二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711026479861.webp-(50444 B)
50444 B24/03/21(木)22:07:59No.1169961032そうだねx5 23:23頃消えます
これでハイボール作ってるけど滅茶苦茶美味い
俺はもうジジイと生きることにする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/21(木)22:10:07No.1169961887そうだねx1
ウイスキーならロックで飲めよ!
224/03/21(木)22:11:35No.1169962473そうだねx37
いや好きに飲め
324/03/21(木)22:13:05No.1169963135+
ハイボールの味を大きく左右するのはグラスではないかと最近思うようになった
424/03/21(木)22:14:09No.1169963550そうだねx9
ブラックニッカクリアはハイボールで雑に飲むのがいい
これをロックで飲むのは俺にはレベル高すぎて無理だ
524/03/21(木)22:15:19No.1169964022そうだねx3
前スレでもロックはおすすめはしないと言ってたな
わるべし
624/03/21(木)22:16:07No.1169964345+
こいつに限らず千円台はハイボール用だとは思う
724/03/21(木)22:16:49No.1169964654+
こいつはまだウィスキーだがこれ以下だとウィスキーみたいな何かになる
824/03/21(木)22:17:17No.1169964846+
>ハイボールの味を大きく左右するのはグラスではないかと最近思うようになった
グラスの口当たりやら重心やらが味わいを左右する事には肯定だけど
それより大きな(使うウイスキー以外の)要素としては氷だろうな…
ちょっとお金かかるけど冷凍庫の製氷機からコンビニ氷に変えたらQOLが爆上がりしたぞ
924/03/21(木)22:18:00No.1169965135+
ニッカとか角瓶とかトリスとかあのあたりの国産ウイスキーの格付けが分からない
1024/03/21(木)22:18:06No.1169965181+
ジジイ甘すぎるんだよな…
1124/03/21(木)22:18:23No.1169965295+
リッチブレンドとディープブレンドはどう飲んだらいいんだい?
1224/03/21(木)22:19:16No.1169965662+
ウイスキー色々行き来したけど結局トリスに落ち着いた
もう2年くらいずっとトリスじゃワシは
1324/03/21(木)22:20:08No.1169966013そうだねx1
>リッチブレンドとディープブレンドはどう飲んだらいいんだい?
ディープはストレートでも案外いけるけどロックでちびちびが本領だと思う
もちろんハイボールでもいい
リッチは個人的に苦手な味なので他の「」にパス!
1424/03/21(木)22:20:16No.1169966070+
俺トリスも角もいけるけど何かジジイ駄目なんだよな…
酔い方がジジイの時だけ悪い
1524/03/21(木)22:21:37No.1169966643+
一時期は断熱タンブラーで飲んでたけど久々に薄いガラスのコップで飲んだらビックリするくらい美味かった
向き不向きがあるなコップにも
1624/03/21(木)22:21:57No.1169966778+
安スコッチと安バーボンとジジイで選ぶなら?
1724/03/21(木)22:22:05No.1169966832そうだねx2
どんなものにも理屈にあわん相性ってのはあるよ
1824/03/21(木)22:23:45No.1169967524そうだねx1
>安スコッチと安バーボンとジジイで選ぶなら?
全部だ!
1924/03/21(木)22:24:29No.1169967859+
国産ウイスキーは高くなり続けるけどすこっちは据え置き感ある
2024/03/21(木)22:24:44No.1169967965+
ストレートやロックで飲むならカップ拘らないとダメだからな…
2124/03/21(木)22:24:46No.1169967984+
そうSNAZZだね!
2224/03/21(木)22:25:22No.1169968291+
「」!丸い氷が欲しい!
2324/03/21(木)22:27:15No.1169969096そうだねx3
三色ジジイ含めてニッカも来月値上げじゃなかった?
2424/03/21(木)22:27:31No.1169969194+
>国産ウイスキーは高くなり続けるけどすこっちは据え置き感ある
感なだけで値上がりしてんよ
2524/03/21(木)22:27:36No.1169969229+
>そう香薫だね!
