二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714453323700.jpg-(20697 B)
20697 B24/04/30(火)14:02:03No.1184008203そうだねx3 15:55頃消えます
やっぱ核所持が完全に一線越えだと思うの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/30(火)14:04:24No.1184008840そうだねx12
PWで核所持する流れが凄い適当でええんかお前らとなる
224/04/30(火)14:07:25No.1184009729+
ビッグボスは戦士の居場所があればそれでいいと結構ふわふわしてる
少年兵ぐらいしか明確なNGがない
324/04/30(火)14:07:38No.1184009773+
裏切り者のパスと詰るが核所持されたらああいう態度取る他ないよね
もうパス以外にMSFを止められるタイミングなかった
424/04/30(火)14:09:19No.1184010236+
>ビッグボスは戦士の居場所があればそれでいいと結構ふわふわしてる
>少年兵ぐらいしか明確なNGがない
根底に国家の命令を聞きたくないという心理があるからな
だからビジネスで動く自分の意志で命を捨てられる場所が欲しかったんだろうけど
ちょっとね
524/04/30(火)14:11:37No.1184010868+
ザンジバーランド得る時もロシアと一線交えてぶんどったらしいので後半は悪人という判子押して問題ない
624/04/30(火)14:13:20No.1184011331そうだねx3
軌道修正してくれる部下がいなかったのがね
やっぱヒューイって
724/04/30(火)14:13:27No.1184011362そうだねx2
ゼロ少佐とビッグボスどっちが悪人かと問われるとぶっちゃけ後者
824/04/30(火)14:15:54No.1184011998そうだねx6
適当っていうかほぼカズの口車に乗せられて「はい」と言わないとお話が進みませんみたいな感じで核持った印象が強い
あんな洋上プラントに核ぶっこむぞオラーってやる国があるとも思えないから国連からすると国際社会での権利を認めねえと撃つぞオラーって一方的に脅す為の兵器持ちだしたようにしか感じない気がする
924/04/30(火)14:18:24No.1184012648そうだねx7
>適当っていうかほぼカズの口車に乗せられて「はい」と言わないとお話が進みませんみたいな感じで核持った印象が強い
>あんな洋上プラントに核ぶっこむぞオラーってやる国があるとも思えないから国連からすると国際社会での権利を認めねえと撃つぞオラーって一方的に脅す為の兵器持ちだしたようにしか感じない気がする
どうみても新興のテロリストなんだよね
本人たちは金払った勢力に荷担すると名言しているし
1024/04/30(火)14:18:50No.1184012759そうだねx4
ピースウォーカーは当時PSPでモンハンをやるような年代向けに作ってるからリメイクとかあって小島の手が入るなら脚本めっちゃ変わりそう
1124/04/30(火)14:20:59No.1184013325そうだねx14
守るべき領土も国民もない傭兵集団が核持ったら核抑止効かなくてヤバいじゃんはそうだねとしか言えないんだよね
1224/04/30(火)14:21:32No.1184013482そうだねx9
抑止力とかそれらしい事は言ってるけどその辺フラフラしながらナイフチラつかせてるキ印と一緒だから…
1324/04/30(火)14:22:15No.1184013685+
でもボスなら変なことしないだろうし…
1424/04/30(火)14:28:10No.1184015280+
>ピースウォーカーは当時PSPでモンハンをやるような年代向けに作ってるからリメイクとかあって小島の手が入るなら脚本めっちゃ変わりそう
ていうか昨日コジカン自身が最初自分が提案した初期案は方々にドン引きされた上に猛反対食らったとか語ってた
1524/04/30(火)14:29:38No.1184015666そうだねx2
ビキニ環礁関係者なのに核にそんな嫌悪感がないのおかしいよボス…
1624/04/30(火)14:30:54No.1184016021+
小島は自分のアイデア出した時猛反発受けたんですよ〜って話をよくするな…
サバイバルビュアーが反対されたって話は殆ど恨み節だった
1724/04/30(火)14:30:57No.1184016045そうだねx7
てかビッグボスの人生滅茶苦茶になった原因ってそれこそ見せびらかす為の核を
馬鹿がノリと勢いでぶっ放したせいだと思うんだけどな
1824/04/30(火)14:31:59No.1184016364+
特定の国に属さない武装組織とかまあ危険すぎるから遅かれ早かれどこかが潰しにくるだろうというのはわかる
それの対抗として核をこっそり持っていざという時に公表するってのは…
1924/04/30(火)14:32:32No.1184016524そうだねx1
>てかビッグボスの人生滅茶苦茶になった原因ってそれこそ見せびらかす為の核を
>馬鹿がノリと勢いでぶっ放したせいだと思うんだけどな
真っ先に浮かんだのがヴォルギンだった
2024/04/30(火)14:32:36No.1184016547そうだねx3
>小島は自分のアイデア出した時猛反発受けたんですよ〜って話をよくするな…
