二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712871695538.png-(16904 B)
16904 B24/04/12(金)06:41:35No.1177377703そうだねx4 10:22頃消えます
富山来たけど駅から5分ほど歩いたら店も人影なくなって驚いた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/12(金)06:44:40No.1177377922そうだねx4
ホタルイカ漁に参戦なのかい
224/04/12(金)06:45:28No.1177377984+
北へ向かって歩いたのかい
324/04/12(金)06:45:40No.1177378002そうだねx8
地方都市なんてそんなもんだぜ
424/04/12(金)06:46:04No.1177378032+
何時だと思ってるんだ
524/04/12(金)06:46:08No.1177378034+
今年のホタルイカは身投げ拾うどころか堤防からタモ突っ込むだけでもじゃんじゃん獲れるらしいな
624/04/12(金)06:50:18No.1177378336+
>ホタルイカ漁に参戦なのかい
観光
>北へ向かって歩いたのかい

>地方都市なんてそんなもんだぜ
他の地方都市もそうなの!?
>何時だと思ってるんだ
昨日の19時くらい
724/04/12(金)06:52:03No.1177378476+
もしかして九州から来た?忍者とか好き?
824/04/12(金)06:55:50No.1177378776そうだねx1
雨でちょっとやられたけどまだ常願寺川の立山市側の桜は十分咲いてていい景色だぞ
公園まで行けば桜の背景に立山がでっかく見えるぞ
924/04/12(金)06:57:11No.1177378891そうだねx1
チンチン電車乗ろうぜ!
1024/04/12(金)06:59:04No.1177379059+
>今年のホタルイカは身投げ拾うどころか堤防からタモ突っ込むだけでもじゃんじゃん獲れるらしいな
ニュースで見たけどすごいね
>もしかして九州から来た?忍者とか好き?
はいいいえ
>雨でちょっとやられたけどまだ常願寺川の立山市側の桜は十分咲いてていい景色だぞ
>公園まで行けば桜の背景に立山がでっかく見えるぞ
花より団子なので
>チンチン電車乗ろうぜ!
おぺにす…
1124/04/12(金)07:01:06No.1177379266そうだねx2
富山って何があんの?
1224/04/12(金)07:04:28No.1177379581そうだねx4
>チンチン電車乗ろうぜ!
はいちんちん電車といえば富山駅より高岡駅
新湊へ車以外で唯一行ける方法です
高岡から万葉線で新湊へ向かうと海王丸パークがあります
日中なら海王丸の中を見ることができたり近辺には高さ50mくらいある新湊大橋を歩いて渡ることが出来るあいの風プロムナードがあります
高岡駅といえば氷見線
能町〜伏木の間には工場敷地内に珍しい石積みの橋がチラッと見えたり雨晴で海際を走って透き通る水から海底の岩礁が見えたり雨晴駅から行く道の駅では氷見線に乗った写真を見せるとピザパン2切れ無料でもらえて海の向こうの立山をのんびり見ることができます
もちろん氷見まで行くと藤子不二雄A先生ゆかりの地が色々あります
氷見駅高岡駅は駅の観光協会でレンタサイクルもやってるから観光にも便利
1324/04/12(金)07:05:41No.1177379681+
>>もしかして九州から来た?忍者とか好き?
>はいいいえ
なんだ…前に見かけた九州からスペイン村行こうとしたけど忍者大好きだから忍者村に行って帰った隊士「」かと思ったが別人か…
1424/04/12(金)07:06:45No.1177379776そうだねx4
俺もえ?こんなもんしかないの…?ってびっくりした富山
そんな栄えてない県の3番目くらいの市くらいの施設しかない富山市
1524/04/12(金)07:08:19No.1177379926そうだねx4
車が無いと観光ろくに出来んからな
富山駅からだと環水公園と富山美術館行くくらい
1624/04/12(金)07:08:26No.1177379939+
>もしかして九州から来た?忍者とか好き?
いいえ
>雨でちょっとやられたけどまだ常願寺川の立山市側の桜は十分咲いてていい景色だぞ
>公園まで行けば桜の背景に立山がでっかく見えるぞ
結構遠いな...
>チンチン電車乗ろうぜ!
乗る予定
富山湾側、南富山駅、富山大学前方面ならどこへ行けばいいかな?
1724/04/12(金)07:09:15No.1177380024+
蜃気楼の見える街、魚津に行くとマジで何もなくてビビるよ
1824/04/12(金)07:09:18No.1177380033そうだねx1
>俺もえ?こんなもんしかないの…?ってびっくりした富山
>そんな栄えてない県の3番目くらいの市くらいの施設しかない富山市
富山市近辺だと今富山城あたりの松川がそこそこいい感じの桜
先週結構咲き誇ってたから秋頭の雨で葉桜になってそう
まだ咲いてたら遊覧船おすすめ
fu3345434.jpg
fu3345435.jpg
1924/04/12(金)07:09:48No.1177380093そうだねx4
とりあえずガラス美術館行ってローカルチェーン寿司食べればなんか満足はする
俺はした
2024/04/12(金)07:10:26No.1177380152+
>車が無いと観光ろくに出来んからな
政令指定都市とか首都圏みたいな都市部と違って商業施設でも文化施設でも駅前集中じゃなくて市内県内に分散してるからな
2124/04/12(金)07:11:15No.1177380217+
今週来て何見るがんけ?
先週はチンドンあったがいになんでこんがいね
2224/04/12(金)07:11:36No.1177380248そうだねx8
東京から新幹線でいけるせいで駅前周辺で観光できるんじゃ?って思わせるのがトラップなんだよな
金沢との致命的な差はそこだと思ってる
2324/04/12(金)07:12:42No.1177380351+
富山市は住むのはいいんだけど駅前何もないねって言われたらそう
俺の職場しかないよ
2424/04/12(金)07:13:10No.1177380397+
高山の休憩所で外国人いっぱいいたけど
みんな金沢行ったんだろうな...
2524/04/12(金)07:13:21No.1177380416そうだねx2
日本三大仏の3位である高岡の大仏見るとか
3位はなんかあちこちにいっぱいいるんだけど…
2624/04/12(金)07:14:00No.1177380472+
同僚が単身赴任してたけどラーメン美味すぎて高血圧で透析なるまで悪化した
ブラックラーメン怖い
2724/04/12(金)07:14:09No.1177380488そうだねx1
富山で見れる珍しいものつったらなんとかしてファミリーパークまで行ってライチョウとかスバールバルライチョウとかオオカミでも見て行ってくれって感じ
2824/04/12(金)07:14:39No.1177380541そうだねx3
>富山湾側、南富山駅、富山大学前方面ならどこへ行けばいいかな?
