二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711093602623.jpg-(83280 B)
83280 B24/03/22(金)16:46:42 ID:NNwgqMJINo.1170177169そうだねx11 18:34頃消えます
Steamでやや不評って…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/22(金)16:47:57 ID:bJghTjCINo.1170177431そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
グループホーム
224/03/22(金)16:48:16No.1170177495そうだねx8
報告ご苦労
324/03/22(金)16:48:18No.1170177506そうだねx62
発売数日の評価はあんまり当てにならないからしばらく待て
424/03/22(金)16:48:34No.1170177565そうだねx43
最近の大作は必ず打ち当たる最適化
524/03/22(金)16:49:04No.1170177674そうだねx26
読んでないけどビッグタイトルの開幕やや不評は最適化不足のせいなイメージ
624/03/22(金)16:49:21No.1170177722そうだねx1
不具合ということにして今日中に直さないと危ないな
724/03/22(金)16:53:21No.1170178613+
やっぱりPC版なんて出さない方がいいんじゃ
824/03/22(金)16:54:22No.1170178843そうだねx37
>やっぱりPC版なんて出さない方がいいんじゃ
カプコンはPC版出したら売り上げ伸びたわ!って当然といや当然のことに気付いたから出すんじゃねえかな
924/03/22(金)16:55:16No.1170179058+
評価なんか気にするなっていつも言ってんじゃん
1024/03/22(金)16:56:16 ID:hlCOsZRANo.1170179317+
削除依頼によって隔離されました
ニューゲーム有料は草
1124/03/22(金)16:56:43No.1170179409そうだねx28
草!?
1224/03/22(金)16:58:09No.1170179735そうだねx2
PC版出すのはともかくCS版と無理に同発にすると不幸になるケースのが多い
1324/03/22(金)16:58:18No.1170179762そうだねx7
>Steamでやや不評って…
これなんかダメなの?
1424/03/22(金)16:59:30No.1170180026+
この時期発売するゲームだしどうせあとで安くなるしで見送ってよかった
この初期のお祭り感が味わえないのは残念だけど
1524/03/22(金)17:00:50No.1170180341+
今日だったの!?
1624/03/22(金)17:01:28No.1170180492そうだねx3
あれこれPS5のほうが最適化不足って叩かれてなかったか
1724/03/22(金)17:01:28No.1170180495そうだねx4
UBIゲーでよく見るやや不評
1824/03/22(金)17:02:22No.1170180745そうだねx11
ほとんどの大作は発売直後は最適化できてないから作品の面白さの評価として見るには役に立たないよ
1924/03/22(金)17:03:08No.1170180950+
Steamレビューじゃよくあることだ
2024/03/22(金)17:04:15No.1170181207+
REエンジンは最適化は強い方だと思ってた
2124/03/22(金)17:05:45No.1170181571そうだねx7
発売直後の最適化が原因の不評レビューでスレ立てちゃうやついる!?
2224/03/22(金)17:05:54No.1170181606そうだねx9
>あれこれPS5のほうが最適化不足って叩かれてなかったか
メディアレビュー時点でもPCの最適化問題は一応触れられはするがレビュアーのPCは基本高スペックなのでその時点では問題視されにくい
実際のユーザーのPCスペックは千差万別なので発売後に地獄になりがち
2324/03/22(金)17:06:34No.1170181776そうだねx8
>発売直後の最適化が原因の不評レビューでスレ立てちゃうやついる!?
今この瞬間しか叩けねえ部類の可哀想な奴なんだろう…
2424/03/22(金)17:06:48No.1170181834そうだねx13
本物はここから更に下がっていくから…
2524/03/22(金)17:06:59No.1170181874+
>REエンジンは最適化は強い方だと思ってた
いくら小慣れたエンジンでもオープンワールドの最適化は大変よ…
2624/03/22(金)17:07:18No.1170181958+
DLC出る頃にはいい感じになってるだろ
2724/03/22(金)17:07:44No.1170182068そうだねx2
REエンジンはCAPCOMらしい小規模エリアを動くゲームにだけ強いけどドグマは真逆でしょ
2824/03/22(金)17:07:53No.1170182089+
どうせすぐにゲーム内通貨値下がりして有料部分が形骸化する
2924/03/22(金)17:07:57No.1170182114そうだねx20
最適化不足で初週の評価が低くなるのは恒例行事だから今さら騒ぐようなことではないけど そもそも恒例になるな
3024/03/22(金)17:08:30No.1170182240そうだねx1
>最適化不足で初週の評価が低くなるのは恒例行事だから今さら騒ぐようなことではないけど そもそも恒例になるな
恒例ではないな…
3124/03/22(金)17:08:41No.1170182281+
課金でゲームが快適になるアイテムはRE4でも散々あったのに今更すぎんか
3224/03/22(金)17:08:44No.1170182293+
>最適化不足で初週の評価が低くなるのは恒例行事だから今さら騒ぐようなことではないけど そもそも恒例になるな
どこも大体やらかす最適化問題
3324/03/22(金)17:09:26No.1170182464+
CS版30FPSにしたのがREエンジン運用の苦肉の策だったりしたら良くなる余地がなさそうで笑えない
3424/03/22(金)17:09:27No.1170182468そうだねx1
CSが先行してるとそれはそれで文句言われるわけだけどそもそもやることに対してリソースが追いついてないだけでは...?と思う
3524/03/22(金)17:09:40No.1170182524そうだねx1
実写焼肉はダメだったか…
3624/03/22(金)17:09:46No.1170182552+
動作怪しかったら普段レビューをしないような人でも低評価入れたくなるよね
3724/03/22(金)17:10:01No.1170182630+
逆に言うと最適化以外は特に問題なしってことか?
3824/03/22(金)17:10:34No.1170182766+
外人はちょっとスタッターが起きたらブチ切れて低評価入れるらしいな
3924/03/22(金)17:10:36No.1170182777+
落ち着いた評価は一週間待ておじさん
4024/03/22(金)17:10:40No.1170182794そうだねx4
今お外で一番燃えてるのはアイテム課金の部分だな
時短アイテム的な物だからそこまで気にする様な物じゃないけど
ストアページでずらっと並んでる様は印象がよろしくないからどうにかした方がいいな
4124/03/22(金)17:10:41No.1170182797そうだねx2
本物はやや不評通り越して最初から不評になりがち
時間が経つとやや不評まで戻ってくる
4224/03/22(金)17:10:47No.1170182820そうだねx1
>動作怪しかったら普段レビューをしないような人でも低評価入れたくなるよね
面白い面白くないは自分に合わなかっただけで済むけど動かなかったら文句言わないとマジで自分が困るからな
4324/03/22(金)17:10:48No.1170182823そうだねx6
各家庭のPCごとで別のゲームハード使ってるようなもんと聞くのでPCゲームの最適化はそりゃもう
4424/03/22(金)17:11:39No.1170183038+
>CSが先行してるとそれはそれで文句言われるわけだけどそもそもやることに対してリソースが追いついてないだけでは...?と思う
先行させる以外にまともな初動を切る方法ないんだけどね
4524/03/22(金)17:12:00No.1170183136そうだねx2
>逆に言うと最適化以外は特に問題なしってことか?
まぁつまんないゲームなら最適化不足なんで誰も気にしないわけで
4624/03/22(金)17:12:14No.1170183193+
Steamならこの初週の評価が半永久的に残るけどその辺をパブリッシャーは気にしてないのかな…
4724/03/22(金)17:12:22No.1170183220+
>逆に言うと最適化以外は特に問題なしってことか?
有料コンテンツの部分でGAIJINが揉めてるとか
別に課金せんでも普通にプレイする分には問題ないけど
4824/03/22(金)17:13:12No.1170183412+
最適化で評価下がるのってゲームの評価じゃないじゃんと思わなくもない
4924/03/22(金)17:13:27No.1170183482そうだねx1
キャラクリ有料ってほんと?
ソロゲーだよねこれ?
5024/03/22(金)17:13:30No.1170183493+
決算前だし見切り発車みたいな点もあったと思う
アプデで後から直せるし…発売日に買うユーザーはキレるから連発は出来ないテクだ
5124/03/22(金)17:13:59No.1170183627+
>動作怪しかったら普段レビューをしないような人でも低評価入れたくなるよね
リリンクですら最初起動が不安定で評価低かったからなぁ
こっちどうなるかはわからんけど
5224/03/22(金)17:14:08No.1170183674そうだねx11
>最適化で評価下がるのってゲームの評価じゃないじゃんと思わなくもない
ゲームとして評価される段階にたどり着くのが遠のいてるだけだぞ
5324/03/22(金)17:14:17No.1170183710そうだねx1
>最適化で評価下がるのってゲームの評価じゃないじゃんと思わなくもない
でもベセスダゲーとか遊ぶとやっぱり許せねえ!って思うよ
5424/03/22(金)17:14:18No.1170183721+
最適化不足でクソ重いし1から全然進歩してねえしキャラクリがゲームプレイに影響するのに振り直し作り直しに金取るし
死にたいのかこのゲーム
よく2024年にこれで行こうと思ったな
5524/03/22(金)17:14:26No.1170183750+
メタスコアだとCSのほうが最適化不足で低かった気がしたが
5624/03/22(金)17:14:43No.1170183815+
ここ数年だとメタルギアとかウォーロンとかが最適化不足で食らってた印象強い
5724/03/22(金)17:14:55No.1170183879そうだねx15
>最適化で評価下がるのってゲームの評価じゃないじゃんと思わなくもない
よくわからん
どんなプラットフォームで出そうが重けりゃカスよ
5824/03/22(金)17:15:04No.1170183914そうだねx13
>最適化で評価下がるのってゲームの評価じゃないじゃんと思わなくもない
レビューに影響するレベルの最適化不足をゲームの評価ではないと言い切るのはちょっと厳しい気がする
5924/03/22(金)17:15:08No.1170183939+
正直買って寝かせて半年くらいすれば60FPS解禁されるだろうと思ってたがどうなんだかな
6024/03/22(金)17:15:19No.1170183986そうだねx1
特にシングルプレイ作品のマイクロトランザクションは昔に海外で大荒れして滅んだ文化だからなぁ
6124/03/22(金)17:15:21No.1170183995そうだねx3
>最適化で評価下がるのってゲームの評価じゃないじゃんと思わなくもない
遊べない状態でリリースされてるから普通にゲームの完成度としての評価だよ
6224/03/22(金)17:15:29No.1170184018+
>キャラクリ有料ってほんと?
>ソロゲーだよねこれ?
ゲーム内通貨でも買えるけど
面倒くさい人は課金でも出来るよってやつよ
あと飛び石もだったか
6324/03/22(金)17:15:39No.1170184063+
>キャラクリがゲームプレイに影響するのに振り直し作り直しに金取るし
え!?
6424/03/22(金)17:15:41No.1170184072+
とりあえず様子を見る
6524/03/22(金)17:15:46No.1170184090そうだねx3
蘇生アイテムとかDLCにずらっと並んでるの印象悪いというかゲーム性勘違いさせかねないような奴じゃない?ってなる
基本的にその場で蘇生なんかせず死んだら戦い方とか考えなおしてから出直すようなゲームだろこれ
6624/03/22(金)17:15:47No.1170184094そうだねx11
買ったゲームが正常に動かない!はそりゃサムズダウンするでしょ
ゲームの内容書けないんだからさ
6724/03/22(金)17:16:05No.1170184172そうだねx3
デマで叩くの今しかできないもんな
6824/03/22(金)17:16:09No.1170184196+
Steamの不評は動作不良によるストレスが多いから割と当てになる
ストーリーによる不評はあまり見ない
6924/03/22(金)17:16:17No.1170184245+
今時現行機で30FPSの3Dアクションですってやられることに驚いてる
7024/03/22(金)17:16:22No.1170184259+
まず楽しめてないなら評価すんな
7124/03/22(金)17:16:24No.1170184266+
>とりあえず様子を見る
steam専の人はそれ得意だからな…
7224/03/22(金)17:16:35No.1170184313+
まともなゲームならパッチで改善してけば評価も落ち着く
7324/03/22(金)17:16:49No.1170184364+
>>キャラクリがゲームプレイに影響するのに振り直し作り直しに金取るし
>え!?
背の高さや体重で所持重量とか変わる点じゃない?
7424/03/22(金)17:16:49No.1170184367+
年度末の恒例行事だな
とはいえアプデで直る可能性があるだけ昔よりはマシだ
7524/03/22(金)17:17:03No.1170184429+
>>とりあえず様子を見る
>steam専の人はそれ得意だからな…
金の節約にもなるからな
7624/03/22(金)17:17:06No.1170184449そうだねx8
最初はしょうがないみたいな風潮もあんま納得できない
買ったらすぐ快適に遊びたいじゃん
7724/03/22(金)17:17:07No.1170184454+
>アプデで後から直せるし…発売日に買うユーザーはキレるから連発は出来ないテクだ
コーエーを愚弄するか貴様
7824/03/22(金)17:17:10No.1170184473+
PS5版は普通に最適化されてるので知りません
7924/03/22(金)17:17:12No.1170184480そうだねx10
>まず楽しめてないなら評価すんな
楽しめる状態でリリースされてないから買うなよ!ってレビューされるのはなんもおかしくないでしょ
8024/03/22(金)17:17:22No.1170184532+
外人はマイクロトランザクション大嫌いだから最適化分は評価戻るだろうけど全部は期待しない方がいい
8124/03/22(金)17:17:25No.1170184543+
勝手に期待して勝手にガッカリしてマイナス評価って客観的にめちゃくちゃ間抜け
8224/03/22(金)17:17:32No.1170184572+
>蘇生アイテムとかDLCにずらっと並んでるの印象悪いというかゲーム性勘違いさせかねないような奴じゃない?ってなる
>基本的にその場で蘇生なんかせず死んだら戦い方とか考えなおしてから出直すようなゲームだろこれ
ソロゲーだし使いたくないなら使わなくていいのよ
8324/03/22(金)17:17:33No.1170184575+
去年はワイハーで言われてたよな最適化
8424/03/22(金)17:17:39No.1170184599そうだねx10
>まず楽しめてないなら評価すんな
動かないからみんな買うなよ!は正当な評価では?
8524/03/22(金)17:17:45No.1170184626+
気にはなってたからps5で買うかな
8624/03/22(金)17:17:47No.1170184633+
最近の最適化不足といえばスカイライン2
8724/03/22(金)17:17:51No.1170184653+
>特にシングルプレイ作品のマイクロトランザクションは昔に海外で大荒れして滅んだ文化だからなぁ
ここは温度差あるのしょうがない気がする
DMC5でもあったけどあれはほぼ気にならんかったが
8824/03/22(金)17:17:56 ID:BB6/SjLkNo.1170184674+
もうだめだよこれ
一度こういう評価になって復活した例はない
8924/03/22(金)17:18:02No.1170184693+
>PS5版は普通に最適化されてるので知りません
60で動かして…
9024/03/22(金)17:18:03No.1170184697+
>メタスコアだとCSのほうが最適化不足で低かった気がしたが
ユーザースコアで見るならまだしもハイスペPCでぶん回してるメディアレビューで最適化云々あったら誰も遊べないレベルを疑うよ
9124/03/22(金)17:18:04No.1170184700そうだねx1
>メタスコアだとCSのほうが最適化不足で低かった気がしたが
これもハゲの大嘘だったんじゃん
9224/03/22(金)17:18:04No.1170184702+
>ゲーム内通貨でも買えるけど
>面倒くさい人は課金でも出来るよってやつよ
>あと飛び石もだったか
あれ購入可能数増える?
9324/03/22(金)17:18:11No.1170184738そうだねx3
>最初はしょうがないみたいな風潮もあんま納得できない
>買ったらすぐ快適に遊びたいじゃん
それならCSでやるのが一番良いよ
9424/03/22(金)17:18:15No.1170184755+
>>>キャラクリがゲームプレイに影響するのに振り直し作り直しに金取るし
>>え!?
>背の高さや体重で所持重量とか変わる点じゃない?
ドラゴンズドグマってそうなのか
9524/03/22(金)17:18:24No.1170184797そうだねx6
>もうだめだよこれ
>一度こういう評価になって復活した例はない
ノーマンズスカイ!
9624/03/22(金)17:18:26No.1170184811そうだねx12
>もうだめだよこれ
>一度こういう評価になって復活した例はない
ノーマンズスカイとかサイバーパンクとかいくらでもあるだろ
9724/03/22(金)17:18:26No.1170184814そうだねx2
ええ〜…
マジかよすげえ期待してたのに…
つうか課金部分で低評価受けてんだったらもうどうしようもないやつじゃん
あとから直せないじゃん…
9824/03/22(金)17:18:32 ID:BB6/SjLkNo.1170184834そうだねx2
>まず楽しめてないなら評価すんな
虹裏でしか通じないよそういう信者による言論弾圧って
9924/03/22(金)17:18:39No.1170184861そうだねx2
>>PS5版は普通に最適化されてるので知りません
>60で動かして…
60が30まで落ちる環境より30安定してる方が全然快適なんで…
10024/03/22(金)17:18:52No.1170184922そうだねx3
最適化くらいなら評価戻るの全然あるだろ
10124/03/22(金)17:18:55No.1170184939そうだねx2
>>もうだめだよこれ
>>一度こういう評価になって復活した例はない
>ノーマンズスカイとかサイバーパンクとかいくらでもあるだろ
どうせノーカンとか例外とか言い出すんだぜあいつ
10224/03/22(金)17:18:55No.1170184940+
課金はゲーム内で手に入れるのが待てない人が使うってだけで別に課金限定ではないって
10324/03/22(金)17:19:00No.1170184963+
>ノーマンズスカイとかサイバーパンクとかいくらでもあるだろ
サイパンは順当だけどノーマンズスカイは奇跡みたいなもんじゃないの
10424/03/22(金)17:19:05No.1170184983+
課金部分で低評価…?
10524/03/22(金)17:19:07No.1170184989そうだねx8
>ええ〜…
>マジかよすげえ期待してたのに…
>つうか課金部分で低評価受けてんだったらもうどうしようもないやつじゃん
>あとから直せないじゃん…
わざとらし…
10624/03/22(金)17:19:08No.1170184997+
>>もうだめだよこれ
>>一度こういう評価になって復活した例はない
>ノーマンズスカイとかサイバーパンクとかいくらでもあるだろ
最近だとリリンクがまさにこのパターンだったけどじわじわ評価上がっていったしな
10724/03/22(金)17:19:09No.1170185003そうだねx1
>PS5版は普通に最適化されてるので知りません
あれ?PS5のほうが最適化不足って言われてたと思ったけど違ったのか
10824/03/22(金)17:19:16No.1170185030そうだねx3
>ノーマンズスカイとかサイバーパンクとかいくらでもあるだろ
その2つが特別だった記憶があるぞ…
10924/03/22(金)17:19:21No.1170185055+
初動だからどうせ最適化がカスみたいなレビューばっかりでしょ
11024/03/22(金)17:19:23No.1170185062+
EPIC先行で出して最適化終わってからsteamの方が綺麗になっていいぞ
11124/03/22(金)17:19:30No.1170185093+
なんか最適化以外もレビュー多いな
11224/03/22(金)17:19:33No.1170185106そうだねx5
>60が30まで落ちる環境より30安定してる方が全然快適なんで…
パフォーマンスモード用意しろ!
11324/03/22(金)17:19:38No.1170185121そうだねx5
最適化はおいといてもニューゲーム無しのセーブ1つはそりゃ不評要素になるだろうに
11424/03/22(金)17:19:42No.1170185151そうだねx2
そもそもこのスレですら意図的な欺瞞振りまいてる奴がいるからな
11524/03/22(金)17:19:45No.1170185158+
サイバーパンクも最初こんな感じじゃなかった
11624/03/22(金)17:19:46 ID:BB6/SjLkNo.1170185164+
>ノーマンズスカイとかサイバーパンクとかいくらでもあるだろ
おなじことしてくれるならいいけど
社運をかけてずーっと無料で大規模な労力かけてアプデし続けてくれるの?