2624/03/21(木)22:27:44No.1169969285+
やかましいドウシシャの透明氷でぐぐれ
ケースのサイズがでかいから注意しろよ!
2724/03/21(木)22:28:01No.1169969420+
値段差考えてもスレ画の方がいいと思うけどスナズを選ぶ人達も確実にいるんだよな…
2824/03/21(木)22:29:53No.1169970183+
>安スコッチと安バーボンとジジイで選ぶなら?
安スコッチはストレートで行けるから格が違う
2924/03/21(木)22:30:08No.1169970297そうだねx2
どこまでいっても嗜好品だからな
皆が言ってるからって誰かの好みかもしれないものを気軽にくさすのはよろしくないのだ
3024/03/21(木)22:30:59No.1169970663+
ちなみに作り方は冷凍庫でジジイをキンキンに冷やして
グラスと氷も同時に冷やしておいて
ジジイをグラスに注いだあとソーダを同量注いでおわり
これでいい
これがいい
3124/03/21(木)22:31:50No.1169971064+
トマーティン!
合同酒精!
南アルプスワインアンドビバレッジ!
我ら!
3224/03/21(木)22:32:20No.1169971256そうだねx1
>ジジイをグラスに注いだあとソーダを同量注いでおわり
すごい濃そうだけど大丈夫か…?
3324/03/21(木)22:32:55No.1169971539+
安がどの相場のなのか
3424/03/21(木)22:33:17No.1169971682+
>すごい濃そうだけど大丈夫か…?
氷で薄まる(薄まらない)から良いんだ
3524/03/21(木)22:33:37No.1169971790+
>ちなみに作り方は冷凍庫でジジイをキンキンに冷やして
>グラスと氷も同時に冷やしておいて
>ジジイをグラスに注いだあとソーダを同量注いでおわり
氷使ってないじゃねーか神戸ハイボール!
3624/03/21(木)22:34:19No.1169972104+
同量は言いすぎた
1:2ぐらいだ
3724/03/21(木)22:34:35No.1169972253+
スレ画みたいに前面にハイボールで飲むのを推してくるのが安ウイスキーだと勝手に思ってる
3824/03/21(木)22:34:43No.1169972332+
安アイリッシュも忘れないでね
あと安ジンの安定感はすごい
3924/03/21(木)22:35:38No.1169972774+
500mlもあった炭酸水が無くなってる…だと!?
4024/03/21(木)22:36:06No.1169972977+
REDに比べりゃ可愛いもんさ
4124/03/21(木)22:36:23No.1169973109+
>安がどの相場のなのか
1000円台かつブランドのエントリーモデルとか
ジジイで言えばクリアは入るがランク上のディープは入らない
4224/03/21(木)22:36:51No.1169973344+
>あと安ジンの安定感はすごい
もともとジン自体が安酒の象徴みたいなもんだしな
4324/03/21(木)22:38:16No.1169974014+
>あと安ジンの安定感はすごい
ジュニパーとアルコールの合わさった味いいよね…
4424/03/21(木)22:38:25No.1169974065+
リッチブレンドはアルコールキツ過ぎで貧しい味がする
4524/03/21(木)22:39:32No.1169974584+
ジンは高めのに行くより安いドライジンの方が酒飲み向き
4624/03/21(木)22:39:59No.1169974785+
>一時期は断熱タンブラーで飲んでたけど久々に薄いガラスのコップで飲んだらビックリするくらい美味かった
>向き不向きがあるなコップにも
自分は飲み口部厚い断熱タンブラーから飲み口が薄いサーモスに替えたわ
薄口のグラスとどっちがいいかはわからんけどこれはこれで良い
4724/03/21(木)22:41:23No.1169975458そうだねx1
ジンは産業革命の頃馬車馬のように働かされた労働者から愛された由緒ある庶民の酒だ
fu3262206.jpg
4824/03/21(木)22:41:27No.1169975494+
>トマーティン!
