二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713784812555.jpg-(97892 B)
97892 B24/04/22(月)20:20:12No.1181233827そうだねx4 21:34頃消えます
そろそろ俺もスカイリム極めて来ただろうと思ってつべとかにある世界観解説動画見てみたら4割くらい知らなかったそんなの…みたいなのあって未だに驚きがあるの凄いねこのゲーム
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/22(月)20:21:49No.1181234393+
ロルカーンが脱出した穴が太陽になっている設定なんか好き
224/04/22(月)20:22:13No.1181234526+
ホワイトランのちょっと西にある砦にやたら込み入った歴史があるとかな
324/04/22(月)20:28:04No.1181236810+
あの世界そのものが崩壊寸前とか
424/04/22(月)20:28:25No.1181236928+
ジョルバスクルが船ひっくり返した建物とかしらそんだった
524/04/22(月)20:28:54No.1181237127そうだねx1
未だに小ネタ動画が出てたりする
624/04/22(月)20:29:38No.1181237407+
世界観はゲームやっても出てこないからろ
724/04/22(月)20:30:44No.1181237797そうだねx2
>ホワイトランのちょっと西にある砦にやたら込み入った歴史があるとかな
あれよくレイプされる用に使ってた
824/04/22(月)20:31:02No.1181237912+
>未だに小ネタ動画が出てたりする
たった今出てた動画見たけどリフテンの顔面改造医が吸血鬼の状態だと断られるとか知らんかった…
924/04/22(月)20:31:20No.1181238021+
セールで買って初っ端に攻略見て錬金だのなんだので高性能装備作ってゲームバランス崩壊したっきりだから
そろそろ改めてやり直してみようかな
1024/04/22(月)20:32:17No.1181238366+
世界観を知ろうと思って本を開くんだけどいつの間にか娯楽小説を読んでいる
ウォーヒン・ジャース先生おもしれえー
1124/04/22(月)20:35:04No.1181239387+
本物のバレンシアいいよね…
1224/04/22(月)20:37:29No.1181240280+
一番好きなのはアークチュリアン異教
1324/04/22(月)20:40:04No.1181241228+
塔と石とかCHIMとかちょっとやりすぎな設定好き
1424/04/22(月)20:40:22No.1181241317+
このフォロワーすげえなと思ってしまった
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/117222
1524/04/22(月)20:40:56No.1181241557+
俺は竜教団クエとかすら最近知ったぜ
1624/04/22(月)20:42:07No.1181242023そうだねx3
>このフォロワーすげえなと思ってしまった
異物感がすさまじい…
1724/04/22(月)20:42:18No.1181242098+
サバイバルで始めたらなかなか面白くていいけど
FTできないとクエストが無限に貯まる
1824/04/22(月)20:43:26No.1181242529+
ダークムーア…?
1924/04/22(月)20:44:38No.1181243002+
バレンシアの石全部集めた人とドラゴンプリーストの仮面全部集めた人だったらどっちが少ないだろうか
2024/04/22(月)20:48:04No.1181244257+
「」ヴァキンは実績全部取った?
2124/04/22(月)20:49:20No.1181244760+
>「」ヴァキンは実績全部取った?
LEは取った
2224/04/22(月)20:49:54No.1181245004+
MOD再構築してはブリークフォール墓地までは楽しい!
ホワイトランに着いたらダルいなを繰り返してる…
2324/04/22(月)20:50:39No.1181245305+
>MOD再構築してはブリークフォール墓地までは楽しい!
>ホワイトランに着いたらダルいなを繰り返してる…
Alternate start入れるんぬ
2424/04/22(月)20:51:07No.1181245514+
デイドラの設定面白いよね
2524/04/22(月)20:54:33No.1181246944+
>「」ヴァキンは実績全部取った?