>サバイバルビュアーが反対されたって話は殆ど恨み節だった
理由はどうあれ暴力で訴えた人間は全員制裁を受けるというスタンスをなかなか理解してもらえないと言ってた
2124/04/30(火)14:33:20No.1184016762そうだねx6
ノリと勢いで核ぶっ放すバカ多いな…
2224/04/30(火)14:33:49No.1184016889そうだねx3
ジャンケンでズルしたら核飛んでくるからな…
2324/04/30(火)14:33:57No.1184016926+
今となってはビッグボスだけのカリスマで持ってる組織・国家なのでまるで持続性がないよね
継承者とかいなかったろ
2424/04/30(火)14:34:17No.1184017027そうだねx3
本当はイマジン流したかったけど『銃で人を撃つゲーム』って部分でやっぱNG出されました〜遺族の元へ直接お願いにも行ったんですがとかも昨日言ってたな
2524/04/30(火)14:34:32No.1184017101+
>今となってはビッグボスだけのカリスマで持ってる組織・国家なのでまるで持続性がないよね
>継承者とかいなかったろ
だからこうしてクローンに自分の名前をつける
2624/04/30(火)14:35:03No.1184017246+
ちょっと不利になったら核発射体制に入るクソ人工知能やめろ
2724/04/30(火)14:35:27No.1184017348+
ビッグボスの不思議なカリスマ性みてると求心力欲しさにコピー作るかという気持ちもわかる
2824/04/30(火)14:35:39No.1184017413+
でもボスも最高の10分間にする前にグロズニィグラードにデイビークロケットぶちこんでましたよね
2924/04/30(火)14:36:10No.1184017549そうだねx2
ボスはPW時代が一番楽しそうに見える
3024/04/30(火)14:36:45No.1184017698そうだねx2
> 「何故、核兵器が存在するのか?」を解くために、“抑止力”と“かりそめの平和”をテーマにした。軍隊を持たない国、“コスタリカを舞台にいつかはやりたい”と考えていたので、PWで使うことに。若い世代のために、世界観はそのままにキャラクターや物語のトーンを少年漫画誌風にあえて下げた。水城さん、杉田さん、大塚芳忠さんはPSP世代の息子の意見を取り入れてキャストした。
3124/04/30(火)14:37:14No.1184017829+
スカルフェイスが仕掛けなかったとしてもゼロが次の手を打ってくるだろうしそれとは別に本物の核査察はいつか来るだろうしで言うほどアウターヘヴンかとはなりそうな気がする
3224/04/30(火)14:37:18No.1184017844+
ヴォルギンなんで核撃ったの?に関してはみんな「なんでだろう…」としか言いようがないの酷い
3324/04/30(火)14:37:24No.1184017871そうだねx6
尻おじの経歴知ってると絶対に自分から核を撃つはずがないとわかるけどそれはプレイヤーの視点にすぎない
3424/04/30(火)14:38:12No.1184018051+
あちこちの紛争地にZEKEとかいうでっかいの持ち込んでレールガンぶっ放す傭兵組織
3524/04/30(火)14:40:26No.1184018650そうだねx1
ヴォルギンあれだけ好き勝手やってたくせに自分がやられたのを恨みに思ってるからだいぶ面の皮の厚い奴だよなぁ…
3624/04/30(火)14:40:44No.1184018710+
湖に沈めたまんまのくらいならさあ回収してウチで装備しちゃおうぜ核兵器!もう手はず整えてるから!はカズ何考えてんの…!?ってなる
3724/04/30(火)14:40:45No.1184018712そうだねx3
>ていうか昨日コジカン自身が最初自分が提案した初期案は方々にドン引きされた上に猛反対食らったとか語ってた
MGSVの初期構想と一緒にいつか明かしてほしい
3824/04/30(火)14:42:25No.1184019146そうだねx2
MGSVはPVどおり少年兵もっと掘り下げたかったと思うんだよね
3924/04/30(火)14:42:49No.1184019245+
小説だとちゃんとイマジン流れてる
4024/04/30(火)14:43:00No.1184019284+
>>てかビッグボスの人生滅茶苦茶になった原因ってそれこそ見せびらかす為の核を
>>馬鹿がノリと勢いでぶっ放したせいだと思うんだけどな
>真っ先に浮かんだのがヴォルギンだった
まあアレやればボスは絶対戻れないくらいの計算はしてただろアイツも…
4124/04/30(火)14:43:40No.1184019453+
デススト2終わったらメタルギアっぽいの作らないかなーとは思うけどまぁ無理だよなぁ
4224/04/30(火)14:43:51No.1184019497そうだねx8
>ヴォルギンなんで核撃ったの?に関してはみんな「なんでだろう…」としか言いようがないの酷い
ネットじゃただのノリって言われてるけどザ・ボスの退路断つ思惑はあったと思う
4324/04/30(火)14:43:55No.1184019513そうだねx2
ヴォルギンはせっかく復活してボスに復讐できると思ったら相手が偽物だと知って萎えたのは少し可哀想だった
4424/04/30(火)14:44:06No.1184019554そうだねx2
