二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714025983321.jpg-(144691 B)
144691 B24/04/25(木)15:19:43No.1182132965+ 17:38頃消えます
おやつ時は予定説
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/25(木)15:22:21No.1182133584+
まあでも全能ならその通りだよね
224/04/25(木)15:24:00No.1182133933そうだねx8
この理屈そのものは筋は通ってると思う
324/04/25(木)15:24:14No.1182133988そうだねx7
働く意志は重要かもだけど今働いてアピールしたところで既に神は決定していらっしゃるから無意味では?
424/04/25(木)15:29:22No.1182135059そうだねx12
>働く意志は重要かもだけど今働いてアピールしたところで既に神は決定していらっしゃるから無意味では?
アピールではなく自分の心の安定のためでは
524/04/25(木)15:29:48No.1182135157そうだねx11
>働く意志は重要かもだけど今働いてアピールしたところで既に神は決定していらっしゃるから無意味では?
無意味だなって働かないやつはそれを見抜かれてる
最終的にちゃんと働くやつも見抜かれてる
624/04/25(木)15:31:57No.1182135648そうだねx14
>働く意志は重要かもだけど今働いてアピールしたところで既に神は決定していらっしゃるから無意味では?
そうやって言い訳して怠ける奴は絶対救われてるわけないから
わざわざ救われない奴のエミュするよりかは救われてそうなムーブした方がずっと良い
724/04/25(木)15:32:36No.1182135788+
救いは約束されているとか人は善行によっては救われないとか
プロテスタントと浄土真宗って似てると思う
824/04/25(木)15:32:38No.1182135800+
本当は怠け者なのに天国のために働き者のフリをしようとする俺の心も見抜かれてる…!
もうだめだ俺は地獄行きだ
924/04/25(木)15:33:24No.1182135951そうだねx4
欺瞞では?
1024/04/25(木)15:35:28No.1182136385そうだねx15
「お前が神だとして勤勉じゃない奴を救いたいと思う?」
って分かりやすいよね
1124/04/25(木)15:37:40No.1182136846そうだねx4
でも神の感覚が人と同じかどうかわからないし…
1224/04/25(木)15:38:22No.1182136994+
オランダはカルヴァン派ばっかだったから予定説を巡ってドルト会議とかで揉めた
1324/04/25(木)15:38:39No.1182137061そうだねx2
でも勤勉でも救われるわけじゃないんでしょ?
1424/04/25(木)15:39:02No.1182137151そうだねx1
>でも神の感覚が人と同じかどうかわからないし…
だから最低限これだけは守れよっていう指針として十戒わたされたわけだ
1524/04/25(木)15:39:07No.1182137172そうだねx5
>でも神の感覚が人と同じかどうかわからないし…
神のお考えの全てがわかるわけではないけど救いの確信に近づくことで力強く生きることができる
1624/04/25(木)15:39:47No.1182137329+
決まってるから蓄財してもいいよね!ともった
1724/04/25(木)15:39:57No.1182137360そうだねx1
全能の存在が勤勉を美徳と認識するとはどうしても思えないんだが
1824/04/25(木)15:40:11No.1182137404そうだねx4
理屈合わなくね!?ってなったら神の御心を押し測ろうとしてはいけないとかいう癖によぉ
1924/04/25(木)15:40:30No.1182137497そうだねx2
神の御心はわからんけどとりあえず聖書に書いてある約束事は守っておこうぜ
他に指針もないし
2024/04/25(木)15:41:02No.1182137611+
良く見られようなどという浅はかな考えも主には見透かされている
全ては無意味だ
2124/04/25(木)15:41:12No.1182137647+
>だから最低限これだけは守れよっていう指針として十戒わたされたわけだ
