二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711010211178.jpg-(52786 B)
52786 B24/03/21(木)17:36:51No.1169858103そうだねx1 19:15頃消えます
週半ばクリアの報酬です
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/21(木)17:38:02No.1169858408そうだねx12
大丈夫?配布ミスつって回収されない?
224/03/21(木)17:39:33No.1169858813+
週末に何かあるフラグか?
324/03/21(木)17:42:01No.1169859498+
ロックで少しずつ楽しむべきか
424/03/21(木)17:44:08No.1169860113そうだねx3
最近クソ高いから助かる…
524/03/21(木)17:51:13No.1169862154+
週末まで保存しておこう
624/03/21(木)17:52:10No.1169862437+
イソジンみてぇな匂い!くせぇ!なんだこのウィスキーは!!!!
724/03/21(木)17:53:05No.1169862685+
大丈夫?正露丸と間違えてない?
824/03/21(木)17:53:46No.1169862875そうだねx3
>イソジンみてぇな匂い!くせぇ!なんだこのウィスキーは!!!!
って最初なるじゃん?
だんたんとクセになる
924/03/21(木)17:56:05No.1169863604+
妹のウイスキーデビューにこれを飲ませた
奴はウイスキーが嫌いになった
1024/03/21(木)17:57:19No.1169863936そうだねx2
アイラは馴れるとクセになるね
1124/03/21(木)17:57:47No.1169864066そうだねx10
>妹のウイスキーデビューにこれを飲ませた
>奴はウイスキーが嫌いになった
だろうね!バーカ!加減しろ!
1224/03/21(木)17:59:42No.1169864663+
最初はアードベッグから慣らしていくべきだよ
1324/03/21(木)18:00:06No.1169864789そうだねx1
それこそ初心者ならボウモアとかにしとけよ!
1424/03/21(木)18:02:19No.1169865458+
ホワイトホースあたりから飲ませておけばいいものを…
1524/03/21(木)18:03:03No.1169865686そうだねx3
>最初はアードベッグから慣らしていくべきだよ
鬼か
1624/03/21(木)18:03:40No.1169865898+
初心者ならグレンリベットがいいよ
1724/03/21(木)18:04:06No.1169866031+
>ロックで少しずつ楽しむべきか
是非ストレートで
1824/03/21(木)18:04:47No.1169866246+
>初心者ならグレンリベットがいいよ
空気読めよ
1924/03/21(木)18:06:07No.1169866655+
ウイスキーっつってまずスコッチ行くのがそもそも厳しいんじゃないか
ジャックとかその辺でいいじゃない
2024/03/21(木)18:06:08No.1169866657+
俺はボウモアのほうが未だに飲めない
これは割と飲む
2124/03/21(木)18:06:09No.1169866668+
シェリーがダメな場合もあるので最初にボウモアは避けたい
2224/03/21(木)18:06:35No.1169866797そうだねx1
>シェリーがダメな場合もあるので最初にボウモアは避けたい
そもそもアイラから始めるのが間違いだし…
2324/03/21(木)18:06:50No.1169866887+
まぁにわか意見ではあるけど最初こそ山崎とか飲みやすいヤツを勧めるべきだと思うよ…?
2424/03/21(木)18:07:23No.1169867064そうだねx3
>まぁにわか意見ではあるけど最初こそ山崎とか飲みやすいヤツを勧めるべきだと思うよ…?
山崎は値段が…
2524/03/21(木)18:07:34No.1169867124+
>ウイスキーっつってまずスコッチ行くのがそもそも厳しいんじゃないか
>ジャックとかその辺でいいじゃない
日本のウイスキーはスコッチを先達としてるんで普通にスコッチに行くんだぞ
むしろバーボンにいくやつはハンフリー・ボガードやウェスタンに憧れるアメリカ野郎だけさ!
2624/03/21(木)18:07:38No.1169867143+
アイラは無理矢理に飲ませないと飲まないから親切心で言っている
2724/03/21(木)18:08:34No.1169867406+
スペイサイドもアイラも好きな俺はボウモアが愛飲する酒
2824/03/21(木)18:08:57No.1169867515+
週半ば?
