二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714617797563.jpg-(560222 B)
560222 B24/05/02(木)11:43:17No.1184672260+ 13:25頃消えます
カルディで買った茶葉が切れそうなんでオススメの茶葉を教えてちょうだい
好きなのはダージリンとセイロン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/02(木)11:48:15No.1184673453+
カルディいいよね…茶葉買った事ないけど
224/05/02(木)11:50:13No.1184673952+
でかいのばかりだから小分けでも売って欲しい
合わなかったら悲惨だし
324/05/02(木)11:51:22No.1184674240+
フォートナム&メイソンのクイーンアン
424/05/02(木)11:53:55No.1184674895+
カルディオリジナルのティーファンタジーは40gだったと思う
トワイニングと比べて高いから買ったことないけど
524/05/02(木)11:54:14No.1184674989+
>フォートナム&メイソンのクイーンアン
アッサムとセイロンのブレンドか
良さそう
624/05/02(木)11:56:00No.1184675450+
ちょうど紅茶専門店のスレ立ってたよ
役に立つかわからないけど
https://img.2chan.net/b/res/1184672203.htm
724/05/02(木)12:00:43No.1184676694+
ジークレフのラプサンスーチョン
ちょっと衝撃的なぐらい美味かった
824/05/02(木)12:02:17No.1184677112+
青缶
924/05/02(木)12:02:33No.1184677188+
JAFおじさん
1024/05/02(木)12:03:35No.1184677484+
>ラプサンスーチョン
面白そうだけどルピシアでしか売ってねえ
1124/05/02(木)12:04:52No.1184677841+
ミルクティーにすること前提だけどリントンズのブレックファーストがおすすめ!!
1224/05/02(木)12:06:35No.1184678313+
>ジークレフのラプサンスーチョン
>ちょっと衝撃的なぐらい美味かった
匂いが強すぎるから実際は他の茶葉にちょっとブレンドするだけみたいなの聞いたけどどうなんだ
1324/05/02(木)12:08:02No.1184678683+
リントンズいいよね…
手に入りにくくはあるけど
1424/05/02(木)12:10:58No.1184679515+
普段はジャンナッツのダージリン飲んでる…たぶんスレ「」と同じか
他だとこれがコスパ良くて好き
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MQWAOKS
1524/05/02(木)12:12:46No.1184680055そうだねx1
ミルクティーならロンネフェルトのアイリッシュモルトがおすすめ!
これはマジでうまい
1624/05/02(木)12:14:27No.1184680561+
>匂いが強すぎるから実際は他の茶葉にちょっとブレンドするだけみたいなの聞いたけどどうなんだ
上質なやつはフレーバーが控えめなのもあるみたい
自分が飲んだやつも驚くほど飲みやすくてフルーティーだったし全然煙たくなかった
1724/05/02(木)12:15:31No.1184680860+
まあブレンドも好きだしクセが強いなら混ぜて使ってみるよ
1824/05/02(木)12:15:35No.1184680885+
トワイニングスのブレックファーストの200g缶を数年前に買ったんだが今買おうとするとたっけえな…
1924/05/02(木)12:16:23No.1184681129+
やっぱりティーバッグより葉っぱで買って入れたほうがおいしいもの?
紅茶チャレンジしたいけどどれから行けばいいのかわからない
2024/05/02(木)12:17:54No.1184681608+
>やっぱりティーバッグより葉っぱで買って入れたほうがおいしいもの?
トワイニングなんかは缶の茶葉とバッグの茶葉でなぜか細かさが違ってバッグのが旨い…ってなったのでそれぞれな気がする
2124/05/02(木)12:18:15No.1184681714+
カモミールティーおすすめ
2224/05/02(木)12:19:17No.1184682018+
teapondでニルギリとアールグレイトリコロール買ってる
ティージュのニルギリもおすすめ
こっちは成城石井で稀に見かける
2324/05/02(木)12:22:02No.1184682876+
>やっぱりティーバッグより葉っぱで買って入れたほうがおいしいもの?
>紅茶チャレンジしたいけどどれから行けばいいのかわからない
ブレックファースト系は総じて味が強いから万人に受けるのではないかと思う
2424/05/02(木)12:24:29No.1184683694そうだねx1
セイロンって一口に言っても大量に種類ないか?
2524/05/02(木)12:25:47No.1184684092+
お好みに合うかわからないけどここのフレーバーティーよく飲んでる
https://coffee-labo.raku-uru.jp/item-list?categoryId=34765
白ぶどうとアールグレイとシャンパンルージュが俺のお気に入り
2624/05/02(木)12:26:47No.1184684439+
カルディってコーヒー屋じゃなかったんだ
湖池屋と間違えてね?
