったねぇ…
なんか関係ある…?
22224/05/06(月)13:38:28No.1186225768そうだねx2
>スプライトこれで緩和はありえなくなっちゃったねぇ…
むしろスターター出た記念で緩和してくれ
22324/05/06(月)13:38:41No.1186225829+
むしろリトルナイト秒読みかぁ…って感じ
22424/05/06(月)13:39:17No.1186225996+
>むしろリトルナイト秒読みかぁ…って感じ
新めの光り物をストラクから弾くのはわかるし別に確信持てるところはないかな…
22524/05/06(月)13:39:21No.1186226013+
>>欲を言えばうさぎも欲しかったけどな
ギガスプにうさぎが重すぎるからせっかく抹殺入ってるし1枚欲しいよな…
22624/05/06(月)13:39:42No.1186226117+
>現環境で(最新弾の混ぜ物は無しで)イビルツイン主体デッキで真面目な構築っていったらこうなるから特にケチつけるところとか弄るところとかないと思う
誘発少ないしそれは言い過ぎ
22724/05/06(月)13:40:03No.1186226221+
テーマフィールドだとVVは中断防いでVV続行させると使い手側が普通に死ぬ程苦しそうなのちょっと笑う
始めた側がそんな顔するんじゃねぇよ
22824/05/06(月)13:40:05No.1186226236+
>むしろリトルナイト秒読みかぁ…って感じ
長期的に再販するなら現在進行形で規制で枚数動きそうなカード入れたくないよね!
22924/05/06(月)13:40:26No.1186226343+
エルフ無い紙のイビスプって展開どうなってんの?
23024/05/06(月)13:41:04No.1186226540+
>誘発少ないしそれは言い過ぎ
あんま増やすと初手誘発固まって死ぬぞ
23124/05/06(月)13:41:43No.1186226717そうだねx1
>>欲を言えばわらしも欲しかったけどな
今わらし環境に使う?と思ったけどトラブルサニーへの墓穴対策か
23224/05/06(月)13:42:18 ID:c9rgm6uMNo.1186226909+
>現環境で(最新弾の混ぜ物は無しで)イビルツイン主体デッキで真面目な構築っていったらこうなるから特にケチつけるところとか弄るところとかないと思う
問題があるのはこの商品じゃなくてイビルツインという失敗テーマだもんね
23324/05/06(月)13:42:48No.1186227043+
>エルフ無い紙のイビスプって展開どうなってんの?
基本はツイン展開して上振れでスプラ側の上振れ次第でレッドキャロット構えたりマスカレ添えたり出来る
23424/05/06(月)13:42:51No.1186227056+
デモンスミス一式とリトルナイトとダウナードとアーゼウス買えば戦えるな
ルリー1枚買う金でストラク3箱買ってお釣り来そうだが
23524/05/06(月)13:43:03No.1186227132+
真面目な構築ってキスキル・リィラ入るもんなの?
23624/05/06(月)13:44:03No.1186227435そうだねx2
>むしろリトルナイト秒読みかぁ…って感じ
リトルナイトが規制されるのは疑わないけど最近のパックのカードをストラクで再録するには早すぎて規制関係なくやらないだろ…
23724/05/06(月)13:44:04No.1186227440+
イビルツインが失敗ならセレ5でコナミから捨てられたドラメと召喚獣と列車は紙束にもなれてないわ
23824/05/06(月)13:44:10No.1186227470+
>誘発少ないしそれは言い過ぎ
毎度言葉足らずでごめんねガッツリこの構築になるっていってるんじゃなくて誘発汎用多めのスプラツインっていうこの方向性になるよねって言いたかった
23924/05/06(月)13:44:20No.1186227520+
>真面目な構築ってキスキル・リィラ入るもんなの?
引きたくないから入れない構築も普通だけどサニーのコスト重い場面も無くはないから入れたい人は入れる程度じゃない
24024/05/06(月)13:44:32No.1186227568+
デモンスミス3枚入れて!
24124/05/06(月)13:44:36No.1186227593そうだねx1
>>>欲を言えばわらしも欲しかったけどな
>今わらし環境に使う?と思ったけどトラブルサニーへの墓穴対策か
わらしは単品でそれで展開に完全とまるデッキはあんまりないけどどこにも刺さらないデッキもあんまりないからドローで誘発重ね引き期待する前提のデッキなのも相性はいい
24224/05/06(月)13:44:42No.1186227621+
>問題があるのはこの商品じゃなくてイビルツインという失敗テーマだもんね
すみません会話繋がってないのに無理やり引用して自分の言いたいこと言い始めるのやめてもらっていいですか?
24324/05/06(月)13:44:45No.1186227642+
>真面目な構築ってキスキル・リィラ入るもんなの?