2924/03/21(木)18:09:00No.1169867536+
香りは本当に正露丸で驚いたけど味自体は濃厚で美味しかったよラフロイグ
3024/03/21(木)18:09:21No.1169867648そうだねx1
>まぁにわか意見ではあるけど最初こそ山崎とか飲みやすいヤツを勧めるべきだと思うよ…?
山崎初心者に勧めても買えないでしょうが
3124/03/21(木)18:10:42No.1169867991そうだねx1
若者はウイスキー呑んでみるかって言って凛ちゃん買うので凛ちゃんの罪は重い
3224/03/21(木)18:11:32No.1169868251+
初心者はサントリーリザーブとかでいいのでは?
3324/03/21(木)18:11:46No.1169868303+
>若者はウイスキー呑んでみるかって言って凛ちゃん買うので凛ちゃんの罪は重い
美味しい安酒の値段帯のイメージがわからないと火傷するからな…
3424/03/21(木)18:11:57No.1169868358そうだねx3
>若者はウイスキー呑んでみるかって言って凛ちゃん買うので凛ちゃんの罪は重い
初めてこそそれなりのカネ出しな!と若者たちに言いたい
風俗然り
3524/03/21(木)18:12:01No.1169868383+
今まで初心者にはグレンフィディックを勧めてたけどすっかりお高くなってしまった
3624/03/21(木)18:12:25No.1169868499そうだねx2
今ジャックのことバーボンつったかてめー!!
3724/03/21(木)18:13:16No.1169868748+
>山崎初心者に勧めても買えないでしょうが
奢ってあげなよ…
3824/03/21(木)18:14:26No.1169869098+
初心者って居酒屋で飲んだジムビームや角瓶のハイボールで
いざ角瓶買おうとしたら1600円でうお高ってなるのかね
こちとら5千円とか1万円の買いまくって感覚麻痺してるんで初心者の感覚がわからない
3924/03/21(木)18:14:56No.1169869265そうだねx2
>奢ってあげなよ…
売ってたらな
4024/03/21(木)18:15:44No.1169869515+
>最近クソ高いから助かる…
もう安くなることもねえんだろうな…
4124/03/21(木)18:17:38No.1169870044+
俺はシェリーがダメなので山崎もマッカランも全く美味いと思わん!スレ画は美味い!
4224/03/21(木)18:18:45No.1169870361+
シェリー!
俺は転がり続けてこんなとこにたどり着いた
4324/03/21(木)18:22:28No.1169871486+
>初心者って居酒屋で飲んだジムビームや角瓶のハイボールで
>いざ角瓶買おうとしたら1600円でうお高ってなるのかね
>こちとら5千円とか1万円の買いまくって感覚麻痺してるんで初心者の感覚がわからない
初心者は基本的に100-200円台の缶ビールか缶酎ハイを飲んでて瓶なんて買わないんだ
買うとしてもスーパーで500円から980円くらいの酒で2000円を越えるとうおっ流石にそれは高すぎ…になるんだ
4424/03/21(木)18:24:02No.1169871990+
なぜか最終的にカリラに落ち着いた
4524/03/21(木)18:25:13No.1169872371+
嘘だろ?セレクトカスクの方だろ?
4624/03/21(木)18:25:19No.1169872404+
グレンモーレンジは万人受けするんじゃない?
なんか高級感もあるし
4724/03/21(木)18:26:41No.1169872824+
すみません年度末調整手当でした
4824/03/21(木)18:26:45No.1169872851+
>グレンモーレンジは万人受けするんじゃない?
グレンモーレンジィ とグレンリベットは初心者の入門として最適だよ
飽きも来ない
4924/03/21(木)18:26:51No.1169872884+
なんかだんだんタリスカーが5000円出しても買えなくなってきた
5024/03/21(木)18:27:54No.1169873220+
酔うために飲んでるんじゃなくてうまいから飲んでるんだと言い聞かせて高いボトルをちびちび飲む
5124/03/21(木)18:34:30No.1169875195+
定義的にはバーボンにも含まれるけど
メーカさんがテネシーウイスキーって言うからテネシーウイスキー
売り場ではだいたいバーボンのところに置いてある
5224/03/21(木)18:34:34No.1169875214+
3000円で買えた頃のやつが勿体無くてずっと未開封で残ってる
...なんか開けてないのにちょっと減ってきた気がする
5324/03/21(木)18:34:38No.1169875240+
安酒をガバガバ飲みたいときと高酒をゆったりのんびり飲みたい時はどちらも存在する
5424/03/21(木)18:34:45No.1169875272+
安い時期を知ってるとお辛いものがあるなあ
5524/03/21(木)18:37:56No.1169876167+
安酒っていくらぐらい?700mlで2000円未満とか?