運河クルーズで岩瀬まで行ってから富山港線で戻ってくるコースもいいよ
2924/04/12(金)07:15:09No.1177380600+
環水公園のスタバが世界一美しかったのも昔の話だしなあ…
ちゃんと観光したいならレンタカー借りた方がいいかも
3024/04/12(金)07:15:33No.1177380646そうだねx3
>同僚が単身赴任してたけどラーメン美味すぎて高血圧で透析なるまで悪化した
>ブラックラーメン怖い
アレはおかずだ
米と一緒に食わないときつい
そして汗流すガテン系向けの食料だったのが発祥なのでその分汗を流さないと死ぬ
ラーメンならおすすめの店いくつかあるけど聞く?
車ないとそこそこきついけど
3124/04/12(金)07:17:27No.1177380857+
夜中に浜辺行ったらホタルイカ湧くのも今の時期だけど
今年は多すぎて若干気持ち悪いかも
3224/04/12(金)07:19:56No.1177381112そうだねx1
いっそ黒部まで出てアルペンルートとか行ってみるのもいいんじゃないか?あれは凄いぞ
3324/04/12(金)07:20:38No.1177381184そうだねx2
砺波の間乗寺公園からの散居村の眺めがとても良いのでオススメしたい
車があれば城端(小京都的なところ)へ行ったり
PAworksの建物を見に行ったり
福光とかでサクラクエストの巡礼とかをしたりできると思う
3424/04/12(金)07:20:50No.1177381214+
寿司とラーメン美味しいよ富山
3524/04/12(金)07:21:53No.1177381333+
海王丸パーク楽しいよ、中の狭い通路歩いてるだけで興奮できるし帆を全開放した姿は美しい。なんかカップルの聖地らしいけど。
fu3345445.jpeg
3624/04/12(金)07:22:53No.1177381453そうだねx1
>砺波の間乗寺公園からの散居村の眺めがとても良いのでオススメしたい
>車があれば城端(小京都的なところ)へ行ったり
>PAworksの建物を見に行ったり
>福光とかでサクラクエストの巡礼とかをしたりできると思う
PA Worksの建物は隣でサクラクエスト常設展やったりアニメーター体験でトレス台使っての作画出来るぞ
行く方法で簡単なのは名古屋行き高速バスで福光SAで降りる
3724/04/12(金)07:22:58No.1177381464そうだねx3
高岡がゆるゆりの聖地増えたんだけどガチ住宅街だから辛い
3824/04/12(金)07:23:51No.1177381565+
>富山で見れる珍しいものつったらなんとかしてファミリーパークまで行ってライチョウとかスバールバルライチョウとかオオカミでも見て行ってくれって感じ
彼女いないから行けない!
3924/04/12(金)07:23:57No.1177381571+
>海王丸パーク楽しいよ、中の狭い通路歩いてるだけで興奮できるし帆を全開放した姿は美しい。なんかカップルの聖地らしいけど。
>fu3345445.jpeg
夜に行くとカップルの聖地って書かれてる舵輪がピンクにライトアップされててそれっぽくなるぞ
4024/04/12(金)07:24:11No.1177381601+
>>PAworksの建物を見に行ったり
>>福光とかでサクラクエストの巡礼とかをしたりできると思う
>PA Worksの建物は隣でサクラクエスト常設展やったりアニメーター体験でトレス台使っての作画出来るぞ
>行く方法で簡単なのは名古屋行き高速バスで福光SAで降りる
間野山駅のモデルの駅行った!
4124/04/12(金)07:25:08No.1177381726そうだねx1
>>富山で見れる珍しいものつったらなんとかしてファミリーパークまで行ってライチョウとかスバールバルライチョウとかオオカミでも見て行ってくれって感じ
>彼女いないから行けない!
テメー年パス買って月一で行ってる俺に彼女が居ない事知っての当て擦りか!?
4224/04/12(金)07:26:45No.1177381894+
>砺波の間乗寺公園からの散居村の眺めがとても良いのでオススメしたい
>車があれば城端(小京都的なところ)へ行ったり
>PAworksの建物を見に行ったり
>福光とかでサクラクエストの巡礼とかをしたりできると思う
な…南砺バットミュージアム…
4324/04/12(金)07:26:48No.1177381901そうだねx5
富山県自体は見るものそこそこある方だと思うけど駅周辺に施設ないねって言われたらそれはそうだと思う
まあ車文化の地方で駅前に集約しろって言う方が変なんだろうけど
4424/04/12(金)07:26:49No.1177381904そうだねx1
ローカルチェーンの回転寿司ですら美味いからな
4524/04/12(金)07:28:29No.1177382088+
>なんだ…前に見かけた九州からスペイン村行こうとしたけど忍者大好きだから忍者村に行って帰った隊士「」かと思ったが別人か…
あいつが好きなのは忍者じゃなくて侍なんじゃね?
4624/04/12(金)07:29:03No.1177382149+
PAworksを抜きにしても意外とアニメロケ地あるんだな富山…
4724/04/12(金)07:29:24No.1177382182+
アニメゲーム好きには辛いかもしれない富山
4824/04/12(金)07:29:49No.1177382240+
>ローカルチェーンの回転寿司ですら美味いからな
きときと寿司美味しい
4924/04/12(金)07:30:15No.1177382292+
桜は今週あたりがピークだぞ!
5024/04/12(金)07:30:25No.1177382318+
昔はジャンプが火曜日に発売されてたわ富山……
5124/04/12(金)07:30:38No.1177382337+
びっくりするほど本屋がなくなった富山
5224/04/12(金)07:30:52No.1177382372そうだねx2
立山連峰と海や運河の対比がすげえ素敵な県だと思ってる
というか立山連峰が写り込むせいでどこで景色見てもそれなりに見れる雰囲気になる
5324/04/12(金)07:31:46No.1177382454そうだねx2
>びっくりするほど本屋がなくなった富山
それは富山に限らんよ…
5424/04/12(金)07:31:55No.1177382467+
富山県って結局加賀国なの?能登国なの?それとも越中国なの?
