二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711815792678.mp4-(1324615 B)
1324615 B24/03/31(日)01:23:12 ID:eBUNdJBANo.1173272424そうだねx2 03:57頃消えます
こわい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/31(日)01:28:48No.1173274177そうだねx18
労災の空気を感じてすぐ閉じた
224/03/31(日)01:32:38No.1173275244そうだねx7
そもそもこのマシーン何…?
324/03/31(日)01:34:54No.1173275874+
ヒトゴロシー!
424/03/31(日)01:35:14No.1173275971そうだねx46
なんで普通にスイッチ入れてんだよ
524/03/31(日)01:36:14No.1173276313そうだねx12
これは人殺し言われてもしょうがねぇ
624/03/31(日)01:36:23No.1173276373そうだねx5
>そもそもこのマシーン何…?
人間巻取りマシーン…
724/03/31(日)01:38:27No.1173277127+
ヨシ!
824/03/31(日)01:39:00No.1173277280そうだねx13
普通にグロ
924/03/31(日)01:39:29No.1173277421+
なんだこのでけえ栓抜きみたいな機械
1024/03/31(日)01:39:33No.1173277446そうだねx16
止めた後の腕だらーんがこれ死…
1124/03/31(日)01:40:27No.1173277709+
なんでスイッチ入れたの…
1224/03/31(日)01:40:34No.1173277745そうだねx6
血が床にさあ
1324/03/31(日)01:40:38No.1173277767そうだねx3
回転と同時に床に黒っぽい液体?が飛び散ってるけどこれって…
1424/03/31(日)01:41:18No.1173277990そうだねx1
\(^o^)/この人はどういう感情なの
1524/03/31(日)01:41:22No.1173278009+
一人すっっっっごい喜んでる人いない?
1624/03/31(日)01:42:38No.1173278386+
周りはパニックになってるだけじゃないかな…
1724/03/31(日)01:43:07No.1173278551+
尻もちついてる人は血で滑ったか
1824/03/31(日)01:43:31No.1173278695そうだねx2
顔真っ赤にして叫びながらバンバンやってそのあとバンザイだから怒りと呆れと諦めでもうパンパンになってるんだと思う
1924/03/31(日)01:43:47No.1173278793+
なんか液体が垂れてるぐらいで直球じゃないからよかった
寝れなくなるとこだった
2024/03/31(日)01:44:23No.1173279055+
多分結構な断末魔と肉や骨が砕ける音が響いたんじゃないかな…
2124/03/31(日)01:45:33No.1173279447そうだねx1
これ本当に事故なの…?
2224/03/31(日)01:46:06No.1173279629+
>多分結構な断末魔と肉や骨が砕ける音が響いたんじゃないかな…
多分声出す暇なかったはずだから骨が砕ける音で済んだんじゃないかな
後は皮膚と肉が裂ける音
2324/03/31(日)01:46:47No.1173279846そうだねx13
>これ本当に事故なの…?
労災ってそういうものだよマジで
命が惜しかったらそういう現場で働く仕事にはつかないことだ
2424/03/31(日)01:48:02No.1173280284+
体いっぱい動かしてる人は「なんで電源入れたんだよお前!」っていう気持ちを表現してるのかな…
2524/03/31(日)01:48:21No.1173280395そうだねx8
怖くて開けない
2624/03/31(日)01:48:32No.1173280434そうだねx4
そもそも何このマシーン…
2724/03/31(日)01:49:03No.1173280577+
鍋とかかき混ぜるやつっぽい
刻んだ材料ならちょっと持ち上がって落ちて混ざるだけ
2824/03/31(日)01:49:12No.1173280633+
掃除のパートのおばさんたちなんだろうけどこんな死に方するとは思わなかっただろうな…
2924/03/31(日)01:49:17No.1173280674そうだねx37
マジでなんで電源入れたの?
3024/03/31(日)01:49:33No.1173280764そうだねx2
なんかボウルに入れたのを捏ねたり混ぜ合わせたりするような機械じゃなかろうか
3124/03/31(日)01:49:40No.1173280798+
ああいう螺旋の撹拌子ってパン生地とか結構な固さのものぐいぐい混ぜるやつだろうからすげぇトルクあるだろうなぁ
3224/03/31(日)01:49:40No.1173280801+
掃除なんだから電源触る必要ないよな…?
3324/03/31(日)01:49:56No.1173280892+
パンの生地を混ぜるやつとか?
3424/03/31(日)01:50:26No.1173281053+
朝一始動点検するような機械はなんでもこうなる危険があるんだな…
3524/03/31(日)01:50:29No.1173281068+
人間ぶっ殺しゾーンってやつか
3624/03/31(日)01:50:33No.1173281097+
>掃除なんだから電源触る必要ないよな…?
止まってたら動かさないとダメかなって
3724/03/31(日)01:50:39No.1173281119+
スパイラルミキサー!
3824/03/31(日)01:50:54No.1173281201+
両腕を挙げるのは必ずしも喜んでる時とは限らんからお手上げとか降参みたいな意味合いかもしれん
動画だとコミカルに見える…
3924/03/31(日)01:51:16No.1173281317+
即死かなこれ
4024/03/31(日)01:51:32No.1173281415そうだねx2
>>掃除なんだから電源触る必要ないよな…?
>止まってたら動かさないとダメかなって
大事なことだから掃除してるところを念入りに確認してからポチッとするんだ
4124/03/31(日)01:51:48No.1173281500+
>>掃除なんだから電源触る必要ないよな…?
>止まってたら動かさないとダメかなって
手前や奥にも止まってる機械あっただろ!
4224/03/31(日)01:51:56No.1173281542そうだねx19
自分に過失が無くても間抜けがいるとこうなる
4324/03/31(日)01:52:39No.1173281778+
>自分に過失が無くても間抜けがいるとこうなる
馬鹿と同じ職場に居たってのも過失かもしれん
4424/03/31(日)01:52:49No.1173281844そうだねx22
それはそうとしてこんなグロ動画普通に貼るなよ…
4524/03/31(日)01:52:52No.1173281863そうだねx1
スイッチ入れた理由がわからん…
4624/03/31(日)01:53:01No.1173281905+
>自分に過失が無くても間抜けがいるとこうなる
過失がない側は大抵死ぬんだ
過失加害側は五体満足で生き続けるけどね
4724/03/31(日)01:53:09No.1173281954+
>刻んだ材料ならちょっと持ち上がって落ちて混ざるだけ
なるほどなー
なんで鍋もないのにスイッチ入れてるの…
4824/03/31(日)01:53:25No.1173282035+
ご家庭で使う電化製品ってすぐ止まるし使う時はとりあえずONにしちゃう人系
4924/03/31(日)01:53:32No.1173282071+
苦しまなかったはずである
5024/03/31(日)01:53:39No.1173282098+
もっかい動画見たけど動かすためにスイッチ入れてる…
なんで…???
5124/03/31(日)01:53:41No.1173282110+
>なんで鍋もないのにスイッチ入れてるの…
人間でやるとどうなるか試してみたくなった
5224/03/31(日)01:53:44No.1173282121+
パートのおばちゃんと機械近づけると割とこんな怪我する?みたいなことよくある
5324/03/31(日)01:53:57No.1173282178そうだねx8
アゼルバイジャンの首都バクーにあるパン工場で2022年1月7日、51歳の女性がパンの生地をまぜる機械に巻き込まれて死亡する事故が発生。
らしいです
5424/03/31(日)01:54:59No.1173282550+
やはりパン工場か…
5524/03/31(日)01:55:04No.1173282576そうだねx3
なんでスイッチ入れたのかは無いの?
5624/03/31(日)01:55:04No.1173282579+
まぁ死ぬよね…
5724/03/31(日)01:55:15No.1173282627+
点検で動かしたのかもしれないけど下に人居るのガッツリ見ながら歩いてきてるしな…
5824/03/31(日)01:55:25No.1173282671+
まさかお掃除のパート仕事で死亡労災発生するとは思わんだろうな
5924/03/31(日)01:56:01No.1173282841+
>両腕を挙げるのは必ずしも喜んでる時とは限らんからお手上げとか降参みたいな意味合いかもしれん
>動画だとコミカルに見える…
早送りしてるから余計にね
6024/03/31(日)01:56:07No.1173282863+
想像力が欠如してるタイプだったのかな
6124/03/31(日)01:56:12No.1173282878そうだねx7
ますますなんで電源入れたの?ってなる
虫以下の知能しか持ってないの?
6224/03/31(日)01:56:33No.1173282997そうだねx12
おっ床拭いとるなー
ポチッ
6324/03/31(日)01:56:39No.1173283033+
ンンーン…
6424/03/31(日)01:56:45No.1173283081+
>点検で動かしたのかもしれないけど下に人居るのガッツリ見ながら歩いてきてるしな…
見えてるけど完全に意識の外にあるやつ…
6524/03/31(日)01:57:18No.1173283243+
かき混ぜる螺旋になってるパーツに体が巻き込まれて頭が機械の裏にゴリゴリ押し付けられて...
6624/03/31(日)01:57:20No.1173283258+
スイッチがあったら押しちゃうのは幼児期によくあるヤツ
6724/03/31(日)01:57:21No.1173283263+
(どうせ避けるだろ…)って思ってたかもしれない
6824/03/31(日)01:57:29No.1173283294+
最後にバンザイみたいになってる人はおもくそ叫びながら手をバタバタさせたんだろうな
外人は日本人よりリアクションがオーバーだから
6924/03/31(日)01:57:30No.1173283302そうだねx7
なんで?はその通りなんだけれどなんで?って理由で起きるのが事故ってものだから…
7024/03/31(日)01:57:34No.1173283318+
いや、掃除なんだから動かすことなくない?
7124/03/31(日)01:57:37No.1173283341+
日頃から中軸も動かして拭くようなマニュアルだったんだろ
7224/03/31(日)01:57:40No.1173283359そうだねx2
急に脳がバグったんだろうな
人が居る居ないじゃなくて動かす理由自体なさそうだし
7324/03/31(日)01:57:43No.1173283364+
(機械の下拭いてるな 邪魔そうだから隣の機械みたいに上にあげてやろ このボタン押せば上がるかな?)
くらいの感覚で押したのかもしれないし…
7424/03/31(日)01:57:44No.1173283369+
人種関係なく世界共通なんだな…
7524/03/31(日)01:57:57No.1173283444+
エネルギーのやり場なくてできる範囲で暴れてるみたいな感じでしょ腕上げてるのは
7624/03/31(日)01:58:12No.1173283565+
おるかー?
おるなーほな撹拌するでー
7724/03/31(日)01:58:13No.1173283569そうだねx7
こうやって血で書かれたマニュアルのページが増えるのか
7824/03/31(日)01:58:17No.1173283589+
よく知らんけどこういう機械通電させたままの状態で掃除するんだな
7924/03/31(日)01:58:22No.1173283619そうだねx12
勝手に電源入れて点検作業員殺すの定期的に起こるね
8024/03/31(日)01:58:55No.1173283768そうだねx4
シンプルになんにも考えてなかっただけと思われる
疲れてる時に気抜くとマジで思考消えるから明日は我が身かもしれん…
8124/03/31(日)01:58:57No.1173283775そうだねx2
事務機器レベルの話だけど弊社も掃除の際に動くかどうかの検査なんていらないんだよ!って説教される電源オンマンがいる
説教後も度々するんだけど脳の作りが違うんだと思う
8224/03/31(日)01:59:06No.1173283818そうだねx9
殺そうと思ってスイッチ入れたようにしか見えない...
8324/03/31(日)01:59:50No.1173283996そうだねx1
キルスイッチ
8424/03/31(日)01:59:58No.1173284029+
デスクワークで良かった
8524/03/31(日)02:00:01No.1173284040+
人間って勝手なイメージで田舎の工場だから人死なんやろとか
食品だから死なんだろみたいなバイアス持ってるよね
8624/03/31(日)02:00:10No.1173284077+
やりにくそうだな
左の機械みたいに上に上げてやろうか
でSwitchオンしたかも知れねえ
8724/03/31(日)02:00:11No.1173284080+
死〜ん
8824/03/31(日)02:00:11No.1173284081+
覗いた人お手本みたいな腰の抜け方してるな…
8924/03/31(日)02:00:19No.1173284120+
人間疲れてると無意識に身体が覚えてる行動をやっちゃう事はある
どうしてやったって言われても考えて行動してないから理由なんか無い
9024/03/31(日)02:00:32No.1173284190そうだねx3
ターゲットダウン
よくやったわ47
9124/03/31(日)02:00:37No.1173284214+
どうしてヨシって言っちゃったんです?
9224/03/31(日)02:00:54No.1173284276そうだねx5
これで殺意はなかったので事故ですとか言われても余計悪いわとしか言いようがない…
檻から出してはいけないタイプに見える
9324/03/31(日)02:01:35No.1173284446+
>こうやって血で書かれたマニュアルのページが増えるのか
そして顧みられず見られたとしても忘れられて同じことが起こる
だから!札が大事なんですよ!
9424/03/31(日)02:01:40No.1173284466そうだねx1
ウチの現場にも点検中でスイッチ押すなってスイッチの上から張り紙もしてるのに張り紙剥がして丸めて捨ててスイッチ押そうとした馬鹿がいたな...
押す直前で先輩がぶん殴って止めたけど押されてたら3人死んでたかも
9524/03/31(日)02:01:47No.1173284488+
思わず覗き込んで腰が抜けた人かわいそう
しばらく夢に出てそう
9624/03/31(日)02:02:16No.1173284596そうだねx20
>押す直前で先輩がぶん殴って止めたけど押されてたら3人死んでたかも
なんなの殺人鬼なの
というか解雇したの
9724/03/31(日)02:02:37No.1173284699そうだねx16
>ウチの現場にも点検中でスイッチ押すなってスイッチの上から張り紙もしてるのに張り紙剥がして丸めて捨ててスイッチ押そうとした馬鹿がいたな...
>押す直前で先輩がぶん殴って止めたけど押されてたら3人死んでたかも
それはもう事故じゃなくて故意の殺人じゃん!?
9824/03/31(日)02:02:38No.1173284703+
>ウチの現場にも点検中でスイッチ押すなってスイッチの上から張り紙もしてるのに張り紙剥がして丸めて捨ててスイッチ押そうとした馬鹿がいたな...
その方テロ屋でもしていらつしゃる…?
9924/03/31(日)02:02:39No.1173284710+
>ウチの現場にも点検中でスイッチ押すなってスイッチの上から張り紙もしてるのに張り紙剥がして丸めて捨ててスイッチ押そうとした馬鹿がいたな...
何で押そうとしたんです…?
10024/03/31(日)02:02:40No.1173284714+
人がまるごと入りそうな鍋に詰めた食材撹拌する機械だからな…
10124/03/31(日)02:03:02No.1173284807+
>押す直前で先輩がぶん殴って止めたけど押されてたら3人死んでたかも
その先輩は暴行罪有罪だな間違いなく
10224/03/31(日)02:03:10No.1173284833そうだねx4
何も考えてない人はいるから……
特にそういう現場だと……
10324/03/31(日)02:03:25No.1173284895そうだねx8
なんというかコンセントとか抜いてから掃除したほうがよくないです?
10424/03/31(日)02:03:31No.1173284923+
>人間って勝手なイメージで田舎の工場だから人死なんやろとか
>食品だから死なんだろみたいなバイアス持ってるよね
黙々と作業してると慣れすぎてそれが日常になってしまい
その機械は金属を加工するくらい力があるんだら
人の身体なんてひとたまりもない事を忘れてしまう事はある
10524/03/31(日)02:03:36No.1173284943+
元動画だとこのあと犯人の女が何処かへ去っていった
10624/03/31(日)02:04:33No.1173285164そうだねx6
>なんというかコンセントとか抜いてから掃除したほうがよくないです?
だから点検札かけてブレーカー落とすんだけど
ブレーカー上げた上で札外してスイッチ入れるやつは後を絶たないんだ
10724/03/31(日)02:04:35No.1173285180そうだねx6
>なんというかコンセントとか抜いてから掃除したほうがよくないです?
