二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712595180904.png-(133972 B)
133972 B24/04/09(火)01:53:00No.1176422251そうだねx3 08:34頃消えます
続テルマエ・ロマエ
第6話だよ
https://shonenjumpplus.com/episode/17106371852950440430
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/09(火)01:54:40No.1176422520+
相変わらずのLOVEロバ
224/04/09(火)01:58:01No.1176423019+
CÆSAR…
324/04/09(火)01:58:13No.1176423043そうだねx19
PAXだあ…
424/04/09(火)01:58:17No.1176423050そうだねx71
マジで降りててダメだった
524/04/09(火)01:59:07No.1176423187そうだねx12
PAX!!
624/04/09(火)01:59:18No.1176423205そうだねx4
ぶるーたすぅ
おめもがあぁぁ
724/04/09(火)01:59:34No.1176423240+
フフフ…PAX!
824/04/09(火)02:00:06No.1176423313そうだねx13
>フフフ…PAX!
けっぱれじゃ!(バシィ
924/04/09(火)02:00:12No.1176423327+
かえさる…
1024/04/09(火)02:01:34No.1176423489+
単純に古代ローマに詳しいババアだったのかもしれん
1124/04/09(火)02:01:35No.1176423490そうだねx11
最後のコマで耐えられなかった
1224/04/09(火)02:02:13No.1176423565+
野生の交霊術使いじゃねえか…
1324/04/09(火)02:02:16No.1176423574そうだねx7
こんな形で再登場すんなや!
1424/04/09(火)02:02:32No.1176423609+
ホントに降りて来てる…
1524/04/09(火)02:07:00No.1176424205+
本物でダメだった
1624/04/09(火)02:07:48No.1176424322そうだねx52
ルシウスがタイムスリップするならイタコババアがカエサルくらい降ろすわな
1724/04/09(火)02:10:40No.1176424699+
カエサル押しのけて降りてきているハドリアヌス帝はなんなんだ…
1824/04/09(火)02:12:52No.1176424959そうだねx9
>カエサル押しのけて降りてきているハドリアヌス帝はなんなんだ…
カエサルとルシウスはお互いに用事無いからかな…
1924/04/09(火)02:13:25No.1176425023そうだねx49
>単純に古代ローマに詳しいババアだったのかもしれん
ルシウスを風呂技師のルシウスと認識はできねぇだろ!
2024/04/09(火)02:13:31No.1176425037+
文化への理解度が高すぎる
2124/04/09(火)02:14:28No.1176425155そうだねx10
ハドリアヌス帝結構ちゃんと好きなキャラだったから再登場?が嬉しいようなそうでないような…
2224/04/09(火)02:14:34No.1176425171+
本物のイタコが出てきた
2324/04/09(火)02:14:51No.1176425197そうだねx23
>ルシウスがタイムスリップするならイタコババアがカエサルくらい降ろすわな
それもそうだ
2424/04/09(火)02:15:22No.1176425265+
ピウス様の霊が降りてる!!!!
2524/04/09(火)02:15:32No.1176425284+
ハドリアヌス帝はルシウスがお気に入りだったからな…
2624/04/09(火)02:17:05No.1176425463+
下北の方の言葉もこれでいいのか
伝え聞くツ・ガルーの言葉にそっくりだが
2724/04/09(火)02:17:18No.1176425499そうだねx9
フフフ…PAX…
もっとローマをPAXしろ…!
2824/04/09(火)02:17:59No.1176425568そうだねx15
降りた人種で自動翻訳かけられる説が採用されている…!
2924/04/09(火)02:17:59No.1176425569+
PAXじゃねえよ
何なんだよこのババア
3024/04/09(火)02:18:11No.1176425591+
まさかの本物!!
3124/04/09(火)02:18:23No.1176425605+
>PAXじゃねえよ
蛮族か?
3224/04/09(火)02:18:24No.1176425610+
パックスを忘れるな!
3324/04/09(火)02:18:26No.1176425615そうだねx2
イタコの婆さん本物でたまげた
3424/04/09(火)02:18:57No.1176425691+
面白すぎて無料で読めるの申し訳なくなる
3524/04/09(火)02:19:06No.1176425704そうだねx14
ハドリアヌス帝滅茶苦茶びっくりしただろうな…すげえ未来にいるんだもんルシウス…
3624/04/09(火)02:19:11No.1176425718そうだねx4
ルシウスにしっかり伝わってたっぽいしあのババア急にラテン語話しだしたのか…
3724/04/09(火)02:19:23No.1176425743+
2部はルシウスが日本語多少理解できるようになったから話の幅増えたな

それにしても元嫁はどうなったんだろう
3824/04/09(火)02:19:59No.1176425813+
ババアから出力されるからああ翻訳されてるだけで本当に降ろしてて凄い…
3924/04/09(火)02:20:10No.1176425836+
確か平和って意味だったよなPAX
4024/04/09(火)02:20:10No.1176425840+
>ハドリアヌス帝滅茶苦茶びっくりしただろうな…すげえ未来にいるんだもんルシウス…
納得したかもしれない
4124/04/09(火)02:20:36No.1176425896そうだねx6
パックスロマーナという単語は知っているな?
