二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712922424411.jpg-(52220 B)
52220 B24/04/12(金)20:47:04No.1177572792そうだねx3 21:47頃消えます
1650で今年も乗り切る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/12(金)20:47:53No.1177573141そうだねx8
無理すんな
224/04/12(金)20:50:09No.1177574102+
最低設定でも気にならない貧乏目だから助かってる
324/04/12(金)20:50:57No.1177574446+
補助電源いらないのは強いと思う
424/04/12(金)20:51:12No.1177574557+
ネットサーフィンで動画を見る分にはなにも困らないし軽いゲームならなんとかなるし
本人がそれ以上を望まないのなら問題ない
524/04/12(金)20:51:19No.1177574611+
まだGTXなんですか
624/04/12(金)20:52:44No.1177575210+
ゲームとかするわけでもないから俺も1650だな
昨年末に新調したPCだけど
724/04/12(金)20:53:38No.1177575582+
グラフィックバリバリのゲームやらんからたぶん画像のでもいけるな俺
824/04/12(金)20:54:12No.1177575836+
レトロゲームやるだけならなんとか
720p以下からアプコンするならなんとか
924/04/12(金)20:54:35No.1177576003+
ついにお家断絶しただろGTX
1024/04/12(金)20:55:46No.1177576518そうだねx3
補助電源無しで一番強いのは3050?
1124/04/12(金)20:57:31No.1177577275+
>補助電源無しで一番強いのは3050?
RTX 2000 Ada
1224/04/12(金)20:57:42No.1177577363+
そこまでいいやつじゃなくてもだいぶん安くなったんだし…まあ使わないなら電気代の無駄だろうけど…
1324/04/12(金)21:00:25No.1177578624+
別にそれで問題ないと思ってるなら問題ないって事だから多分来年以降もそのままで大丈夫
1424/04/12(金)21:01:10No.1177579019+
1650で使ってるけど夏だけしんどい
1524/04/12(金)21:01:26No.1177579147+
>レトロゲームやるだけならなんとか
>720p以下からアプコンするならなんとか
スト5やサムスピくらいのゲームならフルHD最高画質で60fpsはいけた
今はゲームやってないからわからんけどスト6もいけるのかな?
1624/04/12(金)21:03:22No.1177580188+
円安で今あるやつの値下げもくるかわからないし今が買い換えどきなんじゃないかと思いながら1660s使ってる
1724/04/12(金)21:04:10No.1177580613そうだねx4
ふふ…まだ働いてくれよ1060…
1824/04/12(金)21:04:46No.1177580921そうだねx1
Radeon RX580だけどまだぜんぜん戦えてる気がする…
気がするだけかもしれないが…
1924/04/12(金)21:05:42No.1177581485そうだねx1
今からハイエンド買うとなるともうCPUもマザボもボトルネックにならないように買い替えなきゃだし尻込みするよ…
2024/04/12(金)21:05:46No.1177581526+
俺の1080、8年くらい動いてるがもしやこいつ一生壊れないのでは
2124/04/12(金)21:09:07No.1177583404+
高いなあと思いながら買い時を待ってる
どんどん高くなるので買い時は来ないのだが
2224/04/12(金)21:10:19No.1177584065そうだねx1
>1060SUPERで今年も乗り切る
2324/04/12(金)21:10:33No.1177584194+
僕は1070ちゃん!
2424/04/12(金)21:10:37No.1177584226+
思った以上に1060使い多くない?
2524/04/12(金)21:11:10No.1177584536+
これ以上を望むと電源ごと買い替えなきゃならん気がするんだよな
2624/04/12(金)21:12:53No.1177585422+
世代的にPCまるごと買った方が楽
2724/04/12(金)21:14:58No.1177586483+
>思った以上に1060使い多くない?
少し前の金無いけどこのぐらいあれば…ってラインだろうからな
安くなった今も我慢できちゃう層
2824/04/12(金)21:15:49No.1177586977+
1650卒業したいけど丸ごと買い替えることになるから踏ん切りつかない
2924/04/12(金)21:16:32No.1177587391そうだねx1
俺は2070SUPERだからまだまだいけるな!
3024/04/12(金)21:16:38No.1177587439+
次調子悪くなったら思いきればいいか…って
3124/04/12(金)21:17:19No.1177587877+
いまなら40xxが買い放題
3224/04/12(金)21:17:47No.1177588143+
そろそろデスクトップが怪しくなってきたなあと思うがまだ使えるからって気持ちが買い換える気を奪っている...
3324/04/12(金)21:18:32No.1177588532そうだねx2
>1060の6GBで今年も乗り切る
3424/04/12(金)21:18:44No.1177588638+
Windows10のサポートが切れたら新しいの買うから…
3524/04/12(金)21:18:53No.1177588722+
今買い替えるくらいなら年末まで待った方よくない?
