二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714265898189.jpg-(198151 B)
198151 B24/04/28(日)09:58:18No.1183134254そうだねx16 11:48頃消えます
言ってることは一理あるかもしれん
過去に虐殺を行って名前からして凶悪なパーサーナックスを放置してもいいのか?と言われると人類の為に滅ぼすと言う考えもわかる
でもコイツの態度がきにくわないから毎回パーサーナックスを殺さない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/28(日)09:59:33No.1183134542そうだねx3
ドラゴンよりやべー生き物そこら中にいるしな
224/04/28(日)10:00:46No.1183134821そうだねx2
俺はドラゴンも含めてこの世界が好きだ
なので殺すのはアルドゥインと野良ドラゴンだけだ
324/04/28(日)10:01:38No.1183135061+
>俺はドラゴンも含めてこの世界が好きだ
マルカルスのことも好きか?
424/04/28(日)10:01:53No.1183135136そうだねx18
特に裏切ったりしてないのにファーストコンタクトがクソで、態度がクソで高圧的で、ドヴァキンをパシリ扱いして私がドヴァキンの師匠のムーブしてるから好感度がやばい事になってるから何言っても従いたくない
524/04/28(日)10:02:30No.1183135317+
こいつの言い分にはパーサーナックス自身が理解示してるからな…
624/04/28(日)10:02:45No.1183135369そうだねx7
>>俺はドラゴンも含めてこの世界が好きだ
>マルカルスのことも好きか?
ドゥーマーってワクワクするよな!
724/04/28(日)10:03:22No.1183135517+
日本語版だとヒステリックな声だけど英語版だとマシと聞く
824/04/28(日)10:03:32No.1183135562そうだねx9
>こいつの言い分にはパーサーナックス自身が理解示してるからな…
気合いと精神力で押さえつけてるけどいつか狂って暴れるかもしれないよってパーサーナックスも言ってるからな
924/04/28(日)10:03:49No.1183135647そうだねx7
>日本語版だとヒステリックな声だけど英語版だとマシと聞く
でもそれでも海外でも普通に嫌われてるぞ
1024/04/28(日)10:05:59No.1183136312そうだねx11
同じブレイズのエズバーンは別に嫌いじゃないしこいつの性格と物言いが最悪なだけ
1124/04/28(日)10:06:25No.1183136451そうだねx4
普段の態度と第一印象って大事だなってデルウィンをみてると思う
これがバルグルーフとかならちょっと考えた
1224/04/28(日)10:07:03No.1183136655そうだねx2
パーサーナックスだって常に気を引き締めて暴力性を押さえつけるのは大変だろうから殺してあげたほうがいいでしょ
予言通りならこれで最後のドラゴンボーンなんだし
1324/04/28(日)10:07:18No.1183136718そうだねx6
反省してる奴の数百年前の所業を蒸し返すのも普通に感じ悪い
1424/04/28(日)10:08:25No.1183137012そうだねx3
>反省してる奴の数百年前の所業を蒸し返すのも普通に感じ悪い
アルトマーにも言いたいセリフだな…
1524/04/28(日)10:10:48No.1183137684そうだねx4
「タロスに親でも殺されたか?」がその通りのアルトマーたくさんいそう
1624/04/28(日)10:10:57No.1183137725そうだねx6
>予言通りならこれで最後のドラゴンボーンなんだし
エルダースクロールなんて勝手にコロコロ内容変わるし…
1724/04/28(日)10:11:22No.1183137819そうだねx4
>パーサーナックスだって常に気を引き締めて暴力性を押さえつけるのは大変だろうから殺してあげたほうがいいでしょ
>予言通りならこれで最後のドラゴンボーンなんだし
パーサーナックスが無抵抗なのもね
色々世話になったから殺したくねぇ
1824/04/28(日)10:11:38No.1183137903そうだねx2
予言なんてセプティム7世で終わりの筈なのになんか壁画出て来た時点でどうでもならあ!
1924/04/28(日)10:13:54No.1183138518+
パーサーナックスですら自分は殺されても文句言えないよなぁと納得してるのに…
2024/04/28(日)10:14:39No.1183138752そうだねx6
なんでこんな腹立つキャラにしたんだろうね…
2124/04/28(日)10:18:10No.1183139700+
威厳あるキャラにしようとした結果反感だけが残ったとか?
2224/04/28(日)10:18:58No.1183139884そうだねx9
顔がムカツク声がムカツク態度がムカツクやることもやらせることもムカツク
setessential 13478 0
2324/04/28(日)10:21:06No.1183140503そうだねx5
ドラゴンの凶暴衝動がなかったとしても
今この時奇跡的にスポーンしたドラゴンボーン以外は殺せない不死身の存在なんだから万一考えて殺しとくのが安牌すぎるってのはまぁ理解るよ
2424/04/28(日)10:22:03No.1183140761+
ドラゴンって魂は不滅だけど復活には専用のスゥーム使ってもらわないとダメでいいのかな?
