二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711898986768.jpg-(64792 B)
64792 B24/04/01(月)00:29:46No.1173675670そうだねx39 02:27頃消えます
エイプリルフールっていろんな所が金も時間もかけてネタ仕込むけど
一斉に始まって一斉に終わるから全然補足できずに流れて行って悲しい
一月ぐらい置いといて欲しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/01(月)00:31:12No.1173676285そうだねx27
ダダ滑りしても流れてくからこそ大々的にやれるってのがありそう
224/04/01(月)00:31:52No.1173676577+
知った頃には終わってる
324/04/01(月)00:34:05No.1173677575そうだねx14
数十分でやれるミニゲームとか読み物は好き
コンプ要素はやめろ
424/04/01(月)00:36:10No.1173678454+
ミニゲームとかも異様に凝ってるのあるよね
524/04/01(月)00:37:52No.1173679175そうだねx18
金にならねーからどこもやらなくなってるよ
624/04/01(月)00:38:41No.1173679498+
俺が今日から正社員として働くというのも多分4月馬鹿
724/04/01(月)00:39:35No.1173679859+
>俺が今日から正社員として働くというのも多分4月馬鹿
1日だけなのか…
824/04/01(月)00:40:56No.1173680388そうだねx19
エイプリルフールにネタ仕込めるかどうかが景気の指標になりつつあると思う
エロゲ業界とか死んじまったなあ
924/04/01(月)00:42:35No.1173681025+
景気が悪いとね…
1024/04/01(月)00:48:37No.1173683226+
景気いいところでも普通にファンの望むコンテンツに金かけるようになってると思う
1124/04/01(月)00:51:30No.1173684311+
エイプリルフール施策やらないところは予算もやる気もないってことだからな...
1224/04/01(月)00:56:15No.1173686041そうだねx9
逆だと思う
お金にならないと気付いたからやらないとこが増えた
なんでならないかというと
>一斉に始まって一斉に終わるから全然補足できずに流れて行って悲しい
卵が先か鶏が先か…
1324/04/01(月)00:57:46No.1173686613+
文句言われたりリスクばかり大きいからやらないところ増えたなぁ…
1424/04/01(月)00:59:00No.1173686986+
どこも縮小気味なのはあるだろうけど今は一斉にSNSで情報集まって一瞬で消化されちゃう感覚の方が強いわ…
昔は丸一日かけても遊び尽くせない感じだった
1524/04/01(月)01:01:07No.1173687650そうだねx9
-エイプリルフール2日目-
1624/04/01(月)01:01:59No.1173687946+
何年か前にプレバンは建機バーザム(嘘じゃない)やったがまた何か珍キット来ないか
1724/04/01(月)01:01:59No.1173687947そうだねx1
数年前からだけどエイプリルフール疲れみたいなの感じなくもないよ
1824/04/01(月)01:02:40No.1173688177+
どうせ金かけるなら嘘みたいな本当の企画みたいなのを発表する日になってくれればウィンウィンな気がしないでもない
1924/04/01(月)01:03:01No.1173688282そうだねx3
この手のは主戦場がソシャゲ内のイベントになったような気はする
2024/04/01(月)01:03:09No.1173688330+
>どうせ金かけるなら嘘みたいな本当の企画みたいなのを発表する日になってくれればウィンウィンな気がしないでもない
去年それで炎上しましてね…
2124/04/01(月)01:06:00No.1173689283+
普通に4月イベでエイプリルフールやってくれればいいよ…
2224/04/01(月)01:07:16No.1173689667そうだねx1
>数年前からだけどエイプリルフール疲れみたいなの感じなくもないよ
5/1なら対応できるけど4/1だとしんどいのが多すぎる
2324/04/01(月)01:08:05No.1173689934そうだねx1
円谷とかアイレムが派手にやってた頃は楽しみだったな…
2424/04/01(月)01:08:40No.1173690116そうだねx4
ことゲームに関しちゃ最初はみんな面白がってるけど
段々とたった一日のために工数割いて準備してる暇あったら不具合修正やバランス調整しろって言われるからな
2524/04/01(月)01:09:15No.1173690286そうだねx1
いろいろ用意してたのにやらかしや時流でお蔵入りになった企画も過去いっぱいあるんだろうな…
2624/04/01(月)01:09:27No.1173690346+
俺のやってたゲームの畑がエイプリルフールで火事になって
ネットでも炎上してたのは覚えてる
2724/04/01(月)01:12:19No.1173691215そうだねx1
ウルトラマンは…何だったんだろうあれ当時は楽しんでたけど
2824/04/01(月)01:15:26No.1173692034+
今まさに俺のやってるゲームが間に合いませんでしたごめんなさいで詫び石配った
2924/04/01(月)01:15:39No.1173692096そうだねx1
今はこれに割く労力で
ほーれイースターイベントだぞバニーキャラだぞー
してくるようなとこの方が多くない?