4224/04/09(火)02:20:51No.1176425930+
陛下カエサルに押し勝つのか…
4324/04/09(火)02:21:10No.1176425985+
未来へ行って過去の人を降ろしてもらう構造が複雑だな!
4424/04/09(火)02:21:29No.1176426017+
時を駆けまくる男
4524/04/09(火)02:21:36No.1176426026そうだねx3
ラテン語より日本語の方がわかんねえ話やめろ
4624/04/09(火)02:21:48No.1176426045+
シーザーは恨み言全開なの笑う
4724/04/09(火)02:22:00No.1176426069+
ハドリアヌスが降りてきてる時点でマジモンのイタコだったんだ…
4824/04/09(火)02:22:00No.1176426070+
風呂ロマーナ
4924/04/09(火)02:22:05No.1176426076そうだねx11
ブルータスマジ許さんからな!!
5024/04/09(火)02:22:05No.1176426079+
なんか昔のより続編のほうが面白い気がする…
編集のちからの違いなのだろうか…
5124/04/09(火)02:22:05No.1176426080そうだねx5
というかもうすぐ乱れなかったかPAX
5224/04/09(火)02:22:42No.1176426166+
君もキンタマを食いまくって精をつけよう
5324/04/09(火)02:22:43No.1176426167+
>ラテン語より日本語の方がわかんねえ話やめろ
こいんだば わんつかねでがら ひっぱりへ
5424/04/09(火)02:23:02No.1176426200+
ピウス様がまた死んでる
5524/04/09(火)02:23:04No.1176426205そうだねx12
ざっくり1900年後の東の果てのババアに突然呼びつけられたハドリアヌス様
5624/04/09(火)02:23:08No.1176426209+
オヌィエ!!
5724/04/09(火)02:23:15No.1176426222+
誰でもいいでカエサルをイタコにオーダーする奴はおらんやろ…
5824/04/09(火)02:23:21No.1176426233そうだねx3
>なんか昔のより続編のほうが面白い気がする…
>編集のちからの違いなのだろうか…
実際のところは分からないけど以前よりのびのびやれてるような印象を受ける
5924/04/09(火)02:23:35No.1176426257+
次回は夏集中掲載って独特な連載形態だな
6024/04/09(火)02:23:55No.1176426292+
また死んでてダメだった
6124/04/09(火)02:24:14No.1176426316そうだねx1
ハドリアヌスのこと話してないしガチで本人かこれ…
6224/04/09(火)02:24:30No.1176426338そうだねx1
まだ生きとるよ…
6324/04/09(火)02:24:35No.1176426350+
けっぱらんかいルシウス!
6424/04/09(火)02:24:36No.1176426352そうだねx1
>というかもうすぐ乱れなかったかPAX
たしか五賢帝の時代になる手前だったから最高潮じゃなかったかな
6524/04/09(火)02:25:11No.1176426420+
カエサルとは時代違うし会ったことないから適当でいけそうだけどばあさんの知識0なのとハドリアヌスのせいでガチになってる…
6624/04/09(火)02:26:15No.1176426534そうだねx39
💥Д💥<PAX!
6724/04/09(火)02:26:16No.1176426535+
しかもばあちゃんカエサルって誰?て最初聞いてる…
6824/04/09(火)02:26:17No.1176426541+
急に言葉も通じて身の上話してないのに風呂技師のルシウスと解ってるからな…
6924/04/09(火)02:26:33No.1176426566そうだねx3
>>なんか昔のより続編のほうが面白い気がする…
>>編集のちからの違いなのだろうか…
>実際のところは分からないけど以前よりのびのびやれてるような印象を受ける
正直後半のディアナ関連は描きたくて描いてるようには見えなかった……
別に嫌いでは無いんだけどね
7024/04/09(火)02:26:53No.1176426607+
冥界というか宇宙のアーカイブにアクセスして人名で検索かけてんだろうな…
7124/04/09(火)02:27:31No.1176426667+
夫婦円満の秘訣はPAXんだ
7224/04/09(火)02:27:47No.1176426693そうだねx5
>冥界というか宇宙のアーカイブにアクセスして人名で検索かけてんだろうな…
検索かけてないのになんか降りてきた…
7324/04/09(火)02:27:59No.1176426712+
PAXは使いまくりたい言葉
7424/04/09(火)02:28:00No.1176426714そうだねx9
かえさる?なおばちゃんからブルータスは出てこないだろうしかえさる憑いてるかもしれん
7524/04/09(火)02:28:24No.1176426750+
PAXだぁ…
7624/04/09(火)02:29:58No.1176426900+
最初はマジでカエサルが降りてきてたんだけどたまたまハドリアヌス様も見ていてアクセス権奪ったのかな…
7724/04/09(火)02:30:05No.1176426913+
むしろブルータス降してくれよ
7824/04/09(火)02:30:31No.1176426956+
陛下持ちネタになってないかそれ
7924/04/09(火)02:30:44No.1176426962+
二部の存在初めて知ったが嫁さん消えとる…
8024/04/09(火)02:30:57No.1176426987+
死ぬ理由はさすがに理解させるの無理だもんな…隔離でいいし
8124/04/09(火)02:31:01No.1176426994そうだねx2
>むしろブルータス降してくれよ
おめもがぁ!?