抜けてたから入れておいたぞ
10824/03/31(日)02:04:36No.1173285190そうだねx4
張り紙どころか箱とかガムテとかで封印してるスイッチをわざわざ開封して押す馬鹿とか存在するから世の中侮れない
10924/03/31(日)02:04:39No.1173285201+
床拭いた流れで機械の下に潜ってるけど死角で見えずに電源ポチー
11024/03/31(日)02:04:44No.1173285226+
>何も考えてない人はいるから……
>特にそういう現場だと……
掃除してる人がいることと機械の電源入れる事の関連づけができなくなってるんだよね脳死で仕事してると
11124/03/31(日)02:04:47No.1173285237+
>人間って勝手なイメージで田舎の工場だから人死なんやろとか
>食品だから死なんだろみたいなバイアス持ってるよね
このまえヤマザキのパン工場で死人出てたな…
11224/03/31(日)02:04:48No.1173285240+
スイッチって小さいからな
普通の人はこれで人が死ぬなんて想像をしない
ましてや自分が殺人者になるなんてまったく思わない
だから仕事を急ぐため押すのだ
11324/03/31(日)02:05:12No.1173285348そうだねx4
>だから点検札かけてブレーカー落とすんだけど
>ブレーカー上げた上で札外してスイッチ入れるやつは後を絶たないんだ
>それはもう事故じゃなくて故意の殺人じゃん!?
11424/03/31(日)02:05:13No.1173285352+
急に表れてスイッチ押して来るとか回避不可能過ぎる…
11524/03/31(日)02:05:20No.1173285391そうだねx3
>だから仕事を急ぐため押すのだ
掃除の際に押す理由が見つからないんですけど?
11624/03/31(日)02:05:25No.1173285410+
>なんというかコンセントとか抜いてから掃除したほうがよくないです?
おっ抜けてんじゃん刺しとこ
11724/03/31(日)02:05:30No.1173285427+
>張り紙どころか箱とかガムテとかで封印してるスイッチをわざわざ開封して押す馬鹿とか存在するから世の中侮れない
上の張り紙剥がしてスイッチ入れる人もだけど
ここまでやったら大丈夫だろを飛び越える奴が普通に居るのが怖いよね世の中
11824/03/31(日)02:05:37No.1173285445+
>このまえヤマザキのパン工場で死人出てたな…
あれはタクトタイムに追いつけなくてムリクリなんとかしようとしてトチったと聞いた
11924/03/31(日)02:05:41No.1173285461そうだねx3
パワハラ上司に粘着で出来高出来高言われ続けると
何がなんでもラインを止めない様にしようとするロボットが偶に生まれる
ダメって言ってるのに作業再開しようとする
12024/03/31(日)02:05:42No.1173285462そうだねx4
>>なんというかコンセントとか抜いてから掃除したほうがよくないです?
>だから点検札かけてブレーカー落とすんだけど
>ブレーカー上げた上で札外してスイッチ入れるやつは後を絶たないんだ
だから殺人鬼対策でブレーカーに鍵かける必要があるんだよね
12124/03/31(日)02:06:24No.1173285633+
中に人がいると動かないようにできるといいね…
12224/03/31(日)02:06:30No.1173285655そうだねx8
この手のヒューマンエラーはマジで何も考えてないから困る
「スイッチが切れてたから入れた」しか思ってなかったする
12324/03/31(日)02:06:35No.1173285679+
このレベルの意味不明行動されたらマニュアルで防ぐことできるのかね
やっちゃダメと言われても平然とやるだろ
12424/03/31(日)02:06:41No.1173285703そうだねx4
>だから殺人鬼対策でブレーカーに鍵かける必要があるんだよね
駄目だぞなんでかそういうのに限ってしっかり鍵を探してきて開けてブレーカー入れるんだぞ
12524/03/31(日)02:06:47No.1173285740+
危険予知とか指差し呼称の概念なんて日本くらいだけだからな
12624/03/31(日)02:06:49No.1173285752そうだねx1
>中に人がいると動かないようにできるといいね…
安全装置が誤作動して止まるから外しておいたよ
12724/03/31(日)02:06:53No.1173285767+
何の機械なんだこれ
床拭いてる人いなくても下手すりゃスイッチ入れた本人が巻き込まれてんじゃん
12824/03/31(日)02:07:05No.1173285807+
指差確認したら大丈夫かな?
だめでしたー!
ってのもよくあるパターン
12924/03/31(日)02:07:23No.1173285874+
怖くて見れない
13024/03/31(日)02:07:26No.1173285887+
>このレベルの意味不明行動されたらマニュアルで防ぐことできるのかね
>やっちゃダメと言われても平然とやるだろ
近付けないようにするしかねぇな
13124/03/31(日)02:07:27No.1173285889+
>中に人がいると動かないようにできるといいね…
セーフティかけてるといちいち止まって仕事にならねえだろ!って現場改造される
あるあるです
13224/03/31(日)02:07:47No.1173285968+
他人事かと思って見てたけど身近にもわざわざ立て看板ずらして稼働させたりしてるの居るわ…
立て看板が立ってる意味とか文字とか見えないんだろうな
13324/03/31(日)02:07:52No.1173285995+
スーパーの出入り口付近の作業してる時に
シャッターの昇降スイッチに作業中に付き操作禁止って張り紙してたのに
店員さんに降ろされた経験ある
設置部材が潰れた
人間じゃなくて良かった
店長が当日中に設置できないことにキレてたけどなんか怒るポイント違うんだよなって思ってた
13424/03/31(日)02:07:55No.1173286006+
>危険予知とか指差し呼称の概念なんて日本くらいだけだからな
お…おお…
13524/03/31(日)02:07:57No.1173286017そうだねx4
>指差確認したら大丈夫かな?
>だめでしたー!
>ってのもよくあるパターン
あいつ何見てヨシって言ったんですかね…
13624/03/31(日)02:08:23No.1173286117+
いや電源入れたやつもすぐ止めろよ
呑気に見てる場合じゃないだろ
13724/03/31(日)02:08:36No.1173286151+
>シャッターの昇降スイッチに作業中に付き操作禁止って張り紙してたのに
>店員さんに降ろされた経験ある
コワー…
13824/03/31(日)02:08:46No.1173286195+
まあ清掃終えて稼働再開する時の手順を頭止めてやっちゃうんだろうな…
13924/03/31(日)02:08:57No.1173286250+
>このまえヤマザキのパン工場で死人出てたな…
作業遅れ取り戻すために無茶な作業した結果だって発表してた
14024/03/31(日)02:09:04No.1173286278そうだねx13
他人のバカに巻き込まれて死ぬってマジでやるせなくて怖い
14124/03/31(日)02:09:07No.1173286287+
>いや電源入れたやつもすぐ止めろよ
>呑気に見てる場合じゃないだろ
スイッチ入れるまで反射でやってるからなんでこうなってるかわからないんだろう
14224/03/31(日)02:09:08No.1173286291そうだねx6
>他人事かと思って見てたけど身近にもわざわざ立て看板ずらして稼働させたりしてるの居るわ…
>立て看板が立ってる意味とか文字とか見えないんだろうな
世の中レジ休止中の日本語が読めない日本人だらけなので
14324/03/31(日)02:09:22No.1173286335そうだねx2
スイッチを押す妖怪は世界中どこにでも居るのだ
14424/03/31(日)02:09:38No.1173286389そうだねx2
いよいよ対策しないと駄目なやつが居る場合物理的に不可能にするしかないから
ブレーカーボックスに錠前付けて責任者だけ鍵をもつとかになるんだろうな…
14524/03/31(日)02:09:43No.1173286407+
>いや電源入れたやつもすぐ止めろよ
>呑気に見てる場合じゃないだろ
多分すぐ止めても結果は変わんないよ
14624/03/31(日)02:09:50No.1173286452そうだねx6
文字が読めるのと日本語が理解できるの間には壁がある
14724/03/31(日)02:09:54No.1173286467+
>スーパーの出入り口付近の作業してる時に
>シャッターの昇降スイッチに作業中に付き操作禁止って張り紙してたのに
>店員さんに降ろされた経験ある
>設置部材が潰れた
>人間じゃなくて良かった
>店長が当日中に設置できないことにキレてたけどなんか怒るポイント違うんだよなって思ってた
(剥がし忘れだなヨシ!)
14824/03/31(日)02:09:57No.1173286475+
非常停止ボタン…
14924/03/31(日)02:09:59No.1173286480そうだねx3
>店長が当日中に設置できないことにキレてたけどなんか怒るポイント違うんだよなって思ってた
たぶん店長もするタイプだ…
15024/03/31(日)02:10:01No.1173286485そうだねx3
>店長が当日中に設置できないことにキレてたけどなんか怒るポイント違うんだよなって思ってた
業者の人間の命なんて人命と思ってないんだろ
その店長も多分上から詰められ続けてスイッチ押す機械になってるから
15124/03/31(日)02:10:16No.1173286537+
>いよいよ対策しないと駄目なやつが居る場合物理的に不可能にするしかないから
>ブレーカーボックスに錠前付けて責任者だけ鍵をもつとかになるんだろうな…
>セーフティかけてるといちいち止まって仕事にならねえだろ!って現場改造される
15224/03/31(日)02:10:28No.1173286575そうだねx5
ヨシッ!作業はもうヨシッ!をすることが目的になってて見てるようで何も見てない人が殆どです
だからルーチンにしちゃダメなんですね
15324/03/31(日)02:10:29No.1173286580+
>危険予知とか指差し呼称の概念なんて日本くらいだけだからな
マジで!?
昔工場の安全研修で様々なコストをかけてやっと達成できるのが安全なんですって言われたけど
海外の向上って危険度めっちゃ高いの?
15424/03/31(日)02:10:58No.1173286689+
>いよいよ対策しないと駄目なやつが居る場合物理的に不可能にするしかないから
>ブレーカーボックスに錠前付けて責任者だけ鍵をもつとかになるんだろうな…
何故か合鍵を探して持ってくる妖怪
15524/03/31(日)02:10:58No.1173286693+
何が悪いかというと現場で気軽にONOFFさせるのがいけない
慣れたらイタズラ心で動かすやつはいる
15624/03/31(日)02:11:17No.1173286767+
動かしておどかすつもりだったのかな…
15724/03/31(日)02:11:18No.1173286770そうだねx10
>何故か合鍵を探して持ってくる妖怪
妖怪すぎる…
15824/03/31(日)02:11:22No.1173286787+
>店長が当日中に設置できないことにキレてたけどなんか怒るポイント違うんだよなって思ってた
店長みたいな立場にとっては起きなかった人身事故よりスケジュールの遅れのほうが大事というのはあるかもしれん
15924/03/31(日)02:11:24No.1173286799そうだねx7
セキュリティ機器の販売してるけど
設置後に通常操作面倒だからって緊急解除ばかりする人とかいるよ
人類を滅ぼそう
16024/03/31(日)02:11:25No.1173286801+
無意識の行動って怖いね
16124/03/31(日)02:11:37No.1173286843そうだねx1
ちょっと前のメで指差し呼称を馬鹿にする流れがあったけど
一動作入ることで無意識の過失を減らす効果はあるんだ
もちろんあくまで減らす程度だけど
16224/03/31(日)02:11:49No.1173286886そうだねx1
歩き方変だから若干あれ入ってんのかな
16324/03/31(日)02:11:54No.1173286904+
>動かしておどかすつもりだったのかな…
死ぬほど驚いたわ!
16424/03/31(日)02:12:02No.1173286939そうだねx5
>事務機器レベルの話だけど弊社も掃除の際に動くかどうかの検査なんていらないんだよ!って説教される電源オンマンがいる
>説教後も度々するんだけど脳の作りが違うんだと思う
なんでクビにしないんです?
16524/03/31(日)02:12:03No.1173286946+
>張り紙どころか箱とかガムテとかで封印してるスイッチをわざわざ開封して押す馬鹿とか存在するから世の中侮れない
人が死ぬようなことじゃあないけど
夏の食堂に弁当並べて腐敗防止にエアコンつけてたけど止める馬鹿がいて
弁当の腐敗防止のエアコンを停めないでって張り紙しても停められた
16624/03/31(日)02:12:04No.1173286947+
>>店長が当日中に設置できないことにキレてたけどなんか怒るポイント違うんだよなって思ってた
>店長みたいな立場にとっては起きなかった人身事故よりスケジュールの遅れのほうが大事というのはあるかもしれん
労災にしなくても人一人削れたらスケジュールの遅れどころじゃすまないような気がするがそうでもないのかな…
16724/03/31(日)02:12:12No.1173286971+
仕事柄放射線機器を扱うんだけど点検中とかは誰かが勝手に触ったりしないだろうかと怯えながらやってる
16824/03/31(日)02:12:12No.1173286973+
掃除してる人いなくても意味のわからない行動
16924/03/31(日)02:12:17No.1173286994+
>いや電源入れたやつもすぐ止めろよ
>呑気に見てる場合じゃないだろ
電源入れるような奴に何言ってんだよ
17024/03/31(日)02:12:32No.1173287043そうだねx5
>スイッチを押す妖怪は世界中どこにでも居るのだ
その妖怪はダーウィン賞を受賞することもなく生きながらえて
同僚が死ぬから理不尽
17124/03/31(日)02:12:33No.1173287045+
注意書きよりも仕事を優先しなきゃ行けないし…
17224/03/31(日)02:12:38No.1173287068そうだねx2
>>店長が当日中に設置できないことにキレてたけどなんか怒るポイント違うんだよなって思ってた
>店長みたいな立場にとっては起きなかった人身事故よりスケジュールの遅れのほうが大事というのはあるかもしれん
流石に人身事故のが100倍きついよ!?どんだけエグい責任取らされると思ってんだ
17324/03/31(日)02:13:04No.1173287133+
>セキュリティ機器の販売してるけど
>設置後に通常操作面倒だからって緊急解除ばかりする人とかいるよ
>人類を滅ぼそう
ITのセキュリティ事案とか見てると
PCは人類には早すぎるな…っていつも思う
17424/03/31(日)02:13:13No.1173287164+
場を和ませる目的でやるやつも珍しくない
17524/03/31(日)02:13:19No.1173287186そうだねx3
>なんでクビにしないんです?
日本じゃ多少アレでも簡単にクビにできないんだ
死人出てからならすぐできるんだけどね
17624/03/31(日)02:13:24No.1173287197そうだねx3
>なんでクビにしないんです?
バカとか脳みそ虫レベルが理由で解雇できるんならみんなしてるぜ
業務なり人命なり犠牲にならんと追い出せない
17724/03/31(日)02:13:38No.1173287248+
札や看板を無視する人の言い分を聞くと
曰くこの手の札は外し忘れがよくあるから無視していいと思ったとか
動かせる部分から動かして時短しようと思ったとか言うから
見てない気付かないわけじゃなくて見た上で意図的に無視してるケースもあってたちが悪い
17824/03/31(日)02:13:39No.1173287252そうだねx2
慣れって怖いね…
17924/03/31(日)02:13:45No.1173287279+
fu3296111.jpg
こういうやつのクソでかい版かな
18024/03/31(日)02:13:45No.1173287280+
これ見えなかったとかいう言い訳は通らんだろ
18124/03/31(日)02:14:09No.1173287350そうだねx1
こういうタイプの事故って目に入ったからスイッチ押したって無意識の条件反射でやってるよね
全く無意識ではないんだけど
18224/03/31(日)02:14:23No.1173287397そうだねx8
>労災にしなくても人一人削れたらスケジュールの遅れどころじゃすまないような気がするがそうでもないのかな…
そういうひとは多分こう言うよ「人が死んでたら大変だけどでも実際には死んでないじゃん?」て
18324/03/31(日)02:14:34No.1173287433+
手パタパタしたくなる気持ちもわかる
同僚の死にわけわからん状況に職を失うかもしれない絶望感とか全てが襲ってくるんだから
18424/03/31(日)02:14:40No.1173287448そうだねx6
フールプルーフって言い得て妙だよね
18524/03/31(日)02:14:42No.1173287458+
>場を和ませる目的でやるやつも珍しくない
肛門にエアーガンをシュー
18624/03/31(日)02:14:43No.1173287459+
スイッチオンの逆にサーバーの電源だから絶対オフにすんなって言われたスイッチをオフにする奴とかもいるしな
18724/03/31(日)02:14:46No.1173287470+
>何故か合鍵を探して持ってくる妖怪

>駄目だぞなんでかそういうのに限ってしっかり鍵を探してきて開けてブレーカー入れるんだぞ
18824/03/31(日)02:15:00No.1173287510そうだねx1
>人が死ぬようなことじゃあないけど
>夏の食堂に弁当並べて腐敗防止にエアコンつけてたけど止める馬鹿がいて
>弁当の腐敗防止のエアコンを停めないでって張り紙しても停められた
これは2パターンある気がする
・張り紙の内容を読まずに誰もいない部屋のエアコンは消すものって条件反射で動いてる
・夏に食品が腐敗しやすいって概念がないから張り紙がアホなこと書いてると思ってる
18924/03/31(日)02:15:06No.1173287520+
指差しヨシ!は責任の所在がそれやった奴だと明確にするためのものであって実際安全確認にはそれほど寄与してないんだろうなとは思う
19024/03/31(日)02:15:09No.1173287539+
>>場を和ませる目的でやるやつも珍しくない
>肛門にエアーガンをシュー
即ち死!