カプコンにできるわけないじゃん
11724/03/22(金)17:19:48No.1170185170+
直近だとヘルダイバー2とかリリース直後に鯖不調で不評だったのが好評に持ち直してるよ
11824/03/22(金)17:19:54No.1170185202そうだねx1
PCの最適化なんてパターンありすぎてしんどそうだな
11924/03/22(金)17:19:55No.1170185207+
初動の評価なんてなんの当てにもならねえ
12024/03/22(金)17:20:12No.1170185299そうだねx10
>その2つが特別だった記憶があるぞ…
>どうせノーカンとか例外とか言い出すんだぜあいつ
12124/03/22(金)17:20:14No.1170185306+
>初動の評価なんてなんの当てにもならねえ
せめて一週間は欲しい
12224/03/22(金)17:20:14No.1170185308+
>最適化はおいといてもニューゲーム無しのセーブ1つはそりゃ不評要素になるだろうに
最適化突くのはもう辞めたんだ
12324/03/22(金)17:20:14No.1170185309+
初動から回復しないやつはそもそも内容が駄目か開発が全然アプデしないかだ
12424/03/22(金)17:20:20 ID:BB6/SjLkNo.1170185339そうだねx4
>最近だとリリンクがまさにこのパターンだったけどじわじわ評価上がっていったしな
リリンクの評価最初から高かったじゃん
何言ってるんだ
12524/03/22(金)17:20:22No.1170185346+
>サイバーパンクも最初こんな感じじゃなかった
あっちはむしろPSが大変だったね
12624/03/22(金)17:20:29No.1170185378+
課金部分はこれがなきゃ話にならんじゃなくて
そんな楽したいなら金で買っていいよなだけなんだけど結構怒るんだねあっちは
12724/03/22(金)17:20:40No.1170185439+
>最適化はおいといてもニューゲーム無しのセーブ1つはそりゃ不評要素になるだろうに
「PC内のデータを探して適切に削除することでニューゲームを始められます」
ってきちんとアドバイスしてるユーザーいるんだけどな
探しもせずに不評レビューするやつがいる
12824/03/22(金)17:20:44No.1170185453+
>PCの最適化なんてパターンありすぎてしんどそうだな
とはいってもsteamで売るんならそこらへん頑張ってくれないとね…
12924/03/22(金)17:20:58No.1170185514+
PC側が最適化してくれないとね…
13024/03/22(金)17:21:04No.1170185537+
>カプコンにできるわけないじゃん
モンハンがそうだったんじゃないの?やってないからあれだけど
13124/03/22(金)17:21:08No.1170185553+
「」やとしあきの評価なら当てにならないし信用するほうがアホだけど
steamのレビューは買ってプレイしてる人だから当てにならないとかそんな話ではないし…
13224/03/22(金)17:21:08No.1170185555+
ニューゲーム無しってのがよくわからなかった
なんで無しにしなきゃならなかったんだ?
13324/03/22(金)17:21:10No.1170185564そうだねx4
>リリンクの評価最初から高かったじゃん
>何言ってるんだ
いや最初は起動しないって評価低かったよ
起動緩和するアプデ連発して評価も上がっていった
履歴ですぐわかるんだから嘘つかないで
13424/03/22(金)17:21:19 ID:BB6/SjLkNo.1170185616そうだねx2
それって社運をかけて無料でずっと大規模なアップデートし続けた例外中の例外だろ
ノーカンガーとかいわれても事情違いすぎる
13524/03/22(金)17:21:46 ID:BB6/SjLkNo.1170185732そうだねx3
>いや最初は起動しないって評価低かったよ
>起動緩和するアプデ連発して評価も上がっていった
>履歴ですぐわかるんだから嘘つかないで
適当なこと言ってらあ
13624/03/22(金)17:21:51No.1170185769+
>PC側が最適化してくれないとね…
ELDEN RINGではSteam Deck側が緊急パッチ出したりしてたよな
13724/03/22(金)17:21:55No.1170185784+
外見変更アイテムが有料なんて!とか書いてるのもあるが別に外見なんて変えなくてもいいだろ
変えたい人だけ課金するだけの話なのになんなの…
13824/03/22(金)17:21:58No.1170185803そうだねx14
>「PC内のデータを探して適切に削除することでニューゲームを始められます」
>ってきちんとアドバイスしてるユーザーいるんだけどな
>探しもせずに不評レビューするやつがいる
いやニューゲームつけろよってなるだろ普通
13924/03/22(金)17:22:02No.1170185828+
>>ノーマンズスカイとかサイバーパンクとかいくらでもあるだろ
>その2つが特別だった記憶があるぞ…
日本でもFF14なんかがある
もう何回目だよってくらい復活劇擦られて色んなメディアで取り上げられてるし
14024/03/22(金)17:22:07No.1170185853そうだねx12
>>最適化はおいといてもニューゲーム無しのセーブ1つはそりゃ不評要素になるだろうに
>「PC内のデータを探して適切に削除することでニューゲームを始められます」
>ってきちんとアドバイスしてるユーザーいるんだけどな
>探しもせずに不評レビューするやつがいる
そこは批判されて然るべき所だと思うんだ
14124/03/22(金)17:22:10No.1170185869+
最適化不足の不評ならまあ盛り返す目は十分ある
最近ヘルダイバー2がそれやったし
14224/03/22(金)17:22:16No.1170185901+
>課金部分はこれがなきゃ話にならんじゃなくて
>そんな楽したいなら金で買っていいよなだけなんだけど結構怒るんだねあっちは
アライズとかRE4とかDMC5とか
そこら辺のは特に言われてなかったと思うけど
なんか違いあるんかね
14324/03/22(金)17:22:20No.1170185918そうだねx9
>それって社運をかけて無料でずっと大規模なアップデートし続けた例外中の例外だろ
>ノーカンガーとかいわれても事情違いすぎる
無様
14424/03/22(金)17:22:25No.1170185943+
>外見変更アイテムが有料なんて!とか書いてるのもあるが別に外見なんて変えなくてもいいだろ
>変えたい人だけ課金するだけの話なのになんなの…
モンハンにも外見変更チケットとかあるんだけどね
14524/03/22(金)17:22:27No.1170185950+
ロリ覚者とロリポーン作れるようになったら起こしてくれ
14624/03/22(金)17:22:34No.1170185986そうだねx10
>「PC内のデータを探して適切に削除することでニューゲームを始められます」
>ってきちんとアドバイスしてるユーザーいるんだけどな
>探しもせずに不評レビューするやつがいる
自分でものすごいアホなこと言ってるってわかってる?
14724/03/22(金)17:22:43No.1170186029そうだねx3
>ってきちんとアドバイスしてるユーザーいるんだけどな
>探しもせずに不評レビューするやつがいる
機能が用意されてないことは不評の歴とした根拠になるだろ
14824/03/22(金)17:22:45No.1170186040+
このゲームゴミです
14924/03/22(金)17:22:53No.1170186080そうだねx2
大谷の擁護もしてそう
15024/03/22(金)17:22:54No.1170186082そうだねx4
>それって社運をかけて無料でずっと大規模なアップデートし続けた例外中の例外だろ
>ノーカンガーとかいわれても事情違いすぎる
アプデで有料の方が例外パターンだと思う
15124/03/22(金)17:22:55No.1170186089+
そんで最適化したら盛り返せる程度にはおもろいの?
15224/03/22(金)17:22:57 ID:BB6/SjLkNo.1170186096+
>無様
じゃあ夢見てりゃいいよ
ドグマ2が復活するといいね…
15324/03/22(金)17:23:01 ID:hlCOsZRANo.1170186117そうだねx3
>いや最初は起動しないって評価低かったよ
>起動緩和するアプデ連発して評価も上がっていった
>履歴ですぐわかるんだから嘘つかないで
履歴見たら最初から高くて草
15424/03/22(金)17:23:10No.1170186157+
ドラクォとかバイオとか
カプコンがゲームならではの甘えを潰すためにセーブ周りに不可逆要素を仕込んでくるのはよくあること
15524/03/22(金)17:23:16No.1170186173+
ヘルダイバー2はまだまだ不安定すぎる…
15624/03/22(金)17:23:22No.1170186213そうだねx7
>「PC内のデータを探して適切に削除することでニューゲームを始められます」
>ってきちんとアドバイスしてるユーザーいるんだけどな
>探しもせずに不評レビューするやつがいる
面倒くさいわ
ユーザーにそこまでの手間かけさせんな
15724/03/22(金)17:23:31No.1170186254+
>そんな楽したいなら金で買っていいよ
キャラクリはゲーム内マネーだと数量限定だけどな!
15824/03/22(金)17:23:53 ID:BB6/SjLkNo.1170186359+
>アプデで有料の方が例外パターンだと思う
インディーズレベルならまあ
これその程度で無料でアプデしてくれるの?
スト6とか有料だよ?
15924/03/22(金)17:23:54No.1170186361+
>アライズとかRE4とかDMC5とか
>そこら辺のは特に言われてなかったと思うけど
>なんか違いあるんかね
ゲームデザインとして不便な部分が課金に誘導してる様に思われてるんじゃないかな
16024/03/22(金)17:24:18 ID:BB6/SjLkNo.1170186477そうだねx2
そもそもデータ消しやるとクラウドがうごかんくなるけど…
16124/03/22(金)17:24:25No.1170186507そうだねx4
>ニューゲーム無しってのがよくわからなかった
>なんで無しにしなきゃならなかったんだ?
キャラクリ課金アイテム売りたい以外に理由ある?
16224/03/22(金)17:24:36No.1170186549そうだねx3
ただ初動コケると大体落ち着いた後でも賛否両論フィニッシュになっちゃうよね
よっぽどのことしないと好評以上に盛り返すの難しい
16324/03/22(金)17:24:43No.1170186572そうだねx4
ここでアクロバティック擁護しても評価は上がらないよ
ちゃんとSteamでおすすめレビュー書いてね
16424/03/22(金)17:24:43No.1170186575そうだねx2
そもそも大作扱いなのが個人的に面白い
16524/03/22(金)17:24:48No.1170186588そうだねx8
ユーザーがデータいじらないとどうにもならないって
ゲームとして最低のやつだろ
それを探しもせずに不評をつけてるとか逆張り擁護するにもう少し頭を使えよ
バカすぎる
16624/03/22(金)17:25:01No.1170186652+
街が明らかに重くなるがそんな事よりゲーム自体の出来がちょっとやばげだわ
あんなに軽快だった1のアクションが嘘みたいにもっさりでいちいち動作が重苦しい
思い出補正かと思って1起動したらダッシュジャンプしたら前転するしそもそも身体能力違いすぎる
あの派手なアクションが好きだったのに洋ゲーみたいなリアル臭い戦闘になっちまった
16724/03/22(金)17:25:06No.1170186671+
>>ニューゲーム無しってのがよくわからなかった
>>なんで無しにしなきゃならなかったんだ?
>キャラクリ課金アイテム売りたい以外に理由ある?
ゲーム内で普通に買えるアイテムなのに!?
16824/03/22(金)17:25:14No.1170186706+
最適化以外でもシステム面での不便さが結構言われてるから
最適化問題だけアプデで何とかするだけじゃ足りないと思うよ
16924/03/22(金)17:25:15No.1170186713+
>アライズとかRE4とかDMC5とか
>そこら辺のは特に言われてなかったと思うけど
>なんか違いあるんかね
アライズはめちゃくちゃ言われてアプデ入ったぞ
17024/03/22(金)17:25:16 ID:BB6/SjLkNo.1170186717そうだねx6
なんかくっせー信者が哀れすぎる…
STEAMでゲーム買って工作してこいよ
17124/03/22(金)17:25:22No.1170186739+
>ここでアクロバティック擁護しても評価は上がらないよ
>ちゃんとSteamでおすすめレビュー書いてね
そういう操作をしてまで自分が入れ込んだものに箔付けしようとするような層じゃないでしょ
17224/03/22(金)17:25:23No.1170186751そうだねx4
>それを探しもせずに不評をつけてるとか逆張り擁護するにもう少し頭を使えよ
適切にファイル削除云々は多分皮肉だと思われる
17324/03/22(金)17:25:35 ID:BB6/SjLkNo.1170186807+
>ゲーム内で普通に買えるアイテムなのに!?
普通には買えないけど
エアプか?
17424/03/22(金)17:25:37No.1170186817そうだねx2
レビューサイトの使ってるPCは基本ハイエンドということを覚えておいた方が良い
それでも街行くと処理が重くて30fpsになるってレビューがあるんだからDD2相当重いぞ
17524/03/22(金)17:25:48No.1170186876+
>ただ初動コケると大体落ち着いた後でも賛否両論フィニッシュになっちゃうよね
ただ同接はカプコンのシングルプレイ作品としては最大のローンチだよ
17624/03/22(金)17:26:01No.1170186939+
最適化はアプデしたらいいけど課金回りは…
17724/03/22(金)17:26:05No.1170186961+
>ユーザーがデータいじらないとどうにもならないって
>ゲームとして最低のやつだろ
>それを探しもせずに不評をつけてるとか逆張り擁護するにもう少し頭を使えよ
>バカすぎる
なんか不具合あったらレビュー見るのはSteamユーザーには普通のことだし
17824/03/22(金)17:26:07No.1170186969+
日本語のレビュー127しかないのにこれは危機感持ったほうがいいのでは
17924/03/22(金)17:26:10No.1170186980+
>ゲーム内で普通に買えるアイテムなのに!?
普通に買える(数個のみ)
18024/03/22(金)17:26:18No.1170187020そうだねx1
>大谷の擁護もしてそう
巣に帰れ
18124/03/22(金)17:26:22No.1170187040そうだねx1
>>ゲーム内で普通に買えるアイテムなのに!?
>普通には買えないけど
>エアプか?
ゲーム内通貨で普通に買えるけど…
18224/03/22(金)17:26:29No.1170187064+
元々人を選ぶ感じのゲームのところにこれはキツくない?
18324/03/22(金)17:26:30No.1170187071+
今作もパット見だけ面白そうなゲーム枠になってしまうのか…
18424/03/22(金)17:26:32No.1170187084+
>信者
18524/03/22(金)17:26:37No.1170187106そうだねx2
最近CPU依存すぎるゲーム多いんだよなぁグラボだけ換えて耐え忍ぶってのができなくなってきた
18624/03/22(金)17:26:38No.1170187114+
元々不便さを売りにしてるゲームではあるけど
さすがに令和では許されなかったか…
18724/03/22(金)17:26:53No.1170187188そうだねx3
MHWも初期はバグと最適化不足で評価低めだったな
18824/03/22(金)17:26:56 ID:BB6/SjLkNo.1170187205そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
こんなくっせー擁護活動して信者じゃないつもりなんだから呆れる
18924/03/22(金)17:27:02No.1170187231そうだねx6
キャラクリやり直しなんか今日日自由にやれていいでしょ
19024/03/22(金)17:27:11No.1170187269+
>背の高さや体重で所持重量とか変わる点じゃない?
1は低身長だと移動速度も遅かった気がするな
だから効率だけで言えば高身長ゴリゴリマッチョ大正義で低身長キャラに人権が無かったね
変えなかったのかこのシステム
19124/03/22(金)17:27:11No.1170187272+
>ユーザーがデータいじらないとどうにもならないって
>ゲームとして最低のやつだろ
これパルワでも見たな
19224/03/22(金)17:27:15No.1170187283そうだねx1
まだ出しちゃ駄目だったな
アクションRPGで60fps出ねぇのは話にならん
19324/03/22(金)17:27:22No.1170187317+
>最近CPU依存すぎるゲーム多いんだよなぁグラボだけ換えて耐え忍ぶってのができなくなってきた
グラボの性能大して上がってないのにCPUは変わってるからそりゃね…
19424/03/22(金)17:27:27No.1170187344+
>ゲーム内通貨で普通に買えるけど…
数量限定は普通に買えるっていうのか?
19524/03/22(金)17:27:30No.1170187360+
>こんなくっせー擁護活動して信者じゃないつもりなんだから呆れる
いや信者でもなんでもなく逆張りなだけだと思うよ
19624/03/22(金)17:27:30No.1170187361+
有料アプデは流石に聞いた事ねえよ…
19724/03/22(金)17:27:36No.1170187385+
>MHWも初期はバグと最適化不足で評価低めだったな
もしかしてカプコンって毎回こんな感じなのでは…?
19824/03/22(金)17:27:39No.1170187398+
>こんなくっせー擁護活動して信者じゃないつもりなんだから呆れる
信者でもアンチでもなんでもいいけど君imgで浮いてるよ
19924/03/22(金)17:27:53No.1170187468+
>キャラクリやり直しなんか今日日自由にやれていいでしょ
最低だよなモンハン
20024/03/22(金)17:27:57No.1170187487+
>そもそも大作扱いなのが個人的に面白い
カプコンからしても大作扱いでしょ
20124/03/22(金)17:28:01No.1170187505そうだねx1
メタスコのレビューだと
PC「最適化不足…!」
PS「最適化不足…!」
xbox「最適化不足…!」
ってなってるからどこがリードプラットフォーマーなのか謎なんだよな
20224/03/22(金)17:28:02No.1170187509そうだねx1
>元々不便さを売りにしてるゲームではあるけど
>さすがに令和では許されなかったか…
ただ不便なだけならフロムゲーみたいにそういうゲームかって割り切れるけど
課金で緩和できるってやられると誘導されてるように受け取られて反発される
20324/03/22(金)17:28:02No.1170187512+
>>こんなくっせー擁護活動して信者じゃないつもりなんだから呆れる
>信者でもアンチでもなんでもいいけど君imgで浮いてるよ
君沈んでるよ
20424/03/22(金)17:28:08No.1170187543+
>まだ出しちゃ駄目だったな
>アクションRPGで60fps出ねぇのは話にならん
かっこいい〜
20524/03/22(金)17:28:15No.1170187589+
もしかしてアイスボーンとかみたいな有料DLCのことを有料アプデって言ってるのか?
20624/03/22(金)17:28:16No.1170187590+
>もしかしてカプコンって毎回こんな感じなのでは…?
それはそう
20724/03/22(金)17:28:24No.1170187632+
>>MHWも初期はバグと最適化不足で評価低めだったな
>もしかしてカプコンって毎回こんな感じなのでは…?
まあまだまだ慣れてないし
20824/03/22(金)17:28:30No.1170187659+
とりあえず初回キャラクリはちゃんとやっとけという事は分かったわ
20924/03/22(金)17:28:30No.1170187660そうだねx1
課金緩和はボコボコにされるわそら
21024/03/22(金)17:28:33No.1170187673そうだねx9
内部のセーブファイル消せばいいじゃんって言うのはそうだしPCゲーじゃわりと一般的だけど当然それがスタンダードな方法としてsteamやメーカーが認知してるわけじゃないからね
具体的にはファイルだけ消してもsteamがクラウドから自動的にセーブデータ引っ張って起動するからそれを防止するためにまずゲーム終了→steamの設定でクラウド機能を停止する→ルートフォルダから入ってデータ削除→ゲーム起動して新規ファイルを作成→ゲーム終了→Steamの設定からクラウド機能を再開→ゲーム起動
って手順を踏む必要があってこれを当たり前の作業だと思ってる奴はほぼいないってこと
21124/03/22(金)17:28:36No.1170187685+
レビューを読んで嫌な予感はしてた
21224/03/22(金)17:28:42No.1170187718そうだねx1
ゲームジャンルに限らず今時60出ないのはちょっと…ってなる
21324/03/22(金)17:28:43 ID:BB6/SjLkNo.1170187720そうだねx3
>信者でもアンチでもなんでもいいけど君imgで浮いてるよ
imgの守護者
21424/03/22(金)17:28:57No.1170187780+
CS最適化できてない奴がPCに最適化できてるわけがなかった
21524/03/22(金)17:29:04No.1170187828+
>ってなってるからどこがリードプラットフォーマーなのか謎なんだよな
年度末に急いで出しただけって感じだな…
21624/03/22(金)17:29:08No.1170187843+
>なんかくっせー信者が哀れすぎる…
>STEAMでゲーム買って工作してこいよ
1万近い金かけてやれっていうの残酷だろ
21724/03/22(金)17:29:09No.1170187847+
FPS下がる原因はNPCなのではってなっていらないNPC殺そうぜって話がでてるの面白い
21824/03/22(金)17:29:16No.1170187873+
確かPS5とXSX強制的に4Kレイトレだから重いらしいな
いやパフォーマンスモード作ってくれよ!
21924/03/22(金)17:29:31No.1170187939+
>>ユーザーがデータいじらないとどうにもならないって
>>ゲームとして最低のやつだろ
>これパルワでも見たな
これスターフィールドでも見たな
22024/03/22(金)17:29:33 ID:BB6/SjLkNo.1170187950+
>もしかしてアイスボーンとかみたいな有料DLCのことを有料アプデって言ってるのか?
よくわからないけどなんか区別する意味あるのそれ
22124/03/22(金)17:29:33No.1170187952+
PS5で30はまじで?PCでやれってことかよってなったけどどっちもだめなのかよ
22224/03/22(金)17:29:33No.1170187954+
>ゲームジャンルに限らず今時60出ないのはちょっと…ってなる
これスペック関係なく上限60も無いの?
22324/03/22(金)17:29:34No.1170187956+
>もしかしてカプコンって毎回こんな感じなのでは…?