2524/04/28(日)10:22:05No.1183140772そうだねx1
パーサー爺ちゃんは俺にとっては良いドラゴンだから
あくらつな面を本編中で見ていれば違ったかもだが
2624/04/28(日)10:22:32No.1183140915+
サルモールに売るとか出来れば面白かったのにね
2724/04/28(日)10:23:59No.1183141285+
不死の存在と言っても過去の人達は討伐してるからなぁ
アルドゥインは例外的にアカトシュが回収したけど
2824/04/28(日)10:24:01No.1183141296そうだねx2
こいつの不死属性を公式に消せ
2924/04/28(日)10:24:06No.1183141336そうだねx2
帝国は落ち目組織も落ち目当人も落ち目で逆転チャンス!に固執する背景はわからんでもない
がそれはそれとしてきに食わない
こちとら天下のドラゴンボーン様だぞ従僕組織構成員が偉そうにするな邪魔するな
3024/04/28(日)10:24:52No.1183141542そうだねx1
許さんから殺すわ手を貸せ
ならまだよかった
3124/04/28(日)10:25:45No.1183141801そうだねx2
パーサーナックスが狂う可能性よりコイツが再編したブレイズが増長して世界に迷惑かけて潰える方が早そうだから嫌です
3224/04/28(日)10:26:01No.1183141885そうだねx5
言ってる事自体は正直否定できないくらいには正論なのが困る
3324/04/28(日)10:26:17No.1183141955そうだねx5
あの世で300年前のブレイズに詫びてきてくださいね
3424/04/28(日)10:26:31No.1183142012そうだねx2
パーサーナックス殺すとアンゲール爺さんも悲しむからやだ
3524/04/28(日)10:26:32No.1183142018+
性格言動行動思想どれをとっても許せないが一番許せないのは聖堂占拠
たかがブレイズ見習いが我が物顔で聖堂の物に盗品属性つけるんじゃねえわざわざ連れてきてやったフォロワーが俺の物じゃなくなるのも許せねえ
3624/04/28(日)10:26:57No.1183142144そうだねx3
サルモールをなんとかする為にブレイズ再編に協力して!なら分かるんだけどなぁ
まず実績づくりの為に俺を小間使いにしようとしやがる
3724/04/28(日)10:27:11No.1183142195そうだねx8
>言ってる事自体は正直否定できないくらいには正論なのが困る
言い方!で本当に印象変わるから大事よね
3824/04/28(日)10:27:37No.1183142326+
関わりたくないから本編進めないまである
3924/04/28(日)10:27:41No.1183142358+
マルカルスで冤罪ふっかけられて最終的にガードも町民も殺しまくってる時にああ俺ってドラゴンだわ…って思った記憶があるのでスレ画の言うことは聞かない
4024/04/28(日)10:27:45No.1183142379そうだねx4
やっぱ言葉はその意味じゃなくて誰が言ったかだよなぁ
4124/04/28(日)10:28:41No.1183142625+
シンプルにドラゴンボーンを自分の部下と思ってるからなコイツ
滅べ役割を終えたブレイズ
4224/04/28(日)10:28:57No.1183142701そうだねx3
行動自体は何もおかしくないんだよなひたすら態度がクソなだけで
なんなら自分の行動が真っ当である事を自認しているが故の上から目線というか…
4324/04/28(日)10:30:00No.1183142996+
>こいつの不死属性を公式に消せ
メインクエ完了後に消えてくれてもよかったよね
4424/04/28(日)10:30:10No.1183143031そうだねx1
>反省してる奴の数百年前の所業を蒸し返すのも普通に感じ悪い
数百年前なら全然生きてるやついる世界観なんだよな
つうか爺ちゃんがドラゴンだから可愛いねvで済むけど
反省したって自分で言う元犯罪者キャラって大抵許されずにプレイヤーの玩具にされる
DiMAとかサイパンアレとか
4524/04/28(日)10:33:21No.1183143852そうだねx5
>つうか爺ちゃんがドラゴンだから可愛いねvで済むけど
結局これだな
>やっぱ言葉はその意味じゃなくて誰が言ったかだよなぁ
4624/04/28(日)10:33:44No.1183143947+
今後はドラゴン達にパーサーナックスが声で圧政するって原文が翻訳だと柔らかい表現に変えられててニュアンス違うとか最近始めて知った
原語だと最初からパーサーナックスが破壊の権化として復活する可能性とか示唆されてるんだな
4724/04/28(日)10:33:54No.1183143984そうだねx2
昔色々やったけど今まで頑張ってきましたって話を許せるかどうかはモロのトリビュナルのネレヴァル暗殺の話でもあったな
俺は許すよ…ネレヴァリンにはなったけど結局他人だしそれまでの間統治頑張ってたしね
同じ理由で声の道を教導してアルドゥイン討伐に協力してくれたから俺はドラゴンを赦す
4824/04/28(日)10:35:29No.1183144339そうだねx1
>原語だと最初からパーサーナックスが破壊の権化として復活する可能性とか示唆されてるんだな
例えそうなったとしてもその時頑張るのはその時の囚人こと俺だからよ!
ドヴァキンの俺はブレイズの駒になるつもりはねえぜ!
4924/04/28(日)10:35:48No.1183144428+
殺害RTAをされる女
5024/04/28(日)10:37:26No.1183144838そうだねx1
こいつの問題は主事主張じゃなく態度行動だよねえ
こっちを舐め腐りすぎてる
5124/04/28(日)10:37:43No.1183144914+
>ドラゴンって魂は不滅だけど復活には専用のスゥーム使ってもらわないとダメでいいのかな?
