二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711440181423.mp4-(396564 B)
396564 B24/03/26(火)17:03:01 ID:980gwpJUNo.1171683984+ 18:55頃消えます
転職して年収100万増えた
でもウルトラ底辺から普通の底辺くらいになっただけで周りの友達の年収とかボーナスとか聞いてるとつらくなってくる
上を見てもきりないしそこそこで落ち着くべきなんまろうか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/26(火)17:03:45No.1171684145そうだねx81
酔いが覚めてからスレ立てて
224/03/26(火)17:04:27No.1171684267そうだねx1
年収1500万円もらえるけど年収1000万の楽な仕事やってるし人による
324/03/26(火)17:04:40No.1171684306+
残業少ないから自分の時間持てて幸せって思っておけば
424/03/26(火)17:05:27No.1171684478+
転職してようやく300くらい?
524/03/26(火)17:07:01No.1171684796+
高給取りはそのぶん税金払いまくってるはずだから…
624/03/26(火)17:07:34 ID:980gwpJUNo.1171684898そうだねx3
>残業少ないから自分の時間持てて幸せって思っておけば
前職より年休40日増えて残業もほぼ皆無になっ
て転職成功なのは間違いないんだけど
激務ながら給料よくてしっかり働き続ければ将来的に1000万とか貰える仕事についてる人の話を聞くとそっちにも気を引かれる
でも楽な仕事に体が慣れると耐えられないだろうなと思う
724/03/26(火)17:07:38No.1171684910+
まろ子!!!!!
824/03/26(火)17:08:27 ID:980gwpJUNo.1171685076+
>転職してようやく300くらい?
前職300で今400くらい
将来的に大出世して650とかそんなかんじの仕事
年功序列ではない
924/03/26(火)17:09:32No.1171685320+
1本もらってるからといってそんなに激務でもなかったりする
1024/03/26(火)17:09:36No.1171685338+
万年派遣社員の俺よか上位だから自信持って
1124/03/26(火)17:09:43No.1171685363そうだねx24
400で普通より上だよ
1224/03/26(火)17:10:05No.1171685444そうだねx17
フフ…
1324/03/26(火)17:11:07No.1171685656+
>万年派遣社員の俺よか上位だから自信持って
今時派遣でも400くらい貰えるんじゃないの?知らんけど
1424/03/26(火)17:11:20No.1171685696そうだねx3
フフッ(嘲笑)
1524/03/26(火)17:11:38 ID:980gwpJUNo.1171685769+
>>万年派遣社員の俺よか上位だから自信持って
>今時派遣でも400くらい貰えるんじゃないの?知らんけど
地域にもよるんじゃない
地方都市で400は結構キツいでしょ
1624/03/26(火)17:11:45No.1171685793そうだねx3
世の中3000万くらいもらってる人もいるし上見たらキリないよ…
1724/03/26(火)17:12:08No.1171685869+
🍌😿
1824/03/26(火)17:12:11No.1171685877そうだねx16
びっくりした
「転職してようやく年収100万になった」って見えて焦った
1924/03/26(火)17:13:07 ID:980gwpJUNo.1171686094+
業態的に残業ガンガンやって稼ぐっていうのは難しくて
昇進以外で稼ぐには休日出勤しなきゃ難しい
平日残業しまくって休日はちゃんと休むみたいな仕事に憧れる
2024/03/26(火)17:13:20No.1171686129そうだねx14
ほとんどの人が月収25万以下だよ
2124/03/26(火)17:13:27No.1171686157+
俺も今年収300で転職しようか迷ってる
出世すればするほど稼げなくなる
2224/03/26(火)17:13:59No.1171686272そうだねx1
年齢にもよる
まだ20代なら今の所で数年やってもっかいキャリアアップ転職チャレンジやっても良いかもね
2324/03/26(火)17:14:39No.1171686415そうだねx4
>転職して年収100万増えた
>でもウルトラ底辺から普通の底辺くらいになっただけで周りの友達の年収とかボーナスとか聞いてるとつらくなってくる
>上を見てもきりないしそこそこで落ち着くべきなんまろうか
上等な友達と付き合いすぎだろ
2424/03/26(火)17:15:05 ID:980gwpJUNo.1171686500+
>ほとんどの人が月収25万以下だよ
でもボーナスいっぱいもらってるんでしょ!知ってるんだからね!
2524/03/26(火)17:15:12No.1171686523+
でも「」は年収500万でもキツいって言うよね
2624/03/26(火)17:16:06No.1171686710+
なんにでも言えることやが他人と自分を比べるのは不幸になるだけなんぬ
ぬはぬのままでいいんぬ
2724/03/26(火)17:16:12No.1171686729+
ぼーなす?寸志なら…
2824/03/26(火)17:16:12No.1171686731+
転職は本当にするべき
派遣だけど変える度に上がってるもの…まぁ資格とか取ってるからではあるけど…
デブの低能とか見てこんな程度の人間が取れる資格ならって感覚で取れる
2924/03/26(火)17:16:16No.1171686746そうだねx2
>でもボーナスいっぱいもらってるんでしょ!知ってるんだからね!
月収は年収÷12だからボーナス含めてだろ…
3024/03/26(火)17:16:26 ID:980gwpJUNo.1171686779+
>>転職して年収100万増えた
>>でもウルトラ底辺から普通の底辺くらいになっただけで周りの友達の年収とかボーナスとか聞いてるとつらくなってくる
>>上を見てもきりないしそこそこで落ち着くべきなんまろうか
>上等な友達と付き合いすぎだろ
俺は高卒のゴミだけど中学時代の友達は結構いい大学いった人多いんだ
後高卒でも市役所員とかそこそこいる
3124/03/26(火)17:17:11No.1171686964+
子供のお小遣いのような精勤手当があるだけでボーナス無いよ
3224/03/26(火)17:17:15No.1171686979+
>転職は本当にするべき
>派遣だけど変える度に上がってるもの…まぁ資格とか取ってるからではあるけど…
>デブの低能とか見てこんな程度の人間が取れる資格ならって感覚で取れる
自分がそんな程度の人間だった場合はどうすれば?
3324/03/26(火)17:17:17No.1171686984そうだねx2
>なんにでも言えることやが他人と自分を比べるのは不幸になるだけなんぬ
>ぬはぬのままでいいんぬ
上見てたら月収億行ってスタートみたいな切りがないから…
3424/03/26(火)17:17:47No.1171687073+
年収にボーナス入れていいの?入れたら300超えるわ
3524/03/26(火)17:17:50No.1171687084そうだねx2
>上見てたら月収億行ってスタートみたいな切りがないから…
貰う側でそれはすごいな…
3624/03/26(火)17:18:07No.1171687148+
>自分がそんな程度の人間だった場合はどうすれば?
頑張っていこう!
3724/03/26(火)17:18:38 ID:980gwpJUNo.1171687264+
もらう側で月収億は日本じゃ不可能じゃないか…?
外資のトップなら可能なのか?
3824/03/26(火)17:18:42No.1171687282+
金持ちになってマウントバトルしたいんぬ!
3924/03/26(火)17:19:28No.1171687428+
自部屋晒しスレで一人死ぬほどデカい部屋に住んでる「」いたな…
4024/03/26(火)17:20:04No.1171687561そうだねx2
年収350万ボーナスなし…
まぁそこそこの暮らしだよ
4124/03/26(火)17:20:05No.1171687565+
月20万で十分人生は楽しめるんだけどね…悲観する人は多い
4224/03/26(火)17:20:07No.1171687577+
>金持ちになってマウントバトルしたいんぬ!
半端に金持ちになっても勝ち目のまったくない惨めなマウントバトルに参加させられるだけな気がするんぬ
4324/03/26(火)17:20:11No.1171687600+
昨日も立ってた気がするんだけど
4424/03/26(火)17:20:33No.1171687674+
>金持ちになってマウントバトルしたいんぬ!
レスポンチバトルにおいては年収2兆だって余裕なんぬ
4524/03/26(火)17:20:37No.1171687684そうだねx1
>月20万で十分人生は楽しめるんだけどね…悲観する人は多い
手取り20なら割と凄いぜ
4624/03/26(火)17:20:46No.1171687708そうだねx4
>>金持ちになってマウントバトルしたいんぬ!
>半端に金持ちになっても勝ち目のまったくない惨めなマウントバトルに参加させられるだけな気がするんぬ
それで底辺を叩くスレにやってくる金持ちがいるんだろうな
4724/03/26(火)17:21:21No.1171687831+
金持ちになったら次は家柄次は能力と大変そうなんぬ
4824/03/26(火)17:21:41No.1171687913+
>それで底辺を叩くスレにやってくる金持ちがいるんだろうな
お金持ちになってもそんな風に堕ちたくはないんぬな~
4924/03/26(火)17:21:47No.1171687938+
年収400万だけど資格持ってるから独立すれば1000万弱くらいは稼げるらしいけど個人事業主になって一人でやっていくの怖いんぬ…
5024/03/26(火)17:21:51 ID:980gwpJUNo.1171687951そうだねx2
ウルトラ底辺時代は周りと比較する余裕すらなかったのでメンタルが回復してきた証ではあるのかもしれない
5124/03/26(火)17:22:14 ID:980gwpJUNo.1171688056+
>年収400万だけど資格持ってるから独立すれば1000万弱くらいは稼げるらしいけど個人事業主になって一人でやっていくの怖いんぬ…
職人?
