二次元裏@ふたば

24/03/30(土)10:48:04No.1172955355+ 12:40頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/30(土)10:50:34No.1172955957そうだねx10
それくらい公式で対応してくださいよって言いたくなるの多いのね…
224/03/30(土)10:52:13No.1172956374+
それはそうでしょうね
324/03/30(土)10:52:15No.1172956392そうだねx2
>最初に拾った証の場所
これマジでふざけんなってなったやつ来たな…
424/03/30(土)10:52:16No.1172956395+
あとダメージ表示MODも入れてたの忘れてた
アーチャーの通常攻撃が700くらいでジャストタイミングでヘッドショットしたトドメ打ちが4000超えてたり楽しい
524/03/30(土)10:53:13No.1172956632+
ロックオンも欲しいとは思ってた
敵がよう動くのに弱点部位見続けるの辛すぎる
624/03/30(土)10:53:35No.1172956733+
>それくらい公式で対応してくださいよって言いたくなるの多いのね…
軽量化MODとかね
724/03/30(土)10:54:31No.1172956972そうだねx10
重量やスタミナいじっちゃうのはもうMODというよりチートなのでは?
824/03/30(土)10:55:08No.1172957135+
大体制作が意図的に不便にしてそうな部分だな…
924/03/30(土)10:55:49No.1172957299+
アイコンに色つけてくれるのはマジで便利
自分の位置を知らせる矢印にも赤く縁取りされるので見やすくなる!
1024/03/30(土)10:56:11No.1172957394そうだねx10
ソロで遊ぶ範囲ならいいんじゃないの
オンで貸し借りするポーンの範囲で悪さしないなら
1124/03/30(土)10:56:45No.1172957538+
>重量やスタミナいじっちゃうのはもうMODというよりチートなのでは?
そこらへんの区分けは知らんけども個人的にストレスの大部分を占めてたところだからコレ入れてから本当に楽しくなったので許して
1224/03/30(土)10:58:09No.1172957869+
マップ移動でスタミナ消費なしはかつてDDONでも採用された仕様だ
正直時間かかるだけで別に楽しみの部分じゃないしな
1324/03/30(土)10:59:09No.1172958128そうだねx9
チートかどうかで言うなら全部チートって言っていいよ
だからなんだと言う話にしかならんし
1424/03/30(土)11:00:01No.1172958353そうだねx4
>マップ移動でスタミナ消費なしはかつてDDONでも採用された仕様だ
>正直時間かかるだけで別に楽しみの部分じゃないしな
2も街中だと減らないからな
戦闘以外はその仕様でもいいよね
1524/03/30(土)11:00:29No.1172958500そうだねx8
カプコンはMODやめてって声明出してるけど個人で楽しむならまあいいんじゃないか
ポーンは他人と関わるからあんまり良くないと思うけど…
1624/03/30(土)11:02:01No.1172958860そうだねx1
>チートかどうかで言うなら全部チートって言っていいよ
>だからなんだと言う話にしかならんし
一応オンラインゲームではあるからそこに関わる所に手を出したら良くない気がする
1724/03/30(土)11:02:19No.1172958923そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
チーター宣言かよ…
1824/03/30(土)11:02:55No.1172959060+
竜憑きパンデミックMOD!
1924/03/30(土)11:03:10No.1172959118そうだねx1
まあチートでもしないと快適にならないゲームの方に問題があるしな…
2024/03/30(土)11:03:19No.1172959144+
>>最初に拾った証の場所
>これマジでふざけんなってなったやつ来たな…
何十時間もプレイした後に分かるわけねぇだろ!って憤慨して入れた
2124/03/30(土)11:05:44No.1172959715+
スレッドを立てた人によって削除されました
カプコンに歯向かう気か?
2224/03/30(土)11:06:28No.1172959901そうだねx1
>まあチートでもしないと快適にならないゲームの方に問題があるしな…
不便を楽しむのがコンセプトのゲームで何言ってんだ
2324/03/30(土)11:06:39No.1172959959そうだねx2
他の人に渡るポーンに影響与えるmodとかないんじゃないか?
こっちの環境いくらいじっても向こうへ行けば向こうの環境に合わせられるし
2424/03/30(土)11:07:13No.1172960085そうだねx16
>まあチートでもしないと快適にならないゲームの方に問題があるしな…
頭おかしすぎる…
2524/03/30(土)11:07:49No.1172960237そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
オンゲーでチートして何が悪い?って開き直るのは中国人と大差ないよね
節度持たなきゃ
2624/03/30(土)11:07:51No.1172960249そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
カプコンがああいう声明出したのに堂々とMODの話でスレ建てるとか終わってんな
クソみてえな仕様なのはわかるけど
2724/03/30(土)11:08:45No.1172960442+
書き込みをした人によって削除されました
2824/03/30(土)11:08:59No.1172960493そうだねx3
チート使っておいてチート使わせるようなゲームの方が悪い!はちょっと理解できない…
2924/03/30(土)11:10:12No.1172960756そうだねx16
MODは静かにこそこそと遊べ
ひけらかすな
3024/03/30(土)11:10:51No.1172960943+
>チート使っておいてチート使わせるようなゲームの方が悪い!はちょっと理解できない…
じゃあこの一番最初に取った証の場所に7日以内で行ってもらおうか
3124/03/30(土)11:11:12No.1172961017そうだねx5
>じゃあこの一番最初に取った証の場所に7日以内で行ってもらおうか
普通に覚えてて行ったけど…
3224/03/30(土)11:11:16No.1172961028そうだねx1
MODとか言い方して誤魔化してるけど非公式の物は結局チートじゃん
3324/03/30(土)11:11:27No.1172961062+
(唾を吐く)
3424/03/30(土)11:11:33No.1172961083そうだねx3
>みんなもMOD入れようよ
>楽しいよ?
なんで消したの?
3524/03/30(土)11:12:30No.1172961303そうだねx1
>チートかどうかで言うなら全部チートって言っていいよ
>だからなんだと言う話にしかならんし
MOD使う人ってみんなこういう思考なの?
3624/03/30(土)11:12:31No.1172961306そうだねx12
俺エスパーなんだけど
3724/03/30(土)11:13:29No.1172961556+
でも現状のユーザビリティならしゃあなしじゃねえのって言っちゃ駄目?
3824/03/30(土)11:13:53No.1172961651+
>(唾を吐く)
覚者様って洗っていない犬の臭いがしますよね…近寄らないでください
3924/03/30(土)11:13:54No.1172961658そうだねx3
>でも現状のユーザビリティならしゃあなしじゃねえのって言っちゃ駄目?
荒らしたいだけの奴だから意味ないって
4024/03/30(土)11:14:17No.1172961755+
とりあえずスレ虫にdelしとくか
4124/03/30(土)11:14:22No.1172961769そうだねx10
キレてるのMOD使えなくて嫉妬してるPS民でしょ
4224/03/30(土)11:15:00No.1172961920そうだねx12
>キレてるのMOD使えなくて嫉妬してるPS民でしょ
爆速のそうだねやめようよ…
4324/03/30(土)11:15:57No.1172962162+
俺は使わんけど入れたい気持ちもわかる程度には色々アレな部分があるし…
4424/03/30(土)11:16:04No.1172962192+
>>チート使っておいてチート使わせるようなゲームの方が悪い!はちょっと理解できない…
>じゃあこの一番最初に取った証の場所に7日以内で行ってもらおうか
キャプチャしておいてよかった…
4524/03/30(土)11:16:06No.1172962200そうだねx2
竜の鼓動うかつに自分に使えないな
NPCが気軽に死んでやがる
4624/03/30(土)11:16:31No.1172962293+
逆になんで街中だけはスタミナ減らないのだろうか
4724/03/30(土)11:17:00No.1172962421そうだねx3
>チーター宣言かよ…
獣人差別かよ…
4824/03/30(土)11:17:17No.1172962494そうだねx6
>でも現状のユーザビリティならしゃあなしじゃねえのって言っちゃ駄目?
いいかダメならゲーム改造はもちろんダメ
考え方としてしょうがないとかゲームが悪いとかは思っても隅に置いておくもので開き直るものではない
4924/03/30(土)11:17:37No.1172962579+
>でも現状のユーザビリティならしゃあなしじゃねえのって言っちゃ駄目?
チート使ったとしてだからなんだ?なんて開き直るようなこと言うのは良くないと思うぜ
スレ「」は一応ソロの部分だけでやってるけどこのゲーム一応オンラインゲームでもあるから…
5024/03/30(土)11:17:41No.1172962594+
相変わらずnpcはいかにもアニメか漫画キャラっぽいキモイ台詞言うゲームなのこれ?
5124/03/30(土)11:17:44No.1172962608そうだねx1
荒削り極まる出来だしある程度自分で丸くするのはありだと思います
5224/03/30(土)11:17:54No.1172962651そうだねx4
>キャプチャしておいてよかった…
それはマジでよかったな…
5324/03/30(土)11:18:05No.1172962686そうだねx1
できたてのMODホイホイ入れたりしない
5424/03/30(土)11:18:09No.1172962704そうだねx2
正直書かれてる部分のMODだとほしいのはマップのアイコンに色つける奴ぐらいかなぁ…
5524/03/30(土)11:19:41No.1172963103そうだねx1
スキル枠増やすMODとかモブとボス増やすMOD出たら迷わず入れるわ
5624/03/30(土)11:19:59No.1172963160+
貸し借りするポーンに影響が出ないかってのも勝手な自己判断なんでオフラインでやれってなるけどね…
数値周り弄らなきゃ大丈夫だとは思うが
5724/03/30(土)11:20:42No.1172963356+
>スキル枠増やすMODとかモブとボス増やすMOD出たら迷わず入れるわ
スキル枠はなかったっけ?
5824/03/30(土)11:20:46No.1172963372+
配信してる人だと自分の録画見返せるから反芻も楽勝なんだろうか
5924/03/30(土)11:20:48No.1172963385+
重量は弄ると高身長がデメリットでしかなくなるしファイターの筋増が死にアビになるし回復アイテム大量に持ち込んでとか出来ちゃうからどうだろう
身長のメリットデメリット消してどんな大きさにしても固定にするとかそっちの方がいいんじゃないか
6024/03/30(土)11:20:53No.1172963413そうだねx1
スキル枠MODはあるからアリズンが楽しくなるぞ
6124/03/30(土)11:20:55No.1172963418+
>正直書かれてる部分のMODだとほしいのはマップのアイコンに色つける奴ぐらいかなぁ…
MODは入れないけど非接敵時スタミナゼロぐらいなら正直欲しい部分ではある
前はともかく今回は流石に広いし長い道が多い
6224/03/30(土)11:21:01No.1172963444+
公式がやめてって言ってるんだからやめたほうがいいんじゃない?
6324/03/30(土)11:21:03No.1172963448そうだねx2
スキル枠増やすModはもうある
6424/03/30(土)11:21:16No.1172963498+
>正直書かれてる部分のMODだとほしいのはマップのアイコンに色つける奴ぐらいかなぁ…
スタミナじゃないか
走ってスタミナ尽きて歩いてまた溜まったら走ってをやってる時間がこのゲームの3割4割を占めるからここ改善出来るだけで全然違うと思う
6524/03/30(土)11:21:48No.1172963620そうだねx3
クソゲー作るほうが悪いところもある
6624/03/30(土)11:22:22No.1172963757そうだねx1
チート込みのゲームはもう元のゲームとは別ゲーだからなんも言えん
6724/03/30(土)11:22:31No.1172963788そうだねx7
>クソゲー作るほうが悪いところもある
それが言いたかったの?
6824/03/30(土)11:22:36No.1172963799そうだねx1
〇〇するほうが悪いというレスはいつもの煽りレスですよ「」者様
6924/03/30(土)11:22:36No.1172963800+
>公式がやめてって言ってるんだからやめたほうがいいんじゃない?
ユーザーがやめてって言った仕様先に盛り込んで来たのはカプコンだからこっちにもMOD入れる正当な権利があるんだが
7024/03/30(土)11:22:47No.1172963846+
>重量は弄ると高身長がデメリットでしかなくなるしファイターの筋増が死にアビになるし回復アイテム大量に持ち込んでとか出来ちゃうからどうだろう
>身長のメリットデメリット消してどんな大きさにしても固定にするとかそっちの方がいいんじゃないか
そういうMODもあるよ
7124/03/30(土)11:23:00No.1172963899そうだねx4
わざわざチートって言ってる奴わかりやすすぎるだろ
7224/03/30(土)11:23:00No.1172963900そうだねx1
最初の証の場所は探索を楽しんでいる人ほど苦戦するってのが意地悪だなって
7324/03/30(土)11:23:23No.1172963993+
そんなことよりクリア後にエッチな装備が増えるかを聞きたい
7424/03/30(土)11:23:49No.1172964095そうだねx1
スレ「」あんまりネガネガした露骨なの管理しないか?
7524/03/30(土)11:23:51No.1172964106そうだねx1
ありがてぇ〜ってなったのはロックオンシステムと回避を追加するMod
7624/03/30(土)11:23:52No.1172964110そうだねx1
>覚者様って洗っていない犬の臭いがしますよね…近寄らないでください
(投げる)
7724/03/30(土)11:24:13No.1172964217そうだねx2
>>公式がやめてって言ってるんだからやめたほうがいいんじゃない?
