二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711543546571.jpg-(111367 B)
111367 B24/03/27(水)21:45:46No.1172111780そうだねx11 22:54頃消えます
おかえり
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/27(水)21:46:24No.1172112010そうだねx118
バカ!
…寂しかった!
224/03/27(水)21:46:59No.1172112274そうだねx8
消費者に屈したのか
こういう意見通しちゃうとドンドン調子乗り始めるぞ
324/03/27(水)21:48:18No.1172112780そうだねx72
いいんだよ屈して
424/03/27(水)21:48:19No.1172112796そうだねx11
マグロブロックくんそんなに売れなかったのか…
524/03/27(水)21:49:28No.1172113265そうだねx14
待ってたぜ
この瞬間をよぉ
624/03/27(水)21:50:26No.1172113677+
これ焼いてハンバーグにしたらうまそうだよね
724/03/27(水)21:50:50No.1172113820+
帰ってくんの早くない?
824/03/27(水)21:51:08No.1172113942+
仕事の後はこれがなきゃやってらんねぇからな!
924/03/27(水)21:51:23No.1172114043+
食ったことなかったけどそれほどなら食ってみようかな…
1024/03/27(水)21:51:33No.1172114092+
美味しくなって新登場
1124/03/27(水)21:51:34No.1172114103そうだねx11
これ普通に美味しいからなぁ
まぐろのたたきだし美味しくないわけがない
1224/03/27(水)21:51:36No.1172114121そうだねx1
よっぽどダメだったんだろイカキューブ
1324/03/27(水)21:51:46No.1172114198そうだねx17
>マグロブロックくんそんなに売れなかったのか…
そりゃお前…
1424/03/27(水)21:51:55No.1172114242+
サイレント値上げされてるけども10円だし許してやろう
1524/03/27(水)21:52:02No.1172114285+
見た目からしてダメだったからな…あの海鮮丼みたいななにか
1624/03/27(水)21:52:02No.1172114288+
早い帰還だったな
1724/03/27(水)21:52:08No.1172114333+
チキンカレーは復活したり消えたりが激しい
季節限定メニューなんだろか…
1824/03/27(水)21:52:23No.1172114420そうだねx1
>食ったことなかったけどそれほどなら食ってみようかな…
ハードル上げすぎるなよ
1924/03/27(水)21:52:30No.1172114470そうだねx7
まあ正直あれはどうしようもなかったよ
イカが本当においしくなかった
2024/03/27(水)21:52:56No.1172114624+
>チキンカレーは復活したり消えたりが激しい
>季節限定メニューなんだろか…
たまに宣伝もしてないのに急に復活してる
2124/03/27(水)21:53:31No.1172114856そうだねx1
fu3283107.jpg
さよなら…
2224/03/27(水)21:54:07No.1172115108そうだねx1
安いマグロ特有の味の薄さが悲しくなるから別に添加物マシマシでいいので加工してほしい
2324/03/27(水)21:54:12No.1172115156そうだねx22
>fu3283107.jpg
>さよなら…
改めて実物見ると無くなってよかったと思う
2424/03/27(水)21:54:23No.1172115227+
ぐちゃぐちゃにして調味料使えば美味いからねこのフリスビー
2524/03/27(水)21:54:28No.1172115258そうだねx2
海鮮食べたいけど近くに寿司屋ないって時にこれは凄く助かってたから復活嬉しい
2624/03/27(水)21:54:42No.1172115348+
>さよなら…
近所のスーパーの海鮮に負ける奴!
2724/03/27(水)21:55:29No.1172115663そうだねx4
海鮮丼はイカブロックがイカの風味が抜けたナタデココでしかないし口に運ぶ分量間違えると錦糸卵だけで飯食わないといけなくなったりしてリピはしなかったしフリスビー丼のかわりにはならなかったよ
2824/03/27(水)21:55:34No.1172115695+
>>さよなら…
>近所のスーパーの海鮮に負ける奴!
