二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713487477567.jpg-(140407 B)
140407 B24/04/19(金)09:44:37No.1179887920そうだねx28 12:18頃消えます
昨日獅子猿が復活してマジふざけんなよ…ってなったけどなんとか倒して葦名の底攻略してたらまた出た
ゲージ削ったら猿が増えたマジふざけんなよ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/19(金)09:50:28No.1179888871そうだねx6
なんかこのゲームわりと頻繁にマジふざけんなよ…って言ってる気がしてきた
224/04/19(金)09:54:11No.1179889530+
出会うボス全部に大体何度かボコられるから凄いよね
324/04/19(金)09:55:28No.1179889763そうだねx3
俺は獅子猿第一形態が大嫌いなんだ…
424/04/19(金)09:58:28No.1179890278+
猿2匹攻略はめちゃくちゃ時間かかったな俺
524/04/19(金)10:05:40No.1179891554そうだねx16
二猿は片方のAIが単純行動しかしないから楽だよ
ってよく言われるけど出会って最初はそんなの対応無理だよね
624/04/19(金)10:07:17No.1179891856+
オンスモと戦った経験があるかどうかでだいぶ違ってくる二猿
724/04/19(金)10:07:49No.1179891946+
初見はさすがに難しいけど2、3回で挙動に気付けたくらいには分かりやすい動きしてる
824/04/19(金)10:14:19No.1179893119+
獅子猿2回目は忍殺って出ないけどまた復活するのか…?って五分くらい待ったけど復活しない
なにこいつ
924/04/19(金)10:15:45No.1179893367そうだねx1
>獅子猿2回目は忍殺って出ないけどまた復活するのか…?って五分くらい待ったけど復活しない
>なにこいつ
一回寺行け
1024/04/19(金)10:19:02No.1179893866そうだねx2
マジふざけんなよ…からどんどん研ぎ澄まされてって忍殺決めた時のカタルシスはこのゲームでしかできない体験と思う
1124/04/19(金)10:19:45No.1179893993そうだねx4
実は先に底に行けば2回目の猿戦をスキップできる
1224/04/19(金)10:20:06No.1179894045+
>実は先に底に行けば2回目の猿戦をスキップできる
マジふざけんなよ
1324/04/19(金)10:22:41No.1179894495+
>昨日獅子猿が復活してマジふざけんなよ…ってなったけどなんとか倒して葦名の底攻略してたらまた出た
あれどっかから拾ってきたんじゃなくてお前の経験だったのか…
1424/04/19(金)10:23:06No.1179894559+
>あれどっかから拾ってきたんじゃなくてお前の経験だったのか…
そうだよ!
1524/04/19(金)10:24:09No.1179894737+
迷えば敗れる
隻狼の全てが詰まってるぞ
1624/04/19(金)10:24:13No.1179894748そうだねx2
f128695.mp4
これの事でしょ?俺だよ
1724/04/19(金)10:25:04No.1179894889+
このタイミングでやるのはともかく録画しながらやってるとは思わなかった
がんばって楽しんでほしい
1824/04/19(金)10:25:40No.1179895004+
>このタイミングでやるのはともかく録画しながらやってるとは思わなかった
>がんばって楽しんでほしい
PS5は遡って録画とか出来る
1924/04/19(金)10:26:59No.1179895223+
>そうだよ!
