二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711168234966.jpg-(81069 B)
81069 B24/03/23(土)13:30:34No.1170485162そうだねx1 15:07頃消えます
カプコン何があったの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/23(土)13:34:49No.1170486578+
知らねえよ
224/03/23(土)13:34:55No.1170486614そうだねx2
うぉーううぉう
324/03/23(土)13:36:03No.1170486972そうだねx20
前からやってるでしょ
424/03/23(土)13:37:48No.1170487552そうだねx2
スターター消費アイテムセットでまとめて1000円とかにすれば特に何も言われなかったと思う
524/03/23(土)13:37:55No.1170487591そうだねx48
買い切りの家庭用ゲームでキャラクリやり直しを有償でやらせるのはいい加減やめて欲しい
624/03/23(土)13:38:25No.1170487766そうだねx2
ドグマ無印を思い出すラインナップ
724/03/23(土)13:39:11No.1170488029そうだねx10
モンハンもこんなもんじゃね?
824/03/23(土)13:41:09No.1170488638+
モンハンはなんかこういう形態似合う世界って感じもする
924/03/23(土)13:42:40No.1170489169そうだねx34
買い切りでキャラクリチケットは本当に理解できないからすごい
1024/03/23(土)13:43:35No.1170489443+
蘇生アイテムがA〜Eまであるのはなんなんだろうな
1124/03/23(土)13:44:28No.1170489715そうだねx12
画像のどこを見て何があったの?という感想を抱いたのかがまずわからないから説明して
1224/03/23(土)13:45:15No.1170489959そうだねx5
キャラ作り直すのに金払わせるの初めて見たんだけど
1324/03/23(土)13:46:38No.1170490354+
キャラの作り直しとはちょっと違うけどモンハンで顔の作り直しは有料だったと聞いた覚えがある
1424/03/23(土)13:49:00No.1170491150そうだねx11
オフゲーでそれをやるなっつー話よ
1524/03/23(土)13:49:50No.1170491420そうだねx12
モンハンと違ってゲーム内でも手に入るよ
いやまぁ買い切りゲーなんだなら無制限でイジらせろって話ではあるが
1624/03/23(土)13:53:36No.1170492580+
DMCもレッドオーブとか売ってるからいつもの事ではある
アレ買ってる人いるのか…?
1724/03/23(土)13:57:29No.1170493849そうだねx1
バンナムゲー見てるとむしろ良心的に見える
まあそもそもゲーム内で手に入るとしてもオフゲーでこういうのいらねえよって話だけど
1824/03/23(土)13:58:02No.1170494029+
こういうラインナップを用意するコストの方がかかってそうな気がする
1924/03/23(土)13:59:52No.1170494599+
ドグマは前作からこうだったらしいよ知らんけど
2024/03/23(土)14:00:52No.1170494890そうだねx22
追加コンテンツじゃなくて減らされた要素を買い戻すdlcは滅んでくれ
2124/03/23(土)14:01:12No.1170494996+
じゃあアップデートしねえぞって話よ
2224/03/23(土)14:02:17No.1170495362+
キャラメイクチケットは500リムで買えるから120円の500リムを買った方が安上がりだよ
2324/03/23(土)14:02:50No.1170495541+
買い切りのキャラクリできるゲームでキャラクリチケット売ってるのカプコン以外で見たことないな
2424/03/23(土)14:02:55No.1170495562そうだねx2
>DMCもレッドオーブとか売ってるからいつもの事ではある
>アレ買ってる人いるのか…?
金はあるけど時間がねぇ!っていう人は買うよ
2524/03/23(土)14:05:41No.1170496421そうだねx4
ゲーム内で初めからの選択肢を無くす徹底ぶり
2624/03/23(土)14:07:04No.1170496902+
>追加コンテンツじゃなくて減らされた要素を買い戻すdlcは滅んでくれ
最近のだと珍しくないかパンだけ売ってるハンバーガー
2724/03/23(土)14:09:07No.1170497585+
何があったのと言われても昔からこうだけどこうズラッと並ぶと壮観だな
2824/03/23(土)14:09:09No.1170497597+
>最近のだと珍しくないかパンだけ売ってるハンバーガー
わかりにくいのに無理に例えたがるの馬鹿みたい
2924/03/23(土)14:09:36No.1170497725+
全然違うゲームだけどヘルダイバーが追加コンテンツ買うとあなたはスーパーアースに貢献したスーパー市民です!の称号くれるのはなんか面白かった
3024/03/23(土)14:09:59No.1170497841+
パンだけ売ってるハンバーガーはそれはもうハンバーグなんよ
3124/03/23(土)14:11:15No.1170498265そうだねx2
課金要素の旨みを知ってしまった
3224/03/23(土)14:11:23No.1170498296+
pc版ならチートとか使える様に成るんです?
