二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711853376043.jpg-(775809 B)
775809 B24/03/31(日)11:49:36No.1173374996+ 13:27頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/31(日)11:50:09No.1173375162そうだねx10
噛めば死ぬから大丈夫
224/03/31(日)11:51:03No.1173375406そうだねx34
イカソーメンはそういう理屈だったのか
324/03/31(日)11:51:26No.1173375502そうだねx6
アニーは酸に強いのに物理に弱いのかわいい
かわいくない
424/03/31(日)11:51:31No.1173375527+
実際どうなんだろ…
524/03/31(日)11:52:01No.1173375697+
まあ生存したからと確実に中毒になるわけでもないしな…
624/03/31(日)11:53:07No.1173375999そうだねx11
刺身で食う時も隠し包丁たくさん入れるよね
724/03/31(日)11:54:20No.1173376332+
>噛めば死ぬから大丈夫
アニサキスはアルコールでも胃酸でも死なないけど
噛み潰すと死ぬんだよな
824/03/31(日)11:54:21No.1173376336そうだねx6
小骨目茶苦茶多い魚?
目茶苦茶身を切りまくれば良いぜ!
924/03/31(日)11:54:23No.1173376349+
切らないと食べにくいからだよ!
1024/03/31(日)11:54:36No.1173376406+
現代の場合は即刻冷凍するから死滅してる
1124/03/31(日)11:54:40No.1173376422+
細く切ったあとに包丁の背とかで叩いたら死んだりしないかな
無理かな
1224/03/31(日)11:54:49No.1173376462+
書き込みをした人によって削除されました
1324/03/31(日)11:55:36No.1173376662+
まぁアニサキスで死ぬ事は無いから寄生虫界隈じゃ可愛い方だ
1424/03/31(日)11:55:45No.1173376703そうだねx5
>>噛めば死ぬから大丈夫
>アニサキスはアルコールでも胃酸でも死なないけど
>噛み潰すと死ぬんだよな
喰われる前に喰う!寄生虫界の裏番長・アニサキスを積極果敢に食べてみた https://www.outdoorfoodgathering.jp/outdoorfood/%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%82%b5%e3%82%ad%e3%82%b9/
硬すぎて無理だってよ
1524/03/31(日)11:56:19No.1173376876そうだねx10
>実際どうなんだろ…
全く根拠も効果もない迷信
冷凍するか焼くのが正解
1624/03/31(日)11:56:27No.1173376908そうだねx4
アニサキスそのものがアレルゲンになって魚ダメになる人もいるらしい
1724/03/31(日)11:57:47No.1173377297+
>https://www.outdoorfoodgathering.jp/outdoorfood/アニサキス/
>硬すぎて無理だってよ
切断しなくても傷が付けば死ぬぞ
1824/03/31(日)11:59:37No.1173377825そうだねx4
最近は電殺の技術向上で安心して食べられるようになった
1924/03/31(日)11:59:54No.1173377902そうだねx5
冷凍は素晴らしい
鮮度は保てるし寄生虫は死ぬしなんなら解凍時に細胞が壊れて美味くなる
2024/03/31(日)12:00:29No.1173378069+
アニサキスくんメタルスライムみたいなもんだからな
2124/03/31(日)12:01:19No.1173378308そうだねx9
電撃流して殺すやつが普及するといいね
2224/03/31(日)12:01:45No.1173378425+
>アニサキスそのものがアレルゲンになって魚ダメになる人もいるらしい
ひどい人は欠片が入っただけで症状が出るから
魚を食うこと自体博打になるって聞いてかわいそ…
2324/03/31(日)12:01:54No.1173378463+
>なんなら解凍時に細胞が壊れて美味くなる
煮る時はいいけど刺し身とかはなぁ…
生で食うなよって話なんだがご先祖よく生で食ってたな酢は偉大だ
2424/03/31(日)12:02:46No.1173378728+
どの段階で電気流すようになるんだろう
船なのか港なのか卸なのか店なのか
2524/03/31(日)12:02:58No.1173378780+
そんな硬いのか
2624/03/31(日)12:03:42No.1173378990+
噛めば死ぬから…
2724/03/31(日)12:04:12No.1173379153+
硬い
引き千切ろうにも結構な力が必要
2824/03/31(日)12:04:42No.1173379299+
噛んで刺身なのになんかかたいと思ったらそいつ
2924/03/31(日)12:07:33No.1173380096+
>硬すぎて無理だってよ
やわらか生物だとばかり思ってたわ
3024/03/31(日)12:07:45No.1173380161+
噛めば死ぬのは正しいぞ
アイツら噛んだ時のテンションや擦り傷ですぐ死ぬ
3124/03/31(日)12:08:25No.1173380333+
>生で食うなよって話なんだがご先祖よく生で食ってたな酢は偉大だ
それじゃあ寄生虫が酸に弱いみたいじゃないか
3224/03/31(日)12:08:41No.1173380417+
なにがなんでも生で食べたいという前提があるから
当たったものは運が悪い
3324/03/31(日)12:08:55No.1173380482+
よく噛めば死にますからって言って売れるなら保健所の野郎どもにヘコヘコしなくて済むんだけどさ
3424/03/31(日)12:12:00No.1173381424+
電気ショックの手法が研究されてるんだっけか
3524/03/31(日)12:12:06No.1173381459+
じゃあ生きてるイカを丸呑みしたら危ないみたいじゃん
3624/03/31(日)12:12:29No.1173381571+
>当たったものは運が悪い
ああ良か刺身じゃ!