宗教革命の時期はもう地上に千年王国生まれるから十戒は守らなくていいとか言い出す派閥もあったぞ
2224/04/25(木)15:41:37No.1182137742+
神様はあとからちゃんと心を入れ替えて働き始めるやつも最初から見抜いているので結果的にちゃんとしたならそれは神様の計画通り救われるものなのだ
2324/04/25(木)15:43:01No.1182138051+
救われるかどうかは生まれる前に決められる
現世で何やっても運命は変わらないし事前に知る事もできない
ただ質素に暮らして自分の仕事に打ち込めば神に愛されてる実感は持てるかもしれないね
これが予定説の基本的な考え
2424/04/25(木)15:43:03No.1182138061+
>理屈合わなくね!?ってなったら神の御心を押し測ろうとしてはいけないとかいう癖によぉ
だって理屈合わないのってどうせ説法してる奴か聞いてる奴の解釈間違ってるだけだし…
全知全能の神がいるって前提で話してるのに前提覆して混ぜっ返す奴が真面目に話してるわけないし…
面倒臭いし論点違うから神そのものを推し量るんじゃねえ
2524/04/25(木)15:44:22No.1182138333そうだねx3
ごちゃごちゃ言ってないで働けと言われているのでは
2624/04/25(木)15:45:27No.1182138569+
>めば神に愛されてる実感は持てるかも
ここの論理展開がよくわからない
その実感はどのような経験や感覚から想起されるものだろうか
2724/04/25(木)15:45:33No.1182138582そうだねx5
このスレで改めてあーだこーだと言われてる事が元々500年前の西欧で行われてた議論だと思うと歴史的情緒で感動しちゃうよ
2824/04/25(木)15:46:32No.1182138792+
>ごちゃごちゃ言ってないで働けと言われているのでは
税が滞らないよう自殺は禁止な
2924/04/25(木)15:48:40No.1182139259そうだねx1
プロ倫でしか触れたことがない
3024/04/25(木)15:49:46No.1182139482+
神の法と人の法って違うから…
3124/04/25(木)15:53:22No.1182140243+
>ここの論理展開がよくわからない
>その実感はどのような経験や感覚から想起されるものだろうか
カルヴァンの解釈だと俗世の仕事は神から決められた天職で労働は神の栄光を示すものだから自分の信仰が正しいと確信できるとしてる
この辺は完全な宗教観の話だから現代日本人が飲み込むのは難しい
3224/04/25(木)16:15:34No.1182145010+
>良く見られようなどという浅はかな考えも主には見透かされている
>全ては無意味だ
だからこそ浅知恵で逆張りとかしても無意味なんで普通に真面目に生きようね…ってことだな
3324/04/25(木)16:17:47No.1182145481+
professionは職業であり信仰の告白でもある
ンッンー深いね
3424/04/25(木)16:19:01No.1182145748+
あの世に夢見とかないとやってらんない時代だったってのもある
3524/04/25(木)16:21:02No.1182146211+
神を信仰せずに生きるなんて限られた者にのみ許された贅沢な生き方だからな…
3624/04/25(木)16:22:16No.1182146479+
俺救われないじゃん
悪魔になろっかなー
3724/04/25(木)16:31:12No.1182148456+
この理屈は神を100%信頼してるから成り立つ
3824/04/25(木)16:31:30No.1182148529+
気分の問題じゃねぇか!
働かなくても救われる人は救われるだろ
3924/04/25(木)16:33:14No.1182148855+
ruptureは破裂であり携挙(神の降臨)でもある
passionは情熱でありキリストの受難でもある
4024/04/25(木)16:34:46No.1182149158そうだねx2
神がもう決めていると勤勉に働きなさいの噛み合わせが悪い
勤勉に働こうが最初から救われない奴の事が一番に頭をよぎる
4124/04/25(木)16:36:09No.1182149437+
勤勉なら神が選んでくれるとはいうけどあの神本当に信用できるの?
4224/04/25(木)16:37:55No.1182149823+
>勤勉なら神が選んでくれるとはいうけどあの神本当に信用できるの?