3324/03/23(土)14:12:14No.1170498564そうだねx13
>わかりにくいのに無理に例えたがるの馬鹿みたい
画像探してくるの面倒ですまんな
fu3267444.jpg
3424/03/23(土)14:12:52No.1170498741+
これ全部買わないとクリア出来ないならキレるが…
3524/03/23(土)14:13:19No.1170498878そうだねx1
ファストトラベル自由にやれるようになるMODとか普通に怒られそうだな
3624/03/23(土)14:13:56No.1170499084そうだねx1
>ファストトラベル自由にやれるようになるMODとか普通に怒られそうだな
そのために批判覚悟でMODは不正行為!って宣言をあらかじめしておいたんだ
3724/03/23(土)14:14:33No.1170499305+
凄いハゲ老人臭いけどmayから来たの?
3824/03/23(土)14:14:51No.1170499392そうだねx1
いつでもキャラクリできるMODも駄目よされそう
3924/03/23(土)14:15:11No.1170499500そうだねx2
モンハンはmodで好き放題できるけどこっちはmod禁止なのか
4024/03/23(土)14:15:11No.1170499503そうだねx10
>パンだけ売ってるハンバーガーはそれはもうハンバーグなんよ
パンだろ!
4124/03/23(土)14:15:13No.1170499514そうだねx8
流石にパンだけ売ってるハンバーガーがわからないのは自分の無知とか理解力のなさを反省したほうがいいと思うが
4224/03/23(土)14:16:01No.1170499788そうだねx6
すげえ!ドラゴンズドグマにゲハが湧いてる!!
4324/03/23(土)14:16:09No.1170499832そうだねx1
>流石にパンだけ売ってるハンバーガーがわからないのは自分の無知とか理解力のなさを反省したほうがいいと思うが
ファミマに売ってるよねパンだけのファミチキバーガー
4424/03/23(土)14:17:26No.1170500236+
ドグマに集るなんてどんだけ腹へってんだハゲは
4524/03/23(土)14:17:42No.1170500312+
>ドグマは前作からこうだったらしいよ知らんけど
前作何年前だと思ってるんだ
あとDAでだいぶ改善したあとに2で戻してるからな
4624/03/23(土)14:18:54No.1170500702そうだねx7
>そのために批判覚悟でMODは不正行為!って宣言をあらかじめしておいたんだ
あんなこと言ったあとにこんな前時代すぎるDLCの売り方面白すぎるからやめてほしい
4724/03/23(土)14:20:13No.1170501136そうだねx1
昔ファミチキバーガー買ったらパンしか入ってなくて驚いたよ
4824/03/23(土)14:20:28No.1170501195+
商売下手か
4924/03/23(土)14:20:33No.1170501217+
>昔ファミチキバーガー買ったらパンしか入ってなくて驚いたよ
かわうそ…
5024/03/23(土)14:21:12No.1170501410+
>商売下手か
カプコンオンラインゲームの運営壊滅的に下手だからオフゲーでも変な欲出すとすぐこうなる
5124/03/23(土)14:21:49No.1170501581+
蘇生アイテム何これ一回しか買えないって事?
5224/03/23(土)14:21:53No.1170501594そうだねx2
DLC以前に最適化不足をなんとかしろや
5324/03/23(土)14:22:01No.1170501634そうだねx5
マルチ要素ないオフゲーでこれやってんの?
バカじゃん
5424/03/23(土)14:23:04No.1170501945そうだねx4
セーブやファストトラベルで不自由していませんか?
なんと課金すれば制限なく出来てしまうんです
5524/03/23(土)14:23:16No.1170502015そうだねx3
俺はドグマそもそも興味ないからどうでもいいけどこういう課金方法のゲームはまあやる気にはならんな
でも許せる人がいてそれで商売成り立つなら良いんじゃないの
ソシャゲガチャとかも俺にとってはそんな感じだ
5624/03/23(土)14:23:19No.1170502031+
多人数で遊んでる気分になれるってそういう
5724/03/23(土)14:23:31No.1170502097そうだねx2
ゲーム自体は面白いのに最適化とかこういうマイクロトランザクションでケチつくのもったいねえな
5824/03/23(土)14:23:58No.1170502242+
XBOXのテイルズで似たような時短アイテム販売して叩かれてたの思い出したわ
5924/03/23(土)14:24:26No.1170502401+
前作やってなくてちょっと気になってたゲームだけど
なんか不自由そうだから同じく気になってたローニンの方やるわ
6024/03/23(土)14:25:06No.1170502583+
>XBOXのテイルズで似たような時短アイテム販売して叩かれてたの思い出したわ
アライズでもやってたりする
6124/03/23(土)14:25:19No.1170502637+
カプコンがMODダメよって言ってもすでに幾つも出てるしキャラクリMODもいずれ出るでしょ
6224/03/23(土)14:25:25No.1170502658+
そんな事よりニューゲームできるようになった?