5624/03/21(木)18:38:33No.1169876334+
ジョニ黒も3000円超えて初心者に薦め辛い
5724/03/21(木)18:39:02No.1169876465+
アイラ系にしてもわかりやすく塩臭さと甘さが同居してるボウモアからにしてやれよ…
5824/03/21(木)18:39:21No.1169876558+
祝日も仕事してたからこれくらいもらって当然
5924/03/21(木)18:40:06No.1169876755+
セレクト…じゃない!
6024/03/21(木)18:40:37No.1169876899+
大学生の頃の金銭感覚で言うと出しても1500円までで2000円超えのジャックダニエルは高級酒ってイメージだったな…
沼ってからは5000円までは平気で出すようになったけど
6124/03/21(木)18:40:55No.1169876973+
>なんかだんだんタリスカーが5000円出しても買えなくなってきた
先週ダークストーム買ったんじゃグフフ
6224/03/21(木)18:41:28No.1169877137+
>安酒っていくらぐらい?700mlで2000円未満とか?
1500円以下でしょ
今でも2000円出したらそこそこの買えるよ
6324/03/21(木)18:41:33No.1169877166+
グレンリベット12年もまだ安い方だけど昔と比べると地味に高くなったなあ
6424/03/21(木)18:41:40No.1169877193+
さっきジャパニーズのブレンデット21年買ったよ
中身調べてもよくわからんから楽しみ
6524/03/21(木)18:42:04No.1169877281+
>ジョニ黒も3000円超えて初心者に薦め辛い
そこまで行くともう緑買った方がコスパ良いしな…
6624/03/21(木)18:42:20No.1169877351+
1500円ぐらいのアイラがあるならバカみたいに飲むのに
なくて良かった
6724/03/21(木)18:42:39No.1169877451そうだねx2
まずその種類の酒を飲み慣れてない人にとって一瓶買うの自体がハードル高えんだ
残したらどうしようってなるからな
俺だって焼酎や日本酒一瓶買うのは躊躇する
6824/03/21(木)18:43:14No.1169877624+
アイラストームとかまで高くなってるのはどうなのって思う
6924/03/21(木)18:43:16No.1169877640+
バラファイは全てを解決する
7024/03/21(木)18:43:17No.1169877648+
>さっきジャパニーズのブレンデット21年買ったよ
>中身調べてもよくわからんから楽しみ
ジャパニーズの21年のブレンデッドって響ぐらいしかないんじゃ…?
7124/03/21(木)18:43:22No.1169877674+
今コスパ良いウイスキーって言うとバスカー?
7224/03/21(木)18:44:04No.1169877863+
>今コスパ良いウイスキーって言うとバスカー?
ここ1年で着実に高くなってるけどまだ安い
7324/03/21(木)18:44:14No.1169877897+
普段飲まないけどコレを機に色々買って飲み比べるんじゃ…
7424/03/21(木)18:44:26No.1169877957+
俺はウイスキー初心者にはシーバスミズナラ飲ませてるが貴様らは?
7524/03/21(木)18:44:38No.1169878013+
スレ画のトリプルウッド
いいですよね……
7624/03/21(木)18:44:50No.1169878070+
>普段飲まないけどコレを機に色々買って飲み比べるんじゃ…
ちょっとずつ飲み比べはバーのほうが安くつかない?
7724/03/21(木)18:44:54No.1169878103+
買って失敗したなってウイスキーは思い出す限りないな
7824/03/21(木)18:45:06No.1169878161+
>俺はウイスキー初心者にはシーバスミズナラ飲ませてるが貴様らは?
貴様!!?
私はJAMESONばかりオススメしてます!!
7924/03/21(木)18:45:23No.1169878259+
>俺はウイスキー初心者にはシーバスミズナラ飲ませてるが貴様らは?
白州飲ませてた白州はハズレ少ない
8024/03/21(木)18:45:40No.1169878345+
>俺はウイスキー初心者にはシーバスミズナラ飲ませてるが貴様らは?
