二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711879104888.jpg-(94978 B)
94978 B24/03/31(日)18:58:24No.1173517515そうだねx20 19:58頃消えます
10万するフグの懐石だの、100g1万の松坂牛だの何だの高えモンはあらかた食ったけど
すき家の三種のチーズ牛丼並盛り590円がいちばんうめえ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/31(日)18:59:14No.1173517909そうだねx22
大悟がテレビ千鳥で言いそう
224/03/31(日)18:59:24No.1173518010+
そこでこの10万するチーズ牛丼だ
324/03/31(日)18:59:45No.1173518186そうだねx1
特盛食えよフニャチン
424/03/31(日)18:59:47No.1173518199そうだねx5
まあ希少部位だから高いだけだしな
524/03/31(日)18:59:59No.1173518324そうだねx1
>そこでこの10万するチーズ牛丼だ
おすぎ
624/03/31(日)19:01:03No.1173518890そうだねx8
>そこでこの10万するチーズ牛丼だ
高い素材で作る牛丼は牛丼じゃねぇんだよ!料理なんだよ料理!
すき家ですら値段釣り上げる時はトッピングに頼るよなぁ!なぁ!?
724/03/31(日)19:02:50No.1173519829そうだねx10
本当に松阪牛食ったか?
824/03/31(日)19:03:36No.1173520208+
>すき家の三種のフリスビー丼2枚乗せ600+500円がいちばんうめえ
924/03/31(日)19:04:01No.1173520418+
財布に見合わぬもの食うと好きなように味わえなくて美味しくないってことはあるよね
1024/03/31(日)19:04:08No.1173520449そうだねx2
じゃあぼく高菜明太マヨ牛丼で…
1124/03/31(日)19:04:49No.1173520810そうだねx6
千円に値上げしたらめちゃくちゃ文句言って丸亀うどんとか推してそう
1224/03/31(日)19:07:00No.1173521859そうだねx3
数日後に30円値上げして600円越えるぞ
1324/03/31(日)19:07:45No.1173522232+
>数日後に30円値上げして600円越えるぞ
なんでそんなことするの…?悲しいじゃん…
1424/03/31(日)19:10:25No.1173523440+
並で600円か
420円で3年前食べれたのに
1524/03/31(日)19:11:10No.1173523824+
並盛バランス悪くない?
いつも頭の大盛り頼んでる
1624/03/31(日)19:12:04No.1173524232そうだねx3
チー牛ってそんな美味くないと思う
1724/03/31(日)19:13:25No.1173524810+
うまかったけど途中で胸につかえる
1824/03/31(日)19:13:53No.1173525004+
でもお高い牛肉使って牛丼作ると美味いよ
1924/03/31(日)19:14:38No.1173525348+
気取らず飲み食いできてそこそこ美味いものに戻ってきてしまう
剣菱うめえ
2024/03/31(日)19:15:09No.1173525579+
言うほどじゃないし美味しいのベクトルはだいぶ違うと思うけど
スレ画が美味しいのは正しい
2124/03/31(日)19:15:41No.1173525818そうだねx3
チー牛が1000円になる頃には丸亀もそんな安くないと思う
2224/03/31(日)19:15:59No.1173525989+
牛丼の味をチーズが上書きしててすごく雑な食いもんだなって思った
2324/03/31(日)19:16:50No.1173526371+
この繊細な味がわからないのか
2424/03/31(日)19:18:24No.1173527142+
舐められるからチー牛好きとか言わんほうがええで佐川はん
2524/03/31(日)19:19:07No.1173527461+
>チー牛が1000円になる頃には丸亀もそんな安くないと思う
釜揚げ半額サイコー
チー牛とか情弱
2624/03/31(日)19:19:34No.1173527684そうだねx2
それはさすがに佐川はんが馬鹿舌やないんか
2724/03/31(日)19:20:29No.1173528162そうだねx6
>舐められるからチー牛好きとか言わんほうがええで佐川はん
もう殺すしかなくなっちゃたよ...
2824/03/31(日)19:21:16No.1173528553+
1.5万位の酒別の寿司とか鰻でも何でも食ってきたけどチーギュウは別に美味しくないと思う
2924/03/31(日)19:21:16No.1173528559+
純粋にグラム1万の肉はそもそも食える機会が無いよね
場代込みなら結構ある
3024/03/31(日)19:21:34No.1173528707+
チー牛よりとろ牛のがうめえ
3124/03/31(日)19:27:11No.1173531350+
値段は美味しさの指標じゃないからな
理屈でいえば需要に対する供給が少なければ不味くても高くなるし美味しくても供給が潤沢なら安くなるし
3224/03/31(日)19:27:32No.1173531509そうだねx2
かわいそうじゃん…すき屋がさあ!
