二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710684234821.jpg-(32822 B)
32822 B24/03/17(日)23:03:54No.1168676636そうだねx4 00:30頃消えます
種族ごとに差別のあるファンタジー世界いいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/17(日)23:04:26No.1168676855そうだねx9
なぜのか久しぶりに見た
224/03/17(日)23:05:02No.1168677075そうだねx1
街に入れてほしいんぬ
324/03/17(日)23:05:56No.1168677424そうだねx15
>街に入れてほしいんぬ
堂々と薬物売るな
424/03/17(日)23:08:15No.1168678344+
問題のある種族が全体の半分ぐらいいないか?
524/03/17(日)23:08:43No.1168678521+
まともなのはノルドだけ
624/03/17(日)23:09:12No.1168678693+
今時は差別のないファンタジー世界の方が珍しい気もする
724/03/17(日)23:10:26No.1168679202そうだねx5
>まともなのはノルドだけ
ヘ、ヘイトスピーチ…
824/03/17(日)23:11:23No.1168679575+
ブレトンが一番マシ…なのか?
924/03/17(日)23:12:43No.1168680105そうだねx3
>ブレトンが一番マシ…なのか?
ダガーフォール地方の政治は陰謀でわりとドロドロ
1024/03/17(日)23:13:06No.1168680243そうだねx10
スカイリムはエリーンのものよ!!
1124/03/17(日)23:14:22No.1168680760+
ノルドの人そんな細かく考えてないよ
1224/03/17(日)23:17:05No.1168681745+
エルフもトカゲも蔑視されてはいるが居場所はあるんだよな
猫どもはどうしようもない
1324/03/17(日)23:18:32No.1168682298+
ひどいんぬ
1424/03/17(日)23:20:01No.1168682868+
アルゴニアンが一番マシ
モロウィンド侵略はまぁ
1524/03/17(日)23:20:35No.1168683064+
ダンマーも結構厄介者扱いされてる気がするけどうもっとめんどいのがいるせいかあんま問題にならない印象
1624/03/17(日)23:20:53No.1168683184+
次!そこの猫!
1724/03/17(日)23:21:14No.1168683317そうだねx1
インペリアルとブレトンの見た目の違いが未だに分からない
1824/03/17(日)23:21:15No.1168683323+
>次!そこの猫!
(ミコッテなんぬ…)
1924/03/17(日)23:21:21No.1168683347そうだねx2
>今時は差別のないファンタジー世界の方が珍しい気もする
話作りやすいしな…
2024/03/17(日)23:22:36No.1168683843+
>インペリアルとブレトンの見た目の違いが未だに分からない
スカイリムだとたらこ唇の方がインペリアル
2124/03/17(日)23:23:20No.1168684125+
テイルズオブシンフォニアのハーフエルフ迫害はエルフはいいのになんでそれより人間に近いハーフエルフが…?ってなった
2224/03/17(日)23:23:40No.1168684263+
>アルゴニアンが一番マシ
>モロウィンド侵略はまぁ
奴隷が災害に乗じて蜂起するのはまあそりゃそうするだろってなるけどなんかせこい割に悪質な犯罪してる奴も多いイメージ
2324/03/17(日)23:25:53No.1168685043+
>奴隷が災害に乗じて蜂起するのはまあそりゃそうするだろってなるけどなんかせこい割に悪質な犯罪してる奴も多いイメージ
良いですよねソリチュードの殺せないトカゲ
良くねえよ殺すぞ
2424/03/17(日)23:26:15No.1168685189+
DLCでサマーセットに行けるらしいけど
やっぱくっせえ人間が来たぞとか言われるのかな
2524/03/17(日)23:26:49No.1168685395+
>>今時は差別のないファンタジー世界の方が珍しい気もする
>話作りやすいしな…
何だか社会に対するメッセージや問題提起みたいなものにもなるしな
いややっぱダメだわ差別されてるから街に入れないの違法なコトしてないのにってやつが違法なの売ってるからいかん感じに曲解される
2624/03/17(日)23:27:45No.1168685725+
バルダーズゲート3で知ったけどティーフリングは(あんな見た目だし悪くて乱暴な奴らなんだろうな…)って思われがちなの可哀想