6324/03/23(土)14:25:37No.1170502725そうだねx1
>>XBOXのテイルズで似たような時短アイテム販売して叩かれてたの思い出したわ
>アライズでもやってたりする
毎回やってるよ
6424/03/23(土)14:25:40No.1170502743+
オッスオラ「」空!
ブレイカーズって言う買い切り対戦ゲームも悪どいことしてっぞ!
あんま注目されたことねえからバレてねえけどな!
ぜってえ見てくれよな
6524/03/23(土)14:25:41No.1170502750+
>モンハンはmodで好き放題できるけどこっちはmod禁止なのか
モンハンもそのうちダメになりそう
6624/03/23(土)14:25:46No.1170502766そうだねx1
もうソシャゲにしなよ
どうせ対人要素あるんだろ
無いならもっと意味不明だが
6724/03/23(土)14:25:48No.1170502778そうだねx2
買い切りゲームで闇鍋ガチャやるバンナムよりはまぁ…
6824/03/23(土)14:26:03No.1170502855そうだねx1
>でも許せる人がいてそれで商売成り立つなら良いんじゃないの
>ソシャゲガチャとかも俺にとってはそんな感じだ
Steamだとゲーム本体44%が好評でDLC個別だと不評の嵐なんで許されてないように思える…
6924/03/23(土)14:26:11No.1170502887+
>あんま注目されたことねえからバレてねえけどな!
>ぜってえ見てくれよな
バンナムはもういつものことだからどうでもいい
7024/03/23(土)14:26:32No.1170502996+
>買い切りゲームで闇鍋ガチャやるバンナムよりはまぁ…
下を見て安心するな
7124/03/23(土)14:27:21No.1170503246そうだねx1
無印の時もなんかよく分からんもん売ってた気がするな
7224/03/23(土)14:27:25No.1170503271そうだねx1
>あんま注目されたことねえからバレてねえけどな!
馬鹿には分かんないんだろうが禄に注目されないのはどうでもいいんだよ
7324/03/23(土)14:27:25No.1170503272+
これ画像の最初のいくつかはデラックス版に付いてくるやつと同じ?
7424/03/23(土)14:27:26No.1170503278+
モンハンのMODは無法地帯だからな
ウマ娘MODにはお世話になってます
7524/03/23(土)14:27:33No.1170503320そうだねx1
バンナムのキャラゲーは大体いつもの事って感じなんでなんの驚きももいですね
7624/03/23(土)14:27:34No.1170503322そうだねx3
よく知らんけどキャラクリできるだけの体験版とか出してたじゃん
なんで製品版の蓋を開けたら有料になってんの
7724/03/23(土)14:28:25No.1170503577+
ないと支障が出るかって言うとカプコンのゲームは基本そんな事はない調整はされてるよ
ストアにこう並んでるとうわってなるけど
7824/03/23(土)14:29:13No.1170503816+
>ないと支障が出るかって言うとカプコンのゲームは基本そんな事はない調整はされてるよ
>ストアにこう並んでるとうわってなるけど
これは支障出る方のゲーム
7924/03/23(土)14:29:36No.1170503928そうだねx1
>オッスオラ「」空!
>ブレイカーズって言う買い切り対戦ゲームも悪どいことしてっぞ!
>あんま注目されたことねえからバレてねえけどな!
>ぜってえ見てくれよな
そっちより前に買い切りじゃなくて月額制のMHFでガチャぶっ込んでたぞ
8024/03/23(土)14:29:45No.1170503977そうだねx1
DLC全部買うのがデフォって思えばいいだけなんだろうけど
単純に勿体ない売り方だなって思ってしまうな…
8124/03/23(土)14:30:12No.1170504101+
>無印の時もなんかよく分からんもん売ってた気がするな
無印の頃は無法地帯というかそれこそパンしかないハンバーガーの画像が作られた頃だから仕方ない
2024年にやるなカスが
8224/03/23(土)14:30:29No.1170504188+
PCでまともに遊べる環境になってなくてCSも30fps安定しないって流石に舐めすぎじゃない?
8324/03/23(土)14:30:30No.1170504203+
どのゲームも何かしら時短系は売ってるけどやっぱりそれなりの収益になってんのかな
8424/03/23(土)14:30:38No.1170504247そうだねx2
商売っ気を出すことは全然悪い事じゃない
下手糞だから叩かれてるだけ
8524/03/23(土)14:30:39No.1170504251そうだねx2
外人はこういうのめっちゃ嫌う
そんなにって思うくらいめっちゃ嫌う
8624/03/23(土)14:30:58No.1170504357+
ゲームやってるけど別にスレ画のアイテムいらなくない?
進むと必要になるの?
8724/03/23(土)14:31:11No.1170504415そうだねx3
>>オッスオラ「」空!
>>ブレイカーズって言う買い切り対戦ゲームも悪どいことしてっぞ!
>>あんま注目されたことねえからバレてねえけどな!