2杯目にラフロイグ入れる
8124/03/21(木)18:46:16No.1169878500+
ニッカセッションの小瓶が何故かフルボトル換算より安かったから買ったけどなんというか…値段の割にはイマイチだなこれ
確かにローヤルには勝てん
8224/03/21(木)18:46:18No.1169878512+
>俺はウイスキー初心者にはシーバスミズナラ飲ませてるが貴様らは?
とりあえず良いもの飲まなきゃ駄目っつってハイランドパーク飲ませてる
8324/03/21(木)18:46:19No.1169878517+
ワイルドターキー味変わった?
8424/03/21(木)18:46:58No.1169878705+
ジョニ緑とかそんな高くなくて混ぜてる酒もいいやつばかりだからオススメ
8524/03/21(木)18:47:06No.1169878757+
ウイスキーはまずストレートで飲ませたい
ショットグラスで
8624/03/21(木)18:47:10No.1169878770+
>買って失敗したなってウイスキーは思い出す限りないな
今時ちょっと調べれば地雷ウイスキーはわかるから回避してこられたけど
俺が大学生時代に香薫とか凛とかトプバウイスキーあったら引っかかってたんだろうなって
8724/03/21(木)18:47:17No.1169878810+
初めてのウイスキー?
タリスカーっていうのがおすすめなんだけど…
8824/03/21(木)18:47:39No.1169878931+
>俺はウイスキー初心者にはシーバスミズナラ飲ませてるが貴様らは?
フォアローゼズ
沼に落とすときはまずやさしくゆっくりと
8924/03/21(木)18:47:47No.1169878976+
新興蒸留所のウイスキーは失敗だった
香りも味も薄くて値段の価値ない
9024/03/21(木)18:47:52No.1169879003+
セッションはまず酒の瓶の色に青を使うなとしか…
9124/03/21(木)18:48:22No.1169879179+
>新興蒸留所のウイスキーは失敗だった
>香りも味も薄くて値段の価値ない
リニューアル後の戸河内はいいぞおじさん「リニューアル後の戸河内はいいぞ」
9224/03/21(木)18:48:24No.1169879188+
>ジョニ緑とかそんな高くなくて混ぜてる酒もいいやつばかりだからオススメ
愛飲してるけどマジで美味いと思う
途中で味変わるのすごい
9324/03/21(木)18:48:38No.1169879259+
(厚岸飲んでみたい)
9424/03/21(木)18:48:49No.1169879312+
>新興蒸留所のウイスキーは失敗だった
>香りも味も薄くて値段の価値ない
そういうのは半分応援で買ってるな…
9524/03/21(木)18:49:13No.1169879442+
ジョニ青とかガバガバ飲ませて後から値段を教えてあげたい
9624/03/21(木)18:49:16No.1169879452+
初心者向けと自分が飲んで気に入るかって割と別だから難しいね
9724/03/21(木)18:49:21No.1169879476+
俺はブレンデッドならオールドパーをおすすめするおじさん
9824/03/21(木)18:49:39No.1169879585+
アブサン買ったけど全然飲めないので養命酒かなんかだと思って飲んでる
9924/03/21(木)18:49:48No.1169879628+
>ジョニ青とかガバガバ飲ませて後から値段を教えてあげたい
飲みに連れてって!
10024/03/21(木)18:49:49No.1169879635+
俺はフロムザバレル貯蓄してるから初心者にはフロムザバレルのハイボール飲ませるぜ
10124/03/21(木)18:49:59No.1169879681+
長濱の黄金聖闘士シリーズはなんというか駄目だった
10224/03/21(木)18:50:05No.1169879716+
ヤフオクで未開封品落としてる
長期熟成なら兎も角10年そこらのレンジで偽装はないだろと思ってる
10324/03/21(木)18:50:29No.1169879847+
>アブサン買ったけど全然飲めないので養命酒かなんかだと思って飲んでる
アブサンってあれでしょ
角砂糖に上からかけて火つけてから飲むやつ
10424/03/21(木)18:50:37No.1169879891+
愛好家が増えるとまた入手難になるんだしひろめないほうがええ!初心者にはクセの強い臭いやつ飲ませて追い返したれ
10524/03/21(木)18:50:53No.1169879974そうだねx1
初心者には無難なやつ飲ませるよりも
バーとか連れてって色んなタイプのを沢山飲ませてそこから好きになりそうなの探る方がいい
10624/03/21(木)18:50:58No.1169879999+
>ジャパニーズの21年のブレンデッドって響ぐらいしかないんじゃ…?