MHRiseは最初から最適化問題なかった
22424/03/22(金)17:29:47No.1170188009そうだねx1
ゲームオブザイヤーで今じゃ叩いてる方がキチガイまであるエルデンですら初日はSteam版最適化不足で返金騒動みたいな軽い炎上してたからな まだ様子見でしょ
22524/03/22(金)17:29:55No.1170188046そうだねx2
つまり…いいPCもない貧乏人が騒いでいる…?
22624/03/22(金)17:30:04No.1170188079+
>メタスコのレビューだと
>PC「最適化不足…!」
>PS「最適化不足…!」
>xbox「最適化不足…!」
>ってなってるからどこがリードプラットフォーマーなのか謎なんだよな
カプコンの社内PCだろう
22724/03/22(金)17:30:05No.1170188081+
現代の大作系のゲームでパフォーマンスと画質のモード切り替えがないのがありえない
22824/03/22(金)17:30:07No.1170188095+
switchで出せばいいのに
22924/03/22(金)17:30:24No.1170188180+
>現代の大作系のゲームでパフォーマンスと画質のモード切り替えがないのがありえない
大作じゃないから
23024/03/22(金)17:30:25No.1170188189+
海外で売りたいならpaytowinにちょっとでもとられかねない課金要素は批判覚悟でやるしかないよ
せめて気にしない人に高評価してもらおうね
23124/03/22(金)17:30:27No.1170188198そうだねx1
>switchで出せばいいのに
前作出てるよ
23224/03/22(金)17:30:30No.1170188211+
大作FPSとかはなんだかんだ特定ハードで動かないとかないからそういうとこはちゃんとやってんのね
23324/03/22(金)17:30:43No.1170188260+
>つまり…いいPCもない貧乏人が騒いでいる…?
4060でもきついって言われてるから良いPCでも…
23424/03/22(金)17:30:43No.1170188261そうだねx1
>つまり…いいPCもない貧乏人が騒いでいる…?
steamユーザーのPCだぞ
23524/03/22(金)17:30:43No.1170188262そうだねx3
>つまり…いいPCもない貧乏人が騒いでいる…?
RTX4090とかいうの使ってる貧乏人が怒ってるらしい
23624/03/22(金)17:30:51No.1170188299そうだねx3
ワールドもライズもこの時代でキャラクリ有料とか馬鹿じゃないのって言われてたのにまだ続けるのはすげえよ
23724/03/22(金)17:30:54No.1170188315+
>ゲームオブザイヤーで今じゃ叩いてる方がキチガイまであるエルデンですら初日はSteam版最適化不足で返金騒動みたいな軽い炎上してたからな まだ様子見でしょ
まともに動いてたのPS4版だけだったしな…
23824/03/22(金)17:31:00No.1170188337+
Switchで出てたら間違いなくこんな荒らされたり炎上してないよ
23924/03/22(金)17:31:01 ID:BB6/SjLkNo.1170188340+
>つまり…いいPCもない貧乏人が騒いでいる…?
つまり…いいPCある富裕層は買ってないから評価が低い…?
24024/03/22(金)17:31:12No.1170188387そうだねx1
最近のオープンワールドゲーはどこが出しても最適化不足の問題が出てくるな…
もうそういうもんだと割り切ってやるしかないと思う
24124/03/22(金)17:31:14No.1170188400+
PS5で4kレイトレ固定は狂気の沙汰だな…
24224/03/22(金)17:31:20No.1170188424+
>ワールドもライズもこの時代でキャラクリ有料とか馬鹿じゃないのって言われてたのにまだ続けるのはすげえよ
モンハンのキャラクリとか気にしてるやついないだろ
24324/03/22(金)17:31:22No.1170188430そうだねx3
>つまり…いいPCもない貧乏人が騒いでいる…?
ブルプロ君みたいなこと言ってる…
24424/03/22(金)17:31:22No.1170188432+
低スペックなのが悪いって煽られるのかと思ったがそんな事なかった…
24524/03/22(金)17:31:24No.1170188443そうだねx3
>確かPS5とXSX強制的に4Kレイトレだから重いらしいな
>いやパフォーマンスモード作ってくれよ!
あれグラフィックいじるオプションが…無い!?
ってなったよ昨日の夜
納期ヤバかったのか技術力足りねえのか両方なのか
24624/03/22(金)17:31:31No.1170188472そうだねx5
>確かPS5とXSX強制的に4Kレイトレだから重いらしいな
>いやパフォーマンスモード作ってくれよ!

24724/03/22(金)17:31:36No.1170188495そうだねx1
まあ課金部分だけで低評価受けてるわけじゃないからもうどうしようもないんですけどね
24824/03/22(金)17:31:36No.1170188500そうだねx2
>>ゲームオブザイヤーで今じゃ叩いてる方がキチガイまであるエルデンですら初日はSteam版最適化不足で返金騒動みたいな軽い炎上してたからな まだ様子見でしょ
>まともに動いてたのPS4版だけだったしな…
PS5でPS4版を起動するのが一番安定するとか言われてた記憶
24924/03/22(金)17:31:36No.1170188501そうだねx1
カプコンの今年の目玉じゃないのこれ
25024/03/22(金)17:31:54No.1170188575そうだねx3
>よくわからないけどなんか区別する意味あるのそれ
区別する意味ないと思ってんのお前だけだぞマジで
任天堂もソニーもsteamも全部有料DLCとアップデートは別だろ…
25124/03/22(金)17:32:09 ID:BB6/SjLkNo.1170188638そうだねx2
単純に面白くないのも痛い
そりゃこの評価にもなるわ
25224/03/22(金)17:32:09No.1170188640+
steamの賛否両論は効くぞ〜
25324/03/22(金)17:32:09No.1170188643+
>海外で売りたいならpaytowinにちょっとでもとられかねない課金要素は批判覚悟でやるしかないよ
>せめて気にしない人に高評価してもらおうね
オフゲーでもその概念持ち込まれるのかよ
25424/03/22(金)17:32:22No.1170188697+
>PS5でPS4版を起動するのが一番安定するとか言われてた記憶
懐かしい
25524/03/22(金)17:32:31No.1170188739+
最適化って具体的にどういう作業なんだろう
25624/03/22(金)17:32:33No.1170188750+
ローニンはどうだったの
あっちもメタスコアあんまりっぽいけど
25724/03/22(金)17:32:33No.1170188753+
馬鹿みてえな理由で30FPSやらされてるなら時が経てば解決しそうだな…
25824/03/22(金)17:32:34No.1170188755+
不便さがそのままどころか戦闘が明らかに前作より劣化してるのがやべーわ
そもそもニューゲームも前作には普通にあったのに…バカが作ったゲームなのか?
25924/03/22(金)17:32:36No.1170188765そうだねx2
>>海外で売りたいならpaytowinにちょっとでもとられかねない課金要素は批判覚悟でやるしかないよ
>>せめて気にしない人に高評価してもらおうね
>オフゲーでもその概念持ち込まれるのかよ
あたりめえだろというかオフゲーのがヤバいわ
26024/03/22(金)17:32:37No.1170188769+
>>つまり…いいPCもない貧乏人が騒いでいる…?
>4060でもきついって言われてるから良いPCでも…
4060って推奨以下のスペックだけど…
26124/03/22(金)17:32:37 ID:BB6/SjLkNo.1170188773そうだねx2
>区別する意味ないと思ってんのお前だけだぞマジで
>任天堂もソニーもsteamも全部有料DLCとアップデートは別だろ…
無料アップデートと有料アップデートはそりゃ別だろ
お前何いってんだ?
26224/03/22(金)17:32:47No.1170188816+
>>海外で売りたいならpaytowinにちょっとでもとられかねない課金要素は批判覚悟でやるしかないよ
>>せめて気にしない人に高評価してもらおうね
>オフゲーでもその概念持ち込まれるのかよ
むしろオフゲーのほうが酷いぞ
26324/03/22(金)17:32:49No.1170188825+
>ゲームオブザイヤーで今じゃ叩いてる方がキチガイまであるエルデンですら初日はSteam版最適化不足で返金騒動みたいな軽い炎上してたからな まだ様子見でしょ
エルデンリングは最初から非常に好評だったし
ここまで低いレビュースタートだと
だいたい賛否両論までしか戻せないよ
26424/03/22(金)17:32:50No.1170188829そうだねx1
steamのレビューは最近の評価を出すようになったからまあまあ悪くない
26524/03/22(金)17:32:53No.1170188846+
>steamの賛否両論は効くぞ〜
賛否両論はクソゲーマンがね…
26624/03/22(金)17:32:53No.1170188853+
>PS5でPS4版を起動するのが一番安定するとか言われてた記憶
リリースから3ヶ月くらいそうだったよ
今時のハイグラフィックゲームはそう言うもんなのかなと当時は流したけど
26724/03/22(金)17:32:57No.1170188863+
PC版出さないってPSプラットフォームだけでやるってことだぞ…
26824/03/22(金)17:32:58No.1170188874+
>steamユーザーのPCだぞ
一応3060が一番割合高くなるくらいにはなったし…
26924/03/22(金)17:33:10No.1170188930+
そういやエルデン初期って割とうごかねぇ〜って話出てたな
それが今じゃ世界で大人気ゲームだからすごいね
27024/03/22(金)17:33:13No.1170188945そうだねx5
PCでもPSでもXBOXでも最適化不足って言われてるのに
どこだと最適化間に合ってんだよ
逆張り「」の脳内CS?
27124/03/22(金)17:33:19No.1170188973そうだねx4
>ワールドもライズもこの時代でキャラクリ有料とか馬鹿じゃないのって言われてたのにまだ続けるのはすげえよ
皮肉だろうけどユーザーに不便を強いる判断が出来るのは本当にすごいと思う
27224/03/22(金)17:33:22No.1170188978+
CSで4KレイトレとかXsXが辛うじてできる程度だろうに
27324/03/22(金)17:33:27No.1170189008そうだねx1
Steamで賛否両論のMHWIBもめっちゃ売れたからあんま気にしなくても…
27424/03/22(金)17:33:28No.1170189014+
全く関係ない任天堂になんとかヘイト擦り付けようとしてる奴は
壷かやらおんにでもお帰り
27524/03/22(金)17:33:35No.1170189043+
>PC版出さないってPSプラットフォームだけでやるってことだぞ…
当然のように無視されるXbox
27624/03/22(金)17:33:39No.1170189061+
今は賛否両論までは戻ってるよ
27724/03/22(金)17:33:43No.1170189076そうだねx3
>Steamレビューじゃよくあることだ
いやSteamは普通は好評寄りの評価になる方が多いよ
やや不評になるのは最終的に不評になる方が…
27824/03/22(金)17:33:43No.1170189081そうだねx4
有料アップデートは初めて聞く概念だな...
27924/03/22(金)17:33:57 ID:BB6/SjLkNo.1170189142そうだねx1
>そういやエルデン初期って割とうごかねぇ〜って話出てたな
>それが今じゃ世界で大人気ゲームだからすごいね
エルデンど同列に語れると思ってるなら片腹痛いわ
28024/03/22(金)17:33:58No.1170189148そうだねx1
キャラクリはゲーム中いつでも出来るのが今の流行りだからな…
28124/03/22(金)17:33:59No.1170189162そうだねx3
>CSで4KレイトレとかXsXが辛うじてできる程度だろうに
できるできないならどこでもできる
30FPS強いられるからオフにするだけで
28224/03/22(金)17:34:08No.1170189199そうだねx3
>無料アップデートと有料アップデートはそりゃ別だろ
>お前何いってんだ?
有料アプデと無料アプデで区別する必要ある?って言われたからみんな区別してますって答えただけなんですけど…
28324/03/22(金)17:34:23No.1170189273+
有料アップデートってどういうことなの…
28424/03/22(金)17:34:23No.1170189276そうだねx1
>CSで4KレイトレとかXsXが辛うじてできる程度だろうに
流石にエアプ
28524/03/22(金)17:34:39 ID:BB6/SjLkNo.1170189338そうだねx2
>有料アップデートは初めて聞く概念だな...
DLCってつまり有料アップデートだろ
アップデートの意味まず理解できてるか?
28624/03/22(金)17:34:39No.1170189344そうだねx2
やや不評だから賛否両論ですらないぞ
28724/03/22(金)17:34:42No.1170189363+
>4060って推奨以下のスペックだけど…
オイオイオイ
28824/03/22(金)17:34:57No.1170189440そうだねx1
賛否両論はクソor良
やや不評はほぼクソ
28924/03/22(金)17:35:01No.1170189449そうだねx2
>エルデンど同列に語れると思ってるなら片腹痛いわ
俺のレスのどこが気に食わなかったのかわからないけど気が触れたなら謝る
29024/03/22(金)17:35:10 ID:BB6/SjLkNo.1170189484+
>有料アプデと無料アプデで区別する必要ある?って言われたからみんな区別してますって答えただけなんですけど…
有料アプデと有料DLCを区別してるアホがいたんだけど
29124/03/22(金)17:35:13No.1170189498+
>30FPS強いられるからオフにするだけで
実際30なんだろドグマ2
まあ最新世代CSにしては寂しいけどFPSずっと安定してるならやってりゃ気にならなくなるし…
29224/03/22(金)17:35:13No.1170189505そうだねx3
>>有料アップデートは初めて聞く概念だな...
>DLCってつまり有料アップデートだろ
>アップデートの意味まず理解できてるか?
!?
29324/03/22(金)17:35:23No.1170189538+
CSでレイトレはさすがにデフォでオフにしていいんじゃねぇかな…
29424/03/22(金)17:35:23No.1170189539+
PS版「最適化がね…」
XBOX版「最適化がね…」
Steam版「最適化がね…」
なので今んとこ全部のハードウェアで最適化が待ち望まれている
29524/03/22(金)17:35:24No.1170189541+
60fpsでないと目が潰れるってswitchのゲーム散々叩いてたじゃないっすか!!!
29624/03/22(金)17:35:27No.1170189555+
最適化不足のみの場合は初動が賛否両論かやや好評で最終的にどっちかに落ち着くのが多いね
プラスアルファがあるとやや不評とか以下になる
29724/03/22(金)17:35:27No.1170189556そうだねx1
DLCはDLCでしょう
29824/03/22(金)17:35:48No.1170189648そうだねx2
すぐセールしそうだから待ちでいいかな…
29924/03/22(金)17:35:59No.1170189702+
>まあ最新世代CSにしては寂しいけどFPSずっと安定してるならやってりゃ気にならなくなるし…
他のゲームで目が60に慣れてるから辛えわ…
昔は気にならなかったんだがな
30024/03/22(金)17:36:03No.1170189717+
>60fpsでないと目が潰れるってswitchのゲーム散々叩いてたじゃないっすか!!!
俺はFPS安定させろしか言ってねえ
30124/03/22(金)17:36:07 ID:BB6/SjLkNo.1170189733+
>俺のレスのどこが気に食わなかったのかわからないけど気が触れたなら謝る
おう自分は間違ってましたと謝れ
30224/03/22(金)17:36:08No.1170189741そうだねx3
>DLCってつまり有料アップデートだろ
>アップデートの意味まず理解できてるか?
はいレス乞食に走った
無様
30324/03/22(金)17:36:10No.1170189757+
DLCをなんの略だかわかってないやつがいるな
30424/03/22(金)17:36:12No.1170189771そうだねx3
ぱっと見一番やばそうなのはキャラの作り直しが有料ってとこだな
キャラクリでミスったら終わり
PS5版は違うのかしら
30524/03/22(金)17:36:18No.1170189799+
だからまずその有料DLCじゃない有料アプデとやらを教えてくれよ!
聞いたことねえよマジで!
30624/03/22(金)17:36:30No.1170189853そうだねx2
4060が推奨スペック以下の世界から擁護してる変な子がいるスレで
これ以上議論する意味があるだろうか
30724/03/22(金)17:36:40No.1170189892+
>単純に面白くないのも痛い
>そりゃこの評価にもなるわ
うわぁ〜出た出た!
30824/03/22(金)17:36:43No.1170189900+
カプコンを信じろ

最低:
プロセッサー: Intel Core i5 10600 / AMD Ryzen 5 3600
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 1070 / AMD Radeon RX 5500 XT with 8GB VRAM

推奨:
プロセッサー: Intel Core i7-10700 / AMD Ryzen 5 3600X
グラフィック: NVIDIA GeForce RTX 2080 / AMD Radeon RX 6700
30924/03/22(金)17:36:46No.1170189918+
アプデですらない有料DLCは世の中たくさんあるぞ!
31024/03/22(金)17:36:59No.1170189973そうだねx1
>賛否両論はクソor良
>やや不評はほぼクソ
steamレビューは基本甘いから
圧倒的に好評で神ゲー・非常に好評で良ゲー・ほぼ好評で凡ゲーくらいだろ
発売直後はあまり当てにならないが
31124/03/22(金)17:37:06No.1170190000そうだねx1
カプコンはなんでここまで30fpsに拘るんだ…
いまどき60fpsないゲームなんて久しぶりに見たよ
31224/03/22(金)17:37:10No.1170190020+
とりあえずOPで彷徨える蒼い弾丸が流れるDLCが欲しい
31324/03/22(金)17:37:16No.1170190046+
>>4060って推奨以下のスペックだけど…
>オイオイオイ

>グラフィック: NVIDIA GeForce RTX 2080 / AMD Radeon RX 6700
推奨のGPUがこれだから4060は微妙に足りてないんだよ
ちなみに2160i/30fpsが想定されているらしい
31424/03/22(金)17:37:27No.1170190101そうだねx3
所詮は年度末ゲーだったか…
31524/03/22(金)17:37:28No.1170190102そうだねx4
>PS版「最適化がね…」
>XBOX版「最適化がね…」
>Steam版「最適化がね…」
>なので今んとこ全部のハードウェアで最適化が待ち望まれている
何なら動くんだよこれ!
31624/03/22(金)17:37:33No.1170190127そうだねx4
有料DLCを有料アプデ扱いにするなんてどんな異世界からお越しになったので…?
31724/03/22(金)17:37:35No.1170190142そうだねx3
ニューゲームないのはアホでしょ
31824/03/22(金)17:37:36No.1170190148+
>カプコンはなんでここまで30fpsに拘るんだ…
>いまどき60fpsないゲームなんて久しぶりに見たよ
拘ってるのは画質の方でしょ
31924/03/22(金)17:37:40No.1170190170+
Steamの初動評価って動かん!低評価!CTDした!低評価!ばっかりだから当てにならん
32024/03/22(金)17:37:41No.1170190173そうだねx1
全部実写映像にすればええ!
32124/03/22(金)17:37:45No.1170190185+
>DLCをなんの略だかわかってないやつがいるな
ダウンロードコンテンツくらいしてるわよ!
32224/03/22(金)17:37:55No.1170190232+
やや不評はクソゲーの証明だってスターフィールドスレでハゲが言ってた
32324/03/22(金)17:38:01No.1170190254そうだねx1
>所詮は年度末ゲーだったか…
そういやカプコンの年度末ゲーかこれ
32424/03/22(金)17:38:08No.1170190293そうだねx2
>Steamの初動評価って動かん!低評価!CTDした!低評価!ばっかりだから当てにならん
なんかそういう方向以外のマイナス要素も多いみたいだが
32524/03/22(金)17:38:09No.1170190296そうだねx2
ファストトラベルまで有料はなかなか思い切ったな
32624/03/22(金)17:38:23No.1170190350そうだねx1
前作もけっこう荒れ気味のスタートじゃなかった?
32724/03/22(金)17:38:26No.1170190368そうだねx9
>Steamの初動評価って動かん!低評価!CTDした!低評価!ばっかりだから当てにならん
初動の評価としてはあてになるだろ
いっぱい書いてあったらとりあえず見に回る!
32824/03/22(金)17:38:29No.1170190377+
>やや不評はクソゲーの証明だってスターフィールドスレでハゲが言ってた
ちくちく言葉やめてね
32924/03/22(金)17:38:36No.1170190415+
>カプコンはなんでここまで30fpsに拘るんだ…
>いまどき60fpsないゲームなんて久しぶりに見たよ
拘りじゃなくて60固定が出来なかったんだろ
33024/03/22(金)17:38:37No.1170190422そうだねx4
>やや不評はクソゲーの証明だってスターフィールドスレでハゲが言ってた
まあ初期はともかく落ち着いてからやや不評はほぼクソゲーだ
33124/03/22(金)17:38:39No.1170190431+
ふっふっふっ…こいつはおどろいた
DLCをよく知らない無知なイナカ者がまだいたとはね…
33224/03/22(金)17:38:43No.1170190448そうだねx1
>>PS版「最適化がね…」
>>XBOX版「最適化がね…」
>>Steam版「最適化がね…」
>>なので今んとこ全部のハードウェアで最適化が待ち望まれている
>何なら動くんだよこれ!