>>ぜってえ見てくれよな
>そっちより前に買い切りじゃなくて月額制のMHFでガチャぶっ込んでたぞ
オラのご先祖様だったのか…
8824/03/23(土)14:31:38No.1170504547+
メタスコアはドグマ2のが同日発売だったRoninより高かったけど実際どっちが面白い?
8924/03/23(土)14:31:40No.1170504555そうだねx2
昔のMMOはこんなんだったな…
9024/03/23(土)14:31:51No.1170504594+
>ゲームやってるけど別にスレ画のアイテムいらなくない?
>進むと必要になるの?
このスレで聞くな
9124/03/23(土)14:32:04No.1170504647+
スタートダッシュで躓いてるの可哀想だよなあ
ゲーム本体はよく出来てると尚の事
9224/03/23(土)14:32:04No.1170504649そうだねx1
>どのゲームも何かしら時短系は売ってるけどやっぱりそれなりの収益になってんのかな
やってるゲーム偏りすぎじゃない?例えば任天堂のゲームで時短売ってるのポケモンとFEしか知らんぞ
9324/03/23(土)14:32:22No.1170504752そうだねx2
>どのゲームも何かしら時短系は売ってるけどやっぱりそれなりの収益になってんのかな
ええ…そうなんだ…
その分リソース絞ってゲーム体験損ねてるんだろ?オフゲーで
馬鹿じゃねえの
9424/03/23(土)14:32:57No.1170504912そうだねx1
>セーブやファストトラベルで不自由していませんか?
>なんと課金すれば制限なく出来てしまうんです
MOD入れて便利にします…
9524/03/23(土)14:33:01No.1170504938+
>その分リソース絞ってゲーム体験損ねてるんだろ?オフゲーで
>馬鹿じゃねえの
馬鹿だよ
まあでもファストトラベル有料はなかなかない
9624/03/23(土)14:33:06No.1170504964そうだねx2
後日追加のストーリーとかならまだしも
不便な状態にしておきながら万全の状態にしたけりゃ追加で金払えって感じで発売日にズラッとDLC並べられるとなぁ…
9724/03/23(土)14:33:28No.1170505051そうだねx2
カプコンがmodを嫌がるなら俺はmodを入れるだけだぁ…
9824/03/23(土)14:33:28No.1170505054+
>>どのゲームも何かしら時短系は売ってるけどやっぱりそれなりの収益になってんのかな
>ええ…そうなんだ…
>その分リソース絞ってゲーム体験損ねてるんだろ?オフゲーで
>馬鹿じゃねえの
いやそうでもないよ
DMCのレッドオーブとか欲しくなる頃は稼ぎ手段あるから爆速で集まるし
まじで誰が買うんだって思ってる
9924/03/23(土)14:33:50No.1170505164+
大体中盤ちょいぐらいの性能の武器が買えるとかそういうのはよく見るけどさ
10024/03/23(土)14:34:45No.1170505440+
このゲーム戦闘が面白いと言う話は聞いてたけど他はこんな感じなのか…
10124/03/23(土)14:34:49No.1170505460そうだねx1
最初の頃にとりあえず買う人はいそうだけどある程度進めたらどうでも良くなりそうなのを売ってるイメージしかない時短系
10224/03/23(土)14:35:26No.1170505614+
>オラのご先祖様だったのか…
ついでにいうとブレイカーズと違ってガチャにはゲーム内通貨とか使えない完全課金制だぞ
それでも12年くらい続いたけど
10324/03/23(土)14:35:37No.1170505675+
>最初の頃にとりあえず買う人はいそうだけどある程度進めたらどうでも良くなりそうなのを売ってるイメージしかない時短系
全部そうだったらいいんだけどたまに例外が出てきて炎上してる
10424/03/23(土)14:35:49No.1170505736+
キャラクリ券はゲーム内で手に入るの意外だ
モンハンでは毎度の事だったから
10524/03/23(土)14:36:02No.1170505804+
>カプコンがmodを嫌がるなら俺はmodを入れるだけだぁ…
コーエーがローニンをSteamで出さなかったのmod嫌がったのかな…
10624/03/23(土)14:37:00No.1170506086そうだねx1
>>カプコンがmodを嫌がるなら俺はmodを入れるだけだぁ…
>コーエーがローニンをSteamで出さなかったのmod嫌がったのかな…
ローニンはソニーがパブリッシャーだからですかね…
10724/03/23(土)14:37:30No.1170506223そうだねx2
>このゲーム戦闘が面白いと言う話は聞いてたけど他はこんな感じなのか…
前作からマジでこんな感じだよ
10824/03/23(土)14:37:31No.1170506230+
ローニンは単一機種に注力してるだけで多分いつもなら後からPC版出るよ
