二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711161109909.gif-(40794 B)
40794 B24/03/23(土)11:31:49No.1170448704そうだねx9 13:10頃消えます
こいつ良いとこ無いな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/23(土)11:33:21No.1170449098そうだねx18
この一家みんなろくでもないよ
224/03/23(土)11:37:02No.1170450172そうだねx20
こいつに比べると久能先輩や小太刀はだいぶマシに思える
324/03/23(土)11:41:17No.1170451485+
やたら出番多かった気がするけど人気だったの?
424/03/23(土)11:42:49No.1170451968そうだねx2
いやいやこいつ好きなやついるか?
524/03/23(土)11:43:37No.1170452231そうだねx7
俺が乱馬見なくなった理由
624/03/23(土)11:46:59No.1170453249+
校長出る辺りのOPもなんかオカマっぽい声で好きになれなくて坊主憎けりゃ状態になってたかも
724/03/23(土)11:49:55No.1170454160+
なんというか人間味を感じない
とりあえずひたすらデバフかけ続けるトラップみたいな
824/03/23(土)11:51:00No.1170454495+
このマンガたまに性格悪い人いるよね…
924/03/23(土)11:51:32No.1170454651そうだねx21
>このマンガたまに性格悪い人いるよね…
たまに…?
1024/03/23(土)11:51:57No.1170454804そうだねx4
もっと不快なキャラに比べたらこいつは舞台装置みたいなとこあるし
1124/03/23(土)11:51:59No.1170454818そうだねx1
受けた方向を尖らせてったら
校長とハッピーみたいな人間性を完全に失ったキャラになったんだろうか
1224/03/23(土)11:52:05No.1170454844そうだねx5
八宝斎と校長は叩かせる為に出してた感ある
1324/03/23(土)11:53:27No.1170455226+
話通じない感が酷い
虚無
1424/03/23(土)11:54:44No.1170455617そうだねx1
トラブルメーカーって話作る上で便利なんだよ
1524/03/23(土)11:55:02No.1170455699そうだねx11
アニメ版のハハハハーハという笑い方好き
1624/03/23(土)11:55:19No.1170455777そうだねx3
>このマンガたまに性格悪い人いるよね…
みんな性格最悪だろ
でも八宝斎と校長はそこからかさらに逸脱してる
1724/03/23(土)11:55:49No.1170455937そうだねx8
いや主人公すら性格悪くない?
1824/03/23(土)11:57:04No.1170456307+
権力持った道化って質悪いな
1924/03/23(土)11:57:10No.1170456343+
なんか皆だいたいセコいイメージはある
2024/03/23(土)11:57:48No.1170456555+
かすみ姉さんかうっちゃんくらいか…性格悪くないの
2124/03/23(土)11:59:02No.1170456891+
>受けた方向を尖らせてったら
>校長とハッピーみたいな人間性を完全に失ったキャラになったんだろうか
八宝菜はチェリーだろうけど
こいつはなんか下敷きあるのかな…
邪悪に全振りした四谷さんとか?