>ユーザーがやめてって言った仕様先に盛り込んで来たのはカプコンだからこっちにもMOD入れる正当な権利があるんだが
竜憑きみてぇな攻撃性だな
MODでなくした方がいいぞ
7824/03/30(土)11:24:21No.1172964239+
>最初の証の場所は探索を楽しんでいる人ほど苦戦するってのが意地悪だなって
しかも公式の救済策が一切ないのがひどい
7924/03/30(土)11:24:28No.1172964268+
>スレ「」あんまりネガネガした露骨なの管理しないか?
それな
こういうスレ滅多に立たんし情報交換したい
8024/03/30(土)11:24:48No.1172964346そうだねx2
>>公式がやめてって言ってるんだからやめたほうがいいんじゃない?
>ユーザーがやめてって言った仕様先に盛り込んで来たのはカプコンだからこっちにもMOD入れる正当な権利があるんだが
ないでしょ
8124/03/30(土)11:24:55No.1172964380そうだねx4
今のドグマ2をMOD無しで遊ぶの縛りプレイでしょ…
8224/03/30(土)11:24:58No.1172964391+
色々MOD出揃ったら入れて2周目やるつもり
MODDB出来ると良いなあ
8324/03/30(土)11:25:10No.1172964438そうだねx2
スレ画変えたさっきのスレは平和だったのがちょっと吹く
8424/03/30(土)11:25:32No.1172964538+
スフィンクスの初めての探究心は意外と覚えてた
これ復活しないし初めて拾った場所はその周回を参照するらしいけど最終的にクリア不可になるんだろうか
8524/03/30(土)11:25:49No.1172964610そうだねx2
>スレ画変えたさっきのスレは平和だったのがちょっと吹く
エアプは何のアイテムかわからないからな
8624/03/30(土)11:25:59No.1172964643+
Modの話をどうどうするのはどうかと
8724/03/30(土)11:26:19No.1172964721+
>Modの話をどうどうするのはどうかと
どうだけに
8824/03/30(土)11:26:31No.1172964775+
スフィンクスとかメデューサが普通にその辺に沸くMODとかあったら入れたい
8924/03/30(土)11:26:35No.1172964789そうだねx3
>Modの話をどうどうするのはどうかと
もっど目につかないところですべきだよな
9024/03/30(土)11:26:44No.1172964818+
>ありがてぇ〜ってなったのはロックオンシステムと回避を追加するMod
色々なアクションゲームにローリングなりステップなりが当然のようにあるけどあれの素晴らしさがよくわかったよ…
特にドグマ2は一回食らったらのっそりした動きで怯むから殴られ放題になるしダウンが致命的過ぎる起き上がりに無敵が無いからそのまま死ねる
9124/03/30(土)11:26:44No.1172964820+
>>最初の証の場所は探索を楽しんでいる人ほど苦戦するってのが意地悪だなって
>しかも公式の救済策が一切ないのがひどい
幻術士の探知使いなよ
9224/03/30(土)11:26:59No.1172964876+
スタミナと移動周りはデスストランディングの形式が良かったなあ
というか体力じゃなくてスタミナにロスゲージが付く感じじゃだめだったのかな
9324/03/30(土)11:27:30No.1172965004そうだねx8
>>Modの話をどうどうするのはどうかと
>もっど目につかないところですべきだよな
だからこうして人目につかない匿名掲示板で話してんじゃん
9424/03/30(土)11:27:45No.1172965057+
>スフィンクスの初めての探究心は意外と覚えてた
>これ復活しないし初めて拾った場所はその周回を参照するらしいけど最終的にクリア不可になるんだろうか
なんかスフィンクスがよだれを垂らして負けを認めると聞いた
事実がどうかは知らない
9524/03/30(土)11:27:50No.1172965081そうだねx8
>というか体力じゃなくてスタミナにロスゲージが付く感じじゃだめだったのかな
絶対そっちの方がクソ
9624/03/30(土)11:27:50No.1172965085そうだねx4
全肯定してる馬鹿は不満許さないスレ立てて管理すればいいと思うの
9724/03/30(土)11:27:52No.1172965094+
>というか体力じゃなくてスタミナにロスゲージが付く感じじゃだめだったのかな
そっちのほうが辛くない!?
9824/03/30(土)11:27:52No.1172965095+
>幻術士の探知使いなよ
最初に拾った場所分かるの?
9924/03/30(土)11:28:02No.1172965134+
>スタミナと移動周りはデスストランディングの形式が良かったなあ
>というか体力じゃなくてスタミナにロスゲージが付く感じじゃだめだったのかな
それやるとソーサラーみたいなスタミナ依存度高い武器が死ぬ
10024/03/30(土)11:28:04No.1172965154+
>というか体力じゃなくてスタミナにロスゲージが付く感じじゃだめだったのかな
それは今以上にひどいことになるぞ
10124/03/30(土)11:28:08No.1172965166+
MODで悪魔猫ならぬ悪魔ポーンみたいの作れちゃったらまずくない?
10224/03/30(土)11:28:14No.1172965191そうだねx1
>幻術士の探知使いなよ
取った奴に効果あるの?
10324/03/30(土)11:28:39No.1172965285+
>特にドグマ2は一回食らったらのっそりした動きで怯むから殴られ放題になるしダウンが致命的過ぎる起き上がりに無敵が無いからそのまま死ねる
敵の連撃は一発もらうとその後の全て入ることが確定するからな…
10424/03/30(土)11:28:58No.1172965368+
こういう人たちの声を拾ったせいでドグマ2が完成したんだなってよく分かる
10524/03/30(土)11:29:02No.1172965390そうだねx7
このゲーム全肯定するつもりは無いけどMODはまた別だろ
10624/03/30(土)11:29:04No.1172965398そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>全肯定してる馬鹿は不満許さないスレ立てて管理すればいいと思うの
普段のスレはそうしてる
たまにこうやって管理されないスレは目障りだから荒らす
10724/03/30(土)11:29:07No.1172965426そうだねx4
キャンプする理由になるしロスゲージは別にいいと思う
ただ死んで再開でロスゲージ増えるのだけは絶対に入らない
10824/03/30(土)11:29:17No.1172965466+
一切の用意された不便は楽しめてるよ
好感度最大メイポちゃんをお姫様抱っこできない不具合の解消はよ
10924/03/30(土)11:29:28No.1172965513そうだねx3
>こういう人たちの声を拾ったせいでドグマ2が完成したんだなってよく分かる
真面目に声拾ってたらもっと快適になってるよ!?
11024/03/30(土)11:29:38No.1172965568そうだねx8
最初の証はそれこそメイポが覚えてて誘導してくれるとかでいいだろと思う
旅の思い出が絆を感じさせてエモいだろうに
11124/03/30(土)11:29:42No.1172965581+
>>幻術士の探知使いなよ
>取った奴に効果あるの?
初心の証にも反応する
11224/03/30(土)11:29:51No.1172965636+
前作はもうちょいキビキビ動いてたような気がして動画で確認したらやっぱ2の方がもっさりしてる気がする
11324/03/30(土)11:30:22No.1172965761+
>真面目に声拾ってたらもっと快適になってるよ!?
どちらにせよ救われないってことじゃないですか!
11424/03/30(土)11:30:27No.1172965779+
>キャンプする理由になるしロスゲージは別にいいと思う
>ただ死んで再開でロスゲージ増えるのだけは絶対に入らない
これはアプデで消えるんじゃないかと思うぐらいには肯定する人少ないと思うがどうなるだろうな…
11524/03/30(土)11:30:50No.1172965877そうだねx2
リアリティとかじゃなくて不便にするためだけに不便にしてるんだもんこのゲーム
11624/03/30(土)11:30:54No.1172965899そうだねx8
不便さを楽しむもの!とかメとかで叫んでる馬鹿が無能な味方すぎる
頼むからお前らは声をあげないでくれ
11724/03/30(土)11:30:56No.1172965906+
動作を快適ににするやつmodはいれたな
後顔をかわいくする系のmod
11824/03/30(土)11:30:58No.1172965912そうだねx2
>全肯定してる馬鹿は不満許さないスレ立てて管理すればいいと思うの
肯定意見だけで馬鹿とか言っちゃう臭いのはちょっと…
11924/03/30(土)11:31:13No.1172965986+
>前作はもうちょいキビキビ動いてたような気がして動画で確認したらやっぱ2の方がもっさりしてる気がする
アクション性とモデルの滑らかさは別だもんな
今作のモデル自体は凄く動かしててカッコいいと思うの
12024/03/30(土)11:31:19No.1172966022+
MOD入れたいけど1周目は我慢する
しかし2周目遊びたいかというとそれもまた…
12124/03/30(土)11:31:21No.1172966030+
>>全肯定してる馬鹿は不満許さないスレ立てて管理すればいいと思うの
>肯定意見だけで馬鹿とか言っちゃう臭いのはちょっと…
いや棲み分けは大事でしょ
12224/03/30(土)11:31:30No.1172966064そうだねx8
>>全肯定してる馬鹿は不満許さないスレ立てて管理すればいいと思うの
>普段のスレはそうしてる
>たまにこうやって管理されないスレは目障りだから荒らす
ゲームへの不満につっかかるやつは荒らしであるって自己紹介してくれてありがとう
12324/03/30(土)11:31:50No.1172966156+
>>>幻術士の探知使いなよ
>>取った奴に効果あるの?
>初心の証にも反応する
それは知らなかった
12424/03/30(土)11:31:52No.1172966171+
声拾いすぎるとゴッドイーターみたいになりそうだがら程々で良いよ
12524/03/30(土)11:31:53No.1172966173そうだねx2
このゲームのmodのダウンロード上位
ワープ周りと重量周りのやつだからな
12624/03/30(土)11:31:54No.1172966178+
死亡再開ロスゲージってさ
タイトル戻って直前ロードすれば実質ノーリスク?
12724/03/30(土)11:32:07No.1172966234+
>だからこうして人目につかない匿名掲示板で話してんじゃん
ここか人目につかない…?
12824/03/30(土)11:32:23No.1172966304+
懐かしいなこの空気感
初期のエルデンリングを思い出すねあれも酷かった
12924/03/30(土)11:32:31No.1172966343+
でも2の評判悪いのは今楽しんでる人がSNSとかにいないだけだから
クリアした人が増えたら流れ変わるから震えて待て
13024/03/30(土)11:32:44No.1172966397+
DLSS3に対応させるのとか公式が出遅れるのはどうなのって思っちゃう
今作みたいにCPUがネックなゲームにこそピッタリでしょ
13124/03/30(土)11:32:45No.1172966400そうだねx3
>このゲームのmodのダウンロード上位
>ワープ周りと重量周りのやつだからな
それは他の重量あるOWゲームでも大体そうじゃないか?
13224/03/30(土)11:32:45No.1172966404そうだねx2
>最初の証はそれこそメイポが覚えてて誘導してくれるとかでいいだろと思う
>旅の思い出が絆を感じさせてエモいだろうに
これめちゃめちゃいいね
今からでも実装してほしい
13324/03/30(土)11:32:47No.1172966418そうだねx4
>懐かしいなこの空気感
>初期のエルデンリングを思い出すねあれも酷かった
烏滸がましいぞ!
13424/03/30(土)11:32:49No.1172966426+
チーターって呼ばわれようがゲームでストレス溜めたくないから俺はmod使うよ
13524/03/30(土)11:32:50No.1172966429+
>前作はもうちょいキビキビ動いてたような気がして動画で確認したらやっぱ2の方がもっさりしてる気がする
攻撃モーションはそう差が無いと思う
例えば回避に当たる行動の硬直とかそういうのは増えてる
別に今回の動作の重さが前と比べてどう思うかは完全に人によると思うけど
13624/03/30(土)11:33:01No.1172966474そうだねx2
敵の種類が少ないのは本当にどうかと思うぞ特に大型の敵
13724/03/30(土)11:33:19No.1172966561+
>懐かしいなこの空気感
>初期のエルデンリングを思い出すねあれも酷かった
エルデンリングは楽しんでる声の方が多かったわ!
13824/03/30(土)11:33:21No.1172966568そうだねx6
>懐かしいなこの空気感
>初期のエルデンリングを思い出すねあれも酷かった
そっちと比較するのは無茶過ぎる…
13924/03/30(土)11:33:30No.1172966610そうだねx1
>懐かしいなこの空気感
>初期のエルデンリングを思い出すねあれも酷かった
これダクソ2Ⅱじゃんとか言われてたね
14024/03/30(土)11:33:47No.1172966696+
今自分が抱いてる不満の中でアプデで改善を期待できそうなのは戦闘時以外スタミナ無限とダウン時間の短縮くらいかなあ
14124/03/30(土)11:33:48No.1172966703+
アクションは調整してた人いなくなったから…
14224/03/30(土)11:33:51No.1172966712+
>でも2の評判悪いのは今楽しんでる人がSNSとかにいないだけだから
>クリアした人が増えたら流れ変わるから震えて待て
加護無き世界とか体験した人増えたらもっと評判悪くなりそう
14324/03/30(土)11:33:56No.1172966726+
>>懐かしいなこの空気感
>>初期のエルデンリングを思い出すねあれも酷かった
>これダクソ2Ⅱじゃんとか言われてたね
記憶の捏造しないでくださいます
14424/03/30(土)11:34:13No.1172966797+
>最初に拾った場所分かるの?