5224/03/26(火)17:22:26No.1171688085+
給与改定眺めてると今の新人は残業ない頃から固定残業代貰えて羨ましいなと思ったりする
それはそれとしてそんなもん最初からつけてると入社希望者減らねえかなと思ったりもする
5324/03/26(火)17:22:26No.1171688087+
>今時派遣でも400くらい貰えるんじゃないの?知らんけど
200だが
5424/03/26(火)17:22:43No.1171688165+
>金持ちになったら次は家柄次は能力と大変そうなんぬ
数百億持ってても付き合い相手からは馬鹿にされそうだな…
5524/03/26(火)17:22:47No.1171688185そうだねx2
派遣で400行くなら派遣になりたい
5624/03/26(火)17:23:30 ID:980gwpJUNo.1171688350+
>給与改定眺めてると今の新人は残業ない頃から固定残業代貰えて羨ましいなと思ったりする
>それはそれとしてそんなもん最初からつけてると入社希望者減らねえかなと思ったりもする
固定残業代って(絶対この時間より残業させられんだろな…)ってなるよね
5724/03/26(火)17:23:35No.1171688371+
自分が苦しい思いをしてるゲームで楽をしてる人が許せないってのは結構あるあるな気がするんぬな
5824/03/26(火)17:23:36No.1171688376そうだねx1
友人の今日はぱーっとつかっちゃおうぜ!って額が俺の給料2ヶ月分だった時はもう会えないなった
5924/03/26(火)17:23:36No.1171688378+
SEなら派遣でも400いくよ
6024/03/26(火)17:23:46No.1171688418そうだねx1
毎週末居酒屋で飲めるだけでも本当に幸せなことなんだけどね
6124/03/26(火)17:23:57No.1171688460+
親の遺産が腐るほどあるから働きたくない
けど保険料は勿体ないから軽い仕事したいな…
6224/03/26(火)17:24:07No.1171688491+
>>年収400万だけど資格持ってるから独立すれば1000万弱くらいは稼げるらしいけど個人事業主になって一人でやっていくの怖いんぬ…
>職人?
電験三種で一応実務経験も3年以上有りだから電気管理技術者ってのになれる
既に独立してる人と知り合いで誘われてるんだけど会社の保護を離れちゃうのが怖い…!
6324/03/26(火)17:24:12No.1171688519+
難しいけど幸せを他人と比べて考えてるといつまでたってもしんどいぞ
6424/03/26(火)17:24:26No.1171688582+
非正規で社会人10年目にしてようやく300万ぴったりくらいだわ
国家資格取って転職したら使い潰されてこのザマ
6524/03/26(火)17:24:38No.1171688650+
>派遣で400行くなら派遣になりたい
特殊な職業だと行けると思う
6624/03/26(火)17:24:49No.1171688702+
>転載して年収100万増えた
に見えてしまった
6724/03/26(火)17:24:49No.1171688704+
>親の遺産が腐るほどあるから働きたくない
>けど保険料は勿体ないから軽い仕事したいな…
週数回のバイトすればいいじゃない
6824/03/26(火)17:24:54No.1171688716+
>固定残業代って(絶対この時間より残業させられんだろな…)ってなるよね
実際は残業は時期によるとしか言えないしそこのムラを無くすために付けてるんだろうけど基本給の上昇幅も緩やかに上げてくれよって…
6924/03/26(火)17:24:59No.1171688740+
>非正規で社会人10年目にしてようやく300万ぴったりくらいだわ
>国家資格取って転職したら使い潰されてこのザマ
何歳?
7024/03/26(火)17:25:09No.1171688780+
SEだと覇権でも結構いくんぬな
ほっしーなんかも高給取りだったし
7124/03/26(火)17:25:24No.1171688839+
固定残業制は残業代払わなくて済む夢の制度だからな
7224/03/26(火)17:25:26 ID:980gwpJUNo.1171688848+
>非正規で社会人10年目にしてようやく300万ぴったりくらいだわ
>国家資格取って転職したら使い潰されてこのザマ
クレーンかトラック乗ったほうがいいよ
7324/03/26(火)17:25:30No.1171688864+
>何歳?
いま34歳です
7424/03/26(火)17:25:50No.1171688945+
>親の遺産が腐るほどあるから働きたくない
>けど保険料は勿体ないから軽い仕事したいな…
遺産で貯金3000万になりそうだけど流石に少しは働きたいかな…
頑張る気はないけど
7524/03/26(火)17:25:54No.1171688964+
経理で適当に経験積んでオタクしかいない会社に行きてぇ
7624/03/26(火)17:25:58No.1171688986+
>>何歳?
>いま34歳です
まだ全然巻き返せる
7724/03/26(火)17:26:00No.1171688991+
派遣でも夜だと稼げるよね
エレベーター屋さんとか
7824/03/26(火)17:26:28No.1171689104+
>まだ全然巻き返せる
頑張ってもう一発かますか…
7924/03/26(火)17:26:31No.1171689117そうだねx9
>オタクしかいない会社
絶対嫌だ…
8024/03/26(火)17:26:44 ID:980gwpJUNo.1171689164そうだねx1
>難しいけど幸せを他人と比べて考えてるといつまでたってもしんどいぞ
まあ俺は結婚諦めてるのでどうやっても幸せの上限は決まってるよなって思ってる
両親を看取ったあとは趣味に生きるかぁ
8124/03/26(火)17:26:51No.1171689194+
>クレーンかトラック乗ったほうがいいよ
クレーンは気になるな…フォークリフトは資格あるけど取るのも楽だったし結構直ぐ慣れた
クレーンいいなぁ…
8224/03/26(火)17:27:01No.1171689233そうだねx3
>毎週末居酒屋で飲めるだけでも本当に幸せなことなんだけどね
21世紀に生きててそのレベルで幸せ感じられるのはマジで優秀な奴隷だな
8324/03/26(火)17:27:06No.1171689259+
>>オタクしかいない会社
>絶対嫌だ…
いいじゃんみんな他人に興味なさそうで
8424/03/26(火)17:27:10No.1171689275そうだねx1
こんな給料しょぼい仕事でそんないい車買っても維持できないから他の仕事探しなよって若手に言ったのバレて上司から呼び出しくらってる
8524/03/26(火)17:27:31No.1171689348+
>こんな給料しょぼい仕事でそんないい車買っても維持できないから他の仕事探しなよって若手に言ったのバレて上司から呼び出しくらってる
いい先輩とカスの上司
8624/03/26(火)17:27:46No.1171689408+
ちょっと仕事したいって人は軽めの農業が適度に体も動かして陽の光にも当たるからおすすめだよ
間違ってもガチ農業はダメだぞ絶対死ぬぞ
8724/03/26(火)17:27:49No.1171689419+
月20万じゃ楽しめないよ
生きていけるだけ
8824/03/26(火)17:27:53No.1171689438そうだねx4
>いい先輩とカスの上司
ハリーポッターかな?
8924/03/26(火)17:28:20No.1171689533そうだねx2
農業楽しそうだけどガチったら地獄っぽい
9024/03/26(火)17:28:57No.1171689649そうだねx1
クレーンなんか動かしたら人殺す自信あるわ
普通免許の仮免落ちたことある
9124/03/26(火)17:29:01 ID:980gwpJUNo.1171689662+
>>クレーンかトラック乗ったほうがいいよ
>クレーンは気になるな…フォークリフトは資格あるけど取るのも楽だったし結構直ぐ慣れた
>クレーンいいなぁ…
会社次第かもしれないけど絶対年収300ってことはないと思うよ
休日は少なめだけど残業少ないとこが多いし会社によっては現場終わったら直帰だし
まあ会社選びが大切ではある
9224/03/26(火)17:29:06No.1171689679+
軽い農業ってどういうのだろう
今の仕事実働すくないからやれる範囲ならやりたい
9324/03/26(火)17:29:30No.1171689766+
>月20万じゃ楽しめないよ
>生きていけるだけ
タダでアニメ見れて週末酒のんでそれで何の生きる価値も無いは無いかな…
幸せだよ
9424/03/26(火)17:29:51No.1171689846+
農業は覚悟いるよ
9524/03/26(火)17:29:59No.1171689876+
閑散期ってさ…
9624/03/26(火)17:30:02No.1171689889そうだねx1
>月20万じゃ楽しめないよ
>生きていけるだけ
田舎しらん?
正社員で手取り14やぞ
9724/03/26(火)17:30:19No.1171689962そうだねx1
実家に住んでるから低年収でも悠々自適に暮らせてる
9824/03/26(火)17:30:32No.1171690020+
田舎なら20万ありゃ割と豊かだよな
9924/03/26(火)17:30:32No.1171690022+
お花屋さんとか楽しそうじゃない?