19124/03/31(日)02:15:18No.1173287571+
話も聞かないし張り紙も読まない
自分の経験と習慣しか信じない
19224/03/31(日)02:15:25No.1173287596+
>>だから殺人鬼対策でブレーカーに鍵かける必要があるんだよね
>駄目だぞなんでかそういうのに限ってしっかり鍵を探してきて開けてブレーカー入れるんだぞ
なんでそんなことするの?
19324/03/31(日)02:15:40No.1173287640そうだねx1
事故はほら起きるよ
いきなり来る
19424/03/31(日)02:15:44No.1173287652そうだねx1
>フールプルーフって言い得て妙だよね
作業の効率が下がってしょうがないから外すね
19524/03/31(日)02:15:59No.1173287709+
>スイッチオンの逆にサーバーの電源だから絶対オフにすんなって言われたスイッチをオフにする奴とかもいるしな
最終退出は電源落とせって書いてあったから…
19624/03/31(日)02:16:03No.1173287727+
エアコン勝手に消してサーバーを落とすのもたまにある話しだな
19724/03/31(日)02:16:11No.1173287759+
床に血が飛び散ってるのか
集まってきた人たちは死んだの分かってるなこれ
19824/03/31(日)02:16:16No.1173287776そうだねx2
3パターン目
・何も考えてない
19924/03/31(日)02:16:23No.1173287800+
>>>だから殺人鬼対策でブレーカーに鍵かける必要があるんだよね
>>駄目だぞなんでかそういうのに限ってしっかり鍵を探してきて開けてブレーカー入れるんだぞ
>なんでそんなことするの?
殺人鬼だから
20024/03/31(日)02:16:24No.1173287805+
客先で使わなくなったLANケーの端子を絶縁テープで撒いてケーブルも巻き取って使用しないタグ付けてハブの方も穴埋めプラキャップ付けたのに
回線障害で訪問したら接続されてた経験あるわ
なんでなの!?
20124/03/31(日)02:16:31No.1173287836そうだねx3
>エアコン勝手に消してサーバーを落とすのもたまにある話しだな
サーバールームのエアコンの必要性を理解できない上層部はたまにいる
20224/03/31(日)02:16:38No.1173287860そうだねx8
>作業の効率が下がってしょうがないから外すね
耐バカ仕様をバカが取り除く理不尽!
20324/03/31(日)02:16:39No.1173287865+
押すなよ!絶対に押すなよ!
20424/03/31(日)02:17:10No.1173287971+
>>エアコン勝手に消してサーバーを落とすのもたまにある話しだな
>サーバールームのエアコンの必要性を理解できない上層部はたまにいる
電気代の無駄!とか言うんだよね
必要性を理解しないお前の首から上のほうが無駄だ
20524/03/31(日)02:17:16No.1173287996+
慣れた仕事はもう自分が達人なので
こうすれば1分1秒が削れるので
安全とか手を動かさないやつの言い訳なので
あっ
20624/03/31(日)02:17:17No.1173287997+
>>エアコン勝手に消してサーバーを落とすのもたまにある話しだな
>サーバールームのエアコンの必要性を理解できない上層部はたまにいる
情シスしてるけどまぁ割とよくいるよ
節電で30度にしろとかアホ言ってくる
20724/03/31(日)02:17:21No.1173288009そうだねx1
>床に血が飛び散ってるのか
>集まってきた人たちは死んだの分かってるなこれ
駆けつけて被害者の様態覗いたやつが漫画みたいに腰抜かしてるから多分すごいことになってる
20824/03/31(日)02:17:26No.1173288033+
>肛門にエアーガンをシュー
拳銃向けて射撃してきてるのと同じだから
ぶん殴っても良いと思われる同僚来たな・・・
20924/03/31(日)02:17:45No.1173288091+
>>エアコン勝手に消してサーバーを落とすのもたまにある話しだな
>サーバールームのエアコンの必要性を理解できない上層部はたまにいる
節電!節電!
21024/03/31(日)02:17:51No.1173288115そうだねx1
>>作業の効率が下がってしょうがないから外すね
>耐バカ仕様をバカが取り除く理不尽!
しょうがねえんだ
いつだって馬鹿じゃない奴が考えた対策は斜め上をいくバカによって越えられるんだ
21124/03/31(日)02:18:07No.1173288182+
>客先で使わなくなったLANケーの端子を絶縁テープで撒いてケーブルも巻き取って使用しないタグ付けてハブの方も穴埋めプラキャップ付けたのに
>回線障害で訪問したら接続されてた経験あるわ
>なんでなの!?
端子がプラプラしてて穴があったら差したくなるんじゃないか
21224/03/31(日)02:18:15No.1173288223+
>サーバールームのエアコンの必要性を理解できない上層部はたまにいる
節電しか頭にない人っているからね
21324/03/31(日)02:18:21No.1173288242そうだねx1
対バカ仕様をバカが外せちゃう仕様がよろしくないのでは?
21424/03/31(日)02:18:25No.1173288261+
元酒屋だけどメーカーの人が納品終わったら庫内の電気だけじゃなく空調も切って帰ったことあったな
携わってればモノを知ってるってわけでもないから怖いよね
21524/03/31(日)02:18:31No.1173288280そうだねx5
>>エアコン勝手に消してサーバーを落とすのもたまにある話しだな
>サーバールームのエアコンの必要性を理解できない上層部はたまにいる
エアコンて言うのがアカンのか…冷却システムってハッタリが必要なのか…
21624/03/31(日)02:18:40No.1173288300そうだねx7
>・夏に食品が腐敗しやすいって概念がないから張り紙がアホなこと書いてると思ってる
電気代かかるから!今日くらいの温度なら大丈夫だから!(自分の中では)
みたいな思考してるおっさんとか身近にいるから他人事に思えない
そういう細かい節約叫ぶ類に限って別のとこですげぇコスト無駄遣いするまでセットだったりする
21724/03/31(日)02:18:47No.1173288326そうだねx3
>3パターン目
>・何も考えてない
俺もコレの可能性を考えてた・・・
21824/03/31(日)02:18:54No.1173288344+
>端子がプラプラしてて穴があったら差したくなるんじゃないか
プラプラなんかさせてない!
巻いてるし縛ってた!!!
21924/03/31(日)02:18:56No.1173288358+
指差しヨシは自分が取った行動の再確認とか機械等の状態チェックの意味だと思うが
22024/03/31(日)02:18:56No.1173288359+
>必要性を理解しないお前の首から上のほうが無駄だ
その頭より金と権力ない方が何言っても無駄なのでそういう会社からは転職したほうがいいした
年収上がったし仕事楽になったしキッチリした仕事はちゃんと評価してくれるからやりがいあるし
22124/03/31(日)02:19:19No.1173288437+
>端子がプラプラしてて穴があったら差したくなるんじゃないか
これと同じ感じでおきるブロードキャストストーム!
社内LANは死ぬ
22224/03/31(日)02:19:35No.1173288500そうだねx3
>対バカ仕様をバカが外せちゃう仕様がよろしくないのでは?
鍵かけて完全に封印しても強引に突破してくるバカはいる
いるのだ
22324/03/31(日)02:19:36No.1173288506+
ちょっと近道したいから施錠してあるドア開けて帰るね…
22424/03/31(日)02:19:37No.1173288510+
こういう事があるからうちの職場では電源コード抜いてからじゃないと直接触れない様になってる
22524/03/31(日)02:19:38No.1173288517+
>節電しか頭にない人っているからね
もっと他の業務をスリム化しろバカ総務!11!!
22624/03/31(日)02:19:54No.1173288576+
対バカ仕様!突破されました!
22724/03/31(日)02:19:57No.1173288583+
バカじゃない人も立場が上のバカには逆らえないんだ
22824/03/31(日)02:20:16No.1173288640そうだねx1
節電で浮く費用より節電推進させた奴削る方が費用浮きますよ
22924/03/31(日)02:20:35No.1173288703そうだねx8
>札や看板を無視する人の言い分を聞くと
>曰くこの手の札は外し忘れがよくあるから無視していいと思ったとか
>動かせる部分から動かして時短しようと思ったとか言うから
>見てない気付かないわけじゃなくて見た上で意図的に無視してるケースもあってたちが悪い
多分だけど「マジでなんとなく押した」だけのに後から問い詰められてなんとか理由を探そうとしてる奴がいる
流石にぼーっとしてたから…はミスの言い訳にできないからってそれっぽいのをでっちあげてる
23024/03/31(日)02:20:47No.1173288750+
清掃前は部屋全体の主電源落とすような仕様にしないと危ないね・・・
23124/03/31(日)02:20:56No.1173288772+
仕事は何事よりも優先されると思ってる人は割と多い
23224/03/31(日)02:21:04No.1173288796そうだねx5
>元酒屋だけどメーカーの人が納品終わったら庫内の電気だけじゃなく空調も切って帰ったことあったな
>携わってればモノを知ってるってわけでもないから怖いよね
金田一少年だと殺人事件になったやつ
23324/03/31(日)02:21:08No.1173288813+
>バカじゃない人も立場が上のバカには逆らえないんだ
責任は上じゃなく自分で取るのもセットだ!
23424/03/31(日)02:21:16No.1173288838+
>指差しヨシは自分が取った行動の再確認とか機械等の状態チェックの意味だと思うが
やれって言われてるからやってるのであって
自分がとっている行動の意味をみんな理解しているわけではない
残念だが
23524/03/31(日)02:21:26No.1173288863+
>清掃前は部屋全体の主電源落とすような仕様にしないと危ないね・・・
部屋暗い…電気付けよ…
23624/03/31(日)02:21:31No.1173288883+
>電気代の無駄!とか言うんだよね
>必要性を理解しないお前の首から上のほうが無駄だ
精度穴の径が最近安定しないから不具合が多発してるとか言いだす上司
電気代高騰を理由に工場内のエアコンを動かしていい条件が厳しくなったからです…
23724/03/31(日)02:21:52No.1173288943そうだねx1
>清掃前は部屋全体の主電源落とすような仕様にしないと危ないね・・・
へへ…このさーばーるーむ?の電源を落とすね…
23824/03/31(日)02:21:57No.1173288968+
他の人がいないときに掃除しよう
あれ?なんか電気ついてるな…
23924/03/31(日)02:21:59No.1173288973+
スレ画は工場の確認ミス事故とかの域超えてると思う
24024/03/31(日)02:22:07No.1173289004そうだねx3
>>バカじゃない人も立場が上のバカには逆らえないんだ
>責任は上じゃなく自分で取るのもセットだ!
命まで取られてたらやってられねえよ!
24124/03/31(日)02:22:08No.1173289008+
最初は理解してても慣習化して思考が消えてくケースもある
24224/03/31(日)02:22:08No.1173289015そうだねx2
理由は無いけどボタンがあるから押したみたいなのがたまに居る…
24324/03/31(日)02:22:21No.1173289055+
本当に不謹慎だと自分でも思うんだけど駆けつけてきた人の腰の抜かし方があまりにも綺麗で笑ってしまった
24424/03/31(日)02:22:35No.1173289104+
>流石にぼーっとしてたから…はミスの言い訳にできないからってそれっぽいのをでっちあげてる
言い訳にできるような言い訳が無い無意識の動作による事故ってあるけど
事故報告書にそんなの書けないから加害者も管理者も理由でっち上げるのいいよね・・・
24524/03/31(日)02:22:40No.1173289122+
PCゲームのペーパープリーズとかをやると人間の注意力なんて限界があるんだなって思う
だから仕組みで防げるようにする必要がある
24624/03/31(日)02:22:46No.1173289140そうだねx2
人類にスイッチは早すぎた
24724/03/31(日)02:22:47No.1173289142そうだねx1
>節電で浮く費用より節電推進させた奴削る方が費用浮きますよ
業界的に最低20%節電しないといけないから…
コピー機減らしたし照明も半減したしみたいなこと平気でする
場合によっては労基的にアウトな照度で真っ暗だったりもする
24824/03/31(日)02:22:48No.1173289147そうだねx9
何故か知らないけど安全対策突破してくる馬鹿って普段からそんぐらい頭働かせてくれよってぐらい柔軟に対応してくるんだよね
24924/03/31(日)02:23:04No.1173289222+
>PCゲームのペーパープリーズとかをやると人間の注意力なんて限界があるんだなって思う
>だから仕組みで防げるようにする必要がある
そう!ダブルチェックですね!
25024/03/31(日)02:23:07No.1173289230そうだねx3
>多分だけど「マジでなんとなく押した」だけのに後から問い詰められてなんとか理由を探そうとしてる奴がいる
>流石にぼーっとしてたから…はミスの言い訳にできないからってそれっぽいのをでっちあげてる
労災報告で「無意識にやったから理由はない」なんて書けないんだ
25124/03/31(日)02:23:15No.1173289268そうだねx2
もう馬鹿対策にダミーのスイッチとかブレーカーつけといて本当に操作する場合はどっか同時押しとかにするしかないな
25224/03/31(日)02:23:21No.1173289282そうだねx1
>理由は無いけどボタンがあるから押したみたいなのがたまに居る…
火災報知器とか非常停止ボタン意味もなく押す奴いるよな
25324/03/31(日)02:23:42No.1173289346+
>命まで取られてたらやってられねえよ!
そりゃ命取られたら続けられないからな…
25424/03/31(日)02:23:44No.1173289354+
>>指差しヨシは自分が取った行動の再確認とか機械等の状態チェックの意味だと思うが
>やれって言われてるからやってるのであって
>自分がとっている行動の意味をみんな理解しているわけではない
>残念だが
普通に教育するけど
初耳だわ自分の取ってる行動の意味理解してないとか怖い
25524/03/31(日)02:23:45No.1173289358+
>そう!ダブルチェックですね!
((あいつならちゃんと見るだろうし大丈夫だろ…))
25624/03/31(日)02:24:04No.1173289421+
>理由は無いけどボタンがあるから押したみたいなのがたまに居る…
ぶっちゃけ好奇心に理性が負けただけだと思うんだよな
25724/03/31(日)02:24:14No.1173289457+
注意書きが古かったり変な所に貼ってあったりすると適用されてるのか?って思ったりはする
思うので一応確認する
25824/03/31(日)02:24:15No.1173289460+
高速道路で止まってる車に追突するタイプの人間が起こす事故
25924/03/31(日)02:24:20No.1173289476+
普段からみんなやってるし…それが普通だし…
26024/03/31(日)02:24:26No.1173289506そうだねx2
>業界的に最低20%節電しないといけないから…
>コピー機減らしたし照明も半減したしみたいなこと平気でする
>場合によっては労基的にアウトな照度で真っ暗だったりもする
照明半減っていっぱい節電できるのかな…?今の照明めっちゃ安くない?
26124/03/31(日)02:24:26No.1173289508+
>>そう!ダブルチェックですね!
>((あいつならちゃんと見るだろうし大丈夫だろ…))
再発防止対策!トリプルチェック!ヨシ!!!