>ヴォルギンあれだけ好き勝手やってたくせに自分がやられたのを恨みに思ってるからだいぶ面の皮の厚い奴だよなぁ…
それでいてつけ狙ってた相手が別人だったと気づけばズコーッ!?ってなってそのまま燃え尽きるぐらいには理性ある
4524/04/30(火)14:44:50No.1184019725そうだねx3
>デススト2終わったらメタルギアっぽいの作らないかなーとは思うけどまぁ無理だよなぁ
諜報ゲームは作ろうとしてるみたい
当然メタルギアというIPではないが
4624/04/30(火)14:46:15No.1184020081+
ヴォルギンって末路は可愛そうだよな
なんなの燃える男化って
4724/04/30(火)14:47:40No.1184020420+
PSYSINTだっけ新作楽しみ
4824/04/30(火)14:49:02No.1184020777+
>MGSVはPVどおり少年兵もっと掘り下げたかったと思うんだよね
将来的に画像は思い切り少年兵使い潰していくカス野郎だもんな
なんでそんな事していくことになったの?って話だったのかな
4924/04/30(火)14:50:32No.1184021161+
ザンジバー建国戦争ゲームでやらないかなあ
5024/04/30(火)14:50:32No.1184021163そうだねx1
> 「PW」発売から14年。まだ40代半ばの頃。多くのゲーム会社がガラケーのアプリ開発へとシフトを始めた頃。MGS4制作の後、独自エンジンの必要性を痛感。垂直方向へのゲームの飛躍はエンジン完成後に。それまでの間、水平方向に進化するMGSを提案しようと企画したのが、PW。当初はMGS5PWだったが海外のマーケから猛反発をくらい、連番を断念。PSPなので対象年齢を小中高生に引き下げる。若年層を発掘して親子二世代でのファン獲得を狙った。
5124/04/30(火)14:51:56No.1184021516そうだねx1
今の技術でRUNNING MAN戦やりたいよ俺は
5224/04/30(火)14:53:25No.1184021920そうだねx2
>> 「PW」発売から14年。まだ40代半ばの頃。多くのゲーム会社がガラケーのアプリ開発へとシフトを始めた頃。MGS4制作の後、独自エンジンの必要性を痛感。垂直方向へのゲームの飛躍はエンジン完成後に。それまでの間、水平方向に進化するMGSを提案しようと企画したのが、PW。当初はMGS5PWだったが海外のマーケから猛反発をくらい、連番を断念。PSPなので対象年齢を小中高生に引き下げる。若年層を発掘して親子二世代でのファン獲得を狙った。
若年層がPWプレイしたあと年取ってVをやる流れだったらしいが中々に鬼畜
5324/04/30(火)14:53:46No.1184022019+
まぁ携帯機でナンバリングはちょっとね…
とはいえ実質ナンバリング作だけど
5424/04/30(火)14:53:59No.1184022082+
>今の技術でRUNNING MAN戦やりたいよ俺は
ステージ的にはファットマンとかその辺りかな
5524/04/30(火)14:54:13No.1184022148そうだねx4
>若年層がPWプレイしたあと年取ってVをやる流れだったらしいが中々に鬼畜
PW→GZの導線はキツすぎるだろ…
5624/04/30(火)14:54:51No.1184022327+
チコは青臭い少年プレイヤーの心をへし折るためにつくったとしか思えない
5724/04/30(火)14:57:09No.1184023017+
キャストでは小林ゆうの無線でのインパクト強くて割と他が霞んでたな…
5824/04/30(火)14:58:40No.1184023461そうだねx1
エンジン作らないと次世代機は無理!完成まで時間があるからPW作ろう!はアグレッシブだなあと思う
5924/04/30(火)14:58:57No.1184023524そうだねx2
fu3417937.jpg
懐かしい
6024/04/30(火)15:01:12No.1184024117そうだねx3
>ボスはPW時代が一番楽しそうに見える
都合のいい面しか見えてないというところであのライトさがちょうどいいのかもな
6124/04/30(火)15:02:57No.1184024579+
>なんなの燃える男化って
冒頭の空飛ぶクジラは幻覚らしいけど馬はなんなんだろ
メタルギアのファンタジーな部分が掛け合わさってるから作中どこまでが現実なのか全くわからん
6224/04/30(火)15:03:03No.1184024604そうだねx1
人の言う事聞きたくねえけど戦争はしてえっていうゴミクズの集まり
6324/04/30(火)15:03:36No.1184024772+
4から2年弱で続編作ったのか…
6424/04/30(火)15:03:45No.1184024806そうだねx5
>人の言う事聞きたくねえけど戦争はしてえっていうゴミクズの集まり
だから滅びた…
6524/04/30(火)15:04:03No.1184024888+
少年漫画風というように最後のパス関連除けば綺麗な英雄譚だからな
6624/04/30(火)15:04:34No.1184025021+
念願のFOXエンジン出来て腰据えて作るぜーという体制になったのが破局の始まりなのがしんどい
6724/04/30(火)15:04:38No.1184025039そうだねx3
PWで中学生くらいのファンを会得し!