サニー用に0〜1の選択肢がある
24424/05/06(月)13:44:49No.1186227661+
わかりましたリトルナイトは更に規制を強めて制限にします…
24524/05/06(月)13:45:10No.1186227760そうだねx5
レス乞食に触るなよ
24624/05/06(月)13:45:20No.1186227822+
>わかりましたリトルナイトは更に規制を強めて制限にします…
採用率が150%から100%になるだけ意味はある
24724/05/06(月)13:45:27No.1186227848+
>真面目な構築ってキスキル・リィラ入るもんなの?
サニーあるならピン投する
24824/05/06(月)13:45:31No.1186227866+
>引きたくないから入れない構築も普通だけどサニーのコスト重い場面も無くはないから入れたい人は入れる程度じゃない
ストラクとしてはトラブルサニーの効果が一個死ぬのも何となく嫌だし入れる方の構築にするってのは理解できる
24924/05/06(月)13:46:42No.1186228212そうだねx2
火力足りないことが多いから殴れる時はキスキルリィラ出すよ
25024/05/06(月)13:47:00No.1186228306+
そもそも手札に来て欲しくないなら引かなきゃいいだけだからな
「」ほどの決闘者のドロー力なら問題あるまい
25124/05/06(月)13:47:19No.1186228387+
>純ならパスから貫通できたりするから1枚入れてもいいけどスプラみたいに混ぜ物するならあんまり
ほんとロクに知らないでウソばっかつくよな
俺なら入れるMDで今日対戦してた相手も入れてたよ
経験上入れるし入ってる
fu3441932.jpg
25224/05/06(月)13:47:29No.1186228439+
>ストラクとしてはトラブルサニーの効果が一個死ぬのも何となく嫌だし入れる方の構築にするってのは理解できる
場のイビルツインもコストに出来るから使えんことは無い
それでアクセスまでのリンク値足りなくてリーサル逃したりはする
25324/05/06(月)13:48:23No.1186228668そうだねx6
嘘というか好みの範囲じゃねぇか…?
25424/05/06(月)13:48:32No.1186228717そうだねx3
MDならそれこそエントランス要らないだろ腐る確率高いんだから
25524/05/06(月)13:49:04No.1186228862+
MDと紙でスプラの規制が大きく違うからまんま同じ思想ってわけにもいかないと思う
25624/05/06(月)13:49:31No.1186228989+
強いて言うならニビルうさぎわらしも欲しかったなあってくらい
25724/05/06(月)13:49:36No.1186229016+
>MDならそれこそエントランス要らないだろ腐る確率高いんだから
マス1報告のデッキ見る限りでは1枚採用がほとんどだが?
25824/05/06(月)13:50:17No.1186229198そうだねx1
>嘘というか好みの範囲じゃねぇか…?
いいえ
話の始まりがこれだから
>使われない中でもエントランスとチャレンジなのはちゃんと使ってる奴のチョイスだと思う
エントランスが使われないって認識してる事からおかしい
25924/05/06(月)13:50:38No.1186229311+
入れてもいいけどあんまりって濁してる内容について何で絶対に入る入らないの話になってんの…?
26024/05/06(月)13:50:46No.1186229347+
>MDならそれこそエントランス要らないだろ腐る確率高いんだから
発動後縛りつくからエルフマスカレ置いた後に使ったりすることもあるし…
26124/05/06(月)13:51:15No.1186229495+
>MDならそれこそエントランス要らないだろ腐る確率高いんだから
ほんと知らんでウソばっか付くよな
ずっと搭載してる方がメジャーだよ
スプライト側通してから最期に使っても良いんだから
26224/05/06(月)13:51:35No.1186229586そうだねx2
何で今回の構築に大きく影響する部分で規制違うのにMDベースで話してんだ?
26324/05/06(月)13:51:49No.1186229660+
ウソウソ言うわりにソースお前のデッキだけかよ
26424/05/06(月)13:52:01No.1186229724+
わかったから落ち着いてください
26524/05/06(月)13:52:32No.1186229883+
>入れてもいいけどあんまりって濁してる内容について何で絶対に入る入らないの話になってんの…?
チャレンジをプレゼントより高く評価してる時点でどうかと思うからとにかく発言を撤回させたい
26624/05/06(月)13:53:13No.1186230054+
>>入れてもいいけどあんまりって濁してる内容について何で絶対に入る入らないの話になってんの…?
>チャレンジをプレゼントより高く評価してる時点でどうかと思うからとにかく発言を撤回させたい
エントランスの話じゃねえのかよ
26724/05/06(月)13:53:13No.1186230056そうだねx1
紙のストラクのスレでハッスルしすぎだろ
26824/05/06(月)13:53:14No.1186230064そうだねx1
>何で今回の構築に大きく影響する部分で規制違うのにMDベースで話してんだ?
紙なら尚更入れるだろ
エルフで最後蘇生できないんだから
26924/05/06(月)13:54:56No.1186230571+
>ウソウソ言うわりにソースお前のデッキだけかよ
そりゃそうだろ
自分が知る限りでは自分がマッチングした相手が最新の環境対応構築だもん
先月のM1とか引き合いに出してもそれは過去だよ


fu3441932.jpg 1714965400484.jpg