5524/04/12(金)07:31:59No.1177382474+
間乗寺公園は砺波じゃなくて井波だったかもしれない
富山の地名ややこしい
5624/04/12(金)07:32:26No.1177382535+
>PAworksを抜きにしても意外とアニメロケ地あるんだな富山…
おおかみこどもの雨と雪の聖地なら上市があるぞ
あとPA Works系のアニメにはどこかしらに仕込まれてる
5724/04/12(金)07:32:31No.1177382547+
なんだい…最近やけに富山スレを見るような…?
5824/04/12(金)07:32:44No.1177382571+
>昔はジャンプが火曜日に発売されてたわ富山……
今でもコミックスは翌日販売だぞ
5924/04/12(金)07:32:51No.1177382584+
立山連峰きれいだよね
今日は見える日?
6024/04/12(金)07:33:10No.1177382616+
>立山連峰きれいだよね
>今日は見える日?
一日中天気いいから見える
6124/04/12(金)07:33:13No.1177382623+
>なんだい…最近やけに富山スレを見るような…?
地震の旅行支援やってるからじゃないか?
6224/04/12(金)07:33:36No.1177382674+
今眩しくて見えん
6324/04/12(金)07:33:57No.1177382713+
寿司食べるなら駅からちょっと離れたほうが安くて美味しいぞ!
駅のもだめだとは言わんが
6424/04/12(金)07:34:06No.1177382726そうだねx3
>立山連峰と海や運河の対比がすげえ素敵な県だと思ってる
>というか立山連峰が写り込むせいでどこで景色見てもそれなりに見れる雰囲気になる
なんだよ
そんなに褒めてもあっぷるぐりむのハンバーグくらいしか出ねーぞ
6524/04/12(金)07:34:11No.1177382745+
県内のラーメン屋巡り楽しいよ
6624/04/12(金)07:34:23No.1177382774+
>びっくりするほど本屋がなくなった富山
明文堂書店が富山市から撤退しちゃった…
その影響でツタヤも消えた
6724/04/12(金)07:34:42No.1177382804そうだねx2
富岩運河に岩瀬運河に内川ととにかく運河を楽しむなら屈指の県
特に中島閘門はイベントじゃなく常時運用してるめちゃめちゃ貴重な閘門なので絶対に見るべき
6824/04/12(金)07:34:42No.1177382806+
マルートの駐車場止められないって
6924/04/12(金)07:34:45No.1177382813+
そう言えば掛尾のTSUTAYAなくなった?
7024/04/12(金)07:35:10No.1177382856+
>明文堂書店が富山市から撤退しちゃった…
>その影響でツタヤも消えた
富山インター近くの店あれ今度何になるの
7124/04/12(金)07:35:13No.1177382861+
近所ではTSUTAYAが消えて蔦屋ができてるんだけどこれ名前をパクった企業なんだろうか
7224/04/12(金)07:35:27No.1177382884+
東京から北陸新幹線で観光しに行く枠は富山ではなく黒部だと思ってる
富山はお仕事でしか降りたこと無いよ俺
7324/04/12(金)07:36:55No.1177383071+
因みにラーメン屋おすすめは豊田付近からちょっと北上して白晃もうちょい行くと創作ラーメンでひでお屋
その近所に大盛り系のアラキちょっと西に行くとぼんてんがおすすめです
7424/04/12(金)07:37:18No.1177383125+
>>びっくりするほど本屋がなくなった富山
>明文堂書店が富山市から撤退しちゃった…
>その影響でツタヤも消えた
豊田にあるだろ!?
7524/04/12(金)07:37:27No.1177383142+
>近所ではTSUTAYAが消えて蔦屋ができてるんだけどこれ名前をパクった企業なんだろうか
一緒です…
7624/04/12(金)07:37:29No.1177383145+
>因みにラーメン屋おすすめは豊田付近からちょっと北上して白晃もうちょい行くと創作ラーメンでひでお屋
>その近所に大盛り系のアラキちょっと西に行くとぼんてんがおすすめです
藤の木のひでお屋がなくなっててショックだった
7724/04/12(金)07:37:55No.1177383198+
>豊田にあるだろ!?
あそこは文苑堂とセットだから…
7824/04/12(金)07:38:31No.1177383262+
なんか異様に喫茶店チェーン好きだよね富山県民
7924/04/12(金)07:38:49No.1177383295そうだねx1
越中八尾もエリア全体がしっかり雰囲気を作ろうという努力を感じて良いよね
風の盆以外の時期の方がむしろゆっくり町並みを楽しめてオススメ
特に一通り町を楽しんだ後は井田川の対岸から眺めると断崖絶壁に家が並んでて壮観だよ
8024/04/12(金)07:39:42No.1177383399+
>なんか異様に喫茶店チェーン好きだよね富山県民
何言ってんだドラッグストアチェーンも好きだぞ
ここ二日天正寺の近く新装開店のクスリのアオキの行列でめっちゃ渋滞になってる
8124/04/12(金)07:40:10No.1177383456+
富山で天気いい日は貴重だぞ
景勝地を廻るんだ
8224/04/12(金)07:40:17No.1177383471+
富山駅前以外を私鉄で見て回る時間があるならそこそこ楽しいと思うよ
観光施設RTAみたいなのはちょっと無理
8324/04/12(金)07:40:29No.1177383497+
>なんか異様に喫茶店チェーン好きだよね富山県民
富山県民に限らずチェーンじゃない喫茶店入るの怖くない?
8424/04/12(金)07:40:35No.1177383504+
うn!?ひでお屋なくなったん!?
8524/04/12(金)07:40:53No.1177383544+
>>なんか異様に喫茶店チェーン好きだよね富山県民
>何言ってんだドラッグストアチェーンも好きだぞ
>ここ二日天正寺の近く新装開店のクスリのアオキの行列でめっちゃ渋滞になってる
アレマジでなんで行列になってんの!?ってなったわ
8624/04/12(金)07:41:22No.1177383605+
>うn!?ひでお屋なくなったん!?
藤の木のはなくなった
豊田の方の小さい店は残ってる
8724/04/12(金)07:41:30No.1177383623+
ラーメンはマジで美味い店多いよ
8824/04/12(金)07:41:50No.1177383663+
氷見番屋街とかで高い海鮮食ってもいいけどアルビスとかそこら辺のスーパーで売ってる寿司でも美味しいよ
8924/04/12(金)07:42:13No.1177383718+
わりとそのエリアごとに浸りながら歩いて楽しむ感じの場所が多いのでRTAすると車移動の時間が大半になりがち
9024/04/12(金)07:42:32No.1177383760+
とんじんち行きたいけど行列がすごい…!