>取った奴に効果あるの?
あるかどうかで言うと初心の証にもチンチン反応するよ
ぶっちゃけ報酬カスだから目の前のキャンプで7日寝るのが一番早いけど
14524/03/30(土)11:34:19No.1172966825+
>敵の種類が少ないのは本当にどうかと思うぞ特に大型の敵
FTとか重量よりマジでこれ
このゲームで戦闘と敵に力入れないのダメだろ
14624/03/30(土)11:34:25No.1172966853+
>チーターって呼ばわれようがゲームでストレス溜めたくないから俺はmod使うよ
何があるかは分からんからオフで頼むぞ
14724/03/30(土)11:34:27No.1172966866そうだねx3
>今作のモデル自体は凄く動かしててカッコいいと思うの
個人の感想だけど前作出た時はオープンワールドといえばあんま洗練されてない戦闘ってイメージだったところにカプコン謹製のスピーディなアクションで冒険できるところが好きだったんだ
そこが無くなって凄いガッカリしてる
14824/03/30(土)11:34:29No.1172966871そうだねx3
ジャンプモーションというか落下モーションなんとかならんか
なんであんな前のめりなんだよ
14924/03/30(土)11:34:31No.1172966884+
>懐かしいなこの空気感
>初期のエルデンリングを思い出すねあれも酷かった
エルデンリングなんて大体敵が強い!みたいなやつで仕様のあれこれは強化周りぐらいじゃなかった?
15024/03/30(土)11:34:33No.1172966898+
Modで簡単に直せる調整テストプレイしてて気付かなかったのかな…
15124/03/30(土)11:34:41No.1172966923+
>エルデンリングは楽しんでる声の方が多かったわ!
PC版はガタガタCTD祭りだったしPS4版をPS5で動かすのが一番快適だぞというライフハックが生まれたくらいだけどな…
15224/03/30(土)11:34:59No.1172967017+
>アクションは調整してた人いなくなったから…
あの人DMCだけだと思ってたら格ゲーとかドグマもなんだね
15324/03/30(土)11:35:03No.1172967045+
PC版だとビネット消せてReshadeで綺麗にできてありがたい…
更に水面反射とレイトレーシングの品質を上げるMOD入れて重い!DLSS3オン!ヌルヌル!
15424/03/30(土)11:35:16No.1172967100+
戦闘時以外スタミナ無限ってよく言うけど飛石の価値下がるじゃん馬鹿じゃねーの
15524/03/30(土)11:35:20No.1172967121+
凄いヨロヨロして操作できない時間が多くてつらい
敵の波状攻撃で全然動けなくなってハメられるしソロ旅は無理そう
1でもこんなんだったか覚えてないけど
15624/03/30(土)11:35:30No.1172967163+
ジョブランク上げってJP高い方が良いのか倒した数なのかどっちなんだ
15724/03/30(土)11:35:37No.1172967198+
個人的にお姫様抱っこしてる時に各種施設利用させて欲しい
買い物とかするたびに担ぎ直さないといけないの不便
15824/03/30(土)11:35:42No.1172967218そうだねx2
重量制限要らなくない?って言ったら他の「」にヌルゲーしかやってこなかったのか…みたいなこと言われたけど違うそうじゃない
15924/03/30(土)11:35:42No.1172967219+
スレッドを立てた人によって削除されました
ダクソ2未だに延々と粘着してる奴と同じ奴が案の定これも荒らしてるのだけは分かった
クソゲーって正義棒を振りかざしてマウント取りたいだけの低能だな
16024/03/30(土)11:35:44No.1172967234+
敵のバリエーション無いと探検楽しく無いんだよね
16124/03/30(土)11:36:00No.1172967316+
>DLSS3オン!
これ公式にも設定項目あるんだけど不具合もあるから消されてるって話を聞いてためらってたんだけど問題なさそう?
16224/03/30(土)11:36:27No.1172967423+
>戦闘時以外スタミナ無限ってよく言うけど飛石の価値下がるじゃん馬鹿じゃねーの
前作もきのこ食いながら駆け抜けてたけど飛石には当然敵わないから下がらないと思う
16324/03/30(土)11:36:30No.1172967436+
>凄いヨロヨロして操作できない時間が多くてつらい
>敵の波状攻撃で全然動けなくなってハメられるしソロ旅は無理そう
>1でもこんなんだったか覚えてないけど
1の時は敵結構様子見多かったし飛びかかってくるような攻撃もオオカミくらいだった気がする
16424/03/30(土)11:36:32No.1172967443+
>ジョブランク上げってJP高い方が良いのか倒した数なのかどっちなんだ
JP稼ぐだけだから小型で数こなした方がいいかな
あとアリズンでやること
16524/03/30(土)11:36:35No.1172967461+
>凄いヨロヨロして操作できない時間が多くてつらい
>敵の波状攻撃で全然動けなくなってハメられるしソロ旅は無理そう
>1でもこんなんだったか覚えてないけど
いや前よりめっちゃ危険になってると思う
飛び掛かりから死ぬのは同じだと思うけどその飛び掛かりの頻度が違う
16624/03/30(土)11:36:38No.1172967474そうだねx8
>こういう人たちの声を拾ったせいでドグマ2が完成したんだなってよく分かる
これ言う人よくいるけど
コンスタントに出てたシリーズとかならともかく10余年ぶりに出た続編でそんな事あるわけないでしょ…どこから声拾うんだよ…
単に作ってる人がセンスズレてるだけだよ
16724/03/30(土)11:36:47No.1172967512そうだねx1
探索が楽しければFTが便利でも歩き回るからさぁ!もっと便利にしてくれねえかなぁ!牛車とか何だよあれ!
16824/03/30(土)11:36:48No.1172967519+
まあ一応エルデンリングも最適化出来てねえ!!ってのは当初言われてはいたよ
16924/03/30(土)11:36:53No.1172967540そうだねx1
初期エルデン楽しんでた層はこんなとこに来ないからな
17024/03/30(土)11:36:59No.1172967566+
mod入れられるし返品申請もできるsteamで買った人が羨ましい
俺はどう足掻いてもアプデを待つしかないのだ…
17124/03/30(土)11:37:02No.1172967583+
重量制限は結局ポーンが全部持つしあんまり意味は感じなかったな
17224/03/30(土)11:37:15No.1172967644+
特に新規ジョブの動き酷い
魔剣士は謎に硬直長すぎるし回避無いし強攻撃とか1回しかボタン押してないのに2発目の衝撃波まで出るのとかストレス要素多すぎる
17324/03/30(土)11:37:19No.1172967660そうだねx3
ドグマDAが出た頃の評判って不便なところもあるけど戦闘やポーンシステムが面白く磨けば光るところがあるって評判だったよね?
いつのまに不便なところがドグマの面白さになったんだ
評価されてたのそこじゃないでしょ
17424/03/30(土)11:37:26No.1172967691+
>>DLSS3オン!
>これ公式にも設定項目あるんだけど不具合もあるから消されてるって話を聞いてためらってたんだけど問題なさそう?
自環境だと機能のアプデ以降はDLSS3のMOD(Puredarkの方)入れてもクラッシュしなくなったよ
17524/03/30(土)11:37:27No.1172967695+
>1の時は敵結構様子見多かったし飛びかかってくるような攻撃もオオカミくらいだった気がする
飛びかかりの追尾性能と連携すごいよね
ゴブリンのスティンガーが強すぎてムカつく!
17624/03/30(土)11:37:39No.1172967746+
実際乗り物とFT充実してるゲームで方がこれより探索楽しいのあるからな
17724/03/30(土)11:37:41No.1172967755+
エルデンリングは英雄ガーゴイルがクソすぎてアンインスコしたわ
17824/03/30(土)11:37:44No.1172967767そうだねx3
>これ言う人よくいるけど
>コンスタントに出てたシリーズとかならともかく10余年ぶりに出た続編でそんな事あるわけないでしょ…どこから声拾うんだよ…
>単に作ってる人がセンスズレてるだけだよ
そいつらのせいでーとか言ってるのは自分のレスに酔ってるだけのオナニーマンだから相手しなくていいよ
17924/03/30(土)11:37:48No.1172967782そうだねx12
>>こういう人たちの声を拾ったせいでドグマ2が完成したんだなってよく分かる
>これ言う人よくいるけど
>コンスタントに出てたシリーズとかならともかく10余年ぶりに出た続編でそんな事あるわけないでしょ…どこから声拾うんだよ…
>単に作ってる人がセンスズレてるだけだよ
というか当時は不便さがドグマ!なんて言ってる人いなかったと思うんだよね
突然湧いてきたあいつら何者なんだよ
18024/03/30(土)11:37:56No.1172967813+
>チーターって呼ばわれようがゲームでストレス溜めたくないから俺はmod使うよ
どんな敵一撃とか無敵とか金無限とかアイテム無限とかも使え使え1つMOD使うなら全部やっても一緒だ
18124/03/30(土)11:38:03No.1172967839+
>自環境だと機能のアプデ以降はDLSS3のMOD(Puredarkの方)入れてもクラッシュしなくなったよ
ありがとう
入れ見るね
18224/03/30(土)11:38:12No.1172967878そうだねx1
ポーンにアイテム渡すのめんどくさいのアプデでなんとかなりませんか
18324/03/30(土)11:38:13No.1172967883そうだねx4
竜憑きをスパイスとか言ってるしマジで感性が違うんだと思う
18424/03/30(土)11:38:13No.1172967884+
>これ公式にも設定項目あるんだけど不具合もあるから消されてるって話を聞いてためらってたんだけど問題なさそう?
バグあっても自己責任な!ってことで隠してあるんだろう
18524/03/30(土)11:38:15No.1172967888+
>今自分が抱いてる不満の中でアプデで改善を期待できそうなのは戦闘時以外スタミナ無限とダウン時間の短縮くらいかなあ
俺はただのモブNPC襲撃とか以外の野外イベントなんかのランダム性が無いのと街そのものが少なくダンジョンはほぼ洞窟ばかりなところも不満なんだが
ここらへんはもう大規模改修アプデでもなければ無理だろうし諦めてる
18624/03/30(土)11:38:17No.1172967900そうだねx5
>そいつらのせいでーとか言ってるのは自分のレスに酔ってるだけのオナニーマンだから相手しなくていいよ
オナニーマンのレス
18724/03/30(土)11:38:35No.1172967979そうだねx2
単純に出来ることが前作から減ってるの納得いかない
カスタムスキル枠減らしたらダメでしょ
18824/03/30(土)11:38:50No.1172968040+
うちのメイポちゃんボケてきたのか
思ったんですが…のあと何も言わなくなっちゃった
18924/03/30(土)11:38:55No.1172968064+
ローニンと交互にやってるけどなぜーかこっちの方が熱中してしまうんだよなぁ…何でかは説明できない
19024/03/30(土)11:39:00No.1172968088+
>キャンプする理由になるしロスゲージは別にいいと思う
>ただ死んで再開でロスゲージ増えるのだけは絶対に入らない
「ゲージ減ってきたしキャンプするか!」とか「減ってきてるけど近くに洞窟あってキャンプ地ない…強行突破するか…!」とかの判断結構楽しいのよね
あとマーチャーで大型ワンパンしたあとその辺のゴブリンすら即死ダメージ出してくる恐ろしい敵になって必死にキャンプ探したりする瞬間好き
リトライロスゲージはタイトル戻ったら無効だからマジで存在する意味わかんない
19124/03/30(土)11:39:01No.1172968093そうだねx1
>竜憑きをスパイスとか言ってるしマジで感性が違うんだと思う
スパイス効きすぎて料理がぶち壊れてる
19224/03/30(土)11:39:03No.1172968107+
>ジャンプモーションというか落下モーションなんとかならんか
>なんであんな前のめりなんだよ
ちょっとした高さから飛ぶだけで腹打ち姿勢になるの笑う
19324/03/30(土)11:39:12No.1172968147+
>ポーンにアイテム渡すのめんどくさいのアプデでなんとかなりませんか
そこでこのアイテム勝手に分配ポーン!!