いやほっといてもその内勝手に蘇るらしい
劇中見る限り完全にぶっ殺されると復活にはかなり時間いるみたいだけどまぁ無限の寿命持ってる奴らからしたら数百年〜数千年も別に一瞬と変わらんだろうしな
5224/04/28(日)10:37:58No.1183144968そうだねx2
和平会議での厚かましさには呆然とする
5324/04/28(日)10:38:24No.1183145075+
翻訳と演技指導がおかしかっただけで原語版ならもうちょっとまともだったりは…
5424/04/28(日)10:38:40No.1183145136+
>行動自体は何もおかしくないんだよなひたすら態度がクソなだけで
>なんなら自分の行動が真っ当である事を自認しているが故の上から目線というか…
口だけじゃなくちゃんと自分でも仕事してるし実力も備えてるし
意外にも勝手に暴走のたぐいは一切しないんだよね
ただ絶望的に態度が悪いだけで嫌われるってすげえ稀有だと思う
5524/04/28(日)10:39:10No.1183145245+
ドラゴンは基本挑戦的な者ってのもまた時代によって変わっていくだろうし
アルドゥインが居なくなった後のドラゴンそのものが未知なんだから俺は希望出来る方に賭ける
5624/04/28(日)10:39:24No.1183145303+
>和平会議での厚かましさには呆然とする
根本的にこいつらの発言力というか立ち位置がプレイヤーの認識と違いすぎるんだよな
5724/04/28(日)10:40:18No.1183145542そうだねx3
いやどっかのダンジョンで取ってこいと言われたもん先んじて取っててお疲れ様♥とかやられた時はキレそうになったよ
突破出来るなら試すんじゃねえ…すぞ
5824/04/28(日)10:40:22No.1183145557そうだねx1
会議後にふき飛ばして後の事は知らない
5924/04/28(日)10:40:43No.1183145638そうだねx1
自分でやれよっていうよくある反論も人間じゃ勝ててもドラゴンを殺せないんだからしょうがねえだろで封じてくる小賢しさがまた腹立つ!
6024/04/28(日)10:40:55No.1183145691+
会議は参加者の大半がアレだから…
6124/04/28(日)10:41:49No.1183145952+
>劇中見る限り完全にぶっ殺されると復活にはかなり時間いるみたいだけどまぁ無限の寿命持ってる奴らからしたら数百年〜数千年も別に一瞬と変わらんだろうしな
そもそも時間概念そのものがドラゴンには適用されないとかだった気が
遠い未来にドラゴンによって滅ぼされるのが決まってるのもドラゴンにとっては今と等価値なのかも
6224/04/28(日)10:42:30No.1183146121そうだねx2
パー爺どうこうじゃなく
ドラゴンを殺すのよ
が依頼とか意見じゃなく命令とか指示なのがなぁ
なんで上司気取りなんだよBBA
6324/04/28(日)10:42:46No.1183146184+
馬鹿正直にクエストに従わなければいけないわけではない
ということを教えてくれる重要な存在
6424/04/28(日)10:42:56No.1183146226+
>いやどっかのダンジョンで取ってこいと言われたもん先んじて取っててお疲れ様♥とかやられた時はキレそうになったよ
>突破出来るなら試すんじゃねえ…すぞ
グレイビアードが取って来いって言ったものをデルフィンがグレイビアードの試練と知らず?に勝手に取ってドラゴンボーンならここに来てってやったやつだから
認識が微妙にズレてるような気がしないでも…
クエスト目標を知らんやつが持ち逃げしてたって意味ならまあ
6524/04/28(日)10:43:13No.1183146298+
仮に態度がマトモだったとしたら普通にパーサーナックス殺した人も多いだろうと思われる程度には正論
態度が終わってるから絶対に従いたくねえなあ…って思っちゃうけど
6624/04/28(日)10:43:17No.1183146314+
内戦含めて「俺を巻き込まないでくれ…」となってなっちゃうからメインクエストを進める気持ちがちょっと弱い
強いて味方になるなら俺はホワイトランのために戦う
6724/04/28(日)10:43:22No.1183146336+
>なんで上司気取りなんだよBBA
未熟なドラゴンボーンを私が教え導いているからだけど?
6824/04/28(日)10:43:54No.1183146450+
俺しかできないことがあって組織がそれに依ったものであるならもっと俺に阿れや
手下扱いしてんじゃねえぞ
6924/04/28(日)10:44:03No.1183146489そうだねx1
マニマルコが過去の私はどうかしていたこれからは人の為に己の悪心を押し殺して生きていくよ…って言われても何人が信じるかって話だしな
アルドゥインもかつてはそういうレベルで暴れまわっていた訳だから
7024/04/28(日)10:44:17No.1183146545+
ドラゴンレンドにある有限がドラゴンに理解できないらしいから寿命は存在しないんだろうな…
7124/04/28(日)10:44:29No.1183146593+
あーデカパイ美人ノルドだったらなあ
7224/04/28(日)10:45:06No.1183146769+
>マニマルコが過去の私はどうかしていたこれからは人の為に己の悪心を押し殺して生きていくよ…って言われても何人が信じるかって話だしな
シヴァリングアイルズで楽しそうにしてるな…
7324/04/28(日)10:46:01No.1183147004+
そもそも何もしてねえに等しいのに何を根拠にこいつは偉そうなんだ…?
7424/04/28(日)10:46:25No.1183147110+
>仮に態度がマトモだったとしたら普通にパーサーナックス殺した人も多いだろうと思われる程度には正論
お爺ちゃんドヴァのことは好きだけど多分人間は今でも欠片も興味ないよね
虐殺がアカトシュの教義?に反するから反省してるだけで人類ごめんねとか全然言及しないのちょっと怖い
7524/04/28(日)10:46:41No.1183147177+
>そもそも何もしてねえに等しいのに何を根拠にこいつは偉そうなんだ…?
伝統あるブレイズのメンバーだからよ
でごり押ししてる気がする
7624/04/28(日)10:46:43No.1183147197+
>強いて味方になるなら俺はホワイトランのために戦う
ホワイトランがぐちゃぐちゃになるという一点だけで西尾に味方できないんだよな
7724/04/28(日)10:47:51No.1183147490+
少なくとも序盤〜中盤の間くらいのドヴァキン相手ならこいつは殺そうと思えば殺せると思うし
生かしてあげてるくらいの認識だと思う
7824/04/28(日)10:48:23No.1183147622+
>>強いて味方になるなら俺はホワイトランのために戦う
>ホワイトランがぐちゃぐちゃになるという一点だけで西尾に味方できないんだよな
それはバルグリーフが悪いとしか言えねえ
どっちにもつかねえとかやってるから西尾はもとより帝国だって喜んで戦場にするよそれは
7924/04/28(日)10:48:27No.1183147637+
顔が気に食わない
8024/04/28(日)10:48:37No.1183147669+
メインがブレイズの専属小間使いになる辺りが特に楽しくないのも拍車をかける
8124/04/28(日)10:49:06No.1183147802+
自意識を勝手にブレイズと一体化させてるババア!