9124/04/12(金)07:43:11No.1177383842+
アラキは味はそこまでじゃないけどめちゃくちゃ盛られてるから大盛り頼むんじゃねぇぞ!
チーズカレーうどんがおすすめ
ラーメンならぶた壱とかもおすすめしておきたい
大喜もそこらにある
あとご当地ラーメンで忘れちゃいけないのはまるたかやだと思う
おでん美味いぞ
9224/04/12(金)07:43:11No.1177383843+
水曜と日曜のクスリのアオキには近寄ってはならぬ…
9324/04/12(金)07:43:31No.1177383888そうだねx1
>氷見番屋街とかで高い海鮮食ってもいいけどアルビスとかそこら辺のスーパーで売ってる寿司でも美味しいよ
せっかく来たから海鮮食べたいけど高い店はハードルがなって人には取り敢えずすし玉辺りをすすめておく感じ
9424/04/12(金)07:43:49No.1177383927+
>とんじんち行きたいけど行列がすごい…!
実は開店30分前からだと列もない上そっと入れてくれるぞ
9524/04/12(金)07:44:01No.1177383962+
回らない寿司行ってもいいしローカル回転(回転はしてない)チェーン寿司行ってもいい
寿司と地酒が美味いのはいいことだ
9624/04/12(金)07:44:36No.1177384036そうだねx1
すし玉も昼飯時は行列してる事多いからな
行くなら開店より30分くらい前に行って並んだ方がいい
9724/04/12(金)07:44:51No.1177384071+
駅前ネカフェ0
9824/04/12(金)07:45:17No.1177384123そうだねx1
>駅前ネカフェ0
駐車場がないとね
9924/04/12(金)07:45:42No.1177384175+
>駅前ネカフェ0
地鉄で2-3駅行くと自由空間あった気がする
10024/04/12(金)07:46:05No.1177384228そうだねx3
町並みを楽しむタイプの観光する人ならこんなに楽しい県も中々ないと思うよ
10124/04/12(金)07:46:13No.1177384243+
グランドプラザにあった例の変な名前のパン屋もう閉店してて笑った
10224/04/12(金)07:46:17No.1177384255+
>駅前ネカフェ0
富山駅周辺はもっと駐車スペースうまく作れないのかな
10324/04/12(金)07:47:06No.1177384375+
新潟市がアレ?もしかしてまだマシな方だったのか?おらが県
って思う程度だった富山市
10424/04/12(金)07:47:38No.1177384447+
>>駅前ネカフェ0
>富山駅周辺はもっと駐車スペースうまく作れないのかな
マリエの6階行くと駐車券3時間くらいサービスしてくれるからおすすめだぞ
10524/04/12(金)07:48:11No.1177384518そうだねx2
県民はなんもないって言ってたけど言うほどか?って思う
金沢にビビってなんかアピールが苦手にしてない?
10624/04/12(金)07:48:23No.1177384548+
>新潟市がアレ?もしかしてまだマシな方だったのか?おらが県
>って思う程度だった富山市
新潟は横に長すぎるんだよ!
10724/04/12(金)07:48:29No.1177384560+
もっと松屋増えろ
10824/04/12(金)07:48:29No.1177384562そうだねx2
ローカル回転寿司って
氷見きときと 寿司くいねぇ 番やの寿司 すし玉
あたりか
10924/04/12(金)07:49:05No.1177384644+
まあ金沢の夜の賑わいには勝てんからなあ…
11024/04/12(金)07:49:08No.1177384651+
>県民はなんもないって言ってたけど言うほどか?って思う
>金沢にビビってなんかアピールが苦手にしてない?
でも観光雑誌とか読むと近年明らかに富山の楽しさがバレつつある
11124/04/12(金)07:49:42No.1177384728+
>新潟市がアレ?もしかしてまだマシな方だったのか?おらが県
伊勢丹はあるけど観光のレベルはぶっちゃけ…
11224/04/12(金)07:49:57No.1177384762+
新潟って縦に長いか横に長いかどっちだ?ってたまに悩まない?
11324/04/12(金)07:50:08No.1177384787+
新潟まで黒部からでも200キロあるからビビるよね
11424/04/12(金)07:50:26No.1177384824+
>新潟って縦に長いか横に長いかどっちだ?ってたまに悩まない?
長崎県「斜めに長いだけだろ貴様らは!」
11524/04/12(金)07:50:41No.1177384859そうだねx4
番屋の寿司はなんか店舗で当たり外れあるイメージ
スシ食いねェ!は金沢にもあるというか金沢発祥だった気がするしすし玉がおすすめだなあ
11624/04/12(金)07:51:21No.1177384944+
すし玉は富山に住んでる親戚も太鼓判なので間違いないと思う
11724/04/12(金)07:51:30No.1177384966+
駅周辺で徒歩ならきときとがあるね
ちょっと歩いていいならすし玉か
11824/04/12(金)07:52:06No.1177385051+
美味いと思ってたますの寿司の店が
マスじゃなくてサーモンの合いの子みたいなのを使ってた
まあいいか
11924/04/12(金)07:52:12No.1177385068そうだねx3
>県民はなんもないって言ってたけど言うほどか?って思う
>金沢にビビってなんかアピールが苦手にしてない?
車がないときつい場所が多いから電車新幹線で来たやつに勧める観光地がねぇ
あと風景はもう日常に潜みすぎてて特筆するものだと思ってない
12024/04/12(金)07:52:13No.1177385072+
観光で行ったことあるけどますの寿司の工場?みたいなとこで出来立てのますの寿司食ったら超美味かったぞ!
12124/04/12(金)07:52:23No.1177385099+
富山駅から少し歩けばいい店たくさんあるのにな
12224/04/12(金)07:52:29No.1177385122+
>駅周辺で徒歩ならきときとがあるね
>ちょっと歩いていいならすし玉か
すし玉駅構内にもあるぞ
12324/04/12(金)07:52:45No.1177385171+
すし玉は美味いけどめっちゃ混むのが玉に瑕
氷見のすしのやめっちゃ良かったよ
めっちゃ遠いけど
12424/04/12(金)07:53:02No.1177385212+
>マスじゃなくてサーモンの合いの子みたいなのを使ってた
>まあいいか
本物のサクラマスは高いんだ…
12524/04/12(金)07:53:18No.1177385238そうだねx1
>あと風景はもう日常に潜みすぎてて特筆するものだと思ってない
でも都市開発の仕方といいやたら運河が多いのといい結構変だよ富山…
12624/04/12(金)07:53:24No.1177385258+
>すし玉駅構内にもあるぞ
マジか!?
