二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711275778086.png-(145489 B)
145489 B24/03/24(日)19:22:58No.1171033131そうだねx1 20:23頃消えます
原因は何だったんだろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/24(日)19:25:40No.1171034368+
麹がなんなのか実はよくわかっていない
224/03/24(日)19:27:39No.1171035352+
>麹がなんなのか実はよくわかっていない
麹菌を繁殖させた穀物
324/03/24(日)19:28:36No.1171035828+
紅麹って良くないものも生成するのな
沖縄の豆腐ようとか大丈夫なんかな
424/03/24(日)19:30:00No.1171036491+
なんかよく分からんけど菌がいい感じにしてるやつ
524/03/24(日)19:30:05No.1171036531そうだねx4
同じ材料提供してるみたいで色んな会社に飛び火しそうだな…
624/03/24(日)19:39:43No.1171041733そうだねx2
>同じ材料提供してるみたいで色んな会社に飛び火しそうだな…
簡単にサプリなんかで健康になろうとするから天罰だみたいな論調のやついたけど今どう思ってんのかな
724/03/24(日)19:42:32No.1171043393そうだねx2
基本的にコウジカビの仲間が属するAspergillus属のカビは発ガン性物質をかもすやつも居たりするので
味噌とか醤油なんかも国によっては禁輸処置取られちゃったりしてる
824/03/24(日)19:50:44No.1171048061+
>同じ材料提供してるみたいで色んな会社に飛び火しそうだな…
どこのなんの製品なのか早く出してくれ…
924/03/24(日)19:52:09No.1171048896+
麹菌が毒性持つようになったとか?
1024/03/24(日)19:52:11No.1171048911+
宝酒造の焼酎と九州のお菓子屋さんのせんべいとチャオちゅーるに使われてる
1124/03/24(日)19:52:54No.1171049343そうだねx6
菌類に頼りすぎ!
1224/03/24(日)19:53:29No.1171049697+
赤系色素としては嫌悪感持たれる虫より世間に重宝されてんだよね
1324/03/24(日)19:54:45No.1171050430+
虫の方がずっと安全なのに…
1424/03/24(日)19:55:06No.1171050673+
台湾にまで輸出しちゃってるの不味いでしょ…
1524/03/24(日)19:55:19No.1171050796+
>虫の方がずっと安全なのに…
虫ってだけで嫌がられてたので
1624/03/24(日)19:57:22No.1171052003+
わかりませんでした!が結論というすごいやつ
1724/03/24(日)19:58:23No.1171052575そうだねx2
>麹菌が毒性持つようになったとか?
紅麹そのものがよくわかってなかった
1824/03/24(日)19:59:14No.1171053006+
麹菌は友達みたいな扱いだけどただの共生関係なだけなんだよな
1924/03/24(日)19:59:54No.1171053355+
>宝酒造の焼酎と九州のお菓子屋さんのせんべいとチャオちゅーるに使われてる
人間だけじゃなくてペットも巻き添えくうかもしれないのがさあ…
2024/03/24(日)19:59:57No.1171053384+
なんで腎臓なんだ
2124/03/24(日)20:01:00No.1171053948そうだねx7
よく医者は突き止めたな
2224/03/24(日)20:01:12No.1171054096そうだねx5
>なんで腎臓なんだ
人間が食って死ぬものは神経か腎臓か肝臓がやられるようにできてる
2324/03/24(日)20:01:24No.1171054194+
なんで健康食品にしちゃったの
2424/03/24(日)20:01:41No.1171054353そうだねx6
>宝酒造の焼酎と九州のお菓子屋さんのせんべいと
ふーん
>チャオちゅーるに使われてる
マジふざけんなよ…
2524/03/24(日)20:02:02No.1171054529+
サプリメントは治験しなくてもいいからな
2624/03/24(日)20:02:05No.1171054547そうだねx2
人工の着色料イヤ!虫由来もイヤ!