数年後GZでパスレイプ人間ボム兵化MSF&マザーベース崩壊!!!こっそりチコ死亡!
Vでビッグボスはお尻出しながら影武者に全部任せてサンジバーランドへ!!!辛い
6824/04/30(火)15:05:47No.1184025359+
Vじゃカズもだいぶ面倒な男になった…
変なのは元からだが
6924/04/30(火)15:05:50No.1184025373+
当時コカコーラがマテ茶のペットボトル出してたのもあって飲みながらプレイしてたな
7024/04/30(火)15:06:08No.1184025460そうだねx1
> ただPSPなのでこれまで通りワールドワイドでのヒットは望めない。その為、制作費はかなり抑えるしかない。モーションキャプチャーもハリウッドの作曲家も使えない。そこで“バンドデシネ”のデジタルアニメ手法を採用。作曲は社内のコンポーザーに。"Calling to The Night"が良かったので本田君にメインの挿入歌も依頼。メロディやパーツを幾つもの用意して貰い、それらを組み合わせ、時間をかけて一曲ごと作った。「恋の抑止力」は企画当初からタイトルだけは頭にあった。ヴォーカルは"Calling to The Night"のNatasha Farrowを起用したかったが、日本不在。事務所の社長であるドナさんに決定。
7124/04/30(火)15:06:43No.1184025646そうだねx6
大学のサークルみたいなノリで誤魔化されてるけど政治情勢によらず武力貸し出すわ銃器自力で生産するわめちゃくちゃやってるなこの軍団
7224/04/30(火)15:06:53No.1184025689そうだねx1
戦争でビジネスしようぜ!というのは冷静に考えると狂人の発想なんだけど
冷静に考えられないように細工してあるのが悪辣
7324/04/30(火)15:07:04No.1184025730+
> MGS3ではカモフラ柄をファッション・アイコンにした。PWでは70年代ヒッピー文化にもなったピースマークをアイコンに添えた。核兵器、平和、抑止力、革命、潜友。これらをアイコンとしてキャラクター、物語、デザイン、トレーラー、ファッションの細部にわかりやすく埋め込んだ。PSP市場ということで、海外からは認められなかったナンバリングのないMGSだが、PSPだからこそ出来た若者たちに向けた新しいMGSだと言える。
7424/04/30(火)15:07:09No.1184025760そうだねx3
なんやかんやで時代時代でそれなりに社会的なテーマ描けてる方では?
7524/04/30(火)15:07:46No.1184025946+
Vはなんか皆イライラしてるし…
コジマカミナンデス帰ってこい
7624/04/30(火)15:08:01No.1184026009+
ボスがイマジンサイコーとか歌い出したらボスのなんだこの野郎感はすごく分かりやすかったかも
7724/04/30(火)15:08:14No.1184026077そうだねx2
まあ最終的にはMGS4という大団円があるんだから過程は多少悲惨でもいいやろ…と考えてる節はある
7824/04/30(火)15:08:19No.1184026092+
>大学のサークルみたいなノリで誤魔化されてるけど政治情勢によらず武力貸し出すわ銃器自力で生産するわめちゃくちゃやってるなこの軍団
最終的にアウターヘブンとかザンジバーランドに行き着くからな…
7924/04/30(火)15:08:24No.1184026118+
正規軍に弱いのはその通りなんだけど
だからこその核
8024/04/30(火)15:08:24No.1184026119+
> PWでひとつ心残りがあるとすれば、ラストでザ・ボスの思考を元にしたAI兵器がある歌を歌いながら入水自殺するところ。当初は”平和“と“70年代”にピッタリなある有名な曲を使うつもりでした。最後まで使用許可の交渉を続けましたが、やはり”銃を撃つゲーム“という事で承認を貰えませんでした。遺族の元に直接交渉まで行きましたが。はい、もちろん「SING」はいい曲です☮️
8124/04/30(火)15:08:58No.1184026287そうだねx4
そんなやつが最後に自分の間違いを認めるのがいいんだよ
いや遅すぎるか…
8224/04/30(火)15:09:09No.1184026332+
>まあ最終的にはMGS4という大団円があるんだから過程は多少悲惨でもいいやろ…と考えてる節はある
ビッグボスはむしろクズからスタートしてるしな…
愉快な親父がどうクズに落ちていくのかって話
8324/04/30(火)15:10:08No.1184026629そうだねx1
ソリッド主役の作品のが少ないのどうかと思うぜ!