8224/04/28(日)10:49:30No.1183147892そうだねx3
殺害RTA好き
絶対に殺すという意志を感じる
8324/04/28(日)10:50:07No.1183148045+
このおばさん一人でブレイズ名乗りながらゲリラ戦でサルモールを死ぬほど殺してドラゴンボーンを探すみたいな生活を何十年もやってるからそりゃ歪むよ
8424/04/28(日)10:50:13No.1183148086そうだねx1
>少なくとも序盤〜中盤の間くらいのドヴァキン相手ならこいつは殺そうと思えば殺せると思うし
>生かしてあげてるくらいの認識だと思う
設定上の強さとゲーム上のデータの強さが一致してないべセゲーよくある現象でいまいち強さ感じないけど本来の設定だとマジで強いからなデルフィン…
8524/04/28(日)10:50:33No.1183148173+
美化もブレイズとして態度を改めろって選択肢追加するMODもあるのに
使ってる人見たことない
8624/04/28(日)10:50:43No.1183148216そうだねx2
隠れ蓑にしてるはずの宿屋業務のことをなんだかんだで気に入ってそうなのはちょっとかわいいと思う
8724/04/28(日)10:50:45No.1183148227+
>自意識を勝手にブレイズと一体化させてるババア!
まあこのババアはそれやって許されるだけのことはしてるから…
8824/04/28(日)10:51:06No.1183148322+
>殺害RTA好き
>絶対に殺すという意志を感じる
デルフィンキルジャンプ真似するようになっちゃったわ俺
8924/04/28(日)10:51:22No.1183148393+
>隠れ蓑にしてるはずの宿屋業務のことをなんだかんだで気に入ってそうなのはちょっとかわいいと思う
オーグナーはもうちょっと掘り下げあってもよかったね
9024/04/28(日)10:51:26No.1183148414+
パーサーナックスを殺すというのは
メタ的にはプレイヤーのRPG観に問い掛けるクエストだと思う
9124/04/28(日)10:51:56No.1183148548+
もうちょい若けりゃ考えてやってもよかった
9224/04/28(日)10:52:09No.1183148610+
まぁ現代唯一のブレイズだからババァ=ブレイズというのも間違ってはいない…
いやもう一人死にぞこないがいたな
9324/04/28(日)10:52:45No.1183148767+
>>隠れ蓑にしてるはずの宿屋業務のことをなんだかんだで気に入ってそうなのはちょっとかわいいと思う
>オーグナーはもうちょっと掘り下げあってもよかったね
デルフィンキルのついでに殺される人
9424/04/28(日)10:52:54No.1183148813+
>美化もブレイズとして態度を改めろって選択肢追加するMODもあるのに
>使ってる人見たことない
言っちゃなんだけどパラレル二次創作で気持ちよくなるようなの原作に追加したくないから…
9524/04/28(日)10:53:07No.1183148869+
せめて他のドラゴン全部殺してから殺させろ
9624/04/28(日)10:53:36No.1183149020そうだねx1
>パーサーナックスを殺すというのは
>メタ的にはプレイヤーのRPG観に問い掛けるクエストだと思う
余りにそれを問いかける以外のノイズが多すぎる
9724/04/28(日)10:53:52No.1183149094+
普段はコンソール使わないけど
コイツの不死解除と迷子になったユニーク死体回収だけは使う
9824/04/28(日)10:54:40No.1183149335そうだねx1
顔を良くするのはさておき選択肢追加するのは別人にしてるも同然じゃないか?
9924/04/28(日)10:54:50No.1183149393そうだねx4
>言っちゃなんだけどパラレル二次創作で気持ちよくなるようなの原作に追加したくないから…
殺害RTAだって本来出来ないことしてるんだから気持ちよくなるための二次創作みたいなもんだぞ
10024/04/28(日)10:55:25No.1183149568+
>殺害RTAだって本来出来ないことしてるんだから気持ちよくなるための二次創作みたいなもんだぞ
あれはスポーツだから
10124/04/28(日)10:55:39No.1183149637+
>設定上の強さとゲーム上のデータの強さが一致してないべセゲーよくある現象でいまいち強さ感じないけど本来の設定だとマジで強いからなデルフィン…
殺せないだけでドラゴンもある程度のレベルまでは狩れるんだろうなこいつ
10224/04/28(日)10:56:41No.1183149948+
こいつの態度と所業は見た目が良くなった程度では相殺できん気がするが…
10324/04/28(日)10:57:07No.1183150074+
>顔を良くするのはさておき選択肢追加するのは別人にしてるも同然じゃないか?