2224/03/23(土)12:00:14No.1170457263+
らんまとかは性格悪いけどいいところもあるし話が通じるじゃん
コイツや八宝斎は話が通じない
2324/03/23(土)12:00:53No.1170457443+
>俺が乱馬見なくなった理由
視聴意欲削がれるよね…
2424/03/23(土)12:01:09No.1170457524そうだねx6
校長の場合は自身に悪意は一切無いとは思う
無意識の邪気がある
2524/03/23(土)12:02:19No.1170457853そうだねx1
邪気が無くてもコイツ何がしたいんだを延々見せられるのはキツイのだ…
2624/03/23(土)12:04:13No.1170458381そうだねx5
学校舞台にハチャメチャアスレチック展開やる時はこいつ出すだけで説明がつくから便利みたいなところはある
2724/03/23(土)12:04:23No.1170458432そうだねx1
こいつと八宝斎は不快すぎるよね
2824/03/23(土)12:05:39No.1170458802+
校長の嫁さん…つまり九能兄妹の母とか全然言及されてないよね
2924/03/23(土)12:06:42No.1170459098+
こんなオッサンな見た目じゃなければここまで嫌いじゃなかったかもしれん
3024/03/23(土)12:07:06No.1170459224+
案外仲悪いよね校長と兄妹
3124/03/23(土)12:08:05No.1170459536そうだねx3
小太刀はエロいのにこいつの身内と言うだけで手を出すのためらわれる
3224/03/23(土)12:08:10No.1170459569+
こんなんでもるーみっく謹製キャラ
3324/03/23(土)12:08:13No.1170459582そうだねx5
>邪気が無くてもコイツ何がしたいんだを延々見せられるのはキツイのだ…
留美子漫画には割といるタイプだ…
3424/03/23(土)12:08:19No.1170459612+
基本的にみんな性格悪いからギャグになってるわけだが
性格の悪さでも濃淡ある
3524/03/23(土)12:08:34No.1170459701そうだねx4
>案外仲悪いよね校長と兄妹
案外と言うか仲いい描写皆無だった気が
3624/03/23(土)12:08:36No.1170459715そうだねx3
キングの絵柄のやつも嫌いだった
まああっちはレギュラーじゃないけど
3724/03/23(土)12:08:39No.1170459730+
子供二人共美形だけどこいつも若い頃は美男子だったんだろうか
3824/03/23(土)12:09:20No.1170459927そうだねx2
八宝菜やらこいつやらマジ憎悪ぶつけてる「」がたまにいて引く
3924/03/23(土)12:09:43No.1170460057+
らんまのゲストキャラって大体話し通じない異常者だったような
飛び抜けて酷いコイツはなんか常駐した
4024/03/23(土)12:11:19No.1170460558そうだねx1
>八宝菜やらこいつやらマジ憎悪ぶつけてる「」がたまにいて引く
個人的に恨みはないけど流石にパンスト太郎は恨んで良いなってなる
4124/03/23(土)12:11:22No.1170460581+
もう名前も思い出せないやあの子供になる先生も
OVAには出てたんだったかな
4224/03/23(土)12:12:01No.1170460750+
>>案外仲悪いよね校長と兄妹
>案外と言うか仲いい描写皆無だった気が
作中で接点というか共演してる場面もそんなに無かった気がする
出てくる時はそれぞれ個別で出てた印象が
4324/03/23(土)12:12:27No.1170460896そうだねx5
校長がおかしなことを強要する
→らんま達が迷惑を被る
→力付くで解決するが徒労感が残る
→校長は異常者なのでノーダメ
テンプレ
4424/03/23(土)12:14:18No.1170461484そうだねx5
>→校長は異常者なのでノーダメ
物理的な痛い目には遭う
でも全く堪えないやつってパターン
4524/03/23(土)12:14:21No.1170461500+
八宝菜は嫌いだったけどそこまで…
笑うお兄さんのアヒルはすげー嫌いだったけどな
4624/03/23(土)12:15:15No.1170461760そうだねx1
>キングの絵柄のやつも嫌いだった
>まああっちはレギュラーじゃないけど
縁日にイカサマトランプ勝負で子供から小遣い巻き上げてる生々しいクズ…!
4724/03/23(土)12:15:31No.1170461851+
ググったら笑うお兄さんじゃなくて燃えるお兄さんだった
アヒルの名前はダックニコルソンだった
4824/03/23(土)12:16:03No.1170462015+
こいつと比べてハッピーは比較的痛い目に合ってた気はする
次の回ではリセットされてるけど
4924/03/23(土)12:16:57No.1170462288+
かすみさんの恋人みたいなメガネって消えた?
5024/03/23(土)12:16:59No.1170462297+
こいつが動ならうる星やつらの校長は静だよな
5124/03/23(土)12:17:44No.1170462531+
八宝菜ってシャンプーのばあちゃんとなんか関係会った気がするんだけどなんだっけ
読んだの前過ぎて朧気だ
5224/03/23(土)12:17:47No.1170462550+
ボコボコにはされたしな初登場ん時も
5324/03/23(土)12:18:45No.1170462876そうだねx7
>この一家みんなろくでもないよ
この漫画にいる奴大概ロクでもない
5424/03/23(土)12:18:48No.1170462897+
>かすみさんの恋人みたいなメガネって消えた?