同じくらいのテンションの下がり具合に対してスーパーの海鮮丼の方がずっと安いしな…
2924/03/27(水)21:55:47No.1172115769そうだねx1
イカとマグロだけで海鮮を名乗るな
3024/03/27(水)21:55:58No.1172115846そうだねx5
>fu3283107.jpg
>さよなら…
フリスビーが美味そうとは言わんけどやっぱり正方形のブロック丼はなぁ
3124/03/27(水)21:56:05No.1172115885+
地域にもよると思うけど690円も払えばもっとマシな海鮮丼食えるところっていくらでもあるからな
全国展開するにはあまりに厳しい出来だった
一方バイオマグロディスクはすき家でしか食べられない
3224/03/27(水)21:56:26No.1172116029+
すぐ復活した辺り海鮮丼が相当評判良くなかったのかな…
後マグロ取れなくなった訳でもないのね
3324/03/27(水)21:56:41No.1172116146+
米が酢飯なら食いに行きたいんだが
3424/03/27(水)21:56:42No.1172116154そうだねx7
マグロディスクが全国的に人気というのではなくあの海鮮丼が全国的に酷評されたと言ったほうが正確
マジで美味しくなかったなんでイカもキューブにしてんだよ
3524/03/27(水)21:56:54No.1172116240そうだねx8
まだマグロキューブだけのがマシなくらいイカが邪魔
3624/03/27(水)21:57:14No.1172116401+
復活嬉しい
3724/03/27(水)21:57:17No.1172116431+
無くなった今だから言うけどなんでこれ商品化通ったんだよってくらいの出来だよ海鮮丼
3824/03/27(水)21:57:30No.1172116522そうだねx1
他社のマグロペーストはイマイチだったから助かる
3924/03/27(水)21:57:50No.1172116660+
マグロディスクは別に美味しさじゃねぇんだ
マックのポテトみたいにジャンクだから食いたいんだよ
4024/03/27(水)21:58:09No.1172116783+
>fu3283107.jpg
錦糸卵あマジでいらない
4124/03/27(水)21:58:15No.1172116823+
ギャグマンガのメインキャラの引っ越し回くらいの出戻り感
4224/03/27(水)21:58:43No.1172117028そうだねx13
まあネタにしてるけど普通にうまいよマグロディスクは
マグロのタタキがご飯に乗って不味いわけねえもん
4324/03/27(水)21:58:58No.1172117143+
ブロック丼は商品として出していいレベルじゃなかった
4424/03/27(水)21:58:59No.1172117151+
なくなってたのか
4524/03/27(水)21:59:32No.1172117371+
>fu3283107.jpg
>さよなら…
これにゴーサイン出したやつはマグロディスク作る仕事に飛ばされても無理はない
4624/03/27(水)21:59:32No.1172117376+
イカはそうめんでいいよ
厚くするなら焼いてくれ
4724/03/27(水)21:59:32No.1172117377+
昼間にササっと海鮮丼食べたい時の味方
4824/03/27(水)21:59:46No.1172117465そうだねx4
ディストピアネタを公式が真に受けたのかと思ったよマグロ/イカキューブ丼
4924/03/27(水)22:00:08No.1172117642+
今日は一緒に明太マヨチーズが新しく出たな
あとウナギも売り始めたからたべて応援しよ
5024/03/27(水)22:01:08No.1172118039+
イカマグロブロックくんの一番駄目だなと思ったところは
あれ混ぜるとタマゴの存在感が消える
5124/03/27(水)22:01:29No.1172118174そうだねx8
>ディストピアネタを公式が真に受けたのかと思ったよマグロ/イカキューブ丼
ディストピア飯として考えてもマグロディスクのインパクトにボロ負けしてるんだ
5224/03/27(水)22:01:40No.1172118264そうだねx2
何で他の牛丼屋はフリスビー丼みたいなの開発しないんだろう
5324/03/27(水)22:02:01No.1172118406+
マグロと卵とナタデココ
5424/03/27(水)22:02:17No.1172118550そうだねx8
卵で色を稼ぐのやめろ
5524/03/27(水)22:02:25No.1172118614+
>ディストピアネタを公式が真に受けたのかと思ったよマグロ/イカキューブ丼