3624/04/12(金)21:19:32No.1177589040+
750tiなんだけどそろそろ限界かな
3724/04/12(金)21:19:46No.1177589163+
新調すると1000番2000番買ったときの2倍ちょっとする
3824/04/12(金)21:19:53No.1177589232+
AC6も出来たからPS4の展開が完全に死ぬまでは使える気がする
3924/04/12(金)21:19:59No.1177589283+
まだまだいける1050Ti
4024/04/12(金)21:20:01No.1177589301+
俺は去年7年連れ添った1060と別れたよ
4124/04/12(金)21:20:04No.1177589317+
>いまなら40xxが買い放題
今後値上がりするのかな
4224/04/12(金)21:20:40No.1177589629+
今日秋葉原のドスパラ行ったらファンレスRTX3050の6GBが配信に使った開封済み未使用品ってことで26980円になってたから買っちゃった
4324/04/12(金)21:20:42No.1177589642+
>今後値上がりするのかな
現行モデルも値上げする予定だし次世代もさらに高くなるぞ
4424/04/12(金)21:21:00No.1177589796+
>AC6も出来たからPS4の展開が完全に死ぬまでは使える気がする
レトロゲー移植も夏過ぎ予定からPS4切ってきたからそろそろだぞ
4524/04/12(金)21:21:24No.1177590031+
>>今後値上がりするのかな
>現行モデルも値上げする予定だし次世代もさらに高くなるぞ
輸出規制分値上げしてくるんじゃない
4624/04/12(金)21:21:33No.1177590120+
大してPCでゲームしないのにグラボに2万以上出したくないからもう買えるもんが無いぜ
4724/04/12(金)21:22:09No.1177590419+
今なら780MのったCPUに買い替えたらよくない?
4824/04/12(金)21:23:19No.1177591044+
これなら電気代も熱もあまり気にしなくていいですよという甘言に乗って最近4060tiに乗り換えた
それはそうとExcelがサクサクになって快適度が上がった
4924/04/12(金)21:24:19No.1177591598そうだねx1
今の3060 12GBが俺が最後に手にする3万円台グラボになりそうだ…
5024/04/12(金)21:24:27No.1177591687+
1660sで次のモンハンできるかな…
5124/04/12(金)21:24:29No.1177591707+
760tiでいつまで戦える?
5224/04/12(金)21:24:36No.1177591763そうだねx1
買い換えようかなと思いつつPCじゃフリーゲームとジーコくらいしかやらないからいらねぇなってなるのを5年くらい繰り返してる
5324/04/12(金)21:25:43No.1177592334+
少し前までsteamで使用率トップじゃなかったっけ1060
5424/04/12(金)21:26:17No.1177592645+
i7-6700と1070のパソコン使いはじめて8年目
そろそろ寿命だろうし買い換えないとなあ
5524/04/12(金)21:26:43No.1177592855+
最近強めのグラボに乗り換えたけど60fpsと144fpsではゲーム体験が全然違うなと思った
もうあの頃には戻れない
5624/04/12(金)21:26:47No.1177592889+
>760tiでいつまで戦える?
敵の前で寝てるのを戦ってると表現するならいつまでも戦えるのでは…
5724/04/12(金)21:27:06No.1177593055+
>1660sで次のモンハンできるかな…
PS5が2060 SUPER相当だからたぶん無理
動くとしても相当画質とフレームレート落とさないと厳しいと思う
5824/04/12(金)21:27:12No.1177593118+
ついこの前まで1060だった
BG3やって流石にもう厳しいなと思って買い替えた
5924/04/12(金)21:27:14No.1177593134そうだねx2
>少し前までsteamで使用率トップじゃなかったっけ1060
2年前くらい前じゃね?
6024/04/12(金)21:27:46No.1177593399+
この間670がぶっ壊れてとりあえず新しいパソコン資金調達するまでのつなぎで中古の1050ti買った…
6124/04/12(金)21:27:47No.1177593415+
>買い換えようかなと思いつつPCじゃフリーゲームとジーコくらいしかやらないからいらねぇなってなるのを5年くらい繰り返してる
俺もエロゲが動かなくなるまで困ること無さそうだ
6224/04/12(金)21:27:49No.1177593436+
半導体が希少になるから値上がるとかだっけ
6324/04/12(金)21:28:30No.1177593780+
俺はワッパいい部品が好きだから
65wCPUに4060〜4070ぐらいのグラボを載せる構成が好き
6424/04/12(金)21:29:57No.1177594499+
>俺もエロゲが動かなくなるまで困ること無さそうだ
立ち絵文化消えて全部3Dになるとかにでもならなきゃそんな未来は無いんじゃないかな…
6524/04/12(金)21:30:00No.1177594526+
安く済ませたいなら1、2世代遅れて買えばいいだけだから
6624/04/12(金)21:33:26No.1177596193+
1660Sだけどスト6出来るしまだまだいける
6724/04/12(金)21:33:33No.1177596264+
グラボも欲しいが電源がよわよわなので一緒に買わないといけない
どれがいいのかわからんちん
6824/04/12(金)21:34:00No.1177596497+
型遅れ狙いをしようとしたけどその底値が前より高いんじゃあ!