漫画だと消えた
アニメだと結構出番ある
5524/03/23(土)12:19:21No.1170463049+
スレ画と先輩のしばき合いは結構好き
5624/03/23(土)12:19:25No.1170463070+
>個人的に恨みはないけど流石にパンスト太郎は恨んで良いなってなる
珍しく善意でやったことなんだけどなぁ
5724/03/23(土)12:19:44No.1170463154+
>八宝菜ってシャンプーのばあちゃんとなんか関係会った気がするんだけどなんだっけ
>読んだの前過ぎて朧気だ
ババアが若かりし頃に飛竜昇天波されてる
5824/03/23(土)12:20:09No.1170463292+
久能先輩も狂ってるけどそこまで強くないから迷惑度が低い
5924/03/23(土)12:21:00No.1170463558+
>>案外仲悪いよね校長と兄妹
>案外と言うか仲いい描写皆無だった気が
アニメだと校長が兄妹仲の悪さを憂うシーンがあったけど
原作だと校長と小太刀が顔を合わせるシーンすらない…
6024/03/23(土)12:21:33No.1170463724+
小太刀ってそこまでおかしかったっけ
6124/03/23(土)12:23:00No.1170464195+
>小太刀ってそこまでおかしかったっけ
控えめに言って変態
6224/03/23(土)12:23:06No.1170464233+
>小太刀ってそこまでおかしかったっけ
正々堂々と闇討ちしてくるおかしな女
6324/03/23(土)12:23:21No.1170464331+
>小太刀ってそこまでおかしかったっけ
対戦相手を闇討ちして大怪我負わせたり
乱馬にしびれ薬入りの飲食物を接種させたりするから
父や兄よりある意味ではヤバい
6424/03/23(土)12:23:55No.1170464532+
>小太刀ってそこまでおかしかったっけ
食い物に薬盛ったりらんま拉致ったりしてた気がする
6524/03/23(土)12:24:20No.1170464666そうだねx3
ボーイは丸坊主 ガールはおかっぱデース!の言い方はやたら印象に残ってる
6624/03/23(土)12:30:54No.1170466813+
八宝斎はエロハプニング起きるからいいだろ
6724/03/23(土)12:34:41No.1170467978+
校長があかねの泳ぎの特訓する話はそこまで邪気なかったな
6824/03/23(土)12:35:58No.1170468330そうだねx4
うる星のキャラを下敷きにして良心とか理性をパージしたような連中が多い
6924/03/23(土)12:38:33No.1170469075+
>うる星のキャラを下敷きにして良心とか理性をパージしたような連中が多い
そんな友引高校の連中に良心があったみたいな言い方!
7024/03/23(土)12:39:02No.1170469230+
身内に対してちゃんと優しいコロンがなんか浮いてる
7124/03/23(土)12:39:44No.1170469411+
生徒の嫌がることが大好きという荒らしみたいなやつ
7224/03/23(土)12:39:46No.1170469418+
うっちゃんは正確良かった気がする
お好み焼きというキャラ付けが悪かった
7324/03/23(土)12:40:13No.1170469562+
>生徒の嫌がることが大好きという荒らしみたいなやつ
変なことする動機が単純に嫌がらせだからなあ
7424/03/23(土)12:41:38No.1170470006+
留美子は学生時代にがきデカが好きでギャグは影響受けてるからアクの強いキャラが好きなのは自然
7524/03/23(土)12:42:14No.1170470172+
この変態と結婚してあの変態兄妹を育てたママが見たい
7624/03/23(土)12:42:55No.1170470362+
不快云々は置いといて話は画像みたいなやつのほうが作りやすいだろうしな
7724/03/23(土)12:44:53No.1170470898+
imgで校長のスレ初めて見た
7824/03/23(土)12:46:10No.1170471312そうだねx1
不快と言っても五寸釘やら八宝菜やらの嫌な人間に感じる不快じゃない
そもそも行動原理がわからない人間味を感じない
7924/03/23(土)12:46:20No.1170471359+
>かすみさんの恋人みたいなメガネって消えた?