そりゃその3つで動かないなら一つしかないだろ
Switchでならパーフェクトに動くんだよ
33324/03/22(金)17:38:44No.1170190454+
>なんかそういう方向以外のマイナス要素も多いみたいだが
多いから何?
不評レビューするような人間性のやつが何言っても意味ないわ
33424/03/22(金)17:38:46No.1170190458そうだねx2
>Steamの初動評価って動かん!低評価!CTDした!低評価!ばっかりだから当てにならん
ただやや不評まで落ちたら
さすがにうーんってなるゲームが多いよ
33524/03/22(金)17:38:48 ID:BB6/SjLkNo.1170190471+
まず話の流れ理解できてないじゃん
発端は今後継続的に続けていくアプデの話だよ
有料無料以外になんの区別付ける必要あるのそれに
33624/03/22(金)17:38:51No.1170190487+
推奨2080以上って普通のREエンジン作品って感じだけどどうなんだろうな
33724/03/22(金)17:38:57No.1170190522+
そもそも有料アプデなんてやったメーカーあんのかな
33824/03/22(金)17:39:01No.1170190545そうだねx2
課金要素は昔のテイルズみたいにゲーム内で買えるアイテムを課金で時短出来ますよ〜?って売り方だね
あれも大抵叩かれてたし買う奴も少なかったが
33924/03/22(金)17:39:02No.1170190555そうだねx2
まあやや不評はかなりやばいやつだよ
遊べるゲームの下限って感じ
34024/03/22(金)17:39:09No.1170190584そうだねx1
存在しない有料アプデで叩くのは無理があるって
34124/03/22(金)17:39:11No.1170190597+
エルデンリングも最適化不足+バグまみれ+NPCイベント後から追加でも何とかなったんだから大丈夫
34224/03/22(金)17:39:13No.1170190606そうだねx2
>やや不評はクソゲーの証明だってスターフィールドスレでハゲが言ってた
それはそう
34324/03/22(金)17:39:16No.1170190618そうだねx8
>多いから何?
>不評レビューするような人間性のやつが何言っても意味ないわ
こういうやつの言うことは当てにならん
34424/03/22(金)17:39:20No.1170190638そうだねx1
モンハンワールドも最初は低評価多かったんだな
2ヶ月目から高評価が圧倒してるけど
34524/03/22(金)17:39:22No.1170190645そうだねx3
>不評レビューするような人間性のやつが何言っても意味ないわ
釣りがすぎる…
34624/03/22(金)17:39:27No.1170190673そうだねx5
>Steamの初動評価って動かん!低評価!CTDした!低評価!ばっかりだから当てにならん
それあてにしないでどうすんだよアホか
34724/03/22(金)17:39:33No.1170190717そうだねx4
>前作もけっこう荒れ気味のスタートじゃなかった?
結構荒れ気味どころか続編出ることはまずないだろうレベルだったよ
34824/03/22(金)17:39:36No.1170190726+
>多いから何?
>不評レビューするような人間性のやつが何言っても意味ないわ
不評レビューそのものを許さない奇特な脳みその持ち主でしたか…
34924/03/22(金)17:39:38No.1170190741+
>そもそも有料アプデなんてやったメーカーあんのかな
完全版商法しか思いつかないな
35024/03/22(金)17:39:43No.1170190768+
>やや不評はクソゲーの証明だってスターフィールドスレでハゲが言ってた
ハゲは絶賛されてるゲームを絶賛することに血道を上げてるだろうからな…
35124/03/22(金)17:39:56 ID:BB6/SjLkNo.1170190822+
>そもそも有料アプデなんてやったメーカーあんのかな
シーズンパスって知ってる?
35224/03/22(金)17:40:05No.1170190864+
>前作もけっこう荒れ気味のスタートじゃなかった?
前作の評価はアクション最高レベルデザインはウンコで一貫していた
35324/03/22(金)17:40:05No.1170190866+
>>やや不評はクソゲーの証明だってスターフィールドスレでハゲが言ってた
>ハゲは絶賛されてるゲームを絶賛することに血道を上げてるだろうからな…
平和!
35424/03/22(金)17:40:06No.1170190867そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
35524/03/22(金)17:40:11No.1170190887そうだねx5
さすがにニューゲーム出来ない仕様は聞いたことがないからなあ
35624/03/22(金)17:40:11No.1170190892そうだねx3
>多いから何?
>不評レビューするような人間性のやつが何言っても意味ないわ
もうただ引っ掻き回したいだけだろお前
delな
35724/03/22(金)17:40:25No.1170190951+
steamレビューなんてkawaiiキャラ一人でもいたら親指が上向くからな
35824/03/22(金)17:40:26No.1170190961そうだねx5
最適化大変なんですよ〜って言われてもユーザーには関係ないんだよね
35924/03/22(金)17:40:29No.1170190973そうだねx1
発売当日のSteam評価とか全くあてにならねえよ!
36024/03/22(金)17:40:30No.1170190982+
今回は肉焼くと超うまそうなムービーが流れるから
ドグマをおかずにご飯が食べられるぞ
36124/03/22(金)17:40:36No.1170191011そうだねx7
>>そもそも有料アプデなんてやったメーカーあんのかな
>シーズンパスって知ってる?
アップデートとシーズンパスの違い分かる?
36224/03/22(金)17:40:47No.1170191070+
>>そもそも有料アプデなんてやったメーカーあんのかな
>シーズンパスって知ってる?
DLC先行購入がどうかした?
36324/03/22(金)17:40:49 ID:BB6/SjLkNo.1170191079+
現状から追加されるものも消されるものも全部アップデートですよ
36424/03/22(金)17:40:55No.1170191105そうだねx10
steamのレビューって購入者オンリーだよね
36524/03/22(金)17:41:00No.1170191131+
>最適化大変なんですよ〜って言われてもユーザーには関係ないんだよね
そうだね向こうの都合押し付けてるだけなんだ
36624/03/22(金)17:41:01No.1170191134そうだねx2
>発売当日のSteam評価とか全くあてにならねえよ!
逆だろ
そこ当てにしないんだったら何が当てになるんだよ…
36724/03/22(金)17:41:02No.1170191137+
彼はDD2に親を殺されたんです
許してあげて下さい
36824/03/22(金)17:41:09No.1170191180+
不要なオブジェクトを排除するとfpsが上がるので不要なNPCは虐殺しろ!って言われてて笑っちゃった
36924/03/22(金)17:41:09 ID:BB6/SjLkNo.1170191181そうだねx1
うわーまじでアップデートって何かよくわかってないんだ…
37024/03/22(金)17:41:11No.1170191194+
>そもそも有料アプデなんてやったメーカーあんのかな
βテストでプレイできた内容が発売後はほとんどがDLCコンテンツだったって例は最近あったけどちょっと違う?
37124/03/22(金)17:41:11No.1170191195+
年度末に出るゲームは警戒しないと
37224/03/22(金)17:41:12No.1170191203+
PS5でこんなにfps出ないってある?とはやりながら感じてるけどまあゲームは面白い
37324/03/22(金)17:41:15No.1170191219+
>シーズンパスって知ってる?
一般的には有料コンテンツ詰め合わせでは
37424/03/22(金)17:41:16No.1170191224+
年度末に当たりのゲームって少ないよね
37524/03/22(金)17:41:17No.1170191230そうだねx5
シーズンパス買わないとゲーム部分がアップデートされないゲームなんてあるの!?
追加コンテンツじゃなくて!?
37624/03/22(金)17:41:19No.1170191247+
>そもそも有料アプデなんてやったメーカーあんのかな
無料コンテンツ追加アップデート!と同時にDLC販売はあるけどなあ…
37724/03/22(金)17:41:26No.1170191273+
>モンハンワールドも最初は低評価多かったんだな
>2ヶ月目から高評価が圧倒してるけど
ドグマってモンハンみたいに継続してコンテンツ追加していくようなゲームだったっけ?
37824/03/22(金)17:41:30No.1170191291+
アップデートするにはネット契約しないといけないからな…
ここから有料アプデと勘違いしたかもしれない
37924/03/22(金)17:41:32No.1170191296そうだねx1
1もDA入りをSwitchでくそ安く売って知名度を上げたんだし2も次のまた次くらいの任天堂ハードで安く売れば再評価される
38024/03/22(金)17:41:38No.1170191320そうだねx1
>それあてにしないでどうすんだよアホか
むしろおまかんのクラッシュ情報とかどうやって当てにするんだよ
38124/03/22(金)17:41:42No.1170191334+
>>発売当日のSteam評価とか全くあてにならねえよ!
>逆だろ
>そこ当てにしないんだったら何が当てになるんだよ…
パッチ当たったあとかな…
38224/03/22(金)17:41:47No.1170191357そうだねx6
他はともかくニューゲームは各自ファイル削除してくださいねはおかしいだろ
38324/03/22(金)17:42:00No.1170191418+
>>そもそも有料アプデなんてやったメーカーあんのかな
>シーズンパスって知ってる?
シーズンパスの購入者は現在および将来リリースされる予定のダウンロードコンテンツ(DLC)をまとめて取得することができる
38424/03/22(金)17:42:04No.1170191435+
>βテストでプレイできた内容が発売後はほとんどがDLCコンテンツだったって例は最近あったけどちょっと違う?
そんな恐ろしいゲームあんのか
38524/03/22(金)17:42:22No.1170191542+
>不要なオブジェクトを排除するとfpsが上がるので不要なNPCは虐殺しろ!って言われてて笑っちゃった
これまた世界がひとつよくなったなと暗殺するプレイか…
GPUにNPCスケジュールさせてるというのがまあおかしい
38624/03/22(金)17:42:24No.1170191552+
とりあえず心をまっすぐにしてパフォーマンスモード来るの待つね…
38724/03/22(金)17:42:24 ID:BB6/SjLkNo.1170191560+
今存在しない要素はすべてアップデートだよ
DLC追加もコンテンツ追加もぜーんぶまとめてアップデート
…まじで知能低いからわかってないのか?
38824/03/22(金)17:42:43No.1170191655そうだねx2
>1もDA入りをSwitchでくそ安く売って知名度を上げたんだし
流石に何言ってんの?
38924/03/22(金)17:42:44No.1170191658そうだねx2
>他はともかくニューゲームは各自ファイル削除してくださいねはおかしいだろ
ソシャゲのリセマラかな
39024/03/22(金)17:42:47No.1170191681そうだねx1
>steamのレビューって購入者オンリーだよね
返金したのも貰ったのも表記されるすごい奴だ
39124/03/22(金)17:42:48No.1170191692そうだねx2
>最適化大変なんですよ〜って言われてもユーザーには関係ないんだよね
まず発売してから最適化すんなよっていう
39224/03/22(金)17:42:54No.1170191729そうだねx1
>>モンハンワールドも最初は低評価多かったんだな
>>2ヶ月目から高評価が圧倒してるけど
>ドグマってモンハンみたいに継続してコンテンツ追加していくようなゲームだったっけ?
そこは当時とゲームの有り様自体が違うしなんとも言えないな
39324/03/22(金)17:42:56No.1170191745+
>もうただ引っ掻き回したいだけだろお前
>delな
それ決め台詞のつもり?
「ゲーム叩きたいのにこいつ邪魔するからみんなdelしてちょ〜!」って素直に書きな?
39424/03/22(金)17:43:00No.1170191768そうだねx4
>発売当日のSteam評価とか全くあてにならねえよ!
メディアのスコアとsteamレビューだったら
steamの方が信用できるかな
39524/03/22(金)17:43:01No.1170191773+
パフォーマンスの問題で評価落としてるなら復活するチャンスはいくらでもある
ローニンは知らん
39624/03/22(金)17:43:02No.1170191777+
>>不要なオブジェクトを排除するとfpsが上がるので不要なNPCは虐殺しろ!って言われてて笑っちゃった
>これまた世界がひとつよくなったなと暗殺するプレイか…
>GPUにNPCスケジュールさせてるというのがまあおかしい
NPC1000名いるらしいからな…うおちょっと多すぎ
39724/03/22(金)17:43:06No.1170191794+
スレも落ち着いてるしローニンにするべきだったかな
39824/03/22(金)17:43:15No.1170191869そうだねx6
>>それあてにしないでどうすんだよアホか
>むしろおまかんのクラッシュ情報とかどうやって当てにするんだよ
不評に突入するレベルのおま環は普通不具合っすね
39924/03/22(金)17:43:20No.1170191882+
>とりあえず心をまっすぐにしてパフォーマンスモード来るの待つね…
そういやPS5でこれねえんだな
40024/03/22(金)17:43:21No.1170191887そうだねx4
ゲーム用語すら知らない子が叩こうとして逆に馬鹿にされて流れが冷めてるじゃん
40124/03/22(金)17:43:22No.1170191897そうだねx1
>むしろおまかんのクラッシュ情報とかどうやって当てにするんだよ
解決策まで書いてくれるのはありがたいだろ!
40224/03/22(金)17:43:23No.1170191904+
発売日購入はそういうリスク込みで買うものでもあるし
40324/03/22(金)17:43:24No.1170191912そうだねx4
>>最適化大変なんですよ〜って言われてもユーザーには関係ないんだよね
>まず発売してから最適化すんなよっていう
というかPCだめPSだめXBOXだめでなにに最適化してんだこれ?
40424/03/22(金)17:43:32No.1170191960そうだねx2
なんですか
セーブデータ削除できない初代遊戯王デュエルモンスターズがクソゲーだとでも言うんですか
40524/03/22(金)17:43:40No.1170192004+
ニューゲーム有料みたいな話聞いてきたけど流石に誤報だったか
40624/03/22(金)17:43:46 ID:BB6/SjLkNo.1170192028そうだねx1
勘違いわかってだまっちゃったじゃんアップデート煽りしてたバカ…
40724/03/22(金)17:43:48No.1170192044+
>>とりあえず心をまっすぐにしてパフォーマンスモード来るの待つね…
>そういやPS5でこれねえんだな
ほんと珍しい
40824/03/22(金)17:44:07No.1170192147+
>そんな恐ろしいゲームあんのか
正確にはゲームではない
JR東日本トレインシミュレータっていう運転シミュレーターだけどSteamにある
40924/03/22(金)17:44:11No.1170192160そうだねx5
ズンパスを有料アップデート扱いする人初めて見た
41024/03/22(金)17:44:11No.1170192164そうだねx8
おま環のクラッシュ報告の方がありがてえにきまってるだろ!
41124/03/22(金)17:44:15No.1170192179+
買ってないけど出来が悪いのかい
41224/03/22(金)17:44:21No.1170192199+
カプコンはモンハン以外のこのジャンルとことん駄目だな
41324/03/22(金)17:44:27No.1170192231そうだねx2
前作からして12年発売なのにマップスカスカでPS2みたいなグラの糞ゲーだっただろ
NPCなんかAIのべりすとの書いたような糞どうでもいい台詞延々喋ってくるだけだし
41424/03/22(金)17:44:31No.1170192250+
>セーブデータ削除できない初代遊戯王デュエルモンスターズがクソゲーだとでも言うんですか
削除できるだろ誰が出来るんだよってレベルだが
あとは抜き差しで無理やり消すか…
41524/03/22(金)17:44:32No.1170192258そうだねx7
おま環の情報は集まれば集まるほどいいからな…
41624/03/22(金)17:44:34No.1170192265そうだねx1
動作環境はなんとかなっても課金へのこだわりが強すぎて無理そう
41724/03/22(金)17:44:38 ID:BB6/SjLkNo.1170192282+
>ズンパスを有料アップデート扱いする人初めて見た
無料で手に入るんだ…知らなかった
41824/03/22(金)17:44:45No.1170192316+
たいしてグラフィック綺麗でもないのになんでこんな重いのかがわからない
41924/03/22(金)17:44:47No.1170192326そうだねx7
まあ買いきりゲーの癖に追加でお小遣いほしいよ〜〜〜ってのが見え見えの課金アイテムはいくらでも叩いていいよ
42024/03/22(金)17:44:48No.1170192335+
>買ってないけど出来が悪いのかい
最適化不足とニューゲームが無い以外は楽しい
42124/03/22(金)17:44:55No.1170192384そうだねx6
>>ズンパスを有料アップデート扱いする人初めて見た
>無料で手に入るんだ…知らなかった
またそれ続けるんだ…
42224/03/22(金)17:44:58No.1170192405+
>ニューゲーム有料みたいな話聞いてきたけど流石に誤報だったか
PCだとセーブデータがあると出来ないよ〜って書いてるQAしかない
42324/03/22(金)17:45:01No.1170192421そうだねx1
最適化されてゲームの内容そのものに対する意見が増えてきてからが本番だとは思うけど
それまでに良くも悪くも鎮火しきって根気よく遊んだ人からは好評だけど特に人は増えず尻すぼみみたいになるとヤバいから対応の速さは要るよね
42424/03/22(金)17:45:15 ID:BB6/SjLkNo.1170192475そうだねx2
>またそれ続けるんだ…
いやお前が知能ひくくて勘違いしてるだけじゃん
42524/03/22(金)17:45:27No.1170192536そうだねx1
>おま環の情報は集まれば集まるほどいいからな…
ゲームに限らずPCトラブル全般にこれが言える
42624/03/22(金)17:45:28No.1170192550そうだねx1
>前作からして12年発売なのにマップスカスカでPS2みたいなグラの糞ゲーだっただろ
思い出はいつだって輝いてるのさ
42724/03/22(金)17:45:30No.1170192560+
>ニューゲーム有料みたいな話聞いてきたけど流石に誤報だったか
ニューゲームはそもそも仕様として出来ない
やりたいならハードからデータ消すしかない
キャラクリはゲーム内でアイテム買うか課金するかしないといけない
42824/03/22(金)17:45:31No.1170192561+
ニューゲーム無いのはすぐにでも改めて
42924/03/22(金)17:45:35No.1170192594+
前作はなんか騎士団長のおばちゃんが作戦が失敗したら便器にしてくれていいからみたいなこと言ってきて笑った記憶がある
43024/03/22(金)17:45:38No.1170192601+
今年出るくにつがみ期待してるんだけどなんか不安だな
43124/03/22(金)17:45:42No.1170192622+
はよDLSS3対応させろ
CS版はどうすんだこれ
43224/03/22(金)17:45:52No.1170192666そうだねx2
オンゲだったらまあわからんでもないか…ってつくりが散見される
43324/03/22(金)17:45:52No.1170192668そうだねx4
正直前作も務めてポジティブに見て凡ゲーくらいだったのに今作がやたら期待値高かったのがよくわからん
43424/03/22(金)17:45:54No.1170192680+
>まあ買いきりゲーの癖に追加でお小遣いほしいよ〜〜〜ってのが見え見えの課金アイテムはいくらでも叩いていいよ
ps3のウィザードリィで敵がドロップするアイテムを課金で買えるの話を今した?
43524/03/22(金)17:45:57No.1170192690そうだねx8
>前作からして12年発売なのにマップスカスカでPS2みたいなグラの糞ゲーだっただろ
またPS2が無料アップデートされてしまったか…
43624/03/22(金)17:45:59No.1170192705+
はたしてここにいる何人が実際に買ったやら
43724/03/22(金)17:46:00No.1170192707+
セール待って買った方がいいと思うよその頃なら最適化でtきるだろうし
43824/03/22(金)17:46:00No.1170192708そうだねx2
>それまでに良くも悪くも鎮火しきって根気よく遊んだ人からは好評だけど特に人は増えず尻すぼみみたいになるとヤバいから対応の速さは要るよね
ワイハきたな…
ウォーロンもこれだったか?
43924/03/22(金)17:46:01No.1170192716+
本編は好評でDLCが圧倒的に不評だったりするの国産ゲーでたまにあるよね
44024/03/22(金)17:46:03No.1170192723そうだねx1
キャラクリ権を売るのだけはマジで時代遅れだからやめた方がいいわな
44124/03/22(金)17:46:12No.1170192763そうだねx4
賛否両論スタートでそのままやや不評落ちはもうダメだろ
44224/03/22(金)17:46:20No.1170192802そうだねx1
>前作からして12年発売なのにマップスカスカでPS2みたいなグラの糞ゲーだっただろ
ハゲ恒例の進化し続けるPS2…実在していたのか…
44324/03/22(金)17:46:20No.1170192804+
>モンハンワールドも最初は低評価多かったんだな
>2ヶ月目から高評価が圧倒してるけど
アプデで新モンス追加されるとそいつが出るステージでクライアント落ちるとか定期的に発生してたけど
有志の最適化MODが広く普及してたのもあってあんま問題にはならなかった的な感じ
44424/03/22(金)17:46:23No.1170192817そうだねx1
>正直前作も務めてポジティブに見て凡ゲーくらいだったのに今作がやたら期待値高かったのがよくわからん
一部除いて基本外れがないしここ最近カプコン
44524/03/22(金)17:46:27No.1170192837+
最適化不足で不評ってあんま聞いたことないんだけどそんな恒例になるような過去作あるか?