>合同酒精!
>南アルプスワインアンドビバレッジ!
>我ら!
サン、フーズ「ゆ、ゆるされた…」
4924/03/21(木)22:41:45No.1169975683+
>同量は言いすぎた
>1:2ぐらいだ
ジジイが2?
5024/03/21(木)22:42:02No.1169975829+
>>同量は言いすぎた
>>1:2ぐらいだ
>ジジイが2?
1ぃ!
5124/03/21(木)22:44:50No.1169977008そうだねx1
俺ジジィでハイボールの良さわかった!となったのでスレ画のソーダ割がハイボールの味の基準になっている
5224/03/21(木)22:45:10No.1169977147+
どうせ割るからこれでいい…
もう高いウィスキー買わなくなっちゃった…
5324/03/21(木)22:45:46No.1169977388+
高いウイスキーでハイボールやってうまいやつ知りたい
ないかな…ないかも…
5424/03/21(木)22:45:57No.1169977465+
トリス角ブラックニッカクリアあたりが安くてハイボール向きのグループなイメージだったけど
角がだいぶお高く止まり始めた・・ディープブレンドとかスペシャルの価格帯もぶち抜いてる・・
5524/03/21(木)22:47:46No.1169978307+
ビーフィーターもゴードンも安くて方向性が真逆なのが非常に初心者にありがたい
その上のランクのタンカレーとボンペイも高い酒よりは安くて値段上げた分ちゃんとリッチになってるのでありがたい
ギルビーとウィルキンソンはしらない
5624/03/21(木)22:47:47No.1169978312+
ジジイ安いからいっぱいのめてちゅき…
5724/03/21(木)22:47:57No.1169978396+
断熱タンブラーというか透けてないグラスでハイボール作ると割合がガバガバになる
5824/03/21(木)22:48:06No.1169978456+
>高いウイスキーでハイボールやってうまいやつ知りたい
>ないかな…ないかも…
シングルモルトのハイボールは良いものですよ…
5924/03/21(木)22:48:29No.1169978630+
>高いウイスキーでハイボールやってうまいやつ知りたい
>ないかな…ないかも…
白州!
タリスカー!
6024/03/21(木)22:49:27No.1169979073+
そういやジャパニーズジンは色々出てるし飲んでるけど一番メジャーな翠飲んだことねえや・・・
ジン「」教えてくれ
6124/03/21(木)22:49:46No.1169979246そうだねx1
スペシャル飲んでる
6224/03/21(木)22:50:10No.1169979470+
サントリーの醸造所は抽選に勝って予約したら一本土産が買える権利がもらえるみたいなえらいプレミアになってきたけど
ジジイの蒸溜所もそうなのかな
6324/03/21(木)22:50:22No.1169979540そうだねx1
>そういやジャパニーズジンは色々出てるし飲んでるけど一番メジャーな翠飲んだことねえや・・・
>ジン「」教えてくれ
最近見てない気がするけど
時々ジン博士が現れるのでボトル画像のスレを見逃すな
6424/03/21(木)22:50:53No.1169979745+
>サントリーの醸造所は抽選に勝って予約したら一本土産が買える権利がもらえるみたいなえらいプレミアになってきたけど
なに醸造してるの
6524/03/21(木)22:50:56No.1169979770+
ジジイはスペシャルとかもいいよね
6624/03/21(木)22:50:57No.1169979772+
>高いウイスキーでハイボールやってうまいやつ知りたい
>ないかな…ないかも…
タリスカー10年!肉が食いたくなること請け合い
6724/03/21(木)22:51:01No.1169979795+
このジジイ飲みやすくていいよね
楽しく雑に飲むのに向きすぎる
6824/03/21(木)22:52:06No.1169980225+
高いウイスキーなんてハイボールに向かないものを挙げた方が早い
6924/03/21(木)22:52:18No.1169980301+
>そういやジャパニーズジンは色々出てるし飲んでるけど一番メジャーな翠飲んだことねえや・・・
>ジン「」教えてくれ
博士じゃないから全然詳しいことわかんないけど
日本のジンってこんな感じだよねって香りをマイルドにした感じだと思った
トニックより三ツ矢サイダーと無糖炭酸半々ぐらいで割るのが好き