3724/03/31(日)12:13:10No.1173381760+
>じゃあ生きてるイカを丸呑みしたら危ないみたいじゃん
そんなんクジラだけだろ!
3824/03/31(日)12:13:23No.1173381820+
ファンタジー世界なら電撃魔法とかでなんとかならない?
3924/03/31(日)12:14:26No.1173382114+
電気流すとちょっと焼き魚になっちゃうんでしょう
4024/03/31(日)12:14:30No.1173382132+
>やわらか生物だとばかり思ってたわ
安い猫缶買うとなんか表面にやたら頑丈な繊維状のものが浮いてた
これ…と子供心に思ってたがやっぱあれ寄生虫だと思う
4124/03/31(日)12:15:14No.1173382344そうだねx1
>そんなんクジラだけだろ!
生ホタルイカでやらかすの多くてあれば火を通せ!って産地で啓蒙してる
4224/03/31(日)12:15:15No.1173382350そうだねx1
>ファンタジー世界なら電撃魔法とかでなんとかならない?
ファンタジー世界だからアニサキスが死ぬまで人間の方に回復魔法かけてなんとかしました
4324/03/31(日)12:15:30No.1173382430そうだねx3
でもどのみちアニサキスアレルギーなんてのもあるから殺したから安心って訳でもないのは罠だろ
4424/03/31(日)12:17:55No.1173383169+
チョーイチョーイ
4524/03/31(日)12:22:23No.1173384559+
ブラックライトで照らすと光るらしいな
4624/03/31(日)12:23:09No.1173384815+
店先で捌いてそのまま食べる系のとこだと
目視で確認してるから大丈夫
4724/03/31(日)12:23:52No.1173385063+
言われてみると言われても仕方ない気もするけど
こいつに言われるの腹立つな
4824/03/31(日)12:24:01No.1173385126+
魔術やドワーフの機械あるから冷凍もしやすそう
4924/03/31(日)12:25:05No.1173385444+
書き込みをした人によって削除されました
5024/03/31(日)12:25:44No.1173385636+
確かに横にも切った方が良さそうだよな
5124/03/31(日)12:25:51No.1173385679+
横にも浅く刃を入れれば大丈夫
飾り切り
5224/03/31(日)12:26:23No.1173385854そうだねx10
    1711855583040.png-(12542 B)
12542 B
こう切ってるのが答えや!