マグロディスク丼と併売すればディストピアSFメニューとして喜ばれたのにな
売れるかどうかは別だけど
5624/03/27(水)22:02:25No.1172118622+
久しぶりに行ったら唐揚げが消えてた
5724/03/27(水)22:02:35No.1172118702そうだねx5
マグロをディスクで提供する意味はわかるんだけどわざわざキューブ状に加工する意味もよくわかんねえんだよな…
5824/03/27(水)22:03:01No.1172118902そうだねx7
サーモンマグロ丼とかみたいに2色だったらまだ許せたかもしれないけど明らかに水増し要員だろこれ…って卵が追い打ちで
5924/03/27(水)22:03:07No.1172118953+
なか卯の海鮮丼は美味い
6024/03/27(水)22:03:22No.1172119074そうだねx2
イカそんなにダメだったか
6124/03/27(水)22:03:41No.1172119221+
早かったな…マジかよ
6224/03/27(水)22:04:03No.1172119378+
あの海鮮丼そんなに叩かれてるとかすき家で海鮮丼が食えるなんて凄いと思ってウキウキで食った俺が馬鹿みたいじゃん
6324/03/27(水)22:04:05No.1172119400+
俺が食べ支えたおかげで復活した
感謝せえよ
6424/03/27(水)22:04:06No.1172119403+
卵は良いけどイカがイカんかった
6524/03/27(水)22:04:21No.1172119524+
>イカそんなにダメだったか
食べたら実感できたと思う
無駄に分厚いが故のムニュッ…て感触が何とも言えず駄目
6624/03/27(水)22:04:31No.1172119601+
たまごじゃなくてたくあん刻んだやつならワンチャンあった?
6724/03/27(水)22:04:49No.1172119748+
これでわかったろうお前はなか卯にはなれない
6824/03/27(水)22:04:54No.1172119792+
上とか端に卵乗ってるのは見るけど卵が1品分スペース使ってるのはおかしいだろ
6924/03/27(水)22:05:00No.1172119841+
まぐろユッケ丼ならキューブツナでも行けると思うんだけどなあ
7024/03/27(水)22:05:00No.1172119842+
>あの海鮮丼そんなに叩かれてるとかすき家で海鮮丼が食えるなんて凄いと思ってウキウキで食った俺が馬鹿みたいじゃん
食べた感想は?
7124/03/27(水)22:05:12No.1172119923そうだねx1
丼にイカは合わないんだよきっと
7224/03/27(水)22:05:15No.1172119946そうだねx1
ネトゲの引退くらいのスピード感だな
7324/03/27(水)22:05:34No.1172120091そうだねx3
>たまごじゃなくてたくあん刻んだやつならワンチャンあった?
ディスクの方に欲しい
7424/03/27(水)22:05:51No.1172120215+
>食べた感想は?
ふつう
7524/03/27(水)22:06:10No.1172120357そうだねx1
あれ?海鮮丼って始まってまだ1ヶ月だろ?
そんなに不評だったのか
7624/03/27(水)22:06:23No.1172120448+
ディスクは結局ほぐすから良いけどキューブはキューブ故の食感が襲ってくるからな…
ただの提供形式にとどまらない問題が生まれてくる
大体キューブにして美味いならもっといるはずだろキューブ海鮮丼屋さん
7724/03/27(水)22:06:30No.1172120496+
これを4回食うのを我慢してちゃんとした激ウマ海鮮丼食ったほうが満足度高いよね
7824/03/27(水)22:06:30No.1172120497そうだねx6
ここまで不評ならキューブ丼一度くらい食ってみればよかったな
7924/03/27(水)22:07:06No.1172120754そうだねx1
キューブ丼考えた人かわいそう
8024/03/27(水)22:07:08No.1172120769+
発案者も企画通した者も作ってる従業員すら食いたいと思わんような新作よう出すよな
8124/03/27(水)22:07:13No.1172120800そうだねx2
イカの事ばっかり言われてるけど実際食ってみると錦糸卵ゾーンがほんといらない
8224/03/27(水)22:07:16No.1172120818そうだねx1
帰ってきた
円盤の戦士達が黄泉の国から帰ってきた
8324/03/27(水)22:07:25No.1172120898+
あれマジでもうキューブ撤退してディスク帰ってきてるの?