8224/04/09(火)02:32:00No.1176427098そうだねx2
こんなん笑わないわけねーだろ!!!!
8324/04/09(火)02:32:17No.1176427121そうだねx4
ロバへ伝言頼むので駄目だった
8424/04/09(火)02:32:33No.1176427149そうだねx4
消えた嫁さんを見つけるのがゴールだと思う
8524/04/09(火)02:32:48No.1176427171+
次回更新は夏かぁ…
8624/04/09(火)02:33:06No.1176427191そうだねx3
あのロバそのまま居ついちゃったんだな
8724/04/09(火)02:33:25No.1176427226そうだねx2
>ロバへ伝言頼むので駄目だった
理知的な目して頷くロバで駄目だった
8824/04/09(火)02:33:25No.1176427227+
>>というかもうすぐ乱れなかったかPAX
>たしか五賢帝の時代になる手前だったから最高潮じゃなかったかな
1話でアントニウス・ピウス帝(五賢帝の4番目)の統治から20年と言っててピウス帝がだいぶ死にそうなのでおそらくあと30年以内にはPAXが終わる時代ですね
8924/04/09(火)02:33:26No.1176427228+
ルシウスが「こ…声が…」って言ってるから多分声もハドリアヌスの声になっとる
9024/04/09(火)02:33:55No.1176427266+
実はさつきも結構好きだからちょっと寂しい
ラストで再会するとは思うけど…せめて息子活躍してくれ…
9124/04/09(火)02:33:56No.1176427269+
カエサルがローマ皇帝を意味するせいでハドリアヌス帝もこれたのかな
9224/04/09(火)02:34:02No.1176427277そうだねx2
しかしこれお弟子さんも自分が出て言ったとたん面白い仕事連発されて可哀そうすぎる
9324/04/09(火)02:34:11No.1176427287+
まさかの本物だったババア…
9424/04/09(火)02:34:28No.1176427316+
>ルシウスが「こ…声が…」って言ってるから多分声もハドリアヌスの声になっとる
イタコのババアすごすぎ!
9524/04/09(火)02:34:33No.1176427324+
オヌイ(鬼)を知ったなら次は地獄めぐりだな
9624/04/09(火)02:34:46No.1176427348+
恐山のイタコだからな…
9724/04/09(火)02:34:52No.1176427360+
>むしろブルータス降してくれよ
賽ば投げらったあ!
9824/04/09(火)02:34:58No.1176427376+
1部のラスト2巻くらいはなんか違うってなってたけど2部好き
9924/04/09(火)02:35:00No.1176427378そうだねx7
イタコのおばあちゃんからPAXなんてラテン語出てくる訳ないもんな…本物だわ…
10024/04/09(火)02:35:19No.1176427411+
次の次は…コンモドゥスか
10124/04/09(火)02:35:36No.1176427435+
>1話でアントニウス・ピウス帝(五賢帝の4番目)の統治から20年と言っててピウス帝がだいぶ死にそうなのでおそらくあと30年以内にはPAXが終わる時代ですね
ルシウス今60間近らしいからギリギリ存命中にPAX乱れることはなさそうだが…
10224/04/09(火)02:35:37No.1176427438+
>>というかもうすぐ乱れなかったかPAX
>たしか五賢帝の時代になる手前だったから最高潮じゃなかったかな
というかまさに今が五賢帝の時代4人目だよ
次がレギュラーキャラのマルクスアウレリウスで衰退の目は出てくる
10324/04/09(火)02:35:48No.1176427455そうだねx8
>イタコのおばあちゃんからPAXなんてラテン語出てくる訳ないもんな…本物だわ…
ハドリアヌスの事話してないしな…
10424/04/09(火)02:35:51No.1176427462そうだねx1
弘法大師もガチで温泉沸き出させてたのかな
10524/04/09(火)02:36:13No.1176427500そうだねx3
>ピウス帝がだいぶ死にそうなので
死んどらんて…まだ…
10624/04/09(火)02:36:36No.1176427532+
コンモドゥスの時代になっても一気に崩れるわけではないしな
徐々に徐々に綻んでダメになってく
10724/04/09(火)02:36:58No.1176427560+
息子さんはまだ平和に過ごせるのかな
10824/04/09(火)02:37:11No.1176427576+
五賢帝の時代が84年間だからそのうち30年近くも残ってるともいえる
10924/04/09(火)02:37:58No.1176427639そうだねx2
たぶん大多数の読者には不評だったと思うけどヤクザVSルシウス&花子すき
さつきのじいちゃんがファンタジーすぎるけど全員ファンタジーだしまあええやろ!