ボトラーズのやつだから…
ラベルがちょっとダサいのと500mlなのが気になるけど思い切って買ったよ
10724/03/21(木)18:51:05No.1169880045+
>俺はフロムザバレル貯蓄してるから初心者にはフロムザバレルのハイボール飲ませるぜ
俺は余市旧ボトルを貯蓄してるが?
10824/03/21(木)18:51:20No.1169880118+
>愛好家が増えるとまた入手難になるんだしひろめないほうがええ!初心者にはクセの強い臭いやつ飲ませて追い返したれ
だけど推しウイスキー談義でキャッキャしたいじゃん?
10924/03/21(木)18:51:21No.1169880122そうだねx1
昔を知ってると焼け野原だよなあもう
11024/03/21(木)18:51:31No.1169880166+
ボトラーズってジャパニーズ名乗れるの
11124/03/21(木)18:51:41No.1169880220+
>(厚岸飲んでみたい)
ボトル出た直後辺りに82行けば飲めたりするぞ
11224/03/21(木)18:51:47No.1169880255+
ウイスキー値上げ前に大量に買い込んだけど週に一回しか飲まなかったのが二、三回は飲むようになってしまって失敗した…ウイスキーおいしい…
11324/03/21(木)18:51:48No.1169880261+
>愛好家が増えるとまた入手難になるんだしひろめないほうがええ!初心者にはクセの強い臭いやつ飲ませて追い返したれ
しゃあ!オクトモア!
11424/03/21(木)18:51:56No.1169880302+
アブサンはそこそこ酔ってチェイサーとか何とかがめんどくさくなったときに水割りで飲む
11524/03/21(木)18:52:15No.1169880392+
3000円〜4000円台でハイレベルなウイスキーが選び放題だったあの頃はもう帰って来なさそう
11624/03/21(木)18:52:17No.1169880407+
>初心者には無難なやつ飲ませるよりも
>バーとか連れてって色んなタイプのを沢山飲ませてそこから好きになりそうなの探る方がいい
うちに来たらアイラ飲み比べさせてあげるのになあ
11724/03/21(木)18:52:18No.1169880412+
成人迎える家族に贈りたいけど俺も割と初心者だから正解がわかんねーってなってる
11824/03/21(木)18:52:21No.1169880429+
ラフロイグは匂いはすごいけど味自体はしっかり整ってて飲みやすいよね
キルホーマンとかこれがピートじゃい!みたいな荒い感じのを叩きつけてくる
11924/03/21(木)18:52:26No.1169880457+
俺は好きな人が好きな酒を好きになったよ
12024/03/21(木)18:52:35No.1169880519+
>ボトラーズってジャパニーズ名乗れるの
日本の原酒のみ使ってれば名乗れるだろ
12124/03/21(木)18:53:14No.1169880703+
>うちに来たらアイラ飲み比べさせてあげるのになあ
関東圏なら行くけど?
12224/03/21(木)18:53:53No.1169880917+
初めて飲んで気に入ったのが響だったなあ
12324/03/21(木)18:54:00No.1169880958+
>>うちに来たらアイラ飲み比べさせてあげるのになあ
>関東圏なら行くけど?
初心者以外はダメよ
12424/03/21(木)18:54:15No.1169881049+
>成人迎える家族に贈りたいけど俺も割と初心者だから正解がわかんねーってなってる
成人なら有名どころの20年ものなんてどうよ
12524/03/21(木)18:54:16No.1169881053+
こいつとアードベッグ愛飲してるけどそろそろ新規開拓したい
何かおすすめあります?
12624/03/21(木)18:54:18No.1169881064+
>成人迎える家族に贈りたいけど俺も割と初心者だから正解がわかんねーってなってる
普通にスーパーとかでよく見かけるタリスカーってやつでいいよ
バランス良いし飲みやすいしレベル高い
12724/03/21(木)18:54:35No.1169881146+
普通にイチローのボトラーズとかあるよ
この間飲んだけど美味しかった
12824/03/21(木)18:54:42No.1169881194+
ラガヴーリン突っ込んで初心者を黙らせていいのか!?