10024/03/26(火)17:30:36No.1171690040+
月30でも生きているだけだった
10124/03/26(火)17:31:08No.1171690159+
金は上には上がいてきりが無いから野球の上手さで競わない?
10224/03/26(火)17:31:17No.1171690206そうだねx1
>クレーンなんか動かしたら人殺す自信あるわ
>普通免許の仮免落ちたことある
そこら辺は適正あるからなんとも言えんけど…アタリマエのことをアタリマエにできる人は行けるんじゃないかな
10324/03/26(火)17:31:40No.1171690284そうだねx3
>田舎しらん?
>正社員で手取り14やぞ
だからみんな出ていく
10424/03/26(火)17:31:51No.1171690323+
稼げる資格って何じゃ
俺は医療事務の資格しか持ってない
10524/03/26(火)17:32:25 ID:980gwpJUNo.1171690449+
>稼げる資格って何じゃ
>俺は医療事務の資格しか持ってない
不動産鑑定士
10624/03/26(火)17:32:31No.1171690471+
>田舎しらん?
>正社員で手取り14やぞ
田舎の小企業の正社員は本当に悲惨だよね…残業代すらでないとか普通でそれなんだもん
10724/03/26(火)17:32:32No.1171690475そうだねx3
手取り20万つっても地方と都会じゃかかる金が段違いだからな
主に家賃
10824/03/26(火)17:33:04No.1171690599+
>>>年収400万だけど資格持ってるから独立すれば1000万弱くらいは稼げるらしいけど個人事業主になって一人でやっていくの怖いんぬ…
>>職人?
>電験三種で一応実務経験も3年以上有りだから電気管理技術者ってのになれる
>既に独立してる人と知り合いで誘われてるんだけど会社の保護を離れちゃうのが怖い…!
いいじゃん
てか電験三種持ちで400万は安いぜ
10924/03/26(火)17:33:34No.1171690712+
在宅でも出来るFCとか結構出て来るな
数字だけなら魅力的だが落とし穴あるんだろうな
11024/03/26(火)17:33:48No.1171690779+
>手取り20万つっても地方と都会じゃかかる金が段違いだからな
>主に家賃
そして駐車場代
11124/03/26(火)17:34:12No.1171690868そうだねx1
田舎だったらイオンでバイトしてる方がマシだよってくまモンの両親が
11224/03/26(火)17:34:21 ID:980gwpJUNo.1171690898+
クレーン自体は基本くっそ楽で給料も悪くないし学歴も職歴もない人がつくには上々な仕事だと思うんだけど
問題は他の建設業がゴミすぎて何十年も働けるほど業界が保つかという点だな
11324/03/26(火)17:34:22No.1171690905そうだねx1
>電験三種で一応実務経験も3年以上有りだから電気管理技術者ってのになれる
>既に独立してる人と知り合いで誘われてるんだけど会社の保護を離れちゃうのが怖い…!
会社に年収上げてくれって交渉して
無理って言われたら辞めればいいと思う
11424/03/26(火)17:34:28No.1171690935そうだねx4
田舎はそこら辺停めても誰も文句言わない
11524/03/26(火)17:34:35No.1171690953+
エビ漁こいよ
年収700保障するぜ!!
11624/03/26(火)17:35:15No.1171691106+
自営業だけど社会保険料が高すぎて気分悪くなる
一応裏技があって副業で会社設立して厚生年金に入り年収0円計算にすれば
それを元にした低い社会保険料になる裏技もあるけど面倒くさい
本業で自営業を年収1000万
副業で会社経営を年収0円みたいな感じらしい
まだ今調べてる所
11724/03/26(火)17:35:15No.1171691108+
34歳独身男性です
年収は520万底辺だと自覚してる
11824/03/26(火)17:35:35 ID:980gwpJUNo.1171691170そうだねx2
田舎のハロワの求人とか目を覆いたくなるようなのばっかだしな
11924/03/26(火)17:36:00No.1171691266+
>クレーン自体は基本くっそ楽で給料も悪くないし学歴も職歴もない人がつくには上々な仕事だと思うんだけど
>問題は他の建設業がゴミすぎて何十年も働けるほど業界が保つかという点だな
ゴミでもカスでも建築業は持つ方じゃじゃないか?
まさか衰退国すぎてついにクレーンがいらない建物しか建てられなくなるのか…
12024/03/26(火)17:36:08No.1171691298そうだねx1
漁業はコネでがっつり固めててよそ者絶対入れないイメージがある
12124/03/26(火)17:36:09No.1171691302そうだねx1
>軽い農業ってどういうのだろう
>今の仕事実働すくないからやれる範囲ならやりたい
自分でやるならプランターでブロッコリーとか白菜作ったり
パートなら収穫期の手伝い午前だけとかかな
自分で生計立てるレベルで始めると農業は大体RTAになる
12224/03/26(火)17:36:10No.1171691310+
>エビ漁こいよ
>年収700保障するぜ!!
どうせ500kgのカゴを毎日持ち上げるのが
基本スキルなんだろ?
12324/03/26(火)17:36:18No.1171691347そうだねx5
>34歳独身男性です
>年収は520万底辺だと自覚してる
平均考えりゃ底辺でも無い
12424/03/26(火)17:36:21No.1171691360+
>>稼げる資格って何じゃ
>>俺は医療事務の資格しか持ってない
>不動産鑑定士
見たら大分難しそうじゃないこれ…?
俺でも行けっかなぁ
12524/03/26(火)17:36:33No.1171691408+
>田舎のハロワの求人とか目を覆いたくなるようなのばっかだしな
これは都会に出たことのない田舎者のレス
都会こそ家賃が額面の何割になるか思い浮かべて顔を覆う
12624/03/26(火)17:37:15No.1171691583+
>漁業はコネでがっつり固めててよそ者絶対入れないイメージがある
コネさえなければ海事ナントカ士とかいうゴミみたいな難易度の士業でクソ儲けられるのにな
12724/03/26(火)17:37:21No.1171691600そうだねx5
都会は土地代高すぎて移住できねえ
12824/03/26(火)17:37:26No.1171691616+
>漁業はコネでがっつり固めててよそ者絶対入れないイメージがある
そんなことにないし
滅茶苦茶ヒトデ不足だよ
12924/03/26(火)17:37:27No.1171691624そうだねx1
>クレーン自体は基本くっそ楽で給料も悪くないし学歴も職歴もない人がつくには上々な仕事だと思うんだけど
>問題は他の建設業がゴミすぎて何十年も働けるほど業界が保つかという点だな
流石に建設業無くなる=国が無くなるだからな
これからどんどん人手不足になるから重用されるでしょ
13024/03/26(火)17:37:51No.1171691726+
>田舎のハロワの求人とか目を覆いたくなるようなのばっかだしな
最低賃金ばかり...
13124/03/26(火)17:38:08No.1171691797+
ボボボーボ・ボーボボ
40歳になる年にして4月から無職です
13224/03/26(火)17:38:13No.1171691817+
乗り物酔い酷いから漁師は無理だなぁ
13324/03/26(火)17:38:18No.1171691840+
YouTubeで漁業権買って漁師やってますというのあったから
それほど閉鎖された職業じゃないと思う
13424/03/26(火)17:38:19 ID:980gwpJUNo.1171691845そうだねx1
>ゴミでもカスでも建築業は持つ方じゃじゃないか?
>まさか衰退国すぎてついにクレーンがいらない建物しか建てられなくなるのか…
俺は田舎と都会の建設業両方見てきたが田舎の現場はもたんよ
今ですら日本人の職人の平均年齢は60近いぞ
ほとんど技能実習生でどうにかもたせてる状態
今後二十年以内に人手不足で立ち行かなくなるだろうね
13524/03/26(火)17:38:36No.1171691914そうだねx1
漁業は働く仲間が怖いイメージがある
13624/03/26(火)17:39:00No.1171692017そうだねx1
漁業は他人の船に乗せてもらえるかどうかじゃないの?
13724/03/26(火)17:39:17No.1171692087+
年収って手取り?
それとも額面?
13824/03/26(火)17:39:42No.1171692178+
コネもな何もない部落住みだが
生活保護して良いかな?
13924/03/26(火)17:40:00No.1171692237+
>俺は田舎と都会の建設業両方見てきたが田舎の現場はもたんよ
>今ですら日本人の職人の平均年齢は60近いぞ
>ほとんど技能実習生でどうにかもたせてる状態
>今後二十年以内に人手不足で立ち行かなくなるだろうね
田舎になんて住まなくていいから…
14024/03/26(火)17:40:13No.1171692292+
建設関係の保険の仕事に転職したばっかだから無くなられちゃ困るんだけど
14124/03/26(火)17:40:21No.1171692323+
都会は物価と土地代きついって言うけどそこまでか?
物価は田舎もそう変わらんし家賃とか安いとこ探せばありそうなもんだけど
14224/03/26(火)17:40:30No.1171692367+
>年収って手取り?
>それとも額面?
働き始めの方?