別人かどうかはそれがロアフレンドリーかどうかじゃないかな
10424/04/28(日)10:57:19No.1183150136+
導いてやった恩も忘れてパーサーナックス殺さないとか最低だなドラゴンボーン
10524/04/28(日)10:58:15No.1183150375+
もっと美形顔か言葉遣い柔らかいだけで絶対人気殺到するキャラだったろうなって
というかこのゲーム人気出そうな方にマイナス調整入れようとし過ぎる
10624/04/28(日)10:58:33No.1183150450+
作った人はあえてプレイヤーのモチベを下げる状況を作って
クエストとして表示されたから達成するのか
やりたくないから無視するのか
そういうのを試してると思うわ
想像だけどね
10724/04/28(日)10:58:51No.1183150518そうだねx3
境遇は悲惨の一言だしおそらく最後のブレイズとして責任感もヤバいくらい感じてるんだろうから態度に余裕が一切ないのもしょうがなくはあるんだが…
あの立ち位置でゆるっとしたキャラならそれはそれでなんだお前状況わかってんのか?とはなってたと思う
10824/04/28(日)10:58:52No.1183150524+
俺は殺すなんてとても…フスロダで下山してもらうね…
10924/04/28(日)10:59:13No.1183150639そうだねx4
スレ画と比べてアーンゲール師達への恩がデカすぎる
11024/04/28(日)10:59:56No.1183150831+
百歩譲ってこの世界の歩き方をブレイズに教わったと言ってやってもいいが実用的な事教えてくれたのエズバーンだろ
11124/04/28(日)11:00:10No.1183150889+
祖先の恨みと言われてもピンとこない
11224/04/28(日)11:01:12No.1183151158そうだねx1
ブレイズもストームクロークも王道だから欠点追加しよ…はまあわかる
かといって王道ってだけでは人間動かねえのよ
そしてなんだよ加点も減点も雑で魅力が全くない帝国の体たらく
11324/04/28(日)11:01:45No.1183151313+
今は落ち着いてるけどいつ発狂するかわかんねえし人類の目線で言えばこいつが正しいのかもしれないがそれにしてもお前の態度が気に入らない
11424/04/28(日)11:01:46No.1183151316+
ハイフロスガーは下界がどれだけ酷い事になっても知らんぷりする!!って言われてもあんなの関わりたくねえよな…ってなるなった
11524/04/28(日)11:01:48No.1183151327+
直前の講話会議がグダグダでドバキンに意見求めて来るのにグチグチ言われるの確定なのも悪いところある
11624/04/28(日)11:01:58No.1183151364+
エズバーンの方はコテコテなぐらい正統派に古代知識を授ける老師役してるよね
デッカードケインとかあの系譜
11724/04/28(日)11:02:19No.1183151472そうだねx2
所属を選べる洋ゲーって大体どっちにも付きたくねぇ〜!って作りしてる気がする
11824/04/28(日)11:02:22No.1183151478+
お前よりそのパーサーナックスのほうがよっぽど師匠として俺のこと導いてくれたぞってのも余計に印象悪くする原因
11924/04/28(日)11:03:27No.1183151778+
パーサー殺しても大した旨味無いし
山でムカつくババア飛ばして遊ぶ方が楽しい
12024/04/28(日)11:03:42No.1183151855+
プレイヤー目線とグレイビヤードが割と近い感じなのもね
12124/04/28(日)11:03:57No.1183151929+
というか白金協定でブレイズが滅亡したのが今の原因の根本なんだからまずサルモールにヘイト向けろや!
12224/04/28(日)11:04:49No.1183152144+
>ハイフロスガーは下界がどれだけ酷い事になっても知らんぷりする!!って言われてもあんなの関わりたくねえよな…ってなるなった
大人しくなりすぎて戦うより大人しく滅べばいいのに!みたいになってるのちょっとヤバい
価値観が狭すぎて死にたくなくて必死な人たちの気持ちがわからない
まだ話せば理解できずとも協力してくれるだけほかよりマシだけど
12324/04/28(日)11:05:51No.1183152407そうだねx1
>というか白金協定でブレイズが滅亡したのが今の原因の根本なんだからまずサルモールにヘイト向けろや!
馬鹿もん!私情は捨てろ!
12424/04/28(日)11:05:51No.1183152408+
殺すのよ!!!!!11
12524/04/28(日)11:05:58No.1183152439+
グレイビアードもボッリ師がいなかったら分からなかった
12624/04/28(日)11:05:59No.1183152443+
パーサーが人間殺しても俺はパーサーの味方だからよ
12724/04/28(日)11:06:32No.1183152607そうだねx1
>というか白金協定でブレイズが滅亡したのが今の原因の根本なんだからまずサルモールにヘイト向けろや!
デルフィンはクソコテだけど私怨より人類の危険を優先してるんだ
サルモールはあくまで人類同士の戦争だからドラゴンボーンにどうかさせる話じゃないし
ドラゴンは滅ぼさなきゃ人類が危険だから滅ぼしたい
12824/04/28(日)11:07:02No.1183152740+
>パーサーが人間殺しても俺はパーサーの味方だからよ
こうなるといよいよデルフィンが正しいことに
12924/04/28(日)11:07:49No.1183152955+
気は乗らないけど殺してなにかいいものもらえるならやってたかもしれない
13024/04/28(日)11:08:01No.1183153020+
>所属を選べる洋ゲーって大体どっちにも付きたくねぇ〜!って作りしてる気がする
ここらへん文化の違いなんかなーと思ってる
13124/04/28(日)11:08:25No.1183153159+
アルドゥインは倒してやっただろ
満足しろ
13224/04/28(日)11:08:52No.1183153310そうだねx1
どの組織も欺瞞と矛盾を抱えてるような作りは意図的だろうね
13324/04/28(日)11:09:42No.1183153561+
パーサーナックスを殺したくないのではない
スレ画の言う事を素直に聞きたくないのだ
13424/04/28(日)11:10:09No.1183153678+
実際ドヴァキン死後にパーサーナックスがボケて大暴れし始めたら偉いことになるからな
まあこの世界定期的に超人生えてくるし最終的にはなんとかなるんだろうけど
13524/04/28(日)11:10:19No.1183153733+
経歴的にもう40〜50歳くらい?