2724/03/17(日)23:28:22No.1168685919+
ぬは無害なんぬ
2824/03/17(日)23:28:30No.1168685965そうだねx3
ハイエルフは見下しありつつもカジートウッドエルフと昔も今も比較的仲良くやってる分まだマシな方
ノルドダンマーアルゴニアンの三種族はマジでガン差別しあってて融和も何度も失敗しててその上差別レベルも最新時系列が一番最悪という
2924/03/17(日)23:28:50No.1168686071+
モロウィンドのゲテモノ料理辛味たっぷりそうで食ってみたい
3024/03/17(日)23:29:07No.1168686157そうだねx1
>バルダーズゲート3で知ったけどティーフリングは(あんな見た目だし悪くて乱暴な奴らなんだろうな…)って思われがちなの可哀想
イスティクは文明レベルの低い蛮族だからな
3124/03/17(日)23:29:46No.1168686360+
>ぬは無害なんぬ
毛が濡れてくせぇから近づくなよ
3224/03/17(日)23:30:04No.1168686440+
>DLCでサマーセットに行けるらしいけど
>やっぱくっせえ人間が来たぞとか言われるのかな
ハイエルフで行ってもうわ本土の劣ったハイエルフが来たきったねとか言われるくらいのいい島だよ
ただインテリの集まりみたいな側面もあるからわりと融和派も目立つ(千年前の話)
3324/03/17(日)23:30:20No.1168686525+
>いややっぱダメだわ差別されてるから街に入れないの違法なコトしてないのにってやつが違法なの売ってるからいかん感じに曲解される
ぬはお薬売ってるだけなんぬ…
3424/03/17(日)23:30:23No.1168686543+
エリーンは…スカイリムのキャラなんだろ!
3524/03/17(日)23:32:32No.1168687218+
実は目立たないけどノルド・ブレトン(リーチメン)・オーク部族の三角差別関係もあったりする
3624/03/17(日)23:33:00No.1168687363+
レイゼル...お前ギスヤンケにしてはずいぶん理性的だな...
3724/03/17(日)23:33:00No.1168687364そうだねx1
エリーンは故郷の世界が消滅してる上に知らんうちに独自進化しまくっていて
他版権なのに事実上のスカイリム固有種と化している
3824/03/17(日)23:33:43No.1168687591+
カジートは窃盗癖(大体無自覚)もあるから本当にダメ
3924/03/17(日)23:35:19No.1168688161+
>カジートは窃盗癖(大体無自覚)もあるから本当にダメ
ジェイザルゴもなんか盗んで強い魔法使いになれれば良いのにとか言ってるしね
4024/03/17(日)23:35:36No.1168688259+
この世界大体多種族に対して高圧的じゃない?
4124/03/17(日)23:35:40No.1168688287+
TES差別ギスギスランキングだとプレイできる作品内で言うならスカイリムが多分一番トップクラスにひどい時期なのが本当にひどい
4224/03/17(日)23:36:20No.1168688494+
ギスヤンキは仕方ねえなってなるけどティーフリングはかわうそ…てなる
ガキは除く
4324/03/17(日)23:36:38No.1168688606そうだねx2
オブリ時代の帝国は多種族で賑やかにやってたしな
4424/03/17(日)23:38:01No.1168689061+
帝国がかなり多種族主義だからそこはファンタジーだとむしろ珍しい部類に入ると思う
4524/03/17(日)23:38:09No.1168689110そうだねx1
入って早々ヘイトスピーチが開催される町ウィンドヘルム
いや…この世界の砦だいたいそうだったな
4624/03/17(日)23:38:11No.1168689120+
レッドガードとインペリアルは差別してるの見た事ない
4724/03/17(日)23:39:28No.1168689561+
ウィンドヘルム入るといきなりヘイトスピーチしててうへえってなる
4824/03/17(日)23:39:46No.1168689673+
そもそもノルドが…
キリがないなこういう話は
タロスはどう思う?
4924/03/17(日)23:39:48No.1168689692+
>レッドガードとインペリアルは差別してるの見た事ない
帝国にバチバチ対立しがちなのがレッドガードだよ!
国同士の諍いと差別は別の話と言われればそうだが
5024/03/17(日)23:40:13No.1168689819+
>タロスはどう思う?
うーんヌミディウム出撃!
5124/03/17(日)23:40:36No.1168689972そうだねx2
>タロスはどう思う?