8424/03/27(水)22:07:35No.1172120959+
キューブ丼食ったことないから味は知らんけど見た目がもうガッカリ感すごい
8524/03/27(水)22:07:38No.1172120989+
>ここまで不評ならキューブ丼一度くらい食ってみればよかったな
言われてるよりは普通だよ
ただひたすらに値段以上の水増し感あるだけで
8624/03/27(水)22:07:54No.1172121101そうだねx2
普通マグロサーモンイカでしょ
8724/03/27(水)22:08:01No.1172121165+
>fu3283107.jpg
>さよなら…
これ企画した間抜けは首にしてほしい
8824/03/27(水)22:08:16No.1172121284+
そこまで悪いってわけじゃないんだけど海鮮丼なら他で食えばいいんだよな…
8924/03/27(水)22:08:20No.1172121320そうだねx4
卵はいらないというだけだがイカキューブは不味いので個人的にはイカキューブのほうが罪深い
いらないものと不味いもんで3分の2占めてるこのどんぶりは何なんだよ
9024/03/27(水)22:08:23No.1172121350そうだねx2
チーズ海鮮出せよ
売れるぞ
9124/03/27(水)22:08:33No.1172121440そうだねx5
>普通マグロサーモンイカでしょ
実際サーモンも入ってたらここまでは言われなかったと思う
9224/03/27(水)22:08:59No.1172121668+
サーモンは前になかったっけ
9324/03/27(水)22:09:02No.1172121686+
イカの種類ってコウイカ?
9424/03/27(水)22:09:07No.1172121727+
すき家が蟹汁出してたから頼んだけど
死ぬほど不味かった
蟹汁がトラウマになりそうなくらい不味かった
9524/03/27(水)22:09:15No.1172121776そうだねx1
これがないから近所の量がすくねぇネギトロを飼って自作するしかなかった
あれ…これうめぇな…
9624/03/27(水)22:09:15No.1172121779そうだねx2
錦糸卵って刺し身の下に敷いてあるもんでメインとして飯のうえにこんもり盛るものではないような気がするんですけど…
9724/03/27(水)22:09:30No.1172121879+
サーモンは大量死続発で雲行きが…
でも不漁続きだったイカもどこから…?
9824/03/27(水)22:09:35No.1172121927そうだねx2
>キューブ丼食ったことないから味は知らんけど見た目がもうガッカリ感すごい
見た目に関してはフリスビーほどじゃないだろ…
9924/03/27(水)22:10:06No.1172122159そうだねx4
その点マグロディスクってすげえよな
マグロディスクだけだもん
10024/03/27(水)22:10:06No.1172122161そうだねx7
>これがないから近所の量がすくねぇネギトロを飼って自作するしかなかった
ネギトロ飼育してる人初めてみた
10124/03/27(水)22:10:06No.1172122162そうだねx4
ディスクはワクワクするだろ
10224/03/27(水)22:10:12No.1172122205+
>これがないから近所の量がすくねぇネギトロを飼って自作するしかなかった
自家培養やめろ
10324/03/27(水)22:10:29No.1172122333そうだねx8
>>これがないから近所の量がすくねぇネギトロを飼って自作するしかなかった
>ネギトロ飼育してる人初めてみた
まずいバイオネギトロの製造方法がバレた
10424/03/27(水)22:10:53No.1172122531+
>ネギトロ飼育してる人初めてみた
知らんのか?
マグロのケツから出るんだよ
10524/03/27(水)22:11:01No.1172122606+
なか卯のウニイクラ丼は美味かったぞ
10624/03/27(水)22:11:03No.1172122625そうだねx2
マグロディスクは量に不満があればダブルディスクにしたりアレンジ効くのもいい
10724/03/27(水)22:11:06No.1172122656+
フリスビーは造形がシンプル過ぎて不安になる
食えば美味いから良いけど
10824/03/27(水)22:11:11No.1172122694+
最初から一時的なメニュー入れ替えでそのうちまた再開するって言ってるし
まぐろディスクが一時的に枯渇したのが戻ったからじゃないの
10924/03/27(水)22:11:11No.1172122699+
美味しくなって再登場?