5324/03/31(日)12:27:23No.1173386150+
細かく包丁いれるのは見た目とか食感だけじゃなくて
硬いアニを探してるところもあるのか
5424/03/31(日)12:27:47No.1173386276+
イカソーメンてもしかして危なかったのか
5524/03/31(日)12:29:45No.1173386941+
完全に同時に縦横切らなきゃ避けるかもしれんし…
5624/03/31(日)12:31:17No.1173387430+
>こいつに言われるの腹立つな
これ食って大丈夫なのか?ってエビデンスほぼ無いもの嬉々として食ってるからな
5724/03/31(日)12:31:24No.1173387455+
ライオスは魔物食に対してはああなのに海産物への拒否感割と強いのが面白いよね
5824/03/31(日)12:32:53No.1173387937+
>イカソーメンてもしかして危なかったのか
店で出してるようなのは一旦冷凍してアニサキス君をころころしてるから問題ない
新鮮なのをさばいてやろうとか言い出すとアウト
5924/03/31(日)12:33:04No.1173387991+
よく噛めば殺せるではなくよく噛めば硬くて発見できる
6024/03/31(日)12:33:22No.1173388074+
射精したのも殺傷力あるしイカは危険すぎる…
6124/03/31(日)12:33:55No.1173388268+
良く噛んで食べろは安全の為にもなるもんな…
6224/03/31(日)12:33:58No.1173388285+
イカに包丁入れまくるのってアニーキラーだったのか
単に噛み切りやすくするためかと
6324/03/31(日)12:34:06No.1173388320+
つみれにするか…
6424/03/31(日)12:40:32No.1173390498+
噛み潰すというか普通に噛むと傷付くんだけど傷付くと死ぬ
6524/03/31(日)12:42:42No.1173391156+
死んでてもアレルギーは起こる
6624/03/31(日)12:43:12No.1173391340+
物理で荒らす寄生虫に対して的確にアレルギー反応させる人体の仕組みが不思議
6724/03/31(日)12:43:19No.1173391384+
小さくて細くて歯の凹凸とかにもはまるやつをピンポイントで全部噛んですりつぶせば大丈夫だよ
6824/03/31(日)12:43:42No.1173391510+
今までイカ生で食いまくってきたけど当たったこと一回もないし条件はかなり限定されそう
6924/03/31(日)12:44:24No.1173391739+
アニサキスはちょっとでも傷付くと即死するので言ってる事やってる事は間違ってはいないんだよね
噛めれば擦り傷付いて死ぬ
7024/03/31(日)12:44:41No.1173391833+
理性はアホなので美味いから大丈夫と食おうとするから
アレルギーで無理やり食えなくする人体偉いね
7124/03/31(日)12:44:45No.1173391848そうだねx1
>今までイカ生で食いまくってきたけど当たったこと一回もないし条件はかなり限定されそう
生食用とつり上げた状態そのままとはまったく違う
7224/03/31(日)12:44:47No.1173391866+
アニサキスのキチン質は結構固いからかなりしっかり噛まないと生き残っちゃうらしい
7324/03/31(日)12:45:10No.1173392011+
本当はなかなか噛み切れないらしいな
7424/03/31(日)12:45:53No.1173392266+
>アニサキスのキチン質は結構固いからかなりしっかり噛まないと生き残っちゃうらしい
ピンポイントに歯で挟んでしっかり力かければ大丈夫よ
かみ合わせ悪かったら諦めて
7524/03/31(日)12:46:46No.1173392535+
>アニサキスはアルコールでも胃酸でも死なない
どうなってんだよ
7624/03/31(日)12:47:02No.1173392622+
噛み゙潰ず必要も噛み゙切る゙必要も無いよ
傷付ければその時点で死ぬから
7724/03/31(日)12:48:29No.1173393072+
えっ?現地で駄目だコールドの後問屋で駄目だ解凍
二度目の駄目だ冷凍で運送して店頭に並ぶ前に二度目の駄目だ解凍を経て
寄生虫を殺すって話じゃなかったの?
7824/03/31(日)12:48:32No.1173393088+
>噛み゙潰ず必要も噛み゙切る゙必要も無いよ
>傷付ければその時点で死ぬから
歯に擦った時点で接触ダメージで死ぬ
7924/03/31(日)12:49:23No.1173393364+
>寄生虫を殺すって話じゃなかったの?
実際の対策はそうだよ
噛めばいい説をごり押ししたがるネットの俗説が妙な形で広まってるだけ
8024/03/31(日)12:49:44No.1173393481+
そんな硬いのに死にやすいのか…
8124/03/31(日)12:49:48No.1173393502+
なーんだ雑魚じゃん
8224/03/31(日)12:51:12No.1173393940+
どちらかというと気取ったこだわりの店の方が魚を冷凍せずに客に出したりするよね
魚も新鮮だけどアニサキスも新鮮
8324/03/31(日)12:51:26No.1173394015+
じゃあ胃壁に擦っても死ぬ…?
8424/03/31(日)12:52:43No.1173394407+
川とか湖にいる寄生虫はエグいの多いのに比較的アニサキスはおとなしいな
8524/03/31(日)12:53:26No.1173394605+
>川とか湖にいる寄生虫はエグいの多いのに比較的アニサキスはおとなしいな
川とか湖の寄生虫も傷ついたら死ぬから安心しろ
8624/03/31(日)12:53:54No.1173394740そうだねx1
>>噛み゙潰ず必要も噛み゙切る゙必要も無いよ
濁点に見えて脳筋系パワーキャラかと…
8724/03/31(日)12:54:36No.1173394965+
>>>噛み゙潰ず必要も噛み゙切る゙必要も無いよ
>濁点に見えて脳筋系パワーキャラかと…
発言内容からして疑う余地のない脳筋キャラだろ…
8824/03/31(日)12:54:46No.1173395010+
ああ強調のための""か…
8924/03/31(日)12:54:54No.1173395041+
冷凍して死ぬとしても虫ごと普通に食べてるってこと?