3324/03/31(日)19:28:59No.1173532261+
回らないお寿司屋さんちょくちょく行くしちゃんと値段分うまいと思うけどスシローが食えなくなるわけでもない
3424/03/31(日)19:30:07No.1173532843そうだねx1
>値段は美味しさの指標じゃないからな
>理屈でいえば需要に対する供給が少なければ不味くても高くなるし美味しくても供給が潤沢なら安くなるし
上手いこと言えてるようで言えてない
3524/03/31(日)19:30:27No.1173533050+
すき屋のチー牛と吉野家のチーズトッピング食べ比べしたけど
個人的には吉野家の方がずっと好きだった
そして今ならチーズトッピング100円バイナウ!
3624/03/31(日)19:30:32No.1173533099+
うまいも何も当たり前のことだし
3724/03/31(日)19:31:15No.1173533462+
>すき屋のチー牛と吉野家のチーズトッピング食べ比べしたけど
>個人的には吉野家の方がずっと好きだった
>そして今ならチーズトッピング100円バイナウ!
東城会と近江の戦争
3824/03/31(日)19:32:03No.1173533852そうだねx4
牛肉とチーズを合わせた料理が不味いわけあるか
3924/03/31(日)19:32:27No.1173534057+
味が想像つかない
4024/03/31(日)19:32:36No.1173534152そうだねx3
チーズ乗せたところで大して美味さに関わってないよね
ネギ玉の方が100倍シナジーがある
4124/03/31(日)19:32:52No.1173534310+
安くて美味い物も高くて美味いのもどっちも美味いに違いはねえからな…
4224/03/31(日)19:33:38No.1173534682そうだねx1
>牛肉とチーズを合わせた料理が不味いわけあるか
って思うじゃん?
なんかね…意外としっくりこないんだよな…甘いからかな?
4324/03/31(日)19:34:24No.1173535062+
>牛肉とチーズを合わせた料理が不味いわけあるか
チーズがクドすぎて不味いよチーギュウ
不味いは言い過ぎだけど人選ぶよ
4424/03/31(日)19:34:28No.1173535105そうだねx2
さすがにチーズ牛丼より美味いものはわりとある
なんならそこまで安くもない
4524/03/31(日)19:35:36No.1173535654+
食べる前は絶対美味いじゃんこんなの
ってなるけど食べるとスン…ってなるよね
まさに情報を食わせるタイプの食い物だと思ってる
4624/03/31(日)19:35:59No.1173535872+
比べるようなもんでもないと思うけど数万のステーキとチー牛どっち食いたいかと言われたら普通にステーキだわ
これでチー牛って言うやつは高いもの実は食ったことない逆張りか普段から高いものしか食ってないブルジョアのどっちかだわ
4724/03/31(日)19:37:54No.1173536821+
勝手に商品名蔑称にされてさあ…かわいそうじゃん…すきやのおばちゃんがよ
4824/03/31(日)19:38:29No.1173537111+
>>牛肉とチーズを合わせた料理が不味いわけあるか
>チーズがクドすぎて不味いよチーギュウ
>不味いは言い過ぎだけど人選ぶよ
チー牛流行った時に初めて食ったけど途中でなんか胸焼けして無理だったなぁ…
4924/03/31(日)19:39:05No.1173537477+
まあ明太マヨチーズが最強なんだが・・・
5024/03/31(日)19:39:32No.1173537694+
チー牛より山かけ牛のがうまい
5124/03/31(日)19:39:37No.1173537750+
>勝手に商品名蔑称にされてさあ…かわいそうじゃん…すきやのおばちゃんがよ
気にしてないからドンドン食べに来てねって広報さんが言ってる
5224/03/31(日)19:40:19No.1173538077+
>回らないお寿司屋さんちょくちょく行くしちゃんと値段分うまいと思うけどスシローが食えなくなるわけでもない
これはこれで!って食べられる
あと回らない寿司屋にはハンバーグ寿司とかツナマヨ軍艦は置いてないから回転ずしに行くしかない…
5324/03/31(日)19:40:50No.1173538362+
海苔タル弁当やったら同意しとったわ佐川はん
5424/03/31(日)19:40:52No.1173538379+
不味いとか言ってる奴って不健康なだけじゃん
5524/03/31(日)19:41:02No.1173538464そうだねx2
色んなトッピングを試して
最終的にプレーン牛丼紅しょうが大盛りに戻ってくる
5624/03/31(日)19:41:03No.1173538474+
とりあえず情報を食ってると言っておけば俺は分かってる!
5724/03/31(日)19:41:53No.1173538964そうだねx3
>不味いとか言ってる奴って不健康なだけじゃん
くどいつってんだろ
5824/03/31(日)19:42:07No.1173539070+
チーズならパンの方が合いそうな気はしてる
5924/03/31(日)19:42:25No.1173539232そうだねx2
本当にチー牛がよく食うのはネギ玉論が立ち上がったけどネギ玉はみんな食うから流石に?ってなってて
チー牛だってみんな食う人気商品なのにな…ってなった
6024/03/31(日)19:42:58No.1173539513そうだねx1
とろーりじゃなかった時代の三種のチーズ牛丼のが好きだった
6124/03/31(日)19:43:17No.1173539668そうだねx2
見た目からして完全なチー牛だけどチー牛食ったことないわ
6224/03/31(日)19:44:10No.1173540091+
見た目はチー牛じゃないけどめちゃチー牛好きだ
6324/03/31(日)19:44:11No.1173540097+
お値段7.3鶴見辰吾とか強く出過ぎじゃない?