これからもマジふざけんなよでマジ楽しいボスが待ってるぞ…頑張れよ…
2024/04/19(金)10:28:10No.1179895430+
なんなら猿の途中の鉄砲隊もマジふざけんなよ…ってなるよね
2124/04/19(金)10:28:38No.1179895504+
猿肌のふたりは二匹目を爆竹でさっさと処分することに気付けばなんとか
2224/04/19(金)10:29:29No.1179895649+
ジャンプしてるの可愛い
2324/04/19(金)10:29:57No.1179895724+
睡眠学習って本当に存在するんだってなるよ
一回休むのもオススメ
2424/04/19(金)10:31:00No.1179895895そうだねx4
>睡眠学習って本当に存在するんだってなるよ
>一回休むのもオススメ
本当に効果があるから参るね
2524/04/19(金)10:31:51No.1179896060そうだねx4
鉄砲隊→シラフジ→鉄砲隊
まじ
ふざけ
んなよ…
2624/04/19(金)10:32:22No.1179896158そうだねx8
SEKIROでボスで詰まったときの最大の攻略方法
睡眠
2724/04/19(金)10:33:20No.1179896316+
シラフジの掴みを弾けるようになるとおまんこになるぞ
2824/04/19(金)10:34:08No.1179896448+
ここまで一回寝るとはっきり操作性が激変するゲーム他に知らない
フロムゲー割とあるあるだけどここまでではない
2924/04/19(金)10:34:28No.1179896502+
数十回沼って不貞腐れて寝て起きたら数回で倒せたりする
ダクソやブラボじゃこれはあんまりなかったのでSEKIRO特有の現象だと思う
3024/04/19(金)10:36:53No.1179896933そうだねx2
>数十回沼って不貞腐れて寝て起きたら数回で倒せたりする
>ダクソやブラボじゃこれはあんまりなかったのでSEKIRO特有の現象だと思う
向こうはRPG要素もそれなりに強いからレベルor武器強化が足りない!って事にもなる
SEKIROは道中分岐こそあれ強化段階はほぼ固定されてるから
プレイヤーの操作の習熟で一点突破するしかない…
3124/04/19(金)10:36:59No.1179896959+
蘆名の底嫌い毒沼で殺せと言われたが全然減らないし沼から出たらすぐ毒が解除されやがる…
3224/04/19(金)10:37:31No.1179897047+
SEKIROでボコボコにされる時は大体疲労とかで集中力が低下してリズム感が狂ってる時なので寝ると割となんとかなったりする
3324/04/19(金)10:43:46No.1179898099+
忍殺決めたらダッテメオラー!!って叫びたくなるけど
のめり込んでくると残心するようになってくる
3424/04/19(金)10:44:28No.1179898200+
SEKIROはボスの強化形態とかバリエーション違いが意図的に出てくるから
自分の上達っぷりが実感しやすくなるって寸法よ
3524/04/19(金)10:44:56No.1179898284+
>蘆名の底嫌い毒沼で殺せと言われたが全然減らないし沼から出たらすぐ毒が解除されやがる…
毒沼のシラハギのことならアプデで毒耐性上がってて初期バージョンの中毒戦法が使えないらしい
3624/04/19(金)10:46:15No.1179898516+
未だに安定しないのは葦名七本槍
必須のところにいないせいで全然練習が捗らない
3724/04/19(金)10:47:44No.1179898805+
マジで操作精度が勝敗に直結するから寝て自分の回復に努めるのが一番になりがち
3824/04/19(金)10:55:47No.1179900292+
>毒沼のシラハギのことならアプデで毒耐性上がってて初期バージョンの中毒戦法が使えないらしい
いや使えるよ
ただし時間がかかるようになった
3924/04/19(金)10:56:40No.1179900459+
>未だに安定しないのは葦名七本槍
弾いても押し返されるのマジふざけんなよ…
4024/04/19(金)10:59:48No.1179901064+
ほぼ全部のボスは全ての行動に対処できるまで練習するけど2猿は面倒すぎて爆竹爆竹爆竹不死斬り不死斬り不死斬りで速攻した
4124/04/19(金)11:01:53No.1179901442+
スリケンだ
猿2匹はまず片方をスリケンで目一杯削るんだ
4224/04/19(金)11:04:04No.1179901872+
お蝶も源も2形態あったしこれから出てくるボス全員にどうせ次の形態あるんだろ?って疑心暗鬼になってる
4324/04/19(金)11:05:52No.1179902221+
よく分からない俺は傘と爆竹しか使っていない
4424/04/19(金)11:06:28No.1179902328+
毒弱いし狼殿の身体能力がすごいからフロムゲーにしては珍しく毒沼が空気だった
4524/04/19(金)11:08:08No.1179902653+
調子チェッカーになる前座源ちゃんいいよね
4624/04/19(金)11:09:53No.1179903008+
どの忍具も有用でいいよね
強いて微妙なの挙げるなら斧ぐらい?
4724/04/19(金)11:11:45No.1179903320+
ちょっと頭出してバキューンを誘っては毒沼に留まらせ「かってーなーファー」するのがあそこの醍醐味
4824/04/19(金)11:12:25No.1179903430+
すみません私は金剛寺楽勝じゃんって進んでた狼です急に甲冑武者が出て驚いたけど弱かった
なんだあいつ…
4924/04/19(金)11:13:04No.1179903553+
>調子チェッカーになる前座源ちゃんいいよね
踏みにじらせはせんぞ…!(突きを踏まれながら)
5024/04/19(金)11:13:27No.1179903623+
>すみません私は金剛寺楽勝じゃんって進んでた狼です急に甲冑武者が出て驚いたけど弱かった
>なんだあいつ…
ロバートォォォォォォォォォォォォ!!!!!!!!