そして最強兵器ヌミディウムで劣等勢力を殲滅だ
5224/03/17(日)23:40:56No.1168690083そうだねx3
サルモールをハイエルフ代表みたいに話すと他の大部分のハイエルフが泣くぞ
5324/03/17(日)23:41:20No.1168690217+
タロスといいオブリの序盤で死ぬじいちゃんといい
支配者階級はヤンチャしてる奴しかおらんのか
5424/03/17(日)23:41:22No.1168690230+
>ギスヤンキは仕方ねえなってなるけどティーフリングはかわうそ…てなる
>ガキは除く
(これも復讐の誓い破りになるのかよ...)
5524/03/17(日)23:41:45No.1168690342+
後付だから仕方ないんだけどタロス出現前の三大巨大勢力の方がタロスよりかなりマシなんだよねぇ
5624/03/17(日)23:41:52No.1168690385そうだねx1
>うーんヌミディウム出撃!
>そして最強兵器ヌミディウムで劣等勢力を殲滅だ
ヒャルティはさぁ…
5724/03/17(日)23:42:11No.1168690463+
ノルドは差別主義者のクソ!みたいに言われる事もあるけどタムリエルの歴史全体で見ると他地方が困ったらとりあえずノルドの兵力頼りされてて感情拗れるのちょっとしょうがないのではってなる
5824/03/17(日)23:42:12No.1168690469そうだねx1
>サルモールをハイエルフ代表みたいに話すと他の大部分のハイエルフが泣くぞ
サマーセットの穏健派を大量粛清した(最悪)
5924/03/17(日)23:42:40No.1168690619+
>>うーんヌミディウム出撃!
>>そして最強兵器ヌミディウムで劣等勢力を殲滅だ
>退役軍人ウルフはさぁ…
6024/03/17(日)23:42:58No.1168690723+
>ノルドは差別主義者のクソ!みたいに言われる事もあるけどタムリエルの歴史全体で見ると他地方が困ったらとりあえずノルドの兵力頼りされてて感情拗れるのちょっとしょうがないのではってなる
いやずっとクソでしたよ
6124/03/17(日)23:44:10No.1168691102+
ちゃんとしたハイエルフは俺ら高貴な産まれなんだから他の種族の手本になるようちゃんとしねーとなって感じでそういう人たちもサルモールと一緒にされて困っててかわいそ…
6224/03/17(日)23:44:14No.1168691130+
とりあえずぬは捕まえて牢獄に入れておけ
表向き罪状なくともみんなスクゥーマくらい持ってるだろ
6324/03/17(日)23:44:31No.1168691234そうだねx1
リーチメンはアナーキーを体現するお方…
6424/03/17(日)23:45:20No.1168691501+
差別と言えばエルデンリングの狭間の地もすごいぞ
6524/03/17(日)23:45:25No.1168691536+
ウースラドのダサいというかキモい意匠についてジョルバスクルの犬臭団はどうお考えなのだろうか
6624/03/17(日)23:45:31No.1168691571+
全部終わったら起こしてしてる赤鷲さんはほんとに王としてのスタンスそれでいいんか…?
6724/03/17(日)23:45:36No.1168691604+
後付上ノルドはリーチメンとも一回融和しようとして最終的にスカイリム時代に実質的首都のマルカルスを襲撃占領しちゃった感じになってるのでハイエルフの事言えないくらいにはアレのアレ
6824/03/17(日)23:47:02No.1168692085そうだねx2
タロスが偉人であると同時にクソ野郎なのはそれはもう一貫して描かれているよね
6924/03/17(日)23:47:18No.1168692193そうだねx1
なにエリーンって…
7024/03/17(日)23:47:22No.1168692225+
ウッドエルフはちょっとなぁ
7124/03/17(日)23:47:57No.1168692408+
アカヴィル大陸の奴らが全員で侵略してくればタムリエルの人らも団結するだろ多分きっとヤイビー…
7224/03/17(日)23:48:27No.1168692572+
レッドガードの土地冒険してえなあ
ESOも風光明媚ではあるけど
7324/03/17(日)23:48:28No.1168692579+
パンチの強い種族が多すぎる
パンチ強すぎて滅んだ種族も結構な数いるしタムリエル以外にもいろんなやべぇ種族がいっぱいいるしあの世界怖い
7424/03/17(日)23:48:30No.1168692590+
>なにエリーンって…
知らない方がいい
7524/03/17(日)23:48:59No.1168692737+
>アカヴィル大陸の奴らが全員で侵略してくればタムリエルの人らも団結するだろ多分きっとヤイビー…
あいつ等はあいつ等で戦国時代じゃねぇか!
