二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712341221756.jpg-(54883 B)
54883 B24/04/06(土)03:20:21No.1175310887そうだねx13 09:16頃消えます
寝る前に食べるうまかっちゃんうますぎ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/06(土)03:26:17No.1175311436+
スープ好きだわあ…
ちょっと姉妹品で麺をノンフライはりがねで発売してみてよ
224/04/06(土)03:29:36No.1175311748+
高菜見つけたから買って美味しかったけどやっぱりこの臭い油無いとダメだと思った
物足りなく感じる
324/04/06(土)03:30:56No.1175311883そうだねx3
野菜炒めドバァ
424/04/06(土)03:32:38No.1175312041そうだねx1
胡麻と紅しょうがで味変も最高だ
524/04/06(土)03:34:57No.1175312228+
うちの地方じゃまず売ってないわ
一回食ってはみたいとは思うが通販だとお高過ぎる…
624/04/06(土)03:35:00No.1175312232+
スープ濃いめにしたいから水少なくしてる
スープ2袋つけて❤️
724/04/06(土)03:35:41No.1175312288+
このスープだけ買いたい
麺はもっとうまいのある
824/04/06(土)03:36:50No.1175312400+
マルちゃん製麺醤油の麺にスレ画のスープが欲しい
924/04/06(土)03:53:19No.1175313497+
>うちの地方じゃまず売ってないわ
>一回食ってはみたいとは思うが通販だとお高過ぎる…
ドンキだと高確率でおいてあるぞ
ドンキも無ければまあうん
1024/04/06(土)03:57:57No.1175313803+
>ドンキだと高確率でおいてあるぞ
おお…
>ドンキも無ければまあうん
うn…
1124/04/06(土)04:23:05No.1175315364そうだねx2
マルタイとアクマ合体させるか…
1224/04/06(土)04:26:42No.1175315588+
九州出身の人からよくお土産にもらってた
1324/04/06(土)04:27:27No.1175315633+
新味と悩んだ末スレ画を買ったんだが新味とどっちがいいんだい
1424/04/06(土)04:28:21No.1175315686+
何も考えず臭い油入れてたけどそのせいで不味くなって臭くなってたことに気づいた
捨てるようにしてからは美味しく食べれてる
1524/04/06(土)04:32:29No.1175315888+
スレ画は麺がね…
1624/04/06(土)04:43:31No.1175316431+
最近ネギ油作ったから尚更連打してる
うまい
1724/04/06(土)04:50:31No.1175316833そうだねx15
>何も考えず臭い油入れてたけどそのせいで不味くなって臭くなってたことに気づいた
>捨てるようにしてからは美味しく食べれてる
それ捨てるならたぶん正麺とかチャルメラの豚骨買ったほうがいいんじゃねえかな…
1824/04/06(土)05:04:33No.1175317595+
なんか甘いんだけど美味しい謎のスープ
1924/04/06(土)05:05:09No.1175317625+
>スレ画は麺がね…
以前よりもなんか細くなった気がするね
2024/04/06(土)05:07:43No.1175317747+
ラムーでも売ってた
2124/04/06(土)05:18:11No.1175318223そうだねx1
美味いと聞いて買いに行ったらめっちゃ高くて俺は安いチャルメラを買ってきたチキンだよ
5袋パックが600円するとは思ってなかった
2224/04/06(土)05:24:00No.1175318456そうだねx2
福岡なら今だと5袋入り税込み350〜400円くらいか
高くなったなぁ…
2324/04/06(土)05:26:56No.1175318603+
コーナンで売ってたから食べたけどなんか薄かった
いやおれが水を入れ過ぎたのか?
2424/04/06(土)05:28:39No.1175318680+
薄くなっちゃうとかなり味が落ちるから
水は気持ち少なめで作った方がいいね
2524/04/06(土)05:30:45No.1175318789+
>薄くなっちゃうとかなり味が落ちるから
>水は気持ち少なめで作った方がいいね
まだ3袋あるから試してみるわ!ありがと!
2624/04/06(土)05:32:08No.1175318849+
湯量は記載の2/3か半分くらいがいいみたいね
2724/04/06(土)05:32:46No.1175318887+
半分だとすげえ濃くなりそうだな…
一度やってみるか
2824/04/06(土)05:36:26No.1175319049そうだねx3
あの調味油を!?捨てる!?
あれがこれのメインなのに!!?!?