11024/03/27(水)22:11:17No.1172122742+
フリスビー丼食べたこと無いんだけど美味しいの?
11124/03/27(水)22:11:42No.1172122940+
>まずい○○が○○した
11224/03/27(水)22:11:46No.1172122981そうだねx2
食えば美味いってわかってるからいいけど
マグロディスクは見た目酷いもんだぞ…
11324/03/27(水)22:11:46No.1172122983+
>最初から一時的なメニュー入れ替えでそのうちまた再開するって言ってるし
>まぐろディスクが一時的に枯渇したのが戻ったからじゃないの
それなら代替品を出す必要無かったと思うんだよね
牛丼とカレー売ってればいいだろ
11424/03/27(水)22:12:05No.1172123126+
>最初から一時的なメニュー入れ替えでそのうちまた再開するって言ってるし
>まぐろディスクが一時的に枯渇したのが戻ったからじゃないの
ひな祭りでちらし寿司出したかったけどこいつがいると売れる気がしなかったんじゃねえかな…
11524/03/27(水)22:12:19No.1172123220+
>錦糸卵って刺し身の下に敷いてあるもんでメインとして飯のうえにこんもり盛るものではないような気がするんですけど…
だからヘタにかき混ぜたりするとご飯の中に紛れて具が1品減った気分になるぜ
11624/03/27(水)22:12:51No.1172123491そうだねx5
>食えば美味いってわかってるからいいけど
>マグロディスクは見た目酷いもんだぞ…
そんな嫌悪感あるもんかね
俺は初めからマグロディスク面白くて食べてるけど
11724/03/27(水)22:12:58No.1172123560+
錦糸玉子(解凍品タイ産)
11824/03/27(水)22:13:01No.1172123591+
おまえがいないと味気なかったぜ
11924/03/27(水)22:13:05No.1172123627+
良く言えばセルフサービスだからなディスクは
12024/03/27(水)22:13:17No.1172123708そうだねx4
見本と違うじゃねーか!と文句言われて見本をマグロディスクにしたすき家だ面構えが違う
12124/03/27(水)22:13:27No.1172123784+
>俺は初めからマグロディスク面白くて食べてるけど
サイバネ飯需要はある見た目してるが…
12224/03/27(水)22:13:37No.1172123882そうだねx7
>フリスビー丼食べたこと無いんだけど美味しいの?
ネギトロ食ったことあるなら純粋にそれ以上でもそれ以下でも無いから想像できると思う
以下じゃないのが本当に大事
12324/03/27(水)22:13:38No.1172123891そうだねx1
なんなら機械からべっと吐き出してくれるセルフサービスでもいいくらいだぞディスクは
12424/03/27(水)22:14:25No.1172124281そうだねx1
なか卯の方の海鮮丼は普通に悪くなかったんだがなあ
12524/03/27(水)22:14:38No.1172124386+
ダブル・マグロディスクはすき家であっていたか思い出せない
12624/03/27(水)22:15:02No.1172124557+
普通にスーパーでネギトロ丼セットとして冷凍ディスク売ってるし
12724/03/27(水)22:15:02No.1172124559そうだねx1
誰かがこね回したバイオネギトロなんてどこでも食えるからな
12824/03/27(水)22:15:13No.1172124665そうだねx3
>ダブル・マグロディスクはすき家であっていたか思い出せない
すき家以外にディスクのまま丼に乗せてる所があってたまるか
12924/03/27(水)22:15:23No.1172124730+
>フリスビー丼食べたこと無いんだけど美味しいの?