44624/03/22(金)17:46:30No.1170192851そうだねx1
>CS版はどうすんだこれ
原因の無駄高画質強制をやめろ
44724/03/22(金)17:46:30No.1170192853+
スタフィーでさえ初日はimgで普通に語れてたのに…
44824/03/22(金)17:46:34No.1170192875+
DLCの追加とアップデートって大抵同時に来ねえ?
44924/03/22(金)17:46:34No.1170192876+
>オンゲだったらまあわからんでもないか…ってつくりが散見される
必要だったのはDDON2だったようだな
45024/03/22(金)17:46:43No.1170192911そうだねx3
>最適化不足で不評ってあんま聞いたことないんだけどそんな恒例になるような過去作あるか?
ウォーロン
45124/03/22(金)17:46:57No.1170192973+
>正直前作も務めてポジティブに見て凡ゲーくらいだったのに今作がやたら期待値高かったのがよくわからん
光るものはあつたのとDAで不評点結構潰したし何より今のカプコンを信じたいだろ
45224/03/22(金)17:46:57No.1170192979+
ズンパスって大体基本無料だけど課金すれば追加でアイテムとか貰えますよみたいな形態がほとんどなイメージあるけどどうなんだろ
45324/03/22(金)17:47:00No.1170192990+
カプコンでCSの方が最適化出来てないの珍しい気がする
45424/03/22(金)17:47:03No.1170193000+
CS板ってどうやって対応してるんだこれ
45524/03/22(金)17:47:09No.1170193028+
>最適化不足で不評ってあんま聞いたことないんだけどそんな恒例になるような過去作あるか?
直近でもワイハとウォーロンがある
45624/03/22(金)17:47:19No.1170193061そうだねx1
>>正直前作も務めてポジティブに見て凡ゲーくらいだったのに今作がやたら期待値高かったのがよくわからん
>一部除いて基本外れがないしここ最近カプコン
エクゾプライマル枠だったとはね…
45724/03/22(金)17:47:23No.1170193079+
ワイルズに人員取られて人手が足りてないのではないか
45824/03/22(金)17:47:33No.1170193122そうだねx5
とりあえずしばらく様子見した方がよさそうだな…
(それはそれとしてmayみてぇな論調でキャッキャしてるのが多くてくせぇスレだな)
45924/03/22(金)17:47:34No.1170193131+
キャラクリは序盤の町でキャラクリアイテムあるよ
多分ニューゲームが無いから一番最初のやり直しがゲーム内できないってとこから広まったんだろうな
46024/03/22(金)17:47:34 ID:BB6/SjLkNo.1170193133+
すげえ…34%から40%まであがって賛否両論になった
この調子なら明日には100%超えるな
46124/03/22(金)17:47:39No.1170193144+
ヘルダイバーとか初日から盛り上がってたもんな
やっぱ不評はまずいよ
46224/03/22(金)17:47:39No.1170193148+
>最適化不足で不評ってあんま聞いたことないんだけどそんな恒例になるような過去作あるか?
単純な重くて最適化不足だろって言うか
メモリに余裕あるようにグラ設定下げてもCTDしょっちゅうだから
もっと別の部分で問題があんじゃねぇかなって今思っている
46324/03/22(金)17:47:41No.1170193155+
>ズンパスって大体基本無料だけど課金すれば追加でアイテムとか貰えますよみたいな形態がほとんどなイメージあるけどどうなんだろ
FO4がやった
ちょっと荒れた記憶がある
46424/03/22(金)17:47:42 ID:hlCOsZRANo.1170193159+
????「最適化とかユーザーが有志modでやりゃええやろ」
46524/03/22(金)17:47:42No.1170193161そうだねx2
>ズンパスって大体基本無料だけど課金すれば追加でアイテムとか貰えますよみたいな形態がほとんどなイメージあるけどどうなんだろ
そっちは最近はバトルパスとかって言われてるイメージ
46624/03/22(金)17:47:43No.1170193165+
>カプコンはモンハン以外のこのジャンルとことん駄目だな
ロックマンはダメ…?
46724/03/22(金)17:47:44No.1170193171+
現行機基準の割にRE4と比べてもそんなにグラ綺麗じゃない
46824/03/22(金)17:47:49No.1170193195+
>最適化不足で不評ってあんま聞いたことないんだけどそんな恒例になるような過去作あるか?
ワイルドハーツとかここでも最適化不足が話題になってたよ
46924/03/22(金)17:47:52No.1170193208そうだねx3
>ズンパスって大体基本無料だけど課金すれば追加でアイテムとか貰えますよみたいな形態がほとんどなイメージあるけどどうなんだろ
それズンパスじゃなくてバトルパスとかじゃない?
47024/03/22(金)17:47:54No.1170193224+
>カプコンはPC版出したら売り上げ伸びたわ!って当然といや当然のことに気付いたから出すんじゃねえかな
勝ち馬に乗ってこそのカプコンだしな
47124/03/22(金)17:47:57No.1170193240+
>最適化不足で不評ってあんま聞いたことないんだけどそんな恒例になるような過去作あるか?
エルデンリングとかも最適化不足…というかGPU使ってない不具合があったよ
47224/03/22(金)17:47:59No.1170193247+
単に出る予定のDLCをまとめてズンパスと呼んでる所もあるし
47324/03/22(金)17:48:08No.1170193292+
>はたしてここにいる何人が実際に買ったやら
PS5でやってるけどフレームレート低いのやっぱきついわ…
47424/03/22(金)17:48:08No.1170193295そうだねx1
大抵の奴はこの最適化不足でクソゲー!して返品した時の印象しか残らなくなるからまじで延期してでもいいから作りこんでよ!
コミュニティすら崩壊してANTHEMみたくなったらたまらんでしょ
47524/03/22(金)17:48:19No.1170193346+
>ヘルダイバーとか初日から盛り上がってたもんな
>やっぱ不評はまずいよ
今は買うなの大合唱低評価祭りだったじゃん
47624/03/22(金)17:48:31No.1170193398そうだねx4
>????「最適化とかユーザーが有志modでやりゃええやろ」
カプコンはmodはダメよ派なんで…
47724/03/22(金)17:48:38No.1170193435+
サイバーパンクはどんな感じだったの?
47824/03/22(金)17:48:39No.1170193440そうだねx1
最近の頑張ってるカプコンなら安パイだと思ったんだけどなぁ…
47924/03/22(金)17:48:50No.1170193493そうだねx1
根気強くアプデし続ければ不評を覆せることもある
48024/03/22(金)17:48:53No.1170193515そうだねx2
最適化不足はゲームの内容論ずるレベルに達してない訳だからもう論外よ
48124/03/22(金)17:48:54No.1170193517そうだねx7
キャラクリ権有料で売ってニューゲーム項目すら無いのは相当印象悪い
48224/03/22(金)17:48:55 ID:BB6/SjLkNo.1170193520+
>ズンパスって大体基本無料だけど課金すれば追加でアイテムとか貰えますよみたいな形態がほとんどなイメージあるけどどうなんだろ
スト6はキャラつかえないな
おまけとかのレベルではなくメイン要素ががっつり有料
48324/03/22(金)17:48:56No.1170193523+
>1もDA入りをSwitchでくそ安く売って知名度を上げたんだし2も次のまた次くらいの任天堂ハードで安く売れば再評価される
まさしくお里が…
48424/03/22(金)17:48:59No.1170193542+
意外とあるんだな最適化不足…まぁ暫く様子見るかぁ
48524/03/22(金)17:49:00No.1170193553そうだねx2
>>はたしてここにいる何人が実際に買ったやら
>PS5でやってるけどフレームレート低いのやっぱきついわ…
30固定ならまだいいよ
可変30はまじで酔うからな
48624/03/22(金)17:49:02No.1170193564+
これはCSもだけど最近PCで大作予約すんのアホらしくなってきたわ
48724/03/22(金)17:49:09No.1170193592+
>????「最適化とかユーザーが有志modでやりゃええやろ」
ダメです
48824/03/22(金)17:49:13No.1170193610+
>サイバーパンクはどんな感じだったの?
PC版は言うほどでもなかったので普通に評価良かった
48924/03/22(金)17:49:13No.1170193612そうだねx3
>????「最適化とかユーザーが有志modでやりゃええやろ」
心当たりが多すぎる…
49024/03/22(金)17:49:24No.1170193666+
あれドグマって前MODで遊べたような
49124/03/22(金)17:49:31No.1170193700そうだねx3
>ヘルダイバーとか初日から盛り上がってたもんな
>やっぱ不評はまずいよ
ログイン戦争だったような…?
49224/03/22(金)17:49:34No.1170193717そうだねx3
発売日のSteam評価は遊べるかどうかの指標として優秀
ゲーム内容の評価にはならない
49324/03/22(金)17:49:44No.1170193778+
だいたい初動クソだとその後いくら頑張ってアプデ重ねても賛否両論までしか行かん
49424/03/22(金)17:49:46No.1170193785+
もはや発売日から2ヶ月位はPC版は最適化不足は当たり前だと思って覚悟してる
CSの方がノウハウがあるからか最適化しやすいんだろうけどどうにもこの数年大作は最適化されてなくてクソ重い!落ちる!って問題にぶち当たる
49524/03/22(金)17:49:47No.1170193788そうだねx5
>意外とあるんだな最適化不足…まぁ暫く様子見るかぁ
返金してセールの時に買いな…
49624/03/22(金)17:49:47No.1170193791+
>意外とあるんだな最適化不足…まぁ暫く様子見るかぁ
年度末はよくある
49724/03/22(金)17:49:49No.1170193796+
>これはCSもだけど最近PCで大作予約すんのアホらしくなってきたわ
やっぱすげぇよsteamは
49824/03/22(金)17:49:53No.1170193811+
>30固定ならまだいいよ
>可変30はまじで酔うからな
ただこれ可変30じゃなくてもうちょっとだけ出てる気がするというか軽いとこは軽い
49924/03/22(金)17:49:54No.1170193814そうだねx1
>現行機基準の割にRE4と比べてもそんなにグラ綺麗じゃない
流石にオープンワールドと普通のアクションで同じグラ求めるのは可哀想
50024/03/22(金)17:50:02No.1170193846+
>カプコンはmodはダメよ派なんで…
まぁ…モンハンとかでMOD入れた状態でアプデ入って動かんとか騒ぎ立てられたの経験したら仕方ないとは思う…
50124/03/22(金)17:50:07No.1170193883+
ああズンパスじゃなくてバトルパスかなんか勘違いしてた
50224/03/22(金)17:50:15No.1170193918+
60万のPCで遊んでる配信を見たけどその割には妙にもっさりしてるのと同じ技連打するだけの雑なプレイが目立つのもあってそんなに面白そうには見えなかった
ただNPCとの共闘感が良く演出されててそこにはだいぶ惹かれた
50324/03/22(金)17:50:16No.1170193923そうだねx1
CS版だとレイトレ強制らしくて嘘だろって思ってる
50424/03/22(金)17:50:17No.1170193927そうだねx2
>最近の頑張ってるカプコンなら安パイだと思ったんだけどなぁ…
エクゾプライマルからはみんな目を背けた…
50524/03/22(金)17:50:22 ID:BB6/SjLkNo.1170193943+
>キャラクリ権有料で売ってニューゲーム項目すら無いのは相当印象悪い
ユーザーへの印象の問題だよな
これで舐めてるって思う人はそりゃ多いわ
50624/03/22(金)17:50:22No.1170193945そうだねx3
>サイバーパンクはどんな感じだったの?
インタビューで普通に未完成品なのわかってたから論外の扱いだった
50724/03/22(金)17:50:27No.1170193973+
なんていうか最近大作の期待外れみたいなの多いなぁって感じる
50824/03/22(金)17:50:29No.1170193984+
ていうか最適化って難しいから完璧に仕上げてから出せって言えるもんじゃない
50924/03/22(金)17:50:31No.1170193994そうだねx2
>>>正直前作も務めてポジティブに見て凡ゲーくらいだったのに今作がやたら期待値高かったのがよくわからん
>>一部除いて基本外れがないしここ最近カプコン
>エクゾプライマル枠だったとはね…
RE4→エクゾプライマル→SF6→ドグマ2
つまり次は当たり枠か
51024/03/22(金)17:50:33No.1170194000+
何の媒体でも動かないのは最適化以前の問題だろ…
51124/03/22(金)17:50:33No.1170194002+
>>サイバーパンクはどんな感じだったの?
>PC版は言うほどでもなかったので普通に評価良かった
後の対策もCSは群衆や車両の数減らして負荷低減って方向性だったしな…
51224/03/22(金)17:50:43No.1170194058そうだねx4
最適化不足だけじゃなくて
これDAでは出来てなかった?みたいなレベルで不便さが加速してるから
どっちにしろ人を選ぶ内容だから評価はそこまで上がらないんじゃないか
51324/03/22(金)17:50:46No.1170194070+
ヘルダイバー俺初日は遊べなかったんだけど
51424/03/22(金)17:50:49No.1170194081+
>なんていうか最近大作の期待外れみたいなの多いなぁって感じる
例えば?
51524/03/22(金)17:50:56No.1170194126そうだねx1
そうか…これの前作DDONだったな…DDDAじゃなくて
51624/03/22(金)17:51:05No.1170194163そうだねx1
>これはCSもだけど最近PCで大作予約すんのアホらしくなってきたわ
一つだけ言えるのはゲームパスのワンデイに入ってるやつは信用できないな
51724/03/22(金)17:51:05No.1170194166+
>ズンパスって大体基本無料だけど課金すれば追加でアイテムとか貰えますよみたいな形態がほとんどなイメージあるけどどうなんだろ
ジャンルによる
レーシムだと毎年レギュ変わるから有料ズンパスで新レギュ対応の車種やコース追加してって
それ入れてないとオンラインの大部分レースに参加できないとかよくある
51824/03/22(金)17:51:12No.1170194201+
エルデンもレイトレいれるとアホほど重くなるしちょっと信用しきれないとこある
51924/03/22(金)17:51:13No.1170194208+
>CS版だとレイトレ強制らしくて嘘だろって思ってる
そりゃ重いわ
52024/03/22(金)17:51:16No.1170194217+
>サイバーパンクはどんな感じだったの?
割とゲームのバグとしてありがちなものが多かったけども少なくともコラボしたグラボ積んでたらなんとでもなる重さだった
PS4版もSkyrim位の最適化不足だから割とよくやったなって感じはある
52124/03/22(金)17:51:16No.1170194219そうだねx5
>スタフィーでさえ初日はimgで普通に語れてたのに…
いやスタフィーはちょっとの不満も許さないって人らが強すぎてうーんってなってた
あの強硬的にいいゲームって言い張ってた人らどこいったの…?
52224/03/22(金)17:51:17No.1170194226+
>RE4→エクゾプライマル→SF6→ドグマ2
>つまり次は当たり枠か
スト6のほうが先
52324/03/22(金)17:51:18No.1170194236そうだねx1
CSまで最適化出来てないのはそこまでないよね
52424/03/22(金)17:51:27No.1170194274+
>一つだけ言えるのはゲームパスのワンデイに入ってるやつは信用できないな
ワンデイってなに?
52524/03/22(金)17:51:28No.1170194281+
>>これはCSもだけど最近PCで大作予約すんのアホらしくなってきたわ
>一つだけ言えるのはゲームパスのワンデイに入ってるやつは信用できないな
52624/03/22(金)17:51:41No.1170194345+
steamの評価がやや不評から賛否両論に上がってるな
52724/03/22(金)17:51:47No.1170194376+
>サイバーパンクはどんな感じだったの?
プレイできる人できない人みんな巻き込んで大炎上したけど泣きながらアプデしてたら奇跡的に出来のよいアニメを作ってくれる会社が現れて欠点許せる人に買ってもらえるようになった
52824/03/22(金)17:51:52No.1170194399+
そんなにダメなのかエグゾプライマル
52924/03/22(金)17:51:58No.1170194427+
大企業だしマンパワーでガバッと直してくれると思うけどこういうゲームこそ長ーくサポートしてほしい気持ちがある
53024/03/22(金)17:51:58No.1170194432そうだねx3
>いやスタフィーはちょっとの不満も許さないって人らが強すぎてうーんってなってた
>あの強硬的にいいゲームって言い張ってた人らどこいったの…?
そんなの見かけなかったって言うか最初のうちはそういう部分あんまり目につかないゲームだろ
53124/03/22(金)17:51:59No.1170194436そうだねx3
>>スタフィーでさえ初日はimgで普通に語れてたのに…
>いやスタフィーはちょっとの不満も許さないって人らが強すぎてうーんってなってた
>あの強硬的にいいゲームって言い張ってた人らどこいったの…?
うわ出たわこの論調嫌い
53224/03/22(金)17:52:00No.1170194444+
>>カプコンはmodはダメよ派なんで…
>まぁ…モンハンとかでMOD入れた状態でアプデ入って動かんとか騒ぎ立てられたの経験したら仕方ないとは思う…
海外のMOD文化を押し付けられて嫌うのも分かるよ…
和ゲーはコンシューマ発祥のメーカーが大半だし
53324/03/22(金)17:52:03No.1170194465+
そのうちパフォーマンスモードとか来るでしょ
53424/03/22(金)17:52:03No.1170194466+
エグゾプライマルはあんだけ宣伝挟んでたけどやっぱ駄目だったのか…
53524/03/22(金)17:52:03No.1170194468そうだねx6
>>スタフィーでさえ初日はimgで普通に語れてたのに…
>いやスタフィーはちょっとの不満も許さないって人らが強すぎてうーんってなってた
>あの強硬的にいいゲームって言い張ってた人らどこいったの…?
圧倒的好評になってる世界探しにユニティ通って平行世界に消えたけど
53624/03/22(金)17:52:11 ID:BB6/SjLkNo.1170194501+
>CS版だとレイトレ強制らしくて嘘だろって思ってる
だって今のCS機ってレイトレ売りにしてたから…
53724/03/22(金)17:52:28No.1170194574そうだねx1
>????「最適化とかユーザーが有志modでやりゃええやろ」
これにすっかりあぐらかいて3作くらい情けないタイトル連発したうえに既存のMODでお小遣い稼ぎやろうとしたりして最新作ではついに「そもそもゲームがつまんねえからfixMODなんか作らないけど」って三くだり半突きつけられたメーカーは格が違うな…
53824/03/22(金)17:52:30No.1170194581+
>これはCSもだけど最近PCで大作予約すんのアホらしくなってきたわ
CSならパッケージという事に価値がある
53924/03/22(金)17:52:30No.1170194582+
>カプコンはmodはダメよ派なんで…
昨年末に急に厳しくなったな…
54024/03/22(金)17:52:34No.1170194600+
昔までSteamレビューはかなり信用できる指標だったからその感覚がまだ抜けてない
54124/03/22(金)17:52:38No.1170194614+
ゲーパスのワンデイなんてググればすぐ出るだろ
54224/03/22(金)17:52:39No.1170194621そうだねx4
>>サイバーパンクはどんな感じだったの?
>プレイできる人できない人みんな巻き込んで大炎上したけど泣きながらアプデしてたら奇跡的に出来のよいアニメを作ってくれる会社が現れて欠点許せる人に買ってもらえるようになった
これは嘘
初動時点で評価自体はされてる
54324/03/22(金)17:52:42No.1170194634+
レビューの点数の割に内容が不穏だったから警戒はしてた
54424/03/22(金)17:52:46No.1170194649そうだねx4
いくらゲーム内容が面白かろうがまともに動かないんじゃ👎投げるしかねえわ
54524/03/22(金)17:52:51No.1170194670そうだねx1
サイパンはマスターアップ後延期というエロゲみたいなことやってそのままゴミ出して炎上したあと根気強く修正してアニメやDLCで盛り返すというなかなか意味不明な作品なので参考にならん
54624/03/22(金)17:52:53No.1170194680+
>そんなにダメなのかエグゾプライマル
ダメっていうか中途半端にvP入れたのが食い合わない
54724/03/22(金)17:52:53No.1170194681+
セールで80%オフになってからが本番だし
54824/03/22(金)17:53:00No.1170194713そうだねx2
>エグゾプライマルはあんだけ宣伝挟んでたけどやっぱ駄目だったのか…
ゲームの内容以前にフルプライスですズンパス課金ありますって時点で大半の人は逃げる
俺もそれで逃げた
54924/03/22(金)17:53:14No.1170194781そうだねx2
あの…ワンデイじゃなくてデイワンなのですが
55024/03/22(金)17:53:17No.1170194796+
カプコンでも年度末合わせでとりあえずリリースするってことあるんだな…
55124/03/22(金)17:53:26No.1170194844+
今時DLSS対応してないって馬鹿じゃねえの…?