14324/03/26(火)17:40:38No.1171692405+
パン工場に勤めて5年目になるけど年収300前半超えてるか超えてないぐらい
転職したいけど休みが欲しい…
14424/03/26(火)17:40:41No.1171692415+
>年収って手取り?
>それとも額面?
年収は社会保険料や税金が天引きされる前の金額のため、手取りとは異なります。
14524/03/26(火)17:40:50No.1171692445+
田舎に人が住まなくなると中国人が勝手に住み始めるのが実証されてるぞ…
14624/03/26(火)17:41:08No.1171692508+
都会の建設会社が田舎の現場に行くことで無理矢理維持することになりそう
14724/03/26(火)17:41:20No.1171692552+
>>年収って手取り?
>>それとも額面?
>働き始めの方?
んーん勤続年数13年の45ちゃい
14824/03/26(火)17:41:34No.1171692615+
>田舎に人が住まなくなると中国人が勝手に住み始めるのが実証されてるぞ…
ベトナム人やタイ人は?
14924/03/26(火)17:41:37No.1171692628+
>年収って手取り?
>それとも額面?
年収は総支給額じゃないの?
正直大体の人は300超えてると思う
15024/03/26(火)17:41:37No.1171692630そうだねx4
>田舎に人が住まなくなると中国人が勝手に住み始めるのが実証されてるぞ…
マジで助かるわ
土地買ってくれるだけありがたいわ
15124/03/26(火)17:41:43No.1171692656+
人手不足になりまくるのに電気工事の会社とか始めるのきっついだろうな
電線もたけえしそりゃ悩む
15224/03/26(火)17:41:43No.1171692661そうだねx1
社会人になって知ったのは金を貰えば貰うほど責任も増えるってことだ
15324/03/26(火)17:41:51No.1171692683+
>都会は物価と土地代きついって言うけどそこまでか?
>物価は田舎もそう変わらんし家賃とか安いとこ探せばありそうなもんだけど
ガス代に関してはプロパンオンリーの田舎の方が高くつきそう
15424/03/26(火)17:41:57No.1171692710+
都内「」って月にどれくらいもらってるの?
俺田舎もんだからなんとも分からないんだけど
15524/03/26(火)17:42:05 ID:980gwpJUNo.1171692739そうだねx1
>建設関係の保険の仕事に転職したばっかだから無くなられちゃ困るんだけど
都会なら大丈夫
田舎は知らん、今でさえよく成立してると思うわ
ちなみに日本の技能実習生の待遇はクソ過ぎてベトナム人もまともなのは来なくなってフィリピン人やらカンボジア人やらネパール人やら手を変え品を変え呼ぼうとしてるからな
そのうちアフリカ人呼び出すんかな
15624/03/26(火)17:42:05No.1171692740+
>>>年収って手取り?
>>>それとも額面?
>>働き始めの方?
>んーん勤続年数13年の45ちゃい
嘘だろ承太郎!!
15724/03/26(火)17:42:07No.1171692750+
障害年金の基準にすら満たしてなて大分しんどい
なので職を探すほかない…
15824/03/26(火)17:42:10No.1171692761+
年収って言っても手取りか額面かでどっちよ
15924/03/26(火)17:42:11No.1171692768+
生活保護が楽かどうかは担当次第みたいよ
ある生活保護YouTuberは3日おきに就活報告させられて
就活しないと打ち切られる恐怖に怯えて全然落ち着かないという
16024/03/26(火)17:42:11No.1171692771そうだねx1
>田舎に人が住まなくなると中国人が勝手に住み始めるのが実証されてるぞ…
中国人も住みやすいとこに住むことが実証されてるぞ
16124/03/26(火)17:42:15No.1171692780+
>都会は物価と土地代きついって言うけどそこまでか?
>物価は田舎もそう変わらんし家賃とか安いとこ探せばありそうなもんだけど
こういうときの田舎暮らしってのは実家暮らしの隠語だから家賃も物価もママに払ってもらってるから知らないよ
16224/03/26(火)17:42:31No.1171692849+
やっと40代がちょろちょろ出て来た…
まだ生き残っていたんだね…
50代はもう死に絶えたかな…
16324/03/26(火)17:42:36No.1171692874そうだねx1
>生活保護が楽かどうかは担当次第みたいよ
>ある生活保護YouTuberは3日おきに就活報告させられて
>就活しないと打ち切られる恐怖に怯えて全然落ち着かないという
スカッとジャパン
16424/03/26(火)17:42:49No.1171692926そうだねx3
>正直大体の人は300超えてると思う
ミィー…ミィー…
16524/03/26(火)17:43:09No.1171693007+
>都内「」って月にどれくらいもらってるの?
>俺田舎もんだからなんとも分からないんだけど
25
16624/03/26(火)17:43:11No.1171693021+
いい歳して年収300万とかじゃなきゃなんとかなるでしょ
16724/03/26(火)17:43:20No.1171693069+
>生活保護YouTuber
生活保護貰ってるときってつべの収益どうなるんだ
16824/03/26(火)17:43:23No.1171693075+
>生活保護が楽かどうかは担当次第みたいよ
>ある生活保護YouTuberは3日おきに就活報告させられて
>就活しないと打ち切られる恐怖に怯えて全然落ち着かないという
だるっ
殺しにかかってるじゃん
真面目な役人って危ないな
16924/03/26(火)17:43:40No.1171693143そうだねx1
>いい歳して年収300万とかじゃなきゃ
ごめん…
17024/03/26(火)17:43:57No.1171693208+
>>正直大体の人は300超えてると思う
>ミィー…ミィー…
大の大人で300超えてなかったら逆に勝ち組だわ
普通は惨めすぎて自殺する
17124/03/26(火)17:44:09No.1171693247+
残業して22〜24万の手取り(通勤費込み)
20代前半だけどこれで稼げてる方なのか解らない
17224/03/26(火)17:44:14No.1171693265そうだねx2
>いい歳して年収300万とかじゃなきゃなんとかなるでしょ
今までの人生で300万とか行ったこと一度もない
つらい
17324/03/26(火)17:44:37No.1171693362+
寧ろ田舎の兄ちゃんって建設ばっかじゃね?田舎って家建てるの大好きじゃん
17424/03/26(火)17:44:37No.1171693364+
俺の年収は〜〜〜〜〜〜
dice1d1000=983 (983)
17524/03/26(火)17:44:42No.1171693383+
手取りが20万
年収はよくわかんないけど多分300万?だと思う
17624/03/26(火)17:44:43No.1171693387+
ようやく障害年金貰えたけど
会社頭おかしい人いすぎてやめたい
17724/03/26(火)17:44:43No.1171693394+
40代超えてなきゃ人生なんとでもなる
17824/03/26(火)17:44:53No.1171693437そうだねx1
>俺の年収は〜〜〜〜〜〜
>dice1d1000=983 (983)
すげえ…
17924/03/26(火)17:44:57 ID:980gwpJUNo.1171693455そうだねx1
>俺の年収は〜〜〜〜〜〜
>dice1d1000=983 (983)
へへぇ…飲みいきましょうよ「」さん…
18024/03/26(火)17:45:18No.1171693550+
>残業して22〜24万の手取り(通勤費込み)
>20代前半だけどこれで稼げてる方なのか解らない
どれくらいしてるか分からないとなんとも
月20以内ならそんなもんじゃないの
18124/03/26(火)17:45:33No.1171693609+
>手取りが20万
>年収はよくわかんないけど多分300万?だと思う
手取り20なら300はさすがに超えるよ…まあそれだけ天引きされてるのがおかしいんだが…
18224/03/26(火)17:45:36 ID:980gwpJUNo.1171693626+
>残業して22〜24万の手取り(通勤費込み)
>20代前半だけどこれで稼げてる方なのか解らない
20代前半なら相当すごい
将来的にアッパーマス層になれそう
18324/03/26(火)17:45:53No.1171693714そうだねx3
>残業して22〜24万の手取り(通勤費込み)
>20代前半だけどこれで稼げてる方なのか解らない
それみんなの前で言うとボコボコにされるよ
18424/03/26(火)17:45:54No.1171693717+
>残業して22〜24万の手取り(通勤費込み)
>20代前半だけどこれで稼げてる方なのか解らない
仮に残業なしでも稼げてる方ではないな残念ながら
18524/03/26(火)17:45:57No.1171693725そうだねx1
明らかになんかどの職場行っても頭がパンクしそうになったりメンタルがグズグズになって結果的に辞めちゃう
もうやだ
18624/03/26(火)17:46:05No.1171693753そうだねx1
>40代超えてなきゃ人生なんとでもなる
越えてるけどなんとかなりませんか
18724/03/26(火)17:46:26No.1171693846そうだねx1
>>40代超えてなきゃ人生なんとでもなる
>越えてるけどなんとかなりませんか
励ましの言葉すら見つからないくらい無理
18824/03/26(火)17:46:42No.1171693926そうだねx2
>明らかになんかどの職場行っても頭がパンクしそうになったりメンタルがグズグズになって結果的に辞めちゃう
>もうやだ
諦めた方がいい
まともな人間じゃないと認めてもらえ
18924/03/26(火)17:46:49No.1171693955そうだねx1
>>>40代超えてなきゃ人生なんとでもなる
>>越えてるけどなんとかなりませんか
>励ましの言葉すら見つからないくらい無理
職歴なしもつけちゃいます
19024/03/26(火)17:47:07No.1171694027そうだねx2
>>残業して22〜24万の手取り(通勤費込み)
>>20代前半だけどこれで稼げてる方なのか解らない
>20代前半なら相当すごい
>将来的にアッパーマス層になれそう