11024/04/09(火)02:38:04No.1176427646+
でもこれルシウスと温泉の影響で未来変わってそうだし…
11124/04/09(火)02:38:08No.1176427659+
ルシウス存命中は大丈夫か…
11224/04/09(火)02:38:18No.1176427671そうだねx20
fu3333239.jpg
11324/04/09(火)02:38:41No.1176427715そうだねx7
>イタコのおばあちゃんからPAXなんてラテン語出てくる訳ないもんな…本物だわ…
カエサルをリクエストされてブルータス!!は並のババアでもできる
ハドリアヌスは絶対無理
11424/04/09(火)02:39:07No.1176427755+
パックスロマーナとかパックスアメリカーナのパックスか
11524/04/09(火)02:39:58No.1176427824そうだねx1
    1712597998579.png-(11717 B)
11717 B
面白い!相変わらず面白い!
死の温泉と恐山を上手く合わせつつ古代ローマにピッタリな聖地化と
メメントモリが書いてあるガス対策看板…温泉地復活させるのが物凄い!あと恐山のイタコが凄すぎる…
11624/04/09(火)02:41:17No.1176427936+
ローマの巫女の降霊術も目玉光るのかな…
11724/04/09(火)02:41:46No.1176427984そうだねx1
遠い未来だと認識してなくて良かったな…
ルシウスをお願いしますって言ったらどうなっていたか
11824/04/09(火)02:42:24No.1176428051+
息子さんも平たい顔族のところにいかないのかな
11924/04/09(火)02:42:48No.1176428079+
ドクロの看板になんて書いてあるの?
12024/04/09(火)02:43:00No.1176428105+
マルクスアウレリウス美少年だったのにひげもじゃのおっさんになってる…
12124/04/09(火)02:44:11No.1176428197そうだねx1
誰でもいいやで選ぶのがビッグネームすぎるだろ…
12224/04/09(火)02:45:34No.1176428315+
>誰でもいいやで選ぶのがビッグネームすぎるだろ…
今の日本だとじゃあ安倍晋三でみたいな感じかも知れない
12324/04/09(火)02:46:09No.1176428369+
割と斜め上の展開でダメだった
12424/04/09(火)02:48:14No.1176428529そうだねx3
カエサルもいきなり知らんババアに降ろされて風呂屋になんか喋ることもねえし迷惑だな
12524/04/09(火)02:48:54No.1176428576+
>マルクスアウレリウス美少年だったのにひげもじゃのおっさんになってる…
この時代は誰もが美少年から髭もじゃオヤジになるというイメージがある
12624/04/09(火)02:49:45No.1176428644+
きんたまって美味いの…?
12724/04/09(火)02:50:09No.1176428669+
>カエサルもいきなり知らんババアに降ろされて風呂屋になんか喋ることもねえし迷惑だな
わあは悔しぐでまいね!!
12824/04/09(火)02:50:32No.1176428701そうだねx4
温泉の毒ガスの学び方回かなと思っていたら
イタコ?!
12924/04/09(火)02:50:41No.1176428710+
>きんたまって美味いの…?
ローマ人って珍味とか言って変なもんも食ってたイメージある
13024/04/09(火)02:51:40No.1176428808そうだねx6
お手伝いさんネタは面白さがちょっとわからん
13124/04/09(火)02:51:59No.1176428830+
ここは…また平たい顔族の地に来てしまったのか…みたいなくだりももう全省略で流れるように視察に行くな
13224/04/09(火)02:53:08No.1176428918そうだねx4
金玉おばさんはあわよくば!?したいオーラが凄い
13324/04/09(火)02:53:19No.1176428937+
>きんたまって美味いの…?
うまいまずいじゃなくて精力がつくから…
13424/04/09(火)02:53:42No.1176428972+
>お手伝いさんネタは面白さがちょっとわからん
エロいだろ
13524/04/09(火)02:54:54No.1176429059+
おばさんは実写で女芸人あてられる枠
13624/04/09(火)02:55:20No.1176429106そうだねx2
>>お手伝いさんネタは面白さがちょっとわからん
>エロいだろ
チェンジで
13724/04/09(火)02:55:32No.1176429118そうだねx2
セックスの事ばかり考えてるババアはテルマエによく出てくるから…
13824/04/09(火)02:57:06No.1176429243+
>おばさんは実写で女芸人あてられる枠
3時のヒロインのかなでとかかな
13924/04/09(火)02:58:38No.1176429373+
前妻の子作りプレッシャーのせいでEDになったからトラウマになってるよね…
やっぱおしとやかな平たい胸族が最高!
