二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711277249495.jpg-(27517 B)
27517 B24/03/24(日)19:47:29No.1171046188+ 20:47頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/24(日)19:47:55No.1171046416+
これも高騰してんのかな
224/03/24(日)19:48:03No.1171046495そうだねx11
子供の頃の神器
324/03/24(日)19:48:50No.1171046917+
カラーとライトで迷って俺は画面に色が付くカラーを選んだ
424/03/24(日)19:49:28No.1171047255そうだねx2
電気消して布団の中でも遊べるという当時憧れの性能
524/03/24(日)19:53:52No.1171049903+
ポケットライトとポケットの金銀同時に売ってたせいでポケットの銀買っちゃった…
624/03/24(日)19:54:04No.1171050013+
>これも高騰してんのかな
10000近くにはなってるけどカラーやアドバンスのカスタム用途需要の方が大きいのか思ったほどじゃないな
てゆうかアドバンスめちゃくちゃ高値になってるな数年前までハドオフワゴン500円だったのに
724/03/24(日)19:55:54No.1171051146+
そういえば有機ELのGBC液晶出るらしいね
ちょっと気になるけど流石にGBCやるもんないんだよな
824/03/24(日)19:59:55No.1171053362そうだねx1
別の吉田で知ったわ
924/03/24(日)20:00:05No.1171053438+
光るゲームボーイってあったよな
画面じゃなくてボディが光る方
1024/03/24(日)20:01:04No.1171053996+
>光るゲームボーイってあったよな
>画面じゃなくてボディが光る方
蓄光ブームだったからな
1124/03/24(日)20:01:57No.1171054485+
>そういえば有機ELのGBC液晶出るらしいね
DSからGBまで下位互換付きで遊べるの欲しい…
1224/03/24(日)20:02:12No.1171054650+
もうレトロハードはみんな高いよ
1324/03/24(日)20:02:17No.1171054725+
>10000近くにはなってるけどカラーやアドバンスのカスタム用途需要の方が大きいのか思ったほどじゃないな
>てゆうかアドバンスめちゃくちゃ高値になってるな数年前までハドオフワゴン500円だったのに
当時の世代の人が30歳超え出すと高騰するイメージ
つまり今後も次のハード次のハードと段階的に高騰が予想される
1424/03/24(日)20:02:47No.1171055067+
10年前ぐらいにAmazonの中古で適当に1000円ぐらいで買ってて良かった
1524/03/24(日)20:03:16No.1171055361+
もうなんなら1から組み立てられるんじゃないかってくらい互換パーツ出てるからな
1624/03/24(日)20:03:27No.1171055515+
家に十分なスペースあるならゲームハードは持っといて損はないよ
10年後20年後と必ず高く売れる
1724/03/24(日)20:03:56No.1171055797そうだねx1
なんならあんだけ量あって投げ売りされてたポケモンですら高騰してるからな
1824/03/24(日)20:04:20No.1171056026+
>つまり今後も次のハード次のハードと段階的に高騰が予想される
今捨て値になってる初代DSやDSliteもカスタムパーツが充実し始めたら中古価格上がりそうよね
1924/03/24(日)20:04:49No.1171056302+
3DSとかアンバサ入ってるやつクソ高くなりそうだな将来
2024/03/24(日)20:04:59No.1171056415+
DSとか特に移植難しそうだから特に上がりそう
2124/03/24(日)20:05:16No.1171056606そうだねx1
WiiとかWiiUも今のうちに抑えとこうかな…
2224/03/24(日)20:05:43No.1171056860+
さすがに今やるとGBの液晶は暗すぎてつらいな
2324/03/24(日)20:05:49No.1171056931+
周辺ではdsももうあんま安くないや
前はヒンジ割れとかボタン死亡とかが投げられてたのに
2424/03/24(日)20:06:05No.1171057119+
据え置きは値上がりしねえんじゃないかな…64とかGC安いままだし
2524/03/24(日)20:06:49No.1171057585+