12924/03/21(木)18:54:45No.1169881210+
有名どころの20年ものなんて結構するぞいま
5万ぐらい用意しておかないと…
13024/03/21(木)18:54:58No.1169881279+
ボトルの見た目で買ったっていいんだ
13124/03/21(木)18:54:59No.1169881287+
スプリングバンクもキルケランもロングロウもプレミア価格で買えねえ
13224/03/21(木)18:55:03No.1169881304+
どこでも売ってるってかなりのアドバンテージだよね...
13324/03/21(木)18:55:04No.1169881307+
息子の成人した時のためにクライヌリッシュの21年ボトラーズを未開封でフィルム巻いてある
不味いって言われたら後はスタッフが美味しくいただく
13424/03/21(木)18:55:09No.1169881326+
クライヌリッシュ飲むんぬ
13524/03/21(木)18:55:10No.1169881338+
>こいつとアードベッグ愛飲してるけどそろそろ新規開拓したい
>何かおすすめあります?
ラガヴーリン16年4月から値上げだから今のうちにかっとけば?
今ならAmazonで10000円切るよ
13624/03/21(木)18:56:03No.1169881626+
ウイスキーは値上げするのにぼくのおちんぎんは上がらないの
13724/03/21(木)18:56:05No.1169881639+
クライヌリッシュはいまめちゃくちゃ高えから羨ましいな…
この三河屋から出たやつ飲んだけとめちゃくちゃ美味かった…
13824/03/21(木)18:56:17No.1169881713+
>こいつとアードベッグ愛飲してるけどそろそろ新規開拓したい
>何かおすすめあります?
ベンリアックのスモーキーだアイラでは無いので塩感は無いが焚き火飲んでる感じだ
13924/03/21(木)18:56:20No.1169881724+
昔友達に飲ませてもらった70℃近いウイスキーはなんだったんだろう
丸っこいボトルだったような気はするんだが
14024/03/21(木)18:56:20No.1169881728そうだねx1
アイラ系でピートありならキルホーマンかポートシャーロットかなあ
特にポートシャーロットはクソ美味くてボトルもカッコいい
14124/03/21(木)18:56:22No.1169881734+
>初めてのウイスキー?
>タリスカーっていうのがおすすめなんだけど…
ハイボールで飲ませるなら正解の一つだと思うぞ
14224/03/21(木)18:56:32No.1169881799+
Amazonで安売りしてるから買ったスペイバーン10年ってやつ中身すり替えられてるの疑うレベルで風味も味もイマイチだ…
しかも悲しいことにハイボールにしても不味い…
長熟ものでこんなことある?
14324/03/21(木)18:56:49No.1169881906そうだねx1
ケチなのでアイラストーム飲んでた
2年前だと3000円切ってたのに今では4000円台になってしまった…
14424/03/21(木)18:57:13No.1169882032+
響のジャパンハーモニーってまがい物感凄かったけど
今すげー値段してる
14524/03/21(木)18:57:45No.1169882227+
ピート好きならウルフバーンのモーヴェンとかおすすめです
14624/03/21(木)18:58:23No.1169882431+
妹さんをウイスキーへ連れ戻すためには何が良いのか?飲みやすいやつで
14724/03/21(木)18:58:37No.1169882508+
定番だけどタリスカーハイボールに粗挽き胡椒かけて飲むの美味しいよ
14824/03/21(木)18:58:44No.1169882539+
まだウィスキー市場熱いよね
この前出たイチローのスタンプラリー景品のやつがオクで60万になってたのはバカじゃないのって呆れたわ
美味かったけどさ
14924/03/21(木)18:59:02No.1169882631+
タリスカーのラム樽がクソ美味かったのでオススメよ
クソ高いけど
15024/03/21(木)18:59:12No.1169882692+
>ケチなのでアイラストーム飲んでた
>2年前だと3000円切ってたのに今では4000円台になってしまった…
アイラの風味だけ感じたいならホワイトホース12年とかアイラミストとかでいいんじゃねえか?