まだギリギリ体動くけどあとちょっとで時間切れってのもかなり焦ってる所だと思う
13624/04/28(日)11:10:38No.1183153829+
Ⅵにドラゴンが出なかったらつまらないので戦いません
13724/04/28(日)11:10:51No.1183153878+
だから終焉を告げる者のアルドゥイン死んでこれからのドラゴンたちがどうなるかはこの世界に生きる人間すべての問題になったじゃないですか
取りあえずこき使って殺させようじゃないんだよこっちは人形じゃねえんだ
13824/04/28(日)11:11:34No.1183154100+
>実際ドヴァキン死後にパーサーナックスがボケて大暴れし始めたら偉いことになるからな
>まあこの世界定期的に超人生えてくるし最終的にはなんとかなるんだろうけど
それこそその時代の囚人が生えてくるでしょ
そしてそれは今のドヴァキンではない
13924/04/28(日)11:12:20No.1183154318そうだねx1
バルグルーフが「ホワイトランの未来のために」と言えば殺しにいったよ
デルフィンのためになんざ絶対やってやらねー!
14024/04/28(日)11:12:21No.1183154323+
>実際ドヴァキン死後にパーサーナックスがボケて大暴れし始めたら偉いことになるからな
>まあこの世界定期的に超人生えてくるし最終的にはなんとかなるんだろうけど
ドヴァキンはラストドヴァキンだからもうドラゴンを滅ぼせる人間は生まれない
半分くらいはマーチンのせい
14124/04/28(日)11:12:50No.1183154461+
>取りあえずこき使って殺させようじゃないんだよこっちは人形じゃねえんだ
まぁ最終的にハルメアス・モラの人形になるわけだが
14224/04/28(日)11:13:08No.1183154531+
囚人が生まれても解決するまでに多数の人間が死ぬだろ
14324/04/28(日)11:13:22No.1183154626+
こいつの立場考えたらドヴァキンにあんなに態度でかいのがもうダメなはずなのに
14424/04/28(日)11:13:29No.1183154650そうだねx1
>だから終焉を告げる者のアルドゥイン死んでこれからのドラゴンたちがどうなるかはこの世界に生きる人間すべての問題になったじゃないですか
どっこいアルドゥインの魂は吸収できてないんだよなぁ…
あいつはドラゴンというよりマジで半分神様というかあの世界のシステムの一部みたいな存在なんだろうな
14524/04/28(日)11:13:30No.1183154655+
バルグルーフもガキがムカつくから次代はどうなるかな…
14624/04/28(日)11:14:00No.1183154784そうだねx1
>>所属を選べる洋ゲーって大体どっちにも付きたくねぇ〜!って作りしてる気がする
>ここらへん文化の違いなんかなーと思ってる
別に海外の人がよろこんでるわけでもないというか
結局プレイヤー選択肢は多種多様とは言えない程度に偏ってるから
シンプルにベセスダのバランス取りが下手!
14724/04/28(日)11:14:08No.1183154824+
最後のドラゴンボーンのドヴァキンがドラゴン根絶やしにできるかっていうとさすがに無理な気がするし穏健派残しといた方が良いんじゃない
14824/04/28(日)11:14:17No.1183154874+
>まぁ最終的にハルメアス・モラの人形になるわけだが
そんなクヴァッチの英雄が狂乱の貴公子になるだのネレヴァリンがセロになるだの的な未来の与太話なんか気にせんでええ!
14924/04/28(日)11:14:30No.1183154933+
ドラゴンを倒して魂を吸収する(滅ぼす)ことができる最後の1人であって
ドラゴンの倒す(肉体を殺す)ことは頑張ればドラゴンボーンじゃなくてもできる
15024/04/28(日)11:14:41No.1183154993+
ドラゴンに殺されろっていうの!?
15124/04/28(日)11:14:49No.1183155022+
まぁドワーフ文明くらいまで人類が発展すればドラゴンが何度復活しようがはいはいって感じでリスキルできそうだし…
15224/04/28(日)11:15:11No.1183155135+
>ドラゴンに殺されろっていうの!?
おう!
15324/04/28(日)11:15:19No.1183155172+
ドラゴンなんて最下級ならそこらのクマとかトロールにぶち殺されるしな…
15424/04/28(日)11:15:30No.1183155213+
アルドゥインはアカトシュの特別製だから終焉の時にまた来るかもねと言われてるけどその終焉が今にならないように頑張った
それでいいじゃないですか
15524/04/28(日)11:15:44No.1183155277そうだねx4
>>ドラゴンに殺されろっていうの!?
>おう!
そうだ!
15624/04/28(日)11:15:46No.1183155287そうだねx1
言いたい事はわからなくもないけどパーサーナックスには散々世話になったから積極的にはやりたくないし
もしやるならそれはパーサーナックスとグレイビアードとドヴァキンの問題であってブレイズが立ち入る話じゃないし
やりたいってなら自分でやれ、自分たちではドラゴンは殺せないっていうならせめて命令して来ないでって感じになるんだよね…
15724/04/28(日)11:17:29No.1183155735そうだねx1
こっちは3ギルド抱えててデイドラの下僕も兼任しまくってるから自分でやってくれ
15824/04/28(日)11:17:51No.1183155845そうだねx1
パーサーナックスを殺しに行きましょう!と付いてくるならその勇気を買ってやったかもしれない
殺すのよ!と丸投げなのが本当にダメ
15924/04/28(日)11:17:52No.1183155848+
この世界の人間やたらとしぶといしドラゴンを滅ぼせなくなっても今度はオブリビオン送りにするとかまあ何かしらの対処法見つけるだろ多分
そうなるまでにまた大量に死ぬだろうけど
16024/04/28(日)11:18:26No.1183155998+
>言いたい事はわからなくもないけどパーサーナックスには散々世話になったから積極的にはやりたくないし
>もしやるならそれはパーサーナックスとグレイビアードとドヴァキンの問題であってブレイズが立ち入る話じゃないし
>やりたいってなら自分でやれ、自分たちではドラゴンは殺せないっていうならせめて命令して来ないでって感じになるんだよね…
ドラゴンが人を殺さないなら本当にそれで済んだ話なんだけとね…
人間からしたら外交出来ない敵国か不死身の熊害みたいなもんだから
16124/04/28(日)11:18:29No.1183156008+
>パーサーナックス殺すとアンゲール爺さんも悲しむからやだ
…どうして知っているんだ?