留美子が存在を忘れてたから漫画では消えてた
8024/03/23(土)12:46:27No.1170471396そうだねx2
初めてこいつ見たとき色んな意味で衝撃的だったなぁ…
あるキャラクターの父親となると普通は子供と共通点になるわかりやすい個性つけるじゃん
こいつ久能先輩と全然共通点ないの
作者のセンスどうなってるの…
8124/03/23(土)12:47:41No.1170471782+
最近留美子がXで過去キャラ語ってるみたいだけど
校長が楽しみでならない
8224/03/23(土)12:47:44No.1170471799+
まぁどんな無茶振り展開も校長の思いつきなら仕方ねーかみたいな便利さがある
8324/03/23(土)12:47:46No.1170471806+
校長って別に強いとかってキャラじゃないのに別の意味で強いからやだよね
作中最強で邪魔しかしてこない八宝菜のほうがダンチで嫌だけど絶対負けないし懲りないし
8424/03/23(土)12:47:54No.1170471848+
校長は割と痛い目に遭っててもなお不快が勝る
8524/03/23(土)12:49:10No.1170472241そうだねx1
>最近留美子がXで過去キャラ語ってるみたいだけど
>校長が楽しみでならない
久能先輩の紹介いいよね…
https://twitter.com/rumicworld1010/status/1546434130472222720
8624/03/23(土)12:49:13No.1170472258そうだねx3
>笑うお兄さんのアヒルはすげー嫌いだったけどな
ムースのことがそんなに…?ってちょっと混乱した
8724/03/23(土)12:50:15No.1170472610+
本当にポンと出てきた瞬間だけはキャラ立ってるなって思ったんだよ校長は
8824/03/23(土)12:54:59No.1170474036+
校長ってトランプの柄みたいな人じゃなかった?
8924/03/23(土)12:55:07No.1170474069+
>No.1170472241
キャラが勝手に動き出すの極致を感じる…
9024/03/23(土)12:56:53No.1170474592+
校長という立場に一切の説得力と納得感が無いのが良いくない
9124/03/23(土)12:57:16No.1170474716+
>校長ってトランプの柄みたいな人じゃなかった?
そいつはテキ屋だろ
9224/03/23(土)12:57:19No.1170474733+
>校長ってトランプの柄みたいな人じゃなかった?
博打王キングじゃねーか!
9324/03/23(土)12:57:23No.1170474753+
でも南国遭難みたいな話は好きだよ
あのエピソードのきっかけになったって一点で許してる
9424/03/23(土)12:58:18No.1170475030そうだねx2
八宝斎は本当に気持ち悪い
強いのも相まって憎しみしかない
9524/03/23(土)12:59:00No.1170475239+
モブ含めてやられっぱなしの奴なんかどこにもいないぐらい
みんな逞しいからこういう邪悪なのがいてもギャグとして成立するんだよな
まぁ本気で嫌悪してる人もいるみたいだけど
9624/03/23(土)13:00:22No.1170475624+
まあまあ強い
9724/03/23(土)13:03:30No.1170476551+
子供の頃に漫画を読んで校長のことは好きだったから嫌われてて悲しい
ハッピーは嫌い
9824/03/23(土)13:05:39No.1170477192+
間違って覚えてたわ…ごめん
9924/03/23(土)13:05:42No.1170477208+
竜之介の父に対するコメントが「漫画的に便利すぎて出しちゃう」みたいな感じだったから多分校長とか八宝菜も似たようなやつだろ
急に出て何しててもいいんだもん便利すぎるよ
10024/03/23(土)13:08:27No.1170478020+
人畜無害…ではないけど作中屈指にマトモな東風先生はいなくなったしな…


1711161109909.gif