最低賃金に月40時間残業すれば誰でも手取り22行くけど…
19124/03/26(火)17:47:10No.1171694047+
>>明らかになんかどの職場行っても頭がパンクしそうになったりメンタルがグズグズになって結果的に辞めちゃう
>>もうやだ
>諦めた方がいい
>まともな人間じゃないと認めてもらえ
精神科医「あなたはまともな人間です!ただ怠惰で弱いクズです」
19224/03/26(火)17:47:15No.1171694067+
>残業して22〜24万の手取り(通勤費込み)
>20代前半だけどこれで稼げてる方なのか解らない
稼げてる方かと言われたらノーだけど平均より上ではあるんじゃないの
19324/03/26(火)17:47:22No.1171694096+
>>>>40代超えてなきゃ人生なんとでもなる
>>>越えてるけどなんとかなりませんか
>>励ましの言葉すら見つからないくらい無理
>職歴なしもつけちゃいます
逆に勝ち組
19424/03/26(火)17:47:34No.1171694153+
40で人生盛り返すには転売とかのスキル鍛えた方が早そう
19524/03/26(火)17:47:45No.1171694193+
>まともな人間じゃないと認めてもらえ
なぜか心療内科の先生が認めてくれなくてまだいける!と思われてるよ俺
セカンドオピニオンうけるべきか…
19624/03/26(火)17:47:46No.1171694199そうだねx1
>稼げてる方かと言われたらノーだけど平均より上ではあるんじゃないの
1行で矛盾するな
19724/03/26(火)17:47:49No.1171694211+
>>>明らかになんかどの職場行っても頭がパンクしそうになったりメンタルがグズグズになって結果的に辞めちゃう
>>>もうやだ
>>諦めた方がいい
>>まともな人間じゃないと認めてもらえ
>精神科医「あなたはまともな人間です!ただ怠惰で弱いクズです」
それならそれでいいじゃん
19824/03/26(火)17:48:10 ID:980gwpJUNo.1171694306+
>最低賃金に月40時間残業すれば誰でも手取り22行くけど…
残業無しの前提で言ってたわごめん
19924/03/26(火)17:48:22No.1171694366+
>>まともな人間じゃないと認めてもらえ
>なぜか心療内科の先生が認めてくれなくてまだいける!と思われてるよ俺
>セカンドオピニオンうけるべきか…
認めて貰えないなら怠惰で弱いクズ
20024/03/26(火)17:48:31No.1171694399+
>>残業して22〜24万の手取り(通勤費込み)
>>20代前半だけどこれで稼げてる方なのか解らない
>仮に残業なしでも稼げてる方ではないな残念ながら
何か皆によって意見がバラバラだな…
平均的な残業は20〜40ぐらいだよ
残業時間90超えたときは休みも売って手取り39万だった…稼げてる人はこんなに残業しなくても貰えるんだなぁって泣きそうになった
20124/03/26(火)17:48:55No.1171694472+
フフ…
20224/03/26(火)17:49:02No.1171694498+
残業と通勤手当を考えるとあんまり…
20324/03/26(火)17:49:21No.1171694574+
>何か皆によって意見がバラバラだな…
>平均的な残業は20〜40ぐらいだよ
>残業時間90超えたときは休みも売って手取り39万だった…稼げてる人はこんなに残業しなくても貰えるんだなぁって泣きそうになった
専業主婦とガキを養うんでもなきゃ辞めたほうがいいタイプの仕事だなまあ養えないんですけど
20424/03/26(火)17:49:33No.1171694613+
>俺の年収は〜〜〜〜〜〜
>dice1d1000=983 (983)
年収バトルしようぜ!
dice1d1000=924 (924)
20524/03/26(火)17:49:38No.1171694637そうだねx1
自営業手取り年収380万
365日勤務で年間休日0日
中卒48歳スキル職歴何もなしだから会社勤めしたら更に下がるから自営続けるしかない
20624/03/26(火)17:49:42No.1171694652+
自分が大事で俺以外がいくら稼いでようが関係ない…それと同じように窓の外て猫とかが死んでようがアフリカとかインドでなんにんしんでようが関係ない
上を見ないのも大事だし周りを見ないのも大事だよ奴隷なら
20724/03/26(火)17:49:44No.1171694663+
残業ってみんな生活残業してるカスなんでしょ!
20824/03/26(火)17:49:58No.1171694724+
>>俺の年収は〜〜〜〜〜〜
>>dice1d1000=983 (983)
>年収バトルしようぜ!
>dice1d1000=924 (924)
「」にあるまじきハイレベルなたたかい
20924/03/26(火)17:50:14 ID:980gwpJUNo.1171694796そうだねx2
>>俺の年収は〜〜〜〜〜〜
>>dice1d1000=983 (983)
>年収バトルしようぜ!
>dice1d1000=924 (924)
サイヤ人の争いかよ
21024/03/26(火)17:50:22No.1171694840+
>認めて貰えないなら怠惰で弱いクズ
まあクズでもいいけどご高説垂れる「」はどんだけ稼いでるんだい?
21124/03/26(火)17:50:23No.1171694842そうだねx2
>>俺の年収は〜〜〜〜〜〜
>>dice1d1000=983 (983)
>年収バトルしようぜ!
>dice1d1000=924 (924)
こいつらから税金貪りたい
21224/03/26(火)17:50:30No.1171694870そうだねx2
>平均的な残業は20〜40ぐらいだよ
どう平均取ったんだよ
21324/03/26(火)17:50:34No.1171694885+
>明らかになんかどの職場行っても頭がパンクしそうになったりメンタルがグズグズになって結果的に辞めちゃう
>もうやだ
わかる
何処の職場でもセックスの対象に見られて
吐き気が止まらない仕事したいのに
チンポしゃぶれと要求されるし
21424/03/26(火)17:50:47No.1171694928+
PC使えて運動する根気と最初の3ヶ月+研修期間を乗り越える根性があるなら
体力なくても5年目には300万以上貰えて家賃食費水道光熱費0で誰でも入れる場所知ってるよ
空自っていうんだけど
21524/03/26(火)17:50:48No.1171694935そうだねx2
>まあクズでもいいけどご高説垂れる「」はどんだけ稼いでるんだい?
dice1d1000=766 (766)
21624/03/26(火)17:50:56No.1171694959そうだねx3
あんまり言いたくないけど若手にそんなに残業させる会社は人手がカツカツだから…
歳を重ねるとたもっと増えてキツくなるよ…
21724/03/26(火)17:51:00No.1171694982+
日本のビルゲイツと呼んで
dice1d1000=48 (48)
21824/03/26(火)17:51:02No.1171694987+
残業10h以下
31歳年収400
都内なら普通だと自覚してる
21924/03/26(火)17:51:21No.1171695067+
>PC使えて運動する根気と最初の3ヶ月+研修期間を乗り越える根性があるなら
>体力なくても5年目には300万以上貰えて家賃食費水道光熱費0で誰でも入れる場所知ってるよ
>空自っていうんだけど
航空自衛隊給料安すぎるだろ俺の半分じゃん
22024/03/26(火)17:51:29No.1171695107+
>何処の職場でもセックスの対象に見られて
>吐き気が止まらない仕事したいのに
>チンポしゃぶれと要求されるし
本当なら可哀想
22124/03/26(火)17:51:43No.1171695158そうだねx1
>残業10h以下
>31歳年収400
>都内なら普通だと自覚してる
ふつうというかちょっと下じゃないか都内だと
地方だと超強い
22224/03/26(火)17:51:45No.1171695169+
>日本のビルゲイツと呼んで
その最高額だとビルゲイツは無理かな
22324/03/26(火)17:51:51No.1171695195+
初任地がクソ田舎で一人暮らしして耐えてたけど壊れて東京帰ってきた
22424/03/26(火)17:51:59No.1171695225そうだねx2
>日本のビルゲイツと呼んで
>dice1d1000=48 (48)
おまえ…
22524/03/26(火)17:52:04 ID:980gwpJUNo.1171695244+
>>明らかになんかどの職場行っても頭がパンクしそうになったりメンタルがグズグズになって結果的に辞めちゃう
>>もうやだ
>わかる
>何処の職場でもセックスの対象に見られて
>吐き気が止まらない仕事したいのに
>チンポしゃぶれと要求されるし
美女「」…実在していたのか…
22624/03/26(火)17:52:07No.1171695256そうだねx1
>PC使えて運動する根気と最初の3ヶ月+研修期間を乗り越える根性があるなら
>体力なくても5年目には300万以上貰えて家賃食費水道光熱費0で誰でも入れる場所知ってるよ
>空自っていうんだけど
五年でそれとかブラックすぎだろ
生活保護の方がマシ
22724/03/26(火)17:52:41No.1171695395+
>初任地がクソ田舎で一人暮らしして耐えてたけど壊れて東京帰ってきた
友達が引っかかってたけど都会生まれ都会育ちをわざわざ雇って僻地の工場に飛ばす制度カスだよね
22824/03/26(火)17:52:44No.1171695404+
年休120日で月残業15時間以内のとこ決まったけどボーナスが一か月分くらいらしくて
このスレ見てたら俺生きていけるのかな…ってなってる
月給は総支給20〜29万らしい
22924/03/26(火)17:53:03No.1171695480+
>>平均的な残業は20〜40ぐらいだよ
>どう平均取ったんだよ
給料明細の残業欄見れば大体解るもんじゃないの?何か変なこと言ったかな…
まぁそんなことより俺も転職したいなハタラクティブとかって実際どうなの
23024/03/26(火)17:53:03 ID:980gwpJUNo.1171695482+
>>PC使えて運動する根気と最初の3ヶ月+研修期間を乗り越える根性があるなら
>>体力なくても5年目には300万以上貰えて家賃食費水道光熱費0で誰でも入れる場所知ってるよ
>>空自っていうんだけど
>五年でそれとかブラックすぎだろ
>生活保護の方がマシ
流石に手取りじゃないの…?