15124/03/21(木)18:59:36No.1169882825+
ラム酒をストレートで飲んでスースーすー
15224/03/21(木)18:59:51No.1169882890+
>定番だけどタリスカーハイボールに粗挽き胡椒かけて飲むの美味しいよ
2ヶ月前買ったとき黒胡椒オマケでついてたから公式でもオススメな飲み方なんだよな
15324/03/21(木)18:59:53No.1169882899+
>妹さんをウイスキーへ連れ戻すためには何が良いのか?飲みやすいやつで
イチローズモルトミズナラ
15424/03/21(木)19:00:00No.1169882935+
ラムカスクフィニッシュ系はあの独特の甘みがいいよね
バルヴェニーのカリビアンカスクとか好きだわ
15524/03/21(木)19:00:01No.1169882946+
バランタイン 17年すらすっかり高額に
15624/03/21(木)19:00:30No.1169883087+
>妹さんをウイスキーへ連れ戻すためには何が良いのか?飲みやすいやつで
とりあえずバスカーのハイボール飲ませておけ
安くて美味いから
15724/03/21(木)19:00:45No.1169883177+
前買ったときタリスカー印のペッパーミルもらったな
15824/03/21(木)19:01:01No.1169883268+
ふらっと寄った酒屋が引くほど長熟ウイスキーだらけだった
しかもなんか見たことない銘柄がいっぱい並んでた
有名どころしか知らん俺はまだまだだ
15924/03/21(木)19:01:08No.1169883303+
安アイラの中ではアイラストームは少し美味いと思う次点でフィンラガンのカスクストレングス
16024/03/21(木)19:02:15No.1169883672+
やまやにいってあれもこれも目移りするけど結局買うのは2本で2000円コーナーのウイスキー買って帰る
16124/03/21(木)19:02:27No.1169883737+
シングルモルトはオフィシャルですら沼なのに
ボトラーズまで含めると底なし沼だから…
16224/03/21(木)19:02:33No.1169883782+
アイラが好きならストラスアイラを
16324/03/21(木)19:02:37No.1169883801+
FIREしたら長熟ウイスキーいっぱい買ってウイスキーラバーと飲み比べしてみたい
16424/03/21(木)19:02:43No.1169883837+
現行のボウモアは何だかこれじゃない感があって好きじゃないから早く樽切り替えてほしい
16524/03/21(木)19:02:45No.1169883847+
>安アイラの中ではアイラストームは少し美味いと思う次点でフィンラガンのカスクストレングス
フィンラガンを安いと言えるぐらいになりてぇなぁ...
16624/03/21(木)19:03:07No.1169883979+
いきつけのバーはこっそり言うとロイヤルハウスホールド飲ませてくれる
16724/03/21(木)19:03:54No.1169884266+
カリラは安定して美味いなあ
よく行くバーで適当なボトラーズ飲んでも大体美味い
16824/03/21(木)19:04:52No.1169884594+
甘いのが飲みたいけどシェリー系になるんだろうか…
16924/03/21(木)19:05:10No.1169884717+
>カリラは安定して美味いなあ
>よく行くバーで適当なボトラーズ飲んでも大体美味い
この前買ったキン肉マンコラボのカリラがパワーあって超美味かったよ
17024/03/21(木)19:05:20No.1169884768+
カネマラってやつが安売りしてたから買ったけど美味いのこれ
17124/03/21(木)19:06:02No.1169885028+
>カネマラってやつが安売りしてたから買ったけど美味いのこれ
ハイボールにすると白州ハイボールみたいな感じだぞ俺は好きだ
17224/03/21(木)19:06:07No.1169885057+
10年後にはウイスキーなんて高くて買えなくなっててもおかしくない
他の酒も知っておかないと...
17324/03/21(木)19:06:17No.1169885116+
>甘いのが飲みたいけどシェリー系になるんだろうか…
バーボンメチャクチャ甘くない?エステル臭が気にならないなら
メーカーズマークなりワイルドターキーなり
17424/03/21(木)19:06:26No.1169885164そうだねx1
>この前買ったキン肉マンコラボのカリラがパワーあって超美味かったよ
1000万パワーくらいあった?
17524/03/21(木)19:06:54No.1169885334+
メーカーズマークは46のシュッとしたボトルかえして
17624/03/21(木)19:07:06No.1169885401+
>甘いのが飲みたいけどシェリー系になるんだろうか…
甘さの種類によるなあ
フルーツ系なのか蜂蜜とか砂糖系の甘さなのか
17724/03/21(木)19:07:19No.1169885485+
>甘いのが飲みたいけどシェリー系になるんだろうか…
ラフロイグ超あまい
17824/03/21(木)19:07:35No.1169885582+
蜂蜜の甘さ感じたいならなにがオススメ?