8424/04/30(火)15:10:27No.1184026707そうだねx5
PWとVはプレイヤーを戦争狂に誘導させる仕組みでだいぶ性格悪いよこのストーリー
8524/04/30(火)15:10:31No.1184026729そうだねx1
リオレウスが中々倒せなかった思い出
8624/04/30(火)15:12:17No.1184027184+
ソリッドは多分神奈川県警の足立さんになってるから
今度は核廃棄物絡みだし
8724/04/30(火)15:12:54No.1184027338そうだねx1
>>まあ最終的にはMGS4という大団円があるんだから過程は多少悲惨でもいいやろ…と考えてる節はある
>ビッグボスはむしろクズからスタートしてるしな…
>愉快な親父がどうクズに落ちていくのかって話
3だと悲しみを背負った愉快な親父止まりだったしね
8824/04/30(火)15:12:58No.1184027353+
>まあ最終的にはMGS4という大団円があるんだから過程は多少悲惨でもいいやろ…と考えてる節はある
5じゃなくてPW2なら納得できるんだけどなあ
せっかく4できれいに終わったのに最終作でこれはちょっと
8924/04/30(火)15:13:10No.1184027416そうだねx2
Vのラストの俺たちが未来を変える!という台詞もMGS2でソリッドが未来を変えるなんて烏滸がましいこと考えてないよと言ってるのを踏まえると
こいつらはもうダメですという解答になってる
9024/04/30(火)15:13:19No.1184027456そうだねx4
そもそもZEKEとか作ってる時点で凄くね
9124/04/30(火)15:13:24No.1184027476+
>PWとVはプレイヤーを戦争狂に誘導させる仕組みでだいぶ性格悪いよこのストーリー
ヒューイのあれすごかったね…
9224/04/30(火)15:13:54No.1184027611そうだねx3
>ソリッドは多分神奈川県警の足立さんになってるから
>今度は核廃棄物絡みだし
fu3417977.jpg
9324/04/30(火)15:13:58No.1184027633そうだねx3
ヴェノムとビッグボスの在り方にNOをつきつける意味でもMGリメイクは必要だった
9424/04/30(火)15:14:04No.1184027652+
スカルフェイスの寄生虫計画
過程だけでアフリカの村落が崩壊し少年兵が誕生するわ
完成した声帯虫も放射線浴びるだけで制御不能になるわ
すべてがガバガバで酷い
自分だけが制御できる核爆弾を売る計画も自分が死んだあとどうするつもりだったのやら
9524/04/30(火)15:14:46No.1184027837+
アウターヘブンとか今の技術でやりたい
9624/04/30(火)15:14:52No.1184027855+
でもスカルフェイスはザ・ボスの思想を正しく受け取った一人だよ
9724/04/30(火)15:15:29No.1184028035そうだねx5
💀はそれで世界が滅ぶならそれも良しとか言いそうでな
9824/04/30(火)15:16:41No.1184028377+
>Vはなんか皆イライラしてるし…
>コジマカミナンデス帰ってこい
無関係の人巻き込んじゃダメだよ!
9924/04/30(火)15:17:03No.1184028489そうだねx4
Vは未完成なのが…
誰も口を開かないから全部推論で納期の問題だと思うようにしてるがGZとTPPを前後編に分けて出すとかで手打ちにならなかったんだろうか
10024/04/30(火)15:18:11No.1184028806+
>>PWとVはプレイヤーを戦争狂に誘導させる仕組みでだいぶ性格悪いよこのストーリー
>ヒューイのあれすごかったね…
あれってカズやDDのみんなと一緒にプレイヤーも憎悪の波を体験して欲しいって事だったんだろうけどカズのキレすぎ具合になんか…なんかおかしくね?って逆に冷静になった
10124/04/30(火)15:18:14No.1184028820+
セシールくらいかマザーベースに居た面々でその後無事だったの
10224/04/30(火)15:19:06No.1184029050+
>ソリッド主役の作品のが少ないのどうかと思うぜ!
いうて別時空含めたら8作くらいはないか
10324/04/30(火)15:19:19No.1184029119そうだねx1
1章凄いぜ!何章まであるんだろ?って思ったら意外と短いな…ってなった
10424/04/30(火)15:19:56No.1184029293+
アフリカの一般人は何で自分たちの村が病に追われて死んでいったのかわからないままなのが悲惨
顔なしおじさんの英語株つくる過程の実験はとは誰もわからない
10524/04/30(火)15:20:00No.1184029311そうだねx1
>セシールくらいかマザーベースに居た面々でその後無事だったの
シリーズ全体で見ても珍しい本当に裏の無い一般人だよね
10624/04/30(火)15:20:13No.1184029376そうだねx1
>ソリッドは多分神奈川県警の足立さんになってるから
fu3417994.jpg
10724/04/30(火)15:20:30No.1184029460+
狂人になったチコがXOF殺戮する話は見たかった
10824/04/30(火)15:20:44No.1184029528そうだねx1
>Vは未完成なのが…
>誰も口を開かないから全部推論で納期の問題だと思うようにしてるがGZとTPPを前後編に分けて出すとかで手打ちにならなかったんだろうか
イーライ関連と第二部全カットしてスカルフェイス倒してEDだったら誰も文句言わなかっただろうに
10924/04/30(火)15:21:19No.1184029685そうだねx1
💀って何処まで生の感情があるんだろう…ご大層な報復心もガキに負けてるし
だいぶ寄生虫に助けてもらってる身体だよね?抜け殻なんじゃないかな
11024/04/30(火)15:22:02No.1184029884+
そういえばパスの日記に出てきた猫ってどうなったんだろ
セシール達と一緒にマザーベース降りたのかな?