年収300なら誰も入りたがらないでしょ
23124/03/26(火)17:53:15No.1171695534+
>年休120日で月残業15時間以内のとこ決まったけどボーナスが一か月分くらいらしくて
>このスレ見てたら俺生きていけるのかな…ってなってる
>月給は総支給20〜29万らしい
やっす
中卒の元ニートとか?
23224/03/26(火)17:53:21No.1171695560+
>美男「」…実在していたのか…
23324/03/26(火)17:53:26No.1171695592そうだねx1
>月給は総支給20〜29万らしい
住んでる場所にもよるけど余裕じゃね
23424/03/26(火)17:53:32No.1171695624+
>流石に手取りじゃないの…?
>年収300なら誰も入りたがらないでしょ
手取りでも額面400行かないんだぞこれ
23524/03/26(火)17:53:51 ID:980gwpJUNo.1171695694+
>月給は総支給20〜29万らしい
繁忙期と閑散期の差が9万ってこと?
23624/03/26(火)17:54:03No.1171695742+
>友達が引っかかってたけど都会生まれ都会育ちをわざわざ雇って僻地の工場に飛ばす制度カスだよね
田舎出身はクソ野郎しかいないって偏見生んだわよクソ
23724/03/26(火)17:54:07No.1171695758+
持ち家って年収いくらから考えられる?
23824/03/26(火)17:54:10No.1171695769そうだねx2
給料の上がり幅に対して物価上昇がボディブローのように効いてる
23924/03/26(火)17:54:13No.1171695775+
だから地方創生したいなら
格差変えろとあれほど
24024/03/26(火)17:54:25No.1171695827+
>>友達が引っかかってたけど都会生まれ都会育ちをわざわざ雇って僻地の工場に飛ばす制度カスだよね
>田舎出身はクソ野郎しかいないって偏見生んだわよクソ
偏見だったらよかったのになあ…
24124/03/26(火)17:54:42No.1171695900+
友達と比べて一番おちんぎん貰える会社入ったけど結局続かなくて友達と比べて一番おちんぎんもらえない会社入ったよ
後者の方が幸せ
24224/03/26(火)17:54:45No.1171695909+
>達が引っかかってたけど都会生まれ都会育ちをわざわざ雇って僻地の工場に飛ばす制度カスだよね
その程度こなせないのレベル低すぎない?そのうち国外にも行って貰うつもりだろうに
24324/03/26(火)17:54:47No.1171695923そうだねx2
>持ち家って年収いくらから考えられる?
どこに持つかにもよるだろ
引き取ったらお金もらえるレベルの空き家なら生活保護でもいけるし
24424/03/26(火)17:55:01No.1171695983+
>年休120日で月残業15時間以内のとこ決まったけどボーナスが一か月分くらいらしくて
>このスレ見てたら俺生きていけるのかな…ってなってる
>月給は総支給20〜29万らしい
総支給の中身次第で基本給がショボいならボーナスもしょぼくなる
とはいえボーナスが一桁万円だったり歩合制だったりするところもあるから悲観するな
24524/03/26(火)17:55:10 ID:980gwpJUNo.1171696031+
俺の友達の高卒で海自入ったやつは8年で軍曹なって今年収500だけどなあ
ちなみに給料全部風俗で溶かしてるらしい
24624/03/26(火)17:55:25No.1171696092+
>だから地方創生したいなら
>格差変えろとあれほど
この情報化社会で最低賃金が地域で変わるのどうかと思う
ありがたく活用させていただくけど
24724/03/26(火)17:55:30No.1171696116+
>ふつうというかちょっと下じゃないか都内だと
>地方だと超強い
うちの区だと大体中央値だったから平均値だと思ってた
24824/03/26(火)17:55:39No.1171696156+
クソ零細で8年やって2年ニートしてちょいアレな中小に転職したけど年収500万超えた
続くかはわからんけど…
24924/03/26(火)17:56:03No.1171696259+
大尉の友人は年収800万だって言ってたな
25024/03/26(火)17:56:19No.1171696327+
>俺の友達の高卒で海自入ったやつは8年で軍曹なって今年収500だけどなあ
>ちなみに給料全部風俗で溶かしてるらしい
待って空自の軍曹の給料って俺より安いの!?!?
パイロットじゃないからとか????
25124/03/26(火)17:56:33No.1171696394そうだねx3
大企業と中小企業の格差半端ないよね
給料もかなり差がついているのに福利厚生で更に差が開く
ばーか!爆破されろ大企業!
25224/03/26(火)17:56:53No.1171696488+
前の会社は昇給幅がクソみたいなのだったけど転職したら査定もなくそこそこいい決まった額上がるとこになったよ
25324/03/26(火)17:57:12No.1171696577+
>大尉の友人は年収800万だって言ってたな
大尉で800万なの…そりゃ誰もこないわ…
25424/03/26(火)17:57:15No.1171696591そうだねx4
地方は30歳の中央値が320万とかザラだしな
ただ実家があるなら別にこれでも結婚して家立てる金はたまるからなんとか回る
25524/03/26(火)17:58:22No.1171696879+
>大企業と中小企業の格差半端ないよね
>給料もかなり差がついているのに福利厚生で更に差が開く
>ばーか!爆破されろ大企業!
SESだと休日は大企業準拠だぞ
給料はまあ…
25624/03/26(火)17:58:25No.1171696892+
係長クラスから残業代が固定されるらしいから会社辞めたい
25724/03/26(火)17:58:26No.1171696897そうだねx1
動けない時に年収の数字とか見るもんじゃねぇなガハハ!
25824/03/26(火)17:58:27No.1171696900そうだねx2
>地方は30歳の中央値が320万とかザラだしな
>ただ実家があるなら別にこれでも結婚して家立てる金はたまるからなんとか回る
この国もうダメだよ
25924/03/26(火)17:58:33No.1171696922+
実家で蓄えたおかげで小さいマンション買えたけど結局死ぬまで底辺でしかない
26024/03/26(火)17:59:01No.1171697058そうだねx2
上から下までが広すぎる
26124/03/26(火)17:59:13No.1171697121そうだねx1
大企業は食う寝るところに住むところが
福利厚生に入っててなおかつ旅行に行けて
会社の風呂サウナに入れて格差凄いなぁと思いました
26224/03/26(火)17:59:28No.1171697188+
>この国もうダメだよ
アメリカとか中国とかもっとヤバい国しかないぞ
26324/03/26(火)17:59:33 ID:980gwpJUNo.1171697206そうだねx1
>>地方は30歳の中央値が320万とかザラだしな
>>ただ実家があるなら別にこれでも結婚して家立てる金はたまるからなんとか回る
>この国もうダメだよ
日本は下流〜底辺にめっちゃ優しい国だぞ
26424/03/26(火)17:59:42No.1171697251+
友人が超大手の建設会社に入ったけどプレゼンが通らなさすぎて4年目なのにボーナス8万円にされてた
しんどいけど人間関係には不満が無いが転職したいとボヤいてるからするなら早くしとけって言っといた
26524/03/26(火)17:59:53No.1171697315+
家賃はやっぱりデカいよね
親から貰ったマンションで管理費駐車場代はかかるけど凄く出費か抑えられてる…
26624/03/26(火)17:59:59No.1171697334そうだねx3
>>>地方は30歳の中央値が320万とかザラだしな
>>>ただ実家があるなら別にこれでも結婚して家立てる金はたまるからなんとか回る
>>この国もうダメだよ
>日本は下流〜底辺にめっちゃ優しい国だぞ
ハハハナイスジョーク
26724/03/26(火)18:00:08No.1171697388そうだねx1
>>この国もうダメだよ
>アメリカとか中国とかもっとヤバい国しかないぞ
>日本は下流〜底辺にめっちゃ優しい国だぞ
下を見て必死に安心してるの本当にウケる
26824/03/26(火)18:00:26No.1171697475そうだねx2
こういうスレ見てると「」結構儲けてるな…ってなる
俺はもう無理そうです
26924/03/26(火)18:00:54No.1171697625そうだねx3
>こういうスレ見てると「」結構儲けてるな…ってなる
>俺はもう無理そうです
このスレで年収開示してるの400万以下ばっかりじゃねーか
27024/03/26(火)18:00:59No.1171697646+
結婚してる底辺にはすさまじく優しいよこの国
制度をしらんし相談にも全然こなくて地元最高になりがちだが
27124/03/26(火)18:00:59No.1171697647そうだねx1
ボーナスほしい
27224/03/26(火)18:01:12No.1171697709そうだねx1
最低賃金を時給1500くらいまで上げればもうちょっとマシになるだろ
10年くらいかけて上げる予定らしいけど
27324/03/26(火)18:01:29No.1171697773+
平成生まれで高卒から地元でずっと働いてるけどこの前の冬ボーナス80万だったし毎月の手取りは32万の俺は相当恵まれているのをこのスレ見て実感した
27424/03/26(火)18:01:31No.1171697781+
>結婚してる底辺にはすさまじく優しいよこの国
>制度をしらんし相談にも全然こなくて地元最高になりがちだが
結婚してる底辺に優しくない国あんまないだろうから比較にならない
27524/03/26(火)18:01:34No.1171697795そうだねx1
>こういうスレ見てると「」結構儲けてるな…ってなる
>俺はもう無理そうです
どうせむりなら一発デカい花火上げてやれ
27624/03/26(火)18:01:52No.1171697878そうだねx2
この国最高だけど自分から動かないと損になりがち!