光るのはいいんだが残像が初代と同じだから結局見辛い
カラーで遊んだほうが快適だよ
2624/03/24(日)20:07:37No.1171058058+
綺麗な液晶がいいならAnaloguePocketが最強なんだがあれ実際やってみると重いんだよな
所有欲は満たされるが
2724/03/24(日)20:09:51No.1171059489+
>3DSとかアンバサ入ってるやつクソ高くなりそうだな将来
全部買ってたら10万以上かかるメタルマックス4のDLC全部入りとか10年後20年後現存してたらどうなるんだろうな
2824/03/24(日)20:11:27No.1171060459+
3ds売らなきゃよかったかな
2924/03/24(日)20:11:54No.1171060812+
俺の相棒は10年前に画面が焼けてプレイ不可能になった
調べたけどビネガーシンドロームという奴ではなく乾いたまま黒ずんでしまって…液晶無事なジャンク品探してニコイチ修理するしかないか…
3024/03/24(日)20:11:55No.1171060829+
親が寝静まったころこっそり遊べる神ハードだったな
3124/03/24(日)20:12:47No.1171061410そうだねx1
>親が寝静まったころこっそり遊べる神ハードだったな
よぅメガネくん
俺もなんだよ
3224/03/24(日)20:16:56No.1171063938+
>俺の相棒は10年前に画面が焼けてプレイ不可能になった
>調べたけどビネガーシンドロームという奴ではなく乾いたまま黒ずんでしまって…液晶無事なジャンク品探してニコイチ修理するしかないか…
液晶単品で売ってるはず
3324/03/24(日)20:24:17No.1171068575+
遂に完全自作GBキットまで出てきたからそろそろニンテンドウリニンさんがけおるんじゃないかとびくびくしている
3424/03/24(日)20:24:53No.1171069008+
>液晶単品で売ってるはず
マジか
探してみる
3524/03/24(日)20:26:11No.1171069864+
当時品まだ持ってるからGBCの液晶を有機ELにするキットほしいなぁ
3624/03/24(日)20:27:53No.1171070965+
ガキの頃めっちゃ憧れてた奴だ…
3724/03/24(日)20:30:11No.1171072438+
携帯機で画面が光る初めての体験はGBASPだったな
そりゃもう感動して夜中遊びまくった
3824/03/24(日)20:30:57No.1171072942+
1万前後で買えるよIPS液晶キット
GBAの方は数年前なら本体購入込みで2.5万程度でシェル換装して液晶換装とアンプユニットとUSB-C化まで出来たけど
今は改造キットも結構高くなってるから興味あるなら早くやったほうがいいぜ
3924/03/24(日)20:32:52No.1171074236+
始めて光るのだとゲームギアだったな
重いしめっちゃ熱くなるけど革命的だった
4024/03/24(日)20:34:39No.1171075384+
今でもアドバンスは現役だなぁ
ただ電池の蓋が行方不明になってずっとACアダプタのコンセント刺しっぱになってる
電車とかでやらないからいいんだけど
4124/03/24(日)20:35:07No.1171075735+
DSとか数でまくって未だにジャンクとか500円くらいでハードオフの青箱の中に入っているから高くなる気がしない
4224/03/24(日)20:35:09No.1171075767+
>さすがに今やるとGBの液晶は暗すぎてつらいな
これとGBAが俺の2.0の視力を奪った
4324/03/24(日)20:35:55No.1171076291+
有機EL版欲しいなぁ
4424/03/24(日)20:36:39No.1171076860+
>全部買ってたら10万以上かかるメタルマックス4のDLC全部入りとか10年後20年後現存してたらどうなるんだろうな
メタルマックスやってなかったけど何がどうしてDLC揃えるだけで10万も?!
4524/03/24(日)20:38:28No.1171078300+
>メタルマックスやってなかったけど何がどうしてDLC揃えるだけで10万も?!
ショップ特典と限定版付属のDLコードで数万くらい必要で
ついでにDLCが数万円分あるから…
4624/03/24(日)20:39:19No.1171078874+
GBのips液晶は7000円ぐらいで売ってるぞ
4724/03/24(日)20:43:13No.1171081569+
ちっちゃすぎてしんどいからレトロフリークでやっちゃってるな…
4824/03/24(日)20:44:28No.1171082377+
落ち着いた金銀カラーがまたプレミア感高い


1711277249495.jpg