19424/03/30(土)11:39:12No.1172968150+
>重量制限要らなくない?って言ったら他の「」にヌルゲーしかやってこなかったのか…みたいなこと言われたけど違うそうじゃない
まあやってるうちにどんどん軽減されてくからそこは前よりマシではあるし
前の足周り制限はこっちよりキツいはず
ただ倉庫マンとか無限石とかいないんで特に序盤の重量に対する印象はかなり違う
19524/03/30(土)11:39:15No.1172968168+
戦闘とポーン関連がドグマの特色であって不便さは単に作り込みが足りなかったり妥協の産物でしかないって無印からずっと言われてた気がするのになんか公式からして取り違えてる気がするんだよな…
19624/03/30(土)11:39:16No.1172968170そうだねx1
>竜憑きをスパイスとか言ってるしマジで感性が違うんだと思う
竜憑きの何が面白いと思ったのかを聞きたい
19724/03/30(土)11:39:19No.1172968188+
>単純に出来ることが前作から減ってるの納得いかない
>カスタムスキル枠減らしたらダメでしょ
スキル枠が実質3つになるアリズンとか何考えてんだよ……
19824/03/30(土)11:39:24No.1172968218+
装備以外の重量制限マジでいらねえ
19924/03/30(土)11:39:30No.1172968245+
DLSS系のmodは今んとこカプコンが隠しファイルとして設定してるから今後のアプデでなんか対応するかもしれないとは聞いたな
単純にカプコンが隠している設定を表示させてるだけってのは海外スレで読んだ
20024/03/30(土)11:39:32No.1172968255+
>単純に出来ることが前作から減ってるの納得いかない
>カスタムスキル枠減らしたらダメでしょ
出来ることが多いままだとアリズン一強になるから仕方なくね
20124/03/30(土)11:39:40No.1172968287そうだねx1
FT禁止するなら最低でもスカイリムぐらいのランダムイベントとサブクエを用意してくれゴブリンとハーピーと狼はもういいんだ
20224/03/30(土)11:39:51No.1172968344そうだねx1
>というか当時は不便さがドグマ!なんて言ってる人いなかったと思うんだよね
>突然湧いてきたあいつら何者なんだよ
追加された刹那の永久石が歓迎されてたからな
20324/03/30(土)11:39:54No.1172968359+
>単純に出来ることが前作から減ってるの納得いかない
>カスタムスキル枠減らしたらダメでしょ
R1の固有行動が前作のスキル一枠で出来てたこと多くてなんかすごい残念よね
20424/03/30(土)11:39:56No.1172968365+
>>自環境だと機能のアプデ以降はDLSS3のMOD(Puredarkの方)入れてもクラッシュしなくなったよ
>ありがとう
>入れ見るね
効果あるかは検証してないけどDLSS3MOD導入時はゲームのディレクトリにある「shader.cache2」を削除したほうがいいらしい
消してもゲーム起動時に一度シェーダーコンパイルされるだけだから安心してほしい
20524/03/30(土)11:40:15No.1172968459+
スキル枠はマジで足りないとどんな職やってても思う
幻術士は…まぁいいか…
20624/03/30(土)11:40:15No.1172968461そうだねx1
>>単純に出来ることが前作から減ってるの納得いかない
>>カスタムスキル枠減らしたらダメでしょ
>出来ることが多いままだとアリズン一強になるから仕方なくね
そこまでして別にアリズン要らないです
20724/03/30(土)11:40:21No.1172968487+
細かい重量制限も結局ポーンに渡す手間が生まれてるだけにしかなってない
20824/03/30(土)11:40:21No.1172968491+
>効果あるかは検証してないけどDLSS3MOD導入時はゲームのディレクトリにある「shader.cache2」を削除したほうがいいらしい
>消してもゲーム起動時に一度シェーダーコンパイルされるだけだから安心してほしい
わかった
重ね重ねありがとう
20924/03/30(土)11:40:30No.1172968527+
>FT禁止するなら最低でもスカイリムぐらいのランダムイベントとサブクエを用意してくれゴブリンとハーピーと狼はもういいんだ
リザードマンを忘れちゃ困るぜ
21024/03/30(土)11:40:32No.1172968541+
スキル枠ってアプデで増やせると思う?もしできるなら真っ先にやってほしいわ
21124/03/30(土)11:40:41No.1172968584+
>ローニンと交互にやってるけどなぜーかこっちの方が熱中してしまうんだよなぁ…何でかは説明できない
あっちはストレスフリーすぎてなんの味もスパイスもない虚無ゲーだし
21224/03/30(土)11:40:43No.1172968594+
簡悔ゲーは基本的にMODで面白くなる
21324/03/30(土)11:40:46No.1172968612そうだねx8
>>チーターって呼ばわれようがゲームでストレス溜めたくないから俺はmod使うよ
>どんな敵一撃とか無敵とか金無限とかアイテム無限とかも使え使え1つMOD使うなら全部やっても一緒だ
拗ねてるなー
21424/03/30(土)11:40:49No.1172968624そうだねx2
カプコンが公式でmodやめろって声明出してるんだからそこは普通に従わないと駄目じゃない…?
21524/03/30(土)11:40:51No.1172968630+
>まあ一応エルデンリングも最適化出来てねえ!!ってのは当初言われてはいたよ
あとあっちもNPCイベントとか諸々未完成で発売したしね
えっ…壺村の連中知性あったのかよ…俺乱獲しちゃってたよ…ってなった
21624/03/30(土)11:40:53No.1172968644+
>>単純に出来ることが前作から減ってるの納得いかない
>>カスタムスキル枠減らしたらダメでしょ
>出来ることが多いままだとアリズン一強になるから仕方なくね
マスタースキルでバランス取ればいいだけでは…?
現状はほとんどのマスタースキルが弱すぎだしそもそも前作は普通に使えてたスキルだったじゃんってのが…
21724/03/30(土)11:40:57No.1172968663+
>>敵の種類が少ないのは本当にどうかと思うぞ特に大型の敵
>FTとか重量よりマジでこれ
>このゲームで戦闘と敵に力入れないのダメだろ
これとポーンの台詞少ないのはそこがコンセプトというか
売りの作品だろうになんでだろうって前作から不思議だったりする
21824/03/30(土)11:40:59No.1172968669+
光るものがある原石だったからDAは割と好意的に受け入れられてきたけど2から2DA出たら割と荒れそうで怖い
21924/03/30(土)11:41:21No.1172968764+
>FT禁止するなら最低でもスカイリムぐらいのランダムイベントとサブクエを用意してくれゴブリンとハーピーと狼はもういいんだ
今でも何これってなるレベルのランダムイベント量は無茶…
22024/03/30(土)11:41:24No.1172968780+
>>ローニンと交互にやってるけどなぜーかこっちの方が熱中してしまうんだよなぁ…何でかは説明できない
>あっちはストレスフリーすぎてなんの味もスパイスもない虚無ゲーだし
クソゲーだよね
メタスコアも低いし
22124/03/30(土)11:41:25No.1172968783そうだねx4
>あっちはストレスフリーすぎてなんの味もスパイスもない虚無ゲーだし
ローニンのほうがユーザー評価高くてくやしそう
22224/03/30(土)11:41:29No.1172968798+
美肌MODも入れてみたいんだけどウチだとゲームが動かなくなるのが残念
22324/03/30(土)11:41:30No.1172968801そうだねx5
今のアリズンのせいでこの枠の数になってるならアリズン消していいよ
22424/03/30(土)11:41:34No.1172968815+
>>ローニンと交互にやってるけどなぜーかこっちの方が熱中してしまうんだよなぁ…何でかは説明できない
>あっちはストレスフリーすぎてなんの味もスパイスもない虚無ゲーだし
まあスレが盛り上がるのはこっちだろうね
いろんな意味で
22524/03/30(土)11:41:52No.1172968914+
枠四つは案外いいかなと思えるようになった合うポーン探すのも悪くない
ただメイジだけは絶対足りてない
22624/03/30(土)11:42:08No.1172968994+
盾ガードもヒーリングスポットも回避も射撃も元々ボタン1つ占有するような行動じゃなかったのになんで
22724/03/30(土)11:42:12No.1172969007そうだねx2
アリズンって固有アクションとかカスタムスキルとかの制限取っ払って自由にカスタマイズできるやつだと思ってたのに…
22824/03/30(土)11:42:16No.1172969024+
露骨なの来たな
22924/03/30(土)11:42:19No.1172969040+
>光るものがある原石だったからDAは割と好意的に受け入れられてきたけど2から2DA出たら割と荒れそうで怖い
不具合修正や調整とは別にDA相当の大型DLCはあるんじゃない?
23024/03/30(土)11:42:31No.1172969089+
DAは根本の戦闘システムが爽快だったから喜ばれたんだよなあ
23124/03/30(土)11:42:32No.1172969096そうだねx2
カプコンに従ってたらこのゲームが快適になるならいいけどさあ
23224/03/30(土)11:42:34No.1172969105+
なんで荒らしってすぐローニンの話するんだろう
確かにデカパイ浪人は惹かれるが
23324/03/30(土)11:42:43No.1172969139そうだねx4
これでモンスターとか追加されたDLCとか出されても金取るのかよって思っちゃうレベル
ベースゲームで今の2倍はモンスターのバリエーション用意しとけや
23424/03/30(土)11:42:46No.1172969157そうだねx3
アリズンのほうがむしろ使えるスキル少ないのどういうことだよ
23524/03/30(土)11:42:54No.1172969200そうだねx1
好きな防具を着れるのはいいぞアリズン
23624/03/30(土)11:42:59No.1172969220+
>アリズンって固有アクションとかカスタムスキルとかの制限取っ払って自由にカスタマイズできるやつだと思ってたのに…
そういうジョブ入れるならなんでそこで日和るのって仕様だよね
23724/03/30(土)11:43:22No.1172969326+
戦闘が楽しいから熱中してしまうけど
レベル上げ過ぎると戦闘が楽勝になって一気につまらなくなってしまう…
大剣振りあげた瞬間竜巻が起きて戦闘終了する…
23824/03/30(土)11:43:31No.1172969365そうだねx4
純粋にModの話知りたかったのにやってなさそうな対立煽り消しちゃってくだち!
23924/03/30(土)11:43:32No.1172969366+
最後までハーピィゴブリンリザードマンだしな…
24024/03/30(土)11:43:32No.1172969367そうだねx2
>>あっちはストレスフリーすぎてなんの味もスパイスもない虚無ゲーだし
>ローニンのほうがユーザー評価高くてくやしそう
あれ信用してる馬鹿まだいるんだ
24124/03/30(土)11:43:43No.1172969425+
探索するならアリズンが一番とは思う
24224/03/30(土)11:43:47No.1172969446+
ローニンのことは全くわからんがマリーローズちゃん動かせると聞いてその点についてはローニンの勝ちだと思ってる
24324/03/30(土)11:43:59No.1172969489+
色々触るとアリズンもまた使い道あるなって今日気づけたんで悪くないよ
幻術士の攻撃バフとメイジのアニマバリアとヘイストいれて回復も出来る完全サポート型ができる
まぁメイジでいいよ
24424/03/30(土)11:44:08No.1172969528そうだねx3
キャラメイクアプリ触ってる時が一番楽しかった
24524/03/30(土)11:44:20No.1172969588+
DLSSよりFSR3もっと広まると良いな
nVidiaでもAMDでも関係なく使えるし
24624/03/30(土)11:44:26No.1172969622+
>あれ信用してる馬鹿まだいるんだ
ガガガガーイ
24724/03/30(土)11:44:30No.1172969640そうだねx5
>あれ信用してる馬鹿まだいるんだ
メタスコア信用してる馬鹿のレス
24824/03/30(土)11:44:31No.1172969642そうだねx5
>キャラメイクアプリ触ってる時が一番楽しかった
そこは流石にプレイしてる今の方が楽しいわ
24924/03/30(土)11:44:36No.1172969662+
硬いリザードマン出てきたけど尻尾切れねえ
どうやれば切れるんだ
25024/03/30(土)11:44:36No.1172969664そうだねx2
スキル枠が少ないと単純に同じ戦い方ばっかりになって飽きるんだよね
減らすんならスキルの入れ替えをメニューから出来るようにしてくれればよかったのに
25124/03/30(土)11:44:37No.1172969668そうだねx3
>純粋にModの話知りたかったのにやってなさそうな対立煽り消しちゃってくだち!
チートで何が悪い?って開き直ってるのが良くなかったな
25224/03/30(土)11:44:57No.1172969750+
まあキャラの可愛さはこのブサイクゲーとはレベチだろう
25324/03/30(土)11:45:10No.1172969813+
>探索するならアリズンが一番とは思う
証探知はともかくダウジングダガーまで行くとめんどくせぇ…ってなった
隅々まで街探索したはずのに色んな所でダガーが光る…
25424/03/30(土)11:45:11No.1172969820+
>キャラメイクアプリ触ってる時が一番楽しかった
当時はダークアリズン以上に改善されたものが出てくると思ってたからなぁ
身長でちょっと不穏な感じは出てたが
25524/03/30(土)11:45:14No.1172969836そうだねx3
MAPの広さ4倍です!!!!とか散々言ってたけど街の数とか前作とそう変わらなくて笑うんだよね
25624/03/30(土)11:45:32No.1172969920+
>硬いリザードマン出てきたけど尻尾切れねえ
>どうやれば切れるんだ
尻尾が欲しいなら苦労して斬るしかないけど
倒すなら怯ませて投げるかひっくり返すだけでいいよ
25724/03/30(土)11:45:44No.1172969980+
>硬いリザードマン出てきたけど尻尾切れねえ
>どうやれば切れるんだ
頑張って攻撃する
25824/03/30(土)11:45:46No.1172969992+
カプコンが禁止にしてるから大っぴらにmodの話は出来なさそう
25924/03/30(土)11:45:52No.1172970017+
この糞憑露骨過ぎる…
26024/03/30(土)11:45:55No.1172970037+
バダルあたりから広いというか道が長い
26124/03/30(土)11:45:57No.1172970044+
書き込みをした人によって削除されました
26224/03/30(土)11:46:05No.1172970069そうだねx3
このゲーム文句ありつつも好きだけど上でレスしてるような無能な味方の存在が一番辛い
26324/03/30(土)11:46:11No.1172970099+
>>硬いリザードマン出てきたけど尻尾切れねえ
>>どうやれば切れるんだ
>尻尾が欲しいなら苦労して斬るしかないけど
>倒すなら怯ませて投げるかひっくり返すだけでいいよ
なんか進化した岩リザードマンとかマグマリザードマンとか
尻尾狙い続けても切れない…
26424/03/30(土)11:46:17No.1172970120+
>MAPの広さ4倍です!!!!とか散々言ってたけど街の数とか前作とそう変わらなくて笑うんだよね
えっ?!