6924/04/12(金)21:34:12No.1177596613+
エロゲとRPG精々エロバレーくらいだから3060と心中することになりそう
7024/04/12(金)21:34:30No.1177596777+
>760tiでいつまで戦える?
laptopのデータだけど3050 6gbの半分の性能で3倍近い電力消費ってちょっと勿体無くない?
https://www.videocardbenchmark.net/compare/4782vs2801vs4495/GeForce-RTX-3050-6GB-Laptop-GPU-vs-GeForce-GTX-760-Ti-vs-GeForce-RTX-3050
7124/04/12(金)21:34:46No.1177596903+
エロソシャゲやってるとまあまあ重くて困る
7224/04/12(金)21:37:03No.1177598051そうだねx1
100Wくらいで3060ぐらいの性能で2万代のグラボ出ねーかな!
7324/04/12(金)21:37:21No.1177598211+
半導体はものすごい勢いでゴミになるけどそこそこ新しいものを乗り継ぐだけで技術の進歩感じられてすごいよね…
7424/04/12(金)21:37:59No.1177598524+
エロソシャゲが重いならなんとなくグラボよりcpuとメモリな気がしなくもない
7524/04/12(金)21:38:37No.1177598881+
>安く済ませたいなら1、2世代遅れて買えばいいだけだから
最近の全然分からなくて今だとどれがそれに当たるの?
7624/04/12(金)21:38:40No.1177598907+
>100Wくらいで3060ぐらいの性能で2万代のグラボ出ねーかな!
RX6600ならギリギリいけそう
7724/04/12(金)21:40:13No.1177599624+
>>安く済ませたいなら1、2世代遅れて買えばいいだけだから
>最近の全然分からなくて今だとどれがそれに当たるの?
外からだけどAM4とかは今安いよzen7 5700Xとか
7824/04/12(金)21:40:50No.1177599899+
zen7…完成していたのか…
7924/04/12(金)21:41:16No.1177600074+
AI需要でビデオメモリの方がゴリゴリ増えて行くからRTX3060 256GBみたいになりそう
8024/04/12(金)21:41:18No.1177600090+
GTX970があるぜ
流石にゲーム機じゃ無いけど
8124/04/12(金)21:41:24No.1177600135+
>外からだけどAM4とかは今安いよzen7 5700Xとか
ごめんグラボの方…
8224/04/12(金)21:42:13No.1177600504+
>>外からだけどAM4とかは今安いよzen7 5700Xとか
>ごめんグラボの方…
なら秋葉原のarcで3050 8gbバルク品が24000円だったよ
8324/04/12(金)21:43:35No.1177601268+
俺なんかRX570だぞ
AC6はアセン画面が滅茶苦茶重いのとフレームレート低くてたまに回線落ちするけどマルチしなければ普通にプレイできたしサイバーパンクもやれる
8424/04/12(金)21:43:49No.1177601398+
耐えてくれ俺のファンレス750ti
8524/04/12(金)21:43:53No.1177601437+
GPUならRTX2000番とか3000番だけどこいつらもマイニング期にかかってたのがちと気になる
新品ならいいんだが
8624/04/12(金)21:43:59No.1177601489+
1スロでロープロで補助電源なしで3万円以内の
イカした新グラボ頼むぅぅぅ
8724/04/12(金)21:44:13No.1177601590+
CPUとグラボはまず壊れないけど性能の進化する速度も早いから高い金かけずらい
8824/04/12(金)21:44:44No.1177601834+
rx570は流石にもう辛いのか…?
8924/04/12(金)21:44:45No.1177601848+
新しい方が電力も少なくて高性能なのよね
9024/04/12(金)21:44:59No.1177601950+
そろそろ補助電源無しはオンボで我慢してってなりそう
9124/04/12(金)21:45:00No.1177601960+
arkでバルクのグラボを検索したけどH100しか出てこなかった…
9224/04/12(金)21:45:36No.1177602242+
元が古すぎるケースに入らない事もある
9324/04/12(金)21:45:51No.1177602400+
1スロは諦めた方が…
2スロを許容するだけでかなり冷却やら色々と余裕出るし…


1712922424411.jpg