伝説のドラゴンが出てこねえ…
コンソールで呼び出して倒したら解除できなかった
2624/04/22(月)20:54:51No.1181247081そうだねx1
>Alternate start入れるんぬ
とっくにいれてるんだがどの始め方しても
リバーウッドとブリークフォール墓地は楽しくて
ホワイトランはなんかダルいんだ…
2724/04/22(月)20:55:38No.1181247418+
ホワイトランに入ってしばらくは誰かについてくイベントが続くからな
2824/04/22(月)20:57:12No.1181248049+
随分と冷え込むな
2924/04/22(月)20:57:34No.1181248186+
>伝説のドラゴンが出てこねえ…
出現に必要なのLv78だっけか
3024/04/22(月)20:57:45No.1181248261+
未だに不測の盗みが発生する
お、俺は泥棒じゃない!やめてくれ!
3124/04/22(月)20:57:59No.1181248374+
ソルスセイムスタートすると敵つええ…ってなる
3224/04/22(月)20:58:43No.1181248685そうだねx2
戦闘中行方不明でめちゃめちゃ遠征させられて
もっと刻めよ段階をってなる…
3324/04/22(月)20:58:46No.1181248709+
店の店員に話しかけようとした瞬間に店内にいた他のNPCとかフォロワーに押されてズレてカウンターの上の品物盗むのいいよね…
よくねえよ…ぶっとばすぞ…
3424/04/22(月)20:59:09No.1181248888+
メインの一連の流れめんどくさいし目覚めを発生させなくても最初からドラゴン出てくるmod入れて気ままに放浪してた
ただ何かの不具合なのか出たりでなかったりした
3524/04/22(月)20:59:45No.1181249144そうだねx1
>戦闘中行方不明でめちゃめちゃ遠征させられて
>もっと刻めよ段階をってなる…
いきなり北西の最果てまで行かなきゃいけない上にバグ?で突破ルートしかないからあの人数のサルモール相手にするのが無理すぎる…
3624/04/22(月)20:59:47No.1181249155そうだねx1
>戦闘中行方不明でめちゃめちゃ遠征させられて
>もっと刻めよ段階をってなる…
ソラルドは生きてるんだよ!!
3724/04/22(月)21:00:51No.1181249627+
うちのスカイリムはdelフィンがホワイトランから帰らなくなって終わった世界が何個かある
3824/04/22(月)21:01:36No.1181249901+
alternate startの死霊術師スタートってこれ絶対違うだろ
シンデリオンの弟子かなんかだろこれ
3924/04/22(月)21:02:10No.1181250138+
メインはフスロダまでは行くけどやっぱムカつくな…
4024/04/22(月)21:02:17No.1181250187+
こっちもドラマ化して欲しい
4124/04/22(月)21:02:55No.1181250438+
おぶりで倒した虫おじがめちゃくちゃ大物らしいな
4224/04/22(月)21:02:56No.1181250448+
グレイムーア砦(地上の方)
グレイムーア砦(地下の方)
4324/04/22(月)21:03:26No.1181250616+
>おぶりで倒した虫おじがめちゃくちゃ大物らしいな
あいつ若い頃はcv平川大輔だよ
4424/04/22(月)21:04:08No.1181250899そうだねx1
ロキールを見ないとニューゲームした気にならない
4524/04/22(月)21:04:25No.1181251013+
>こっちもドラマ化して欲しい
主役どうするのか問題
4624/04/22(月)21:04:47No.1181251158+
>おぶりで倒した虫おじがめちゃくちゃ大物らしいな
設定のわりにその辺のおっさんエルフにしか見えない
ムシキングのデザインなんとかしろって思ったら
同じこと考えた人がいたのかMODでめちゃめちゃ盛られてた
4724/04/22(月)21:04:55No.1181251208+
射手!