3024/04/01(月)01:16:16No.1173692247そうだねx9
昔は好きだったんだけど
なんかリソースの無駄遣いだしノリが受け付けられなくなってきた
3124/04/01(月)01:16:19No.1173692256そうだねx1
エイプリルフールと思わせて実際にやるみたいのも増えてきたからもう何が何だか
3224/04/01(月)01:16:19No.1173692257+
4月1日じゃなくて4月の第一日曜日に変えない?
新年度の月曜日はしんどい
3324/04/01(月)01:17:14No.1173692480+
>今はこれに割く労力で
>ほーれイースターイベントだぞバニーキャラだぞー
>してくるようなとこの方が多くない?
なにそれ知らん…
3424/04/01(月)01:18:07No.1173692698+
午前中まで!ってのが広まったせいで平日だと更に補足できなくなっちまった
余計なことするもんだ
3524/04/01(月)01:18:32No.1173692790+
流石にやる内容によって負担がでかいとか誤解されるとか反感買うとか各所に迷惑かかるみたいなラインはどこもわかってきたんで目に見えて吹っ飛んだネタをやるところは無くなった
3624/04/01(月)01:19:02No.1173692913+
こんな馬鹿げたことにリソース割くならもっと別のことにリソース割いて既存のを改善しろよと思うようになってからはまるで面白くもない
さっさと廃れてほしい
3724/04/01(月)01:19:52No.1173693123+
ちょっと気合入れすぎなところも多い
そんなに金かけるなら普通にイベントにしろ
3824/04/01(月)01:20:12No.1173693203そうだねx6
一日で終わって2日以降は見ることもできない時期が一番しんどかったので
>-エイプリルフール2日目-
は1つの革命だった
3924/04/01(月)01:20:44No.1173693327そうだねx1
>流石にやる内容によって負担がでかいとか誤解されるとか反感買うとか各所に迷惑かかるみたいなラインはどこもわかってきたんで目に見えて吹っ飛んだネタをやるところは無くなった
そうかな…
4024/04/01(月)01:20:56No.1173693379+
Xのはもう何かどこもつまらん
エイプリルフールではなくXがとにかくつまらんと言うべきか
4124/04/01(月)01:21:19No.1173693477+
ボーボボは革命だったけどなんとなく1日伸ばしてるのはなんだよもっと伸ばせ
4224/04/01(月)01:21:23No.1173693485+
どこがどんな催ししてるかわからんしホンモノの情報も混じってるからよくわからないまま過ごす日
4324/04/01(月)01:21:45No.1173693551+
単純にバカな企画やって耳目を集めるのが地味なメンテなんかより効果あるんでしょ
4424/04/01(月)01:21:56No.1173693590+
ソシャゲだとそのリソースで少しでも内容改善しろと感じることが増えた
4524/04/01(月)01:22:13No.1173693663+
人によってはオタクが一年で一番忙しい日かもしれない
4624/04/01(月)01:22:24No.1173693724+
>>流石にやる内容によって負担がでかいとか誤解されるとか反感買うとか各所に迷惑かかるみたいなラインはどこもわかってきたんで目に見えて吹っ飛んだネタをやるところは無くなった
>そうかな…
情報公開系は大体「明らかに嘘とわかる」か「嘘みたいなガチネタ」にしぼられてる
あと毎年やってるとこはもうやる内容自体がお約束になってきてる
4724/04/01(月)01:22:31No.1173693748+
>単純にバカな企画やって耳目を集めるのが地味なメンテなんかより効果あるんでしょ
集められなくなったから廃れたんだ
4824/04/01(月)01:22:48No.1173693817+
>Xのはもう何かどこもつまらん
>エイプリルフールではなくXがとにかくつまらんと言うべきか
それはもう自分が飽きただけなのでどうしようもない
4924/04/01(月)01:22:58No.1173693859+
よりによってこの日にサ終発表したソシャゲがあったなとふと思い出した
5024/04/01(月)01:23:24No.1173693965+
>集められなくなったから廃れたんだ
因果の話じゃなくてさ
今やってるところの話だよ
5124/04/01(月)01:23:26No.1173693972+
客も会社も余裕が消えている
5224/04/01(月)01:23:33No.1173694001+
適度に軽いなら入れれば良いと思うんだけど
新作出したりガチで機能ぶっこむのはアホだと思う
5324/04/01(月)01:23:51No.1173694069+
>よりによってこの日にサ終発表したソシャゲがあったなとふと思い出した
ライバルズがエイプリール付近にサ終発表してギャグみたいになってたの思い出した
5424/04/01(月)01:24:13No.1173694169+
小高のツイッターくらいでいいんだよ
文字だけファンサービスしてくれりゃ大満足だ
5524/04/01(月)01:24:18No.1173694187そうだねx2