55224/03/22(金)17:53:27No.1170194849+
>そんなにダメなのかエグゾプライマル
作り込みはいいよ
PvEとPvPを混在させるコンセプトとそのバランスがちょっと良くなかったかな個人的に
55324/03/22(金)17:53:32No.1170194871+
>ゲーパスのワンデイなんてググればすぐ出るだろ
パルワールド!
55424/03/22(金)17:53:34No.1170194881+
>ゲーパスのワンデイなんてググればすぐ出るだろ
なんてググったら出るの?デイワンしか出てこないけど
55524/03/22(金)17:53:38No.1170194896そうだねx3
スタフィーは割と初日からUIや仕様上ダメな部分が結構挙げられまくってたような…
その上でまあMODなりパッチで良くなるだろうから今は我慢みたいな空気で
結局あんま良くならなかったんだけどさあ
55624/03/22(金)17:53:42No.1170194913+
>>スタフィーでさえ初日はimgで普通に語れてたのに…
>いやスタフィーはちょっとの不満も許さないって人らが強すぎてうーんってなってた
>あの強硬的にいいゲームって言い張ってた人らどこいったの…?
なんでもいいから叩きたい層とそれと戦いてぇ!って層で溢れるとポジティブにせよネガティブにせよ買ったプレイヤーは追い出されるいつものパターン
55724/03/22(金)17:53:53No.1170194961+
>CSまで最適化出来てないのはそこまでないよね
結構あるよ…特に洋ゲーが酷い
55824/03/22(金)17:53:58No.1170194985+
>これはCSもだけど最近PCで大作予約すんのアホらしくなってきたわ
これがあるから箱買った
もし仮に今後STALKER2が出た時にどっちかならまともにプレイできるとは思ってるし1秒でも早くやりたいから
55924/03/22(金)17:54:00No.1170194998+
機能の数々に我慢すれば無料で遊べちまうのに何で文句言うのあいつら
56024/03/22(金)17:54:06No.1170195026+
>初動時点で評価自体はされてる
プレイできても内容は微妙だったし初期は
56124/03/22(金)17:54:07No.1170195032+
>初動時点で評価自体はされてる
いやこれ絶対嘘だろ
遊べた人ですらGTAと比較したりとかしてめちゃくちゃ文句言ってたぞ
56224/03/22(金)17:54:13No.1170195065+
サイパンは無駄にチンポのモデルまで作っててそれが服を貫通してまろび出てくるってバグが面白かった
56324/03/22(金)17:54:13No.1170195066+
>今時DLSS対応してないって馬鹿じゃねえの…?
いやDLSS3じゃないだけ
56424/03/22(金)17:54:21No.1170195103+
>サイパンはマスターアップ後延期というエロゲみたいなことやってそのままゴミ出して炎上したあと根気強く修正してアニメやDLCで盛り返すというなかなか意味不明な作品なので参考にならん
やるか…ドラゴンズドグマ・エッジランナーズ…
56524/03/22(金)17:54:30No.1170195147そうだねx4
スタフィーは一週間もするとこれが延々と続くのか?みたいな雰囲気にはなってたよ
56624/03/22(金)17:54:34No.1170195164+
発売時期的に大作ラッシュが続くからスケジュールずらして客が気に留める時期を失って
プレイされなくなるのを恐れるとはいえアプデは早急にしてほしいね
56724/03/22(金)17:54:40No.1170195182+
レイトレがとは言うが
PCでレイトレオフにしても変わらずCTDするから
最適化以前にどっかでバグ吐いてると思うわ
56824/03/22(金)17:54:50No.1170195230+
まぁ正直カプコンのアクションって理不尽さに怒りながらやるもんだと思ってる
56924/03/22(金)17:54:56No.1170195264+
>>初動時点で評価自体はされてる
>いやこれ絶対嘘だろ
>遊べた人ですらGTAと比較したりとかしてめちゃくちゃ文句言ってたぞ
比較対象おかしくない?
57024/03/22(金)17:55:01No.1170195300+
モンハンワイルズも広いフィールド売りにするならこんなクソ重くなるのかな…
57124/03/22(金)17:55:03No.1170195311+
>いやDLSS3じゃないだけ
なんだ
57224/03/22(金)17:55:10No.1170195344+
でもこれが硬派なDDだよ…!って喜んでたじゃん…
57324/03/22(金)17:55:14No.1170195362+
>サイパンはマスターアップ後延期というエロゲみたいなことやってそのままゴミ出して炎上したあと根気強く修正してアニメやDLCで盛り返すというなかなか意味不明な作品なので参考にならん
これが真実だよな
57424/03/22(金)17:55:15No.1170195365そうだねx2
キャラクリ熱で帰宅したら買って遊ぼうと思ってたけど今はダークアリズン買っといたほうがいい感じ?
57524/03/22(金)17:55:22No.1170195389そうだねx4
サイパンは最適化とバグ酷すぎてCS機ですら異例の返金対応してたくらいには初動ボロボロだったぞ
57624/03/22(金)17:55:24No.1170195408そうだねx1
サイパンは仲間の死に際で銃が乱舞して集中できなかった
57724/03/22(金)17:55:28No.1170195430+
>いやDLSS3じゃないだけ
FG対応すると最適化不足でも無理矢理フレームレート上げてくれるのはありがたい
57824/03/22(金)17:55:30No.1170195436+
いやサイパン自体ものすごい鳴り物入りで出てきたからおかしくないだろ
57924/03/22(金)17:55:39No.1170195491+
エグゾプライマル気になってたけどpvpあるとちょっと…ってなっちゃう
58024/03/22(金)17:55:40No.1170195502そうだねx1
今PC最適化を国内で最も頑張っているであろうCAPCOMもPC版MHWIBでクソカスみてえな初期verリリースして総スカン喰らってようやく是正されたっていう経緯があるからな…
IB以前から最適化頑張ってたチームはDMCのとこくらいだしなんならバイオは4のPC移植でもまだグダグダだった
58124/03/22(金)17:55:45No.1170195528+
>CSの方がノウハウがあるからか最適化しやすいんだろうけどどうにもこの数年大作は最適化されてなくてクソ重い!落ちる!って問題にぶち当たる
PC後回しにしてくれるだけで解決するんだけどね…
58224/03/22(金)17:55:46No.1170195538そうだねx3
>CSまで最適化出来てないのはそこまでないよね
CSはまあスペック一つだからな…PCみたいに人それぞれって訳でなく
58324/03/22(金)17:55:51No.1170195572+
>まぁ正直カプコンのアクションって理不尽さに怒りながらやるもんだと思ってる
不具合はともかく不便は賛否両論になるのわかってて作ってるよね
58424/03/22(金)17:55:57No.1170195599+
>モンハンワイルズも広いフィールド売りにするならこんなクソ重くなるのかな…
言うてワイルズはここまで広くならんでしょ
58524/03/22(金)17:56:02No.1170195622+
>昔までSteamレビューはかなり信用できる指標だったからその感覚がまだ抜けてない
相対的には信用できる方だと思うよ
それ以外のレビュー媒体ってお抱えの雑誌とかメディアとかAmazonとか匿名掲示板とかYouTuberとかなわけで…
58624/03/22(金)17:56:09No.1170195657+
PS5買おうぜ!
58724/03/22(金)17:56:09No.1170195658+
>キャラクリ熱で帰宅したら買って遊ぼうと思ってたけど今はダークアリズン買っといたほうがいい感じ?
逆になんでまだ遊んでないんだよ
58824/03/22(金)17:56:11No.1170195666+
No Man's Sky先輩とサイバーパンク先輩に学ぶしかないな
58924/03/22(金)17:56:18No.1170195696+
個人的にユーザーに不親切すぎるとは思う
まあそのうち修正とか価格の割引とかで評価上がりそうだけど
59024/03/22(金)17:56:22No.1170195727そうだねx1
なんだかんだ言ってゲームとしては十分楽しめると思うけど
今カプコンが一番心血を注いでるのはワイルズだろうなって感じはする
コロナ禍で開発が遅延しなければ今年出てたろうし…
59124/03/22(金)17:56:28No.1170195757+
キャラクリ権有料にしたの!?
59224/03/22(金)17:56:36No.1170195793+
カプコンのゲームって軽いイメージしかないから珍しい
59324/03/22(金)17:56:37No.1170195800そうだねx1
サイパンも発売前の期待からしたら今の状況でようやく及第点くらいだと思う
59424/03/22(金)17:56:38No.1170195801+
>PC後回しにしてくれるだけで解決するんだけどね…
カスが
59524/03/22(金)17:56:41No.1170195822そうだねx5
スタフィーはやればやるほど駄目になるゲームだから初動でそこまで評価低くならないんよ
59624/03/22(金)17:56:47No.1170195853そうだねx2
ドラゴンズドグマも最初は駄目でも根気よく修正していけばいいじゃない
…やるかな?
59724/03/22(金)17:56:48No.1170195856+
>PS5買おうぜ!
どっちも重いぞ
59824/03/22(金)17:57:01No.1170195916+
>キャラクリ権有料にしたの!?
ゲームで最初の町で普通に手に入るよ
59924/03/22(金)17:57:04No.1170195938そうだねx4
スタフィーは序盤は面白いから俺も最初は擁護してたな
でもゲーム進めると先人たちの不満が全部その通りだったことがわかって虚無になった
ゲーム自体も虚無だった
60024/03/22(金)17:57:07No.1170195961そうだねx2
突貫工事で出したんだろ
Pに力が無いとこうなる
60124/03/22(金)17:57:12No.1170195981+
>スタフィーはやればやるほど駄目になるゲームだから初動でそこまで評価低くならないんよ
ベセスダ史上一番バグないらしいしな
60224/03/22(金)17:57:12No.1170195983+
AC6は最初から最適化バッチリだった珍しい例
60324/03/22(金)17:57:16No.1170196003そうだねx1
カプコンは売れたら定価下げてくれるからそこは好きだよ
60424/03/22(金)17:57:26No.1170196051+
>いやこれ絶対嘘だろ
>遊べた人ですらGTAと比較したりとかしてめちゃくちゃ文句言ってたぞ
割とこれは意見が分かれた
滅茶苦茶なエアプがどこもかしこも溢れてたってのを抜きにしてもグラや完成度と掛けた制作期間やコストを不満に上げる人は多かったしクラッシュしてた事を不満にした人も多かった
ただこのゲームの本来実装されているべき要素が軒並み削られていた事に触れてる人も居なかったのは事実だとも思う
60524/03/22(金)17:57:38No.1170196109+
>カプコンのゲームって軽いイメージしかないから珍しい
MHWはチート対策のコードがクソ重くて改善するMODとかあった気がする
60624/03/22(金)17:57:38No.1170196111+
>スタフィーは序盤は面白いから俺も最初は擁護してたな
>でもゲーム進めると先人たちの不満が全部その通りだったことがわかって虚無になった
>ゲーム自体も虚無だった
周回すれば謎が晴れると思ったか
好感度がリセットされる虚無が続くだけだ!
60724/03/22(金)17:57:45No.1170196141+
CS独占ならコエテクの年度末に出るゲームでもちゃんと安定してるからな…
60824/03/22(金)17:57:48No.1170196153+
>スタフィーは序盤は面白いから俺も最初は擁護してたな
>でもゲーム進めると先人たちの不満が全部その通りだったことがわかって虚無になった
>ゲーム自体も虚無だった
心までハンターになるな
なった
60924/03/22(金)17:57:50No.1170196169そうだねx2
サイパンはコロナ前に3060をユーザーに買わせたという功績があるから
61024/03/22(金)17:57:54No.1170196191+
カプコンっていうかどこもそうなんだが
CPUとGPUの使用率とかバランスが上手くいかないみたいな話をよく聞くけど
そんなに難しい技術なのかねこれ
61124/03/22(金)17:57:56No.1170196199+
>ベセスダ史上一番バグないらしいしな
(当社比)過ぎる…
61224/03/22(金)17:57:56No.1170196201+
>ゲームで最初の町で普通に手に入るよ
2つで品切れだよ
61324/03/22(金)17:58:00No.1170196222そうだねx3
年度末は有名企業ほど地雷埋まってる気がする
61424/03/22(金)17:58:01No.1170196230+
>カプコンは売れたら定価下げてくれるからそこは好きだよ
ユーザー評価見て定価で買ってくれる人を狙った商売とは真逆なんだよな
61524/03/22(金)17:58:08No.1170196270+
>AC6は最初から最適化バッチリだった珍しい例
バグはだいぶあったけど挙動で重いとかはなかったか
61624/03/22(金)17:58:09No.1170196277そうだねx1
わしはMHワイルズからMODを駆逐できる気がしないのよ
61724/03/22(金)17:58:09No.1170196278+
>エグゾプライマル気になってたけどpvpあるとちょっと…ってなっちゃう
スタートから最終フィールド前までvEでいくけど最後が急にvPになってしまってな…
最終問題正解したら一億点みたいなことになる
61824/03/22(金)17:58:19No.1170196311+
>CS独占ならコエテクの年度末に出るゲームでもちゃんと安定してるからな…
縦マルチの有無が…
61924/03/22(金)17:58:28No.1170196352+
最近のでスタートからやや不評だったのSteam版Diablo4があったわ
アレは既にフラストレーション溜まってた既存プレイヤーが爆発してたのもあるけど
62024/03/22(金)17:58:39No.1170196418そうだねx2
サイパンの問題は原作の2020年に出したかった!で見切り発車せざるをえなかったで説明できるからまぁ
62124/03/22(金)17:58:40No.1170196421+
>PC後回しにしてくれるだけで解決するんだけどね…
同時リリースってのが凄い大事みたいだから…
最適化不足のものを遊ぶか最適化がある程度されているものを遊ぶかは購入者側が選べるぞ!
62224/03/22(金)17:58:43No.1170196432+
>>CSの方がノウハウがあるからか最適化しやすいんだろうけどどうにもこの数年大作は最適化されてなくてクソ重い!落ちる!って問題にぶち当たる
>PC後回しにしてくれるだけで解決するんだけどね…
PCでやる事多いけどコンフィグでいじらせてくれるならマジでこっちの最適化は後回しでいいよ…ってなる
62324/03/22(金)17:58:44No.1170196437そうだねx1
サイパンは徐々に改善しては行ったが何よりアニメ効果がマジで凄かった
それに合わせてDLCも出して相乗効果も凄かった
62424/03/22(金)17:58:50No.1170196469+
>AC6は最初から最適化バッチリだった珍しい例
PS4のゲームなのを忘れてうっかりPS5で買ってしまった結果PS5なのにロード遅いなって思ったけどまあ許容範囲
62524/03/22(金)17:59:00No.1170196515+
>突貫工事で出したんだろ
>Pに力が無いとこうなる
DMCシリーズを生き返らせた敏腕なんだがなあ
62624/03/22(金)17:59:09No.1170196562+
>同時リリースってのが凄い大事みたいだから…
どうせPCセール待つだろ…
62724/03/22(金)17:59:10No.1170196563そうだねx2
>AC6は最初から最適化バッチリだった珍しい例
序盤のボスが強すぎる不具合
62824/03/22(金)17:59:12No.1170196575+
>カプコンは売れたら定価下げてくれるからそこは好きだよ
グラボのおまけでモンハンついてきたりしたな…
62924/03/22(金)17:59:21No.1170196612そうだねx1
>サイパンはコロナ前に2080tiをユーザーに買わせたという功績があるから
63024/03/22(金)17:59:23No.1170196624+
サイパンの真似なんてするもんじゃないよあんなの
63124/03/22(金)17:59:25No.1170196635そうだねx4
>カプコンっていうかどこもそうなんだが
>CPUとGPUの使用率とかバランスが上手くいかないみたいな話をよく聞くけど
>そんなに難しい技術なのかねこれ
単純に人によって比率変わるのにバランス取るとか無茶だぜ!
63224/03/22(金)17:59:33No.1170196680+
>序盤のボスが強すぎる不具合
俺は初見で倒したし…
63324/03/22(金)17:59:34No.1170196686そうだねx5
>ただこのゲームの本来実装されているべき要素が軒並み削られていた事に触れてる人も居なかったのは事実だとも思う
いや遊べた人からの不満はこれが一番だっただろ
63424/03/22(金)17:59:39No.1170196725そうだねx1
もしかして最適化って割と大変なの…?
63524/03/22(金)17:59:44No.1170196746+
スタフィーって何の事かわからんかったけどスターフィールドの事か
伝説のスタフィーかと思った
63624/03/22(金)17:59:47No.1170196764+
>>初動時点で評価自体はされてる
>いやこれ絶対嘘だろ
>遊べた人ですらGTAと比較したりとかしてめちゃくちゃ文句言ってたぞ
だったら発売月の低評価高評価比率見てきなよ
63724/03/22(金)17:59:49No.1170196774そうだねx3
スタフィーは今でこそ
惑星内を宇宙船で飛べないとかやっぱり欲しかったけどベセスダには無理だったんだなってもう諦めもついた感じだけど
発売当初はそれ面白さに繋がる?繋がらないからあえてベセスダは入れなかったんだよなぁみたいなの多かったわ
なんかやたら開発側の立場に立ってる人
63824/03/22(金)18:00:09No.1170196873+
>もしかして最適化って割と大変なの…?
PCのパーツの組み合わせは沢山あるので
はい
63924/03/22(金)18:00:10No.1170196879+
>単純に人によって比率変わるのにバランス取るとか無茶だぜ!
未だにzen2CPU使ってて済まない…
64024/03/22(金)18:00:12No.1170196893そうだねx1
延期したらその分の開発費用どうすんのって話になるし突貫でも出さざるを得ないのか…?
64124/03/22(金)18:00:17No.1170196913+
キャラクリが肝のゲームでキャラクリ権売るの意味わからない
モンハンでもやってたけど
64224/03/22(金)18:00:29No.1170196983+
>PC後回しにしてくれるだけで解決するんだけどね…
CS先行だと売上げで煽られるんだよなあ
64324/03/22(金)18:00:35No.1170197018そうだねx1
>最近のでスタートからやや不評だったのSteam版Diablo4があったわ
まずバランス調整がナーフナーフナーフでプレイヤーガン萎えのタイミングでの発表だったのとそもそもたった数ヶ月でsteam版出すなら発売前に告知しろや!!のダブルパンチだったからな…
64424/03/22(金)18:00:37No.1170197023+
>発売当初はそれ面白さに繋がる?繋がらないからあえてベセスダは入れなかったんだよなぁみたいなの多かったわ
ベセスダが一番苦手にしてるとこだろそれ
64524/03/22(金)18:00:38No.1170197033+
サイパンは落ち着くまでボッコボコだったけどあれは別に順当なことだからな…
64624/03/22(金)18:00:50No.1170197091そうだねx1
てか最近のゲームほとんどの作品が最適化で苦労してる気がする
64724/03/22(金)18:00:52No.1170197104+
グラブルリリンクもGPU偏重すぎてクラッシュ多発からの初動賛否両論だったな
64824/03/22(金)18:00:54No.1170197113そうだねx1
>もしかして最適化って割と大変なの…?
基本は引き算
カタログですぐ足し算する「」には苦手なもの
64924/03/22(金)18:00:56No.1170197121そうだねx1
>スタフィーは今でこそ
>惑星内を宇宙船で飛べないとかやっぱり欲しかったけどベセスダには無理だったんだなってもう諦めもついた感じだけど
>発売当初はそれ面白さに繋がる?繋がらないからあえてベセスダは入れなかったんだよなぁみたいなの多かったわ
>なんかやたら開発側の立場に立ってる人
imgってどんなゲームでも開発側の立場に立ちたがる人やたらいるよね
65024/03/22(金)18:00:57No.1170197126+
>カプコンっていうかどこもそうなんだが
>CPUとGPUの使用率とかバランスが上手くいかないみたいな話をよく聞くけど
>そんなに難しい技術なのかねこれ
貧弱なCPUと屈強なGPUしてるPCもあればその逆もあったり
両方とも屈強だったり平凡だったりと様々なPCが世界にはあるから…
65124/03/22(金)18:01:06No.1170197173+
>延期したらその分の開発費用どうすんのって話になるし突貫でも出さざるを得ないのか…?
納期ヨシ!