ドグマ2の最適化不足も結局の所多機種同時発売による工数の増加が原因だろうし
10924/03/23(土)14:37:52No.1170506346+
>>カプコンがmodを嫌がるなら俺はmodを入れるだけだぁ…
>コーエーがローニンをSteamで出さなかったのmod嫌がったのかな…
最適化するだけの技術力がないだけだと思う
三國無双のPC版もアレだし
11024/03/23(土)14:38:49No.1170506625+
期待されすぎたんだ
11124/03/23(土)14:39:08No.1170506724そうだねx1
2000円なら神ゲーだったよなDD2
11224/03/23(土)14:39:09No.1170506730+
そこだけでしか手に入らないもん売っても怒られて
ゲーム内で普通に手に入るもん売っても怒られるのは可哀想だなって
そんで売り上げ悪くても利益が云々って叩かれるんでしょう
11324/03/23(土)14:39:38No.1170506883そうだねx1
roninは求めてたものとはちょっと違うだけで名作だと思う
11424/03/23(土)14:39:49No.1170506941そうだねx2
まあでもゲームプロデューサーがFT無いのは冒険を感じて欲しいからです!とか高尚なこと言っといてこれはそりゃ批判されるよね
11524/03/23(土)14:40:09No.1170507046そうだねx1
最適化不足で突然落ちるとか普段大人しいプレイヤーもブチギレるからちゃんとしてほしい
11624/03/23(土)14:40:46No.1170507213+
前作がDAかDDONかで違うけど無印ドグマとかFTアイテムが高額消耗品でFTポイント追加アイテムが一周で一つしか手に入らないとかだったよ
11724/03/23(土)14:41:11No.1170507338そうだねx2
>まあでもゲームプロデューサーがFT無いのは冒険を感じて欲しいからです!とか高尚なこと言っといてこれはそりゃ批判されるよね
それはこっちに選ばせろって話だよな〜
11824/03/23(土)14:41:14No.1170507347そうだねx5
外人から不便強いて課金誘導してるって批判されてるな
11924/03/23(土)14:41:18No.1170507365そうだねx1
オフゲーのMODまで全部ひっくるめてチート呼ばわりしたのほんと認識が20年前なんだよな
12024/03/23(土)14:41:25No.1170507407+
>このゲーム戦闘が面白いと言う話は聞いてたけど他はこんな感じなのか…
その戦闘も言うほどって感じだが…
12124/03/23(土)14:41:47No.1170507507そうだねx1
無印ドグマを体験版だけでスルーした理由を思い出してきた
12224/03/23(土)14:42:00No.1170507568+
>前作がDAかDDONかで違うけど無印ドグマとかFTアイテムが高額消耗品でFTポイント追加アイテムが一周で一つしか手に入らないとかだったよ
そもそもFT前提にしてないシリーズなだけじゃ
12324/03/23(土)14:42:20No.1170507660+
ドグマ2は刹那の飛石と戻り祖もなくなってんの?
12424/03/23(土)14:42:29No.1170507703そうだねx1
>>前作がDAかDDONかで違うけど無印ドグマとかFTアイテムが高額消耗品でFTポイント追加アイテムが一周で一つしか手に入らないとかだったよ
>そもそもFT前提にしてないシリーズなだけじゃ
それが前時代的すぎる
12524/03/23(土)14:42:37No.1170507740そうだねx1
>最適化不足で突然落ちるとか普段大人しいプレイヤーもブチギレるからちゃんとしてほしい
NPCが原因で重すぎてNPC間引きリスト作られてんのは笑う
12624/03/23(土)14:43:07No.1170507897+
>オフゲーのMODまで全部ひっくるめてチート呼ばわりしたのほんと認識が20年前なんだよな
でもその認識に意外と共感してくれた人もいたから…
12724/03/23(土)14:43:16No.1170507934そうだねx1
モーションブラー切れないの謎すぎる
12824/03/23(土)14:43:38No.1170508047+
現状最高レベルにスペック必要なゲームになってる気がするからある意味では楽しそう
12924/03/23(土)14:43:50No.1170508105そうだねx3
FT制限がゲーム性っていうなら単純にオプションで切り替えられるようにすればいいだけの話なんだが
そこで金とるという選択肢が凄い
13024/03/23(土)14:44:35No.1170508317+
>FT制限がゲーム性っていうなら単純にオプションで切り替えられるようにすればいいだけの話なんだが
>そこで金とるという選択肢が凄い
何ならオプションなくても勝手に縛るわ!