7624/03/17(日)23:49:04No.1168692770+
このまま設定のみで終わりそうなイカれたアカヴィリの歴史および種族
7724/03/17(日)23:49:09No.1168692809+
https://elderstory.net/tot-red-eagle-king-of-the-reach/
ちょっと前にカードゲームデビューもしたタムリエル大人気キャラクターの赤鷲さん
7824/03/17(日)23:49:58No.1168693114+
>ウッドエルフはちょっとなぁ
食人設定は消えてよかったようなパンチとして残しておいてほしかったような
7924/03/17(日)23:50:07No.1168693161+
>レッドガードの土地冒険してえなあ
>ESOも風光明媚ではあるけど
AAAグラフィックでスカイリム的な特化形式で遊びたいよね
8024/03/17(日)23:50:47No.1168693390+
>食人設定は消えてよかったようなパンチとして残しておいてほしかったような
その代わり肉で酒作ってるとかそういう設定が産まれてるし…
8124/03/17(日)23:50:55No.1168693450+
>このまま設定のみで終わりそうなイカれたアカヴィリの歴史および種族
TES6の舞台にワンチャンならねぇかなって思ってる
8224/03/17(日)23:51:08No.1168693519+
惑星ニルン全体だとタムリエル以外にも5個だか6個くらい大陸あるとかだったよね
8324/03/17(日)23:51:57No.1168693800+
TES6の舞台はアダマンチンの塔でサブタイトルはランドフォールだよ
ムアイク嘘つかない
8424/03/17(日)23:52:32No.1168694011+
>惑星ニルン全体だとタムリエル以外にも5個だか6個くらい大陸あるとかだったよね
半数近くが沈んだり使い物にならなくなってる…
8524/03/17(日)23:53:01No.1168694175そうだねx1
現実ですらなし得て無いんだから差別がない方がファンタジーなんだよな
8624/03/17(日)23:53:30No.1168694345+
>TES6の舞台はアダマンチンの塔でサブタイトルはランドフォールだよ
>ムアイク嘘つかない
ヌミディウムがまた大暴れするとかなんとかって設定だったっけ…
8724/03/17(日)23:54:13No.1168694581+
>TES6の舞台はアダマンチンの塔でサブタイトルはランドフォールだよ
>ムアイク嘘つかない
結構最近ESOのチュートリアルがアダマンチンの塔から始まるようになってしまってな…
8824/03/17(日)23:54:40No.1168694723+
>惑星ニルン全体だとタムリエル以外にも5個だか6個くらい大陸あるとかだったよね
えっマジなのか
俺が死ぬまでに別大陸出してくれよ
8924/03/17(日)23:54:51No.1168694771+
レッドガードの故郷ヨクーダ大陸は沈んで島がちょい残ってるくらいでノルドの故郷アトモーラ大陸は極寒というのも生温いほどになってどっちも今人が住んでるのかすらわからないとかだしな…
9024/03/17(日)23:56:22No.1168695271そうだねx1
>>TES6の舞台はアダマンチンの塔でサブタイトルはランドフォールだよ
>>ムアイク嘘つかない
>結構最近ESOのチュートリアルがアダマンチンの塔から始まるようになってしまってな…
キーライトのギャラリーってなんか良い感じの設定だなと思った
9124/03/17(日)23:56:27No.1168695297そうだねx2
TESOの開発がそろそろ別大陸実装も視野に入れよっかなー!してたけど今年は結局スキングラード周辺実装だった
9224/03/17(日)23:56:40No.1168695359+
他の大陸に行くよりオブリビオン界に行く方が簡単と言われてる世界だぜ
9324/03/17(日)23:57:05No.1168695511+
>現実ですらなし得て無いんだから差別がない方がファンタジーなんだよな
肌の色が違うだけで差別してるもんな現実は…
9424/03/17(日)23:57:40No.1168695710+
エリーンってygみたいなmod作者のオリジナル種族的な奴かと思ってた
元ネタがあったとは…しかも結構最近まであったゲーム
9524/03/17(日)23:57:52No.1168695772+
結構一人でも何とでもなると聞いて気になってるんだよなESO
9624/03/17(日)23:58:59No.1168696127そうだねx1
>結構一人でも何とでもなると聞いて気になってるんだよなESO
ストーリー追うなら9割のストーリーはソロでできると思う
9724/03/17(日)23:59:47No.1168696402そうだねx2
罪悪感が凄すぎて狼狽しまくってるモラ様が見れるのはESOだけ!