7024/03/21(木)22:53:02No.1169980659+
>高いウイスキーでハイボールやってうまいやつ知りたい
>ないかな…ないかも…
ロッホローモンドシングルグレーンアンピーテッド
もう絶対これ勧めてる
あとグレンモーレンジィ10年
7124/03/21(木)22:53:27No.1169980841+
>そういやジャパニーズジンは色々出てるし飲んでるけど一番メジャーな翠飲んだことねえや・・・
>ジン「」教えてくれ
ジュニパーは弱くて柚子と生姜強めに感じた
料理と一緒に飲むことを想定した万人ウケする出来だと思う
7224/03/21(木)22:53:31No.1169980879+
>>サントリーの醸造所は抽選に勝って予約したら一本土産が買える権利がもらえるみたいなえらいプレミアになってきたけど
>なに醸造してるの
間違えた…蒸溜所だ
ビールの方の見学も倍率高いとは聞いた
7324/03/21(木)22:54:39No.1169981305+
ブラックニッカクリアが味がしないのだけは覚えてる
スペシャルはストレートでも行ける
ディープとリッチ飲んだことないんだよな
7424/03/21(木)22:54:57No.1169981430+
俺はジェムソンでいく
7524/03/21(木)22:55:17No.1169981550+
マルスで
7624/03/21(木)22:56:03No.1169981868+
>あとグレンモーレンジィ10年
これはやったことある!なんかすごいオレンジでうまい
7724/03/21(木)22:56:22No.1169981982そうだねx2
>トマーティン!
なんだァ…?
いや実際他2つと並べるのは失礼過ぎでは…?
7824/03/21(木)22:56:30No.1169982037+
>博士じゃないから全然詳しいことわかんないけど
>日本のジンってこんな感じだよねって香りをマイルドにした感じだと思った
>トニックより三ツ矢サイダーと無糖炭酸半々ぐらいで割るのが好き
>ジュニパーは弱くて柚子と生姜強めに感じた
>料理と一緒に飲むことを想定した万人ウケする出来だと思う
ありがとう
いつも通りトニックで割ろうかと思ったがソーダ割りにしてみるよ
7924/03/21(木)22:56:33No.1169982054+
>高いウイスキーなんてハイボールに向かないものを挙げた方が早い
シェリー樽系モルトのハイボールは体感打率5割くらいで結構バクチ要素あると思う
エドラダワーとかぬああ…ってなった
8024/03/21(木)22:57:14No.1169982303+
サントリーオールドとリザーブは外れないから常飲してる
おいしい
8124/03/21(木)22:57:15No.1169982306+
>>あとグレンモーレンジィ10年
>これはやったことある!なんかすごいオレンジでうまい
箱がすげーオレンジだなぁと店で眺めて思ったけどほんとにオレンジなんだ…
8224/03/21(木)22:58:05No.1169982600+
>>高いウイスキーなんてハイボールに向かないものを挙げた方が早い
>シェリー樽系モルトのハイボールは体感打率5割くらいで結構バクチ要素あると思う
シェリー強いとキレがないというかクドく感じる
8324/03/21(木)22:58:06No.1169982601+
蒼は一回買ってみたけどどう飲めば美味いのかあんまり掴めなかった
8424/03/21(木)22:58:27No.1169982734+
>>>あとグレンモーレンジィ10年
>>これはやったことある!なんかすごいオレンジでうまい
>箱がすげーオレンジだなぁと店で眺めて思ったけどほんとにオレンジなんだ…
旧ボトルでやったので箱がマジでオレンジになった新ボトルもオレンジかっぽさがあるはわからないごめん
8524/03/21(木)22:59:09No.1169982984+
シェリー系合わないならジジイディープはハイボール合わないのかな
8624/03/21(木)22:59:30No.1169983118+
シェリー系だとハイランドパークはハイボールでもイケると思いますよ私は
あとM&Hのシェリーもよかったですねシェリーだけどハーブっぽさとかフレッシュな感じ
8724/03/21(木)23:00:45No.1169983582そうだねx1
さすがのジジイも4月から値上げか…
8824/03/21(木)23:01:31No.1169983854+
サントリー蒸留所で買えるウイスキーって今ツアー参加しないとだめなの?