信じる者と書いて信者なんだぞ
4324/04/25(木)16:37:58No.1182149836+
わかんないけどそんなはずはないって話は信じられねえよ
4424/04/25(木)16:40:08No.1182150260そうだねx2
はずがない
ってところがちょっと疑ってる感がある
4524/04/25(木)16:40:21No.1182150301+
現代の報われるか分からないけど努力しようという話に似ている
4624/04/25(木)16:42:16No.1182150664そうだねx2
俺が救うはずがないとか決めてんじゃねーよハゲ
4724/04/25(木)16:46:34No.1182151566+
書き込みをした人によって削除されました
4824/04/25(木)16:50:18No.1182152337そうだねx3
>はずがない
>ってところがちょっと疑ってる感がある
疑ってるんじゃなくて全知全能の神の意図を人間が断言しちゃいけないだけだろう
4924/04/25(木)16:51:08No.1182152499+
書き込みをした人によって削除されました
5024/04/25(木)16:51:13No.1182152515+
何をしたら天国入りできるって聖書には書いてないの?
5124/04/25(木)16:51:16No.1182152529+
信じる信じないの話でしかないし…
まあ信じないやつが良すぎると都合が悪いから弾圧するんだが…
5224/04/25(木)16:51:38No.1182152599+
救われるものを既に選んでるって断言してない?
5324/04/25(木)16:51:40No.1182152607+
神の好みは聖書から予想がつくし…
5424/04/25(木)16:52:09No.1182152707+
資本主義の精神
5524/04/25(木)16:52:44No.1182152832そうだねx2
予定説と資本主義の相性わるくない?
5624/04/25(木)16:54:01No.1182153114+
>「お前が神だとして勤勉じゃない奴を救いたいと思う?」
>って分かりやすいよね
人間からしたらわかりやすいけど神さまの考える理屈なんて人間にはわからないんじゃない?
5724/04/25(木)16:54:39No.1182153259+
>「お前が神だとして勤勉じゃない奴を救いたいと思う?」
>って分かりやすいよね
俺が全能の神なら勤勉じゃない奴を作らないよHAHAHA
5824/04/25(木)16:55:08No.1182153359+
汝神を試す勿れ
疑う勿れ
量る勿れ
5924/04/25(木)16:55:39No.1182153488+
それ聖書に書いてあるんです?聖書が第一なんですよね?
6024/04/25(木)16:55:44No.1182153507そうだねx2
>予定説と資本主義の相性わるくない?
それぞれが神より与えられた天職を全うするために労働者が勤勉になった
という発想
6124/04/25(木)16:55:55No.1182153541+
カルヴァン主義の男は全員むさくるしいマッチョマンってフリーゲームで習った
6224/04/25(木)16:56:15No.1182153618+
死後の生活 気にして善行積むなんて不純じゃない?
教え自体が素晴らしいものだから従うんじゃないの?
自分が救われようが救われまいが普通ちゃんとやるよね?
っていう考えだと思ってた
6324/04/25(木)16:56:21No.1182153645+
予定説が正しいなら救われない運命の人間が真面目に生きても無駄骨じゃない?
6424/04/25(木)16:56:43No.1182153725+
神が救う予定の奴なんだから裕福で恵まれてるのは当たり前だよなぁ?
6524/04/25(木)16:58:19No.1182154064+
オランダは商人の国だから浸透した部分もある
金稼いで地力付けて超大国スペイン跳ね除ける事に成功した国だから
6624/04/25(木)16:58:38No.1182154142+
これ貧乏人だろうが黙って働けってことじゃない?
6724/04/25(木)16:58:44No.1182154161そうだねx1
>予定説が正しいなら救われない運命の人間が真面目に生きても無駄骨じゃない?
全知だから救われない運命のやつが真面目に生きるというケースは存在しない
6824/04/25(木)16:58:47No.1182154174+
そもそも神と人間は対等じゃないでしょ
勤勉に働いたところで救おうなんて考えてくれるかねえ
6924/04/25(木)17:00:24No.1182154490+
>>予定説が正しいなら救われない運命の人間が真面目に生きても無駄骨じゃない?
>全知だから救われない運命のやつが真面目に生きるというケースは存在しない
だとしたら個人の決定も運命の中に含まれることになるのか?
だとしたら自由意志なんてないことにならない?
7024/04/25(木)17:00:50No.1182154574そうだねx1
>予定説が正しいなら救われない運命の人間が真面目に生きても無駄骨じゃない?
救われないと何故分かるのか
分かるとしたらそれは明らかに悪いことしてる奴ぐらいだろう
だったら真面目に善良に生きるにこしたことはないですね
7124/04/25(木)17:01:06No.1182154626そうだねx1
>だとしたら個人の決定も運命の中に含まれることになるのか?