5124/04/19(金)11:14:24No.1179903787+
ロバートじゃないです…
5224/04/19(金)11:16:04No.1179904050+
源ちゃんもラスボスも雷使い出すと弱体化するの笑う
巴流捨てろ
5324/04/19(金)11:16:30No.1179904135そうだねx6
fu3372784.jpeg
わたしこいつきらい!
5424/04/19(金)11:17:36No.1179904314+
>ロバートじゃないです…
寺という単語だけでアイツだと思いこんでしまった
おいは恥ずかしか!
5524/04/19(金)11:19:19No.1179904591+
>>ロバートじゃないです…
>寺という単語だけでアイツだと思いこんでしまった
>おいは恥ずかしか!
いや俺がロバートじゃないという
5624/04/19(金)11:19:55No.1179904698そうだねx1
>>>ロバートじゃないです…
>>寺という単語だけでアイツだと思いこんでしまった
>>おいは恥ずかしか!
>いや俺がロバートじゃないという
>おいは恥ずかしか!
5724/04/19(金)11:20:04No.1179904723そうだねx5
甲冑武者はロバートの父親でロバートではないんだ
5824/04/19(金)11:21:00No.1179904875+
不老不死の研究に邁進した結果仏像を無造作に池に捨てるようになった寺の坊主達には参るね
5924/04/19(金)11:21:12No.1179904923+
チワワちゃんロバトはもう倒したでしょ(多分)
6024/04/19(金)11:21:53No.1179905027+
>fu3372784.jpeg
>わたしこいつきらい!
なんなんだろうなこのゲルルグの強さ
空中弾きを学ぶ存在にしては他に空中弾き必要なやついないし
6124/04/19(金)11:22:35No.1179905143+
ゲルググは一体なら正面からでも何とかなる
2体はやめてくれ一心様より強い
6224/04/19(金)11:23:28No.1179905303+
もしかしてロバートって赤鬼か…?
6324/04/19(金)11:23:48No.1179905357+
全力で楽しんでるなスレ「」…
6424/04/19(金)11:24:33No.1179905505そうだねx5
まじめに考えるとロバパパとロバートの境遇つらい
6524/04/19(金)11:25:42No.1179905722+
ロバトの爆竹見るとわかる
わからないかもしれない
6624/04/19(金)11:27:27No.1179906153+
俺クリアしてから考察サイト覗くまで穴山がパッチポジションだと気づかなかったよ…
6724/04/19(金)11:27:54No.1179906244+
獅子猿はかなり好きなボスになった
ダブル猿はまだ嫌い
6824/04/19(金)11:30:27No.1179906816+
獅子猿初めて倒した時は猿に背向けてカッコよく歩いてたら復活してマジビビりしたな…
6924/04/19(金)11:33:20No.1179907465+
>獅子猿はかなり好きなボスになった
>ダブル猿はまだ嫌い
だからこうして片割れを爆竹連打で即殺する
7024/04/19(金)11:34:41No.1179907743+
土地に大蛇獅子猿その他お化けがいて滅びかけの葦名弱すぎない?それとも内府が強すぎるのか?
7124/04/19(金)11:35:18No.1179907904+
>まじめに考えるとロバパパとロバートの境遇つらい
でも刀を千本集めたら救われるんでしょ?
7224/04/19(金)11:37:23No.1179908390+
本編中の狼は凄い勢いで蘆名の人間斬り殺しまくってるから凄い
そりゃ呪われて幽霊も見える
7324/04/19(金)11:38:31No.1179908690+
このゲーム楽って言ってる人がマジで理解できない
いやこれマジでムズくない…?エルデンの20倍ぐらい難しくない…?
7424/04/19(金)11:38:55No.1179908787+
なんで忍者にだけ怨嗟が積もるんだろうね侍も大概やばいと思うが
7524/04/19(金)11:40:46No.1179909153+
>このゲーム楽って言ってる人がマジで理解できない
>いやこれマジでムズくない…?エルデンの20倍ぐらい難しくない…?