26524/03/30(土)11:46:25No.1172970161+
ドグマ2貶すためにメタスコア70点台のゲーム持ち上げる馬鹿がいるのはさすがに失笑
26624/03/30(土)11:46:26No.1172970164+
DAどころか1より劣化してくるのは流石に想定外だった
26724/03/30(土)11:46:30No.1172970187そうだねx5
>MAPの広さ4倍です!!!!とか散々言ってたけど街の数とか前作とそう変わらなくて笑うんだよね
これは流石にエアプ
26824/03/30(土)11:46:31No.1172970192+
管理してくれと言われてるけどスレ立てるのあんまりやってなくて管理下手くそなのごめんね
26924/03/30(土)11:46:42No.1172970252+
ウォーリアで魔神剣とか尻尾に当てたら流石に切れるんじゃない?
27024/03/30(土)11:46:50No.1172970282そうだねx1
カプコンがMOD潰して外人がキレ散らかして燃えるとこちょっとみてみたい
27124/03/30(土)11:46:53No.1172970295+
>MAPの広さ4倍です!!!!とか散々言ってたけど街の数とか前作とそう変わらなくて笑うんだよね
街歩くのは別に楽しいわけじゃないからそれでいいよ
ケモ国が開き直った構成過ぎるのはどうかと思わんでもないけど
27224/03/30(土)11:46:53No.1172970297+
前作に比べてロケーション増えたけど
増えただけでバリエーション豊かとはとても言えないのが辛いところ
27324/03/30(土)11:46:55No.1172970311+
マップでかいのに何故か大きく感じないんだよね
27424/03/30(土)11:46:57No.1172970319+
>ドグマ2貶すためにメタスコア70点台のゲーム持ち上げる馬鹿がいるのはさすがに失笑
メタスコアなんてエルデンリングがあの数字だった時点で何の信頼性もねえだろ!
27524/03/30(土)11:46:58No.1172970325そうだねx6
ちょっとネタバレだけど竜憑き自体はストーリーでだいぶ意味あったし1に入れたかったって言う理由もよくわかった
それはそれとしてこんな性病システムとして入れるべきでは無かったよねという
ランダム性なせいで逆に言えばあのシーンまで一切竜憑き触れる事なく進む人も沢山居て結果唐突なシーンになっちゃってるしアレ
「ポーンがあまりにもドラゴンに近付き過ぎると竜になるよ」って設定を見せるなら他にもっとやり方あったよねって
メインシナリオでドレイクとかと戦ったりしたあとにポーンが暴走し始めてそれを治める為に戦わなきゃいけないクエストとか挟んだほうが絶対良かった…
頭痛で謁見やめるとかより絶対この辺入れたほうが良かった…
27624/03/30(土)11:46:59No.1172970331+
関所からバタルいくとき
毎回通行証とマスクチェックされるの地味に面倒
一回やればもうよくない……?
27724/03/30(土)11:47:03No.1172970348+
>管理してくれと言われてるけどスレ立てるのあんまりやってなくて管理下手くそなのごめんね
露骨なの消せばいいよ
ローニンもドグマもやってなさそうなやつとか
27824/03/30(土)11:47:07No.1172970369+
>MAPの広さ4倍です!!!!とか散々言ってたけど街の数とか前作とそう変わらなくて笑うんだよね
エアプ晒してレスでも稼ぎたいのか?
27924/03/30(土)11:47:07No.1172970372そうだねx3
>カプコンが禁止にしてるから大っぴらにmodの話は出来なさそう
というか禁止してるなら止めたといたほうが無難だ
28024/03/30(土)11:47:22No.1172970444そうだねx1
街って前作は故郷の村と首都くらいしかなくなかった?
28124/03/30(土)11:47:33No.1172970491+
>マップでかいのに何故か大きく感じないんだよね
プレイ時間の六割が移動時間だから大きいよ
加減しろバカ
28224/03/30(土)11:47:49No.1172970561+
>関所からバタルいくとき
>毎回通行証とマスクチェックされるの地味に面倒
>一回やればもうよくない……?
途中でフリーパスもらえると聞いたけど本当なんだろうか
28324/03/30(土)11:47:52No.1172970574+
>関所からバタルいくとき
>毎回通行証とマスクチェックされるの地味に面倒
>一回やればもうよくない……?
マスクは一回でいいはずだ
ただ出る時にも通行証聞かれるのが若干鬱陶しいが
28424/03/30(土)11:47:54No.1172970583そうだねx1
バタルにも娼館が必要だと思うんだが貴様は?
28524/03/30(土)11:47:54No.1172970585+
>なんか進化した岩リザードマンとかマグマリザードマンとか
>尻尾狙い続けても切れない…
だから倒したいか尻尾斬りたいかによる
倒すだけなら尻尾を斬る必要はない
尻尾はウォリアーが重い一撃を当ててる時にたまに切れてる気がする
28624/03/30(土)11:48:04No.1172970630+
>自分は難易度調整MOD入れて高難易度化&経験値無しにしてレベル50で止めたらいい感じになった
そんなのあるんだ
28724/03/30(土)11:48:12No.1172970661そうだねx5
>>カプコンが禁止にしてるから大っぴらにmodの話は出来なさそう
>というか禁止してるなら止めたといたほうが無難だ
勝手に禁止したスレ立ててればいいじゃん
28824/03/30(土)11:48:26No.1172970723そうだねx3
>街って前作は故郷の村と首都くらいしかなくなかった?
あとはポツポツ拠点があったけど街ではないな…
28924/03/30(土)11:48:27No.1172970732そうだねx1
竜憑きはあれ判別方法的にキャラメイクの自由度を損ねてるのが1番ダメ
29024/03/30(土)11:48:31No.1172970754+
龍憑きとニューゲーム無しは開発のプレイヤー目線の欠如を如実に表してると思う
29124/03/30(土)11:48:35No.1172970767+
>敵の怯みにくさと硬さとかをポーンの人数毎に調整できて中々いい
個別調整できるのいいね
29224/03/30(土)11:48:37No.1172970778+
セーブデータマネージャーは内部データ弄らないし入れようかと思ってる
そのうちシャドウバンされてポーンが借りられなくなっても困るし
29324/03/30(土)11:48:42No.1172970797+
>>ドグマ2貶すためにメタスコア70点台のゲーム持ち上げる馬鹿がいるのはさすがに失笑
>メタスコアなんてエルデンリングがあの数字だった時点で何の信頼性もねえだろ!
ユーザースコアもドグマは外野のアンチが0点爆撃してるから下がってるだけでローニンが上がってるのはメタスコア低いことにキレたPSファンボーイが脳死で10点レビュー入れてるだけだぞ
29424/03/30(土)11:48:43No.1172970798そうだねx3
>バタルにも娼館が必要だと思うんだが貴様は?
失せろケモ野郎
29524/03/30(土)11:49:11No.1172970917そうだねx1
作った相棒と旅ができるファンタジーRPGという成分はこれからしか摂取できねえんだ
29624/03/30(土)11:49:11No.1172970920+
マップがほぼ水と山でいけるところ少ないじゃないか!って思うと同時にじゃぁその部分も平地になってて歩けるってなったらクソ面倒くさいなと思っちゃう
29724/03/30(土)11:49:11No.1172970922+
>街って前作は故郷の村と首都くらいしかなくなかった?
女盗賊砦とか男盗賊砦とか…
あと北の拠点とか…
29824/03/30(土)11:49:13No.1172970931+
>アリズンって固有アクションとかカスタムスキルとかの制限取っ払って自由にカスタマイズできるやつだと思ってたのに…
アリズンはぬるすぎる2周目世界を好きな見た目の装備で渡り歩くためのジョブなんだなって理解した
固有とマスタースキル抜きで戦うくらいが割とちょうどいい
というか装備制限素でもっと緩和してくれよ!なんで最終的に全部各職限定の装備だらけになるんだ…
割とダサいし
29924/03/30(土)11:49:31No.1172971012そうだねx1
>ユーザースコアもドグマは外野のアンチが0点爆撃してるから下がってるだけでローニンが上がってるのはメタスコア低いことにキレたPSファンボーイが脳死で10点レビュー入れてるだけだぞ
病院行きなよ
30024/03/30(土)11:49:36No.1172971039+
スパイダーマンのFTはクソ便利だったけど移動楽しくて全然使わなかったからさぁ……不便にする前に移動を楽しくして欲しいんだよね
30124/03/30(土)11:49:42No.1172971067+
>>バタルにも娼館が必要だと思うんだが貴様は?
>失せろケモ野郎
獣人の娼婦なら普通におらんかった?
30224/03/30(土)11:49:42No.1172971068そうだねx1
面白い部分もあるけど本気でクソな仕様もあるゲームなんだけどそこにハゲが出て来ると本当に収拾つかなくなるから消してくれ
30324/03/30(土)11:49:56No.1172971133+
>女盗賊砦とか男盗賊砦とか…
>あと北の拠点とか…
街じゃなくね?
30424/03/30(土)11:50:02No.1172971151そうだねx1
>ちょっとネタバレだけど竜憑き自体はストーリーでだいぶ意味あったし1に入れたかったって言う理由もよくわかった
これが映画とか小説みたいな見て楽しむ媒体だったら楽しめた要素だったんだろうなとはちょくちょく思ったよ竜憑き
でもこれゲームだって!
30524/03/30(土)11:50:08No.1172971181+
ヴェルンワースにもケモ娼婦はいるだろ!
30624/03/30(土)11:50:16No.1172971222そうだねx1
>獣人の娼婦なら普通におらんかった?
もっとバリエーションが欲しいんぬ
30724/03/30(土)11:50:16No.1172971224+
>>>ドグマ2貶すためにメタスコア70点台のゲーム持ち上げる馬鹿がいるのはさすがに失笑
>>メタスコアなんてエルデンリングがあの数字だった時点で何の信頼性もねえだろ!
>ユーザースコアもドグマは外野のアンチが0点爆撃してるから下がってるだけでローニンが上がってるのはメタスコア低いことにキレたPSファンボーイが脳死で10点レビュー入れてるだけだぞ
ドグマ2もPSで出てるんだからその理屈ならドグマも10点レビュー入らねえとおかしいだろ
30824/03/30(土)11:50:18No.1172971231+
>龍憑きとニューゲーム無しは開発のプレイヤー目線の欠如を如実に表してると思う
そこが一番わかり易いが基本的にあらゆる要素でプレイヤー目線が欠けてる
簡悔オブザイヤーどころかセンチュリーだよ
30924/03/30(土)11:50:20No.1172971245+
>>自分は難易度調整MOD入れて高難易度化&経験値無しにしてレベル50で止めたらいい感じになった
>そんなのあるんだ
Custom Difficulty TweaksってMODだよ
敵の強さなど数値は自由に弄れるから戦闘が簡単に感じてたら個人的にはおすすめしたい
31024/03/30(土)11:50:25No.1172971270+
オープンワールドレースゲーとかと移動が楽しいからFT案外使わないんだよね
コンセプトがちょっとずれてる
31124/03/30(土)11:50:25No.1172971274+
竜憑きはこんなのあるならポーン差別妥当じゃね?ってなるのが1番ダメ
31224/03/30(土)11:50:30No.1172971288そうだねx1
珍しく友好的なメネアがかわいく見えてくるぐらい獣人にいい思い出が無い
31324/03/30(土)11:50:34No.1172971305そうだねx3
ドグマ2スレ住人のローニンへの憎しみは本当凄いな…
毎回見かけるから一人でやってる訳ではないだろうし
31424/03/30(土)11:50:37No.1172971322そうだねx5
竜憑きはフレーバーはともかくゲームとしてつまらないのがダメでしょ
31524/03/30(土)11:51:08No.1172971473そうだねx4
>ドグマ2スレ住人のローニンへの憎しみは本当凄いな…
>毎回見かけるから一人でやってる訳ではないだろうし
毎回一人でやってるようにしか見えない
31624/03/30(土)11:51:12No.1172971493+
水が引いて歩けるようになるのはいいよ
でもそこで新しい種類のボスでるわけでもないし落とすのも店売りのやつってどうなの
31724/03/30(土)11:51:20No.1172971520+
>竜憑きはフレーバーはともかくゲームとしてつまらないのがダメでしょ
SEKIROの竜咳もクソつまらなかったし…
31824/03/30(土)11:51:25No.1172971543+
>竜憑きはこんなのあるならポーン差別妥当じゃね?ってなるのが1番ダメ
なんだったら見つけ次第ころころしててもおかしくない
31924/03/30(土)11:51:25No.1172971544そうだねx3
少なすぎた前作と比較しても街一つと村・駐屯地レベルが1〜3個程度しか増えてないから
マップ無駄に広げた割にたいして増えてねぇって意見なら同意するよ
32024/03/30(土)11:51:25No.1172971546そうだねx1
まあ獣人はいいんだけどなんで猫科しかいないんだよって半端さはあるよね
もっとあるだろ…ネズミとか…
32124/03/30(土)11:51:26No.1172971552+
>ドグマ2スレ住人のローニンへの憎しみは本当凄いな…
>毎回見かけるから一人でやってる訳ではないだろうし
はいはい
32224/03/30(土)11:51:27No.1172971554+
主人公の機動力が低すぎるんだよな根本的に
ちょっとした坂や段差を越えることにも難儀するから広くなっても探索できるところ意外に増えない
32324/03/30(土)11:51:35No.1172971597そうだねx2
>ドグマ2スレ住人のローニンへの憎しみは本当凄いな…
>毎回見かけるから一人でやってる訳ではないだろうし
どう見ても一人だろ!?