温玉乗せてちょっと心配になるくらい醤油かけて均一になるまで混ぜる
台無しじゃんと思うだろうがこれが一番うまい
なんだかんだ醤油が少ないと臭みが来たり味が物足りなくなったりするのでちょっと心配になるくらいかける
13024/03/27(水)22:15:45No.1172124918+
>なか卯の方の海鮮丼は普通に悪くなかったんだがなあ
俺はいくらだけ常設してくれと思ってるよ
そのくらいワントップ
13124/03/27(水)22:15:58No.1172125015+
>ダブル・マグロディスクはすき家であっていたか思い出せない
特盛でダブルディスクになる
13224/03/27(水)22:16:05No.1172125061そうだねx5
フリスビーは牛丼屋の速さでサッとネギトロ丼が食べれるのがいいのよ
寿司屋に行けばいいとかそういう話でなく
13324/03/27(水)22:16:06No.1172125067そうだねx3
でも確かにダブルのダブル感はディスクだからこそだよな
13424/03/27(水)22:16:29No.1172125245そうだねx6
確実に2倍になってる事が一目でわかるからな
13524/03/27(水)22:16:57No.1172125453+
ジェネリック冷凍マグロディスクを食べる度にすき家のディスク分厚くねえ?ってなる
13624/03/27(水)22:17:12No.1172125560+
もうすき家行くことはないかなって思ってたのに何だよ
13724/03/27(水)22:17:30No.1172125693そうだねx1
fu3283184.jpeg
ゴキゲンなビジュアルだ
13824/03/27(水)22:17:35No.1172125732+
>そんな嫌悪感あるもんかね
>俺は初めからマグロディスク面白くて食べてるけど
よそでねぎとろ丼のうまさを知ってしまったところからすき家でも食べ始めたのが俺
13924/03/27(水)22:17:57No.1172125882+
イカとマグロがキューブなのはなか卯の海鮮丼も同じだよな
それであそこまで味に差があるのも不思議な話だ
14024/03/27(水)22:18:13No.1172126005そうだねx1
これが次のたたき対象?
14124/03/27(水)22:18:14No.1172126013+
大盛の存在意義とは
14224/03/27(水)22:18:28No.1172126127+
ちょっと忍殺っぽいメニューだよね
14324/03/27(水)22:18:56No.1172126338+
マグロディスクリターンズ
14424/03/27(水)22:18:57No.1172126342+
>大盛の存在意義とは
ご飯が多いから混ぜて食う時あったかくなる
逆に特盛だと冷たくなるからあんまおいしくない
個人の感想だけど並盛が一番うまい
14524/03/27(水)22:19:05No.1172126396そうだねx1
>食えば美味いってわかってるからいいけど
>マグロディスクは見た目酷いもんだぞ…
すき家で食ってるやつが見た目気にしてもしょうがなくない?
14624/03/27(水)22:19:12No.1172126450そうだねx2
>大盛の存在意義とは
マグロディスクデカいからもっと米あってもいいんだけどな…って層に
14724/03/27(水)22:19:17No.1172126486そうだねx11
>これが次のたたき対象?
もう十分たたかれて肉片になってるだろ
14824/03/27(水)22:19:22No.1172126521+
>ちょっと忍殺っぽいメニューだよね
ラオモトは有毒のバイオマンボウ使うからダメ
14924/03/27(水)22:19:24No.1172126536+
タタキってそういう…
15024/03/27(水)22:19:42No.1172126658そうだねx1
>これが次のたたき対象?
確かにネギトロは油を混ぜてペースト状になるまで叩くもんだが…
15124/03/27(水)22:19:59No.1172126785+
>>食えば美味いってわかってるからいいけど
>>マグロディスクは見た目酷いもんだぞ…
>すき家で食ってるやつが見た目気にしてもしょうがなくない?
マグロキューブに対しての話でしょ
15224/03/27(水)22:20:05No.1172126818そうだねx3
俺はマグロディスクがまだディスクじゃなかった頃から食べてた古参だけどディスクになったとき散々馬鹿にされたこと忘れてないからな
15324/03/27(水)22:20:11No.1172126869+
どうせ値上げはするんだろ?
15424/03/27(水)22:21:04No.1172127246+
ディスク丼初めて生で見たときは思わず吹き出してしまった
店員さんにはちょっと悪いなとは思ったが我慢できなかったんだよ…
15524/03/27(水)22:21:21No.1172127361+
コンビーフディスク丼も作ってくれないかな…
15624/03/27(水)22:21:35No.1172127463+
ディスク値上げのために一回キューブを挟んだのかと思ったけど
それにしては出番短かったな…
15724/03/27(水)22:21:51No.1172127587+
15824/03/27(水)22:22:07No.1172127684+
フリスビーにトッピングすると美味しいものある?