駅周辺はあまり行かないから知らなかった
12724/04/12(金)07:53:24No.1177385261+
>観光で行ったことあるけどますの寿司の工場?みたいなとこで出来立てのますの寿司食ったら超美味かったぞ!
固くしといて口の中で噛む事で完成するって本当ですか?
12824/04/12(金)07:53:36No.1177385298そうだねx3
富山は電車じゃなくて車で観光する県だよね
12924/04/12(金)07:54:04No.1177385370そうだねx1
>固くしといて口の中で噛む事で完成するって本当ですか?
口で噛むと完成とかは知らないけど押し寿司だから固めではある
13024/04/12(金)07:54:13No.1177385385+
>>あと風景はもう日常に潜みすぎてて特筆するものだと思ってない
>でも都市開発の仕方といいやたら運河が多いのといい結構変だよ富山…
運河に関しては開発したのはめっちゃ昔の人なのでそっちに行ってほしい
13124/04/12(金)07:54:35No.1177385433そうだねx1
>富山は電車じゃなくて車で観光する県だよね
観光地があちこちに点在してるから車ないと辛いよね
13224/04/12(金)07:54:45No.1177385460+
>>固くしといて口の中で噛む事で完成するって本当ですか?
>口で噛むと完成とかは知らないけど押し寿司だから固めではある
寿エンパイアのアレだな…
鱒寿司食ってマッズ!ってやるやつ
13324/04/12(金)07:54:59No.1177385496+
富山駅周辺の商業施設はせまくて微妙に感じる
13424/04/12(金)07:55:05No.1177385506+
>>>あと風景はもう日常に潜みすぎてて特筆するものだと思ってない
>>でも都市開発の仕方といいやたら運河が多いのといい結構変だよ富山…
>運河に関しては開発したのはめっちゃ昔の人なのでそっちに行ってほしい
富山城主誰だっけ…佐々成政?
13524/04/12(金)07:55:06No.1177385511そうだねx1
富山は車で走りやすいのがマジでいいと思う
俺の地元も車必須だけど道路のつくり方マジで下手
13624/04/12(金)07:55:11No.1177385527+
>富山は電車じゃなくて車で観光する県だよね
まあライトレール開通してからある程度の周遊性は生まれた
13724/04/12(金)07:55:13No.1177385536+
立山連峰見えるだけで観光の楽しさが3倍くらいになるよね
たとえ曇天であっても見える日と見えない日で大違い
13824/04/12(金)07:55:26No.1177385565+
>>>>あと風景はもう日常に潜みすぎてて特筆するものだと思ってない
>>>でも都市開発の仕方といいやたら運河が多いのといい結構変だよ富山…
>>運河に関しては開発したのはめっちゃ昔の人なのでそっちに行ってほしい
>富山城主誰だっけ…佐々成政?
阿尾城主ですね
13924/04/12(金)07:55:38No.1177385589+
富山出張行ったことあるけど寿司食べに行くぞって言われて何かめっちゃ臭くて酸っぱい寿司が出てきてダメだった
酒に合うんだよって言われてもあの臭いと酸味はダメだ…
14024/04/12(金)07:55:56No.1177385622+
ひょっとして8号線ってマシな方なのか
14124/04/12(金)07:56:09No.1177385652+
呉羽横断する交通アクセスもう少しどうにかならんかな
14224/04/12(金)07:56:57No.1177385751+
>富山出張行ったことあるけど寿司食べに行くぞって言われて何かめっちゃ臭くて酸っぱい寿司が出てきてダメだった
>酒に合うんだよって言われてもあの臭いと酸味はダメだ…
へー富山の寿司ってそんなまずいんだ
14324/04/12(金)07:56:58No.1177385753そうだねx1
>ひょっとして8号線ってマシな方なのか
むしろ今改造中だから渋滞酷くなってるぞ
金泉寺〜豊田がヤバい
14424/04/12(金)07:57:01No.1177385757+
>富山出張行ったことあるけど寿司食べに行くぞって言われて何かめっちゃ臭くて酸っぱい寿司が出てきてダメだった
>酒に合うんだよって言われてもあの臭いと酸味はダメだ…
それ腐ってたんじゃない?
14524/04/12(金)07:57:01No.1177385758+
富岩運河周りを見てるとこういうの開発してくれる自治体って羨ましいなってなる
14624/04/12(金)07:57:12No.1177385782そうだねx1
回転寿司は地物三種系選べば満足度高い
14724/04/12(金)07:57:49No.1177385862そうだねx3
>富山出張行ったことあるけど寿司食べに行くぞって言われて何かめっちゃ臭くて酸っぱい寿司が出てきてダメだった
>酒に合うんだよって言われてもあの臭いと酸味はダメだ…
ぶり寿司かな
アレ一般的な握りじゃなくて大根と鰤使って少し醗酵させた押し寿司だからマジで好み分かれる
14824/04/12(金)07:57:59No.1177385885そうだねx1
2万円引きしてもらったかい?
14924/04/12(金)07:58:20No.1177385930そうだねx1
>富岩運河周りを見てるとこういうの開発してくれる自治体って羨ましいなってなる
運河の船乗ってこうもん行くと楽しいぞ
15024/04/12(金)07:58:39No.1177385979+
内川も知名度上がってきた感じがするけど周辺に泊まるとこは無いので要注意だ
やっぱり車で来るのがいいよ
15124/04/12(金)07:58:45No.1177385993+
>富山は車で走りやすいのがマジでいいと思う
>俺の地元も車必須だけど道路のつくり方マジで下手
富山のバイパス広!
カーブ少ない!
15224/04/12(金)07:58:51No.1177386010そうだねx2
>2万円引きしてもらったかい?
普通に働いてたら応援割り取れないって
15324/04/12(金)07:59:16No.1177386064+
>>2万円引きしてもらったかい?
>普通に働いてたら応援割り取れないって
ヘイトスピーチか?