>だとしたら自由意志なんてないことにならない?
そういう派閥もマジで居る
7224/04/25(木)17:01:38No.1182154726+
稼いだ金を散在しないで
投資して商売を拡大していくノリはプロテスタント特有!
ってどうも信じられなかったな
7324/04/25(木)17:01:57No.1182154786+
神がいるとしたら災害や戦争で何万人死のうがさして気にしていなさそうということがわからない?
7424/04/25(木)17:02:50No.1182154986+
悪い出来事の未来も知る事は「絶望」と思うだろうが、逆だッ! 明日「死ぬ」とわかっていても、「覚悟」があるから幸福なんだ!
7524/04/25(木)17:04:04No.1182155211+
死んだ赤ん坊は生まれながらの怠け者だから神は救わなかったってこと?
7624/04/25(木)17:05:01No.1182155423+
そもそも神に救いを求める必要なんてないんじゃないか?
現実世界を豊かに生きることを至上とする方がいいのでは
7724/04/25(木)17:05:43No.1182155575+
予定で決まってるんだから働こうが働かなかろうか同じだろうにオランダ人は真面目だな…と思った説
7824/04/25(木)17:06:39No.1182155765+
>疑ってるんじゃなくて全知全能の神の意図を人間が断言しちゃいけないだけだろう
それを言うんなら良き働き者こそが救われるはず〜〜!も言うべきでないだろう
7924/04/25(木)17:07:15No.1182155891+
神って気まぐれだからそうとは限らない
8024/04/25(木)17:08:26No.1182156149+
そんな奴が救いの予定にあるわけがない(どうして?)
8124/04/25(木)17:09:21No.1182156340+
知恵の実をわざわざ取れるところに置いといて食べるなよと言い含めるだけで済ませてた辺り
四文字は救うか救わないか事前に決めた上で人間に自由選択も尊重してると思われるので
救われると確信するには自ら善良な選択をするしかない
8224/04/25(木)17:10:08No.1182156530+
>そんな奴が救いの予定にあるわけがない(どうして?)
あー疑った
お前は地獄行きね!
ってのが通る時代なのだ
8324/04/25(木)17:10:48No.1182156697+
死後どうなるか決まってるなら生きてるあいだは現世利益のために生きていいってこと?
8424/04/25(木)17:10:51No.1182156705+
宗教観が違うからそんなに救われる確信が欲しいのかと思っちゃうな
8524/04/25(木)17:11:43No.1182156903+
>あー疑った
>お前は地獄行きね!
>ってのが通る時代なのだ
今のSNSと大差ないな…
8624/04/25(木)17:11:46No.1182156916+
物理でも量子力学が出るまでは決定論は割と強かった
8724/04/25(木)17:13:13No.1182157243そうだねx3
神は人が考えたキャラだから人間より下の存在だよ
8824/04/25(木)17:14:43No.1182157572+
宗教解釈難しいね
8924/04/25(木)17:15:37No.1182157780+
税金を取る為政者側からすれば庶民はくよくよ悩まず真面目に働けって命令にそれらしい理屈と宗教的権威をつけてくれるのはありがたい話だろ
9024/04/25(木)17:15:44No.1182157811+
>神は人が考えたキャラだから人間より下の存在だよ
むしろ神が私を創造してくれてありがとうございますする立場だよね
感謝が足りねぇよ感謝が
9124/04/25(木)17:17:00No.1182158117+
こう言っちゃ何だけど救いが欲しいなら別の宗教に鞍替えしようとか考えなかったの?神が救ってくれないならブッダや阿弥陀如来にすがろうぜ!とか
9224/04/25(木)17:17:27No.1182158211+
>そもそも神に救いを求める必要なんてないんじゃないか?
>現実世界を豊かに生きることを至上とする方がいいのでは
新興宗教はそこをとても重視しているわけですね
こうしないと現世でお前は不幸になると脅すわけだ
9324/04/25(木)17:17:57No.1182158344+
>そもそも神と人間は対等じゃないでしょ
>勤勉に働いたところで救おうなんて考えてくれるかねえ
聖書でも神と交渉はできるし善人は救う
9424/04/25(木)17:18:27No.1182158455+
もう選んでるって設定要らなくね?