9824/03/18(月)00:00:17No.1168696606+
>レッドガードの故郷ヨクーダ大陸は沈んで島がちょい残ってるくらいで
>ノルドの故郷アトモーラ大陸は極寒というのも生温いほどになってどっちも今人が住んでるのかすらわからないとかだしな…
エルフの祖先の住んでた大陸アルドメリスは原因不明のなにかで無くなってみんな今の大陸に逃げてきた…
9924/03/18(月)00:01:46No.1168697121+
ヨクーダは過去タムリエルは現在でアカヴィリは未来
なんて説もあるらしいな
10024/03/18(月)00:02:03No.1168697194+
>罪悪感が凄すぎて狼狽しまくってるモラ様が見れるのはESOだけ!
ホーカーの斬新な皮の剥ぎ方の知識にマジになる人が罪悪感ってなにがあったの…
10124/03/18(月)00:02:28No.1168697355+
エリーンは元々もっと被り物みたいなMODだったんだけど
長い年月を経て独自メッシュ独自スケルトン独自スクリプト独自アニメーションを搭載して表情豊かになり
今はなんかもうよくわからん
10224/03/18(月)00:03:44No.1168697764+
一応まだ見ぬ大陸もあるかもしれないといったことは何かの書籍に書いてあったはず
10324/03/18(月)00:03:52No.1168697794+
>ホーカーの斬新な皮の剥ぎ方の知識にマジになる人が罪悪感ってなにがあったの…
知識絶対保管するマンが絶対やりたくないような事をしなくちゃいけなくなったからな…
10424/03/18(月)00:04:20No.1168697946そうだねx1
メリ様の暴れっぷりが見れるらしいしクエスト面白そうなんだよなぁESO
セール来たら買うかな
10524/03/18(月)00:04:23No.1168697971+
図書館でも焼いたのか
10624/03/18(月)00:05:13No.1168698225+
楽しそうだなESO
10724/03/18(月)00:06:11No.1168698551+
メリ様は基本的には善なのに自分で決めた決まり事破るのやっぱデイドラだなって思う
10824/03/18(月)00:06:12No.1168698553+
首だけ生々しかった頃のエリーンが懐かしい
10924/03/18(月)00:06:48No.1168698780+
>このまま設定のみで終わりそうなイカれたアカヴィリの歴史および種族
新作出る速度が遅すぎるからな…
11024/03/18(月)00:06:54No.1168698821+
スカイリムの時代のスカイリム地方では信仰見る影もないメリ様だけど元々相当な過激派だからな
厄介なヒモも飼ってるし
11124/03/18(月)00:07:22No.1168698974+
人間種もエルフも起源は同じエルノフェイなんだろ?
仲良くしろよ...
11224/03/18(月)00:07:48No.1168699113+
獣系は差別されがち
11324/03/18(月)00:08:05No.1168699212+
ESOにはドゥーマーとかアイレイドとか出てくる?
11424/03/18(月)00:08:09No.1168699235+
デイドラの王子はうんこしません!
11524/03/18(月)00:08:24No.1168699338+
ファンタシースターも差別とかないっけ
人造種族ってだけか?
11624/03/18(月)00:08:35No.1168699386+
>厄介なヒモも飼ってるし
黄金聖闘士…
11724/03/18(月)00:08:47No.1168699469+
>獣系は差別されがち
おまえらに売る靴はねぇ!
11824/03/18(月)00:08:51No.1168699485+
>デイドラの王子はうんこしません!
絶対許さんからな
11924/03/18(月)00:08:55No.1168699511+
ノルドはハイエルフ嫌ってそうだけどウィンドヘルムにもドーンスターにもハイエルフは暮らしてはいるんだよな
12024/03/18(月)00:08:59No.1168699527+
>ESOにはドゥーマーとかアイレイドとか出てくる?
ダンジョンとかエネミーとしては出てくるよ
モロとかオブリのダンジョンのノリ
プレイアブルではない
12124/03/18(月)00:09:25No.1168699668+
開始:夜明け
12224/03/18(月)00:09:45No.1168699768そうだねx3
>絶対許さんからな
ぶりぶりか?