15424/04/12(金)07:59:19No.1177386072+
バイ貝もダイマしろ
和製エスカルゴみたいで美味いぞ
15524/04/12(金)07:59:19No.1177386077そうだねx1
>運河の船乗ってこうもん行くと楽しいぞ
あれ動いてるとこ眺めてるだけで楽しさが凄い
15624/04/12(金)07:59:21No.1177386086そうだねx1
運河の船の水位上下するやつめっちゃ楽しいよねあれ
びっくりしたよ俺
15724/04/12(金)07:59:45No.1177386149+
富山の寿司は美味さも勿論だけどこんな安く食ってええのか!?ってなる
15824/04/12(金)08:00:05No.1177386182+
>運河の船の水位上下するやつめっちゃ楽しいよねあれ
>びっくりしたよ俺
肛門だっけ
関で区切った範囲に水を出し入れして推移を上下させるやつ
15924/04/12(金)08:00:22No.1177386227+
>バイ貝もダイマしろ
>和製エスカルゴみたいで美味いぞ
バイ貝は肝の煮付けもなきゃ
16024/04/12(金)08:00:24No.1177386239そうだねx2
>>富岩運河周りを見てるとこういうの開発してくれる自治体って羨ましいなってなる
>運河の船乗ってこうもん行くと楽しいぞ
何いきなりハッテン場の話かと
16124/04/12(金)08:01:45No.1177386454そうだねx1
富山の人って朝から尻に水注入する話するの?
16224/04/12(金)08:02:29No.1177386566+
北陸割は公式サイトは見づらかったしいつ始まるのもわからなかったし
開始15分で終わったらしいな...
16324/04/12(金)08:02:43No.1177386607+
越中八尾に行ったら地域の子供が校外学習みたいなのに来てたんだけど
地元の子供もおわら玉天普通に食べるんだね
16424/04/12(金)08:03:19No.1177386712+
富山の寿司は全国1位らしいけど
特に美味しい寿司のネタは?
16524/04/12(金)08:03:34No.1177386753+
>北陸割は公式サイトは見づらかったしいつ始まるのもわからなかったし
>開始15分で終わったらしいな...
実は各旅行代理店のサイトでは1日二日くらいは残ってたので取ろうと思えば取れたんだ
おかげで安く石川へ行けた
16624/04/12(金)08:03:37No.1177386764+
>富山の寿司は全国1位らしいけど
>特に美味しい寿司のネタは?
コーンマヨ軍艦
16724/04/12(金)08:03:42No.1177386783そうだねx1
>特に美味しい寿司のネタは?
まぐろ!
16824/04/12(金)08:03:46No.1177386791+
こうもんは肛門じゃなくて閘門です
16924/04/12(金)08:04:05No.1177386841そうだねx1
>富山の寿司は全国1位らしいけど
>特に美味しい寿司のネタは?
17024/04/12(金)08:04:24No.1177386889そうだねx1
氷見いこうぜ
遠いけど
17124/04/12(金)08:04:45No.1177386941+
>富山の寿司は全国1位らしいけど
>特に美味しい寿司のネタは?
地物のホタテ 甘エビ
めっちゃ甘い
17224/04/12(金)08:05:59No.1177387155そうだねx1
>特に美味しい寿司のネタは?
ブリやフクラギは鉄板だしバイ貝も美味しい
あとこの時期ならホタルイカやら白えび
地元の回転寿司ならホワイトボードにあるお勧め頼んでればまずハズレはないと思うよ
17324/04/12(金)08:06:09No.1177387191+
>富山の寿司は全国1位らしいけど
>特に美味しい寿司のネタは?
シロエビはうまかったなあ
17424/04/12(金)08:06:28No.1177387247+
>氷見いこうぜ
>遠いけど
比美乃江公園いいよね
17524/04/12(金)08:07:22No.1177387404+
今出勤始めたけど昨日に比べると天気いいけど立山あんま見えないな
fu3345516.jpg
17624/04/12(金)08:08:38No.1177387625+
>今出勤始めたけど昨日に比べると天気いいけど立山あんま見えないな
>fu3345516.jpg
運転しながらimgすんな!!!
って思ったけどこれ中島大橋近辺か
あの辺朝めっちゃ混むよね
17724/04/12(金)08:09:43No.1177387814+
>今出勤始めたけど昨日に比べると天気いいけど立山あんま見えないな
>fu3345516.jpg
よく見る光景じゃん
17824/04/12(金)08:10:00No.1177387860+
通勤時間の8号1ブロック10分とかザラだからな
17924/04/12(金)08:10:09No.1177387891そうだねx1
うーん改めて考えると良いところだな富山…
また観光に行きたくなってきた
18024/04/12(金)08:10:46No.1177387989そうだねx2
>うーん改めて考えると良いところだな富山…
>また観光に行きたくなってきた
最近は雪も少なくなったし住むのも快適だぞ
18124/04/12(金)08:11:44No.1177388145そうだねx2
富山出身の俺おすすめの観光スポットはまんだら遊苑の死後の世界体験ツアーと
魚津水族館とミラージュランドの寂れ感の鑑賞
井波彫刻会館での渋い彫刻体験だ
18224/04/12(金)08:12:00No.1177388188+
>最近は雪も少なくなったし住むのも快適だぞ
外から見てる感じだと県内だけである程度生活を完結させるならかなり快適に見える
18324/04/12(金)08:12:02No.1177388194+
>うーん改めて考えると良いところだな富山…
>また観光に行きたくなってきた
やめとけやめとけ!
県民だが休みの日とかほんと何していいか分かんないぞ!!
なんか穴場とかねぇかな…
18424/04/12(金)08:12:29No.1177388272+
一昨日の昼頃はすごい綺麗に見えてたよ立山連峰
18524/04/12(金)08:13:46No.1177388505+
>富山出身の俺おすすめの観光スポットはまんだら遊苑の死後の世界体験ツアーと
>魚津水族館とミラージュランドの寂れ感の鑑賞
>井波彫刻会館での渋い彫刻体験だ
貴様魚津水族館を挙げるのに何故埋没林博物館を無視する
fu3345542.jpeg
18624/04/12(金)08:14:10No.1177388554+
海と山に挟まれてる感じがなんか独特の雰囲気出てる
18724/04/12(金)08:14:31No.1177388612そうだねx2
>魚津水族館とミラージュランドの寂れ感の鑑賞
あれ何で経営できてんのか不思議なくらい寂れてるよね
18824/04/12(金)08:14:38No.1177388632+
>>うーん改めて考えると良いところだな富山…
>>また観光に行きたくなってきた
>やめとけやめとけ!
>県民だが休みの日とかほんと何していいか分かんないぞ!!