楽とは言わないが一番楽しいとは思ってる
自分がリアルでレベルアップしていくのが分かるの気持ちいい
7624/04/19(金)11:40:58No.1179909175+
一心はアレだけ殺し回ってて修羅にならないし不死斬り握って使ってるのに死んでないし謎が多い
7724/04/19(金)11:41:04No.1179909193+
ちゃんと数珠玉と瓢箪集めて必須じゃないボスや厄憑には手を出さなければ楽だよ
7824/04/19(金)11:41:28No.1179909273+
エルデンは最悪レベルガン上げしてすり潰せるけど隻狼はそういう逃げ道ないからね…
7924/04/19(金)11:41:42No.1179909325+
なんかよくわからんが楽になるタイミングがある
8024/04/19(金)11:41:58No.1179909375+
3周するくらいまで獅子猿2戦目の存在知らなかったよ…
8124/04/19(金)11:42:23No.1179909470+
エルデンリングもダクソもブラボもやったが隻狼が一番大変ではあったな
やっぱレベル上げや装備強化に逃げれない精神的な重圧はデカい
8224/04/19(金)11:42:32No.1179909495そうだねx5
>このゲーム楽って言ってる人がマジで理解できない
人によって程度の差はあるけど
楽って言うのはクリアした人がマウント取ってるだけだよ
8324/04/19(金)11:43:53No.1179909741そうだねx1
攻撃のリズムさえ取れれば楽っちゃ楽
8424/04/19(金)11:44:24No.1179909824+
>一心はアレだけ殺し回ってて修羅にならないし不死斬り握って使ってるのに死んでないし謎が多い
修羅ルートの一心は半分くらい怨嗟に片足突っ込んでると思う火柱操ってるし
8524/04/19(金)11:44:39No.1179909877+
ロバパパの鎧量産したら内府軍にも勝てるんじゃないか
8624/04/19(金)11:45:00No.1179909922+
>>このゲーム楽って言ってる人がマジで理解できない
>人によって程度の差はあるけど
>楽って言うのはクリアした人がマウント取ってるだけだよ
マウント合戦はフロムゲープレイヤーのメインコンテンツだからな…
8724/04/19(金)11:45:14No.1179909966そうだねx3
>攻撃のリズムさえ取れれば楽っちゃ楽
わかるまでが難しいだけでわかっちゃえばね
8824/04/19(金)11:45:25No.1179910012+
バカ正直に敵の攻撃すべて受けなくてもいいことに気付いてからは少し楽になったな弦ちゃんの浮舟とか最後だけ弾いてた
8924/04/19(金)11:45:42No.1179910069+
隻狼が楽な部分があるとすればビルドを考える労力が必要ないこと
覚えて弾いて避けてしかねえ
9024/04/19(金)11:45:50No.1179910082+
>ロバパパの鎧量産したら内府軍にも勝てるんじゃないか
火攻めで負ける…
9124/04/19(金)11:46:54No.1179910307そうだねx1
根本的にはプレイヤーのスキル上がるまでやる必要はあるけれど数珠玉集めやスキルの影響はだいぶ大きいからレベリング要素全く無いわけではない…
9224/04/19(金)11:46:55No.1179910310+
でもクリアするのに絶対倒さなくちゃいけないボス倒せば攻撃力は担保されるから
見方によってはエルデンやダクソとかよりはフレンドリーな気はする
9324/04/19(金)11:47:14No.1179910363そうだねx2
>>ロバパパの鎧量産したら内府軍にも勝てるんじゃないか
>火攻めで負ける…
なんなら多分打撃系の武器でもやられるよね
ダメージ通らなかったのは楔丸の相性問題だろうしあれ
9424/04/19(金)11:47:57No.1179910493+
刃こぼれしない折れない曲がらない楔丸はなんなの
9524/04/19(金)11:48:04No.1179910516+
長手の百足嫌い
9624/04/19(金)11:48:25No.1179910593+
>>ロバパパの鎧量産したら内府軍にも勝てるんじゃないか
>火攻めで負ける…
忍具の火属性攻撃も通らないんじゃなかったか
9724/04/19(金)11:48:35No.1179910629+
毒沼鉄砲集団は中央の大砲持ちを傀儡にするとめちゃくちゃ強かった記憶
9824/04/19(金)11:48:50No.1179910687+
>長手の百足嫌い
キンキンキンキン キンキンキンキンキン キン
9924/04/19(金)11:49:31No.1179910811+
猿はマジふざけんな度合いかなり高いよね
10024/04/19(金)11:50:12No.1179910957+
このファンタジー日本もあれだが
たぶん海の外はもっと魔境が広がってるんだろうなと推測される
10124/04/19(金)11:50:19No.1179910981+
落ち谷衆の敵全員嫌い
10224/04/19(金)11:50:23No.1179910994+
>忍具の火属性攻撃も通らないんじゃなかったか
それなら量産すべきだなでも加工できる鍛冶屋や鋼足りてるのかな葦名…
10324/04/19(金)11:50:25No.1179911003+
ムカデはこのゲームがリズムゲームであることを思い出させてくれる
音ゲーと違ってワンボタンだから楽だな!