14024/04/09(火)03:03:13No.1176429741+
一番面白い
14124/04/09(火)03:03:26No.1176429750+
混線してハドリアヌスが出てくるのは予想外すぎる
14224/04/09(火)03:07:47No.1176430068+
ルシウスは名前も名乗ってないのでマジでハドリアヌスだこれ…
14324/04/09(火)03:17:40No.1176430727そうだねx1
1話でやっていい話じゃないくらい濃い
PAX
14424/04/09(火)03:27:14No.1176431289+
ピウス様あと確か何年か生きるよ!!
14524/04/09(火)03:27:30No.1176431310+
ロバも家族の仲間入りしてて笑った
14624/04/09(火)03:30:11No.1176431473+
オーラという概念はローマにもうあったのか
14724/04/09(火)03:32:08No.1176431577+
白子なら鱈のとかで食ってるから睾丸もそれに近い味だと思うけど大量に食うもんじゃないよ…精がつく前に気持ち悪くなるよ…
14824/04/09(火)03:32:52No.1176431620そうだねx1
ハドリアヌス前回最後に満足しで良い死に方して…こんな最登場ある!?
14924/04/09(火)03:33:52No.1176431676+
ロバ可愛いからこのまま毎回チラッと出てくれるといいなあ
15024/04/09(火)03:38:38No.1176431943+
次が待ち遠しい
今夏っていつよ!
15124/04/09(火)03:39:29No.1176431996そうだねx9
津軽弁で喋るハドリアヌス帝なんて後にも先にもこれだけだよ
15224/04/09(火)03:41:15No.1176432096+
>次が待ち遠しい
>今夏っていつよ!
初夏なら6月もあるけど今夏だと7月かなあ?
15324/04/09(火)03:43:17No.1176432229+
まぁ春はあんまり温泉のシーズンじゃないからな
15424/04/09(火)03:43:38No.1176432257+
くぅ〜これこれ!って感じだった…
15524/04/09(火)03:46:34No.1176432428そうだねx1
五賢帝の一人なのにこんな極東でネタにされるとはハドリアヌス帝も予想すまい
15624/04/09(火)03:54:04No.1176432832+
なんか平たい顔族めやるな…みたいな態度だけど具体的な解決策大体自力で整備してんなこのローマ人
15724/04/09(火)03:54:36No.1176432853+
>今夏っていつよ!
暑くなったらだろ
15824/04/09(火)03:55:31No.1176432905そうだねx8
>なんか平たい顔族めやるな…みたいな態度だけど具体的な解決策大体自力で整備してんなこのローマ人
アイデアは貰うけど違う環境で実現させてるのは結局本人の技術だからな…
15924/04/09(火)03:56:53No.1176432979+
喋る方はともかく聞くのはもうかなり平たい顔語を理解してるな…
16024/04/09(火)03:59:47No.1176433149そうだねx5
カエサル降ろしてるときは「妙に古代ローマに詳しいババアだな!」って感じで見せといて
その後のPAX!で「うわガチだこのババア」ってする構成がマジで上手い
16124/04/09(火)04:00:56No.1176433221そうだねx1
5回やって単行本1冊出たから
夏からあと4回やって2巻かな
16224/04/09(火)04:09:20No.1176433703+
ピウス様が毎回ピルス様に見えて本当にダメ
16324/04/09(火)04:14:27No.1176433994+
気持ち的なやつじゃなくてガチモンのイタコ出てきてんじゃねーか
16424/04/09(火)04:17:53No.1176434213+
来月恐山行く予定だったけど温泉あるんだ…ちょっと寄ってみようかな
16524/04/09(火)04:19:41No.1176434327+
硫化硫黄どうにかするのかなと思ったら予想外の方向に話し進んで耐えられなかった…
16624/04/09(火)04:23:22No.1176434546+
ピウス様ノリが良くて温厚だよなぁ
16724/04/09(火)04:45:52No.1176435693+
>カエサル降ろしてるときは「妙に古代ローマに詳しいババアだな!」って感じで見せといて
さか
るえ
16824/04/09(火)04:46:11No.1176435712+
>次が待ち遠しい
>今夏っていつよ!
PAX…「」PAXじゃ……
16924/04/09(火)04:46:35No.1176435735+
初めて入ったことある温泉出てきた
恐山の風呂本当にすごい色してるよな...