>なんか穴場とかねぇかな…
ファミリーパークの餌やり体験おすすめ
18924/04/12(金)08:15:11No.1177388716+
>貴様魚津水族館を挙げるのに何故埋没林博物館を無視する
埋没林博物館は普通に小綺麗でパンチが足りない
19024/04/12(金)08:15:27No.1177388752+
>貴様魚津水族館を挙げるのに何故埋没林博物館を無視する
>fu3345542.jpeg
そこから下降りて真横から眺めるのも良いよね
展望台も結構楽しめるしバードウォッチングするのにもいい
19124/04/12(金)08:15:36No.1177388781+
ゲーセンも最近なんとなく活気がない気がする
19224/04/12(金)08:16:03No.1177388861+
最近できた黒部のFUROBAKKA良かったよ
ちょい狭いけど薪ストーブオンリーのサウナは中々
19324/04/12(金)08:16:33No.1177388949+
なんかよく知らないけど有名店らしい俺の従姉妹の寿司屋をよろしくな
19424/04/12(金)08:17:12No.1177389048+
明日常滑からスペイン村行って遊んだらそのまま日帰りで富山観光して帰ろうと思うんだけどどんなところがいい雰囲気なの?
19524/04/12(金)08:17:18No.1177389067+
実は円筒分水マニアにも大人気
19624/04/12(金)08:17:29No.1177389094そうだねx3
>なんかよく知らないけど有名店らしい俺の従姉妹の寿司屋をよろしくな
店名出してくれたら行ってくるぞ!
19724/04/12(金)08:18:54No.1177389295そうだねx1
車で行く時は気をつけろよ
8号余裕で80-100kmビュンビュン飛ばすぞ
19824/04/12(金)08:19:39No.1177389388+
>明日常滑からスペイン村行って遊んだらそのまま日帰りで富山観光して帰ろうと思うんだけどどんなところがいい雰囲気なの?
まずスペイン村から富山まで休憩込みで6時間くらいかかる
19924/04/12(金)08:20:02No.1177389438+
魚津水族館頑張ってるけどイマイチ人気ないよね
県外からも客引っ張れないと厳しそう
20024/04/12(金)08:20:24No.1177389479+
>>明日常滑からスペイン村行って遊んだらそのまま日帰りで富山観光して帰ろうと思うんだけどどんなところがいい雰囲気なの?
>まずスペイン村から富山まで休憩込みで6時間くらいかかる
日帰りって考えると帰路で+6時間
スペイン村で遊んだ後っての加味すると無理だな?
20124/04/12(金)08:21:18No.1177389609+
>>>明日常滑からスペイン村行って遊んだらそのまま日帰りで富山観光して帰ろうと思うんだけどどんなところがいい雰囲気なの?
>>まずスペイン村から富山まで休憩込みで6時間くらいかかる
>日帰りって考えると帰路で+6時間
>スペイン村で遊んだ後っての加味すると無理だな?
そんなに…富山から大須経由で伊勢神宮とかスペイン村とか遊びに行ってる話を聞いたから簡単に行けるものかと…
20224/04/12(金)08:22:45No.1177389802+
なんか名古屋より運転が荒い気はした
20324/04/12(金)08:23:26No.1177389892そうだねx2
それに富山観光ってそのスポットだけパッと見て帰るだとあんまり面白くないよね
スポットじゃなくてエリアとして歩き回った方が断然楽しい
20424/04/12(金)08:23:32No.1177389909+
>そんなに…富山から大須経由で伊勢神宮とかスペイン村とか遊びに行ってる話を聞いたから簡単に行けるものかと…
やったことあるけど深夜出発でちょいちょい寝て朝大須で合流してからの伊勢行き出発だからおすすめしないよ
と言うか普通に泊まりだし
20524/04/12(金)08:24:15No.1177390005+
富山のお勧めスポットぉ?
大岩日石寺
はガチすぎるか…
20624/04/12(金)08:24:51No.1177390091+
立山桜チューリップのコンボってどこだっけ
今の時期だよね
20724/04/12(金)08:26:06No.1177390280+
>大岩日石寺
もう少しあったかくなってから行きたい
20824/04/12(金)08:26:23No.1177390338+
>やったことあるけど深夜出発でちょいちょい寝て朝大須で合流してからの伊勢行き出発だからおすすめしないよ
>と言うか普通に泊まりだし
やった事あるんだ…
きつくね?
20924/04/12(金)08:26:41No.1177390388そうだねx2
富山行くくらいなら飛騨高山でいいよ
21024/04/12(金)08:26:42No.1177390389そうだねx1
>立山桜チューリップのコンボってどこだっけ
>今の時期だよね
チューリップは後三週間後かな
21124/04/12(金)08:27:32No.1177390527そうだねx3
>富山行くくらいなら飛騨高山でいいよ
富山より行くのきついし現地の交通の便悪いじゃん
21224/04/12(金)08:28:22No.1177390663+
海王丸パークのあのデカイ橋凄くない?
あれで立山連峰をバックに夕日が落ちるんだからずるいよ
21324/04/12(金)08:29:02No.1177390783そうだねx1
車社会で県民の県内観光も車前提って感じだからな
つまり観光するなら車で来るかレンタカー借りろ
21424/04/12(金)08:29:30No.1177390854+
>海王丸パークのあのデカイ橋凄くない?
>あれで立山連峰をバックに夕日が落ちるんだからずるいよ
どこでもあんなもんじゃねぇの?
21524/04/12(金)08:29:55No.1177390905そうだねx3
とりあえず立山連峰であらゆる景色の情報量を盛ってくるの本当にインチキだと思う
21624/04/12(金)08:30:10No.1177390935+
>富山より行くのきついし現地の交通の便悪いじゃん
いやスペイン村行くくらいだしそういう場所好きなのかなって
それに高速通ってるから言うほどアクセス悪くないし
21724/04/12(金)08:30:33No.1177390974+
>海王丸パークのあのデカイ橋凄くない?
>あれで立山連峰をバックに夕日が落ちるんだからずるいよ
立山の方角に夕陽は落ちねぇぞ
21824/04/12(金)08:31:15No.1177391084+
>>海王丸パークのあのデカイ橋凄くない?