10424/04/19(金)11:51:06No.1179911150+
楽ではないけどめちゃくちゃ優しいゲームだと思うよSEKIRO
フロムゲーの中で一番優しいまである(簡単とは言っていない)
10524/04/19(金)11:51:11No.1179911161+
赤鬼と火牛をあのタイミングで出してくるのが…
10624/04/19(金)11:51:54No.1179911334+
ガードすると物理ダメージカット率100%はありがたい
10724/04/19(金)11:51:58No.1179911349+
ゲームデザインはユーザーフレンドリーではある
ボスはフレンドリーさの欠片も無いような鬼がわんさか出てくるけど
10824/04/19(金)11:52:17No.1179911439+
>赤鬼と火牛をあのタイミングで出してくるのが…
あくらつなフロムの導線
10924/04/19(金)11:52:38No.1179911529そうだねx1
他人のプレイ見たり聞いたりしてるとまたやりたくなってくるな…
11024/04/19(金)11:52:56No.1179911593+
>ムカデはこのゲームがリズムゲームであることを思い出させてくれる
>音ゲーと違ってワンボタンだから楽だな!
\危/
11124/04/19(金)11:53:23No.1179911699+
自分の成長実感出来るのがめちゃくちゃ楽しいんだよねSEKIRO
なかなかゲームでは体験できない楽しさだった
11224/04/19(金)11:53:42No.1179911782+
楔丸何で出来てるんだアレ
11324/04/19(金)11:53:42No.1179911783+
空中流派技を意識して使うようにするとちょっと楽になる
11424/04/19(金)11:53:46No.1179911803+
投げは傘で防げるとかシラハギの投げは弾けるとかゲーム内で説明してよ!
11524/04/19(金)11:53:48No.1179911816+
フロムゲー初めてでsekiroに手を出したけど最初の数日間は弦ちゃんにすらたどり着けなかった
11624/04/19(金)11:54:11No.1179911901+
忍具とか強力だし適当でも割と行けるし俺は脳筋だったから弾きと楔丸だけで行ったし…
11724/04/19(金)11:55:13No.1179912187+
獅子猿倒したら一心まで特に詰まる箇所無かったけど不死斬りのおかげでもある
11824/04/19(金)11:55:27No.1179912242+
>なんで忍者にだけ怨嗟が積もるんだろうね侍も大概やばいと思うが
忍者には誉がないので
11924/04/19(金)11:55:48No.1179912323+
このゲームで一番邪悪なのってもしかして仙峯寺の連中では…?
12024/04/19(金)11:56:15No.1179912435+
俺も初フロムゲーでチュートリアルっぽい侍大将をヒィヒィ言いながら倒してやばいゲーム買っちゃったと後悔しかけた
12124/04/19(金)11:56:19No.1179912458+
何周かしたのに未だに芦名城周辺のマップ覚えられなくて迷う 落ち谷とか一発でスッとたどり着けたこと多分ない
12224/04/19(金)11:56:36No.1179912530そうだねx4
ゾンビモンキーの槍もなんだけどクリアして攻略知ってから知らなかった…そんなの…案件が結構ある
12324/04/19(金)11:56:40No.1179912549+
助けて!急にキレてくるメンヘラクソ女がやけに強いの!