32424/03/30(土)11:51:40No.1172971618そうだねx1
>管理してくれと言われてるけどスレ立てるのあんまりやってなくて管理下手くそなのごめんね
最悪内容そのものは考慮しなくてもいい
口調が荒くて人を怒らせるようなレスだけ消せばいい
スレが荒れるのはここ放置したときだ
32524/03/30(土)11:51:41No.1172971621+
メイポちゃんが覚者さまに惚れたんだけどやっぱりそういう関係になれるんだな
興奮してきたよ
32624/03/30(土)11:51:43No.1172971633そうだねx3
耳を…耳を頭の上につけたいんぬ…
32724/03/30(土)11:51:43No.1172971634そうだねx2
>簡悔オブザイヤーどころかセンチュリーだよ
これは簡悔じゃなくないか?
どっちかって言うとオナニーだろ
32824/03/30(土)11:51:49No.1172971663+
スレッドを立てた人によって削除されました
つまりMOD使わないのはバカってことだろ?
32924/03/30(土)11:51:53No.1172971687+
>まあ獣人はいいんだけどなんで猫科しかいないんだよって半端さはあるよね
>もっとあるだろ…ネズミとか…
フライヤでシコってそうですね
33024/03/30(土)11:51:54No.1172971693+
>>FT禁止するなら最低でもスカイリムぐらいのランダムイベントとサブクエを用意してくれゴブリンとハーピーと狼はもういいんだ
>今でも何これってなるレベルのランダムイベント量は無茶…
でもそれぐらいはしてくれないと釣り合い取れないし
33124/03/30(土)11:52:02No.1172971728+
そもそも竜憑きに意味があろうがなかろうが最終段階でお出しされるのが適当ムービーと煽り文章だからクソって言い続けるぞ
竜憑きかどうか区別する方法もクソしょうもないし
33224/03/30(土)11:52:05No.1172971741+
>ドグマ2もPSで出てるんだからその理屈ならドグマも10点レビュー入らねえとおかしいだろ
ドグマ2はマルチでローニンはPS独占なんだ
あっちのファンボーイは独占ソフトが低評価されるとすぐ発狂するからわかりやすいよ
33324/03/30(土)11:52:12No.1172971782そうだねx2
modの許可とかしてるメーカーの方が少ないしそんなんいちいち気にしてないでしょ
33424/03/30(土)11:52:28No.1172971859+
>SEKIROの竜咳もクソつまらなかったし…
あれはまだ治すイベントあったから…放置してもいいしね
33524/03/30(土)11:52:30No.1172971869+
スレッドを立てた人によって削除されました
管理権なくなりました
33624/03/30(土)11:52:31No.1172971872+
街関係は数は増えたけどゲーム体験としては変わったように感じないからな
33724/03/30(土)11:52:33No.1172971880+
猫科以外も出そうとすると獣人だけすごいバリエーション多くなっちゃうから絞ったのかもしれない
まぁイヌ科くらいいても良かったかもしれないが
33824/03/30(土)11:52:38No.1172971899+
ニューゲーム実装は不満が出てから実装にしてはいくらなんでも早すぎるから最初は普通にニューゲームの項目作ってたけど間に合わなかっただけだと思ってる
33924/03/30(土)11:52:47No.1172971943+
もう駄目猫のスレ
34024/03/30(土)11:52:55No.1172971970+
わざわざ種族間の転生縛ってるからなんかシナリオに変化あるのかなと思ってたんだけどな獣人
34124/03/30(土)11:52:55No.1172971975+
>まあ獣人はいいんだけどなんで猫科しかいないんだよって半端さはあるよね
>もっとあるだろ…ネズミとか…
リザードマンいいよね
すぐ腐っちゃうのが残念
34224/03/30(土)11:52:58No.1172971985そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
なんならドグマ2のネガキャンしてるのってPS民でしょ
ドグマ2の評価下がればローニン売れるって本気で思ってそうだしあいつら
34324/03/30(土)11:53:01No.1172972000+
>>竜憑きはこんなのあるならポーン差別妥当じゃね?ってなるのが1番ダメ
>なんだったら見つけ次第ころころしててもおかしくない
実際プレイヤーが取れる予防策の一つがそれだからな…
34424/03/30(土)11:53:17No.1172972072そうだねx1
>modの許可とかしてるメーカーの方が少ないしそんなんいちいち気にしてないでしょ
公式のガイドラインに違反してること堂々と話すのは良くないって意識は持とうよ…
34524/03/30(土)11:53:22No.1172972103そうだねx1
消されないってわかったら急にエンジンかけてきたな
34624/03/30(土)11:53:30No.1172972131+
アプデでニューゲーム追加するゲームとか初めて見たよ
34724/03/30(土)11:53:53No.1172972240+
>リザードマンいいよね
>すぐ腐っちゃうのが残念
人それぞれなんだなと思います
34824/03/30(土)11:54:00No.1172972258+
道端で急に話しかけてくるポーンは川に投げる
荷物整理スペシャリティだと殺意を持って投げる
34924/03/30(土)11:54:05No.1172972279そうだねx4
本当にmodの話したいなら管理ちゃんとしてくれよ
個人的には凄い知りたかったのに
35024/03/30(土)11:54:09No.1172972300+
アプデ繰り返していつかフォールアウトとかノーマンズスカイとかサイバーパンクみたいになるのを願ってる
35124/03/30(土)11:54:14No.1172972330+
公式に解禁してくだちとか突撃してるわけじゃないし
便所で話す分にはいいと思う
35224/03/30(土)11:54:17No.1172972341+
>公式のガイドラインに違反してること堂々と話すのは良くないって意識は持とうよ…
お行儀のよい掲示板が見たいなら別の所行けばいいよ
35324/03/30(土)11:54:20No.1172972350+
管理しない荒らしスレ「」だって感じでdelいれまくられたか
沸点が低すぎる
35424/03/30(土)11:54:22No.1172972365そうだねx3
>アプデでニューゲーム追加するゲームとか初めて見たよ
そもそもニューゲームないゲームがそうそう無ぇんだよ
35524/03/30(土)11:54:28No.1172972406そうだねx1
>これが映画とか小説みたいな見て楽しむ媒体だったら楽しめた要素だったんだろうなとはちょくちょく思ったよ竜憑き
>でもこれゲームだって!
なんか急にタロス操縦し始めたのもそういうことだったのね!とか色々納得した時は面白かった
面白かったけど変にゲームシステムに組み込まなくて良かったろ!っていう
しかも竜憑きの代表が「街の人みんな死にました、観察しなかったお前のせいです、あーあ」ってだけの雑なイベントなのが本当に酷いし
無印と違ってちゃんとポーンと一緒にケリ付けられるのは凄く良いシーンなのにね…
35624/03/30(土)11:54:30No.1172972412+
>アプデでニューゲーム追加するゲームとか初めて見たよ
ニューゲームプラス追加ならよくあるからもっと他のゲームも遊んだ方がいいよ
35724/03/30(土)11:54:43No.1172972462+
>管理しない荒らしスレ「」だって感じでdelいれまくられたか
>沸点が低すぎる
よく見ろ
35824/03/30(土)11:54:44No.1172972465+
>スレッドを立てた人によって削除されました
>管理権なくなりました
駄目だった
くそしょうもねぇやろうだ
35924/03/30(土)11:54:45No.1172972472+
道端でゴブリンにボコボコにされてる野良エロポーン見つけるとついつい眺めてしまう…
36024/03/30(土)11:54:58No.1172972525+
>途中でフリーパスもらえると聞いたけど本当なんだろうか
通行証は人パスと獣人パスがあるぞ
36124/03/30(土)11:55:03No.1172972538そうだねx1
>アプデ繰り返していつかフォールアウトとかノーマンズスカイとかサイバーパンクみたいになるのを願ってる
サイバーパンクに関しては最初から神ゲーだったのがあまりのクラッシュやらムービー中のバグやらが多かっただけだからちょっと違う
36224/03/30(土)11:55:14No.1172972583そうだねx10
>>アプデでニューゲーム追加するゲームとか初めて見たよ
>ニューゲームプラス追加ならよくあるからもっと他のゲームも遊んだ方がいいよ
+じゃないニューゲームの追加初めてみた
36324/03/30(土)11:55:14No.1172972586+
ゲーム性変えるMODは悪
エロMODは許す
36424/03/30(土)11:55:17No.1172972594+
>わざわざ種族間の転生縛ってるからなんかシナリオに変化あるのかなと思ってたんだけどな獣人
真EDのルート見る限りもっと種族間の対立描いたあと団結する感じのストーリーだったのかなって思う
36524/03/30(土)11:55:21No.1172972607+
世にも珍しいウシ科獣人キャラメイクとか見たかったがミノタウロスとどう違うの?ってなりそうだな…
36624/03/30(土)11:55:52No.1172972745そうだねx4
modの話したいならmodはどうかと思うみたいなレスも消しちゃっていいのよ
36724/03/30(土)11:55:52No.1172972746+
モンスター同士が戦ってるのにそこに近づいたらどっちも襲ってくるのがモンハンみたい
36824/03/30(土)11:55:53No.1172972748+
>>>アプデでニューゲーム追加するゲームとか初めて見たよ
>>ニューゲームプラス追加ならよくあるからもっと他のゲームも遊んだ方がいいよ
>+じゃないニューゲームの追加初めてみた
後からゴールポストずらすなよ
36924/03/30(土)11:55:54No.1172972753+
>>アプデ繰り返していつかフォールアウトとかノーマンズスカイとかサイバーパンクみたいになるのを願ってる
>サイバーパンクに関しては最初から神ゲーだったのがあまりのクラッシュやらムービー中のバグやらが多かっただけだからちょっと違う
世界観は最高だったけどシナリオ詰むバグも大量にあったから神ゲー扱いはちょっと…
37024/03/30(土)11:55:57No.1172972765そうだねx8
このゲームから感じるのはダークアリズンへの深い憎しみくらいだよ
どんだけ快適にプレイされるのが許せなかったんだってくらい不便にしやがって
37124/03/30(土)11:56:03No.1172972794そうだねx1
>アプデ繰り返していつかフォールアウトとかノーマンズスカイとかサイバーパンクみたいになるのを願ってる
そういう社運がかかってるようなタイトルじゃないからまず無理
37224/03/30(土)11:56:32No.1172972919そうだねx10
>後からゴールポストずらすなよ
ズレてんのはお前の方だぞ
37324/03/30(土)11:56:41No.1172972955+
荒らされまくってるのに懲りずにIDスレで立てないのはなんなんだろうね?
わざとなのかな?
37424/03/30(土)11:56:45No.1172972973+
>わざわざ種族間の転生縛ってるからなんかシナリオに変化あるのかなと思ってたんだけどな獣人
メインシナリオだと無いけどサブクエとかだと割と獣人か人間かで変わる部分あるからまぁ縛るのは仕方ないと思う
その途中に転身しちゃうとフラグおかしくなりそうだし
逆に周回時のタイミングなら種族も名前も好きに変えられる
37524/03/30(土)11:56:50No.1172972999そうだねx1
>世界観は最高だったけどシナリオ詰むバグも大量にあったから神ゲー扱いはちょっと…
俺にとっては神ゲーだったんだ
世界観が最高なのは世界観を楽しむゲームだと最強のアドバンテージだし
37624/03/30(土)11:56:52No.1172973007そうだねx4
竜憑きに関しては川に投げ込む以外の治療法がある上で一回暴走して被害出た後治療法を探して竜憑きとはなんぞやみたいなクエストに発展していくもんなら多分文句もうちょい減ってた
37724/03/30(土)11:56:52No.1172973008そうだねx3
ドグマ好きな人ってすぐ他のゲーム腐すよね
37824/03/30(土)11:56:58No.1172973028+
>>後からゴールポストずらすなよ
>ズレてんのはお前の方だぞ
そうだね早いっすね
37924/03/30(土)11:57:02No.1172973045+
>このゲームから感じるのはダークアリズンへの深い憎しみくらいだよ
>どんだけ快適にプレイされるのが許せなかったんだってくらい不便にしやがって
これは勘違いしようがなく真実だよな
DAで改善されたこと全部戻ってるの笑えないわ
38024/03/30(土)11:57:22No.1172973126+
やっと気づいたんだけど俺としては言われてる不便さは全部些末なことだったんだ
敵の種類が増えればどうでも良かったんだ
増えてなかった
38124/03/30(土)11:57:30No.1172973157そうだねx3
ローニンのスレ伸びてないけどここでドグマ2のネガキャンしてていいのか?