お天道様見習えよ
9524/04/25(木)17:19:14No.1182158663+
>もう選んでるって設定要らなくね?
>お天道様見習えよ
おてんとうさまは悪い事するやつを罰するから地震に合うとかも天罰だしな
9624/04/25(木)17:19:28No.1182158709+
>理屈合わなくね!?ってなったら神の御心を押し測ろうとしてはいけないとかいう癖によぉ
ぐだぐだレスポンチバトルが続くだけだから神を試すな!ハイこの話おしまい!で打ち切るしか落とし所がないんだ
9724/04/25(木)17:20:15No.1182158871そうだねx1
>>もう選んでるって設定要らなくね?
>>お天道様見習えよ
>おてんとうさまは悪い事するやつを罰するから地震に合うとかも天罰だしな
仏教思想の明確な欠点だよなこれ…
9824/04/25(木)17:20:29No.1182158915+
>>もう選んでるって設定要らなくね?
>>お天道様見習えよ
>おてんとうさまは悪い事するやつを罰するから地震に合うとかも天罰だしな
お天道様は見てるって天人相関説だよな
お前に徳が無いから災いが起こるのだ
9924/04/25(木)17:20:48No.1182158980+
>>理屈合わなくね!?ってなったら神の御心を押し測ろうとしてはいけないとかいう癖によぉ
>ぐだぐだレスポンチバトルが続くだけだから神を試すな!ハイこの話おしまい!で打ち切るしか落とし所がないんだ
神の教えと称するものを考えてるのも人間だから論破されたらけおるしかねえんだ
10024/04/25(木)17:20:50No.1182158990+
>こう言っちゃ何だけど救いが欲しいなら別の宗教に鞍替えしようとか考えなかったの?神が救ってくれないならブッダや阿弥陀如来にすがろうぜ!とか
異端は目についたら目障りだからって理由で滅ぼされたけど…
10124/04/25(木)17:21:07No.1182159061+
>仏教思想の明確な欠点だよなこれ…
仏教…?
10224/04/25(木)17:21:43No.1182159192そうだねx1
>異端は目についたら目障りだからって理由で滅ぼされたけど…
imgでもよく見る
10324/04/25(木)17:21:47No.1182159211そうだねx2
>異端は目についたら目障りだからって理由で滅ぼされたけど…
異端と異教は違うんぬ
10424/04/25(木)17:22:22No.1182159345+
大乗仏教から更に変質した価値観を仏教で括るのは乱暴過ぎないか!?
10524/04/25(木)17:24:43No.1182159862そうだねx3
>働く意志は重要かもだけど今働いてアピールしたところで既に神は決定していらっしゃるから無意味では?
この理屈は「前提として怠けるようなやつが救いの予定に入ってるはずねえだろ」なので
10624/04/25(木)17:27:56No.1182160619+
わりと教え方としては理にかなってるよな
運命で決まってるからなにしてもいいってわけじゃなく運命で決まってるけどどうせ人間は知り得ないんだから俺は救われるだろと思って死ねる人間でいろっていう
10724/04/25(木)17:28:25No.1182160743そうだねx3
宗教の問答の中でしかあまり語られないからまだいいけど予定説が社会通念になったら世の中終わるよなぁ
未来が真に未知じゃなかったら人は情熱を持てなくなる
10824/04/25(木)17:29:30No.1182160981+
>宗教の問答の中でしかあまり語られないからまだいいけど予定説が社会通念になったら世の中終わるよなぁ
>未来が真に未知じゃなかったら人は情熱を持てなくなる
ガンダムユニコーンの全裸状態か
10924/04/25(木)17:29:45No.1182161042+
受け身の姿勢ではなく積極的に救いを勝ち取りに行くべきでは?
11024/04/25(木)17:33:00No.1182161758+
希望がないじゃんね
今も見ているから常々よき人を目指しなさいのほうが人は良くなろうとするだろ


1714025983321.jpg