15924/03/27(水)22:22:09No.1172127707+
「」はすぐバカにしたこと忘れるからな
16024/03/27(水)22:22:33No.1172127909そうだねx3
>「」はすぐバカにしたこと忘れるからな
スレ画が消えた時もなんで消したってめちゃくちゃ言われてたが…
16124/03/27(水)22:22:38No.1172127940そうだねx1
まるで今はバカにされてないような言い方だな…
16224/03/27(水)22:23:02No.1172128117+
>フリスビーにトッピングすると美味しいものある?
上でも言ったけど温玉と醤油
山かけはマジでやめとけ生ゴミになる
16324/03/27(水)22:23:36No.1172128378+
ユッケ!ユッケ!
16424/03/27(水)22:24:05No.1172128604+
ネギトロなのに山かけダメなんだ!?
16524/03/27(水)22:24:29No.1172128765+
話題だから食べてきた
なんというかマグロ感はあまりなかったけど美味かったです
16624/03/27(水)22:25:21No.1172129172+
ディスクに申し訳低度に乗ってるねぎじゃ足りないからこうしてねぎとかつぶしオクラを追加する
16724/03/27(水)22:25:28No.1172129224+
>ネギトロなのに山かけダメなんだ!?
ごめんねぎとろと山かけの組み合わせの何がいいのかわからん
そのくらいミスマッチだった
山かけでねぎとろの味が消えて臭みだけが残るみたいな最悪の食事だったよ
16824/03/27(水)22:26:32No.1172129683+
ドラえもん並に帰って来るの早い
16924/03/27(水)22:27:31No.1172130128+
イカキューブ生産ラインはどこへ行くのだろう…
17024/03/27(水)22:27:33No.1172130153そうだねx3
でも帰ってきてくれて素直に嬉しいよ
17124/03/27(水)22:28:32No.1172130565そうだねx3
フリスビーと揶揄して馬鹿にしてはいるけど嫌いなわけじゃないよ
むしろ大好き
見た目はしょーもないけどね
17224/03/27(水)22:29:18No.1172130902+
えっ早!
17324/03/27(水)22:29:29No.1172130986+
これでたまには本物のネギトロも食いてえぜごっこが出来る
17424/03/27(水)22:29:54No.1172131197+
>これでたまには本物のネギトロも食いてえぜごっこが出来る
自称専門店がクソまずかったりするのがちょっと笑えないポイント
17524/03/27(水)22:31:01No.1172131660+
本物のネギトロは美味いけどジャンルが違う
フリスビーは100円寿司のネギトロともちょっと違うんだよな
17624/03/27(水)22:31:33No.1172131871+
本物のうまいねぎとろ食いたければうまいまぐろを手に入れるとこから始めないといけない
17724/03/27(水)22:31:38No.1172131908+
錦糸卵に罪はない
錦糸卵で3分の1埋めようとした担当者には罪がある
17824/03/27(水)22:31:45No.1172131964+
>本物のネギトロは美味いけどジャンルが違う
>フリスビーは100円寿司のネギトロともちょっと違うんだよな
丼で食う用に進化したって感じ
17924/03/27(水)22:32:07No.1172132127+
ユッケならディスクよりキューブのほうが相性よさそうだったのにだめだったのか
18024/03/27(水)22:33:03No.1172132549+
マグロディスクは物凄い量まとめ買いして仕入れてるわけだからな
質にたいする値段設定は小さい店には負けないのかも
18124/03/27(水)22:34:16No.1172133024+
あらかじめトロロに醤油かけて味つけて載せればそんなミスマッチでもないと思う
後からかける派もいると思うけど
18224/03/27(水)22:34:29No.1172133124+
本物のネギトロは本マグロの柵にできない使わない部分を叩く
フリスビーやスーパーのたたきははキハダとかメバチにラードを混ぜて叩く
だから不味いわけがないのだ
18324/03/27(水)22:34:34No.1172133174+
スーパーで売ってるのも回転すしで来るのも
ショートニングで油脂ブーストされた似たようなもんだろうし
純まぐろたたきって結構見つけるの大変なんじゃ
18424/03/27(水)22:35:36No.1172133639+
>あらかじめトロロに醤油かけて味つけて載せればそんなミスマッチでもないと思う
>後からかける派もいると思うけど
混ぜて食ったのがいけないのかな…
ねぎとろ丼はその食い方しかしねえもんだからさ
18524/03/27(水)22:36:19No.1172133938そうだねx1
正直イカキューブも嫌いではなかった
18624/03/27(水)22:37:07No.1172134276そうだねx2
本物のネギトロは美味いけどフリスビーを食べたい時はネギトロじゃなくてフリスビーを食べたいと思うんだよな
もはや別の食べ物
18724/03/27(水)22:38:03No.1172134701そうだねx2
最初見たときマグロとホタテとか最強じゃーん!と思ったんだよ
イカかあ……
18824/03/27(水)22:38:39No.1172134966+
じゃあなんですかフリスビーほぐして出せっていうんですか
18924/03/27(水)22:38:40No.1172134976+
今から早速買いにいくわ!