2724/05/02(木)12:27:32No.1184684677+
>セイロンって一口に言っても大量に種類ないか?
じゃあ日東紅茶とかで特にこだわる人向けじゃなく売られてるティーバッグのセイロンの香りが好き
2824/05/02(木)12:28:28No.1184685001+
ミルクティーメインにするならリーフの方がしっかり味が出て美味いと思ってる
2924/05/02(木)12:29:27No.1184685347+
カルディのダージリンは好きだけどカルディブレンドだかは香ばし過ぎて苦手だったな
3024/05/02(木)12:30:38No.1184685739+
>セイロンって一口に言っても大量に種類ないか?
スリランカ産が好きで漁ってるんじゃないか?
3124/05/02(木)12:31:58No.1184686179+
日東のdaily50はなんだかんだでなんだかんだなわけよ
3224/05/02(木)12:32:38No.1184686365そうだねx3
バッグに対するリーフの利点は柔軟性があることだと思う
茶葉の量も調節できるしポットを加熱して淹れるのも出来るし
自分に合った淹れ方を追求できる
3324/05/02(木)12:34:41No.1184687046+
昔飲んだめちゃ美味な紅茶を再現したくてミルクティー用の味が強い系の高い茶葉を買ったんだけどなんか渋いだけでがっかりしちゃった
3000円もしたのに…
3424/05/02(木)12:35:14No.1184687238+
ジャンピングだ…ジャンピングをしろ
3524/05/02(木)12:36:28No.1184687657+
おうちょっと跳んでみろよ
3624/05/02(木)12:37:46No.1184688086+
>おうちょっと跳んでみろよ
(浮かんだまま)
3724/05/02(木)12:38:36No.1184688394+
>昔飲んだめちゃ美味な紅茶を再現したくてミルクティー用の味が強い系の高い茶葉を買ったんだけどなんか渋いだけでがっかりしちゃった
>3000円もしたのに…
ヨークシャーティーか?
3824/05/02(木)12:38:52No.1184688487+
ベノアのアッサム
3924/05/02(木)12:41:46No.1184689477+
ダイソーでティープレス見つけたけどティープレスって使いやすいの?
紅茶抽出した後にその容器のまま茶葉分けられるのは良いけど洗うの面倒くさそう
4024/05/02(木)12:43:24No.1184690049+
>ヨークシャーティーか?
マリアージュフレールってところで買ったアッサム
トンガナガオンって書いてある
4124/05/02(木)12:45:24No.1184690726+
>>ヨークシャーティーか?
>マリアージュフレールってところで買ったアッサム
リーフなら量を減らしてみたりしなさる
4224/05/02(木)12:47:18No.1184691397+
>リントンズいいよね…
>手に入りにくくはあるけど
阪神百貨店で普通に売ってるから…
4324/05/02(木)12:50:43No.1184692563+
>ダイソーでティープレス見つけたけどティープレスって使いやすいの?
使ったこと無いけど茶葉の始末の手間はあんま変わらんのじゃないかなと思う
4424/05/02(木)12:53:09No.1184693383+
紅茶ってどんな飲み方でもアツアツ沸かしたての熱湯が推奨なのなんか不思議
緑茶だと用途で温度分かれるのに
4524/05/02(木)12:53:10No.1184693390+
>阪神百貨店で普通に売ってるから…
通販在庫も数ヶ月にいっぺん復活するから…
4624/05/02(木)12:53:38No.1184693549+
>リーフなら量を減らしてみたりしなさる
サンキュー
せっかく買ったから色々やってみる
4724/05/02(木)12:54:33No.1184693850+
なんか変なフレーバードティー買うの好き
飲んでうnってなるのは好きじゃない
4824/05/02(木)12:59:10No.1184695342+
>紅茶ってどんな飲み方でもアツアツ沸かしたての熱湯が推奨なのなんか不思議
>緑茶だと用途で温度分かれるのに
電気ポットの保温のお湯(90℃)で淹れてみても普通に飲めるよ
日本は基本軟水だし抽出しやすい
4924/05/02(木)12:59:26No.1184695421+
エスプリドノエルだいすき
5024/05/02(木)13:00:59No.1184695884+
>ミルクティーならロンネフェルトのアイリッシュモルトがおすすめ!
>これはマジでうまい
俺はモルゲンタウも好きだが?