前はギフトショップに運良く転がってればって感じだったけど
8924/03/21(木)23:02:58No.1169984333+
さっきcavalanの青いハイボール缶飲んでみたけどものすごく甘くて脳がバグった
よく見たら青缶はカクテルらしい…
9024/03/21(木)23:03:08No.1169984372+
流石にもう都市だからスレ画を3日で飲み干したりストゼロを1リットル毎日飲んだりとかの無茶は出来なくなった
若いころはなんかこうお酒たくさん飲むよね……
9124/03/21(木)23:03:08No.1169984376+
安すぎるウイスキーはまずい
安いウイスキーはうまい
高いウイスキーはなんか複雑な味がしてうまい!
程度の舌なので俺はジジイとハイボールで仲良くやっていく
9224/03/21(木)23:03:59No.1169984655+
どんな時でもダルマだぞ
9324/03/21(木)23:05:04No.1169985025+
>さっきcavalanの青いハイボール缶飲んでみたけどものすごく甘くて脳がバグった
>よく見たら青缶はカクテルらしい…
黄色買え
めちゃめちゃコスパいいし美味い
9424/03/21(木)23:06:21No.1169985454+
>サントリー蒸留所で買えるウイスキーって今ツアー参加しないとだめなの?
>前はギフトショップに運良く転がってればって感じだったけど
ツアー参加はいらないけど事前の予約は必要
9524/03/21(木)23:06:53No.1169985625+
今度白州の蒸留所ツアーで行くけど白州12年売ってねえかな…
9624/03/21(木)23:08:02No.1169986017+
バランタイン12終売したと思ったら10年がほぼ同じラベルで出るらしいな
9724/03/21(木)23:09:05No.1169986345+
>バランタイン12終売したと思ったら10年がほぼ同じラベルで出るらしいな
順当に12年が2年若くなったような味なのかブレンドから別物なのかどっちだろう
9824/03/21(木)23:09:28No.1169986469そうだねx3
飲んで確かめるしかないな!
9924/03/21(木)23:14:48No.1169988183+
>飲んで確かめるしかないな!
5月まで手持ちの12年が持つ気がしねえ
10024/03/21(木)23:16:19No.1169988605+
ディープとスペシャルはハイボールにするとすんげー好み
10124/03/21(木)23:17:04No.1169988824+
ブラックニッカはどんな飲み方しても良い
俺はコーラと1:1で混ぜて飲むね…
10224/03/21(木)23:17:40No.1169988997+
安いウイスキーだと蜂角鷹は香りが良かったな
まぁ好みは人それぞれだから合わないって人もいるだろうけどね…
10324/03/21(木)23:19:02No.1169989437+
ハイボールなら国産レモンの輪切りorくし切りを入れると美味いぞ
10424/03/21(木)23:19:28No.1169989586+
ジジイとトリスが4月から値上げでいっぱい悲しい…
10524/03/21(木)23:20:34No.1169989936+
>安いウイスキーだと蜂角鷹は香りが良かったな
>まぁ好みは人それぞれだから合わないって人もいるだろうけどね…
南アルプスのその辺りが割と同価格帯と比べてもいけるんじゃね?って思ったけど角鷹だったか蜂角鷹だったか思い出せない…


1711026479861.webp fu3262206.jpg