13124/03/23(土)14:45:13No.1170508487+
宿屋の罠引っかかって1時間パアになったから返金したよ
13224/03/23(土)14:45:13No.1170508488+
移動が楽しいゲームはそこまでFTにこだわらねえぞ
そりゃやり尽くしたらFTしまくるけど
13324/03/23(土)14:45:19No.1170508520+
画質設定高にしたのに雲がマジでガビガビすぎて笑った
無料オンラインゲームじゃねえんだからさ…
13424/03/23(土)14:45:29No.1170508559+
>宿屋の罠引っかかって1時間パアになったから返金したよ
なにそれ
13524/03/23(土)14:45:42No.1170508629そうだねx1
FTアイテム有料もドグマ1からあったから変わってないなと
13624/03/23(土)14:45:46No.1170508645そうだねx1
商売だから金儲け目指すのは否定しないからもっと上手くやってくれよというよくある話
13724/03/23(土)14:45:52No.1170508681そうだねx2
そもそも移動が面白いならユーザーはFTなんてせずに歩いて探索するんですよ
13824/03/23(土)14:46:05No.1170508742+
ネトゲのFFとかDQなんかは課金装備そこまで叩かれてないけどなんでみんなそんなに課金誘導に怒ってるのかよく分からん
13924/03/23(土)14:46:09No.1170508763そうだねx1
>そりゃやり尽くしたらFTしまくるけど
やり尽くしたら金払うの?
14024/03/23(土)14:46:25No.1170508835+
>宿屋の罠引っかかって1時間パアになったから返金したよ
あれ注意文出るのに見てない人多くね
自分ではい選んでる筈なのに
14124/03/23(土)14:46:25No.1170508836そうだねx4
ドグマにくぅ〜これこれ!ってなる奴は俺含めすごい楽しいと思う
DA買って普通のゲームとして楽しむタイプの層が圧倒的に多いんだから賛否両論になって当たり前だろボケが!
14224/03/23(土)14:46:26No.1170508842+
前作から不便さも夜の怖さもウォリアーの弱さもそのままだよ
14324/03/23(土)14:46:33No.1170508868そうだねx1
ネトゲは継続的な運営費が必要だからじゃないの
14424/03/23(土)14:46:40No.1170508903そうだねx2
ゲーム内でセーブ消せないから該当ファイル見つけて各自で消しましょうねなのは凄いと思うわ
セーブ消して最初からやり直す事の何が駄目なのかカプコンの意見を聞きたいんだわ
14524/03/23(土)14:46:51No.1170508949そうだねx2
fu3267522.jpg
14624/03/23(土)14:47:21No.1170509101そうだねx1
手動セーブくんちょっと失礼
14724/03/23(土)14:47:21No.1170509103+
暗くなったときの為に明かりの準備してーとかそういう事も考えるタイトルだからFT関係に制限あるのは分かる
前作があんまり広くないから気にさてない所もあったが
14824/03/23(土)14:47:50No.1170509229+
>fu3267522.jpg
本当に今のカプコンにこれいいたくなる日が来るとは思わなかった
14924/03/23(土)14:48:04No.1170509298そうだねx1
ネトゲは見せびらかせるしファッションがメインコンテンツでもあるからだろ
やっててわからんのか
15024/03/23(土)14:48:33No.1170509437そうだねx2
>ネトゲのFFとかDQなんかは課金装備そこまで叩かれてないけどなんでみんなそんなに課金誘導に怒ってるのかよく分からん
DLCだからブチギレてるように見えるんなら理解力乏しすぎるだろ…
15124/03/23(土)14:48:47No.1170509499そうだねx1
人生は一度きり!ニューゲームやり直しなんて想定外だぜ!
となるとキャラクリし直しアイテムあるのがとかしくなるんだよな…
15224/03/23(土)14:49:21No.1170509646+
セーブデータ複数ないのは最近のゲームは割と多いけどニューゲームないのか…
15324/03/23(土)14:49:23No.1170509653そうだねx1
最初から出来ないとかヨコオがやりそうな機能だな
15424/03/23(土)14:49:30No.1170509681そうだねx2
>人生は一度きり!ニューゲームやり直しなんて想定外だぜ!