65224/03/22(金)18:01:09No.1170197195+
>いや遊べた人からの不満はこれが一番だっただろ
当時の自分の記憶だと発売数年前に動画と解説付きで紹介されてた要素ほぼ全部無くなってたのを一切言わずにリリースした事に対しての意見が見当たらなかった気はする
ただ自分がそこは見落としてたかも
65324/03/22(金)18:01:15No.1170197226+
スタフィーの無理な擁護見たことないから俺と別の次元でimg見てたんじゃない?
65424/03/22(金)18:01:26No.1170197277+
キャラクリだけじゃなくて動かせるか試せる体験版出せばよかったね
体験版出すのも大変なんだろうけどさ
65524/03/22(金)18:01:31No.1170197300+
>MHWはチート対策のコードがクソ重くて改善するMODとかあった気がする
ワールドはReじゃなくてMTフレームワークだから古いの使ってたせいもある
65624/03/22(金)18:01:34No.1170197315+
>てか最近のゲームほとんどの作品が最適化で苦労してる気がする
マルチやらなきゃそうでもない
65724/03/22(金)18:01:41No.1170197359+
ファストトラベルとかはカプコンが意地になってる部分だし
最適化に関しちゃ1ヶ月も経てば出してくるでしょ
最初からやれってのはまあそう
65824/03/22(金)18:01:44No.1170197375+
>グラボのおまけでモンハンついてきたりしたな…
うちのMHWはCPUとバンドルされてた
2019年くらいのAMDはなんかこういう事よくやってた記憶
65924/03/22(金)18:01:46No.1170197388そうだねx3
>スタフィーの無理な擁護見たことないから俺と別の次元でimg見てたんじゃない?
それ単に発売直後に買ってないだけだろう
66024/03/22(金)18:01:55No.1170197433+
ベセスダゲーなんて最初はカスみたいな出来なんだからパッチなりMODなり出てきてからが本番みたいなとこあるのにみんな完成度求めすぎだよなって思ってた
66124/03/22(金)18:01:58No.1170197444+
もうみんなCS機のみで出すようにしてしまえ
66224/03/22(金)18:02:07No.1170197484+
スタフィーは遊んでるやつほど輪っかとUIがクソ!と言ってたと思うが
66324/03/22(金)18:02:11No.1170197512+
根に持ってるのか知らんけどスタフィーに関してはほんと最初だけだってそんな人達がいたの
ゲームやればやるほど虚無だってわかっていったんだから
66424/03/22(金)18:02:11No.1170197515+
>>PC後回しにしてくれるだけで解決するんだけどね…
>CS先行だと売上げで煽られるんだよなあ
そんなことやる奴とっくに滅びたぞ…?
66524/03/22(金)18:02:19No.1170197553+
>>もしかして最適化って割と大変なの…?
>PCのパーツの組み合わせは沢山あるので
>はい
じゃあPSとXでも最適化できてないのは…?
66624/03/22(金)18:02:24No.1170197573+
>もうみんなCS機のみで出すようにしてしまえ
初期のPS5の買いにくさでそれ言う
66724/03/22(金)18:02:26No.1170197578+
>当時の自分の記憶だと発売数年前に動画と解説付きで紹介されてた要素ほぼ全部無くなってたのを一切言わずにリリースした事に対しての意見が見当たらなかった気はする
>ただ自分がそこは見落としてたかも
嘘だろ!?
66824/03/22(金)18:02:26No.1170197579+
>もしかして最適化って割と大変なの…?
FF16のPC版まだっすか!!!って吉田Pが言われまくって確かにソニーと半年の契約はあるけど半年後すぐに出してほしいとか最適化で殺す気かよってぼやくくらいには
66924/03/22(金)18:02:30No.1170197595+
ドグマ2もローニンも駄目だったか…
67024/03/22(金)18:02:33No.1170197607そうだねx3
各々の環境バラバラなPCの最適化難しいねってのはわかるんだけどCSまでガバガバなのはマジで何してんだよ
67124/03/22(金)18:02:37No.1170197632+
こういう大作オープンワールドこそメジャーな会社でもアーリーアクセスで売って欲しいんだよなあ…
67224/03/22(金)18:02:45No.1170197674そうだねx1
PC後回しだったモンハンライズもカプコン歴代2位の売り上げになったし…
いやワイルドは絶対後回しやめてほしいけど
67324/03/22(金)18:02:46No.1170197681+
>ベセスダゲーなんて最初はカスみたいな出来なんだからパッチなりMODなり出てきてからが本番みたいなとこあるのにみんな完成度求めすぎだよなって思ってた
スタフィーはいつ本番が来るんでしょうか…
67424/03/22(金)18:02:51No.1170197699+
まさかPCに付き合わせるためにCS30FPS固定でトレードオフ感出してないだろうな…
67524/03/22(金)18:02:52No.1170197711+
>じゃあPSとXでも最適化できてないのは…?
……
67624/03/22(金)18:02:55No.1170197721+
サイパンPS4で初日に買ったけどめちゃくちゃ面白かったよ
まぁバグでシナリオ進まず詰んだしかなりの部分で不具合あったのは実感してる
クソと面白いは両立してた
67724/03/22(金)18:03:07No.1170197777+
>ベセスダゲーなんて最初はカスみたいな出来なんだからパッチなりMODなり出てきてからが本番みたいなとこあるのにみんな完成度求めすぎだよなって思ってた
まぁスカイリムどころかFO4よりMODコミュニティ縮小しちゃってるんだが…
67824/03/22(金)18:03:08No.1170197782+
>ベセスダゲーなんて最初はカスみたいな出来なんだからパッチなりMODなり出てきてからが本番みたいなとこあるのにみんな完成度求めすぎだよなって思ってた
まぁでも完全新作ローンチで大々的に宣伝されてたから分からんでもない
でもこういう時って結構普段ゲームやり慣れてない人も触れるからって問題も目につきやすい
67924/03/22(金)18:03:17No.1170197819そうだねx6
>PC後回しだったモンハンライズもカプコン歴代2位の売り上げになったし…
ストーリーすら後回しだったろあれ
68024/03/22(金)18:03:17No.1170197820+
カプコンの他の大作ゲーム見てもパフォーマンスモード無いのこいつくらいだからおかしいよこれ
68124/03/22(金)18:03:18No.1170197823+
>いやワイルドは絶対後回しやめてほしいけど
ワイルドこそPCの最適化問題一番ぶち当たりそう
68224/03/22(金)18:03:18No.1170197824+
>>>もしかして最適化って割と大変なの…?
>>PCのパーツの組み合わせは沢山あるので
>>はい
>じゃあPSとXでも最適化できてないのは…?
技術力か時間かその両方が足りない感じっすね
68324/03/22(金)18:03:28No.1170197886+
>>ベセスダゲーなんて最初はカスみたいな出来なんだからパッチなりMODなり出てきてからが本番みたいなとこあるのにみんな完成度求めすぎだよなって思ってた
>スタフィーはいつ本番が来るんでしょうか…
まあそれは俺も問題だと思ってんだけど気長に待つよ
68424/03/22(金)18:03:29No.1170197893+
>imgってどんなゲームでも開発側の立場に立ちたがる人やたらいるよね
何なんだろうねあの現象マジで…
68524/03/22(金)18:03:38No.1170197945+
>ベセスダゲーなんて最初はカスみたいな出来なんだからパッチなりMODなり出てきてからが本番みたいなとこあるのにみんな完成度求めすぎだよなって思ってた
そう言ってもうCK出ず半年
68624/03/22(金)18:03:50No.1170198006+
>貧弱なCPUと屈強なGPUしてるPCもあればその逆もあったり
>両方とも屈強だったり平凡だったりと様々なPCが世界にはあるから…
ただ傾向としてPCはCPUが強めでGPUが弱めってパターンが多いかな
68724/03/22(金)18:04:12No.1170198133+
>>ベセスダゲーなんて最初はカスみたいな出来なんだからパッチなりMODなり出てきてからが本番みたいなとこあるのにみんな完成度求めすぎだよなって思ってた
>スタフィーはいつ本番が来るんでしょうか…
オレDLC込みアーリーアクセス買ったのにまだDLC来てねえわんききききゴミぃ!
68824/03/22(金)18:04:13No.1170198137+
最適化というか動作適応に近いのかな
68924/03/22(金)18:04:18No.1170198171+
>PC後回しだったモンハンライズもカプコン歴代2位の売り上げになったし…
>いやワイルドは絶対後回しやめてほしいけど
そういや数ヶ月後だったなRise
69024/03/22(金)18:04:19No.1170198176+
>まさかPCに付き合わせるためにCS30FPS固定でトレードオフ感出してないだろうな…
単にCS機のスペックが低いだけだよ
推奨スペック考えれば30FPSでもかなり頑張ってる
69124/03/22(金)18:04:20No.1170198181+
よく分からんけど推奨スペック以外では動きません!って出来ないのかな…?
69224/03/22(金)18:04:26No.1170198207そうだねx4
そもそもスタフィーはゲームの根元からこれって面白いか?って問題があるからMODがどうとかじゃないんすよ
69324/03/22(金)18:04:28No.1170198223+
>何なんだろうねあの現象マジで…
○○は俺が育てたみたいな…
69424/03/22(金)18:04:38No.1170198284+
ゲームハードなんてその世代に2つと要らないのは全人類の夢だよ
69524/03/22(金)18:04:41No.1170198302+
と言うかReで広いフィールド今回が初めてじゃ
エンジンの特性なんかもありそう
69624/03/22(金)18:04:43No.1170198306+
>サイパンPS4で初日に買ったけどめちゃくちゃ面白かったよ
>まぁバグでシナリオ進まず詰んだしかなりの部分で不具合あったのは実感してる
>クソと面白いは両立してた
ちゃんと面白い所は面白かったからな…歩道の縁石ていきなり落下死した時は声出たけど
69724/03/22(金)18:04:54No.1170198366+
エルデン初期の時もフレームレート出せるグラボはどれだよって質問出たの思い出す
69824/03/22(金)18:04:56No.1170198375そうだねx1
>そんなことやる奴とっくに滅びたぞ…?
カプコンならライズがワールドと比べて煽られてたし
直近ならFF7リバースがどうせPC版出るだろうけど煽られまくってるでしょ
69924/03/22(金)18:05:14No.1170198455そうだねx1
>>サイパンPS4で初日に買ったけどめちゃくちゃ面白かったよ
>>まぁバグでシナリオ進まず詰んだしかなりの部分で不具合あったのは実感してる
>>クソと面白いは両立してた
>ちゃんと面白い所は面白かったからな…歩道の縁石ていきなり落下死した時は声出たけど
ゴミ袋射出!
70024/03/22(金)18:05:17No.1170198469+
>推奨スペック考えれば30FPSでもかなり頑張ってる
グラフィックモード強制という馬鹿みたいな縛りのことだよ
70124/03/22(金)18:05:19No.1170198483+
ワールド死ぬ程売れたのは知ってるけどライズもそんな売れてたのか
70224/03/22(金)18:05:27No.1170198526+
>>imgってどんなゲームでも開発側の立場に立ちたがる人やたらいるよね
>何なんだろうねあの現象マジで…
カプコンだとスト6のスレとかそういう人すげえ多いよ
70324/03/22(金)18:05:31No.1170198544そうだねx2
>>imgってどんなゲームでも開発側の立場に立ちたがる人やたらいるよね
>何なんだろうねあの現象マジで…
開発側に立ってるというか何につけても不評そのものを許さないって言う「」が割といるんだと思う
このスレにもいるし
70424/03/22(金)18:05:33No.1170198556+
>ちゃんと面白い所は面白かったからな…歩道の縁石ていきなり落下死した時は声出たけど
NPC車両がいっつも擦ってる悪魔のカーブとか面白いのもあったしね
70524/03/22(金)18:05:56No.1170198685+
>よく分からんけど推奨スペック以外では動きません!って出来ないのかな…?
推奨スペックではあるけどそれ以外のSSDの経年劣化やらでダメとか相性でダメとかがあるので
70624/03/22(金)18:06:05No.1170198715+
ファストトラベル課金(ゲーム内部で一万G)はなにをしたいのかわからない
70724/03/22(金)18:06:13No.1170198756+
これに関しちゃ重さに対して別にグラが綺麗なわけじゃないのが…
最適化っていうか設計自体に欠陥があるんじゃないの
70824/03/22(金)18:06:24No.1170198803そうだねx1
>カプコンならライズがワールドと比べて煽られてたし
>直近ならFF7リバースがどうせPC版出るだろうけど煽られまくってるでしょ
FF7Rの売上減少はスパロボOGやZなんかと一緒じゃないかなぁ
続き物でハード跨いだらそりゃ売上減るわ
70924/03/22(金)18:06:30No.1170198829+
>>推奨スペック考えれば30FPSでもかなり頑張ってる
>グラフィックモード強制という馬鹿みたいな縛りのことだよ
ていうか推奨スペックの割にグラフィックそんな綺麗でもない
71024/03/22(金)18:06:39No.1170198873+
ワールドはあくまでも60FPSまで対応してるというかちょっとフレームを120とかに上げようとすると凄まじくグラボが頑張ってクラッシュし続ける問題があるので割とカプコンの最適化は下手
71124/03/22(金)18:06:43No.1170198899そうだねx3
>よく分からんけど推奨スペック以外では動きません!って出来ないのかな…?
以上じゃなくて以外!?
誰もゲームできんわ
71224/03/22(金)18:06:47No.1170198917+
>ファストトラベル課金(ゲーム内部で一万G)はなにをしたいのかわからない
作りが古い
71324/03/22(金)18:06:51No.1170198938+
>ベセスダゲーなんて最初はカスみたいな出来なんだからパッチなりMODなり出てきてからが本番みたいなとこあるのにみんな完成度求めすぎだよなって思ってた
今までのベセスダゲーは面白いけどバグが多すぎるだったのが
スタフィーはバグは少ないけど魂が入ってない…だからな
FO4からその雰囲気出してたけど
71424/03/22(金)18:06:51No.1170198939そうだねx1
最近のカプコン良い感じだったけどよく考えたらエグプラとかあったわ
71524/03/22(金)18:07:27No.1170199123+
>貧弱なCPUと屈強なGPUしてるPCもあればその逆もあったり
>両方とも屈強だったり平凡だったりと様々なPCが世界にはあるから…
どっちにどれぐらい余力があるかリアルタイムに把握することは出来そうだけど…
「軽くしたい」と思い立った時真っ先に画質を落とすかFPSを落とすかの好みの問題だから自動化しないのかな
71624/03/22(金)18:07:46No.1170199229そうだねx1
上にもあったけどこれの前作はDDONだからな…
71724/03/22(金)18:07:47No.1170199235+
>ワールド死ぬ程売れたのは知ってるけどライズもそんな売れてたのか
1300万超えてるから普通に大ヒットタイトルだよあれ
71824/03/22(金)18:08:01No.1170199306+
>ワールド死ぬ程売れたのは知ってるけどライズもそんな売れてたのか
2年で1400万本なのでようやっとる
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240312-OYT1T50120/
71924/03/22(金)18:08:11No.1170199346そうだねx2
>>>imgってどんなゲームでも開発側の立場に立ちたがる人やたらいるよね
>>何なんだろうねあの現象マジで…
>開発側に立ってるというか何につけても不評そのものを許さないって言う「」が割といるんだと思う
>このスレにもいるし
このスレが隔離されてるのがもうそういうことでしょ
72024/03/22(金)18:08:12No.1170199350+
ゲーム内容は面白いらしいから改善されたら評価は上がってくんじゃね
72124/03/22(金)18:08:17No.1170199375+
そのリアルタイムでバランス取るの上手いメーカーが最適化上手いメーカーだよ
ほとんど居ないよ
72224/03/22(金)18:08:31No.1170199447+
>ID:NNwgqMJI
72324/03/22(金)18:08:31No.1170199448そうだねx2
開発者の目線にたってアプデ遅くても文句いうなな「」!
チーターの存在を危惧してsteam版を叩きPS5を持ち上げる「」!
最適化の問題を持ってきてsteam版を叩きPS5を持ち上げる「」!
我ら!!!
72424/03/22(金)18:08:34No.1170199469そうだねx1
スカイリムのバニラは物足りないけど面白いから
基礎があれなベセゲーはきびしくない?
72524/03/22(金)18:08:39No.1170199480+
>上にもあったけどこれの前作はDDONだからな…
これになっちゃったよ
悲しいね
72624/03/22(金)18:08:44No.1170199505+
みんな最適化とか軽く言ってるけど
実際どういう感じの事をする事なのかしら?
72724/03/22(金)18:08:47No.1170199517+
ライズはPC版が爆安セールあったのも偉い
72824/03/22(金)18:08:48No.1170199521+
>ゲーム内容は面白いらしいから改善されたら評価は上がってくんじゃね
アクションが残念かなあ
72924/03/22(金)18:09:06No.1170199601+
スタフィーはニューアトランティスにたどり着く頃には糞ゲーだって気づいたよ
73024/03/22(金)18:09:18No.1170199665そうだねx1
ハードウェアの機能に依存し切ってるのをベタ移植して解像度設定ありませんウィンドウモードありませんソフト終了する項目ありませんゲーム機の電源落としてね!みたいなのはどのメーカーも一発目はやらかすもんだよ
おいベテランじゃねえかお前
73124/03/22(金)18:09:24No.1170199685そうだねx1
>上にもあったけどこれの前作はDDONだからな…
DDONより糞重くて戦闘もなんか微妙じゃない?
73224/03/22(金)18:09:24No.1170199690+
うんこついてる…
73324/03/22(金)18:09:29No.1170199719+
サイパンはゴールドディスク延期ってエロゲでも偶にしか聞かないことやらかしたから様子見する人も多かった
73424/03/22(金)18:09:29No.1170199721そうだねx1
>ファストトラベル課金(ゲーム内部で一万G)はなにをしたいのかわからない
初期のドラクエにはあったけど最近失われたようなリソースの工面をゲームに落とし込みたい
そのために歩いてほしいってとこだろう
…これ開発者づらした意見なのかな
73524/03/22(金)18:09:43No.1170199775+
>ライズはPC版が爆安セールあったのも偉い
Steamの同接の少なさ考えるとかなりの人Switchでやってそうではある
73624/03/22(金)18:10:08No.1170199899そうだねx1
>上にもあったけどこれの前作はDDONだからな…
みんなダークアリズンの続編を出してほしかったのに
オンラインの続編になっちゃったのか
73724/03/22(金)18:10:21No.1170199965+
ドグマのFTに関しては元のゲームからしてそういうもんだったから
結局批判多くてDA出るころには簡易FTアイテム追加したけど
73824/03/22(金)18:10:27No.1170199997+
>>ファストトラベル課金(ゲーム内部で一万G)はなにをしたいのかわからない
>初期のドラクエにはあったけど最近失われたようなリソースの工面をゲームに落とし込みたい
>そのために歩いてほしいってとこだろう
>…これ開発者づらした意見なのかな
ある意味一番開発者ヅラしてるけど変なこと言ってるわけじゃないからまあ許すよ
73924/03/22(金)18:10:29No.1170200009+
セール待ちだな
74024/03/22(金)18:10:30No.1170200013+
>初期のドラクエにはあったけど最近失われたようなリソースの工面をゲームに落とし込みたい
>そのために歩いてほしいってとこだろう
>…これ開発者づらした意見なのかな
なんかトライエースあたりがファストトラベル不便にしてやらかしてた記憶が
74124/03/22(金)18:10:30No.1170200015そうだねx1
>初期のドラクエにはあったけど最近失われたようなリソースの工面をゲームに落とし込みたい
>そのために歩いてほしいってとこだろう
>…これ開発者づらした意見なのかな
プレイヤーはとっととやりたいんだからそうだね
74224/03/22(金)18:10:38No.1170200052+
前作でできた低身長キャラ作れない時点で論外かな...
MOD使うのはアレだし
どうせセールですぐ半額以下になるからやるならそれからでもいいと思う
74324/03/22(金)18:10:40No.1170200065+
オンラインだったらもっとアクション面白いわ
74424/03/22(金)18:10:51No.1170200125+
>そのリアルタイムでバランス取るの上手いメーカーが最適化上手いメーカーだよ
>ほとんど居ないよ
自社内でNvidiaとAMDのグラボテストやれる開発メーカーってすげぇ恵まれてるからな…
おおよそ存在しないけど稀に最適化凄い頑張ってそうだな…ってゲームにも巡り会える
74524/03/22(金)18:10:56No.1170200154+
>ドグマのFTに関しては元のゲームからしてそういうもんだったから
>結局批判多くてDA出るころには簡易FTアイテム追加したけど
なんで後退するんだよ!!!