27724/03/26(火)18:01:55No.1171697894そうだねx3
>平成生まれで高卒から地元でずっと働いてるけどこの前の冬ボーナス80万だったし毎月の手取りは32万の俺は相当恵まれているのをこのスレ見て実感した
典型的な高卒の勝ち組だわ
27824/03/26(火)18:01:56No.1171697899+
>結婚してる底辺にはすさまじく優しいよこの国
>制度をしらんし相談にも全然こなくて地元最高になりがちだが
そりゃ養分を産んでるからな
優しくなるよ
27924/03/26(火)18:02:16No.1171697986そうだねx1
>このスレで年収開示してるの400万以下ばっかりじゃねーか
開示したとして匿名掲示板だし盛ろうと思えばいくらでも盛れるしな…
28024/03/26(火)18:02:38No.1171698089+
>>このスレで年収開示してるの400万以下ばっかりじゃねーか
>開示したとして匿名掲示板だし盛ろうと思えばいくらでも盛れるしな…
「」って自分の年収全然盛らないよねむしろ
28124/03/26(火)18:02:47No.1171698129そうだねx1
>自営業手取り年収380万
>365日勤務で年間休日0日
>中卒48歳スキル職歴何もなしだから会社勤めしたら更に下がるから自営続けるしかない
スキルも職歴もなしで自営ってなにやってるの?
親からついだ店とか?
28224/03/26(火)18:02:51No.1171698146そうだねx2
>大企業と中小企業の格差半端ないよね
>給料もかなり差がついているのに福利厚生で更に差が開く
>ばーか!爆破されろ大企業!
社員食堂で温かい定食が250円ぐらいで食えてありがたい…
28324/03/26(火)18:02:51No.1171698150そうだねx1
600万稼いでも450万しか手元に残らない
28424/03/26(火)18:03:06No.1171698219そうだねx1
自営業のやりかた、方法がわかんない
28524/03/26(火)18:03:28No.1171698319+
>600万稼いでも450万しか手元に残らない
ばーか滅びろクソ国家
28624/03/26(火)18:04:28No.1171698592+
普通に自立できるだけのお金を稼ぎたいから
まあ頑張るしかねーなー
ぼちぼちやるか…
28724/03/26(火)18:04:51No.1171698700そうだねx3
>「」って自分の年収全然盛らないよねむしろ
こんなところで盛っても何の得にもならんし
28824/03/26(火)18:05:04No.1171698778+
>残業時間90超えたときは休みも売って手取り39万だった…稼げてる人はこんなに残業しなくても貰えるんだなぁって泣きそうになった
休出すると金は稼げるけど人間らしい生活がどんどん失われていく
月3回の土曜休出がデフォの職場にいたけど休みの日にマジで何も出来ん
28924/03/26(火)18:05:08No.1171698796そうだねx3
>>600万稼いでも450万しか手元に残らない
>ばーか滅びろクソ国家
そんだけ稼げる人がきいていい口じゃないんすよ
29024/03/26(火)18:06:31No.1171699188+
>PC使えて運動する根気と最初の3ヶ月+研修期間を乗り越える根性があるなら
>体力なくても5年目には300万以上貰えて家賃食費水道光熱費0で誰でも入れる場所知ってるよ
>空自っていうんだけど
生活費0で済むってそこそこ美味しいよなこれ
29124/03/26(火)18:06:46No.1171699262+
>>>600万稼いでも450万しか手元に残らない
>>ばーか滅びろクソ国家
>そんだけ稼げる人がきいていい口じゃないんすよ
逆なんだよ
そうやって自分が搾取されてることを自覚するからこそ努力するんだよ
29224/03/26(火)18:07:24No.1171699424+
俺は未経験職種なのに転職して年収50万増えたけど?
なんで増えてんだよどんだけ絞ってきたんだクソ会社が良い
29324/03/26(火)18:07:43No.1171699524+
なんか一発当てた山師みたいなこと言い出したな…
29424/03/26(火)18:08:23No.1171699705+
ぼくばかだから
何が稼げるかわかんない
29524/03/26(火)18:08:46No.1171699823そうだねx1
働いてるだけ偉いよ
29624/03/26(火)18:08:50 ID:980gwpJUNo.1171699849+
>ぼくばかだから
>何が稼げるかわかんない
バカはトラックかクレーン乗れ
29724/03/26(火)18:09:17No.1171699983+
都内で年収500万強だけど残業なしテレワークなので転職したくない
29824/03/26(火)18:09:22No.1171700002そうだねx1
無職で借金漬けで本当に死にかけてるのがいなくて安心したよ…
29924/03/26(火)18:09:57No.1171700166そうだねx4
大企業は給料良くてホワイトで中小になるほどブラックで給料も低くなる
30024/03/26(火)18:09:57No.1171700167そうだねx1
>無職で借金漬けで本当に死にかけてるのがいなくて安心したよ…
急にギアをあげないで!
30124/03/26(火)18:10:00No.1171700186そうだねx1
トラックって残業規制で稼げなくなるんじゃなかった?
30224/03/26(火)18:10:14 ID:980gwpJUNo.1171700247+
>無職で借金漬けで本当に死にかけてるのがいなくて安心したよ…
無職の借金漬けはいもげに書き込む余裕もないだけなんじゃ…
30324/03/26(火)18:10:15No.1171700257+
>都内で年収500万強だけど残業なしテレワークなので転職したくない
羨ましい
IT?
30424/03/26(火)18:10:20No.1171700291+
>無職で借金漬けで本当に死にかけてるのがいなくて安心したよ…
そんなやつはネット環境無いからスレに参加できない
30524/03/26(火)18:10:23No.1171700308そうだねx1
>なんか一発当てた山師みたいなこと言い出したな…
実際勝負に出られないやつとか勝負心をギャンブルで消費してしまうようなやつはいつまでも上に上がれないのも事実なんだよね…
30624/03/26(火)18:10:39No.1171700382そうだねx1
ITに関しては専門知識の有無とか経験とか全部関係なくて上にいるかいないかだけだ
人月は人じゃなくて椅子に金を出すもんだからな
30724/03/26(火)18:10:46No.1171700431+
とある資格とったら月2万上がるけど難しい…
30824/03/26(火)18:10:48No.1171700437+
>逆なんだよ
>そうやって自分が搾取されてることを自覚するからこそ努力するんだよ
搾取じゃなくて身分相応のもの払ってるだけなんすよ…どうか貧乏人の俺達に金恵んでくだせぇ
30924/03/26(火)18:11:02No.1171700500そうだねx2
>実際勝負に出られないやつとか勝負心をギャンブルで消費してしまうようなやつはいつまでも上に上がれないのも事実なんだよね…
ぼんやりしたアドバイスばい…
31024/03/26(火)18:11:23No.1171700604+
>トラックって残業規制で稼げなくなるんじゃなかった?