9024/03/31(日)12:54:58No.1173395063+
農林水産省の資料に噛んでも死なないって書いてあるけどどっからそんなデマ仕入れてきたの
9124/03/31(日)12:55:04No.1173395090+
漁師ほど冷凍せずに食わないと聞くし
9224/03/31(日)12:55:23No.1173395181+
>冷凍して死ぬとしても虫ごと普通に食べてるってこと?
食べてるよ
焼き魚だって一緒に食べてるよ
9324/03/31(日)12:55:26No.1173395194+
>冷凍して死ぬとしても虫ごと普通に食べてるってこと?
そうだよ
現実的に入ってるアニーを全部見つけて取り除いたりできないからな
9424/03/31(日)12:55:44No.1173395267+
>農林水産省の資料に噛んでも死なないって書いてあるけどどっからそんなデマ仕入れてきたの
img
9524/03/31(日)12:56:13No.1173395413+
>実際どうなんだろ…
横にも切ろう
9624/03/31(日)12:56:32No.1173395505+
口に入れたアニサキスを全て噛み殺せば良い
簡単だろ?
9724/03/31(日)12:56:33No.1173395517+
>農林水産省の資料に噛んでも死なないって書いてあるけどどっからそんなデマ仕入れてきたの
その発言が真実という証拠は?
9824/03/31(日)12:56:35No.1173395520+
「゙」は完全に濁点だろ
9924/03/31(日)12:56:38No.1173395541+
生きてたら困るけど死んだらただの虫の死骸だから
10024/03/31(日)12:56:54No.1173395617そうだねx3
>>農林水産省の資料に噛んでも死なないって書いてあるけどどっからそんなデマ仕入れてきたの
>その発言が真実という証拠は?
「」よりは農林水産省信じるかな
10124/03/31(日)12:57:17No.1173395737そうだねx3
>「゙」は完全に濁点だろ
あ゛に゛さ゛き゛す゛は゛こ゛ろ゛す゛…!!
10224/03/31(日)12:58:02No.1173395957+
>>「゙」は完全に濁点だろ
>あ゛に゛さ゛き゛す゛は゛こ゛ろ゛す゛…!!
負の感情に飲まれたモンスターじゃん
10324/03/31(日)12:58:29No.1173396073+
そんなに傷に弱いの?
なんか意外
10424/03/31(日)12:58:29No.1173396075+
−18℃でも24時間以上生存するのね
家庭用冷凍庫じゃ殺しきれないな
10524/03/31(日)12:58:38No.1173396120+
硬いのに当たったらアニサキスなのか
10624/03/31(日)12:59:13No.1173396288+
体積からしたらちょっとの傷でも致命傷なんじゃないか
人間でたとえたら普通に穴空いたくらいのダメージじゃないのちょっとでも
10724/03/31(日)13:00:25No.1173396665+
人間はウルトラマンに絶対勝てないのになんでアニサキスは人間に食われても一矢報いることが出来るんだろうな
ズルいよな
10824/03/31(日)13:00:26No.1173396671+
本来鯨やイルカみたいな弱い胃酸にしか耐えられないから強酸性の人間の胃酸でダメージ食らって暴れてる
迷惑
10924/03/31(日)13:00:44No.1173396763+
>体積からしたらちょっとの傷でも致命傷なんじゃないか
>人間でたとえたら普通に穴空いたくらいのダメージじゃないのちょっとでも
その小さい奴を全部ちゃんと噛んで傷つけて食えばいいだけだな
11024/03/31(日)13:01:03No.1173396859+
>人間はウルトラマンに絶対勝てないのになんでアニサキスは人間に食われても一矢報いることが出来るんだろうな
>ズルいよな
ウルトラマンは人間食わねえだろ
11124/03/31(日)13:01:33No.1173396985+
魚捌いたり刺し身作る仕事してたことあるけどアニサキスめっちゃ目視で取り除いてたよ
11224/03/31(日)13:01:48No.1173397078+
イカの薄さなら開いてからUVライト当ててチェックとかでどうにかならんかな…
11324/03/31(日)13:03:37No.1173397642+
そもそもアニサキスの幼虫は小さくて細いので人間の歯をかいくぐる可能性は十分にある
11424/03/31(日)13:04:25No.1173397866+
いわゆるアニサキス症の全事例の6割ぐらいをサバが占めてて