19024/03/27(水)22:39:08No.1172135155そうだねx1
冷凍のすき家牛丼は一袋の量こそ少ないがちゃんとすき家あじだし
ディスクもゼンショー様のお力で一般流通できないものか
19124/03/27(水)22:39:39No.1172135389+
>じゃあなんですかフリスビーほぐして出せっていうんですか
どうせ混ぜるからどっちでもいいよ…
19224/03/27(水)22:40:12No.1172135607+
>冷凍のすき家牛丼は一袋の量こそ少ないがちゃんとすき家あじだし
>ディスクもゼンショー様のお力で一般流通できないものか
すき家の豚汁好きなんだけどご自宅でお湯に溶いて食べるやつ昔売ってたとしってびっくりしたよ
またやってくんないかな
19324/03/27(水)22:41:00No.1172135979+
なか卯のはほぐしてあるけどなんか違うってなった…
19424/03/27(水)22:41:40No.1172136292そうだねx3
イカキューブはなんで世に出てるイカの生食があの形にしていないのかの理由がよくわかったよ
19524/03/27(水)22:42:17No.1172136586そうだねx1
>なか卯のはほぐしてあるけどなんか違うってなった…
ほぐしてあるんじゃなくてそもそも粒が粗い
19624/03/27(水)22:42:19No.1172136594+
帰ってきたなら久々食べるか
19724/03/27(水)22:43:49No.1172137256+
イカじゃなくてタコだったら評価は違っていた
19824/03/27(水)22:43:55No.1172137290+
ホームページのメニューにもいるな
19924/03/27(水)22:44:03No.1172137335そうだねx1
1レス目でちゃんと正解が出てるスレは良スレ
20024/03/27(水)22:44:29No.1172137539+
白いのがイカじゃなくてメカジキだったら人気出てた
20124/03/27(水)22:44:30No.1172137541そうだねx1
なんか山かけフリスビーダメって人上にいるけど美味いぞ?
20224/03/27(水)22:44:47No.1172137672+
>なんか山かけフリスビーダメって人上にいるけど美味いぞ?
それ俺
どんな風に食べてる?
20324/03/27(水)22:47:25No.1172138816+
個人的な感想だけどすき家って牛丼系列で一番ジャンク味が強い気がする
20424/03/27(水)22:50:29No.1172140140+
お父さんが好きなのが吉野家
おじさんが好きなのがすき家
おっさんが好きなのが松屋
20524/03/27(水)22:51:00No.1172140390+
マグロキューブ丼はアレで700円弱したのが本当に駄目
マジでスーパーの海鮮丼の方が美味い
20624/03/27(水)22:51:06No.1172140434+
吉野家…定番
松屋…定食
すき家…ジャンク丼
だから合ってる
20724/03/27(水)22:51:47No.1172140737+
あのショボい海鮮丼憎まれすぎだろ
20824/03/27(水)22:52:25No.1172141006+
>あのショボい海鮮丼憎まれすぎだろ
多分スレ画が代わりに消えたのが一番まずかった


fu3283184.jpeg fu3283107.jpg 1711543546571.jpg