知り合いがそれで仕事辞めてアル中になって離婚した
31124/03/26(火)18:11:33No.1171700650+
大学中退したときは詰みかけたけどなんとか…
今残業月30時間くらいで600万
31224/03/26(火)18:11:41No.1171700695そうだねx2
mayでやれ糞無職ガイジ共が
二度とimgにくるな
31324/03/26(火)18:11:56No.1171700767+
>>実際勝負に出られないやつとか勝負心をギャンブルで消費してしまうようなやつはいつまでも上に上がれないのも事実なんだよね…
>ぼんやりしたアドバイスばい…
「」みたいなやつはこれがぼんやりに聞こえるのか…勉強になったよ
31424/03/26(火)18:13:11No.1171701160+
無職ならここにいるぜ
明日面接だぜ
一応一個内定出てるけどそっちはこのスレ見てたらめちゃくちゃ不安になる給料だぜ…
31524/03/26(火)18:13:31No.1171701254+
前年度業務委託で月90万の案件やってたけど
急にプロジェクト打ち切り入った
2年間年収1000万越えた
今年の税金がすごいことなってた
今は月55万の案件でぬくぬくしてます
31624/03/26(火)18:14:00No.1171701378+
>>無職で借金漬けで本当に死にかけてるのがいなくて安心したよ…
>そんなやつはネット環境無いからスレに参加できない
ネット環境ないけどスマホはあるわよ
31724/03/26(火)18:14:04No.1171701395そうだねx1
Xとかimg見ながら仕事してたまにふざけんなバカって忙しくなるけど概ねゆったりの500万めちゃくちゃ満足してる
31824/03/26(火)18:14:15No.1171701449そうだねx1
>ITに関しては専門知識の有無とか経験とか全部関係なくて上にいるかいないかだけだ
>人月は人じゃなくて椅子に金を出すもんだからな
でもまず上に行くのにそれなりの経歴が必要じゃないか?
31924/03/26(火)18:14:41No.1171701578+
>>都内で年収500万強だけど残業なしテレワークなので転職したくない
>羨ましい
>IT?
IT
別部署だと平均残業多いところもあるので運は良かった方
32024/03/26(火)18:14:56No.1171701643+
>無職ならここにいるぜ
>明日面接だぜ
>一応一個内定出てるけどそっちはこのスレ見てたらめちゃくちゃ不安になる給料だぜ…
無理すんなよ質問したいことはしっかり逆質問の時に聞いとくんだぞ
32124/03/26(火)18:15:17No.1171701736+
>ITに関しては専門知識の有無とか経験とか全部関係なくて上にいるかいないかだけだ
>人月は人じゃなくて椅子に金を出すもんだからな
タイミングよく官向けの上流に潜りこめたからまあまあラッキーだったわ
自社にも給料upお願いできるし
32224/03/26(火)18:15:19No.1171701744+
>「」みたいなやつはこれがぼんやりに聞こえるのか…勉強になったよ
ぼんやりというかまあ元気はないからわからん…
32324/03/26(火)18:17:14No.1171702297+
転職サイトつかったりなんだりするのめどい
めんどいけどやる
32424/03/26(火)18:17:43No.1171702441+
肉体労働で安全な稼げる仕事ありませんかねぇ!!
32524/03/26(火)18:17:53No.1171702494+
一年だらけてSESだ
案件ガチャ当たるといいなぁ
32624/03/26(火)18:18:15No.1171702608そうだねx1
稼げる(残業マシマシ)
32724/03/26(火)18:19:21 ID:980gwpJUNo.1171702969+
>肉体労働で安全な稼げる仕事ありませんかねぇ!!
セコカン(ただし会社選びは重要)
身体的な危険はないよ
精神的なのは知らん
32824/03/26(火)18:19:54 ID:980gwpJUNo.1171703117+
>稼げる(残業マシマシ)
残業したくてもできない業種もあるから俺は割と憧れるんだ
32924/03/26(火)18:20:03No.1171703163+
田舎でも実家住まいで家族と仲いいとかなら色々とできると思う
33024/03/26(火)18:20:59No.1171703453+
月収って年収/12だったのか
なんかボーナスは抜きだと思ってた
33124/03/26(火)18:22:09No.1171703807+
>>肉体労働で安全な稼げる仕事ありませんかねぇ!!
>セコカン(ただし会社選びは重要)
>身体的な危険はないよ
>精神的なのは知らん
怖いなぁ…
33224/03/26(火)18:22:18No.1171703848+
田舎は自家用車が必須で通勤時間が長くなりがちなのがね…
33324/03/26(火)18:22:28No.1171703899+
ボーナス抜きでいいんじゃないか
33424/03/26(火)18:23:12No.1171704133+
ここで自分語りするやつって気軽に年収1000万を自称したり稼いでる知り合い出してくるけど給与所得者の約5%しかいないのにこんなところでエンカウントするわけないだろっていうか…
33524/03/26(火)18:23:56No.1171704362+
月25の仕事してるけどこの働きでもらっていいのかは不安になる
33624/03/26(火)18:26:22No.1171705148そうだねx6
>ここで自分語りするやつって気軽に年収1000万を自称したり稼いでる知り合い出してくるけど給与所得者の約5%しかいないのにこんなところでエンカウントするわけないだろっていうか…
多く見積もって半分が無職だったとしても1000人以上居るしそのうちの5%なんだから普通に居るだろ
33724/03/26(火)18:27:36No.1171705539+
月収ならボーナス抜きなイメージ
ボーナス入れるんなら最初から年収でいいし
33824/03/26(火)18:28:08No.1171705707+
10年以上無職とかも俺も含めて何人か見たし年収1000万ぐらいいるだろ
33924/03/26(火)18:28:22No.1171705791+
求人漁ってるけどどこも自社開発じゃなくてSESじゃん!ってなるせいであんま変わらない
34024/03/26(火)18:30:22No.1171706390+
年収7万〜3000万くらいなら普通だと思う
34124/03/26(火)18:30:23No.1171706396+
SES割と楽しいよ…
34224/03/26(火)18:30:49No.1171706530+
地方都市
年収580万で残業休出なし
年間休日121日
車通勤片道30分
よろしくお願いします
34324/03/26(火)18:31:35No.1171706744+
職場にお菓子がある俺の勝ちでいい?
34424/03/26(火)18:32:08No.1171706889+
いいよ
34524/03/26(火)18:32:35No.1171707010+
お前がナンバーワンだ
34624/03/26(火)18:32:41No.1171707048そうだねx1
>SES割と楽しいよ…
嫌いじゃないけど現場で外れ引くとつらいんだ
あと今のとこ今月で終わって乗り換え先決まらず待機入ると配属手当消えて唯でさえゴミな手取りが更にゴミになって死ぬ
34724/03/26(火)18:34:00No.1171707426+
すげー今更で恥ずかしいんだけど
月収って年収÷12って知らなくてボーナス抜いてた…
400/12で33だから俺結構貰ってるな?って
34824/03/26(火)18:34:20No.1171707515+
SESって要するにプロマネ?
34924/03/26(火)18:34:54No.1171707674そうだねx1
>SESって要するにプロマネ?
実質派遣
35024/03/26(火)18:36:28No.1171708152+
昔の技術派遣的なやつか
35124/03/26(火)18:38:07No.1171708670+
>SESって要するにプロマネ?
人材派遣会社が自前で確保しておく派遣送り用正社員
脱法請負担当みたいなもん
35224/03/26(火)18:39:01No.1171708930+
年収÷12だと月収54万かぁ
なんかわりともらってるように思えてきた
35324/03/26(火)18:39:39No.1171709123+
年収の話になるとめちゃくちゃ落ち込んでしまう
これ以上は転職も出来ないし辛い
35424/03/26(火)18:40:02No.1171709265+
俺は来月末で収入0になるぞ!
早く無職になりたい!!
35524/03/26(火)18:40:35No.1171709440そうだねx1
月収33万でも手取りは26万くらい
月収54万でも手取りは40万くらい
35624/03/26(火)18:41:39No.1171709816+
>SESって要するにプロマネ?
PMの補助みたいなことは俺やってるよ
現場のリーダーだし
35724/03/26(火)18:45:19No.1171710983そうだねx1
今600万くらいでもっと稼げるようになりたくてなんとなくTOEIC勉強してた
900点以上取れたけどなんかいい転職先見つかるといいなあ
35824/03/26(火)18:46:36No.1171711399そうだねx1
SESは同じ現場にずっといると飽きるタイプには丁度いいぞ
35924/03/26(火)18:47:35No.1171711701+
どうしてもボーナス時期になると年収を比較して落ち込んでしまうので学生時代の友人と縁を切ってそういう話題を避けることにした
36024/03/26(火)18:50:10No.1171712565+
>今600万くらいでもっと稼げるようになりたくてなんとなくTOEIC勉強してた
>900点以上取れたけどなんかいい転職先見つかるといいなあ
英語ペラペラ?
36124/03/26(火)18:50:20No.1171712614+
工場派遣みたいなもんか
36224/03/26(火)18:51:10No.1171712910+
>どうしてもボーナス時期になると年収を比較して落ち込んでしまうので学生時代の友人と縁を切ってそういう話題を避けることにした
俺の回りはガンダムseedがどうだのあのエロ漫画がシコれただのバカ話しかしないやつらだから社会人っぽい会話できるのは羨ましい


1711440181423.mp4