>>あれで立山連峰をバックに夕日が落ちるんだからずるいよ
>立山の方角に夕陽は落ちねぇぞ
西から登ったお日様が東に沈んでる…
21924/04/12(金)08:32:17No.1177391236+
バカ田大学の人いるじゃん
22024/04/12(金)08:33:17No.1177391371+
>>立山桜チューリップのコンボってどこだっけ
>>今の時期だよね
>チューリップは後三週間後かな
あの変の桜って遅いタイプなのか…
よくチューリップ畑の向こうに桜咲いてる映像見てたからこの時期かと
22124/04/12(金)08:34:02No.1177391456+
>西から登ったお日様が東に沈んでる…
配信業やってるけどカメラを介するせいで左右逆に出力されるから後天的に左右盲になっちゃってるぞ…
22224/04/12(金)09:03:40No.1177395569+
>砺波の間乗寺公園からの散居村の眺めがとても良いのでオススメしたい
あそこなんか裏道みたいなとこからしか入れなくなってたような覚えが
22324/04/12(金)09:04:58No.1177395757そうだねx1
>とりあえず立山連峰であらゆる景色の情報量を盛ってくるの本当にインチキだと思う
なので日常会話でも山の見え方が話題になる
22424/04/12(金)09:09:13No.1177396296そうだねx1
呉羽山から立山連峰を眺めよう
喫茶店も有ったかと
22524/04/12(金)09:12:34No.1177396718そうだねx3
    1712880754392.png-(70602 B)
70602 B
無駄に可愛いご当地マスコット
22624/04/12(金)09:14:35No.1177396996そうだねx1
今月末に観光で行く予定だけど
計画していた越中の廻船問屋が地震で被害受けて公開中止中なのが悲しい
22724/04/12(金)09:17:07No.1177397342+
>そんなに…富山から大須経由で伊勢神宮とかスペイン村とか遊びに行ってる話を聞いたから簡単に行けるものかと…
列島縦断になるし
太平洋から日本海までいくとなると
22824/04/12(金)09:18:21No.1177397538+
名古屋富山間は高速バスで山越えるのが1番マシなルートかな…
22924/04/12(金)09:25:22No.1177398560+
>そんなに…富山から大須経由で伊勢神宮とかスペイン村とか遊びに行ってる話を聞いたから簡単に行けるものかと…
日本地図見ろ
23024/04/12(金)09:25:31No.1177398581+
散居村を見たいのなら散居村展望台に行くべきか来年解体されるクロスランドタワーに行くべきか
23124/04/12(金)09:28:45No.1177399072そうだねx1
>散居村を見たいのなら散居村展望台に行くべきか来年解体されるクロスランドタワーに行くべきか
えっ解体されんの!?
天空カフェいつか行きたいって思ってたのに
23224/04/12(金)09:28:54No.1177399085+
白エビ祭り目当てで行ったら行列で死んだ
23324/04/12(金)09:31:56No.1177399532+
富山の気軽に食べられる名物料理ってなんなの?
23424/04/12(金)09:35:07No.1177400029そうだねx2
>富山の気軽に食べられる名物料理ってなんなの?
鱒寿司
23524/04/12(金)09:35:18No.1177400059+
>富山の気軽に食べられる名物料理ってなんなの?
ラーメン
23624/04/12(金)09:38:22No.1177400592+
>白エビ祭り目当てで行ったら行列で死んだ
祭り以外の日に行ったほうが落ち着いて食べられるのに
23724/04/12(金)09:39:21No.1177400756+
>>散居村を見たいのなら散居村展望台に行くべきか来年解体されるクロスランドタワーに行くべきか
>えっ解体されんの!?
>天空カフェいつか行きたいって思ってたのに
エレベーターの寿命がね…
23824/04/12(金)09:42:57No.1177401384+
氷見に行ったら町中がパーマンに侵食されていた
23924/04/12(金)09:43:53No.1177401557+
>氷見に行ったら町中がパーマンに侵食されていた
ハットリくんじゃねぇの!?
24024/04/12(金)09:45:50No.1177401899+
ゴールデンウィークに富山というか北陸三県行くよ
南砺の山奥に俺が一番好きなフレンチがあるんだ
24124/04/12(金)09:47:28No.1177402201+
>ゴールデンウィークに富山というか北陸三県行くよ
>南砺の山奥に俺が一番好きなフレンチがあるんだ
そんなおしゃれな「」がいたなんて
24224/04/12(金)09:48:18No.1177402349+
>ゴールデンウィークに富山というか北陸三県行くよ
>南砺の山奥に俺が一番好きなフレンチがあるんだ
一応店名とコースの金額教えて
明日行く
24324/04/12(金)09:50:20No.1177402722そうだねx1
>>ゴールデンウィークに富山というか北陸三県行くよ
>>南砺の山奥に俺が一番好きなフレンチがあるんだ
>一応店名とコースの金額教えて
>明日行く
https://levo.toyama.jp/
ここ
明日の予約は多分無理だと思う…
24424/04/12(金)09:54:48No.1177403527+
西部は見るもん多いと思うけど東部はなにもない
ダムとトロッコくらい
24524/04/12(金)09:55:50No.1177403699+
>西部は見るもん多いと思うけど東部はなにもない
>ダムとトロッコくらい
意外と宇奈月温泉せまいから観光不向きだよね
24624/04/12(金)09:56:02No.1177403734+
>>>ゴールデンウィークに富山というか北陸三県行くよ
>>>南砺の山奥に俺が一番好きなフレンチがあるんだ
>>一応店名とコースの金額教えて
>>明日行く
>https://levo.toyama.jp/
>ここ
>明日の予約は多分無理だと思う…
サンキュー
明後日のディナー予約したわ
24724/04/12(金)09:57:11No.1177403937+
行動力の塊か?
あとマジで山の中にあってディナーの時間帯とか真っ暗になるから気を付けて行ってね
24824/04/12(金)09:57:12No.1177403941+
氷見来て…
24924/04/12(金)09:58:06No.1177404071+
>氷見来て…
いい宿ある?
25024/04/12(金)09:59:30No.1177404300+
今年のアルペンルートってもう開通してるんだっけ?
25124/04/12(金)09:59:50No.1177404360+
>いい宿ある?
家が氷見だから泊まったことなくてわからない…
25224/04/12(金)10:01:14No.1177404602+
ここ数年割と北陸行く機会が多いんだけど地味にフレンチのレベルが高いよね北陸
25324/04/12(金)10:06:22No.1177405455+
>>氷見来て…
>いい宿ある?
阿尾のさらに向こうが温泉街
25424/04/12(金)10:07:26No.1177405642+
ゴールデンウィークは五箇山へ行って蕎麦を食べるんじゃ
グフフ


fu3345434.jpg 1712880754392.png fu3345445.jpeg fu3345516.jpg fu3345542.jpeg fu3345435.jpg 1712871695538.png