26224/03/31(日)02:24:37No.1173289551+
行きつけだったけど去年つぶれた銭湯の脱衣場についてるエアコンの操作パネルがある日からゴツいカバーされて
勝手に設定温度変えるなって張り紙されてたの思い出す
まぁ全然効かない古いエアコンゆるゆる運転で放置してたから我慢できない人がいたんだろうな…
26324/03/31(日)02:24:38No.1173289558+
>理由は無いけどボタンがあるから押したみたいなのがたまに居る…
暑くてつい・・・
26424/03/31(日)02:24:41No.1173289575そうだねx3
>注意書きが古かったり変な所に貼ってあったりすると適用されてるのか?って思ったりはする
>思うので一応確認のためにスイッチ入れてみる
26524/03/31(日)02:24:50No.1173289594そうだねx2
>精度穴の径が最近安定しないから不具合が多発してるとか言いだす上司
>電気代高騰を理由に工場内のエアコンを動かしていい条件が厳しくなったからです…
室温管理ってQCの基本じゃないの?
26624/03/31(日)02:24:51No.1173289599+
そりゃ作業者がぼーっとしてたのが悪い!じゃ今時報告書には書けんよ
じゃあなんでぼーっとしてたの?まで深掘りしないと
26724/03/31(日)02:24:51No.1173289603そうだねx4
>そう!ダブルチェックですね!
確認ヨシ!
前の人がヨシって言ったからヨシ!
2人もヨシって言ったからヨシ!
あいつら何見てヨシって言ったんですかね
26824/03/31(日)02:25:01No.1173289629+
マジでなんでボタン押したのってなる
26924/03/31(日)02:25:01No.1173289630+
>普通に教育するけど
>初耳だわ自分の取ってる行動の意味理解してないとか怖い
子供が横断歩道でする左右確認はほぼ往来する車を見ていないと言う調査結果もあるから
人間ってそう言う面もあるって構えないと悲劇が起きるぜ
27024/03/31(日)02:25:02No.1173289634+
>思うので一応確認する
えらい!
27124/03/31(日)02:25:14No.1173289670+
>照明半減っていっぱい節電できるのかな…?今の照明めっちゃ安くない?
でかい工場とかはどうしても照明多くなるからね
各フロアギッチギチのビルとかもそう
27224/03/31(日)02:25:16No.1173289674そうだねx3
>照明半減っていっぱい節電できるのかな…?今の照明めっちゃ安くない?
まぁそういう具体的なことは関係ない
やってる風で満足するから
その代わりあとで電気代減ってないと怒る
27324/03/31(日)02:25:22No.1173289691+
まぁそのうちモバイル安全確認AIが出来て人間の行動を監視しながら「そのスイッチを入れるな!」とかイヤホンから注意するようになるよ
その代わり一切仕事をサボれなくなるが
27424/03/31(日)02:25:32No.1173289732+
>普通に教育するけど
>初耳だわ自分の取ってる行動の意味理解してないとか怖い
「これは○○って理由があってこうしてる」くらいの意識はあっても
もし確認漏れがあったときどんな損害が起こるかが頭から抜けている人はいる…
27524/03/31(日)02:25:34No.1173289740+
>確認ヨシ!
>前の人がヨシって言ったからヨシ!
>2人もヨシって言ったからヨシ!
>あいつら何見てヨシって言ったんですかね
クァドラプルチェックにしなきゃ…
27624/03/31(日)02:25:36No.1173289748そうだねx3
トリプルチェックはほぼ無意味でダブルチェックがギリギリ防ぐ効果がちょっとある
って集計結果があるくらい人はいい加減です
27724/03/31(日)02:25:43No.1173289767+
>>思うので一応確認のためにスイッチ入れてみる
おばか!
27824/03/31(日)02:25:48No.1173289782そうだねx3
>初耳だわ自分の取ってる行動の意味理解してないとか怖い
子供の左右確認は左右見てないって研究結果もある
言われたからその動きをしてるだけみたいな
27924/03/31(日)02:25:52No.1173289808そうだねx4
>もう馬鹿対策にダミーのスイッチとかブレーカーつけといて本当に操作する場合はどっか同時押しとかにするしかないな
(常時押しっぱで固定される本物のスイッチ)
28024/03/31(日)02:26:07No.1173289863+
>>精度穴の径が最近安定しないから不具合が多発してるとか言いだす上司
>>電気代高騰を理由に工場内のエアコンを動かしていい条件が厳しくなったからです…
>室温管理ってQCの基本じゃないの?
俺がいた大船の三菱工場は夏場暑すぎて仕事にならんかったな…
28124/03/31(日)02:26:37No.1173289951そうだねx4
作業者は指差呼称の意味なんてわかってねーよ!は単純にその職場の教育が悪いのでは…?
28224/03/31(日)02:26:54No.1173290010そうだねx2
スイッチは押されるために存在している
張り紙が付いているから剥がさなきゃ押せない
剥がしたから押していい状態になった
押す!
28324/03/31(日)02:26:58No.1173290025+
そういえば昔動物園のエアコン客が勝手に弄った事件とかあったな…
28424/03/31(日)02:27:10No.1173290059+
>(短絡されてお飾りの本物のスイッチ)
28524/03/31(日)02:27:14No.1173290070そうだねx6
指差し確認は確認動作そのものが目的になっている現場は多々ある
職員の質の差だから現場教育頑張ってね!
28624/03/31(日)02:27:21No.1173290094そうだねx1
>作業者は指差呼称の意味なんてわかってねーよ!は単純にその職場の教育が悪いのでは…?
それはそう
だがどこの現場も十分な教育ができてそれが浸透してるなら労災はもっと減ってるはずだ
28724/03/31(日)02:27:35No.1173290139そうだねx3
運転しててウインカー直前に出す奴ちょいちょい居るし形骸化してる事って結構ある
28824/03/31(日)02:27:38No.1173290148+
>>(短絡されてお飾りの本物のスイッチ)
それ本物って言うんです…?
28924/03/31(日)02:27:42No.1173290154+
>まぁそのうちモバイル安全確認AIが出来て人間の行動を監視しながら「そのスイッチを入れるな!」とかイヤホンから注意するようになるよ
>その代わり一切仕事をサボれなくなるが
(いつもと違うこと言ってるけどAIの故障かな…)
29024/03/31(日)02:27:55No.1173290194そうだねx3
コンセント抜けてるじゃん指しとこ

なんかよく分からんけどサーバーのコンセント抜こ
が発生する人の頭って怖いよね
29124/03/31(日)02:28:04No.1173290221そうだねx2
指差だけだとアレだけど復唱はわりといいシステムだと思う
おうむ返しするだけでもわりと頭に残る
29224/03/31(日)02:28:16No.1173290246そうだねx1
>単純にその職場の教育が悪いのでは…?
痛くなければ覚えませぬ・・・(指に本ぐらいふっ飛ばしながら)
29324/03/31(日)02:28:19No.1173290256そうだねx1
マジで張り紙とか立て札を自分がやりたい事を妨げる障害くらいにしか思ってないやつがいるから困る
29424/03/31(日)02:28:28No.1173290282+
恐ろしいのは任せて10年以上のベテランが
平気でこの手のエラーをやる例がよくあること
29524/03/31(日)02:28:33No.1173290294そうだねx4
手間かけさせる方向の安全対策は現場で「工夫」されちまうんだよな
29624/03/31(日)02:28:47No.1173290339+
挨拶は大事だが挨拶の言葉の意味を毎回理解してるわけではない
指差呼称も習慣化すると挨拶と同じになってしまう
29724/03/31(日)02:28:48No.1173290343+
指差呼称をする事が義務だからするのだ
指差呼称をする事自体が目的なのだ
29824/03/31(日)02:28:53No.1173290353+
>それ本物って言うんです…?
設置した意図は本物だぜ
29924/03/31(日)02:29:04No.1173290392+
>>単純にその職場の教育が悪いのでは…?
>痛くなければ覚えませぬ・・・(指に本ぐらいふっ飛ばしながら)
(1か月ごとにリセットされる無事故日数記録)
30024/03/31(日)02:29:09No.1173290406そうだねx1
>運転しててウインカー直前に出す奴ちょいちょい居るし形骸化してる事って結構ある
現場なら作業者が死ぬだけだけどよー!
30124/03/31(日)02:29:21No.1173290439+
いつも通り俺はこのスイッチを押して仕事を終えて帰路に着く
それしか考えてない瞬間はある
30224/03/31(日)02:29:38No.1173290491そうだねx5
>まぁそのうちモバイル安全確認AIが出来て人間の行動を監視しながら「そのスイッチを入れるな!」とかイヤホンから注意するようになるよ
>その代わり一切仕事をサボれなくなるが
(うっせえなイヤホン外そ...)
30324/03/31(日)02:29:40No.1173290495+
>子供が横断歩道でする左右確認はほぼ往来する車を見ていないと言う調査結果もあるから
>人間ってそう言う面もあるって構えないと悲劇が起きるぜ
ごめんね
みんな理解してるわけじゃないっていう言い方で分かった
不可解な行動をとる人がまれにいるってことね
確かにそれはそうだね…
30424/03/31(日)02:29:41No.1173290500+
>恐ろしいのは任せて10年以上のベテランが
>平気でこの手のエラーをやる例がよくあること
むしろベテランの方が怖いんだ
新人は怖がって慎重にやるけどベテランはもう色々麻痺して楽することしか考えないから
30524/03/31(日)02:29:42No.1173290503+
今の出向先は蛍光灯が切れたら担当部署に連絡して交換してもらうけどその交換作業中も点灯したままだし普通にその真下でデスクワークしてたりして危ねえな…って思ってる
30624/03/31(日)02:29:49No.1173290526そうだねx2
若い頃にバイトしてた製造メーカーで作業機器の主電源は鍵を回してからトグルONにすると動くやつだったんだけど
機種更新で単純なパチパチするスイッチに変わったらヨシ!が頻発してたな
余計な行動って自分を戒めるためにも必要だね
30724/03/31(日)02:29:55No.1173290542+
俺も多分時々バカモードオンになってるんだろうな…って思うと工場とかで働きたくない
30824/03/31(日)02:29:56No.1173290543+
>手間かけさせる方向の安全対策は現場で「工夫」されちまうんだよな
現場で適当やっちゃうのがまずダメだけど
何か起こるたびにひたすらに手間増える方向にしか行かないシステムも悪いと思う
30924/03/31(日)02:29:58No.1173290551+
>指差だけだとアレだけど復唱はわりといいシステムだと思う
>おうむ返しするだけでもわりと頭に残る
反射でやるけど自分で言った後で待てよホントに大丈夫か?
ってなるからいいよね
31024/03/31(日)02:30:21No.1173290637そうだねx4
>>手間かけさせる方向の安全対策は現場で「工夫」されちまうんだよな
>現場で適当やっちゃうのがまずダメだけど
>何か起こるたびにひたすらに手間増える方向にしか行かないシステムも悪いと思う
安全性と利便性はトレードオフだからしょうがねえんだ
31124/03/31(日)02:30:28No.1173290654+
人が死ぬ瞬間は美しい
31224/03/31(日)02:30:29No.1173290659+
流石に指飛ばしたり他人の指飛ばせばもう勝手なことはしないよね?
31324/03/31(日)02:30:42No.1173290698そうだねx2
>(1か月ごとにリセットされる無事故日数記録)
無事故日数記録ってこれ伸ばす場合も止まる場合もカウントするメリットが感じられない
31424/03/31(日)02:30:47No.1173290723+
NCのインターロック解除したら処分降るようち
31524/03/31(日)02:30:54No.1173290749+
>いつも通り俺はこのスイッチを押して仕事を終えて帰路に着く
>それしか考えてない瞬間はある
むしろいつも通りなら例外なければ良いんだよ
いつも押さないのを押すな
31624/03/31(日)02:30:56No.1173290765+
何も考えずにボタンを押しても大丈夫だったって経験が99回あって100回目で人を殺す
31724/03/31(日)02:31:00No.1173290775そうだねx1
俺も電気止まってる事を忘れてスイッチ押した事あるから人の事言えねぇや
31824/03/31(日)02:31:00No.1173290776+
>今の出向先は蛍光灯が切れたら担当部署に連絡して交換してもらうけどその交換作業中も点灯したままだし普通にその真下でデスクワークしてたりして危ねえな…って思ってる
うちも管理課の人が点灯したまま変えてるけどあれって危険なんだ…
31924/03/31(日)02:31:06No.1173290789+
こういう裏技あるから!って新人に教育するベテラン
32024/03/31(日)02:31:08No.1173290797+
>手間かけさせる方向の安全対策は現場で「工夫」されちまうんだよな
事故起きた時に製造者に責任無いですと証明する為の安全対策な所もあるから…
32124/03/31(日)02:31:14No.1173290817+
子供の左右確認はマジで見てないからな…
俺がそうだったし迫る車の前に飛び出したもの
32224/03/31(日)02:31:16No.1173290822そうだねx1
スイッチがあったら何も考えず押しちゃう人はいる
このスイッチ押さないでねって言ったら分かりました!と元気よく答えて押すようなのもいる
32324/03/31(日)02:31:17No.1173290825そうだねx4
>まぁそのうちモバイル安全確認AIが出来て人間の行動を監視しながら「そのスイッチを入れるな!」とかイヤホンから注意するようになるよ
>その代わり一切仕事をサボれなくなるが
多分AI賢いから疲れてるとミスの原因になるので休憩しましょうとか言ってくれるよ…
32424/03/31(日)02:31:22No.1173290840+
俺こういうの詳しいけど
電源を入れた人はたぶんいつも自分が先にやるか一人でやってきたんで
スレ画の日はなぜか先客が居た…がいつものクセで仕事始まったって感じだな
32524/03/31(日)02:31:30No.1173290865+
このスイッチを押すと殺人罪が適用される可能性がありますって立て札置けば馬鹿でも押さないんじゃない?
32624/03/31(日)02:31:35No.1173290882そうだねx2
いいですよねこれぐらいへーきへーきって新人に吹き込むベテラン
32724/03/31(日)02:31:46No.1173290922+
>マジで張り紙とか立て札を自分がやりたい事を妨げる障害くらいにしか思ってないやつがいるから困る
ウチの倉庫のフォーク乗ってる下請け連中がこんな感じだ
注意とか指示指導を「文句か罵倒」喰らってるみたいな態度をとる・・・
中学の教師になった気分になる成った事ないけど!
32824/03/31(日)02:31:46No.1173290925そうだねx1
こういうの見ると早くAIとロボット仕事奪ってくれ…ってなる
32924/03/31(日)02:31:55No.1173290953そうだねx3
>このスイッチを押すと殺人罪が適用される可能性がありますって立て札置けば馬鹿でも押さないんじゃない?
馬鹿はそもそも文字を見ていない
33024/03/31(日)02:31:56No.1173290960そうだねx6
>このスイッチを押すと殺人罪が適用される可能性がありますって立て札置けば馬鹿でも押さないんじゃない?
馬鹿をナメすぎ
33124/03/31(日)02:31:58No.1173290962+
腕ぶらんぶらんしてるのが怖過ぎる
33224/03/31(日)02:32:02No.1173290980そうだねx3
>このスイッチを押すと殺人罪が適用される可能性がありますって立て札置けば馬鹿でも押さないんじゃない?
お前バカが立札読むと思ってるのか
33324/03/31(日)02:32:05No.1173290992そうだねx5
>このスイッチを押すと殺人罪が適用される可能性がありますって立て札置けば馬鹿でも押さないんじゃない?
馬鹿を舐めるな
文章なんて理解してない
33424/03/31(日)02:32:07No.1173291008+
>このスイッチを押すと殺人罪が適用される可能性がありますって立て札置けば馬鹿でも押さないんじゃない?
(なんか冗談みたいな事書いてあるな…押すか…)
33524/03/31(日)02:32:21No.1173291044そうだねx4
>このスイッチを押すと殺人罪が適用される可能性がありますって立て札置けば馬鹿でも押さないんじゃない?
馬鹿だろこいつ
馬鹿が文字読むと思ってやがる
33624/03/31(日)02:32:26No.1173291066+
>人が死ぬ瞬間は美しい
んな訳ねえよ
助手席乗ってた時運転者が人轢いたけど悍ましいだけだわ
33724/03/31(日)02:32:39No.1173291116+
新人も疑問に思ってもなかなかベテランに言えない
33824/03/31(日)02:33:00No.1173291186+
>このスイッチを押すと殺人罪が適用される可能性がありますって立て札置けば馬鹿でも押さないんじゃない?