74624/03/22(金)18:11:03No.1170200193そうだねx2
前の開発ではできてたことが次でできなくなるのはたまにある事です
74724/03/22(金)18:11:06No.1170200202+
>ある意味一番開発者ヅラしてるけど変なこと言ってるわけじゃないからまあ許すよ
許された…
74824/03/22(金)18:11:28No.1170200324そうだねx2
>なんで後退するんだよ!!!
多分また追加すると思う
74924/03/22(金)18:11:30No.1170200331+
HGSSの走るとエンカウント率上がるあれかよ
75024/03/22(金)18:11:48No.1170200414+
>ドグマのFTに関しては元のゲームからしてそういうもんだったから
>結局批判多くてDA出るころには簡易FTアイテム追加したけど
前作と比べて4倍の大きさのマップなのに同じ仕様にしてるのやばい
75124/03/22(金)18:11:55No.1170200459+
>初期のドラクエにはあったけど最近失われたようなリソースの工面をゲームに落とし込みたい
>そのために歩いてほしいってとこだろう
ゲームデザインにそんな拘りあったら課金アイテムで解決できますよ!なんて最初からやらんでしょ
75224/03/22(金)18:12:01No.1170200488+
>>ある意味一番開発者ヅラしてるけど変なこと言ってるわけじゃないからまあ許すよ
>許された…
言葉強すぎたごめん…
75324/03/22(金)18:12:15No.1170200547+
買おうか迷ってたレベルだけどFTは牛車があるんでないの?
75424/03/22(金)18:12:20No.1170200578+
FTアイテムはあるからもう!
75524/03/22(金)18:12:28No.1170200619+
>>…これ開発者づらした意見なのかな
>プレイヤーはとっととやりたいんだからそうだね
それはプレイヤーの代表ヅラした意見だろう
75624/03/22(金)18:12:28No.1170200623+
>Steamの同接の少なさ考えるとかなりの人Switchでやってそうではある
DRM絡みでライズは今年に入ってからオン寂しいね…
ワールドは適用外で賑わってるそうで羨ましい限り
75724/03/22(金)18:12:29No.1170200627+
FTの制限も1からだけど
1で評価されたのはそこじゃないから
別にFTは自由にできてよくないって思っちゃう
75824/03/22(金)18:12:40No.1170200682+
会社というか開発チーム単位で好評かどうか決まりそうだな
75924/03/22(金)18:12:43No.1170200695+
>買おうか迷ってたレベルだけどFTは牛車があるんでないの?
途中で敵の溜まり場で降ろされるけどな…
76024/03/22(金)18:12:47No.1170200725そうだねx1
ファストトラベルめんどくさい仕様なのはきちんと冒険して欲しいからみたいなこと伊津野がいってるし…
https://www.ign.com/articles/dragons-dogma-2-director-explains-why-less-fast-travel-can-be-a-good-thing
76124/03/22(金)18:12:52No.1170200745+
アプデで改善したけど前作はファフトトラベルに使うアイテムが使い捨てで1万Gっていう
せっかく作ったマップ絶対歩かせたいという強制力を感じた
76224/03/22(金)18:12:58No.1170200777+
俺たちの作った景色をみろおおおにしか見えんからねうn
76324/03/22(金)18:12:59No.1170200782+
FTを不便にするのはその快適さが奪われたユーザーを唸らせるような何かが必要ではある
RDR2のシネマチックモードで映画の移動シーンを見てるような演出にするとかランダムイベントが豊富で興味をそそられるとか有益なアイテムがフィールドに落ちてるとか
76424/03/22(金)18:13:01No.1170200788+
>前の開発ではできてたことが次でできなくなるのはたまにある事です
別ジャンルにも毎回よかったところを窓から投げ捨ててるサイコロ野郎どもがいたりするしな…
76524/03/22(金)18:13:16No.1170200863+
>>>ある意味一番開発者ヅラしてるけど変なこと言ってるわけじゃないからまあ許すよ
>>許された…
>言葉強すぎたごめん…
許すよ…
76624/03/22(金)18:13:39No.1170200954そうだねx1
>ファストトラベルめんどくさい仕様なのはきちんと冒険して欲しいからみたいなこと伊津野がいってるし…
気持ちはわからなくないけどそこはプレイヤーにゆだねさせて欲しいな
76724/03/22(金)18:14:08No.1170201086+
ゆするよ…
76824/03/22(金)18:14:19No.1170201136+
1の時からファストトラベル周りの話は新キャラでまたドグマ周回やるぐらいハマったプレイヤー移動シーン飛ばしたい要望と
最初からファストトラベルありでやりたいの混ざってた状態だったし
76924/03/22(金)18:14:23No.1170201157+
移動が楽しけりゃスパイダーマンみたいに勝手に使われないぞ相当特殊例だけど
77024/03/22(金)18:14:32No.1170201213+
快適さ=面白いではないから…
77124/03/22(金)18:14:48No.1170201290+
>会社というか開発チーム単位で好評かどうか決まりそうだな
EA位の大規模人事+プロジェクトの多さだと昔は良かったデベロッパーが見る影もないことになりがちだから本当に企業とデベロッパーによる…
77224/03/22(金)18:15:01No.1170201351そうだねx5
道中が楽しいならそもそもFTよこせなんて不満も出ないと思うんですよね…
77324/03/22(金)18:15:18No.1170201422+
>快適さ=面白いではないから…
不便さ=面白さだと思ってる会社はたまにある
77424/03/22(金)18:15:26No.1170201467+
>移動が楽しけりゃスパイダーマンみたいに勝手に使われないぞ相当特殊例だけど
あれくらいの力があれば60FPSレイトレとかいうよくわからんものも実装できるんだがな…
77524/03/22(金)18:15:32No.1170201498+
>快適さ=面白いではないから…
しかし面白さだけを味わうのに不便はできるだけない方がいい…
ディアボロみたいな事言ってる俺
77624/03/22(金)18:15:44No.1170201556+
ドグマ2でローニン煽ってローニンでドグマ2煽って両方潰し合う
77724/03/22(金)18:16:12No.1170201695+
よく考えるとDAもセール込みでおもしれーなー!って評価だったから
発売日に買った俺がアホだったぜ…寝かせるか
77824/03/22(金)18:16:17No.1170201718+
>快適さ=面白いではないから…
とはいえ不便さを重ねた結果がスレ画ではあるだろう
77924/03/22(金)18:16:20No.1170201742+
>道中が楽しいならそもそもFTよこせなんて不満も出ないと思うんですよね…
FTでガンガンイベント進ませたいし移動の手間を省きたい人は割と多いから…
78024/03/22(金)18:16:25No.1170201771+
>>ファストトラベルめんどくさい仕様なのはきちんと冒険して欲しいからみたいなこと伊津野がいってるし…
>気持ちはわからなくないけどそこはプレイヤーにゆだねさせて欲しいな
skyrimとか自分からファストトラベル禁止縛りとかやってる人多いよね
78124/03/22(金)18:16:39No.1170201847そうだねx1
>ドグマ2でローニン煽ってローニンでドグマ2煽って両方潰し合う
ローニンはパフォーマンスモードあるからその時点で一歩先行かれてるぞ
78224/03/22(金)18:16:51No.1170201905+
最初のドグマの場合結構あっちいったりこっち行ったりしないといけないのに消耗品の高額FTアイテムと
一週につき一個しか手に入らないFTポイント設置アイテムっていうとち狂いっぷりだったから
78324/03/22(金)18:16:56No.1170201926+
>>前の開発ではできてたことが次でできなくなるのはたまにある事です
>別ジャンルにも毎回よかったところを窓から投げ捨ててるサイコロ野郎どもがいたりするしな…
これ絶対年度末クオリティだぜグヘヘって逆に楽しみだった三國志リメイクが延期から音沙汰ない…
78424/03/22(金)18:17:02No.1170201962そうだねx1
不自由な冒険させてえの極端な例がRDR2なんだけど
あれは不便で眠たいモーションを使った極上の雰囲気とシナリオ体験でねじ伏せて賛の意見を多数派にした特例だから本当に珍しいやつなんだよな
78524/03/22(金)18:17:02No.1170201966そうだねx1
>道中が楽しいならそもそもFTよこせなんて不満も出ないと思うんですよね…
評価をゲーム内で済ませずに別ゲーと比べてるから「今どき」なんて言うんじゃん?
78624/03/22(金)18:17:20No.1170202052+
カプコンはアーケードゲーム以外みたいなの作るのいまだに下手なのかね…
78724/03/22(金)18:17:37No.1170202149+
隔離は勝利宣言
78824/03/22(金)18:17:41No.1170202165+
>快適さ=面白いではないから…
FTしかできないスタフィーは糞ゲーだもんな
78924/03/22(金)18:17:50No.1170202208そうだねx1
>ドグマ2でローニン煽ってローニンでドグマ2煽って両方潰し合う
得をするのはプリンセスピーチだな
……誰が叩いてるかわかっちゃった
79024/03/22(金)18:17:53No.1170202222+
>不便さ=面白さだと思ってる会社はたまにある
不便さを面白さに昇華するのってその不便さに意味があると納得させる材料が必要だから徹底しないと単なる制作者達のオナニーになりがちなのがね…
79124/03/22(金)18:18:03No.1170202268+
あえて不便な作りにするのはまあいいんだがそれを改善するアイテムを課金で出すなよ
79224/03/22(金)18:18:12No.1170202312+
楽しく冒険したいだけなんです
79324/03/22(金)18:18:25No.1170202362そうだねx2
>……誰が叩いてるかわかっちゃった
まあそれは…
79424/03/22(金)18:18:33No.1170202399+
>ファストトラベルめんどくさい仕様なのはきちんと冒険して欲しいからみたいなこと伊津野がいってるし…
そういうのは2周目で楽しむからさぁ!
79524/03/22(金)18:18:44No.1170202457+
UBIに似たようなもん作って貰おう
79624/03/22(金)18:19:14No.1170202578+
戻り石自体はゲーム進めりゃ手に入るんでないの
79724/03/22(金)18:19:20No.1170202609+
パフォーマンスモード無い大作ゲームとか逆に珍しいだろ今の時代
79824/03/22(金)18:19:29No.1170202660+
そういやピーチはどうなのスレすら見てねえぞ
79924/03/22(金)18:19:29No.1170202662そうだねx4
というかカプコンがある種日本を代表する不便さは楽しさと思い込んでるゲームメーカーだよ
80024/03/22(金)18:19:41No.1170202712+
>あえて不便な作りにするのはまあいいんだがそれを改善するアイテムを課金で出すなよ
コレよなぁ
不便さを楽しめって言いながら金出せば解決とか
どう考えても詭弁
80124/03/22(金)18:20:08No.1170202831そうだねx1
>そういやピーチはどうなのスレすら見てねえぞ
任豚は遊ばずにこのスレでドグマ叩いてるよ……
80224/03/22(金)18:20:09No.1170202835+
フィールド狭すぎて小学生がチャリで行ける範囲の冒険って揶揄されたり
シナリオもそのせいでスケール小さく感じるしDAに至ってはただの痴話喧嘩に巻き込まれただけだしで
微妙な所の方が多かったけどバトルとキャラクリが楽しかったタイトル
だからそっち方面を伸ばして欲しかったんだけど...
80324/03/22(金)18:20:12No.1170202854+
課金商売ヘッタクソなのはMHWでよくわかった
なんで誰も欲しがらないようなものばっかなんだよこのDLCラインナップ…家具とか誰も買わんだろ…
80424/03/22(金)18:20:16No.1170202879+
>というかカプコンがある種日本を代表する不便さは楽しさと思い込んでるゲームメーカーだよ
昔のモンハンとかね
80524/03/22(金)18:20:25No.1170202930+
>そういやピーチはどうなのスレすら見てねえぞ
「」向けじゃねえ
80624/03/22(金)18:20:34No.1170202974+
FTしたいなら300円払えばいいじゃん
80724/03/22(金)18:20:41No.1170203012+
>不自由な冒険させてえの極端な例がRDR2なんだけど
>あれは不便で眠たいモーションを使った極上の雰囲気とシナリオ体験でねじ伏せて賛の意見を多数派にした特例だから本当に珍しいやつなんだよな
あれは絶対に参考に出来ない特殊例でもある
リアリティのある体験をさせる為にあらゆるものを徹底して作る時間と人員と予算を割けるメーカーが今後存在しないしすげぇ馬鹿ですげぇ贅沢でしかもそれをやるのがストーリーとも噛み合ってるようなゲーム
80824/03/22(金)18:20:47No.1170203048+
ピーチも年度末クオリティとは聞いた
80924/03/22(金)18:20:57No.1170203109そうだねx1
>課金商売ヘッタクソなのはMHWでよくわかった
>なんで誰も欲しがらないようなものばっかなんだよこのDLCラインナップ…家具とか誰も買わんだろ…
受付嬢の着せ替えよりはまぁ…
81024/03/22(金)18:21:04No.1170203142+
>ピーチも年度末クオリティとは聞いた
任天堂のゲームは年中……
81124/03/22(金)18:21:54No.1170203428+
>というかカプコンがある種日本を代表する不便さは楽しさと思い込んでるゲームメーカーだよ
割とユーザーを納得させるのも上手いし匙加減を何度もミスってきたり成功させていたりしている経験もあるしな…
81224/03/22(金)18:22:34No.1170203672そうだねx2
任天堂はあつ森がシリーズ最悪の出来だった時点でもう信用してない
81324/03/22(金)18:22:37No.1170203683+
FT制限は不便を楽しんでほしいっていうデスストとかと同じなんだろうけどそれやらせるなら楽しませる工夫を必要だよなと
81424/03/22(金)18:23:13No.1170203880+
>というかカプコンがある種日本を代表する不便さは楽しさと思い込んでるゲームメーカーだよ
リソース管理ゲーが今でも通じる以上思い込んでるなんて言えないな俺は
81524/03/22(金)18:23:35No.1170204004+
>なんで誰も欲しがらないようなものばっかなんだよこのDLCラインナップ…家具とか誰も買わんだろ…
200点全部セットで56223円ばいなう!
81624/03/22(金)18:23:55No.1170204114+
>ピーチも年度末クオリティとは聞いた
結構評判良さそうだけど駄目なの?
81724/03/22(金)18:23:55No.1170204116+
>200点全部セットで56223円ばいなう!
なそ
81824/03/22(金)18:24:06No.1170204171+
RDR2ってFT無かったっけ?
やったんだがうろ覚えだわ
電車はあった気がするが
81924/03/22(金)18:24:39No.1170204324+
>>なんで誰も欲しがらないようなものばっかなんだよこのDLCラインナップ…家具とか誰も買わんだろ…
>200点全部セットで56223円ばいなう!
大杉竜高杉竜
82024/03/22(金)18:24:39No.1170204327そうだねx1
>リソース管理ゲーが今でも通じる以上思い込んでるなんて言えないな俺は
なんやかんや言ってはゲームの基本的な駆け引きとして応用が効くからリソース管理をやるゲームは楽しいんだ
82124/03/22(金)18:25:09No.1170204474+
電車て
82224/03/22(金)18:25:11No.1170204483+
RDR2はFTの仕様より拠点内ダッシュと序盤の雪山の方が言われてた覚えがある
82324/03/22(金)18:25:14No.1170204501+
面白くても別にピーチ姫にはなりたくないかなあ…
82424/03/22(金)18:25:14No.1170204505そうだねx1
任天堂へ無理に話題逸らししようとするの無茶過ぎない?
82524/03/22(金)18:25:27No.1170204570+
>というかカプコンがある種日本を代表する不便さは楽しさと思い込んでるゲームメーカーだよ
インクリボン!は当時ナニコレだったけどホラーとしてはこまめにセーブさせないで緊張感煽りたかったのか…?
82624/03/22(金)18:25:43No.1170204652+
>任天堂へ無理に話題逸らししようとするの無茶過ぎない?
このスレで得するのが誰か考えれば自然と行きつくだろ!?
82724/03/22(金)18:25:54No.1170204714+
カプコンが演出する緊張感に耐えられないプレイヤーが多いのはその通り
82824/03/22(金)18:25:57No.1170204733+
何かすっげぇ誤解されてるけどドグマ2ゲーム内で牛車っていう移動システムあるぞ
82924/03/22(金)18:25:58No.1170204738+
ジョーの着替えはModderが買ってそれを基にプレイヤーの重ね着Mod作ってたりするから
83024/03/22(金)18:26:02No.1170204757そうだねx4
>このスレで得するのが誰か考えれば自然と行きつくだろ!?
バカじゃねーの
83124/03/22(金)18:26:16No.1170204842+
>電車て
…汽車?
83224/03/22(金)18:26:47No.1170204984+
>RDR2ってFT無かったっけ?
>やったんだがうろ覚えだわ
>電車はあった気がするが
いや一応ある
駅馬車と電車があるから街から町とかには行ける
FT出来る場所が限られてるって意味だと結構上位に食い込むレベルの不便さなのと風景見るの良くてクリアまで一度くらいしか使わなかった…
83324/03/22(金)18:27:02No.1170205067+
>何かすっげぇ誤解されてるけどドグマ2ゲーム内で牛車っていう移動システムあるぞ
薄汚い獣人でも籠に乗れるのかい?!
83424/03/22(金)18:27:40No.1170205260+
実際バイオ1はプレイヤーの不自由さがホラーとして評価されたソフトだろ
そこ叩くのはお門違い
83524/03/22(金)18:27:52No.1170205335そうだねx1
ぶっちゃけ30fpsも60fpsも見比べないとわからない人がほとんどでしょ
83624/03/22(金)18:28:11No.1170205424+
>インクリボン!は当時ナニコレだったけどホラーとしてはこまめにセーブさせないで緊張感煽りたかったのか…?
ここでセーブすべきかどうかっていう駆け引きはゲームに落とし込んだホラー体験としては上手くやったと思う
常にやり直しが効いてセーブできるのならゾンビアタックしまくれるし
83724/03/22(金)18:28:18No.1170205454+
>このスレで得するのが誰か考えれば自然と行きつくだろ!?
ほとんどの人間はハード対立なんてどうでもいいと思ってるよ
83824/03/22(金)18:28:22No.1170205480そうだねx3
>ぶっちゃけ30fpsも60fpsも見比べないとわからない人がほとんどでしょ
それは無い
83924/03/22(金)18:28:26No.1170205509+
>ぶっちゃけ30fpsも60fpsも見比べないとわからない人がほとんどでしょ
ドグマ2の場合可変だから強制的に見比べさせられるけどな
84024/03/22(金)18:28:57No.1170205683+
>実際バイオ1はプレイヤーの不自由さがホラーとして評価されたソフトだろ
>そこ叩くのはお門違い
カプコンは28年の間ゲーム観アップデートできてないのか…
84124/03/22(金)18:28:59No.1170205687+
ブレスオブファイア5の詰みに対するこだわりも凄いぞ
当然賛否は割れるけど
84224/03/22(金)18:29:27No.1170205811+
>>ぶっちゃけ30fpsも60fpsも見比べないとわからない人がほとんどでしょ
>それは無い
そのわりには比較動画上がるまでフレームレートで騒ぐ人出て来なかったけど
84324/03/22(金)18:29:40No.1170205868+
カプコンが変なこだわり持ってるのは前からではある
84424/03/22(金)18:29:47No.1170205903+
30fpsでも安定してりゃいいんだけどさ
84524/03/22(金)18:30:21No.1170206084+
>そのわりには比較動画上がるまでフレームレートで騒ぐ人出て来なかったけど
メディアレビューの時点で言われてたのでは
84624/03/22(金)18:30:50No.1170206220+
俺の経験上50fpsと60fpsの違いはわからん
40台からなんとなくわかるようになる
84724/03/22(金)18:31:06No.1170206310+
>>そのわりには比較動画上がるまでフレームレートで騒ぐ人出て来なかったけど
>メディアレビューの時点で言われてたのでは
メディアレビュー出るよりも前からプレイ動画は上がってたけどそれにフレームレートが低いなんて指摘する人見なかったけどなあ
84824/03/22(金)18:32:25No.1170206750+
>メディアレビュー出るよりも前からプレイ動画は上がってたけどそれにフレームレートが低いなんて指摘する人見なかったけどなあ
そりゃ発売前に街でカクつく映像なんて出さんだろ
84924/03/22(金)18:32:50No.1170206878+
30と60の差ははっきり言って歴然だけどそれでも30だと目が疲れて遊べないよ〜とか言い出す奴はバカ
85024/03/22(金)18:32:55No.1170206907+
>メディアレビュー出るよりも前からプレイ動画は上がってたけどそれにフレームレートが低いなんて指摘する人見なかったけどなあ
俺は見た俺は見てないはアホの理論って気付け


1711093602623.jpg