17024/04/09(火)04:48:45No.1176435849+
なんですかまるで現実のイタコが本物じゃないみたいな
17124/04/09(火)04:49:55No.1176435906+
パックス・イモゲーナ
17224/04/09(火)04:50:42No.1176435951+
深東京にだっていろいろいるし日本のイタコがかえさる知ってても不思議では無い
17324/04/09(火)04:50:51No.1176435956そうだねx11
    1712605851156.png-(8085 B)
8085 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17424/04/09(火)04:58:21No.1176436314+
ババアぱねえわ
17524/04/09(火)05:12:14No.1176436935+
未来に行って同じ時代を生きてる人間の霊を呼んでもらうって凄い発想だ
17624/04/09(火)05:16:24No.1176437087そうだねx4
やっぱちょっとだけ平たい顔族の言葉話せると話が早いね
あんまりペラペラすぎるとアレだし
17724/04/09(火)05:21:05No.1176437280+
イタコすげぇ!
17824/04/09(火)05:57:17No.1176438653+
単行本一冊出しては休む感じか
17924/04/09(火)06:04:08No.1176438893+
やいや 恐山だでばな
18024/04/09(火)06:09:23No.1176439081そうだねx1
ちくしょうローマのの降霊文化?風習?が気になって仕方ない
無くはないだろうけど有るだなんて積極的に考えたことなかった…
18124/04/09(火)06:18:53No.1176439409+
弘法大師を頼めよ!
18224/04/09(火)06:23:18No.1176439573+
魂が降りてきても言語出力はイタコさんに依存するんだ…
18324/04/09(火)06:31:05No.1176439926+
>面白すぎて無料で読めるの申し訳なくなる
そのうち再実写化されて原作者も喜ぶだろう
18424/04/09(火)06:39:27No.1176440295+
また阿部寛が活躍するのか
18524/04/09(火)06:43:29No.1176440483+
>せめて息子活躍してくれ…
そのうち弘法大師になるんじゃないの
18624/04/09(火)06:48:06No.1176440721+
またあのおじいちゃん死にかけてる…
18724/04/09(火)06:48:47No.1176440745+
よくある日本語で話す外人霊でがっかりオチかよって思ったら本物だった
18824/04/09(火)06:51:50No.1176440905+
スパンがかなりあってスローペース更新だけど毎回面白いのスゲェよな…
18924/04/09(火)06:54:01No.1176441037+
たのんだぞ
ルシウス
が明らかに訛ってなくてこれは…
19024/04/09(火)06:54:31No.1176441067+
はい私がマリリンモンローですー
を思い出したらガチのばあちゃんだった…
19124/04/09(火)06:57:02No.1176441214+
自然と流したけど確かにロバに伝言頼んでんのおかしいな…
19224/04/09(火)07:00:07No.1176441389そうだねx1
新シリーズトンチキ感が楽しくて古いシリーズより好きかもしれん
19324/04/09(火)07:01:09No.1176441457+
居候のロバいつも涙目だな…
19424/04/09(火)07:01:35No.1176441489+
ヘカテーの像がちゃんと三相で礼拝所が道半ばにある…
19524/04/09(火)07:03:56No.1176441642+
>ちくしょうローマのの降霊文化?風習?が気になって仕方ない
>無くはないだろうけど有るだなんて積極的に考えたことなかった…
はい
fu3333818.jpg
19624/04/09(火)07:04:19No.1176441672+
前作後半は物語のためにあえてパターン崩してたからね…
今のところパターン通りで前よりさらにコメディ寄りになってるからそりゃ面白い
19724/04/09(火)07:06:05No.1176441797+
時間飛んで温泉移動できるならイタコが降霊できて何が悪い
19824/04/09(火)07:06:17No.1176441813+
ギリシャなら降霊術が盛んだったけどローマは知らないや
19924/04/09(火)07:08:47No.1176441988+
キリスト教普及以降降霊術が衰えたのはわかる
20024/04/09(火)07:09:38No.1176442049+
>また阿部寛が活躍するのか
何ならもうスケジュール抑えに来てると思う
20124/04/09(火)07:12:58No.1176442300+
しかし良く人間は温泉があるからって理由で毒ガス地帯に町とか作れたよな
毒ガスかどうかもわからないような時代だったろうに
20224/04/09(火)07:14:39No.1176442430+
>しかし良く人間は温泉があるからって理由で毒ガス地帯に町とか作れたよな
メメントモリじゃあ!
20324/04/09(火)07:15:18No.1176442485+
>fu3333818.jpg
しぶしぶ死体に入っていく霊可愛い
20424/04/09(火)07:15:42No.1176442515+
何してんのハドリアヌス帝…
いやハドリアヌス帝もカエサルっちゃカエサルだけどさあ!