11124/04/30(火)15:22:15No.1184029945+
コードトーカーが地味ながらスーパーお爺ちゃんすぎる…
11224/04/30(火)15:22:18No.1184029964+
イーライの蝿の王国と発狂して殺戮を繰り返すチコは監督的にも苦渋の削除だったのでは
11324/04/30(火)15:22:59No.1184030175そうだねx3
>ヒューイのあれすごかったね…
それはそれとしてヒューイがこれっぽっちも信用できない言動してるのがね
追放が丸いのは確かだった
11424/04/30(火)15:23:21No.1184030279そうだねx2
リキッドがサイコとサヘラン借りパクして逃げたとかなければまだ未完成感はマシというか何というか
11524/04/30(火)15:23:31No.1184030323+
Vの頃はもうV以外の外伝作品とかも無いのにVだけ作ってる状態だったから切られるのもやむなしというか…
IPとしての強みが死んでた
11624/04/30(火)15:23:59No.1184030446+
ヒューイ関係の論争見てから遊んだけど…有罪無罪以前に嫌なやつだから追放してヨシ!
11724/04/30(火)15:24:10No.1184030502+
嘘つきまくってるし言うことコロコロ帰るしでヒューイはヒューイでお前の何を信じてやればいいんだ状態だからな…
アマンダのタレコミでAIポッドを回収したのはストラブってミラー達が知ってたのがもうね
11824/04/30(火)15:24:28No.1184030571そうだねx1
そら滅ぶわとしかいいようがない
11924/04/30(火)15:24:58No.1184030716そうだねx2
>💀って何処まで生の感情があるんだろう…ご大層な報復心もガキに負けてるし
>だいぶ寄生虫に助けてもらってる身体だよね?抜け殻なんじゃないかな
大人の心っていろんなものが混ざるってことじゃないかな
報復心に野心に打算にと色々混ざったのがスカルフェイスで
ただただ全てのものが憎い!ってなるのが若い心ということじゃない?
12024/04/30(火)15:25:03No.1184030743+
>💀って何処まで生の感情があるんだろう…ご大層な報復心もガキに負けてるし
>だいぶ寄生虫に助けてもらってる身体だよね?抜け殻なんじゃないかな
本人も復讐心は冷めきって機能だけがが残ったと言ってるからな
12124/04/30(火)15:25:21No.1184030815そうだねx6
ヒューイはなんならヒューイって名前が出る前のMGS2のオタコンとエマの過去話からして嫌なやつだったろ
12224/04/30(火)15:25:39No.1184030899そうだねx3
>>ヒューイのあれすごかったね…
>それはそれとしてヒューイがこれっぽっちも信用できない言動してるのがね
>追放が丸いのは確かだった
この男が何処まで黒なのかはハッキリしないけど
もう仲間じゃないのだけは確かだからな
12324/04/30(火)15:25:48No.1184030947そうだねx1
たぶん2020年代ならプロデューサーの満足するまで作らせるまでは行かないまでも分割で出すは許されてるはずなんだよな
FF7とかと同じで待たせても売れるの確定してるし
12424/04/30(火)15:26:36No.1184031151+
>セシールくらいかマザーベースに居た面々でその後無事だったの
アマンダは革命成功させた後はどうなったんだっけ?
12524/04/30(火)15:26:37No.1184031152+
ストレンジラブ殺害だけはクロなんだよねヒューイ
あれも真相はわからずだっけ
12624/04/30(火)15:26:41No.1184031167+
>ヒューイはなんならヒューイって名前が出る前のMGS2のオタコンとエマの過去話からして嫌なやつだったろ
ここまで嫌な奴になるとは…
12724/04/30(火)15:26:44No.1184031181+
ストレンジラブの死に関する尋問は聞くに堪えねえってレベルで見苦しかったな…
12824/04/30(火)15:26:48No.1184031208+
ヒューイはMGS2の時点で虐待して最後は連れ子を巻き込んでプールで自殺が確定してたからいい奴にする訳にはいかないからな…
12924/04/30(火)15:27:12No.1184031322+
ヒューイはスカルフェイスに止め刺して騒いでるのがなんなのコイツ…ってなる
13024/04/30(火)15:27:30No.1184031411そうだねx4
そもそもオセロットとカズヒラが出してきた「証拠」とやらがどれだけ信用にたるものかわからん
13124/04/30(火)15:28:07No.1184031566+
>ヒューイはスカルフェイスに止め刺して騒いでるのがなんなのコイツ…ってなる
コイツもカズと同じで頭おかしくなってるのでは…
13224/04/30(火)15:28:30No.1184031665+
3がスネークはスネークでもビッグボスの新米時代のコードネームだよっていう叙述トリックで挟まってたからVがナンバリングを冠するには場違いだったんじゃないかとも思う
スネーク詐欺は2でもやったんだけどさ
13324/04/30(火)15:28:41No.1184031723+
>FF7とかと同じで待たせても売れるの確定してるし
FF7Rは(既に死んだタイトルもあるけど)大量の関連作品やクライシスコアの移植もあるからなあ
MGSはPS4やSwitchへの移植も当時は無かったし
13424/04/30(火)15:28:53No.1184031776+
>FF7とかと同じで待たせても売れるの確定してるし
あれは意外と早く出てきてるなと逆にびっくりしてる