やってくれたらうれしいけど無理してやらなくてもいいよぐらいの心持ち
5624/04/01(月)01:25:17No.1173694437+
エイプリルフール期間しか出来ないゲームとかは出来が良いほど残念に思う
5724/04/01(月)01:26:52No.1173694790+
結局有料サービスの宣伝じゃねーかとかこんなことにリソース割いてる暇あるなら◯◯しろとかまあ不満はいくらでも言えちゃうしな
企業でない一般人がやるとそれはそれで寒いとか滑ってるとか言われちゃうし
5824/04/01(月)01:27:18No.1173694911そうだねx5
ただ文句言いたいだけちゃうんか
5924/04/01(月)01:27:32No.1173694967そうだねx2
自分とこの会社の余力の見本市みたいなとこはあった
SNSの規模が大きくなって悪い面がでて「今年はあの会社やらなかったな…」で評価さがるのはよくない
6024/04/01(月)01:28:43No.1173695276+
ソシャゲの奴とか多分外注に投げてる奴ばっかりだろうしこれやる暇で本体しっかりしろ!って言われてもそんな関係無いから困ると思う
6124/04/01(月)01:28:45No.1173695284+
年度初めな上に月曜日なのでクソ忙しく多くの人間はあんまり追えずに終わる
6224/04/01(月)01:29:51No.1173695556+
別に世の中全てのコンテンツを追えるわけでも追わなきゃいけないわけでもないんだし
6324/04/01(月)01:30:15No.1173695643そうだねx3
本当なのか嘘なのか困るやつはやめろ!と言いたい
6424/04/01(月)01:31:03No.1173695836そうだねx1
流石にもうあの◯◯の続編(新作)が!?みたいな誰も幸せにならないやつは消えたかな
6524/04/01(月)01:31:05No.1173695845+
ソシャゲは大体四月馬鹿企画にこじつけて石とか配るから四月馬鹿アンチも石貰ってホクホクしときゃ良いんじゃね?
6624/04/01(月)01:33:08No.1173696296+
エイプリルフール 二日目
6724/04/01(月)01:33:15No.1173696325+
>流石にもうあの◯◯の続編(新作)が!?みたいな誰も幸せにならないやつは消えたかな
サイト作ってまでやるのは正直いらない
6824/04/01(月)01:33:56No.1173696467+
>本当なのか嘘なのか困るやつはやめろ!と言いたい
こういうヌカ喜びさせて嘘でした!みたいなのは死ねと思うけど普通の企画は別にって感じ
6924/04/01(月)01:34:54No.1173696666+
熊手みたいなもんだよな
7024/04/01(月)01:36:26No.1173696985+
弊社は不治の病の特効薬開発して承認申請通ったって嘘ついて
色んなところからお叱り受けてた
7124/04/01(月)01:36:33No.1173697013+
開発現場に余裕あるから何か作るわ〜って所もあるのかな
7224/04/01(月)01:36:38No.1173697032+
パッと見で嘘って分かって笑い飛ばして終わりくらいが丁度いい
見逃してもあんまり後悔しないし
7324/04/01(月)01:36:44No.1173697065+
四月馬鹿のでっちあげだったけど反響大きくて本当に作っちゃいました❤ってのがたまーーーにある
7424/04/01(月)01:36:53No.1173697097+
昔ってこんなに気合いれてやらなかったよね
いつからだこんなに金かけてやるようになったの
7524/04/01(月)01:37:10No.1173697137そうだねx11
>弊社は不治の病の特効薬開発して承認申請通ったって嘘ついて
>色んなところからお叱り受けてた
加減しろ莫迦
7624/04/01(月)01:37:30No.1173697194+
決算月違う会社も普通にあるからなあ
7724/04/01(月)01:38:47No.1173697458そうだねx1
エイプリルフール──2日目
7824/04/01(月)01:39:44No.1173697656+
一番盛んだったのは2010年前後くらい?
今はその時と比べると作る側も追う側もいやそんな沢山やらなくていいから…ってなってる気がする
やる所も別に一週間くらい見せてもいいだろってなってるのは発明だと思う
7924/04/01(月)01:41:59No.1173698100+
色んな所が力入れてやるようになった結果全然見て回れないのが悲しくなった結果いっそ全部見なければいいやってなったのが俺だ
典型的な選択肢が増えすぎるとぶん投げるやつ
8024/04/01(月)01:42:21No.1173698186+
おもんないとか不謹慎とかやらかしたとかそういうのは許す…やる側だってリハーサルにも限界がある代物だし
ただただ全盛期に盛り上がりすぎて疲れたそれだけよ
8124/04/01(月)01:43:14No.1173698347+
ケロロの再アニメ化とかどう反応しろってんだよ
8224/04/01(月)01:43:57No.1173698466+
これに関しては企業も普通に飽きてない?
