二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714486273925.png-(1076882 B)
1076882 B24/04/30(火)23:11:13No.1184202890+ 00:30頃消えます
悪人がいない物語いいよね
一人を除いて
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/30(火)23:11:48No.1184203125そうだねx11
>一人を除いて
まあいいでしょう
224/04/30(火)23:18:26No.1184205769+
一々当たり前のことを聞くなァ!
324/04/30(火)23:21:02No.1184206866+
蓋を開けてみれば敵も味方も同じ問題に違うアプローチで立ち向かっていたのがハッピーエンドの大団円につながってていい
>一人を除いて
424/04/30(火)23:26:38No.1184209013+
その一人が色々背負ってくれたおかげのストーリーだぞ
524/04/30(火)23:29:22No.1184210080+
一応被害者っていえば被害者だろ!
言動中身性格考慮しなければ!!
624/04/30(火)23:31:37No.1184210980+
神である私に口をきいていいと言いましたか?
724/04/30(火)23:33:43No.1184211796+
>その一人が色々背負ってくれたおかげのストーリーだぞ
ほい足蹴
824/04/30(火)23:34:30No.1184212095+
ごめんねぇ…
924/04/30(火)23:36:11No.1184212747+
でもその1人が全部汚いところ吸ってくれたから
何とかなったみたいなとこあるし…
1024/04/30(火)23:37:25No.1184213232+
被害者ではあるから小説家も一回は「一緒に戦おう」って手を差し伸べたんだ
1124/04/30(火)23:39:13No.1184213911+
とでも言えば満足ですか?
1224/04/30(火)23:39:48No.1184214112+
ソロモンのスーツもう無いのかな?
カッシーンに戻された?
1324/04/30(火)23:43:54No.1184215556+
まだストリウスのまんまのはず
1424/04/30(火)23:44:07No.1184215638+
>ソロモンのスーツもう無いのかな?
>カッシーンに戻された?
クォーツァーとハンドレッドのカッシーンはソロモンにされたのとはデザイン違うから大丈夫
でもストリウスになったからどっちみちスーツは今ない
1524/04/30(火)23:46:46No.1184216640+
むしろ腕だけストリウスだったな隊長カッシーン
1624/04/30(火)23:46:59No.1184216727そうだねx2
理由も理解できるし同情はするけどそれはそれとしてカス…!
1724/04/30(火)23:53:56No.1184219539+
剣士がみんな話せば分かる奴だったのが良かった
1824/04/30(火)23:57:28No.1184221011そうだねx1
全員と話すまでにとんでもなく話数使った…
1924/05/01(水)00:09:06No.1184225421そうだねx1
>被害者ではあるから小説家も一回は「一緒に戦おう」って手を差し伸べたんだ
それも跳ね除けたのであとは自分から神の座を降りた恨む価値もない人です
2024/05/01(水)00:11:36No.1184226261+
妙に舌戦が強い奴ら
2124/05/01(水)00:12:58No.1184226773+
ただのホモサピエンス
2224/05/01(水)00:13:20No.1184226913+
>妙に舌戦が強い奴ら
大人気の超売れっ子小説家がレスバトル弱いわけ無いからな
2324/05/01(水)00:13:25No.1184226941+
>被害者ではあるから小説家も一回は「一緒に戦おう」って手を差し伸べたんだ
何か理由があるんだろ?って尋ねた際の返答で悪役としてちょっとマスロゴに惚れそうになった
あくまで悪役として
2424/05/01(水)00:14:04No.1184227192+
>妙に舌戦が強い奴ら
お前が勝手に絶望しただけだ!は事実ではあるんだけどあまりにも火力が強い…
2524/05/01(水)00:20:21No.1184229291+
作家設定がエレメンタルドラゴン回やラストで活かされてるの良いよね
2624/05/01(水)00:21:44No.1184229748+
舌戦が強い主人公と精神攻撃が強いヒロイン
ラスボスは曇る
2724/05/01(水)00:22:44No.1184230091+
そんなのとっくに忘れたんですけお!!!!!!


1714486273925.png