16224/04/28(日)11:19:40No.1183156311+
言い分はわかるがお前の態度が気に入らない
ので揺るぎなき力Lv3でハイフロスガーから突き飛ばす
16324/04/28(日)11:19:43No.1183156322+
ドゥーマーの巨神兵の復活だのデイゴンの顕現だのを人類は退けて来たんだ
もしアルドゥインの再来の様なドラゴンが来たらその時はその時の俺がなんとかする
16424/04/28(日)11:19:43No.1183156324そうだねx3
こんなヒロインぽいポジションをこんなキャラにするのすごい
16524/04/28(日)11:20:17No.1183156469+
日本版に関しては声が迫真の熱演なのもデルフィンの嫌われっぷりに拍車をかけてると思う
海外だとその辺どうなんだろ
16624/04/28(日)11:20:20No.1183156484+
災害級の人間もわんさかいるんだしアルドゥインがいなけりゃあとはどうでもいいよ
16724/04/28(日)11:20:46No.1183156587+
パーサーが将来暴れる可能性ってもそんなんドラゴン一匹でも残ってたら同じこと
味方してくれる可能性が残ってるなら味方として置いといた方が良くね
どうせ暴れても弱いし
16824/04/28(日)11:20:49No.1183156604+
>ので揺るぎなき力Lv3でハイフロスガーから突き飛ばす
会談に来た人達はびっくりしたろうか
16924/04/28(日)11:21:17No.1183156730+
>ドゥーマーの巨神兵の復活だのデイゴンの顕現だのを人類は退けて来たんだ
>もしアルドゥインの再来の様なドラゴンが来たらその時はその時の俺がなんとかする
それこそ囚人(俺)がいない時にもちょくちょく世界滅亡しかけてるけどなんやかんやで生き延びてるからな人類…
17024/04/28(日)11:21:50No.1183156886+
>こんなヒロインぽいポジションをこんなキャラにするのすごい
歴代の主人公の教導役なんて半裸のハゲかアミュレット無くすハゲだぞ
性別がメスになっただけ進歩してる
17124/04/28(日)11:21:51No.1183156888+
>パーサーが将来暴れる可能性ってもそんなんドラゴン一匹でも残ってたら同じこと
>味方してくれる可能性が残ってるなら味方として置いといた方が良くね
>どうせ暴れても弱いし
めちゃくちゃ強いよ!
17224/04/28(日)11:21:53No.1183156896そうだねx2
>>ので揺るぎなき力Lv3でハイフロスガーから突き飛ばす
>会談に来た人達はびっくりしたろうか
びっくりするさ!
17324/04/28(日)11:23:17No.1183157296そうだねx3
アストリッドもイラつき出してからの物言いとか腹立つけど末路が末路すぎてあんまりヘイトはないから
不死で守られてるのがだめな要因なのかなとも思う
17424/04/28(日)11:23:19No.1183157313そうだねx1
>>こんなヒロインぽいポジションをこんなキャラにするのすごい
>歴代の主人公の教導役なんて半裸のハゲかアミュレット無くすハゲだぞ
>性別がメスになっただけ進歩してる
モロウィンの何故か服着てないブレイズのおっさん懐かしすぎる…
あのおっさん本土でオブリビオンの動乱生き残ったらしいな
17524/04/28(日)11:24:35No.1183157674+
自由に遊びてえ!ってタイプが多いだろうオープンワールドでこの態度のキャラは不味い
17624/04/28(日)11:24:47No.1183157722そうだねx1
でもさあドラゴンボーンがあそこでパーサーナックスを殺さなかったらいずれはパーサーナックスも破壊衝動に飲まれて人を殺しだすかもしれないよ?
でもそれはあとの時代の話だしまぁ関係ねえや!!!
17724/04/28(日)11:25:05No.1183157818+
リストは関係無いおばさんと同じ声というだけで殺したくなるリッケ特使なんかもあるし声が与える影響は大きい
17824/04/28(日)11:25:08No.1183157829+
こっちの話を一切聞き入れない態度が気に食わない
17924/04/28(日)11:25:19No.1183157875+
>ドゥーマーの巨神兵の復活だのデイゴンの顕現だのを人類は退けて来たんだ
>もしアルドゥインの再来の様なドラゴンが来たらその時はその時の俺がなんとかする
こうやって考えると基本的に最後は神頼りなんだなこの世界
ネレヴァリンの転生体が神かは微妙なとこだけどドヴァキンはアカトシュ神の仕込みだし
18024/04/28(日)11:25:31No.1183157927そうだねx1
>アストリッドもイラつき出してからの物言いとか腹立つけど末路が末路すぎてあんまりヘイトはないから
>不死で守られてるのがだめな要因なのかなとも思う
あと死に様がそ…そこまで…?って死に方だし…
18124/04/28(日)11:26:29No.1183158222+
殺したいやつが守られてるのムカつくよね
18224/04/28(日)11:27:07No.1183158389そうだねx3
>>アストリッドもイラつき出してからの物言いとか腹立つけど末路が末路すぎてあんまりヘイトはないから
>>不死で守られてるのがだめな要因なのかなとも思う
>あと死に様がそ…そこまで…?って死に方だし…
オブリのルシエンもそうだけど闇の一党の幹部ロクな死に方しない
18324/04/28(日)11:27:17No.1183158432+
サルモールが殺したくても殺せなかった程度にはやばいのが怖いデルフィンおばさん
18424/04/28(日)11:27:25No.1183158467+
パーサーナックスが可愛いのが悪い
というかあの世界のドラゴンどいつもこいつもなんか愛嬌あるんだよ!