38224/03/30(土)11:57:41No.1172973200+
>荒らされまくってるのに懲りずにIDスレで立てないのはなんなんだろうね?
>わざとなのかな?
ごめんね立て方分からなくて…
38324/03/30(土)11:57:42No.1172973206+
>荒らされまくってるのに懲りずにIDスレで立てないのはなんなんだろうね?
>わざとなのかな?
IDで立てたらいよいよ荒れてることを認めることになるから
38424/03/30(土)11:57:45No.1172973216そうだねx3
>>アプデ繰り返していつかフォールアウトとかノーマンズスカイとかサイバーパンクみたいになるのを願ってる
>そういう社運がかかってるようなタイトルじゃないからまず無理
現実で刺してくるのやめてもろて…
38524/03/30(土)11:57:48No.1172973229+
ただのグマじゃねえぞ…
38624/03/30(土)11:58:05No.1172973312+
>耳を…耳を頭の上につけたいんぬ…
カジートさんか?
38724/03/30(土)11:58:16No.1172973373そうだねx5
坂道を歩くと移動速度が遅くなりますとかいうどこから降ってわいたかも分からん
ただプレイ時間伸ばす以外なんの意味もない不便要素とかあるからな
38824/03/30(土)11:58:29No.1172973424+
まぁまたDA的なものを出すだろう…たぶん
38924/03/30(土)11:58:53No.1172973543そうだねx1
IDじゃなくても露骨なのを管理すればいいんだけどろくに管理すらしないスレが多すぎる
39024/03/30(土)11:59:03No.1172973591+
>坂道を歩くと移動速度が遅くなりますとかいうどこから降ってわいたかも分からん
>ただプレイ時間伸ばす以外なんの意味もない不便要素とかあるからな
いや坂道でも速度が変わらない方が不自然だろ
39124/03/30(土)11:59:08No.1172973618+
>増えてなかった
増えないで据え置きならまだいいが減ってる…
39224/03/30(土)11:59:28No.1172973701+
坂道って登る時はおっそってなるけど下は速くなるっけ
39324/03/30(土)11:59:31No.1172973719そうだねx1
>IDじゃなくても露骨なのを管理すればいいんだけどろくに管理すらしないスレが多すぎる
昨日不満レス全て削除する管理してたら平和だったけど過疎ってしまった
39424/03/30(土)11:59:32No.1172973724そうだねx1
竜憑きをゲームに落とし込むなら一回暴走ポーンが大暴れみたいなイベント出した後から発症開始で最終まで行ったら戦闘開始でいいだろぽんこつポーン相手に全員ナレ死は何がしたいんだよ
39524/03/30(土)11:59:38No.1172973755+
>IDじゃなくても露骨なのを管理すればいいんだけどろくに管理すらしないスレが多すぎる
だって荒らしたいのと荒れる様にしたい奴しか建ててないので
39624/03/30(土)11:59:43No.1172973776+
>珍しく友好的なメネアがかわいく見えてくるぐらい獣人にいい思い出が無い
待てよメネラさんは普通にかわいいだろ!
覚者様とよく絡んだのが温泉前だったのもあって旅イベントのたびに毎回温泉デート誘ってくるんだぞ!
めっちゃ可愛いから花束とかネックレスとか指輪とか貢いだよ…
でも苗木クエのせいで最後に追い上げてきたエルフ兄がED持っていった
マジふざけんなよ…
39724/03/30(土)12:00:14No.1172973900+
>>アプデ繰り返していつかフォールアウトとかノーマンズスカイとかサイバーパンクみたいになるのを願ってる
>そういう社運がかかってるようなタイトルじゃないからまず無理
とはいえ珍しく急いでアプデしてると思うよ
Steamの初動がボコボコだったおかげかもしれない
39824/03/30(土)12:00:14No.1172973902そうだねx5
>昨日不満レス全て削除する管理してたら平和だったけど過疎ってしまった
このゲームは楽しめたけど不満がないかって言われたら無理がある作りだからそりゃね
39924/03/30(土)12:00:34No.1172973973そうだねx2
>>IDじゃなくても露骨なのを管理すればいいんだけどろくに管理すらしないスレが多すぎる
>昨日不満レス全て削除する管理してたら平和だったけど過疎ってしまった
不満じゃなくて口汚いレスと明らかなエアプにするべきだった
40024/03/30(土)12:00:47No.1172974040+
>マジふざけんなよ…
兄貴はグイグイくるからな…
俺ももうちょっと意図的に妹の好感度上げておこ
40124/03/30(土)12:00:52No.1172974054そうだねx3
無駄に後日来させるクエスト多すぎる
40224/03/30(土)12:00:52No.1172974056+
>竜憑きをゲームに落とし込むなら一回暴走ポーンが大暴れみたいなイベント出した後から発症開始で最終まで行ったら戦闘開始でいいだろぽんこつポーン相手に全員ナレ死は何がしたいんだよ
というか道歩いてたらいきなりドラゴンになって襲ってくるでいいだろ
40324/03/30(土)12:01:03No.1172974115そうだねx2
他所のゲームの話してる人も管理してほしい
40424/03/30(土)12:01:21No.1172974190+
MODの話題したかった「」たちすまねぇ
管理がうまくできてなかった
いっそスレ消すかと思ったけど消し方もようわからん
40524/03/30(土)12:01:37No.1172974268+
この世界の獣人って完全な別種族じゃなくてどっかで人間から派生した種族だからまぁ耳はその関係なのもあるんだろう
あとはシンプルにゲーム的都合…
40624/03/30(土)12:01:38No.1172974273+
スレあきちゃんと管理しなよ
40724/03/30(土)12:02:09No.1172974400そうだねx7
>いっそスレ消すかと思ったけど消し方もようわからん
どこから来たんだこいつ…
40824/03/30(土)12:02:18No.1172974433+
>というか道歩いてたらいきなりドラゴンになって襲ってくるでいいだろ
FTに制限あるんだから歩いてたら突然すれ違った野良ポーンが暴走して襲いかかってくるとかしても良かったよね
そこからこれはまさか竜憑き…?!みたいな話が始まるヤツ
40924/03/30(土)12:02:33No.1172974505そうだねx4
ただのお客様じゃねえか
41024/03/30(土)12:02:36No.1172974517+
>スレあきちゃんと管理しなよ
途中から削除できなくなっちゃったんだよねぇ
ごめんなさい
41124/03/30(土)12:02:39No.1172974521+
獣人と人が子供作ってもハーフっぽくならないの面白いな
気軽にケモックスできる
41224/03/30(土)12:02:45No.1172974551+
今回はエルフ兄が宿屋の親父枠か
41324/03/30(土)12:02:51No.1172974580+
まあしっかり管理しても無理な時は無理だけど
公式がやめろって言ってるのに推奨するような話題ならdel入れられても仕方ないとは思うよ
41424/03/30(土)12:02:56No.1172974605そうだねx1
竜憑きはポーンっていう存在の根底に関わるような要素なんだから本来はメイン級のクエストの山場になるような使い方するべきだと思うんだけど
何でこんな雑にしたんだろな…
41524/03/30(土)12:03:10No.1172974657+
>獣人と人が子供作ってもハーフっぽくならないの面白いな
>気軽にケモックスできる
これは…民族浄化
41624/03/30(土)12:03:12No.1172974669+
>>増えてなかった
>増えないで据え置きならまだいいが減ってる…
そういえばゲイザーとかいないねウルドラは…まあいいか
41724/03/30(土)12:03:17No.1172974693そうだねx2
>まあしっかり管理しても無理な時は無理だけど
>公式がやめろって言ってるのに推奨するような話題ならdel入れられても仕方ないとは思うよ
ばーか
41824/03/30(土)12:03:25No.1172974732+
>Steamの初動がボコボコだったおかげかもしれない
こういう純ファンタジーRPGのゲームに飢えてた人が多かったせいか購入者はかなり多かったからな…
41924/03/30(土)12:03:40No.1172974798+
まあこんなスレでごめんだけど最後まで楽しんでいってほしい
42024/03/30(土)12:03:41No.1172974800+
今虫スレも立ってるからまだ立てないけど今度modスレ立てるよ
42124/03/30(土)12:03:58No.1172974876そうだねx3
>まあこんなスレでごめんだけど最後まで楽しんでいってほしい
半P
42224/03/30(土)12:04:14No.1172974943+
お前はもう二度とスレ立てんな
42324/03/30(土)12:04:22No.1172974977そうだねx3
>今虫スレも立ってるからまだ立てないけど今度modスレ立てるよ
MODの話したいからこのウンコスレ落ちたらすぐに立ててよ
42424/03/30(土)12:04:23No.1172974980+
スライムは前作いたっけ?
42524/03/30(土)12:04:26No.1172975001+
プレイヤーそれぞれ自分にしかない体験をして欲しいって気持ちはすごく伝わってきたよ
42624/03/30(土)12:04:41No.1172975071そうだねx1
>今虫スレも立ってるからまだ立てないけど今度modスレ立てるよ
関係ねえよすぐ立てろ
42724/03/30(土)12:04:54No.1172975135そうだねx2
>プレイヤーそれぞれ自分にしかない体験をして欲しいって気持ちはすごく伝わってきたよ
プレイヤー共通で不便な体験してねえかな…
42824/03/30(土)12:05:46No.1172975365+
スライムはDDONにいたと思うよ
42924/03/30(土)12:05:48No.1172975380+
ゲイザーコカトリスハイドラ
お前らどこに行っちまったんだ
43024/03/30(土)12:06:11No.1172975502そうだねx4
MODの話でスレ建てるようなやつが変な配慮しようとしてんじゃねえよ
43124/03/30(土)12:06:46No.1172975664+
>無駄に後日来させるクエスト多すぎる
いちいち報告させにくるのも地味なストレスポイント
ひどい時はめちゃめちゃ離れた村と村の間で報告のためだけに行き来させられる
しかも片方の村は言い訳じみた戻りの礎があるだけで牛車通ってねぇし!