(は?このボタン押さなきゃ仕事にならねえだろ…)
33924/03/31(日)02:33:12No.1173291219そうだねx4
脳は否定形を理解できないってやつ
スイッチと押すが結びついててそこに押さないって命令が下る前に手が伸びる
34024/03/31(日)02:33:14No.1173291225+
この手のミスはうちだと整備中機材に信号ケーブルを物理的になくすまで止まらなかった
ケーブルは必ず整備する作業者が持ち歩く
34124/03/31(日)02:33:18No.1173291241そうだねx3
頭回るやつでも疲労でその馬鹿になりかねないから怖えんだ
34224/03/31(日)02:33:20No.1173291251そうだねx1
文章読んで理解できる人向けには作業中だから押すなの一言書いときゃ通じるんだ
34324/03/31(日)02:33:21No.1173291254+
スレ画の事件は周囲の人間は腰抜かすわパニクるわで慌ててるのが分かるけどボタン押した本人はどうしましょ…みたいな感じであんまり慌ててる感じないけど実感無いとかなのかな…
34424/03/31(日)02:33:25No.1173291269+
>うちも管理課の人が点灯したまま変えてるけどあれって危険なんだ…
上から人が降ってくるかもしれないからな…
34524/03/31(日)02:33:27No.1173291275+
押せらぁ!
34624/03/31(日)02:33:31No.1173291288そうだねx3
どんな現場も労災0はありえないというか逆に何か不正してると確信できるし
人材や教育の質とかじゃなくて人間の限界だろうなと思う
34724/03/31(日)02:33:38No.1173291311+
>いいですよねこれぐらいへーきへーきって新人に吹き込むベテラン
先輩…〇〇の手順は…?
あっそこスキップしていいんで
34824/03/31(日)02:33:41No.1173291318そうだねx1
人類みんなが書いてあること理解できるならレジ休止中のプレート振り回して店員呼ぶようなヤツ出てこないよ…
34924/03/31(日)02:33:49No.1173291347そうだねx4
馬鹿でも罪に問われる場合はやらない馬鹿と
問われてもやる馬鹿がいる
35024/03/31(日)02:33:55No.1173291368そうだねx4
こういうバカが起こす事故を防ぐのはマニュアルじゃ無理
物理的にスイッチが入らないようにしないとダメ
35124/03/31(日)02:34:01No.1173291389+
押したらスイッチに電気流れて押した人がダメージ受けるくらいにしとけば効果あるかも?
35224/03/31(日)02:34:10No.1173291411+
>無事故日数記録ってこれ伸ばす場合も止まる場合もカウントするメリットが感じられない
これはグループ会社さんだからセーフ!
これは派遣さんだからセーフ!
今回は見学に来た学生さんだったからセーフ!
これ全部アウトです
35324/03/31(日)02:34:27No.1173291457+
>子供の左右確認はマジで見てないからな…
>俺がそうだったし迫る車の前に飛び出したもの
右見て左見てもう一度右見て左見て渡ろうとした瞬間に右から来て乗降の為に停車したタクシーにぶつかったことあるから安全確認に終わりは無い
35424/03/31(日)02:34:29No.1173291468+
>このスイッチを押すと殺人罪が適用される可能性がありますって立て札置けば馬鹿でも押さないんじゃない?
「電源入れるな」しか書いてない立て札読まない人間がそれ以上の文字数読むと思うか
35524/03/31(日)02:34:29No.1173291469+
おばちゃんってマジで勝手にスイッチ入れたりコンセント抜いたりするんだな…
35624/03/31(日)02:34:32No.1173291479そうだねx5
>押したらスイッチに電気流れて押した人がダメージ受けるくらいにしとけば効果あるかも?
押した後じゃ遅えんだよ!
35724/03/31(日)02:34:33No.1173291484そうだねx6
>無事故日数記録ってこれ伸ばす場合も止まる場合もカウントするメリットが感じられない
「俺がミスして止める事態は避けなきゃ・・・!」って心理状況になるのは良い事だと思う
発覚を恐れてミスを隠しだす現場がある・・・!
35824/03/31(日)02:34:49No.1173291529+
早く脳にチップ入れて最低限の理解力や知識や注意力や記憶力が永年保証される時代にならないかな…
生の人間のままじゃ馬鹿の根絶は無理だ
35924/03/31(日)02:34:52No.1173291540+
>こういうバカが起こす事故を防ぐのはマニュアルじゃ無理
>物理的にスイッチが入らないようにしないとダメ
三日目でその物理的なにかが解除されるよ…
36024/03/31(日)02:34:58No.1173291558そうだねx1
アレな人向けの注意文なんてそもそもアレじゃない人には作れないと思う
36124/03/31(日)02:34:58No.1173291561+
掃除なら主電源落としておいてよ…
36224/03/31(日)02:35:05No.1173291584+
押したらあなたは殺人者になりますって書いてあったら流石に心理的抵抗が作業中!押すな!よりはあるだろ
36324/03/31(日)02:35:06No.1173291585そうだねx3
>おばちゃんってマジで勝手にスイッチ入れたりコンセント抜いたりするんだな…
おっさんもやるぞ
注意されると逆ギレする
36424/03/31(日)02:35:09No.1173291602そうだねx1
本当になんで人がいるところにまっすぐ来てスイッチ入れたんだろうな…
ロングバージョン見たけどあまり自分のせいとも思ってなさそうな雰囲気もあるし
36524/03/31(日)02:35:20No.1173291635+
>人類みんなが書いてあること理解できるならレジ休止中のプレート振り回して店員呼ぶようなヤツ出てこないよ…
レジ休止中のとこに来てるやつは文字は読めるし理解もしてる
それ以上に俺様を優先しろって思ってる
36624/03/31(日)02:35:30No.1173291674+
どこそこで起きた労災の情報展開は来るのになんか期末とかの累計労災記録はゼロになっててはて…?ってなる
36724/03/31(日)02:35:34No.1173291686そうだねx1
>こういうバカが起こす事故を防ぐのはマニュアルじゃ無理
>物理的にスイッチが入らないようにしないとダメ
フールプルーフに金掛けても勝手に解除するやつが出てくる…
36824/03/31(日)02:35:47No.1173291721+
>掃除なら主電源落としておいてよ…
電源落ちてたから入れときましたよ!
36924/03/31(日)02:35:47No.1173291723+
>脳は否定形を理解できないってやつ
>スイッチと押すが結びついててそこに押さないって命令が下る前に手が伸びる
文面を変えた時に押されなくなる率が上がるかどうかは知りたいな
37024/03/31(日)02:35:49No.1173291729+
>「電源入れるな」しか書いてない立て札読まない人間がそれ以上の文字数読むと思うか
なんでいれちゃいけねぇんだよ!って馬鹿は考える
37124/03/31(日)02:35:51No.1173291736+
>>まぁそのうちモバイル安全確認AIが出来て人間の行動を監視しながら「そのスイッチを入れるな!」とかイヤホンから注意するようになるよ
>>その代わり一切仕事をサボれなくなるが
>多分AI賢いから全部仕事代わってくれて代わりに人をクビにするよ
37224/03/31(日)02:35:53No.1173291744+
>押したらあなたは殺人者になりますって書いてあったら流石に心理的抵抗が作業中!押すな!よりはあるだろ
甘いぜ
このボタンを押したら人が死にますって書いてあっても
ハハハそんなアホなって思いながら押す奴はいる
37324/03/31(日)02:35:55No.1173291750+
うちの工場はなんか労災の回覧回ってきてるのに無事故日数が更新され続けてる
37424/03/31(日)02:35:59No.1173291763+
>掃除なら主電源落としておいてよ…
主電源落ちてたので入れときました!
37524/03/31(日)02:36:13No.1173291791+
何でスイッチ押したのか分からないのが怖すぎる
37624/03/31(日)02:36:30No.1173291852+
>この手のミスはうちだと整備中機材に信号ケーブルを物理的になくすまで止まらなかった
>ケーブルは必ず整備する作業者が持ち歩く
自己レスになるけどこれでも備品倉庫からケーブル探してきて繋ごうとした奴がいたのを思い出した
最終的にケーブル持ち歩き義務化と責任者がコンパネ前に手錠で作業中常駐することになった
37724/03/31(日)02:36:39No.1173291877+
>腕ぶらんぶらんしてるのが怖過ぎる
もう完全脱力しちゃってるから同僚のオバちゃんも両手上げるよね・・・
37824/03/31(日)02:36:39No.1173291878+
>>このスイッチを押すと殺人罪が適用される可能性がありますって立て札置けば馬鹿でも押さないんじゃない?
>馬鹿だろこいつ
>馬鹿が文字読むと思ってやがる
読まないやつの説得力は強いな…
37924/03/31(日)02:36:41No.1173291880+
>ハハハそんなアホなって思いながら押す奴はいる
そいつは殺人者だよ
38024/03/31(日)02:36:45No.1173291893そうだねx1
>押したらあなたは殺人者になりますって書いてあったら流石に心理的抵抗が作業中!押すな!よりはあるだろ
なんか文字が書いてあるなーってくらいにしか認識しないと思う
38124/03/31(日)02:36:58No.1173291934そうだねx1
>何でスイッチ押したのか分からないのが怖すぎる
おそらく押した本人もわかってない
バカとはそういうもの
38224/03/31(日)02:37:04No.1173291967+
>うちの工場はなんか労災の回覧回ってきてるのに無事故日数が更新され続けてる
欺瞞!
多分安全管理責任者の査定とか工場長の査定に響くんだろうな…
38324/03/31(日)02:37:06No.1173291970そうだねx1
>スレ画の事件は周囲の人間は腰抜かすわパニクるわで慌ててるのが分かるけどボタン押した本人はどうしましょ…みたいな感じであんまり慌ててる感じないけど実感無いとかなのかな…
あいつがあんなとこに居るのが悪いよなぁってなる可能性すらある
38424/03/31(日)02:37:06No.1173291973そうだねx8
>>この手のミスはうちだと整備中機材に信号ケーブルを物理的になくすまで止まらなかった
>>ケーブルは必ず整備する作業者が持ち歩く
>自己レスになるけどこれでも備品倉庫からケーブル探してきて繋ごうとした奴がいたのを思い出した
>最終的にケーブル持ち歩き義務化と責任者がコンパネ前に手錠で作業中常駐することになった
それもう絶対殺そうとしてんじゃん
38524/03/31(日)02:37:07No.1173291974そうだねx1
看板や貼り紙自体がスイッチを押そうとする人間を排除する方向に向かわせないと無理だな…
警備ロボット的な感じで
38624/03/31(日)02:37:33No.1173292054+
そもそも掃除のおばちゃんっぽいのが触る必要ある装置なのか…?
38724/03/31(日)02:37:34No.1173292058+
>>掃除なら主電源落としておいてよ…
>主電源落ちてたので入れときました!
タグアウトしとけ!
38824/03/31(日)02:37:36No.1173292062+
>多分AI賢いから全部仕事代わってくれて代わりに人をクビにするよ
労災で死人が出ないのはいい事だから・・・
38924/03/31(日)02:37:41No.1173292073+
物理的に届かない二人が同時に幼いと起動しないようにするんだ
39024/03/31(日)02:37:44No.1173292087+
>どこそこで起きた労災の情報展開は来るのになんか期末とかの累計労災記録はゼロになっててはて…?ってなる
>うちの工場はなんか労災の回覧回ってきてるのに無事故日数が更新され続けてる
もう終わりだ🐈の工場
39124/03/31(日)02:37:46No.1173292088+
>看板や貼り紙自体がスイッチを押そうとする人間を排除する方向に向かわせないと無理だな…
>警備ロボット的な感じで
蹴とばされる警備ロボット
39224/03/31(日)02:37:49No.1173292095そうだねx1
人類に電気設備は早すぎたんだ…
39324/03/31(日)02:37:56No.1173292116そうだねx2
普段はバカでない人でもある時突然バカになる…それが現場
39424/03/31(日)02:38:06No.1173292146そうだねx1
>看板や貼り紙自体がスイッチを押そうとする人間を排除する方向に向かわせないと無理だな…
>警備ロボット的な感じで
そこまで来たら人間が作業する必要ないぜ!それが一番なんだろうけど
39524/03/31(日)02:38:07No.1173292149そうだねx3
>物理的に届かない二人が同時に幼いと起動しないようにするんだ
(ONで固定されてる片側のスイッチ)
39624/03/31(日)02:38:10No.1173292161+
事務方だから直接見たわけじゃないけど安全会議の議事録とかで今回の労災事故の資料みたいなの見るとやっぱりあるんだな…ってなる
39724/03/31(日)02:38:10No.1173292162+
バカが押したくないようなデザインの立て札にしよう
めちゃくちゃウンコ臭いとか
39824/03/31(日)02:38:14No.1173292182+
>>自己レスになるけどこれでも備品倉庫からケーブル探してきて繋ごうとした奴がいたのを思い出した
>>最終的にケーブル持ち歩き義務化と責任者がコンパネ前に手錠で作業中常駐することになった
>それもう絶対殺そうとしてんじゃん
絶対ケーブル繋がせないマトモな人達vs絶対ケーブル繋いで殺したいマン
ファイッ!
39924/03/31(日)02:38:15No.1173292187+
>物理的に届かない二人が同時に幼いと起動しないようにするんだ
子供にやらせるのは危険だからな…
40024/03/31(日)02:38:17No.1173292193そうだねx1
>物理的に届かない二人が同時に幼いと起動しないようにするんだ
(テープで固定される片方…)
40124/03/31(日)02:38:27No.1173292227+
>そもそも掃除のおばちゃんっぽいのが触る必要ある装置なのか…?
掃除と動作確認が混在するような業務かも知れんが
そんな怖いオペレーションやりたくねえな
40224/03/31(日)02:38:29No.1173292233+
どうしようもないやつはとりあえず歩く時後ろで腕組ませる
そうすると思いつきで咄嗟に手を伸ばすタイプのやらかしは減る
40324/03/31(日)02:38:34No.1173292256そうだねx2
>そもそも掃除のおばちゃんっぽいのが触る必要ある装置なのか…?
パン屋の機械っていう話が本当なら触る必要全くない
なんでスイッチを押してんだよ・・・
40424/03/31(日)02:38:36No.1173292266+
>>物理的に届かない二人が同時に幼いと起動しないようにするんだ
>(ONで固定されてる片側のスイッチ)
指紋認証にしとけ!
40524/03/31(日)02:38:44No.1173292295そうだねx2
>看板や貼り紙自体がスイッチを押そうとする人間を排除する方向に向かわせないと無理だな…
>警備ロボット的な感じで
あーその警備ロボね
作業の邪魔だから停止させてるんだよガハハ
あんなの形だけだから
40624/03/31(日)02:38:56No.1173292325+
>>>まぁそのうちモバイル安全確認AIが出来て人間の行動を監視しながら「そのスイッチを入れるな!」とかイヤホンから注意するようになるよ
>>>その代わり一切仕事をサボれなくなるが
>>多分AI賢いから全部仕事代わってくれて代わりに人をクビにするよ
会社「全部AI操作の機械に置き換えろとかアホか使えないAIだな」
40724/03/31(日)02:38:57No.1173292334+
>押したらあなたは殺人者になりますって書いてあったら流石に心理的抵抗が作業中!押すな!よりはあるだろ
文字が書いてあったら読むと思っている時点で考えが甘い
40824/03/31(日)02:38:58No.1173292335+
>バカが押したくないようなデザインの立て札にしよう
>めちゃくちゃウンコ臭いとか
精密機械に私物のファブリーズをシュートされるぞ
40924/03/31(日)02:39:20No.1173292403そうだねx4
>それもう絶対殺そうとしてんじゃん
なんで?って聞いたらロット数が…(整備日にその機材で仕上げなきゃいけないロットなんて存在しない)とか
意味わからんこと言ってきたから上長が社長と面談してそいつを掃除係に異動させた
41024/03/31(日)02:39:23No.1173292415そうだねx1
文字読まないから☠くらいわかりやすい絵にしておかないと
41124/03/31(日)02:39:42No.1173292467そうだねx2
>(ONで固定されてる片側のスイッチ)
>(テープで固定される片方…)
いや何なんだよこいつら
バカのくせにこういう時だけやけに賢いのは
41224/03/31(日)02:39:42No.1173292469そうだねx3
>>>物理的に届かない二人が同時に幼いと起動しないようにするんだ
>>(ONで固定されてる片側のスイッチ)
>指紋認証にしとけ!