4824/04/22(月)21:04:58No.1181251226+
虫の王チビマルコ
4924/04/22(月)21:05:02No.1181251252+
>バレンシアの石全部集めた人とドラゴンプリーストの仮面全部集めた人だったらどっちが少ないだろうか
バレンシアは明確なでかいメリットがあるから割と序盤に走り抜ける人多いと思う
5024/04/22(月)21:05:12No.1181251323+
意味もなく作中の本を読み耽りたくなる時がある
5124/04/22(月)21:05:41No.1181251525+
見様見真似でとりあえずのmodデビューしてみようと思う
5224/04/22(月)21:06:03No.1181251670+
アルドゥインもマニマルコも設定上は物凄く強いんだ
でもTESはゆるい難易度のゲームなんだ
5324/04/22(月)21:06:14No.1181251771+
戦闘中行方不明でサルモールの砦に人狼で突っ込んだら尋問官と尋問されてるハラルドにしこたま殴られたの思い出す
5424/04/22(月)21:06:37No.1181251928そうだねx1
>こっちもドラマ化して欲しい
とりあえず囚人から始まる主人公
5524/04/22(月)21:06:58No.1181252068+
超序盤はドラゴンもなかなか強いんだけどね
5624/04/22(月)21:07:11No.1181252179+
2は違うし…
5724/04/22(月)21:07:11No.1181252180+
最近集中して詳しくやってる人の動画見るけど死霊術関連は知らなかったそんなのって仕様多すぎる
5824/04/22(月)21:07:18No.1181252222+
今ESOでマニマルコの使ってる杖のレプリカもらえるキャンペーンやってるよ
バルバスの兜ももらえるよ
5924/04/22(月)21:07:18No.1181252225そうだねx1
ムシキングはTES2でもメインクエストにガッツリ関わってくる
6024/04/22(月)21:07:33No.1181252344+
虫キングは勝手に水に落ちて溺死してるのがね…
6124/04/22(月)21:07:57No.1181252501+
>超序盤はドラゴンもなかなか強いんだけどね
割とすぐにレベル上げちゃうから見たことないんだけど超序盤だとドラゴンがクマとかに負けるって聞いたことがある…
6224/04/22(月)21:07:59No.1181252515+
>バレンシアの石全部集めた人とドラゴンプリーストの仮面全部集めた人だったらどっちが少ないだろうか
バレンジアは一回も集めたこと無いな…
仮面は好きだからって理由でよく集めるけどメインと大学クエが必須だからこっちのがコンプ率少ないのかな
6324/04/22(月)21:08:16No.1181252645+
シヴァリングアイルズのあのゴキゲンな方の領主そんなアンデッドの権威だったの…?ってくらいこっちで名前見る
6424/04/22(月)21:08:23No.1181252705+
>最近集中して詳しくやってる人の動画見るけど死霊術関連は知らなかったそんなのって仕様多すぎる
使える死体は見つかったかい?
6524/04/22(月)21:08:28No.1181252745+
自力でバランス調整頑張れば工夫しないと勝てなくなって面白いんだけどスクゥーマの売人が伝説のドラゴン並みに固くなったりする
6624/04/22(月)21:08:43No.1181252853+
ムシキングは最盛期の頃すげえたくさんの信者と一緒にタムリエル全土を荒らしまくってたんだかんな
6724/04/22(月)21:09:10No.1181253038+
馬車が荒ぶったり止まらなかったりするからalternate start入れざるを得ない
6824/04/22(月)21:09:16No.1181253083+
ロリクステッド方面をあんまり真面目に探索したことないの思い出した
6924/04/22(月)21:09:31No.1181253200+
バレンジアも盗賊ギルド加入必須じゃなかったっけ?
個人的には仮面の方が楽かな
シャウト集めてれば勝手に集まるし
7024/04/22(月)21:09:35No.1181253243+
とろこがどっこい
7124/04/22(月)21:09:43No.1181253307+
>ムシキングは最盛期の頃すげえたくさんの信者と一緒にタムリエル全土を荒らしまくってたんだかんな
あいつ一応TES2で神になったからな…
7224/04/22(月)21:09:51No.1181253376+
ムシキングよりアンダーキング派
7324/04/22(月)21:09:52No.1181253381+
ラットウェイはまだ迷う
7424/04/22(月)21:10:37No.1181253714+
蘇生パワー付きエセリウムの冠とサングインのバラが最強アイテムだったな
7524/04/22(月)21:11:23No.1181254040そうだねx2
バレンジアの石はクエストマーカーつけるMOD使うか連打で複数取得できるバグ使わないと俺じゃ無理
7624/04/22(月)21:11:40No.1181254170+
死体をいっぱい集めて同時に蘇生してアージダルの指輪で爆弾にするのがすごいんだっけ?