43224/03/30(土)12:07:29No.1172975872+
便利にしたら絶対キャンプも牛車も使わないしファストトラベルしまくるから制限の意図はわかる
43324/03/30(土)12:07:48No.1172975965そうだねx1
ぶっちゃけ不満だけで50レスは書き連ねられる自信あるけど
それはそれとしてまぁ俺はドグマ2好きだよ…って感じだ
なんというか思ってたより1の続編で前作のモヤモヤぶっ飛ばしてくれたし…逆に新規プレイヤー置いてけぼりの展開でもあるしゲーム的にはあそこらへんマジでつまんなくなるし急に全世界クソ仕様になるからなんとかしてほしいけど…
とにもかくにも早急に何度も何度もアプデ繰り返したりDA的なのでもいいから大型アプグレ入れて色々改善してくれって思う
DLCで完全版になったとしても滅茶苦茶文句言いながら絶対買うよ俺は
とりあえずは適当に数値増やしただけでもいいからハードモードくだち…2周目敵弱すぎる
43424/03/30(土)12:08:08No.1172976073そうだねx2
ゲーム開始からずっと存在主張してた塔が入って見たらエレベーターだったのに脱力した
納期を感じる
43524/03/30(土)12:08:22No.1172976128そうだねx1
>便利にしたら絶対キャンプも牛車も使わないしファストトラベルしまくるから制限の意図はわかる
他の便利なやつでも探索自体は楽しくやれるけどなあ
43624/03/30(土)12:08:55No.1172976262+
立て乙
災難だったなスレあき
43724/03/30(土)12:09:02No.1172976298+
馬のいない世界って設定がプレイヤーに不便を押し付けるためでしかない
43824/03/30(土)12:09:35No.1172976445そうだねx1
>便利にしたら絶対キャンプも牛車も使わないしファストトラベルしまくるから制限の意図はわかる
そこが便利なゲームでも探索部分のコンテンツが楽しけりゃ別に面白さがなくなったりしないよ
43924/03/30(土)12:10:00No.1172976543そうだねx1
>便利にしたら絶対キャンプも牛車も使わないしファストトラベルしまくるから制限の意図はわかる
牛車での移動も襲撃も正直結構楽しんでるからシステムとしては好き
運行してる場所が少なすぎるのと壊れるのがクソ
ハーヴ村には通ってていいだろ…
襲撃もアクセントとしては楽しいからあくまで「敵倒したらちゃんと乗り直せますよ」でいいだろ…「壊れたから徒歩です」はおもんねぇよ…
44024/03/30(土)12:10:08No.1172976582+
>>便利にしたら絶対キャンプも牛車も使わないしファストトラベルしまくるから制限の意図はわかる
>他の便利なやつでも探索自体は楽しくやれるけどなあ
探索はそうなんだけどキャンプとか牛車の雰囲気要素は二度と利用しなくなると思う
44124/03/30(土)12:10:27No.1172976676+
RDR2はファストトラベルあるけど探索もキャンプも楽しいもんな
44224/03/30(土)12:10:30No.1172976687+
2週目は2人旅すると丁度いいよ
もちろんシーフと魔剣士の無敵は縛って
44324/03/30(土)12:11:09No.1172976851そうだねx2
バタル以降の一本道でファストトラベル制限しても何のゲーム性もない
44424/03/30(土)12:11:13No.1172976865そうだねx2
>探索はそうなんだけどキャンプとか牛車の雰囲気要素は二度と利用しなくなると思う
ファストトラベルあるぐらいで利用しなくなる要素はなくて良いと思う
44524/03/30(土)12:11:44No.1172977017+
探索する楽しみや野営にメリットその他がちゃんとあればゲーム側でこれをやれと縛らんでも勝手にみんなちゃんと使用するのよ
44624/03/30(土)12:11:50No.1172977039+
>>探索はそうなんだけどキャンプとか牛車の雰囲気要素は二度と利用しなくなると思う
>ファストトラベルあるぐらいで利用しなくなる要素はなくて良いと思う
じゃあエルデンリングの馬もいらねえだろ
44724/03/30(土)12:11:50No.1172977041+
他のものの値段に比べて牛車がおかしくてこの仕事で生きていけてるのか心配になる
44824/03/30(土)12:12:12No.1172977131+
そうかそういやハードモードないのか
タイムアタックモードもなかったな
44924/03/30(土)12:12:16No.1172977149+
>竜憑きはポーンっていう存在の根底に関わるような要素なんだから本来はメイン級のクエストの山場になるような使い方するべきだと思うんだけど
>何でこんな雑にしたんだろな…
竜憑きはスパイスなんだが?
45024/03/30(土)12:12:50No.1172977284そうだねx1
>便利にしたら絶対キャンプも牛車も使わないしファストトラベルしまくるから制限の意図はわかる
クエストだけ進めたい時はFT冒険を楽しみたい時は自分で歩くって遊び訳はプレイヤーがするもんであって制作側が縛るもんじゃないのよ
っていうか他のFT制限かけてないOWゲームがおじけないことになってるかって言ったらそうでもないし
もっと言うと同じ場所で同じ敵と同じような戦闘しながらただ走って歩いてるこのゲームのマップ移動味気ないし
45124/03/30(土)12:12:58No.1172977316そうだねx1
>>>探索はそうなんだけどキャンプとか牛車の雰囲気要素は二度と利用しなくなると思う
>>ファストトラベルあるぐらいで利用しなくなる要素はなくて良いと思う
>じゃあエルデンリングの馬もいらねえだろ
誰もそんなこと言ってないんやな
45224/03/30(土)12:13:16No.1172977396+
スパイスを海にシュー!
45324/03/30(土)12:13:24No.1172977433そうだねx4
あんまり面倒だと向こうなんかありそうだけど行かなくていいかってなる
45424/03/30(土)12:13:43No.1172977529+
>他のものの値段に比べて牛車がおかしくてこの仕事で生きていけてるのか心配になる
お金は国からたくさん貰ってるんじゃなかろうか
45524/03/30(土)12:14:57No.1172977856+
>>便利にしたら絶対キャンプも牛車も使わないしファストトラベルしまくるから制限の意図はわかる
>クエストだけ進めたい時はFT冒険を楽しみたい時は自分で歩くって遊び訳はプレイヤーがするもんであって制作側が縛るもんじゃないのよ
>っていうか他のFT制限かけてないOWゲームがおじけないことになってるかって言ったらそうでもないし
>もっと言うと同じ場所で同じ敵と同じような戦闘しながらただ走って歩いてるこのゲームのマップ移動味気ないし
FO76は申し訳ない程度にゲーム内のお金取られるけどこれくらいがちょうどいいや
45624/03/30(土)12:15:03No.1172977883+
2周目も敵の経験値変わんないとしたらどうやって999まで上げれば良いのだ?
そこまで上げる意味がないのはわかるがなんかやけになってレベル上限上げたな?って感想だ
45724/03/30(土)12:15:31No.1172978014+
DLCとか出す前にもっとやることあるだろってオブラートに包んでアンケート書いたよ
みんなもちゃんと書こう!
45824/03/30(土)12:15:46No.1172978079そうだねx3
倉庫の容量も上限999にあげてくだち
45924/03/30(土)12:15:51No.1172978101そうだねx4
>ファストトラベルあるぐらいで利用しなくなる要素はなくて良いと思う
スパイダーマン2がどこでもファストトラベル実装するか迷ったけどこれでつまらなくなるならゲームの方がダメだなって思って実装したみたいな話してたな
46024/03/30(土)12:16:00No.1172978139+
そういえばパッケージの輪の騎士みたいな装備ってどこにあるんだろう
46124/03/30(土)12:16:28No.1172978279+
脳障害持ちでもスレを消すくらいの知能はあるんだな…
46224/03/30(土)12:16:34No.1172978315そうだねx1
ファストトラベル制限して得られるゲーム体験を求めるならこのゲームの道中は何もなさすぎる
未知の土地で宝箱やダンジョン探索してる時間は確かに楽しいけど見知った場所を往復してる時間が虚無
46324/03/30(土)12:16:38No.1172978332+
探索が楽しかったらファストトラベルに関する不満はもうちょい少なかったよ!
どこ行っても同じような敵で何が楽しいんだよ!
46424/03/30(土)12:18:09No.1172978762+
>探索が楽しかったらファストトラベルに関する不満はもうちょい少なかったよ!
>どこ行っても同じような敵で何が楽しいんだよ!
道中もオープンワールドとは名ばかりの一本道だしな…
46524/03/30(土)12:18:17No.1172978790+
>倉庫の容量も上限999にあげてくだち
そういやそうだ火薬矢とか99しか持てないのは悪い冗談だぜ
46624/03/30(土)12:18:23No.1172978819そうだねx1
そもそもファストトラベルあっても未開の場所は冒険しながら行くんだから新鮮な体験できるでしょ
46724/03/30(土)12:18:38No.1172978888そうだねx3
うわ爆破失敗してる
まじでこいつどこから来たんだよ
46824/03/30(土)12:18:39No.1172978896+
世界中はしごだらけにするMODとかないの?
46924/03/30(土)12:18:42No.1172978911+
>そういえばパッケージの輪の騎士みたいな装備ってどこにあるんだろう
たぶん龍識者の交換装備かも
47024/03/30(土)12:19:17No.1172979079そうだねx2
通勤と同じではじめは緊張する長距離移動も何回か繰り返すと慣れて面倒なだけになっちゃうからFT禁止はやりたい人だけやればいいんだよ
47124/03/30(土)12:19:41No.1172979175そうだねx1
>倉庫の容量も上限999にあげてくだち
竜血晶は135とか3桁預けられることに昨日気づいて
溢れなくてよかった安心と出来るじゃねぇかクソが!っていうイラつきを同時に得られた
47224/03/30(土)12:20:19No.1172979348そうだねx1
>通勤と同じではじめは緊張する長距離移動も何回か繰り返すと慣れて面倒なだけになっちゃうからFT禁止はやりたい人だけやればいいんだよ
通勤で緊張するの?どういうこと?
47324/03/30(土)12:20:59No.1172979517+
そんなに不満なら信者がスレたてて完全管理すりゃいいだけだろ
なに他人に文句だけ言って自分はうごかねえんだ
カスの極みじゃねえか
47424/03/30(土)12:21:13No.1172979573+
正直不満は聞き飽きたし荒らしと変わらんよ
俺はメイポちゃん自慢とかが聞きたい
47524/03/30(土)12:21:29No.1172979642そうだねx6
>正直不満は聞き飽きたし荒らしと変わらんよ
>俺はメイポちゃん自慢とかが聞きたい
知るかボケ自分でスレ立てろ
47624/03/30(土)12:21:52No.1172979776そうだねx5
荒らしいなくても不満出るレベルじゃん正直言って
47724/03/30(土)12:21:58No.1172979810+
>そんなに不満なら信者がスレたてて完全管理すりゃいいだけだろ
>なに他人に文句だけ言って自分はうごかねえんだ
>カスの極みじゃねえか
普段のスレは管理されてるんだが
47824/03/30(土)12:22:14No.1172979893+
>正直不満は聞き飽きたし荒らしと変わらんよ
>俺はメイポちゃん自慢とかが聞きたい
さすがに信者くせえなあ
荒らしとかわらんということにしたいだけなのよね
47924/03/30(土)12:22:24No.1172979942そうだねx1
初出社はまあ不安になることあるんじゃないか
48024/03/30(土)12:22:27No.1172979955そうだねx2
>荒らしいなくても不満出るレベルじゃん正直言って
それは荒らしていい理由にはならん
48124/03/30(土)12:22:37No.1172980007+
>初出社はまあ不安になることあるんじゃないか
ならないけど
48224/03/30(土)12:22:48No.1172980062そうだねx2
ポーンも聞き飽きたことしか言わないから一緒よ
48324/03/30(土)12:23:06No.1172980153そうだねx1
不満ないやつって普通じゃないよ
不満あっても楽しいなら理解できるけど
48424/03/30(土)12:23:07No.1172980156+
>>正直不満は聞き飽きたし荒らしと変わらんよ
>>俺はメイポちゃん自慢とかが聞きたい
>さすがに信者くせえなあ
>荒らしとかわらんということにしたいだけなのよね
今作から始めても信者になれますか?
48524/03/30(土)12:23:26No.1172980249+
>ポーンも聞き飽きたことしか言わないから一緒よ
はしごがありますよ!思わぬところにたどり着けるかも!
48624/03/30(土)12:23:45No.1172980355+
そういえば何がトーマスになったの
48724/03/30(土)12:23:46No.1172980364+
>初出社はまあ不安になることあるんじゃないか
出社するのが不安になるならわからなくもないけど通勤自体に不安になるっていうのがよくわからん
48824/03/30(土)12:23:48No.1172980373+
>今作から始めても信者になれますか?
はいなれますよ
頭がおかしければいつでもウェルカム
48924/03/30(土)12:24:22No.1172980545+
>はしごがありますよ!思わぬところにたどり着けるかも!
どこにつうじてんだよ
エンジェルズラダーかよ
49024/03/30(土)12:24:49No.1172980664+
>>ポーンも聞き飽きたことしか言わないから一緒よ
>はしごがありますよ!思わぬところにたどり着けるかも!
こいつは便利ですね
49124/03/30(土)12:26:53No.1172981243+
ロスゲージの関係でどこでもFTレベルまでやると
どこでキャンプするか判断するとかのゲーム性は壊れるとは思う
ただまあそこまでとは言わないから牛車もっと配置して
49224/03/30(土)12:27:14No.1172981340そうだねx1
>ロスゲージの関係でどこでもFTレベルまでやると
>どこでキャンプするか判断するとかのゲーム性は壊れるとは思う
>ただまあそこまでとは言わないから牛車もっと配置して
そんなんで壊れるなら壊れちまえ
49324/03/30(土)12:27:48No.1172981485+
>>初出社はまあ不安になることあるんじゃないか
>ならないけど
心が強ぇ「」なのか…?
49424/03/30(土)12:27:49No.1172981489そうだねx1
前作の性格は難儀なシステムだったけどパターンが多くて面白かったな
49524/03/30(土)12:27:55No.1172981528+
まあスパイダーマン2のあれはスパイダーマン以外じゃやれないと思うけどね
49624/03/30(土)12:28:56No.1172981811そうだねx1
>ロスゲージの関係でどこでもFTレベルまでやると
>どこでキャンプするか判断するとかのゲーム性は壊れるとは思う
>ただまあそこまでとは言わないから牛車もっと配置して
多分その前提であるロスゲージ制度がまずいらないと思うんだ
49724/03/30(土)12:31:14No.1172982488そうだねx2
ロスゲージはいる
49824/03/30(土)12:31:49No.1172982648そうだねx3
いらない
49924/03/30(土)12:31:49No.1172982652+
牛車は降りたい場所を選べれば良かった
50024/03/30(土)12:31:59No.1172982712+
ロスゲージはこれあるせいで回復まわりのアビリティや装備効果がほぼ空気なのがな
50124/03/30(土)12:34:40No.1172983534+
>牛車は降りたい場所を選べれば良かった
漁村近くとかエルフ村近くで途中下車してぇ〜ってなる
50224/03/30(土)12:35:11No.1172983676+
ロスゲージは嫌って人の意見も分かるけど
それこそ好みで分かれる範囲内だと思うわ


1711763284039.jpg