切り取られてスイッチに貼り付けられる同僚の指
41324/03/31(日)02:39:59No.1173292523+
>文字読まないから☠くらいわかりやすい絵にしておかないと
無修正グロ画像を研修で見せないと…
41424/03/31(日)02:40:11No.1173292559+
>文字読まないから☠くらいわかりやすい絵にしておかないと
(見てない)
41524/03/31(日)02:40:16No.1173292570+
てかスレ画のだとセットの容器無いと起動できないようにするだけで良かったのに…
41624/03/31(日)02:40:19No.1173292579+
>>それもう絶対殺そうとしてんじゃん
>なんで?って聞いたらロット数が…(整備日にその機材で仕上げなきゃいけないロットなんて存在しない)とか
コワ〜
>意味わからんこと言ってきたから上長が社長と面談してそいつを掃除係に異動させた
正しい判断ができる上層部で良かった…
できればクビにしたいところだろうけど
41724/03/31(日)02:40:24No.1173292598そうだねx1
このボタンを押すとこのおばちゃんが死にますって顔写真貼っておいても押すんだろうな…
41824/03/31(日)02:40:32No.1173292628+
>>>>物理的に届かない二人が同時に幼いと起動しないようにするんだ
>>>(ONで固定されてる片側のスイッチ)
>>指紋認証にしとけ!
>切り取られてスイッチに貼り付けられる同僚の指
労災認定されますか?
41924/03/31(日)02:40:33No.1173292633そうだねx3
>意味わからんこと言ってきたから上長が社長と面談してそいつを掃除係に異動させた
(よし…掃除係ならまだキルチャンスはあるな)
42024/03/31(日)02:40:33No.1173292634そうだねx2
わりとマジで目の前にある情報を欠片も認識してない人いるからな…
42124/03/31(日)02:40:35No.1173292642+
>>そもそも掃除のおばちゃんっぽいのが触る必要ある装置なのか…?
>パン屋の機械っていう話が本当なら触る必要全くない
>なんでスイッチを押してんだよ・・・
スタスタ歩いてきて迷いなく押してるの凄いよね
42224/03/31(日)02:40:44No.1173292674+
前にここで聞いた話だとイタズラで驚かせようとして押したらしい
巻き込まれた方が先にイタズラしてその仕返しにびっくりさせようとしてこの惨事だとか
42324/03/31(日)02:40:45No.1173292677+
>切り取られてスイッチに貼り付けられる同僚の指
Falloutでよくやるやつ
42424/03/31(日)02:40:47No.1173292682+
>>押したらあなたは殺人者になりますって書いてあったら流石に心理的抵抗が作業中!押すな!よりはあるだろ
>文字が書いてあったら読むと思っている時点で考えが甘い
怖い上司とかお局様の等身大パネルのがよっぽど効果あるよね
42524/03/31(日)02:40:47No.1173292685+
マジで画面手前の奴みたいに開くと思ったのかな…
それかちょっと動かして驚かしたろぐらいなのか
42624/03/31(日)02:40:47No.1173292688そうだねx1
>てかスレ画のだとセットの容器無いと起動できないようにするだけで良かったのに…
そうだね×100
42724/03/31(日)02:40:56No.1173292710そうだねx3
>無修正グロ画像を研修で見せないと…
(まぁ俺はそんな事故起こさないけどな…)
42824/03/31(日)02:41:03No.1173292730そうだねx1
>てかスレ画のだとセットの容器無いと起動できないようにするだけで良かったのに…
(塞がれるセンサー)
42924/03/31(日)02:41:03No.1173292733そうだねx1
張り紙で済む現場は幸福である
ハンドルロック責任者施錠まで行くより間違いなく賢いだろうから…
43024/03/31(日)02:41:21No.1173292793+
注意書き垂れてても読まずにめくって操作する人なんてザラにいるよ
ワンクッションが機能しない!
43124/03/31(日)02:41:22No.1173292795+
>なんで?って聞いたらロット数が…(整備日にその機材で仕上げなきゃいけないロットなんて存在しない)とか
>意味わからんこと言ってきたから上長が社長と面談してそいつを掃除係に異動させた
異動させたのに常駐は継続なんだ…
43224/03/31(日)02:41:28No.1173292812+
>このボタンを押すとこのおばちゃんが死にますって顔写真貼っておいても押すんだろうな…
(このおばさんならまあいいか…)
43324/03/31(日)02:41:28No.1173292815そうだねx6
>>それもう絶対殺そうとしてんじゃん
>なんで?って聞いたらロット数が…(整備日にその機材で仕上げなきゃいけないロットなんて存在しない)とか
>意味わからんこと言ってきたから上長が社長と面談してそいつを掃除係に異動させた
そこまでの異常者だと掃除係になっても安心できなくない?
ひょこっと入ってきて殺そうとしてきそう
43424/03/31(日)02:41:35No.1173292835そうだねx10
アメリカの核ミサイルの発射に使われる八桁の暗号コード(大統領が変わる度に変更される)が二十年間現場判断で00000000で固定されてた話はこれ系の最たるものだと思う
43524/03/31(日)02:41:47No.1173292870+
>自分に過失が無くても間抜けがいるとこうなる
間抜けは特定の人がではなく
普通の人もある日突然起こしてしまう事があるのが怖いんだ
43624/03/31(日)02:42:04No.1173292908そうだねx3
>前にここで聞いた話だとイタズラで驚かせようとして押したらしい
>巻き込まれた方が先にイタズラしてその仕返しにびっくりさせようとしてこの惨事だとか
想像力の欠如!
43724/03/31(日)02:42:10No.1173292926+
なんとなく動かして見ただけで理由らしい理由はないと思われる
43824/03/31(日)02:42:13No.1173292938+
>前にここで聞いた話だとイタズラで驚かせようとして押したらしい
>巻き込まれた方が先にイタズラしてその仕返しにびっくりさせようとしてこの惨事だとか
マジでなんも理解できん…
43924/03/31(日)02:42:18No.1173292953そうだねx4
>意味わからんこと言ってきたから上長が社長と面談してそいつを掃除係に異動させた
で、スレ画みたいな事になると…
44024/03/31(日)02:42:18No.1173292954+
>そこまでの異常者だと掃除係になっても安心できなくない?
>ひょこっと入ってきて殺そうとしてきそう
多分入ったらダメなタイミングで入ってきて
なんで?って聞いたら掃除が…っていうパターン
44124/03/31(日)02:42:23No.1173292968そうだねx4
「」もゲーム始めて画面のど真ん中に書いてるチュートリアル読まないだろ
44224/03/31(日)02:42:26No.1173292981+
張り紙じゃなく電流金網設置しろ
44324/03/31(日)02:42:34No.1173293000+
非常停止が誤って押されて止まるのを防ぐために非常停止ボタンを外す工場
44424/03/31(日)02:42:40No.1173293012そうだねx1
>>点検で動かしたのかもしれないけど下に人居るのガッツリ見ながら歩いてきてるしな…
>見えてるけど完全に意識の外にあるやつ…
日常作業になると本当に抜けるのある…
44524/03/31(日)02:42:44No.1173293024そうだねx3
>アメリカの核ミサイルの発射に使われる八桁の暗号コード(大統領が変わる度に変更される)が二十年間現場判断で00000000で固定されてた話はこれ系の最たるものだと思う
緊急時にコード不明で発射できなくて先制攻撃受けたら困るだろ?
44624/03/31(日)02:42:48No.1173293038+
>「」もゲーム始めて画面のど真ん中に書いてるチュートリアル読まないだろ
読むけど…?
44724/03/31(日)02:42:53No.1173293050そうだねx2
>意味わからんこと言ってきたから上長が社長と面談してそいつを掃除係に異動させた
その先でスレ画みたいな事起きるかも知れん…
44824/03/31(日)02:43:02No.1173293076+
>異動させたのに常駐は継続なんだ…
そういうバカが一人とは限らないから仕方ない
44924/03/31(日)02:43:03No.1173293084そうだねx7
パン工場の人たちもいつも死と隣合わせの状況で作ってるんだ
感謝していただかないとな…
45024/03/31(日)02:43:05No.1173293089+
このおばちゃん電源ONにしたあと電源パネルから離れるのなんなんだ…
一番早く止められる位置だっただろ…
45124/03/31(日)02:43:09No.1173293097+
AをするとBが起きてBが起きるとCになるのA以外想像できない人よくいる
45224/03/31(日)02:43:24No.1173293134+
>「」もゲーム始めて画面のど真ん中に書いてるチュートリアル読まないだろ
ゲームのは読むよ!
カード会社の契約約款は読まない・・・
45324/03/31(日)02:43:38No.1173293173そうだねx1
ぶっちゃけこの手の一回頭の中で「これをやらなきゃ」と考えたら行動を止めることができない強迫性障害持ちは結構いるんよね
45424/03/31(日)02:43:47No.1173293190+
なんのスイッチか分かっていて押したなら押した人間の責任
なんのスイッチか分かっていない人間が押せる状態にあったなら管理側の責任
45524/03/31(日)02:44:06No.1173293243そうだねx2
>異動させたのに常駐は継続なんだ…
常駐はそういう意味じゃなくて
整備作業主任者がコンパネの前にあるフレームに手錠をかけて
整備中は絶対に一人はコンパネ前から離れないようにする
離れないとならない用事の時は作業者を機材から外に出す
45624/03/31(日)02:44:17No.1173293278そうだねx2
>前にここで聞いた話だとイタズラで驚かせようとして押したらしい
>巻き込まれた方が先にイタズラしてその仕返しにびっくりさせようとしてこの惨事だとか
尻穴にエアコンプレッサーと同じだな…
いくら注意しても冗談や悪戯で他人にやって破裂させるのが出てくるし
自分でウケ狙いで死ぬのも絶えない…
45724/03/31(日)02:44:34No.1173293330+
>カード会社の契約約款は読まない・・・
せめてデフォルトの支払方法がリボかどうかと
何かあったときに準ずる法律と係争はどこの裁判所かは確認しておくべき
45824/03/31(日)02:44:50No.1173293367そうだねx4
スレ画とかここの話聞いてると掃除係に異動が全然安心できない!
45924/03/31(日)02:44:51No.1173293370+
スイッチに封がされてたら開けないといけないし電源が切れてたら点けなきゃいけないんだ
46024/03/31(日)02:44:55No.1173293385そうだねx2
目の前にある情報を情報と認識できないのがクソバカとうっかりモードだ
46124/03/31(日)02:44:57No.1173293390+
>できればクビにしたいところだろうけど
お前はクビだで会社が訴えられる社会いいよね良くない
46224/03/31(日)02:45:21No.1173293448そうだねx2
>自分でウケ狙いで死ぬのも絶えない…
それは自分が死ぬだけだからいいや…
他はふざけんなよ…
46324/03/31(日)02:45:52No.1173293539+
クビになっても次の就職先で同じ事をやる
46424/03/31(日)02:45:53No.1173293544+
巻き込まれたおばちゃんが拭き掃除始めたのをしっかり確認してから
近付いてスイッチ入れてるから何からし理由はあるはずなんだけど
殺そうと思った以外には思いつかない
46524/03/31(日)02:46:10No.1173293590+
バカがやらかす可能性は∞だからそれらすべてに先回りすることはできない
それが人間の限界なんだ
46624/03/31(日)02:46:18No.1173293620そうだねx3
>スレ画とかここの話聞いてると掃除係に異動が全然安心できない!
たとえ掃除係やってても人は殺せるからな
46724/03/31(日)02:46:23No.1173293630そうだねx3
>スレ画とかここの話聞いてると掃除係に異動が全然安心できない!
下手な部署より動き回るから行く先々でトラブル起こすかもな…
46824/03/31(日)02:46:32No.1173293663そうだねx2
弊社はバカ本人が圧搾機に入ってリモート操作して死んだので悲壮感は軽めだった
46924/03/31(日)02:46:40No.1173293687+
変なことしようとした時爆発する首輪にしないといけないくらいだと思う
47024/03/31(日)02:46:44No.1173293698そうだねx1
だから作業前の健康チェックと昼礼は大事なんだ
あなたの隣の人は徹夜で二日酔いで夜通しセックスしてきたばかりかもしれないのだ
47124/03/31(日)02:46:48No.1173293705+
労災で死ぬ可能性がある職場も嫌だけど自分のミスで人を殺す可能性のある職場も嫌だな…
47224/03/31(日)02:46:58No.1173293741+
>何かあったときに準ずる法律と係争はどこの裁判所かは確認しておくべき
どうせ国内法だし東京地裁だし…
逆にカードの契約って海外と簡単に直にできるか?
47324/03/31(日)02:47:14No.1173293786そうだねx4
>弊社はバカ本人が圧搾機に入ってリモート操作して死んだので悲壮感は軽めだった
片付ける人かわいそ…
47424/03/31(日)02:47:14No.1173293787+
>巻き込まれたおばちゃんが拭き掃除始めたのをしっかり確認してから
>近付いてスイッチ入れてるから何からし理由はあるはずなんだけど
>殺そうと思った以外には思いつかない
意識の焦点が目に入った情報を処理してないだけだよ
いつもやってる行動を繰り返しているだけの状態
47524/03/31(日)02:47:23No.1173293829+
>下手な部署より動き回るから行く先々でトラブル起こすかもな…
それが狙いかもね
47624/03/31(日)02:47:43No.1173293889+
>ぶっちゃけこの手の一回頭の中で「これをやらなきゃ」と考えたら行動を止めることができない強迫性障害持ちは結構いるんよね
お前そのまま作業してたら死ぬぞって状態でも作業を継続する奴はそういう精神状態なのだな
なんか有ったら作業中断しろって言っても中断しないで製品破壊する奴らが居る・・・
47724/03/31(日)02:48:00No.1173293935+
これ逆再生だよ
47824/03/31(日)02:48:07No.1173293957+
スーパーやレジのコンビニもなんでこんなことやるんだ…ってミスマジである
客から預かったお金をそのままお釣りとして渡し返したり
札をレジにしまわずゴミ箱に捨ててたり…
47924/03/31(日)02:48:08No.1173293962+
>片付ける人かわいそ…
おまわりさんと救急隊員と機械業者だから耐えられると信じた
48024/03/31(日)02:48:12No.1173293975+
>目の前にある情報を情報と認識できないのがクソバカとうっかりモードだ
家の鍵閉める動作とか自動化されすぎて頭の電源全部切っても出来ちゃうから
うっかりモードだと本当にやらかすまで気付けないんだろうな…
48124/03/31(日)02:48:14No.1173293984そうだねx2
>>弊社はバカ本人が圧搾機に入ってリモート操作して死んだので悲壮感は軽めだった
>片付ける人かわいそ…
自殺は職場じゃなくて他所でやってくだち…
ってなったろうな責任者
48224/03/31(日)02:48:21No.1173294001そうだねx1
>弊社はバカ本人が圧搾機に入ってリモート操作して死んだので悲壮感は軽めだった
ただの自殺じゃないのか
会社に恨みがあったとか
48324/03/31(日)02:48:33No.1173294039そうだねx1
>>下手な部署より動き回るから行く先々でトラブル起こすかもな…
>それが狙いかもね
エージェントなハゲかよ
48424/03/31(日)02:48:42No.1173294073+
>だから作業前の健康チェックと昼礼は大事なんだ
>あなたの隣の人は徹夜で二日酔いで夜通しセックスしてきたばかりかもしれないのだ
(隣のやつ死んだ魚のようだ…今日も…!)
48524/03/31(日)02:48:51No.1173294094+
他人事だと思ってるとヤバいかもしれない
誰しもやりかねないし自分は大丈夫だと思ってるやつに限ってやる
48624/03/31(日)02:48:57No.1173294117+
>>下手な部署より動き回るから行く先々でトラブル起こすかもな…
>それが狙いかもね
社長と上長の!?