12424/04/19(金)11:56:45No.1179912565+
七本槍おじさんに勝てない過ぎて結局油ぶつけて火つけて逃げ回って倒した
お侍様じゃないから誉がなくてもいいんだ
12524/04/19(金)11:57:43No.1179912844+
不死斬りが他作でいうゴリ押し要素だよね
12624/04/19(金)11:57:57No.1179912909+
無属性は弾いている限り無効で弾けない攻撃は露骨に教えてくれる
更にはスタミナの概念はないからずっと走っていられるし攻撃したい時にスタミナ切れるとかもない
縦に長いだけでダッシュ無敵の間に抜けられる判定の技が多い
こうしてみると中途半端な距離に居ないのと囲まれないを徹底してればまあ楽というのもわかる
12724/04/19(金)11:58:09No.1179912966+
大忍び刺しが強くてずっと使ってたなぁ
12824/04/19(金)11:58:12No.1179912978+
その辺の死にそうな奴に適当に不死授けて放置するからヤベえよ仙峯寺
12924/04/19(金)11:58:36No.1179913076そうだねx2
これの後にRONINやるとチャキチャキで弾けるの凄いなってなる
13024/04/19(金)11:58:44No.1179913104+
忍具とかよくわかんねーから弾きと見切りだけでクリアした
俺の狼殿は忍者じゃないかもしれん
13124/04/19(金)11:59:00No.1179913163+
>助けて!急にキレてくるメンヘラクソ女がやけに強いの!
忍具の毒付与できる小刀がオススメ
13224/04/19(金)11:59:21No.1179913263+
忍びなのに正々堂々と正面切ってボスと戦うのは忍びじゃねえだろ…
13324/04/19(金)12:00:16No.1179913497そうだねx3
梟に突きを踏まれた時は逆に感動したわ
かっこいい…
13424/04/19(金)12:00:47No.1179913636+
トロコンするのが苦行で辛かった
13524/04/19(金)12:01:00No.1179913696そうだねx1
SEKIRO楽しんでるな…
13624/04/19(金)12:01:08No.1179913729+
げんちゃんの危攻撃がクソゲボ反射神経で捌けなくて何度死んだか
そのうち危じゃ無くて危の前のモーションでやっとわかるようになったけど…
正面向いてしゃがんでたら突き
右向いてしゃがんでたら下段
13724/04/19(金)12:01:20No.1179913786+
梟パパに霧からすで背後に回って大忍び落としでトドメさすと気持ちいい
13824/04/19(金)12:01:20No.1179913789+
ロリチクでも戦えないわけではないバランスよ
13924/04/19(金)12:01:47No.1179913900そうだねx1
>トロコンするのが苦行で辛かった
スキルポイントもう少し稼ぎやすくしてほしいよね
14024/04/19(金)12:02:06No.1179913983+
初周回はひたすら爆竹投げるイタズラ小僧になってたな…
14124/04/19(金)12:02:25No.1179914050+
剛幹の飴ってアイテムが戦いやすくなってオススメですよ
14224/04/19(金)12:02:48No.1179914150+
正直中ボスだから脆いだけで弦ちゃんよりモーションとしては侍大将や七本槍の方が強いと思う
弦ちゃんは割と初動からの派生パターン固定だけどこいつら結構俊敏だし派生パターン多いから読みにくい
14324/04/19(金)12:02:51No.1179914161そうだねx1
>剛幹の飴ってアイテムが戦いやすくなってオススメですよ
うわすげえ!体幹ゲージ溜まらないしめっちゃ弾けるわ!
14424/04/19(金)12:02:54No.1179914173そうだねx2
間違いなくフロムゲーで一番バランス調整が頑張られている
もう二度とこの調整できないんだろうなというぐらいによくできている
14524/04/19(金)12:05:15No.1179914804そうだねx3
もうパインアメは直ったっつーの!
14624/04/19(金)12:06:43No.1179915208+
獅子猿の不意打ちはあんま良くないとは思ってる
14724/04/19(金)12:06:45No.1179915215+
このゲームのいいとこはムズイのは間違いないんだけど操作そのものはワンボタンですごいシンプルなとこ
逆にこのゲームでムズゲー慣れした気になってDMCとか触れて偉いことになった手がつった
14824/04/19(金)12:06:52No.1179915248+
自分でプレイしてる時は知らなかった…突きを弾けるなんて…
14924/04/19(金)12:08:34No.1179915744+
すごいねプラシーボ効果
15024/04/19(金)12:12:42No.1179916800+
調子悪いと弦ちゃんにすら負けることあって睡眠って大事
15124/04/19(金)12:13:04No.1179916898+
実際月見櫓の七本槍で詰まって1年くらいゲーム積んでたぞ俺


1713487477567.jpg fu3372784.jpeg