6424/03/31(日)19:44:30No.1173540221+
「」は高菜明太マヨ顔だよね
6524/03/31(日)19:45:02No.1173540444+
おろしポン酢うめえ
6624/03/31(日)19:45:04No.1173540450+
>色んなトッピングを試して
>最終的にプレーン牛丼紅しょうが大盛りに戻ってくる
ネギ玉だの高菜明太だの派生メニューはあらかた食ったけど
こんな普通の牛丼が一番うめえや
6724/03/31(日)19:45:31No.1173540688+
人生で食った一番うまいもん聞かれたら俺もマックのポテトとか答えちゃうかもしれない
だってよ…塩と油が…!
6824/03/31(日)19:45:38No.1173540737そうだねx2
>「」は高菜明太マヨ顔だよね
わさび山かけ顔だし…
6924/03/31(日)19:46:07No.1173540976そうだねx2
>くどいつってんだろ
俺はそうは思わない
7024/03/31(日)19:46:20No.1173541088そうだねx2
ハレの日のご馳走や接待と日常のメシを比べんといてくださいよ
7124/03/31(日)19:46:57No.1173541371+
すき家は鍋やってる時しか行かない
7224/03/31(日)19:47:02No.1173541413+
キム牛+玉子や!
7324/03/31(日)19:47:06No.1173541447+
牛丼自体は和風な味付けでそれにチーズ乗せるってのが微妙に拒否感ある
7424/03/31(日)19:47:11No.1173541503+
>すき家の三種のチーズ牛丼並盛り590円がいちばんうめえ
最近テレビでなくなった人でどん兵衛がいっちゃうまいな〜すべらんなぁ〜て言ってたりしたし
高いからといってその人にとって一番美味しいわけでもないわな
7524/03/31(日)19:47:14No.1173541532+
チーズと牛肉のハーモニーがたまらない
7624/03/31(日)19:47:34No.1173541685+
>人生で食った一番うまいもん聞かれたら俺もマックのポテトとか答えちゃうかもしれない
>だってよ…塩と油が…!
安いもんだ…ポテナゲ特大があってよかった
7724/03/31(日)19:47:44No.1173541746+
チーズソースが大分くどいんだよね
口の中チーズの味しかせん
7824/03/31(日)19:47:58No.1173541887そうだねx3
フグはカワハギの方が旨いからなんであんなに高級顔してんだろな…とちょっと思う
7924/03/31(日)19:48:49No.1173542347+
>本当に松阪牛食ったか?
高級な牛肉で松坂牛って出る時点で食ったことのない庶民感がバリバリ出てるよね
8024/03/31(日)19:49:22No.1173542648+
すき家の牛丼って他と比べて塩辛いのにチーズとか追加したら塩分過多でおっちゃん食えないよ
8124/03/31(日)19:49:55No.1173542949+
>チーズソースが大分くどいんだよね
>口の中チーズの味しかせん
牛部分の味かなり殺してるれべるでしょっぱいくどいのに美味いっていう感性よくわからんよね
チーズキチガイなら仕方ない
8224/03/31(日)19:49:56No.1173542954そうだねx2
思ってる分には罪はない
共感求めに行くと傷つくことになる
アゲハ蝶だね
8324/03/31(日)19:50:15No.1173543079+
まあ「」川はんも結構な歳だからな…
8424/03/31(日)19:50:47No.1173543330+
ニンニクの芽とかネギキムチとかそういうトッピング出るとつい食いたくなる
8524/03/31(日)19:50:48No.1173543341+
味と値段のグラフ作るとこうなるよな
fu3298921.jpg
8624/03/31(日)19:50:57No.1173543414+
チーズソースのステーキとか食ったことなさそう
8724/03/31(日)19:51:07No.1173543475+
>大悟がテレビ千鳥で言いそう
たぶんいろはにで同じような事言ってる
8824/03/31(日)19:51:34No.1173543716そうだねx1
お前さぁ…ひどいよ
なんで俺が注文した時笑っちゃうの
恥ずかしいじゃん
もう殺すしかなくなっちゃったよ
8924/03/31(日)19:53:25No.1173544726+
>思ってる分には罪はない
>共感求めに行くと傷つくことになる
>アゲハ蝶だね
お前何いってんの?って思っちゃうよね
9024/03/31(日)19:53:53No.1173544964+
>>チー牛が1000円になる頃には丸亀もそんな安くないと思う
>釜揚げ半額サイコー
>チー牛とか情弱
明日1日じゃん
思い出したわサンキュー
9124/03/31(日)19:54:46No.1173545444+
うちで焼いたいい肉と唐揚げがいちばんうめぇ
9224/03/31(日)19:55:04No.1173545618+
ステーキ食ってからライスの代わりにチーズ牛丼
これね


1711879104888.jpg fu3298921.jpg