で使った天然モノがこれでしたか
2724/03/24(日)20:02:08No.1171054586+
かつて美味とされ食用にされていたキノコがありましてね
そいつも腎臓だった
2824/03/24(日)20:02:26No.1171054842そうだねx3
>なんで腎臓なんだ
基本的に何食っても腎臓はダメージ受ける
いわゆる良くない食べ物は与えるダメージが大きい
2924/03/24(日)20:02:30No.1171054900そうだねx1
>宝酒造の焼酎と九州のお菓子屋さんのせんべいとチャオちゅーるに使われてる
>チャオちゅーる
大丈夫かよ…
3024/03/24(日)20:02:50No.1171055092+
>チャオちゅーるに使われてる
>マジふざけんなよ…
猫はセーフ人間はアウトは珍しい
3124/03/24(日)20:03:02No.1171055221+
アンナチュラルで最強の毒は未発見の毒みたいな事をやってたな…
3224/03/24(日)20:03:22No.1171055443+
九州のおせんべい屋さんはサプリ効果を期待して腎臓にやさしいせんべいを3/15に発売して3/22にこの発表受けて回収してる
3324/03/24(日)20:04:10No.1171055932+
>猫はセーフ人間はアウトは珍しい
紅麹色素は添加量5%超えたら猫は腎臓致死起こすってわかってるよ
3424/03/24(日)20:04:12No.1171055963+
ちゅーるのは色つけのためか
3524/03/24(日)20:04:26No.1171056082そうだねx4
>猫はセーフ人間はアウトは珍しい
元々ネコは腎臓疾患多いから仮に有害でも誰も気がついてないだけかもしれん
3624/03/24(日)20:04:28No.1171056093そうだねx4
とりあえずいなばか小林製薬かPMDAあたりからリリース出るまではちゅ〜る禁止だな…
3724/03/24(日)20:04:39No.1171056199+
ささみちゅーるとピュアちゅーるは使ってないからね
3824/03/24(日)20:04:58No.1171056395+
さかなクンさんはこの魚のこの内臓を食わせれば必ず死ぬけど誰にも知られてないというものを複数知ってるので
いじめられっ子だったけど心穏やかに暮らせると講演で言ってた
3924/03/24(日)20:05:01No.1171056435そうだねx2
>>猫はセーフ人間はアウトは珍しい
>紅麹色素は添加量5%超えたら猫は腎臓致死起こすってわかってるよ
オイオイオイ
4024/03/24(日)20:05:09No.1171056531+
別の生物である菌を無条件に信頼していいはずがないんだよね
4124/03/24(日)20:05:16No.1171056604そうだねx8
>九州のおせんべい屋さんはサプリ効果を期待して腎臓にやさしいせんべいを3/15に発売して3/22にこの発表受けて回収してる
かわうそ
4224/03/24(日)20:05:28No.1171056731+
現時点で小林製薬の発表によると紅麹色素の出荷先は50社だって
4324/03/24(日)20:05:32No.1171056763+
>ささみちゅーるとピュアちゅーるは使ってないからね
そっちに切り替えるか…
4424/03/24(日)20:05:56No.1171057001そうだねx1
猫は現代的な生活させると腎臓ダメになるのもはや常識だからな…
4524/03/24(日)20:06:02No.1171057074+
>紅麹色素は添加量5%超えたら猫は腎臓致死起こすってわかってるよ
なんでサプリにしてるんだよ!
4624/03/24(日)20:06:11No.1171057185+
猫にはわからんだろうし色なんて付けなくていいのでは…
4724/03/24(日)20:06:33No.1171057415+
猫は餌に対する塩分添加率3%超えるともうダメらしいしね
4824/03/24(日)20:06:37No.1171057451+
明日ストップ安だろうなぁ…
4924/03/24(日)20:06:43No.1171057509そうだねx3
まぁハッキリ言うと健康面を考えるなら紅麹関係なくちゅーるはあんまり良くないよ
5024/03/24(日)20:06:55No.1171057654+
焼酎は蒸留してあるから紅麹の成分は直接は含まないと思うし
豆腐ようは少量しか食べないから大きな問題はないと思う
5124/03/24(日)20:06:58No.1171057690+
成分調べてわからんかったのか
5224/03/24(日)20:07:15No.1171057845+
>なんでサプリにしてるんだよ!