48724/03/31(日)02:48:59No.1173294122+
>エージェントなハゲかよ
準備は一任するわ
48824/03/31(日)02:49:02No.1173294129+
>下手な部署より動き回るから行く先々でトラブル起こすかもな…
掃除係も駄目なら庭掃除と社用車洗車ガソリン給油車載備品補充係しか
弊社に置けるポジションなくなっちゃう
48924/03/31(日)02:49:35No.1173294222+
>>下手な部署より動き回るから行く先々でトラブル起こすかもな…
>掃除係も駄目なら庭掃除と社用車洗車ガソリン給油車載備品補充係しか
>弊社に置けるポジションなくなっちゃう
選択肢はせいぜい庭掃除くらいか…
他は危険すぎる
49024/03/31(日)02:49:43No.1173294241+
>>>下手な部署より動き回るから行く先々でトラブル起こすかもな…
>>それが狙いかもね
>社長と上長の!?
そうしたらクビにできるだろうし
49124/03/31(日)02:49:45No.1173294247+
>>ぶっちゃけこの手の一回頭の中で「これをやらなきゃ」と考えたら行動を止めることができない強迫性障害持ちは結構いるんよね
>お前そのまま作業してたら死ぬぞって状態でも作業を継続する奴はそういう精神状態なのだな
>なんか有ったら作業中断しろって言っても中断しないで製品破壊する奴らが居る・・・
割と普通の人も追い込められるとこんな感じで壊れていくのある…
ダブルバインドで縛って詰められていく新人さんよくみる…
49224/03/31(日)02:50:10No.1173294322そうだねx3
>弊社はバカ本人が圧搾機に入ってリモート操作して死んだので悲壮感は軽めだった
中からリモートできる機能そもそも要らねぇだろ…
49324/03/31(日)02:50:10No.1173294324そうだねx3
まぁ馬鹿の仕業と考えるよりバーコードハゲの暗殺だと考えた方が納得行くな…
49424/03/31(日)02:50:15No.1173294340+
人が死んだ道具で作った食べ物は食べたくないな…
49524/03/31(日)02:50:20No.1173294357+
>ただの自殺じゃないのか
>会社に恨みがあったとか
マジックショーではこの蓋開いて出てくるムーブあるじゃん
アレやろうとしたっぽい
蓋しまった時点で一回形を整えるために自動で圧縮されるんだけど
49624/03/31(日)02:50:22No.1173294358+
>掃除係も駄目なら庭掃除と社用車洗車ガソリン給油車載備品補充係しか
>弊社に置けるポジションなくなっちゃう
庭掃除は芝刈り機とかで人の足落としそうだしガソリンに関わらせるなんて言わずもがな
詰みでは
49724/03/31(日)02:50:43No.1173294426+
もじだけで怖すぎる
動画開けない
49824/03/31(日)02:50:48No.1173294438そうだねx3
>人が死んだ道具で作った食べ物は食べたくないな…
知らないだけで沢山あると思う…
49924/03/31(日)02:51:01No.1173294476+
前「」が気に入らないやつ機械の事故に見せ掛けて殺しまくってた上長の話してたから馬鹿のフリした殺人鬼の可能性は十分ある
50024/03/31(日)02:51:02No.1173294481そうだねx5
>>弊社はバカ本人が圧搾機に入ってリモート操作して死んだので悲壮感は軽めだった
>中からリモートできる機能そもそも要らねぇだろ…
絶対に中から操作すること想定されてないよ
50124/03/31(日)02:51:09No.1173294497そうだねx1
>自分のミスで人を殺す可能性のある職場も嫌だな…
機材オペレーターは人を殺す可能性があるからおちんぎん・・・高いんですね
50224/03/31(日)02:51:10No.1173294499+
>蓋しまった時点で一回形を整えるために自動で圧縮されるんだけど
整えられちゃったか…
50324/03/31(日)02:51:15No.1173294516+
>マジックショーではこの蓋開いて出てくるムーブあるじゃん
>アレやろうとしたっぽい
>蓋しまった時点で一回形を整えるために自動で圧縮されるんだけど
バカの犠牲だけでよかった〜〜
50424/03/31(日)02:51:42No.1173294580そうだねx2
>>ただの自殺じゃないのか
>>会社に恨みがあったとか
>マジックショーではこの蓋開いて出てくるムーブあるじゃん
>アレやろうとしたっぽい
>蓋しまった時点で一回形を整えるために自動で圧縮されるんだけど
うーんバカ!
死なないと治らないやつ
50524/03/31(日)02:51:52No.1173294616+
>中からリモートできる機能そもそも要らねぇだろ…
コントローラー持って入られたからどうしようもない
事故後は本体に直接くっついちゃったよ
50624/03/31(日)02:52:10No.1173294658+
>もじだけで怖すぎる
>動画開けない
開かない方がいいよ
床掃除してる人が強いトルクの撹拌機に巻き込まれて柔らかくなっちゃってるから
50724/03/31(日)02:52:11No.1173294662そうだねx4
>マジックショーではこの蓋開いて出てくるムーブあるじゃん
>アレやろうとしたっぽい
>蓋しまった時点で一回形を整えるために自動で圧縮されるんだけど
予想以上に馬鹿案件で駄目だった
50824/03/31(日)02:52:16No.1173294683+
>マジックショーではこの蓋開いて出てくるムーブあるじゃん
>アレやろうとしたっぽい
>蓋しまった時点で一回形を整えるために自動で圧縮されるんだけど
なんだバイトテロの亜種か・・・社員テロ?
50924/03/31(日)02:52:48No.1173294749+
スイッチ入れた人は業務上過失致死?
51024/03/31(日)02:52:53No.1173294757そうだねx5
>マジックショーではこの蓋開いて出てくるムーブあるじゃん
>アレやろうとしたっぽい
????
51124/03/31(日)02:52:53No.1173294758そうだねx4
仕事で使う機械で遊んで死亡は一番しょうもない死に方だな…
51224/03/31(日)02:52:54No.1173294762そうだねx2
>>人が死んだ道具で作った食べ物は食べたくないな…
>知らないだけで沢山あると思う…
そもそも今ある生活は数多の血と肉と汗の上に成り立ってるものだからな…
51324/03/31(日)02:52:56No.1173294768そうだねx1
うちの工場でもあったけど思考が緩慢なまま仕事してる人はいつもの作業通りにしようとする
目の前に札貼ってても無視するし電源落ちてたら入れてまでやろうとするそこに疑問は生じないみたい
51424/03/31(日)02:53:03No.1173294782+
そんな事のために仕事道具を使おうとしたのか…
跳び箱でも使えばよかったのに…
51524/03/31(日)02:53:13No.1173294806そうだねx3
理由を作るの面倒臭いからそういう事にして処理したんだろ?
51624/03/31(日)02:53:29No.1173294846+
>マジックショーではこの蓋開いて出てくるムーブあるじゃん
>アレやろうとしたっぽい
これで労災はちょっとモヤッとする
51724/03/31(日)02:53:52No.1173294908+
割と世の中には高度な作業機械を触らせてはならない器質的欠格者がいて
百性や荷役ってそういう人たちの受け皿でもあったんだよね
51824/03/31(日)02:54:10No.1173294950+
ミスっても人死なない職業でよかった
51924/03/31(日)02:54:19No.1173294966そうだねx1
刺激が強いからこれも労災CGビデオにしてほしい
52024/03/31(日)02:54:25No.1173294982+
この機械のこの位置に立ったらこのボタンを押すという身体が覚えた動作をつい無意識にやってしまうってのはあるよね 実際に作業してる時も別の事考えたり妄想してたりしてるとスレ画の様に掃除の時に別の事考えたりして作業中の時と同じ様な状況になってついポチッと...
52124/03/31(日)02:54:32No.1173294997+
>仕事で使う機械で遊んで死亡は一番しょうもない死に方だな…
割とありふれた事故すぎてほんとどうしようもない
52224/03/31(日)02:54:49No.1173295042+
>刺激が強いからこれも労災CGビデオにしてほしい
なってるのみたような気がする
52324/03/31(日)02:54:50No.1173295043そうだねx1
>刺激が強いからこれも労災CGビデオにしてほしい
ちゃんとあったはず
52424/03/31(日)02:55:00No.1173295073+
>仕事で使う機械で遊んで
旋盤にTENGAチャッキングしてトリルホルダにバイブ付けて4000回転で前後させるくらいの遊び程度にしとかないとな
52524/03/31(日)02:55:03No.1173295081そうだねx1
>刺激が強いからこれも労災CGビデオにしてほしい
あのビデオ作る人は大変だろうな…
52624/03/31(日)02:55:13No.1173295112+
普段から使ってるからこそ慣れというか舐めてかかっちゃうってのはある
52724/03/31(日)02:55:30No.1173295150そうだねx4
>割と世の中には高度な作業機械を触らせてはならない器質的欠格者がいて
>百性や荷役ってそういう人たちの受け皿でもあったんだよね
効率化で活躍の場を奪ってる功罪はある
52824/03/31(日)02:55:46No.1173295179そうだねx4
>掃除係も駄目なら庭掃除と社用車洗車ガソリン給油車載備品補充係しか
>弊社に置けるポジションなくなっちゃう
話聞いてる限りガソリンも刃物も扱わせてはいけない人材に思える…
52924/03/31(日)02:55:49No.1173295191+
旋盤でスクラッチの真似事して腕すっ飛ぶ動画を安全責任者の研修で見たぜ
DJは工場で働かせちゃ駄目だな
53024/03/31(日)02:55:58No.1173295212+
>人が死んだ道具で作った食べ物は食べたくないな…
有名メーカーの冷凍餃子は
具材カットマシーンが何十人もの指先を切り刻んでいるから喰えなくなるな・・・
俺の兄も人差し指第一関節から上食われた
53124/03/31(日)02:56:07No.1173295235+
無事故日数長くなってくるとこれからも引き続きご安全に!とかじゃなくて
この日数を途切れさせないようにしよう!が目的になったり
テメー記録止めやがって!になったりしそうに思えるんだけど実際のとこどうなんだろう
53224/03/31(日)02:56:08No.1173295238+
>>刺激が強いからこれも労災CGビデオにしてほしい
>あのビデオ作る人は大変だろうな…
本編を一回見ないと作れないもんな…
53324/03/31(日)02:56:11No.1173295244+
高速重合水槽(要するに超熱湯風呂)の上で服乾かしたり昼寝したり…
53424/03/31(日)02:56:25No.1173295280そうだねx1
>刺激が強いからこれも労災CGビデオにしてほしい
確か今研修受けるとCG動画のはず
10年前だと実際の映像見せられた
53524/03/31(日)02:56:28No.1173295287+
del
53624/03/31(日)02:56:33No.1173295297+
>普段から使ってるからこそ慣れというか舐めてかかっちゃうってのはある
一番身近な霊で言うと車もそうだよね
53724/03/31(日)02:56:36No.1173295304+
回転に敬意を払わない奴から死んでいく…
世にある回転する機械どれも人力で止まらない力で動いてるから舐めたら死ぬ
53824/03/31(日)02:56:50No.1173295333そうだねx3
なぜ:うっかりしたから
対策:しっかりする
53924/03/31(日)02:57:08No.1173295381そうだねx1
馬鹿にでもわかるように説明しろと言うが
馬鹿はそもそも説明を読まないし話しても聞いていない
という感じの名言が
54024/03/31(日)02:57:19No.1173295404+
>なぜ:確認していなかった
>対策:よく確認してから行う
54124/03/31(日)02:57:34No.1173295437そうだねx1
>旋盤でスクラッチの真似事して腕すっ飛ぶ動画を安全責任者の研修で見たぜ
>DJは工場で働かせちゃ駄目だな
トンでもねえバカの事例見せられてもちょっと困るのはあるな…
54224/03/31(日)02:57:49No.1173295473そうだねx1
>なぜ:うっかりしたから
>対策:しっかりする
まじめにやれ
54324/03/31(日)02:57:50No.1173295477+
グロ映像見せられる研修とか嫌だな…
でもCGだと軽く扱われそう
54424/03/31(日)02:57:53No.1173295486そうだねx4
>なぜ:うっかりしたから
>対策:しっかりする
犠牲者をうず高く積み何度も繰り返すやつ
54524/03/31(日)02:57:59No.1173295505+
>なぜ:うっかりしたから
>対策:しっかりする
簡単に言ってくれるな…
54624/03/31(日)02:58:06No.1173295518+
電気と回転物を触らせたらダメな人種が存在する…?
54724/03/31(日)02:58:23No.1173295563そうだねx2
まともな人間は出ていくから馬鹿しか残らないんですね
54824/03/31(日)02:58:28No.1173295577+
回転に敬意を払ってない
54924/03/31(日)02:58:34No.1173295591そうだねx4
グロ無理な人にはアレだけど実際現場のグロ動画定期的に見せるのが一番効果有りそう
55024/03/31(日)02:58:42No.1173295611+
>なぜ:うっかりしたから
>対策:しっかりする
具体性ゼロの対策が通ると思ってんのかクソボケがー!
55124/03/31(日)02:58:42No.1173295612+
力強く高速で動くものっていいよな!!
55224/03/31(日)02:58:43No.1173295618+
>>なぜ:うっかりしたから
>>対策:しっかりする
>まじめにやれ
まじめにしっかりやるをトリプルチェックさせるように義務付けました
ハンコもその都度押してもらうようにします
55324/03/31(日)02:58:46No.1173295625+
>なぜ:うっかりしたから
>対策:うっかりしていないことを確認のうえうっかりしていませんボタンを押す 3人以上でうっかりしていないか相互にチェックしつつボタンを押す
55424/03/31(日)02:59:01No.1173295673そうだねx6
>電気と回転物を触らせたらダメな人種が存在する…?
両方触っちゃダメだとは思う
55524/03/31(日)02:59:17No.1173295719+
>電気と回転物を触らせたらダメな人種が存在する…?
実はテクノロジー恐怖症って結構な率でいるんだ
本当に何触っても壊したり壊されたりするんだ
55624/03/31(日)02:59:35No.1173295764+
>>旋盤でスクラッチの真似事して腕すっ飛ぶ動画を安全責任者の研修で見たぜ
>>DJは工場で働かせちゃ駄目だな
>トンでもねえバカの事例見せられてもちょっと困るのはあるな…
慣れてくると急にとんでもないことにバカをやる人が出てきてしまうのだ…
55724/03/31(日)02:59:48No.1173295806そうだねx3
>>対策:うっかりしていないことを確認のうえうっかりしていませんボタンを押す 3人以上でうっかりしていないか相互にチェックしつつボタンを押す
死刑執行思い出した
55824/03/31(日)03:00:08No.1173295858+
扉が動かないって報告あって確認しに行ったのに同僚のおっさんが動きづらくなってる扉確認もせず無理矢理開けて扉の下に絡まってたコードがバチバチッって亀裂入って火花散って煙だして会社の電源が全部落ちて衝撃で固まってるおっさんと俺が顔見合ってる謎の空間が出来上がったことあるな
もう死者出なかったけど阿鼻叫喚よ
55924/03/31(日)03:00:15No.1173295884+
>グロ無理な人にはアレだけど実際現場のグロ動画定期的に見せるのが一番効果有りそう
そもそも教育がやらかす人ややらかす体調の人には無意味なので…
56024/03/31(日)03:00:17No.1173295889そうだねx2
荒らしのスレを隔離もしないで伸ばしてやってばかだね
56124/03/31(日)03:00:22No.1173295907そうだねx3
>グロ映像見せられる研修とか嫌だな…
>でもCGだと軽く扱われそう
でも一番効くのはグロ状況を見て自分はああなりたくないしたくないと思う事だからな...
56224/03/31(日)03:00:57No.1173295992+
安全日数継続が上長の作業評価基準のひとつになっているから
ソレを死守する為に目的が摩り替わっている工場はある
「昨日フォークで下請けがパートを轢いてたけど下請けだからセーフ!!」
はヤベぇんじゃねぇかな・・・
56324/03/31(日)03:00:59No.1173295996+
やったバカが自然淘汰されるのならいいんだけど
巻き込まれる方が淘汰されてバカが残るのは納得いかないよな
フールプルーフは誤作動させる側にも生存を著しく脅かす損害を与えるようにしないといけないかもしれない
56424/03/31(日)03:01:07No.1173296019そうだねx3
>扉の下に絡まってたコードがバチバチッって亀裂入って火花散って煙だして会社の電源が全部落ちて
どんな配線してるんだよ!?