2924/04/06(土)05:36:59No.1175319075+
普通に売って無い地域もあるんだ…って意外だったのがスレ画とキンちゃんラーメン
逆に関東の定番だけど関西にはレアなのもあるんかな
3024/04/06(土)05:37:44No.1175319116+
うまかっちゃんの話題でよく上がる水は少なめにしろのアドバイスはマジ
袋に書いてある量で作るとやっぱり薄く感じる
3124/04/06(土)05:37:57No.1175319125+
湯量を減らさなくてもスープと一緒に麺を煮ればOKだよ
地元では昔からみんなそうやってる
3224/04/06(土)05:40:24No.1175319245+
ノーマルは全国にあるけど
辛子高菜味が西日本以外だとレアなので行ったらストックしてる
3324/04/06(土)05:40:44No.1175319270+
>あの調味油を!?捨てる!?
>あれがこれのメインなのに!!?!?
他の味だと入ってないから入れて欲しいぐらいには好きだわ
3424/04/06(土)05:41:04No.1175319288+
うまかっちゃんには卵も入れたい
3524/04/06(土)05:41:37No.1175319318+
スープの濃さと麺の硬さは好みによるとしか…
まあ関東の人が濃い目が好きってのはわからんでもないけど
3624/04/06(土)05:42:43No.1175319395+
ああそうか西日本だと味付け的には東日本より薄目なるのか
3724/04/06(土)05:44:29No.1175319474+
博多の親戚の家行ったとき備蓄みたら
インスタントラーメンはこいつだった
どんだけとんこつ好きなんだって思った
3824/04/06(土)05:45:16No.1175319515+
いっちゃん好きたい
3924/04/06(土)05:45:37No.1175319539+
ノーマルに高菜をトッピングしても良し
ノーマルを食べながらご飯を高菜で頂いても良し
素晴らしいコンビネーションの完成だ
4024/04/06(土)05:46:06No.1175319566そうだねx1
歴代CMでも過去一で小峠の演技が大根過ぎて笑っちゃうんだよな…
4124/04/06(土)05:46:41No.1175319594+
麺はほぐれたくらいの硬めがすき
というより食べる頃には丁度いい
4224/04/06(土)05:46:45No.1175319600+
生ニンニクと高菜と紅ショウガはあって困ることはない
4324/04/06(土)05:46:51No.1175319606+
今度キャンプする時のインスタントラーメンはうまかっちゃんにするか…
4424/04/06(土)05:47:56No.1175319656そうだねx3
豚骨ラーメンつってもうまかっちゃんとかは麺軟い方が本来合うんだけどな
カタって実は長浜ラーメンくらいだし
4524/04/06(土)05:48:39No.1175319686+
そもそもバリカタとかは東京からの逆輸入だしな
4624/04/06(土)05:49:35No.1175319733そうだねx2
カタが合うのって本来は極細麺だけだしね
4724/04/06(土)05:50:23No.1175319769そうだねx4
>博多の親戚の家行ったとき備蓄みたら
>インスタントラーメンはこいつだった
>どんだけとんこつ好きなんだって思った
別に豚骨が好きなわけじゃないよ
ただラーメン=豚骨ラーメンって図式が魂に刻まれてるだけだよ
4824/04/06(土)05:51:08No.1175319806+
実は博多界隈だと今は醤油ラーメンや中華そばの方が多いという
そもそもうどん店の方が多かったからどうもこうもないんだが
4924/04/06(土)05:51:13No.1175319809+
細麺はマルタイがあるからスレ画ローテする
5024/04/06(土)05:51:16No.1175319811+
細麺以外の硬麺は不味いぞ!
5124/04/06(土)05:51:25No.1175319819+
ニンニクなんちゃらっての一回売ってたから買ったが
もう一度食べたい
5224/04/06(土)05:51:56No.1175319835+
うまいけど炭水化物やばいんだよな
5324/04/06(土)05:53:19No.1175319909+
最近知ったけど源流のとんこつラーメンって今地味に流行ってるクリアとんこつみたいに透明だったんだよな
一度食べてみたい
5424/04/06(土)05:53:21No.1175319910+
はら減ってたとき一緒に冷凍うどん一玉入れて食ったら美味かった
5524/04/06(土)05:54:44No.1175319977+
残ったスープについご飯入れちゃう俺を許してくれ…
チャーハン作る時に投入するのもいぞ
5624/04/06(土)05:55:15No.1175319998+
夜腹減ったときは最近は醤油さしのレシピの焼きそば作ってる
すげージャンクな味だけどあれうめーわ…
5724/04/06(土)05:56:16No.1175320046そうだねx2
>別に豚骨が好きなわけじゃないよ
>ただラーメン=豚骨ラーメンって図式が魂に刻まれてるだけだよ
福岡で袋ラーメンって言ったらスレ画かマルタイその他の各種棒ラーメンだからな
とんこつが如何こうじゃなくてそれが基準になってるのよね
そして実際に一番好きな麺料理は大体うどん
5824/04/06(土)05:57:09No.1175320087+
本場の屋台の人が言ってたけどうまかっちゃんで作る焼きラーメンは至高らしいぞ
5924/04/06(土)05:59:22No.1175320204+
水減らして濃い目で作る「」なら焼きラーメンはドンピシャかもな
6024/04/06(土)06:22:42No.1175321582+
水少なめで濃く作って麺食い終わったらご飯投入よ
6124/04/06(土)06:27:00No.1175321875+
焼きラーメン化しても合うやつと合わないやつがある
うまかっちゃんはめっちゃ合う
6224/04/06(土)07:08:45No.1175325066そうだねx3
九州の人はとんこつ好きすぎって言うけどうまかっちゃんが好きなだけで
とんこつ自体はそこまでこだわりはないぞ!