5124/05/02(木)13:03:36No.1184696611そうだねx1
PGtips
安いし飲みやすいしイギリスではおなじみ
5224/05/02(木)13:03:59No.1184696720+
初めて飲んだウバはこれでノンフレーバード!?って驚いた
5324/05/02(木)13:04:13No.1184696769+
硬水向けにブレンドされたやつを軟水で淹れると抽出されすぎてえらいことになるとは聞いた
5424/05/02(木)13:04:55No.1184696943+
そろそろ暑くなるからTWGの水出しミントティー祭だ
5524/05/02(木)13:07:54No.1184697704+
マリアージュフレール俺も昔買ってハズレかなと思ってたけどもしかしたら淹れ方間違ってたかもしれん
5624/05/02(木)13:08:11No.1184697775+
>せっかく買ったから色々やってみる
水にもよるから時間もいろいろ試すといい
混ぜながら20秒でいいよみたいな人もいる
5724/05/02(木)13:08:25No.1184697848+
>>リントンズいいよね…
>>手に入りにくくはあるけど
>阪神百貨店で普通に売ってるから…
世界でそこしか売ってねえレベルじゃねえか
5824/05/02(木)13:08:31No.1184697866+
>硬水向けにブレンドされたやつを軟水で淹れると抽出されすぎてえらいことになるとは聞いた
プラスしてイギリスだとストレートじゃなくミルクティーがデフォだから
軟水で淹れたやつをストレートで飲んだ日本人がニガッとなるのはよくあることらしい
5924/05/02(木)13:09:07No.1184698024+
イベント市でオリジナルブレンドティーの屋台が出てて暑いしありがたいと思ったらまさかの茶葉量り売り(エコ重点で容器は持参推奨)だった
買ったし美味かったけど
6024/05/02(木)13:09:43No.1184698175+
夏場はヌワラエリヤいいよね
さっぱり飲める
6124/05/02(木)13:10:45No.1184698436+
>マリアージュフレール俺も昔買ってハズレかなと思ってたけどもしかしたら淹れ方間違ってたかもしれん
なに買った?
6224/05/02(木)13:11:10No.1184698543+
>イベント市でオリジナルブレンドティーの屋台が出てて暑いしありがたいと思ったらまさかの茶葉量り売り(エコ重点で容器は持参推奨)だった
>買ったし美味かったけど
茶器一式とカセットコンロも持参しとけばよかったな
6324/05/02(木)13:11:54No.1184698728+
いもげ紅茶部
6424/05/02(木)13:12:58No.1184698988+
マグカップに水2/3くらいでティーバッグ1個投入してレンジで600W2分30秒
あとは氷いっぱいのグラスに移し替えて牛乳をお好みで入れたらアイスミルクティーができる
お手軽だしおすすめ
6524/05/02(木)13:13:11No.1184699040+
>なに買った?
もう覚えてない…
香水みたいに匂いが強くて飲み辛かったことは頭に刻まれてる
6624/05/02(木)13:13:37No.1184699152+
「」とヌン茶しばきたい
6724/05/02(木)13:14:31No.1184699389+
ルピシアで福袋買って雑に飲むのも楽しい
6824/05/02(木)13:15:00No.1184699515+
イベント会場で出る飲食物の使い捨ての容器ゴミはエコじゃないからな…
でもその場で飲みたかった…
6924/05/02(木)13:15:13No.1184699573+
>ヌン茶
知らない用語なんぬ…
7024/05/02(木)13:15:32No.1184699671+
ルイボスティー!
ルイボスティー!
7124/05/02(木)13:16:00No.1184699810+
>香水みたいに匂いが強くて飲み辛かったことは頭に刻まれてる
匂いが強いというとマルコポーロか?
7224/05/02(木)13:16:29No.1184699953+
>レンジで600W2分30秒
そのような暴力的な淹れ方には断固反対する
7324/05/02(木)13:16:45No.1184700015+
ホチキス針がないレンチン可のティーバッグいいよね
お手軽にロイヤルミルクティー作れる
7424/05/02(木)13:16:48No.1184700028+
>>ヌン茶
>知らない用語なんぬ…
お嬢様じゃないんだな…
7524/05/02(木)13:17:38No.1184700237そうだねx1
マルコポーロはマリフレ初めてでよく勧められるけどあの匂いのつよさビビるよね
7624/05/02(木)13:17:53No.1184700295+
アフタぬーん茶
7724/05/02(木)13:17:54No.1184700297+
アフタヌーンティ〜!
7824/05/02(木)13:18:51No.1184700552+
マリフレはオペラが飲みやすかったよ
7924/05/02(木)13:20:26No.1184700987+
うちケーキスタンドあるけどお茶会する?
8024/05/02(木)13:21:12No.1184701194+
>英国外務省
>>レンジで600W2分30秒
>そのような暴力的な淹れ方には断固反対する
お湯の沸かし方なんてポットもレンジも変わらないよ〜
8124/05/02(木)13:24:03No.1184701910+
書き込みをした人によって削除されました


1714617797563.jpg