18524/04/28(日)11:27:38No.1183158529+
>>アストリッドもイラつき出してからの物言いとか腹立つけど末路が末路すぎてあんまりヘイトはないから
>>不死で守られてるのがだめな要因なのかなとも思う
>あと死に様がそ…そこまで…?って死に方だし…
ベセはなんか暗殺ギルドとりあえず皆殺しかつ首謀者グロ画像にするよね
確かに暗殺者はよくないことだけどさあ!
18624/04/28(日)11:27:44No.1183158565+
最初会ったときはこの世界のことあんま知らない時になんか強いし一緒に戦ってくれるしでむしろ好印象だったしまた一緒に戦いたいと思って別れたわ
そのぶん再び出会ったときの落胆が凄まじかったよ
18724/04/28(日)11:28:53No.1183158885+
>というかあの世界のドラゴンどいつもこいつもなんか愛嬌あるんだよ!
お嬢様感ある
18824/04/28(日)11:29:14No.1183158985+
ドヴァキン目線で見るとオダハヴィーングとかダーネヴィールとか憎めない連中も多いしね
その分野良ドラゴンがムカつくけど
18924/04/28(日)11:29:31No.1183159070+
>>ので揺るぎなき力Lv3でハイフロスガーから突き飛ばす
>会談に来た人達はびっくりしたろうか
会談に来た奴らも自分たちのことしか考えねえろくでもないカス揃いだからどうでもいいか
だから!!!ドラゴンがやばいからスカイリムで一致団結しろって言ってるだろ!!!!!!!!
19024/04/28(日)11:29:50No.1183159157そうだねx1
>オブリのルシエンもそうだけど闇の一党の幹部ロクな死に方しない
汎用死体素材ではあるんだけどそこにさっきまで生きてました拷問の末こうなりました
って情報つけるだけでおぞましすぎて笑っちゃった
19124/04/28(日)11:29:54No.1183159180そうだねx1
ドラゴンから見たらドヴァキンって人型の同族みたいなもんだしな
19224/04/28(日)11:30:25No.1183159333+
知らない恩を売りに来るのうざいよな
19324/04/28(日)11:30:29No.1183159343そうだねx1
アストリッドは末路もアレだし初手で殺す選択肢を与えられてるからね
ユーザーに選択権が与えられてるのはデカい
19424/04/28(日)11:30:32No.1183159354そうだねx2
>>オブリのルシエンもそうだけど闇の一党の幹部ロクな死に方しない
>汎用死体素材ではあるんだけどそこにさっきまで生きてました拷問の末こうなりました
>って情報つけるだけでおぞましすぎて笑っちゃった
チンコ切り取られてるのが悲惨すぎる…
19524/04/28(日)11:31:15No.1183159582+
ろくでもねえ人間ばっかりだしドラゴンが暴れて滅んでも構わねえだろ
19624/04/28(日)11:32:16No.1183159867+
>ろくでもねえ人間ばっかりだしドラゴンが暴れて滅んでも構わねえだろ
でもこの世界が好きだ滅んでほしくないしたのはドヴァキンだし…
19724/04/28(日)11:32:27No.1183159905+
スカイリム頂上決戦
ブレイズvs帝国vs西尾
〜ドラゴンボーンを添えて〜
19824/04/28(日)11:32:33No.1183159937+
不死属性って時点で好感度が大幅に落ちる
19924/04/28(日)11:33:25No.1183160175+
>ろくでもねえ人間ばっかりだしドラゴンが暴れて滅んでも構わねえだろ
ドラゴン共が滅ぼしたらドラゴンボーン様である俺が暴れられねえだろ
20024/04/28(日)11:33:54No.1183160290+
宿屋のおっさんもおまけみたいに殺されるの可愛そうじゃない?
20124/04/28(日)11:34:09No.1183160353そうだねx1
パーサーナックス自身の望みだし殺すのはいいけどこいつの言うこと聞きたくないしついでにお前も死ね
20224/04/28(日)11:34:15No.1183160376+
なんか美少女に変身するかさせるシャウトとか知らないですかドラゴンさん
20324/04/28(日)11:35:11No.1183160629+
やってきたことは滅茶苦茶強いはずなのに同行してるときはその一端もなさそうなのがね…
20424/04/28(日)11:35:54No.1183160806+
この世界の人間がたかがドラゴン1種族暴れただけで滅ぶかと言われればそうはならんやろと散々シリーズプレイヤーは見てきたしな
アルドゥインはほぼデイドラの顕現だから対処こそしたが
20524/04/28(日)11:39:02No.1183161713+
パーサーナックスは殺すべきってのは一理ある
殺すまでドラゴンボーン手伝わないってのは意味分からん死ね
20624/04/28(日)11:39:45No.1183161925+
>やってきたことは滅茶苦茶強いはずなのに同行してるときはその一端もなさそうなのがね…
ブレイズソードがまず大して強くないのがな…
20724/04/28(日)11:41:10No.1183162327+
ロイ・フィリップスばりにパーサーナックスが俺の眼の前で暴れれば殺したよ
でもそうじゃなかった
それに尽き申す
20824/04/28(日)11:45:47No.1183163564そうだねx1
>>やってきたことは滅茶苦茶強いはずなのに同行してるときはその一端もなさそうなのがね…
>ブレイズソードがまず大して強くないのがな…
設定通りの強さの奴このゲームに一人もいない


1714265898189.jpg