7724/04/22(月)21:12:25No.1181254503+
ウルフリックに死を!
7824/04/22(月)21:12:47No.1181254647+
>ウルフリック西尾!
7924/04/22(月)21:12:48No.1181254652+
王殺しの悪党!!
8024/04/22(月)21:12:49No.1181254659そうだねx1
>バレンジアの石はクエストマーカーつけるMOD使うか連打で複数取得できるバグ使わないと俺じゃ無理
だいたいある場所は知ってるんだけど多すぎるし各地にありすぎる…
8124/04/22(月)21:12:49No.1181254661そうだねx1
バレンジアの石ってポリゴンモデルが異様に雑だよな
8224/04/22(月)21:13:07No.1181254780+
ドラゴンボーン♪
8324/04/22(月)21:13:57No.1181255143+
各地にある24か所の石を集めると!
なんと!
宝石がいっぱい手に入ります!
もうちょっとなんとかならんかったのですか?
8424/04/22(月)21:13:59No.1181255156+
ちなみにムシキングは出身がサイジック会です
8524/04/22(月)21:14:37No.1181255409+
>バレンジアの石ってポリゴンモデルが異様に雑だよな
スカイリムの鷹に比べればまだマシな方だ
鷹は何なんだほんと
8624/04/22(月)21:15:02No.1181255587そうだねx1
>もうちょっとなんとかならんかったのですか?
全部集めきるころには宝石なんかいらんくらいお金余ってるよね…
8724/04/22(月)21:15:20No.1181255721+
>ちなみにムシキングは出身がサイジック会です
大学クエもなんかもにょっとした締め方だったな…
8824/04/22(月)21:15:22No.1181255731+
おっさんの婚活手伝うだけで永年魔法耐性+10%とかに比べて酷すぎる
8924/04/22(月)21:15:52No.1181255968+
>もうちょっとなんとかならんかったのですか?
集めきる頃には起こせるイベントも殆ど残ってないし殆どトロフィー以上の意味はないよ
9024/04/22(月)21:16:02No.1181256043+
ベノアさんに薪割ってもらったらお金なんてすぐたまるし…
9124/04/22(月)21:16:11No.1181256109そうだねx3
>鷹は何なんだほんと
撃ち落とさない限りは近くで見ることもあるウサギなんかと違って天高く飛んでるだけだからな…
9224/04/22(月)21:17:14No.1181256520+
盗賊と闇の一党はそこそこ気合入ってるのに大学と同胞団は特に山も谷もないのなんなの…
9324/04/22(月)21:17:21No.1181256589+
>集めきる頃には起こせるイベントも殆ど残ってないし殆どトロフィー以上の意味はないよ
まあここに有能な物ねじ込まれてもな…
9424/04/22(月)21:17:27No.1181256635そうだねx1
雷魔法でもないと落とせない鷹
9524/04/22(月)21:17:47No.1181256790+
player.additem 000000F 100000
9624/04/22(月)21:17:54No.1181256844+
同胞団はシルバーハンドの没台詞見るに相当削られたっぽい
9724/04/22(月)21:18:24No.1181257050+
>バレンジアの石はクエストマーカーつけるMOD使うか連打で複数取得できるバグ使わないと俺じゃ無理
冠の高品質化MOD入れたけどその姿をゲーム内で目にした事ないわ…
9824/04/22(月)21:18:25No.1181257058+
同胞団にしてもどんがにしても「ならない」選択肢が欲しいよな
9924/04/22(月)21:19:26No.1181257488そうだねx3
>ベノアさんに薪割ってもらったらお金なんてすぐたまるし…
いやだありえない
10024/04/22(月)21:19:41No.1181257594+
>同胞団はシルバーハンドの没台詞見るに相当削られたっぽい
だいぶ展開が急だもんな…
10124/04/22(月)21:20:00No.1181257713+
歩いてるだけで草摘んでくれるやつ入れてる?