それ以下なら安全だからだ
色付に使うなら添加量は1%下回ってる
5324/03/24(日)20:07:46No.1171058155そうだねx2
>成分調べてわからんかったのか
あるとわかれば調べられる
あるかないものは何か起こってからしか対処できん
5424/03/24(日)20:08:03No.1171058357そうだねx1
紅麹色素だめっぽいしコチニール色素株買うか
5524/03/24(日)20:08:10No.1171058431+
人間食ってるもの与えるとほぼ死因腎臓病だしな猫
5624/03/24(日)20:08:11No.1171058444そうだねx1
やっぱコチニール色素だな
5724/03/24(日)20:08:18No.1171058526+
厳密に調べだしたら結構なものが発がん性あり判定になっちゃうだろうけどこれはまた別の話だな
5824/03/24(日)20:09:12No.1171059073そうだねx4
麹菌は付き合い長いから許されてるけど有害物質出さないカビ菌の仲間なので
またなんか近縁のカビと混ざってカビ毒作ってもおかしくないよね
5924/03/24(日)20:09:20No.1171059153+
健康被害?が出てるのかは知らんけどサプリメントなせいで過剰摂取になってたりはしないの?
6024/03/24(日)20:09:42No.1171059398+
>厳密に調べだしたら結構なものが発がん性あり判定になっちゃうだろうけどこれはまた別の話だな
紅麹サプリは普通の量を飲んでたら病院送りになっちまったっていうのがヤバすぎるからな…
6124/03/24(日)20:09:56No.1171059557そうだねx2
>簡単にサプリなんかで健康になろうとするから天罰だみたいな論調のやついたけど今どう思ってんのかな
天罰だって思ってるんじゃね?
6224/03/24(日)20:10:13No.1171059715+
食品添加物とか基礎的な薬品とか発酵使ってるの多いから手法としては普通だからねえ
6324/03/24(日)20:10:22No.1171059804そうだねx1
>健康被害?が出てるのかは知らんけどサプリメントなせいで過剰摂取になってたりはしないの?
がちで腎不全になる例が複数出てる
6424/03/24(日)20:10:22No.1171059809+
>基本的にコウジカビの仲間が属するAspergillus属のカビは発ガン性物質をかもすやつも居たりするので
>味噌とか醤油なんかも国によっては禁輸処置取られちゃったりしてる
麹カビとあいつ違ったわスマンコスマンコって発見者の後継が言ってんのに禁輸してるのは偏見が過ぎるって今のご時世ならいけるのでは?
6524/03/24(日)20:10:23No.1171059824+
昔しょうゆをアメリカで作るって時にアメリカFDAから言われてめっちゃ検証した実績あるんだけどね…
6624/03/24(日)20:11:01No.1171060192+
>麹菌は付き合い長いから許されてるけど有害物質出さないカビ菌の仲間なので
>またなんか近縁のカビと混ざってカビ毒作ってもおかしくないよね
実際に菌株の持続で悩む要素らしいね
途絶えちゃうから長期的視点ではどうしても交配させるなり違う株を見つけたりしないといけないっていう
6724/03/24(日)20:11:07No.1171060242そうだねx3
ペットに自分の食べ物あげたがる人類許せねえ
欲しがってるからあげないと可哀想じゃねえんだよ
6824/03/24(日)20:11:26No.1171060456+
最強の知名度があるナイシトールを強化してナイシヘルプにしたのに…
6924/03/24(日)20:11:30No.1171060510+
宝酒造は回収発表したから他も追随するだろうな
7024/03/24(日)20:11:35No.1171060572+
>なんで健康食品にしちゃったの
こういうのは大体好意
7124/03/24(日)20:12:00No.1171060898そうだねx2
>健康被害?が出てるのかは知らんけどサプリメントなせいで過剰摂取になってたりはしないの?