13524/04/30(火)15:28:56No.1184031788+
ストレンジラブが殺されて狂ったとかもっと同情できる感じにできたと思うけどね
13624/04/30(火)15:29:22No.1184031913+
ストラブの最期の記録聴くに少なくともヒューイはもうあの男扱いだしハルは自分とザ・ボスの子として見てそうだし徹底的に愛想は尽きてそうだとは思う
13724/04/30(火)15:29:48No.1184032014+
>たぶん2020年代ならプロデューサーの満足するまで作らせるまでは行かないまでも分割で出すは許されてるはずなんだよな
まぁただ納期いくらでもあげるよするとじゃあもっと此処拘れるなとかやり出して延々と伸ばし続けそうで…
13824/04/30(火)15:31:26No.1184032454そうだねx1
核とかよりもポータル技術の方がやばそう
どこにでも侵入に帰還できるじゃんあれ
13924/04/30(火)15:31:41No.1184032525そうだねx1
とはいえFF7はあれ1つですらべらぼうに作りこんでるから比較できねえ
14024/04/30(火)15:33:10No.1184032896+
>アマンダは革命成功させた後はどうなったんだっけ?
アマンダがどうなるか知らんけど実際の歴史的に考えてあの革命で得た政権は結果的に長続きしないっていう中南米の反乱あるあるで終わったんじゃないか
14124/04/30(火)15:33:13No.1184032910+
Vのエンディング前のいつもの語りでヴェノムが言ってることが全て本心なら少なくともヴェノムはそれでも平和を目指して今を戦い続けようとはしてたんだよな…
14224/04/30(火)15:33:31No.1184032980+
FF7リメイクシリーズは超大作にしすぎると北瀬の寿命が先に来ちゃうから
スケジュールガッチガチにして作ってる印象を受ける
14324/04/30(火)15:33:45No.1184033037+
セブンはあと1個でディスク2、3の中身まとめて完結編として出すのも凄いなと思った
14424/04/30(火)15:33:58No.1184033092そうだねx1
>>アマンダは革命成功させた後はどうなったんだっけ?
>アマンダがどうなるか知らんけど実際の歴史的に考えてあの革命で得た政権は結果的に長続きしないっていう中南米の反乱あるあるで終わったんじゃないか
おつらい…
14524/04/30(火)15:34:37No.1184033290+
メディックはどうしてそんなにまともなの…
14624/04/30(火)15:34:51No.1184033374+
大塚さんの熱演と声の良さで誤魔化されてるけど
ここが俺たちのアウターヘブンだ!って
金貰えたらどこでも暴れるぞ!ってとんでもない宣言してるよね
14724/04/30(火)15:34:56No.1184033394+
ニカラグアはあのあとアマンダの組織が独裁組織になって地獄と化してます
14824/04/30(火)15:34:58No.1184033404+
アマンダは確か革命の戦士として社会主義を目指して戦ってる各所に赴いてたんじゃなかったか
いつ死んだとかはともかくあまり穏やかな余生は過ごせてなさそう
14924/04/30(火)15:35:56No.1184033654+
>メディックはどうしてそんなにまともなの…
医者だからヒポクラテスの誓いとかその辺の思想が混ざってるみたいな考察見たことある
15024/04/30(火)15:37:13No.1184033946+
パラメディックって後年どうなるんだっけ
15124/04/30(火)15:37:15No.1184033949+
戦うことしかできないやつらを救ってあげなきゃねっていうのはわかるけど戦う場所用意するために戦争ビジネスしますはあまりにも…
15224/04/30(火)15:38:19No.1184034225そうだねx1
>あれは意外と早く出てきてるなと逆にびっくりしてる
なんかガルパンより早く完結しそうで驚く
15324/04/30(火)15:38:23No.1184034241+
>パラメディックって後年どうなるんだっけ
死んだ
15424/04/30(火)15:38:27No.1184034259+
>FF7リメイクシリーズは超大作にしすぎると北瀬の寿命が先に来ちゃうから
>スケジュールガッチガチにして作ってる印象を受ける
単純に分作であとに行くにつれ売上が落ちていくからチンタラ作ってられないのもあるだろうね
15524/04/30(火)15:40:22No.1184034741+
>パラメディックって後年どうなるんだっけ
恐るべき子供達作って
声帯虫も作って
サイボーグニンジャも作って
死んだ
15624/04/30(火)15:41:39No.1184035013+
>>パラメディックって後年どうなるんだっけ
サイボーグ作るマッドサイエンティストになって死んだ
15724/04/30(火)15:41:40No.1184035018そうだねx3
>恐るべき子供達作って
>声帯虫も作って
>サイボーグニンジャも作って
やっぱ荒らし・嫌がらせ・混乱の元じゃねぇか
15824/04/30(火)15:41:42No.1184035023+
>パラメディックって後年どうなるんだっけ
クラーク博士になってサイボーグ忍者に殺される
15924/04/30(火)15:41:51No.1184035064+
>核とかよりもポータル技術の方がやばそう
>どこにでも侵入に帰還できるじゃんあれ
正史ではないけど正史の生存グッドラックがあの辺の技術何とかするんじゃないかなぁ
16024/04/30(火)15:42:15No.1184035154そうだねx1
名前変わる奴多くね…?