まず人生じゃなくゲームをやりたいと思って買っているんだが…
15524/03/23(土)14:50:09No.1170509839+
>いやそうでもないよ
>DMCのレッドオーブとか欲しくなる頃は稼ぎ手段あるから爆速で集まるし
>まじで誰が買うんだって思ってる
前作ではリムや竜の鼓動も必要な時になったらいくらでもゲーム内で手に入ったなそういえば…
15624/03/23(土)14:50:53No.1170510043+
エルデンまでの繋ぎにしたかったのに
15724/03/23(土)14:50:59No.1170510075+
こんなもん売ってる暇あるならセーブ方式を現代のゲームレベルに引き上げろよ
クソゲー
15824/03/23(土)14:51:35No.1170510272+
EFTみたいにリアリズムに拘ってゲーム性に影響出てるとかなら分かるけど
このゲーム別にそんな作品じゃないしな…
15924/03/23(土)14:51:35No.1170510273そうだねx1
そのゲーム内でいくらでも稼げるだろって辺りのものが否定意見出ても潰される程度のちょうどいい課金販売なんだよな…
16024/03/23(土)14:51:55No.1170510369+
>エルデンまでの繋ぎにしたかったのに
ローニンやろう
16124/03/23(土)14:52:06No.1170510435+
発売前あんなに約束された神ゲーみたいな雰囲気だったのに何があったの
16224/03/23(土)14:52:20No.1170510494+
>>エルデンまでの繋ぎにしたかったのに
>ローニンやろう
steamに無いじゃん
16324/03/23(土)14:52:29No.1170510555そうだねx1
セーブの制限が毎回きついのはそれによってゲームの雰囲気を作ってるというよりポーン貸し出し周りでズルさせないためでもある気がする
もしそれがあってたとしてもそんなことして何が楽しいのとも思う
16424/03/23(土)14:52:45No.1170510621+
ぶっちゃけ前作からこれつま…って感じゲームだったか
なぜかやたら持ち上げられてる
16524/03/23(土)14:52:53No.1170510652+
>そのゲーム内でいくらでも稼げるだろって辺りのものが否定意見出ても潰される程度のちょうどいい課金販売なんだよな…
キャラクリアイテムとか最初の街に売ってるしなぁ
16624/03/23(土)14:52:55No.1170510661+
>発売前あんなに約束された神ゲーみたいな雰囲気だったのに何があったの
俺覚者じゃなかった…
16724/03/23(土)14:53:02No.1170510695+
課金ってだけでたたいてるから
小鬼の角を課金販売してもたたかれるよ
16824/03/23(土)14:53:25No.1170510797そうだねx4
>発売前あんなに約束された神ゲーみたいな雰囲気だったのに何があったの
ドグマシリーズやった事ある人の意見ではないだろそれ
16924/03/23(土)14:53:38No.1170510851+
宿代高すぎだろ!
17024/03/23(土)14:53:42No.1170510869+
>もしそれがあってたとしてもそんなことして何が楽しいのとも思う
簡悔
17124/03/23(土)14:53:43No.1170510874そうだねx2
>ぶっちゃけ前作からこれつま…って感じゲームだったか
>なぜかやたら持ち上げられてる
それは単純にDAをフルプラで買った人ほとんどいなかったからだと思う
17224/03/23(土)14:54:14No.1170511040+
なんつうかこのDLC買ったら定期的に入手できますよ的な
ちょっとゲームが楽になりますよくらいだったらそこまで揉めないと思うんだよね
DLC一覧でぶええええええええって並ぶのはもう荒れネタなのをそろそろ学習してほしい
17324/03/23(土)14:54:15No.1170511045+
俺からしたらカプコン
おかえりってなってるけど
17424/03/23(土)14:54:26No.1170511098+
>>発売前あんなに約束された神ゲーみたいな雰囲気だったのに何があったの
>ドグマシリーズやった事ある人の意見ではないだろそれ
ドグマシリーズといっても初代とそのDLCしか出てない…
17524/03/23(土)14:54:27No.1170511104+
>>発売前あんなに約束された神ゲーみたいな雰囲気だったのに何があったの
>ドグマシリーズやった事ある人の意見ではないだろそれ
無印DDとかなりハマったけど間違っても万人受けするもんじゃないと思ってる
17624/03/23(土)14:54:30No.1170511117+
>そのゲーム内でいくらでも稼げるだろって辺りのものが否定意見出ても潰される程度のちょうどいい課金販売なんだよな…
あとはまぁ見た目変わるだけでキャラ性能には影響ないアクセサリーアイテムみたいなのとかアンロック方式じゃない新キャラ実装は課金でも仕方ないかなって割となる
17724/03/23(土)14:54:35No.1170511145+
重量制限解除modとFOV90mod入れたら割と面白くなってきたわ
17824/03/23(土)14:55:40No.1170511453+
ネトゲじゃねえのに消耗品売ってどうすんねん
17924/03/23(土)14:55:40No.1170511454+
時短の課金アイテム売るのはいいけど
任意でキャラデリして作り直せないって事?
18024/03/23(土)14:56:00No.1170511546+
>セーブの制限が毎回きついのはそれによってゲームの雰囲気を作ってるというよりポーン貸し出し周りでズルさせないためでもある気がする
>もしそれがあってたとしてもそんなことして何が楽しいのとも思う
ポーンでズルなんて出来ても微小な影響だろうに
セーブ問題は流石に看過できんレベルだと思う
ポーン廃止にしてでもセーブ優先すべきかと
18124/03/23(土)14:56:11No.1170511598+
>時短の課金アイテム売るのはいいけど
>任意でキャラデリして作り直せないって事?
セーブデータを消せばいけるぞ!
18224/03/23(土)14:56:12No.1170511603+
>やってるゲーム偏りすぎじゃない?例えば任天堂のゲームで時短売ってるのポケモンとFEしか知らんぞ
カプコンゲーの話ね
18324/03/23(土)14:56:42No.1170511753そうだねx1
もういい加減マイクロトランザクション無理だろ
18424/03/23(土)14:57:07No.1170511872+
>宿代高すぎだろ!