17924/03/21(木)19:07:41No.1169885612+
ソーテルヌカスクって書いてあるやつは大抵ベロベロに甘いよ
18024/03/21(木)19:08:00No.1169885735+
>バーボンメチャクチャ甘くない?エステル臭が気にならないなら
>メーカーズマークなりワイルドターキーなり
バーボン飲んでみるね…
>フルーツ系なのか蜂蜜とか砂糖系の甘さなのか
はみちつ砂糖系かな…
18124/03/21(木)19:08:04No.1169885762+
>>甘いのが飲みたいけどシェリー系になるんだろうか…
>ラフロイグ超あまい
そんな甘い…?
18224/03/21(木)19:08:04No.1169885764+
>シングルモルトはオフィシャルですら沼なのに
>ボトラーズまで含めると底なし沼だから…
ボトラーズはマジで沼だから怖すぎるけどこれじゃないと味わえないの多すぎてな…
知識付けてもちょいちょい失敗するわ
18324/03/21(木)19:08:08No.1169885789+
ワイルドターキーのかっこいいニワトリのラベルもかえして
18424/03/21(木)19:08:13No.1169885820+
>1000万パワーくらいあった?
ジャケットにも1000万パワーズが載ってるし流石の超人強度だったよ
18524/03/21(木)19:08:32No.1169885945+
>蜂蜜の甘さ感じたいならなにがオススメ?
グレンリベット12年
開けて一ヶ月ぐらい置いとくのがおすすめ
ハイボールにするとびっくりするぐらい蜂蜜の香りがする
18624/03/21(木)19:08:43No.1169886014+
ボトラーズはまずどこで売ってるかしらないから俺はまだ大丈夫だ
18724/03/21(木)19:09:04No.1169886138+
>>1000万パワーくらいあった?
>ジャケットにも1000万パワーズが載ってるし流石の超人強度だったよ
ネタで言ったのにだいたい合っててくやしい!
18824/03/21(木)19:09:07No.1169886158+
ワイルドターキー8年安いし甘いし美味しいよ
トワイスアップにするとバニラ臭が凄い
18924/03/21(木)19:09:17No.1169886221+
>>>甘いのが飲みたいけどシェリー系になるんだろうか…
>>ラフロイグ超あまい
>そんな甘い…?
臭いんだけど味自体はバニラアイスみたいな感じだよ(舌バカかもしれんが
19024/03/21(木)19:09:35No.1169886321+
シェリーとかワイン系樽でフィニッシュするとビターとかそっち系の甘みが強くなるから
フルーティのほうが好きだとバーボン樽一択よ
19124/03/21(木)19:09:48No.1169886402+
蜂蜜系か…
買いやすいやつならバルヴェニーとか
19224/03/21(木)19:10:00No.1169886473+
水割り嫌いじゃないんだけどなぜか猛烈に叩かれれことが多い
19324/03/21(木)19:10:00No.1169886474+
>ボトラーズはまずどこで売ってるかしらないから俺はまだ大丈夫だ
ザ・スコッチモルトウイスキー・ソサエティでしょ
19424/03/21(木)19:10:28No.1169886627+
開けて時間たつと飲みやすくなるのなんで?
普通に栓の気密が甘いってこと?
19524/03/21(木)19:11:02No.1169886866+
>ボトラーズはまずどこで売ってるかしらないから俺はまだ大丈夫だ
信濃屋行こうぜ
近くになければオンラインでも買えるぜ
https://www.shinanoya-tokyo.jp/
19624/03/21(木)19:11:10No.1169886925+
>水割り嫌いじゃないんだけどなぜか猛烈に叩かれれことが多い
バーテンダーの1話はまず水割りだし…
19724/03/21(木)19:11:36No.1169887089+
ボトラーズって普通のメーカーともちがうやつなの
19824/03/21(木)19:11:54No.1169887202+
>開けて時間たつと飲みやすくなるのなんで?
>普通に栓の気密が甘いってこと?
空気に触れることで色々と変化するんだっけな
詳しくはしらん
けどシェリー系は硬いこと多いので開けてから結構たったあとのほうがうまい


1711010211178.jpg