10224/04/22(月)21:20:04No.1181257741+
大学は演出とアンカノがしょぼいだけで話はヒロイックなんだけど同胞団はなんでノルドの土地の戦士ギルドの話がああなるのか
10324/04/22(月)21:20:13No.1181257797+
帰って来たら死んでるー!
10424/04/22(月)21:20:20No.1181257862+
大学のラストバトルくそめんどい…
10524/04/22(月)21:20:40No.1181258009+
>帰って来たら死んでるー!
ミラベル先生…
10624/04/22(月)21:21:07No.1181258214+
適度に刺激がある簡単おすすめ金稼ぎ
デイゴンの祠を30日待機を繰り返して何度も攻略
めちゃ短いのに中身のアイテムが激旨だから楽しいよ
10724/04/22(月)21:21:10No.1181258232そうだねx1
>雷魔法でもないと落とせない鷹
ソリチュードで動物の忠誠のシャウトを叫ぶと空を飛ぶ鷹はさくさくになるぞ
10824/04/22(月)21:21:15No.1181258269+
ドンガはいいだろドンガは!鎧かっこいいし!
10924/04/22(月)21:21:30No.1181258376+
アンカノは自分で出した異形魔法にそのうち殺されるくらいしょっぱいからな…
11024/04/22(月)21:21:36No.1181258418+
>>帰って来たら死んでるー!
>コドラク…
11124/04/22(月)21:21:46No.1181258489+
吹っ飛んで死んだアークメイジとなんか死んでるミラベル先生…
11224/04/22(月)21:21:54No.1181258543+
はやく6だしてやくめでしょ
11324/04/22(月)21:22:21No.1181258733そうだねx3
サボスってあんな簡単に殺される様な魔法使いではないような気がしてならない
11424/04/22(月)21:22:24No.1181258767+
あのパッケージ装備的なバイキングみたいな装備もっと強くして欲しかった
11524/04/22(月)21:22:44No.1181258893+
俺は同胞団クエでウェアウルフになったら即セラーナを城に送り届けて吸血鬼で上書きするマン
11624/04/22(月)21:22:45No.1181258905+
なんでどいつもこいつもドヴァキンを役に縛り付けようとするんだよ
結局は下に指示もできないパシリじゃねえか
11724/04/22(月)21:22:57No.1181258998+
前作も魔術師ギルドと戦士ギルドのクエはいまいちぱっとしなかった気がする
11824/04/22(月)21:23:07No.1181259075+
>サボスってあんな簡単に殺される様な魔法使いではないような気がしてならない
でもネロスにカス扱いされてるし…
11924/04/22(月)21:23:51No.1181259395そうだねx3
>でもネロスにカス扱いされてるし…
テルヴァンニ家のウィザードは皆あんな調子だよ
12024/04/22(月)21:23:55No.1181259440+
>前作も魔術師ギルドと戦士ギルドのクエはいまいちぱっとしなかった気がする
闇の一党と盗賊が毎回気合い入れやすいっていうか
サイレントキルしたり盗ませたりは仕掛けが凝ることになるんだろうなあって
12124/04/22(月)21:24:23No.1181259631そうだねx2
いいんだよドラゴンボーンなんてみんなのパシリで
12224/04/22(月)21:24:44No.1181259769+
狼男はいいけど耳から毛が生えてるって言ってくるのやめろ
12324/04/22(月)21:24:54No.1181259833+
>テルヴァンニ家のウィザードは皆あんな調子だよ
ネロスはあんなのでもテルヴァンニ家全体で言うと比較的人格者の部類にまで入るからな
12424/04/22(月)21:24:57No.1181259859+
>サボスってあんな簡単に殺される様な魔法使いではないような気がしてならない
だってトレイヴンもそうだけど雑に指導者が死なないと
アークメイジになれないから…
12524/04/22(月)21:25:01No.1181259881+
>いいんだよドラゴンボーンなんてみんなのパシリで
そうよ!早くパーサーナックスを殺してくるのよ!!