20524/04/09(火)07:16:29No.1176442593+
グロい死体とか入りたくないからな…
20624/04/09(火)07:16:30No.1176442596+
カエサルを起点にしてローマ皇帝チャンネルに繋がってしまったのか
20724/04/09(火)07:23:41No.1176443197+
>>むしろブルータス降してくれよ
>賽ば投げらったあ!
カエサルじゃねーか!
20824/04/09(火)07:25:43No.1176443385+
あーれや!ヤクったえすとぉ!
20924/04/09(火)07:27:59No.1176443594+
>カエサルを起点にしてローマ皇帝チャンネルに繋がってしまったのか
カエサルは皇帝じゃなくね!?
21024/04/09(火)07:28:09No.1176443610+
降霊術はガチだけど出力するのが東北訛りの凄まじい婆様だから内容が読み取れねえ!
21124/04/09(火)07:28:46No.1176443665+
ルシウスがダッシュで逃げるより早く
付き添いのおっさんがダッシュで逃げてるのが細かくてダメだった
21224/04/09(火)07:28:55No.1176443681+
今回の話Dr.STONEの靴紐結ぼうとしたら硫化水素で死んだ人の話を思い出した
21324/04/09(火)07:31:55No.1176443964+
ババアがアニメで喋ることになったら大変だな
津軽訛りでラテン語話してくださいて
21424/04/09(火)07:35:04No.1176444264+
フフフ…これはPAXのサインだよ
21524/04/09(火)07:35:40No.1176444338+
ババアが降霊させたわけじゃないほうがすごいことやっていることになるぜ!
21624/04/09(火)07:38:06No.1176444605+
そもそも時代を超えてるんだから今更降霊くらいなんだよってなるのおかしいだろ
21724/04/09(火)07:38:16No.1176444631+
まだ死んどらんの天丼が毎回耐えられない
21824/04/09(火)07:44:35No.1176445338+
>>カエサルを起点にしてローマ皇帝チャンネルに繋がってしまったのか
>カエサルは皇帝じゃなくね!?
実質皇帝だし…
21924/04/09(火)07:44:46No.1176445358+
恐山の温泉ってすげえ目立つ場所にあって入りづらいよ
22024/04/09(火)07:44:46No.1176445359+
ババアは日本語で喋ってるでしょ
ルシウスは日本語理解できるようになってるし
22124/04/09(火)07:46:09No.1176445488+
ババアを介して出力されてるから方言丸出しなんか
22224/04/09(火)07:46:52No.1176445564+
>ババアは日本語で喋ってるでしょ
>ルシウスは日本語理解できるようになってるし
日本語理解できて片言でもコミュニケーション取れるようになったの良い方向になってるよね
22324/04/09(火)07:53:41No.1176446328+
ハリーポッターの占いの先生みたいな感じで時々本物の降霊できる説
カエサルの時はふんわり知識で言ってそう感あるし
22424/04/09(火)07:55:39No.1176446551+
>ババアは日本語で喋ってるでしょ
>ルシウスは日本語理解できるようになってるし
津軽弁はわかるのかなあ
22524/04/09(火)07:56:36No.1176446668+
💥💥
22624/04/09(火)07:57:20No.1176446760+
PAX!
22724/04/09(火)07:59:39No.1176447045+
光る拳は王者の印
22824/04/09(火)08:00:01No.1176447092+
死後もめっちゃキレてるじゃんカエサル…
22924/04/09(火)08:00:16No.1176447128そうだねx1
逆にキレない理由どこだよ…
23024/04/09(火)08:01:04No.1176447228+
イタコばーちゃんが本物なのが笑う
23124/04/09(火)08:01:21No.1176447263+
そうか…降霊は中に入る訳だから降りた人の言葉で喋るのは当然なのか…
23224/04/09(火)08:01:22No.1176447265+
>津軽弁はわかるのかなあ
ぶるーたすとか部分的に聞き取れたから信用したのだろう
多分「るしうす」と「はどりあぬす」と「pax」しか聞き取れてない
23324/04/09(火)08:01:31No.1176447287+
>逆にキレない理由どこだよ…
とりあえず不安だから殺したけどどうしよ…はキレるな…
23424/04/09(火)08:01:39No.1176447303+
またスクリーンで裸の阿部寛見てぇ〜
23524/04/09(火)08:03:52No.1176447664+
映画地上波でしか見たことないからヒットしたとしか知らなかったけど興行的に大成功だったのか
23624/04/09(火)08:04:10No.1176447707+
カエサルまではまだ演技の可能性もあったけどハドリアヌス帝で確実になって耐えられなかった
23724/04/09(火)08:06:06No.1176448029+
フフフ…PAX!!