たぶんそのせいだと思う
数十倍濃縮だしな…
7224/03/24(日)20:12:16No.1171061087そうだねx1
枯草菌さんなんとかしてください
7324/03/24(日)20:12:26No.1171061177+
確かにこれからカビ毒は出るんだけどそのカビ毒は出なかったみたいな話だったような…
7424/03/24(日)20:12:35No.1171061284+
天然の毒のほうが今の科学力でも解毒できにくくて死ぬことは多い
7524/03/24(日)20:13:34No.1171061920+
詳細判明するまで俺も弟もちゅーる食べるの我慢する
7624/03/24(日)20:13:53No.1171062151+
膣麹なら誰も飲んだりしなかったのにな
7724/03/24(日)20:14:01No.1171062263+
>たぶんそのせいだと思う
>数十倍濃縮だしな…
食べれば痩せる=もっと食べればもっと痩せる
と思ってる人多いんじゃないかな
7824/03/24(日)20:14:55No.1171062718+
冬場にめっちゃいちごミルク飲んでたぜ
やばくね
7924/03/24(日)20:15:01No.1171062782+
コウジカビは仲間にアフラトキシン作るやつもいるから冷静に考えたら怖くはあるよね…
世の中毒ではあるけど食品の濃度で摂ってりゃ問題ないのも多いからややこしいけど
8024/03/24(日)20:15:13No.1171062926+
原因が分からなかった=この商品のせいじゃない!
って訳ではないんだよなこういうのは…
8124/03/24(日)20:15:36No.1171063177そうだねx2
コウジカビは逆になんでこんなに友好的なのってなるよね
8224/03/24(日)20:15:41No.1171063242+
>ペットに自分の食べ物あげたがる人類許せねえ
>欲しがってるからあげないと可哀想じゃねえんだよ
海外の料理動画見てると割とペットにもおすそわけしてて驚くんだけどこういう意識あるの日本だけなのかな…
8324/03/24(日)20:15:56No.1171063393+
>麹菌は付き合い長いから許されてるけど有害物質出さないカビ菌の仲間なので
米麹とか体にいいイメージだけど駄目なの?
8424/03/24(日)20:16:28No.1171063669そうだねx2
納豆菌とコウジカビが有用過ぎる…というか近縁種に猛毒作るの多過ぎるからわりと奇跡的
8524/03/24(日)20:17:02No.1171063996+
信じられるのはもう乳酸菌だけだ
8624/03/24(日)20:17:10No.1171064079+
>猫は餌に対する塩分添加率3%超えるともうダメらしいしね
猫まんま食えないじゃん…
8724/03/24(日)20:17:22No.1171064200+
>>ペットに自分の食べ物あげたがる人類許せねえ
>>欲しがってるからあげないと可哀想じゃねえんだよ
>海外の料理動画見てると割とペットにもおすそわけしてて驚くんだけどこういう意識あるの日本だけなのかな…
海外の獣医番組見てるとあいつらマジで適当だぞ
この子はかけがえのない家族なの!とかいいながら毛玉も汚れもつき放題でブラッシングすらしてねえとか多いし
8824/03/24(日)20:17:50No.1171064427そうだねx4
文化として食品保存に長々と使用してきたのでそれが信じられているが
菌類は常に変化するので厳重に変異を管理しなければならない
8924/03/24(日)20:18:11No.1171064646そうだねx4
>なんで腎臓なんだ
フィルターだし
9024/03/24(日)20:18:35No.1171064884+
こうなったら一から人工の菌をつくろうぜ
9124/03/24(日)20:18:48No.1171065031+
>>猫は餌に対する塩分添加率3%超えるともうダメらしいしね
>猫まんま食えないじゃん…
だから猫まんま食ってた猫はさっさと腎臓やって死んでたけど
というかまあネズミ捕らせるためにそもそもあんまり食わせないってのもあったので…
9224/03/24(日)20:19:18No.1171065311+
未だに原因不明のトリプトファン事件とかあるからな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
9324/03/24(日)20:19:28No.1171065407そうだねx1
言って元から他のビタミン剤サプリとかでも肝臓へ負担かけまくってるから人によっては数値目に見えて悪くなったりするしな…
9424/03/24(日)20:19:36No.1171065491+
>>猫は餌に対する塩分添加率3%超えるともうダメらしいしね
>猫まんま食えないじゃん…
なので食ってた時代の猫は早死にばっかしてる


1711275778086.png