12624/04/22(月)21:25:05No.1181259921そうだねx2
あんまり接点持たないまま人が死ぬから愛着も特に沸いてないんだよな…
12724/04/22(月)21:25:08No.1181259938+
は?私は犯人ではないが?みたいな態度しておきながら結局犯人のアンカノとかいう人望のないエルフ
12824/04/22(月)21:25:16No.1181260000+
>狼男はいいけど耳から毛が生えてるって言ってくるのやめろ
だからこうしてカジートでウェアウルフになる
12924/04/22(月)21:25:30No.1181260113+
呪われた戦士達を解放して栄光を再びってストーリーはいいんだけどな
いかんせん短い
13024/04/22(月)21:26:04No.1181260345+
アンカノってどう見ても虐められてるよね…
ひっでえ部屋だ…
13124/04/22(月)21:26:08No.1181260371+
実績って一番最初に手に入る「解放」ですら70%だからLE版プレイヤーに無料で配られて受け取るだけ受け取ってプレイしてないプレイヤーも結構いるんだなって
13224/04/22(月)21:26:16No.1181260421+
まだesoで大学の地域にはいけないんだよなー…
13324/04/22(月)21:26:40No.1181260563+
ウェアウルフになってうおおお俺もうおお
よええ!
13424/04/22(月)21:26:47No.1181260629そうだねx1
>まだesoで大学の地域にはいけないんだよなー…
早く大崩壊前のウィンターホールド見てみたい
13524/04/22(月)21:27:00No.1181260722+
一番葛藤したのが老いたドラゴンを殺すか殺さないかだった...人間は躊躇なく始末してたのに
13624/04/22(月)21:27:16No.1181260829+
カットされたクエスト復活させるMODあるし大学も戦争も結構そういうMOD多いけど同胞団全然そういうのないよね
13724/04/22(月)21:27:24No.1181260877+
実際ゲームデータ的にもやたら強いし召喚で堅実な戦いするんだったかサボス
13824/04/22(月)21:27:28No.1181260909+
吸血鬼のデザインもっとこうあるだろ
13924/04/22(月)21:27:39No.1181260985+
あんな畜生になっても何も嬉しくない…ってなるのが本当によくないというか
ホワイトラン荒らすことに抵抗もなさそうなのが嫌
14024/04/22(月)21:27:50No.1181261047+
>ウェアウルフになってうおおお俺もうおお
>よええ!
MOD入れないと戦利品漁れないし姿を戻すのにも不自由する!
14124/04/22(月)21:27:51No.1181261049そうだねx3
>吸血鬼のデザインもっとこうあるだろ
この力が手に入るのだぞ!
14224/04/22(月)21:27:53No.1181261070+
>吸血鬼のデザインもっとこうあるだろ
なんで蝙蝠要素を押し出してくるのか…
14324/04/22(月)21:28:18No.1181261245+
いいよね
https://arca.live/b/tullius/103971343
14424/04/22(月)21:28:25No.1181261291そうだねx2
>吸血鬼のデザインもっとこうあるだろ
モラグバルがかっこいいデザインよこすわけないだろ
14524/04/22(月)21:28:45No.1181261432+
スカイリムと言うかTESの詳しい知識を解説してるプレイ動画がデスマンにあるんだけどあいにく淫夢動画なんだよな…
14624/04/22(月)21:29:03No.1181261567+
>あんまり接点持たないまま人が死ぬから愛着も特に沸いてないんだよな…
でもリディアさん死んだときは俺凄い悲しかったよ
14724/04/22(月)21:29:16No.1181261667+
ウェアウルフも吸血鬼のやつもいろいろいじらないとあんまりうれしくない…
姿はともかくもっと盛っても良かったと思う
14824/04/22(月)21:29:25No.1181261731+
後付だけどホワイトランは第二期の頃から人狼騒ぎ起こったりしてるから多分人狼に呪われた土地だよ
あとバトルボーンとグレイメーンは千年前から争ってる事になった
14924/04/22(月)21:29:47No.1181261878そうだねx1
>スカイリムと言うかTESの詳しい知識を解説してるプレイ動画がデスマンにあるんだけどあいにく淫夢動画なんだよな…
あのホモの兄ちゃんメでも詳しい解説とかしてくれてありがたいですよね
15024/04/22(月)21:29:55No.1181261936そうだねx4
>でもリディアさん死んだときは俺凄い悲しかったよ
トドメ刺してるんじゃねえよ
15124/04/22(月)21:30:00No.1181261970+
みなさんはいくつ知っているでしょうか
それでは見ていってくれ
15224/04/22(月)21:30:01No.1181261973+
ウェアウルフは飛び道具に極端に強くなるくらいないとやってられない性能してる
15324/04/22(月)21:30:02No.1181261982+
半公式みたいなもんだけどランドフォール好き
15424/04/22(月)21:30:18No.1181262067+
あのなで肩はどうも威圧さんの嫌がらせらしいし…
なんでそんなのありがたがってんのあのおっさん!