12324/03/18(月)00:10:36No.1168700047+
>>ESOにはドゥーマーとかアイレイドとか出てくる?
>ダンジョンとかエネミーとしては出てくるよ
>モロとかオブリのダンジョンのノリ
>プレイアブルではない
生きてるドゥーマー見たいなって…
12424/03/18(月)00:10:47No.1168700105+
お前らの信じる神が悪魔に食われてうんちぶりぶりとして出てきたから醜くされるのはひどくない?
12524/03/18(月)00:10:50No.1168700122そうだねx2
マラキャスといえば今月二日ログインすればDLCエリアのオルシニウムが遊び放題よ
12624/03/18(月)00:10:54No.1168700143+
ぶっちゃけ今年の新章の前提となる話だからネクロム編の要所に触れない形でネタバレするけど
運命を自由に操作できるデイドラ公がニルンやオブリビオンに負担かけすぎてこのままだと多分まじヤバイってなったのでモラ様がデイドラ公の大半から賛成得た上でそのデイドラ公の記憶を世界の全てから忘却させた
本人は知識を司るデイドラ公なので完全忘却とかやりたくなくてめちゃくちゃ嫌だった
忘却に反対してたある二柱のデイドラ公と忘れられたデイドラ公の部下がモラ様に嫌がらせダイレクトアタックしたせいでデイドラ公の忘却が解けて復活しそうなのでさぁ大変…というのが今年やる話
12724/03/18(月)00:11:02No.1168700179+
デイドラも色々なんだなぁ…
12824/03/18(月)00:11:55No.1168700452+
エイドラの人達はあんまりお話に絡んでこないからどんな人達なのか全然分からないけどESOではどんな感じ?
12924/03/18(月)00:12:07No.1168700535+
>生きてるドゥーマー見たいなって…
モロやろう
ちなみにドゥーマーも生き霊くらいならウロウロしてるしなんなら最初のダンジョンで襲いかかってくるよ
13024/03/18(月)00:12:22No.1168700610そうだねx2
元はエルフなのに長らくモンスター扱いされてたオークに悲しい過去…
13124/03/18(月)00:12:27No.1168700634+
>テイルズオブシンフォニアのハーフエルフ迫害はエルフはいいのになんでそれより人間に近いハーフエルフが…?ってなった
テイルズシリーズのエルフって基本傲慢でナチュラルに人間見下してる癖に自分から何かするわけでもないからかPTキャラに居ないんだよな純エルフ
13224/03/18(月)00:12:31No.1168700656そうだねx1
>というのが今年やる話
面白そう…
13324/03/18(月)00:12:35No.1168700680+
>マラキャスといえば今月二日ログインすればDLCエリアのオルシニウムが遊び放題よ
しかもストーリークリアやフィールドボス討伐でマウントや服がもらえるキャンペーンも実施中!
さらに火曜日までゴールドロードを購入すれば限定ペットとマウントも貰えちゃう!バイナウ!
とは気軽に言いづらいんだな9000円するから
13424/03/18(月)00:12:36No.1168700688そうだねx1
この辺の差別描写の容赦のなさは日本の創作にはないなと思う
13524/03/18(月)00:13:28No.1168700970+
>>生きてるドゥーマー見たいなって…
>モロやろう
>ちなみにドゥーマーも生き霊くらいならウロウロしてるしなんなら最初のダンジョンで襲いかかってくるよ
モロウィンドは持ってるけどまだやってないな…
skywindのために買ったけどまだリリースされてない…
13624/03/18(月)00:13:43No.1168701053そうだねx2
頑張って作りました!ここが我々オークの故郷オルシニウムです!から即モンスターが集まってるとぶっ壊されるのを数回繰り返してるオークに悲しき過去…
13724/03/18(月)00:13:44No.1168701063+
>エイドラの人達はあんまりお話に絡んでこないからどんな人達なのか全然分からないけどESOではどんな感じ?