16124/04/30(火)15:42:23No.1184035177そうだねx1
所業だけ見ると愛国者の創設メンバーの中で一番やばいのがパラメディック
16224/04/30(火)15:42:51No.1184035297そうだねx1
PWは平和で優しくて一本まるまるご褒美みたいな作品だった…みたいなツイートに何千いいねも付いてたけど裏ボスまでクリアしてその感想だったら脳みそお花畑すぎるだろ…ってなった
16324/04/30(火)15:42:51No.1184035299+
当時でも珍しいくらいコテコテの1984パロポスターとかあったよね
16424/04/30(火)15:43:11No.1184035373そうだねx1
ザフライをクソ真面目に楽しんで観てた時点で実は3の時からまともじゃないのがパラメディック
16524/04/30(火)15:43:13No.1184035378そうだねx1
>名前変わる奴多くね…?
そりゃ全員秘密組織のメンバーだし
16624/04/30(火)15:43:30No.1184035440そうだねx2
後々の末路知るとシギントとかお前そんなやべえシステム作れるのかよ…ってなった
16724/04/30(火)15:43:49No.1184035514+
>戦うことしかできないやつらを救ってあげなきゃねっていうのはわかるけど戦う場所用意するために戦争ビジネスしますはあまりにも…
ビッグボスは国に戻ってもやれることなんざ何もないだろ?ってランボー拗らせたような思想してるからな
国にも恩師にも仲間にも裏切られた末路なんだが
16824/04/30(火)15:44:57No.1184035754そうだねx2
ヤブ医者がクアックとクラークのもじりはわからんよ…
16924/04/30(火)15:45:14No.1184035818+
人の心とか無いんか?
17024/04/30(火)15:45:20No.1184035842そうだねx2
3のメンバー全員元はスネークに気を遣える人格者だったの辛い
17124/04/30(火)15:45:37No.1184035900そうだねx2
>人の心とか無いんか?
元はと言えば人の心踏みにじってきたお前らのせいだろ!
17224/04/30(火)15:46:00No.1184035983そうだねx1
OPSの時はそれなりに事情はあったわけだけどPWで人拐いして仲間にする真っ当な理由無いな…
17324/04/30(火)15:46:20No.1184036044そうだねx1
パラメディックは恐るべき子供達以降やばいことしかしてないのに本人の人間性が全く語られてないのが怖い
17424/04/30(火)15:46:50No.1184036141+
>>人の心とか無いんか?
>元はと言えば人の心踏みにじってきたお前らのせいだろ!
おれのやらかしじゃない
ザボスがやった
しらない
済んだこと
17524/04/30(火)15:47:38No.1184036346+
>パラメディックは恐るべき子供達以降やばいことしかしてないのに本人の人間性が全く語られてないのが怖い
美人だけとB級映画好きな変な医者!
17624/04/30(火)15:48:16No.1184036492+
自分の作ったサイボーグに殺されるとか最高にB級映画みたいな死に方しやがって…
17724/04/30(火)15:48:34No.1184036565+
パラメディックとシギントはザボスに脳を焼かれてる訳でもないし実はあの人達あのまんまヤバかったが正解な気もする
17824/04/30(火)15:49:06No.1184036690+
倫理に反することは(指摘されたら)わかってるけど実現する技術があるのにやろうとしないのはもったいない
スーパーヒーローみたいだあ
17924/04/30(火)15:50:23No.1184036983+
たぶんゲノラも本当に研究してたんだろう
18024/04/30(火)15:51:21No.1184037203+
>>パラメディックは恐るべき子供達以降やばいことしかしてないのに本人の人間性が全く語られてないのが怖い
>美人だけとB級映画好きな変な医者!
ハエ男とか大好きな時点でこの女ならやる!!って納得出来ちゃった…
18124/04/30(火)15:51:46No.1184037318+
VR訓練の変なミッションも3のメンバーが関わっていたと思うとわかる気が…うーん
18224/04/30(火)15:52:30No.1184037480そうだねx1
シギントはゼロに忠を尽くしただけだから…
18324/04/30(火)15:53:43No.1184037790+
シギントはなんか忠節とは程遠い感じだったんだ…何が彼を変えたんだ


fu3417937.jpg fu3417977.jpg fu3417994.jpg 1714453323700.jpg