23824/04/09(火)08:06:09No.1176448039+
おもしれ…温泉入りたくなる
23924/04/09(火)08:08:53No.1176448478+
恐山行った事あるけどイタコの口寄せは戦後に流行ったもので割と最近らしい
そんで今はほぼ廃れてイベントでしかやらないとか
それ抜きでもめちゃくちゃ不気味な場所だったけど
24024/04/09(火)08:11:02No.1176448792+
>映画地上波でしか見たことないからヒットしたとしか知らなかったけど興行的に大成功だったのか
単独での映画化としては最高クラスの成功
24124/04/09(火)08:11:03No.1176448794+
恥ずかしながら恐山に温泉あること知らなかった
というか活火山なのも知らなかった
賽の河原みたいな所に風車刺さった荒涼なだけの場所だと…
24224/04/09(火)08:11:09No.1176448814+
>恐山行った事あるけどイタコの口寄せは戦後に流行ったもので割と最近らしい
>そんで今はほぼ廃れてイベントでしかやらないとか
>それ抜きでもめちゃくちゃ不気味な場所だったけど
考えた人すげぇや!
24324/04/09(火)08:12:15No.1176448975+
死者に会えるは古代の方が流行りそうだしかなり名案だな…
24424/04/09(火)08:14:09No.1176449283+
元々は東北にいたアイヌの聖地なんよね恐山
24524/04/09(火)08:14:19No.1176449310+
よく人が死ぬ場所を現世と冥界の狭間で死者と会える場所にするのすごい賢いな…
24624/04/09(火)08:15:22No.1176449473+
>fu3333818.jpg
ちょっと待って・・・
じゃあ今回の話で観光名物みたいになってるけどその裏でたくさん死体が用意されてるって事・・・?
24724/04/09(火)08:16:55No.1176449725そうだねx3
奴隷でジャグジーやらウォシュレット実装するローマに是非を問うな
24824/04/09(火)08:18:08No.1176449893+
口寄せでピウス様出てこなくてよかったな
24924/04/09(火)08:20:17No.1176450164+
目をかけてたルシウスが自分がいなくなったあともローマのPAXの為にテルマエ考えてるの見たらそりゃ押し退けてでも出てくるよね
25024/04/09(火)08:20:37No.1176450191+
奴隷でジャグジーってどうすんの…
なんか風呂の外に筒とかあってみんなで息吹き込むの…?
25124/04/09(火)08:21:38No.1176450338そうだねx1
>>fu3333818.jpg
>ちょっと待って・・・
>じゃあ今回の話で観光名物みたいになってるけどその裏でたくさん死体が用意されてるって事・・・?
仮にそうだとして死体の調達はめちゃくちゃしやすい環境ではある
25224/04/09(火)08:22:05No.1176450399そうだねx1
>奴隷でジャグジーってどうすんの…
>なんか風呂の外に筒とかあってみんなで息吹き込むの…?
まぁハイ
25324/04/09(火)08:22:33No.1176450457+
(やっぱりハドリアヌス様にしとけばよかったな)でハドリアヌス出てくるからあのババアすごいよ
25424/04/09(火)08:22:40No.1176450476+
>奴隷でジャグジーってどうすんの…
>なんか風呂の外に筒とかあってみんなで息吹き込むの…?
見よう!劇場版テルマエ・ロマエ!!!
25524/04/09(火)08:23:39No.1176450628+
>>奴隷でジャグジーってどうすんの…
>>なんか風呂の外に筒とかあってみんなで息吹き込むの…?
>まぁハイ
ち…力技・・・!
25624/04/09(火)08:24:09No.1176450696+
>>>fu3333818.jpg
>>ちょっと待って・・・
>>じゃあ今回の話で観光名物みたいになってるけどその裏でたくさん死体が用意されてるって事・・・?
>仮にそうだとして死体の調達はめちゃくちゃしやすい環境ではある
SDGaしてるわ
25724/04/09(火)08:25:18No.1176450850+
>奴隷でジャグジーってどうすんの…
>なんか風呂の外に筒とかあってみんなで息吹き込むの…?
馬鹿にするな
鞴位もうあるから奴隷が踏み踏みするんだよ
25824/04/09(火)08:29:34No.1176451534+
あの危険地帯を知らせる看板もローマの文明力だと囚人か奴隷歩かせて倒れたの見てあっここアウトだわって感じでマーキングしてそうだしな
25924/04/09(火)08:31:20No.1176451791+
まあ平たい顔族の話なんてできないから実現しないけど歴代ローマ皇帝の霊を本当に降ろせる人物がいるって知られたら最高待遇で迎え入れるから連れて来い!って言われるよねルシウス
26024/04/09(火)08:31:21No.1176451792+
>あの危険地帯を知らせる看板もローマの文明力だと囚人か奴隷歩かせて倒れたの見てあっここアウトだわって感じでマーキングしてそうだしな
この場合現地民に人が死んだエリア聞き込みするだけで済むだろう


1712595180904.png 1712597998579.png fu3333818.jpg 1712605851156.png fu3333239.jpg