6324/04/06(土)07:40:54No.1175327834+
博多は案外とんこつの店少ないなーってなる
昔からある店がずっと幅利かせてて新しい店は豚骨を避けるみたいな事情があるらしいけど
6424/04/06(土)07:48:37No.1175328599+
都内だと今まいばすけっとにあるね
6524/04/06(土)07:56:05No.1175329284そうだねx1
薄めだとすげえ不味くなるよね
6624/04/06(土)07:59:59No.1175329693+
サミットストアがたまに置いてくれる時があるからいっぱい買う
6724/04/06(土)08:08:16No.1175330542+
福岡の人はうどんばっか食ってるイメージ
6824/04/06(土)08:12:26No.1175331018+
実際とんこつラーメンより断然うどん喰うからな福岡県民
6924/04/06(土)08:14:11No.1175331218+
辛子高菜味好き
にんにく味あんまり
7024/04/06(土)08:31:41No.1175333496+
ラーメン屋よりうどん屋の方が多いのは多分本当だと思う
7124/04/06(土)08:33:05No.1175333706+
豚骨ラーメンしか食べてないイメージあったから意外だ
7224/04/06(土)08:35:57No.1175334135+
マルタイで良くないかと思ってしまうのだ
7324/04/06(土)08:38:36No.1175334484+
イオンで売ってたわ
ちょくちょくスーパーに出てくるよね
7424/04/06(土)08:41:28No.1175334856+
サッポロ一番が値上げで手が届きにくい値段になった今袋ラーメンはこれ一択になってしまった
おいしい
7524/04/06(土)08:41:59No.1175334924+
最近西友でよく見かける
7624/04/06(土)08:42:41No.1175335033+
脂臭っさぁ❤️
7724/04/06(土)08:46:28No.1175335676+
インスタント焼きそば作る要領でスレ画つくると美味え…
やるなら粉は半分以下でいいぞ
7824/04/06(土)08:48:35No.1175336033+
九州圏だと袋麺の中で最安値のラインにいるからつよすぎる
7924/04/06(土)08:51:37No.1175336544+
チャルメラのバリカタ麺豚骨って関東だと安くていい線行ってると思うけれど
うまかっちゃんはドンキぐらいにしか無いし高くてあえて比較する気にならない
せめて5袋400円くらいなら…
8024/04/06(土)08:53:01No.1175336783+
>>博多の親戚の家行ったとき備蓄みたら
>>インスタントラーメンはこいつだった
>>どんだけとんこつ好きなんだって思った
>別に豚骨が好きなわけじゃないよ
>ただラーメン=豚骨ラーメンって図式が魂に刻まれてるだけだよ
日本人にどんだけ白米好きなんだ、って言ってるようなものか
8124/04/06(土)08:54:15No.1175336992そうだねx3
九州人にとってうまかっちゃんは豚骨ラーメンじゃなくてうまかっちゃんなんだよ
8224/04/06(土)08:56:17No.1175337353+
>ラーメン屋よりうどん屋の方が多いのは多分本当だと思う
何なら今は天神博多エリア辺りヒア豚骨ラーメン店より醤油ラーメン店の方が多いってテレビで言ってた
8324/04/06(土)08:58:47No.1175337808+
なんだかんだで豚骨は歳食うと重いのよね…
高齢化の波…
8424/04/06(土)08:59:34No.1175337933+
キャベツ入れるとめっちゃうまい
8524/04/06(土)08:59:43No.1175337953+
>なんだかんだで豚骨は歳食うと重いのよね…
>高齢化の波…
うちのばあさまもじいさまも施設入るまで定期的に食べてたよ
8624/04/06(土)09:10:09No.1175339981+
近所のコスモスにないのでドンキでかうよ


1712341221756.jpg