イカのアニサキス症はかなり低確率なので安心してほしい
ちなみに検査したサバの実に75%以上にアニサキスが規制していた
11524/03/31(日)13:04:51No.1173397998+
>そもそもアニサキスの幼虫は小さくて細いので人間の歯をかいくぐる可能性は十分にある
かみつぶさなくてもダメージ与えるだけで良いらしいぞ
11624/03/31(日)13:05:19No.1173398155+
>かみつぶさなくてもダメージ与えるだけで良いらしいぞ
やはり放射線か…
11724/03/31(日)13:05:24No.1173398186そうだねx1
>かみつぶさなくてもダメージ与えるだけで良いらしいぞ
あなたが米一粒一粒すら丁寧に潰すタイプならそのレスもわかりますが…
11824/03/31(日)13:06:06No.1173398408+
>あなたが米一粒一粒すら丁寧に潰すタイプならそのレスもわかりますが…
アニサキスだけちゃんと噛めばよかろう
11924/03/31(日)13:06:16No.1173398480+
>ちなみに検査したサバの実に75%以上にアニサキスが規制していた
アニサキスくんもサバ美味しいって思ってるんだな…
12024/03/31(日)13:07:36No.1173398873+
電撃殺する方法が研究されてるらしいけどサバを一尾ずつ感電させるのはコストかかりそうだよね…
結局業務用冷凍庫が最強なのか
12124/03/31(日)13:07:44No.1173398936+
アニキ刺す♂
12224/03/31(日)13:09:31No.1173399469+
画像に答え書いてあるだろ
そこは運
12324/03/31(日)13:11:35No.1173400075+
ミステリーハンターがフナクイムシよく噛んで食べてたけどあれは正解だったのか
12424/03/31(日)13:11:37No.1173400085+
沖漬けも凍らせてるんだっけ…
12524/03/31(日)13:12:31No.1173400380+
やるか…完全養殖…!
12624/03/31(日)13:13:09No.1173400577+
サバはさらにヒスタミン中毒も控えてるからな…
12724/03/31(日)13:13:54No.1173400805+
タコやイカは一度冷凍すると甘みも増して寄生虫も死ぬからお得
12824/03/31(日)13:13:57No.1173400817+
ライオスの実家は海なさそう
12924/03/31(日)13:15:13No.1173401220+
っていうことはコンニャクに切れ目をいっぱい入れるのも…?
13024/03/31(日)13:15:33No.1173401318+
烏賊は冷凍したほうがいいってわりと珍しいタイプよね
13124/03/31(日)13:16:15No.1173401531+
アニサキスを絶滅させろ!
俺は鯖の刺身を食いてえんだ!
13224/03/31(日)13:17:45No.1173401984+
アニサキスは貝ひも程度の硬さだからその覚悟でよく噛んで食えばいける
そんな刺し身の食い方したくねえ
13324/03/31(日)13:18:24No.1173402167+
まとめて電撃浴びせられるようになったらしいから更に低コストになるだろう
13424/03/31(日)13:18:32No.1173402207+
放射線が最強と聞いたが…
13524/03/31(日)13:18:38No.1173402231+
なにっ!イカのバッテン切り目は熱したとき丸まらないようにするのではなかったのか!?
13624/03/31(日)13:20:43No.1173402851+
>新鮮なのをさばいてやろうとか言い出すとアウト
いやそのための隠し包丁じゃないの?
アホなん?
13724/03/31(日)13:21:26No.1173403091+
>アニサキスは貝ひも程度の硬さだからその覚悟でよく噛んで食えばいける
>そんな刺し身の食い方したくねえ
だからソーメンにしたり包丁を入れるんだよね
勉強になったな
13824/03/31(日)13:21:46No.1173403194+
包丁で切ったら死ぬから弱い
13924/03/31(日)13:21:50No.1173403215+
>タコやイカは一度冷凍すると甘みも増して寄生虫も死ぬからお得
カキは?
14024/03/31(日)13:23:11No.1173403660+
継承される技術ってそれなりに根拠あったんだな…
14124/03/31(日)13:24:19No.1173404005+
イカ焼き食べたい


1711855583040.png 1711853376043.jpg