はい前宿屋で休んだ数時間前にロールバックしますね
18524/03/23(土)14:57:18No.1170511940+
>ポーン廃止にしてでもセーブ優先すべきかと
もうそれならドグマである必要なくない?
18624/03/23(土)14:58:07No.1170512213そうだねx3
ポーン廃止はちょっと落ちつこ?
18724/03/23(土)14:58:10No.1170512236+
ドグマ1もニューゲーム無かったんだっけ?遊んだの昔だから覚えてねえや
18824/03/23(土)14:58:24No.1170512301そうだねx2
まあそもそもドグマ1もクソゲーだったし2もこんなもんでしょ
18924/03/23(土)14:58:28No.1170512318そうだねx1
こんなゲームでも発売してしばらくは「」スレで褒めてくれる
ありがたいことです
19024/03/23(土)14:59:03No.1170512471+
キャラ作り直しはモンハンも有料だからまぁそういうもんじゃない?って思うけど
ポーンを作って貸すのも楽しさのひとつだからなぁドグマ
19124/03/23(土)14:59:05No.1170512479+
>こんなゲームでも発売してしばらくは「」スレで褒めてくれる
>ありがたいことです
逆張りしたいのはいいんだけど
後からひとまとめにして「」はバカだなーって言われるのイラっとする
19224/03/23(土)14:59:15No.1170512527+
>こんなゲームでも発売してしばらくは「」スレで褒めてくれる
>ありがたいことです
そらDDに関しては元からこんなゲームだったから
19324/03/23(土)14:59:40No.1170512671+
面白いかどうかなら癖は相変わらずあるけど面白いよ
万人受けはしない
19424/03/23(土)14:59:41No.1170512675そうだねx2
>>ポーン廃止にしてでもセーブ優先すべきかと
>もうそれならドグマである必要なくない?
現代のゲームの基礎レベルのシステムさえ積めないのになんでポーンシステムなんて実装してるゲームを作ろうとしたの?
ドグマである必要というかできないなら作るなよ
あと最初からセーブ環境劣悪だって看板貼っておけ
金ドブに捨てたわ
19524/03/23(土)14:59:43No.1170512686+
>後からひとまとめにして「」はバカだなーって言われるのイラっとする
こんな所にいる時点でバカです
19624/03/23(土)15:00:22No.1170512890+
「」はインディーゲーに揉まれ過ぎてハードルが地面に落ちてるから…
19724/03/23(土)15:00:40No.1170512984+
そこまで言うなら返金しとけよ…
19824/03/23(土)15:00:49No.1170513044+
>現代のゲームの基礎レベルのシステムさえ積めないのになんでポーンシステムなんて実装してるゲームを作ろうとしたの?
>ドグマである必要というかできないなら作るなよ
>あと最初からセーブ環境劣悪だって看板貼っておけ
>金ドブに捨てたわ
新規タイトルならその言い分もわかるけどさぁ
19924/03/23(土)15:01:02No.1170513121そうだねx1
ぶっちゃけ1の時点でアホほど人を選ぶゲームだったのに知名度だけ上がったから…
20024/03/23(土)15:01:22No.1170513214+
>そこまで言うなら返金しとけよ…
Steamのこと知らないんだろ
20124/03/23(土)15:01:31No.1170513259そうだねx1
1を体験してない童貞が多いのも仕方ないよな
20224/03/23(土)15:01:34No.1170513275+
無意味な不便さを楽しむのがカプコンゲーみたいなとこあるじゃん
20324/03/23(土)15:01:40No.1170513306そうだねx2
全盛期ならこれをネタに暴れまわってたんだろうけどゲハおじさんも歳なのか元気がないね
20424/03/23(土)15:01:41No.1170513319+
>こんな所にいる時点でバカです
はい俺が憤死しました
その言葉で人を殺したと思って一生生きてください
20524/03/23(土)15:02:12No.1170513500+
10年ぶりの新作で前作も同じだったろって言われても
20624/03/23(土)15:02:13No.1170513504+
>>わかりにくいのに無理に例えたがるの馬鹿みたい
>画像探してくるの面倒ですまんな
この画像ドヤ顔で貼るゲハ爺ってまだ死んでなかったんだ…
20724/03/23(土)15:02:31No.1170513609+
>新規タイトルならその言い分もわかるけどさぁ
12年年前だよ?
新規とほぼ変わらんだろ
リメイクでもないし
20824/03/23(土)15:03:03No.1170513786そうだねx1
名作だったら2が出るまでこんなに時間かからんかったんよ
20924/03/23(土)15:03:23No.1170513901+
ドグマ2でPS5独占のローニン煽ってやろうと思ったらまさかドグマ2の方が炎上するとは
21024/03/23(土)15:03:31No.1170513939+
>全盛期ならこれをネタに暴れまわってたんだろうけどゲハおじさんも歳なのか元気がないね
暴れる以前にまあ普通にこれめっちゃ評判悪いしな


1711168234966.jpg fu3267522.jpg fu3267444.jpg