15524/04/22(月)21:30:22No.1181262097+
シェオゴラスの時間の概念は他のものと違ってこちら側の時間の流れに合わせてるらしいね
なので過去編だろうが今やると最新のシェオゴラス姿かつ知識で現れると言う
15624/04/22(月)21:30:22No.1181262099+
>あとバトルボーンとグレイメーンは千年前から争ってる事になった
バトルボーン側ですら戦争前は仲良かったのになーとか言ってたのに!?
15724/04/22(月)21:30:23No.1181262104+
>でもリディアさん死んだときは俺凄い悲しかったよ
フォロワーの死はリディアさんが最初だったな…
しばらくフォロワー連れて歩けなくなったぐらいショックだった
15824/04/22(月)21:30:49No.1181262272+
>いいよね
>https://arca.live/b/tullius/103971343
ああいいぞ
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/61973
15924/04/22(月)21:30:50No.1181262275そうだねx1
最近のモラグ・バルさんはESOで無料配布ペットになったり無料配布ケーキの飾りになったり立派なフリー素材として愚弄され続けてるよ
16024/04/22(月)21:30:52No.1181262290そうだねx1
スカイリムの盛り上がってるスレ見つけた時どうしていつも消えかけなんだ(威圧)
16124/04/22(月)21:30:52No.1181262297+
>トドメ刺してるんじゃねえよ
リディアは普通に死ぬはず
ギロチン罠で死なれた
16224/04/22(月)21:30:54No.1181262309+
アプデ前は毒で死ぬことがあったし…
アッちょっと手が滑る
16324/04/22(月)21:31:21No.1181262513そうだねx1
>バトルボーン側ですら戦争前は仲良かったのになーとか言ってたのに!?
最近は仲良くなれてたんだろう
16424/04/22(月)21:31:27No.1181262554+
>バトルボーン側ですら戦争前は仲良かったのになーとか言ってたのに!?
定期的に喧嘩しては仲直りしてるんだろう
千年前も喧嘩してたけど仲直りしてたし
16524/04/22(月)21:32:14No.1181262889そうだねx1
外人ドヴァこいに脳を焼かれ過ぎ問題
16624/04/22(月)21:32:30No.1181263001+
ドラゴンの突破とかめちゃくちゃ重要な概念だけど最近まで全然知らなかったよ
16724/04/22(月)21:32:36No.1181263032+
>あのなで肩はどうも威圧さんの嫌がらせらしいし…
>なんでそんなのありがたがってんのあのおっさん!
モラグバルに陵辱されすぎて頭おかしくなったんだよ
16824/04/22(月)21:32:54No.1181263166+
>外人ドヴァこいに脳を焼かれ過ぎ問題
知ってるだけで8か国に翻訳されてる
16924/04/22(月)21:33:02No.1181263226そうだねx1
>スカイリムの盛り上がってるスレ見つけた時どうしていつも消えかけなんだ(威圧)
また立てればいい(説得)


1713784812555.jpg