56524/03/31(日)03:01:15No.1173296034+
航空機の運用マニュアルが血で書かれてるのは有名だけど
そのへんの工場のマニュアルも血で書かれてるのは知りたくなかった…
56624/03/31(日)03:01:15No.1173296039そうだねx2
管理責任者は口酸っぱく注意するけど
言われる側はあんまり重く受け止めないものだからな
56724/03/31(日)03:01:43No.1173296102+
よし!毎日同じ時間に同じ動画を見てもらって注意を促そう!
56824/03/31(日)03:01:56No.1173296133+
困った事に普段からズボラとかな人ばっかりが引き起こす訳じゃない事だ
雑な仕事をする性質の問題と能力的に不向きな性質の問題
56924/03/31(日)03:02:22No.1173296201そうだねx4
>そのへんの工場のマニュアルも血で書かれてるのは知りたくなかった…
むしろ工場なんて血に塗れてる方だろ
57024/03/31(日)03:02:28No.1173296217+
たまにこんなノリで工場まるごと爆発したりする…
57124/03/31(日)03:02:42No.1173296254+
>航空機の運用マニュアルが血で書かれてるのは有名だけど
>そのへんの工場のマニュアルも血で書かれてるのは知りたくなかった…
法律も割と血で書かれてるしスポーツでも結構血で書かれてる文あるしルールとかマニュアルってそういうもんだ
57224/03/31(日)03:02:57No.1173296287+
掃除のおばちゃんがやらかすのって本当にあるんだ…
57324/03/31(日)03:03:01No.1173296296+
>管理責任者は口酸っぱく注意するけど
>言われる側はあんまり重く受け止めないものだからな
現場監督とかホント大変なんだろうなってなる
57424/03/31(日)03:03:05No.1173296304+
機械って普通に作業している分にはそれなりに安全に作るものだから危険性が抜けるんだろうな
57524/03/31(日)03:03:13No.1173296326そうだねx3
>航空機の運用マニュアルが血で書かれてるのは有名だけど
>そのへんの工場のマニュアルも血で書かれてるのは知りたくなかった…
なんならその辺に転がってるモノ全部血と肉で出来てるだろ知らないだけで
57624/03/31(日)03:03:43No.1173296400+
>航空機の運用マニュアルが血で書かれてるのは有名だけど
>そのへんの工場のマニュアルも血で書かれてるのは知りたくなかった…
別に工場に限った話じゃないぞ
マニュアルやルールや法やら律は殆どが血で書かれたものだ
57724/03/31(日)03:03:43No.1173296401+
>よし!毎日同じ時間に同じ動画を見てもらって注意を促そう!
皆が必ず見る場所・・・そうだ社員食堂にモニターを設置して映像を流そう!!
57824/03/31(日)03:04:07No.1173296432+
それこそ歩道に一杯立つようになったポールも交通事故などの血で作られていったわけだしな
57924/03/31(日)03:04:26No.1173296479+
何見てヨシしたんだこいつ…
58024/03/31(日)03:05:05No.1173296574+
最大手のボーイングがアレでもう説得力そんなに無いと思うぜその文言
58124/03/31(日)03:05:47No.1173296664+
自動車運転も血の上に成り立ったルールがあるのに軽視されがち
日常で使うものだからだな…
58224/03/31(日)03:06:48No.1173296792+
>最大手のボーイングがアレでもう説得力そんなに無いと思うぜその文言
潤滑油の代わりに食器用洗剤使ってたぐらいなのに…
58324/03/31(日)03:06:52No.1173296801+
流されてるの所詮他人の血だしな…
やるやつは自分の血が流れる段にならないと分からないんだ
58424/03/31(日)03:07:19No.1173296860+
明日は我が身だ
押される方も嫌だが押す方にならないようにしないと
58524/03/31(日)03:07:49No.1173296921+
自分が怪我したり死んだりしないから受け止めも軽いんだ
58624/03/31(日)03:07:52No.1173296928+
ホワイトカラーからAIに仕事取られてこういう仕事しかなくなるから心の準備しとけよ
58724/03/31(日)03:08:01No.1173296948+
押して良いのは押される覚悟のある奴だけだ
58824/03/31(日)03:08:09No.1173296966+
多分ぼーっとしてて人が作業してるからスイッチを押して機械を止めようって思考にいってる気がする
オンになった!
58924/03/31(日)03:08:39No.1173297029+
飛び散ってる液体は元々機械についてたやつじゃないの?
事故った人もなんか床拭いてるし
59024/03/31(日)03:08:53No.1173297055+
映像より実際に目にするのが一番だと思うから労災再現ロボとか人間で年一ぐらいで見せるのが良さそう
59124/03/31(日)03:08:56No.1173297066+
初心忘れるべからずという言葉を忘れがち
59224/03/31(日)03:09:19No.1173297118+
拭きづらいから機械上に上げてやろうだろうねこれ
59324/03/31(日)03:10:36No.1173297284+
>初心忘れるべからずという言葉を忘れがち
そんなの知ってる!何度も言うな!バカにしてんのか!ってタイプが少なからず居る…
59424/03/31(日)03:10:41No.1173297299+
>映像より実際に目にするのが一番だと思うから労災再現ロボとか人間で年一ぐらいで見せるのが良さそう
VR労災体験とかならある
59524/03/31(日)03:11:31No.1173297392+
>やるやつは自分の血が流れる段にならないと分からないんだ
>弊社はバカ本人が圧搾機に入ってリモート操作して死んだので悲壮感は軽めだった
59624/03/31(日)03:11:48No.1173297430+
余計なことはしない調子にのらないは社会では絶対に守らないといけない
59724/03/31(日)03:13:39No.1173297669+
重要な注意喚起も過剰に繰り返すと却って忘れ去られる現象あるよね
59824/03/31(日)03:14:23No.1173297764+
こういうのはやっちゃダメと言われても土壇場で
あら!何故か勝手に電源落ちてるわ!急いでつけなきゃ!みたいになるんだろうな
59924/03/31(日)03:15:10No.1173297859そうだねx4
人間ニ仕事任セテルノヤバクネ?
60024/03/31(日)03:15:32No.1173297904+
>重要な注意喚起も過剰に繰り返すと却って忘れ去られる現象あるよね
緊急地震速報とかは慣れない音にしてるだっけか
60124/03/31(日)03:16:21No.1173297999+
>人間ニ仕事任セテルノヤバクネ?
うーんaiかエラーを出して動かせないから電源落としてる間にやるか…
60224/03/31(日)03:17:35No.1173298160+
コピー機ならまだしもシュレッダーに手を突っ込んで直そうとする奴は全世界ないるんだよな…
想像力を働かせてよ…
電源抜けよ…
60324/03/31(日)03:18:12No.1173298237+
ヘルメットに内蔵されたカメラとマイクを通じてマザーコンピュータが何をやるべきで何をしてはいけないのかその都度人間に指示するシステムが必要だ
60424/03/31(日)03:18:22No.1173298259+
ヒューマンエラーは前提にして必ず起こるもの
マジで命だけは大切に対策してくれよな!
60524/03/31(日)03:18:33No.1173298279+
大なり小なり思考や行動がバグるタイミングは誰しもある
60624/03/31(日)03:19:00No.1173298334+
まぁ派遣が作業員だと指とか足削った奴はすぐ辞めちゃうから
痛みの体験伝承とか無くなっちゃうんだけどね・・・
60724/03/31(日)03:19:16No.1173298369+
効率を考えて人間に危険な仕事をやらせなくなるAI
60824/03/31(日)03:20:18No.1173298484+
この手の余計な事するやつに比べたらマジで言われたことしかしない人材の方がマシなんだよな…
60924/03/31(日)03:20:28No.1173298503+
>ヘルメットに内蔵されたカメラとマイクを通じてマザーコンピュータが何をやるべきで何をしてはいけないのかその都度人間に指示するシステムが必要だ
熱中症になると悪いから俺は外すぜー!
61024/03/31(日)03:20:55No.1173298540+
>ヘルメットに内蔵されたカメラとマイクを通じてマザーコンピュータが何をやるべきで何をしてはいけないのかその都度人間に指示するシステムが必要だ
何このノイズ無視だ無視
61124/03/31(日)03:21:48No.1173298623+
ゆっくり霊夢よ
ゆっくり魔理沙だぜ
今日はパン工場でおきた悲惨な事故について解説していくぜ
61224/03/31(日)03:21:54No.1173298634+
>重要な注意喚起も過剰に繰り返すと却って忘れ去られる現象あるよね
うちの職場の更衣室にもいついつどこどこでこの機械でこうなったんだけどその機械うちで毎日使ってるから気を付けろよみたいな仰々しい貼り紙あったけど
ほぼ同じインシデント起きて上司が鬱になって退職したな…
61324/03/31(日)03:22:26No.1173298680+
>この手の余計な事するやつに比べたらマジで言われたことしかしない人材の方がマシなんだよな…
工場においては言われたことしかしない人材を求めている
61424/03/31(日)03:22:27No.1173298685+
機械のパワーは凄いぞ
手持ちの電動ドライバーですら恐ろしいパワーだ
61524/03/31(日)03:22:47No.1173298723+
>電源抜けよ…
良かれと思って抜けてたコンセント刺しといたぞ
良かれと思って
61624/03/31(日)03:22:48No.1173298724+
スレに書いてあることだけでもグロすぎて再生できないんだけど
61724/03/31(日)03:22:57No.1173298746そうだねx2
>無事故日数長くなってくるとこれからも引き続きご安全に!とかじゃなくて
>この日数を途切れさせないようにしよう!が目的になったり
>テメー記録止めやがって!になったりしそうに思えるんだけど実際のとこどうなんだろう
よくお分かりで
61824/03/31(日)03:23:36No.1173298812+
他人のミスというか殺意に巻き込まれて大怪我と死から逃れられないの辛えな…
61924/03/31(日)03:25:06No.1173298954そうだねx2
絶対的な結論は「人間というものを信じない」に帰結するはずなのに
なぜ「注意が足りなかった」とか「ぼーっとしていた」ことへの対策で解決しようとするのだろう…
62024/03/31(日)03:26:38No.1173299129そうだねx1
AIくんもAIが作業出来る専用機体じゃないと作業出来ないし会社もポンと金出して更新してくれる訳じゃないから相当な大企業でもない限り易々と人間に代わって作業してはくれないんだ...
62124/03/31(日)03:26:40No.1173299132+
まだな「」は早く体捨てよう
62224/03/31(日)03:27:30No.1173299223+
>まだな「」は早く体捨てよう
せめて自分の意思で…
62324/03/31(日)03:27:36No.1173299231そうだねx2
これ安全対策足りなくないですか?って騒ぐとベテランに釘を刺されたりする
62424/03/31(日)03:28:05No.1173299275+
人間という部品を使い捨てした方が安いからな…
62524/03/31(日)03:29:02No.1173299359+
>なぜ「注意が足りなかった」とか「ぼーっとしていた」ことへの対策で解決しようとするのだろう…
作戦みんながんばれで済むのが一番楽だからな…そのツケを誰かが支払うかもしれないが自分以外かもしれないし
62624/03/31(日)03:29:08No.1173299369+
>スレに書いてあることだけでもグロすぎて再生できないんだけど
🙍‍♂️🙍‍♂️
🙋‍♂️🌪
🙍‍♂️👤 
62724/03/31(日)03:29:22No.1173299400+
はやく義体化技術確立して
62824/03/31(日)03:29:28No.1173299416+
清掃作業は一人で行って誰も入って弄らないように見張りを立てるくらいしかおもいつかない
62924/03/31(日)03:29:56No.1173299454+
>はやく義体化技術確立して
生態や機械問わずほんと確立してほしい
63024/03/31(日)03:30:56No.1173299555+
>ヒューマンエラーは前提にして必ず起こるもの
>マジで命だけは大切に対策してくれよな!
これを言うと甘えるな
ミスが起きるなんて甘えた前提でにしてるからミスが起きて事故になるんだなんて真面目に言う人もいふのが辛いところ
63124/03/31(日)03:30:56No.1173299556+
出来るだろ霊界通信
63224/03/31(日)03:31:46No.1173299655+
整備中立て札+そもそも運転時は合図必須の全てすっ飛ばしてスタートしてきたおばちゃんがいて殺されかけた
タオルが持ってかれただけで済んだが
63324/03/31(日)03:32:04No.1173299702+
>清掃作業は一人で行って誰も入って弄らないように見張りを立てるくらいしかおもいつかない
誰も立ち入らなかった結果次の日に同僚が出勤するまでぐるんぐるん回り続けた事故あった気がする
63424/03/31(日)03:33:24No.1173299856+
>これ安全対策足りなくないですか?って騒ぐとベテランに釘を刺されたりする
たくさん金と手間かかるじゃねえか出来るの?やれる訳ねえだろ?と
起こる前もなんか起こった後も宣える根性すごいよね
63524/03/31(日)03:33:42No.1173299891+
掃除中に動くの怖すぎるから主電源かブレーカー落として鍵つけておいてよ!
63624/03/31(日)03:34:24No.1173299960+
>掃除中に動くの怖すぎるから主電源かブレーカー落として鍵つけておいてよ!
鍵外して電源入れなおす「」
63724/03/31(日)03:35:33No.1173300089+
🤖ニンゲンノ脳ハ欠陥ガ多スギマス
🤖早ク取リ除イテ廃棄シマショウ
63824/03/31(日)03:37:17No.1173300268+
究極的な妖怪になると鍵を破壊して入れるやつが出てくるぞ
63924/03/31(日)03:37:32No.1173300297+
>誰も立ち入らなかった結果次の日に同僚が出勤するまでぐるんぐるん回り続けた事故あった気がする
機械は電源別にして落とすのもいるか…
64024/03/31(日)03:37:44No.1173300318+
備品を破壊するやつを雇うな
64124/03/31(日)03:38:01No.1173300344+
鍵外して入れなおす化け物は見張り役で防ぐしかない…
64224/03/31(日)03:38:24No.1173300388+
鍵を破壊ってどんな思考してるんだろう
64324/03/31(日)03:38:33No.1173300406+
>🤖ニンゲンノ脳ハ欠陥ガ多スギマス
>🤖早ク取リ除イテ廃棄シマショウ
実際システムや危機管理でいうとそういう視点になるんだけどね…
64424/03/31(日)03:39:51No.1173300522そうだねx1
>備品を破壊するやつを雇うな
常識的に考えてそんな行動はしないのがまず大前提にあるあから
雇う段階だとわかんねぇんだわ
64524/03/31(日)03:40:57No.1173300616そうだねx1
>鍵を破壊ってどんな思考してるんだろう
その先に必要なものがあるから道中の障害を排除する
鍵を「鍵」ではなく「障害」と認識しているのでなぜ鍵がかけられているかを一ミリも理解しない
64624/03/31(日)03:41:09No.1173300630+
>鍵外して入れなおす化け物は見張り役で防ぐしかない…
倒される見張り役
64724/03/31(日)03:41:50No.1173300714+
このスイッチを押すとあなたの残業時間が増えますとか休日出勤が増えますとか書いたらいいんじゃね
64824/03/31(日)03:42:11No.1173300747+
>倒される見張り役
怪異じゃねーか射殺しろ
64924/03/31(日)03:43:03No.1173300838+
駅で人の背中を無性に押したくなるタイプはマジでいるからこええんだ
65024/03/31(日)03:43:26No.1173300873+
妖怪にとって書いてある文字はただの絵でしかない
65124/03/31(日)03:47:07No.1173301249そうだねx1
原因がヒューマンエラーじゃなくてエラーヒューマンな案件がある…
65224/03/31(日)03:47:59No.1173301322+
>このスイッチを押すとあなたの残業時間が増えますとか休日出勤が増えますとか書いたらいいんじゃね
おちんぎんがふえる!!ポチポチポチポチポチ
65324/03/31(日)03:49:46No.1173301486+
>何の機械なんだこれ
>床拭いてる人いなくても下手すりゃスイッチ入れた本人が巻き込まれてんじゃん
すぐ上のレスも読めねえからお前も同類だよ


1711815792678.mp4 fu3296111.jpg