全く出てこないけど多分実在はするんだろうなというのを匂わせるクエストならほんの少しだけある
あとタロス前だからエルフも人間も仲良く八大神と呼んでる
13824/03/18(月)00:14:18No.1168701248+
>元はエルフなのに長らくモンスター扱いされてたオークに悲しい過去…
やっぱりオルシニウム作りたがるのが迷惑すぎるのが悪いよなぁ…
13924/03/18(月)00:14:18No.1168701251+
>元はエルフなのに長らくモンスター扱いされてたオークに悲しい過去…
知らなかった…
いやどう見ても緑色の豚だろ
14024/03/18(月)00:14:34No.1168701330+
でもタロスに祈ると祝福くれるから神だと思うんだよね
ドラゴンボーンしか意味ない加護くれるけど
14124/03/18(月)00:15:06No.1168701498+
>あとタロス前だからエルフも人間も仲良く八大神と呼んでる
やっぱタロスが諸悪の根源なのでは…?と断言は出来ないんだろうな…
14224/03/18(月)00:15:29No.1168701635+
元々は野生的ではあるが美形っていう存在だったらしいんだよなオーシマー
うんこ様がうんこになっちゃったから巻き添えでうんこになったけど
14324/03/18(月)00:15:46No.1168701729+
>>元はエルフなのに長らくモンスター扱いされてたオークに悲しい過去…
>知らなかった…
>いやどう見ても緑色の豚だろ
良いですよね
豚の子供達
14424/03/18(月)00:16:34No.1168702024+
そういう経緯もあってオークに対して厳しいけどある意味過保護だよねうんこ様
14524/03/18(月)00:16:47No.1168702095+
>でもタロスに祈ると祝福くれるから神だと思うんだよね
>ドラゴンボーンしか意味ない加護くれるけど
一般人には龍角散くらいの加護とか…
14624/03/18(月)00:16:58No.1168702147+
オブリビオンの頃のオークの髪型はダサかった…
スカイリムのオークはイケメンだよね
14724/03/18(月)00:17:31No.1168702359そうだねx1
TESとかウィッチャーとかバルダーズゲートとか
ヘ…ヘイトスピーチ…ってなるクエ多くてある意味人気要素なんだろうなと思う
あんまり見たくない現実の汚いところも入れることでリアリティ出すっていうか
14824/03/18(月)00:17:48No.1168702443+
地味に一部ゴブリンにも信仰されてるらしいマラキャス様
14924/03/18(月)00:18:02No.1168702533+
>そういう経緯もあってオークに対して厳しいけどある意味過保護だよねうんこ様
お前はやればできるじゃろが差別なんかに屈するなってガミガミ親父みたいなやつ
15024/03/18(月)00:18:40No.1168702736+
マラキャスが女神だったらクッソ人気だったと思う
15124/03/18(月)00:18:48No.1168702777+
fu3249366.webp
ちなみにこれが新デイドラ公イセリア
15224/03/18(月)00:19:03No.1168702852+
マラキャスは優しい部類だとは思う
怒らせたら怖いのはどの神も一緒だし…
15324/03/18(月)00:21:30No.1168703735+
つい最近ESOのロア質問コーナーで「マラキャスが元トリニマクとか妄想でマラキャスも都合がいいから否定しないだけなんじゃないの?」説が出てきたりマラトリ論争はわざと曖昧にされてて面白い
https://www.elderscrollsonline.com/ja/news/post/65693
15424/03/18(月)00:22:42No.1168704143+
>マラキャスは優しい部類だとは思う
>怒らせたら怖いのはどの神も一緒だし…
アズラ様も普段はわりとこの方向だよね
15524/03/18(月)00:23:26No.1168704382+
ブサイクや嫌われものに優しい神のメインストリームなはずのナミラ様の人気の微妙さが悲しい
15624/03/18(月)00:24:20No.1168704725+
マラキャス激怒案件のスカイリムのオーク砦クエストで出てくるヤマーズ族長はマジでオーク的にありえんからな
15724/03/18(月)00:24:54No.1168704940+
>ブサイクや嫌われものに優しい神のメインストリームなはずのナミラ様の人気の微妙さが悲しい
人食うのはちょっと…
15824/03/18(月)00:24:55No.1168704948+
>ブサイクや嫌われものに優しい神のメインストリームなはずのナミラ様の人気の微妙さが悲しい
食人オススメがね…
15924/03/18(月)00:25:30No.1168705116+
>ブサイクや嫌われものに優しい神のメインストリームなはずのナミラ様の人気の微妙さが悲しい
君は醜いままでいいよ…ニチャア…みたいなのが生理的嫌悪感を醸し出させる感はあるね…
16024/03/18(月)00:26:31No.1168705433+
ディドラならまあノクターナルあたりが普通に話わかるし甚大な対価とか要求してこないしいいと思う


1710684234821.jpg fu3249366.webp