8324/04/01(月)01:44:27No.1173698548+
どんだけ二日目やりたいんだよ!
8424/04/01(月)01:44:42No.1173698603+
大企業がやるなら面白いんだろうけど
大企業ほど乗ってこない悲しいイベント
8524/04/01(月)01:45:02No.1173698668+
去年のうたプリは面白かったな
8624/04/01(月)01:47:19No.1173699069そうだねx4
>ケロロの再アニメ化とかどう反応しろってんだよ
ケロロのはマジでやる奴だよ!?
8724/04/01(月)01:47:27No.1173699096+
>一日で終わって2日以降は見ることもできない時期が一番しんどかったので
>>-エイプリルフール2日目-
>は1つの革命だった
どっか他が先にやってるもんだと思ってたが
真面目にアレが先駆者だったのか…
8824/04/01(月)01:48:18No.1173699257+
>ケロロの再アニメ化とかどう反応しろってんだよ
#本当って書いてんじゃねーかあれは
8924/04/01(月)01:49:15No.1173699433+
盛り上がらなかったんだな…
9024/04/01(月)01:49:29No.1173699485そうだねx1
はは〜んコレ後で本当にやるやつだな?って思ってたらずっと音沙汰なしのパターン悲しい…
9124/04/01(月)01:51:10No.1173699776+
>弊社は不治の病の特効薬開発して承認申請通ったって嘘ついて
>色んなところからお叱り受けてた
上場してなきゃそういうのやめろよ!ってお叱りだけでギリギリ済むかもしれないけど仮にしてたらマジで洒落にならない可能性あるからな
9224/04/01(月)01:51:27No.1173699834そうだねx2
ケロロに関してはケロロだから反応鈍いんじゃねえかな
9324/04/01(月)01:52:33No.1173700036+
正直そんな楽しくはないけど頑張ってふざけてるんだしこっちものっとくか…くらいの日
9424/04/01(月)01:52:52No.1173700086+
年度初めに被ってるのが出し手側にとっても受け手側にとっても混乱生み得るのがね
やるなとは流石に言わないけどもうちょい別日にしません?とは思う
9524/04/01(月)01:55:06No.1173700452+
GMOの筋肉ネタ好きだったんだ
9624/04/01(月)02:00:25No.1173701434+
>はは〜んコレ後で本当にやるやつだな?って思ってたらずっと音沙汰なしのパターン悲しい…
こういう真実が悲しいやつはやめてくれ…
9724/04/01(月)02:01:14No.1173701575+
ソノウソホントとウソ8OOを全国にばらまきたい
9824/04/01(月)02:02:13No.1173701740+
プリコネのエイプリルフール専用アプリが2週間くらい遊べたのは太っ腹だったな
というかそれくらい期間ないとちゃんと遊べないゲームだったけど
9924/04/01(月)02:04:08No.1173702086+
ちょっとネタになる位のが好き
鍵の16bit風は久し振りに懐かしいBGM聴けて良かった
10024/04/01(月)02:04:26No.1173702140+
>円谷とかアイレムが派手にやってた頃は楽しみだったな…
アイレムは311のときに今年はやっぱなしで…やってみんな察してしまったから…
10124/04/01(月)02:06:01No.1173702427+
昔はエイプリフールまとめて情報集めるスレもあったけどね…
10224/04/01(月)02:06:05No.1173702437そうだねx1
やっぱりエロゲがやってたような公式サイトが変になってる!?くらいのネタじゃないと1日だけみるにはカロリー過多になっちゃう
10324/04/01(月)02:06:14No.1173702465+
まだエイプリルネタしてくれてるところ見ると
まだまだ業界は元気だなって思ってちょっと元気もらった気分になる
10424/04/01(月)02:07:51No.1173702741+
GIGAZINEとかいうよその嘘をまとめるだけでPV稼ぐうんこ…助かるよね…
10524/04/01(月)02:09:25No.1173703027そうだねx2
知人がTwitterで「任天堂くんも参加していいのよ?チラッチラッ」とかいてて死んでくれーって思った思いで
10624/04/01(月)02:10:21No.1173703176そうだねx2
ネタ絵一枚とちょっと声があれば十分なんだよ…
10724/04/01(月)02:12:01No.1173703471そうだねx4
>知人がTwitterで「任天堂くんも参加していいのよ?チラッチラッ」とかいてて死んでくれーって思った思いで
元々友人だとしてもそれ見たら知人にクラスダウンしたくなる感じのキツさだ
10824/04/01(月)02:26:43No.1173705623+
これを景気や企業体力のバロメーターにするのは違うんじゃねかな…


1711898986768.jpg