二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710587428825.jpg-(21808 B)
21808 B24/03/16(土)20:10:28No.1168204605そうだねx6 21:20頃消えます
SUPERが思ったより値下がりしない…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/16(土)20:12:06No.1168205268そうだねx1
むしろ4080や4070tiがあたりが値上がりしとるが
224/03/16(土)20:12:53No.1168205596+
7900XTもちょっと上がった
黄金兎がふがいないばかりに…
324/03/16(土)20:15:22No.1168206579+
半年前に4070ti買った俺がかわいそうだからしばらく…2年以上は価格維持して欲しい
424/03/16(土)20:15:38No.1168206700そうだねx2
5000シリーズの情報が来るまでは買い時ではない
524/03/16(土)20:16:11No.1168206938そうだねx6
ライバルがいないから値下げする必要がない…
624/03/16(土)20:16:40No.1168207145+
>半年前に4070ti買った俺がかわいそうだからしばらく…2年以上は価格維持して欲しい
二年はちょっと無理かな…二年後には8万前後になってると思う
724/03/16(土)20:17:12No.1168207363+
>ライバルがいないから値下げする必要がない…
ゲーム用途だけならラデも良いんだけどAIが弱すぎる
824/03/16(土)20:19:59No.1168208519+
4080S 16万円
4070TiS 12.5万円
4070S 8.5万円
くらいになったら買い時だと思ってるけどたぶん年内には無理だな
924/03/16(土)20:20:54No.1168208910そうだねx5
ホホホ…グラボの値下がりを待ってる間にメモリとSSDが値上がりするわ
1024/03/16(土)20:22:57No.1168209763+
>>ライバルがいないから値下げする必要がない…
>ゲーム用途だけならラデも良いんだけどAIが弱すぎる
メモリ多い分AIに強いはずなのにソフトウェアが対応しねえ!
1124/03/16(土)20:23:00No.1168209785そうだねx1
メモリとSSDはマジで半年前くらいに買っといて良かったと思う
1224/03/16(土)20:23:40No.1168210078+
5000シリーズが超凄い性能になるらしいから5060でも4080超えるんじゃないかなと期待してる
1324/03/16(土)20:24:15No.1168210332+
4060積んだBTOが15万でで始めたけどもっと安くなって欲しい
1424/03/16(土)20:24:16No.1168210337+
アメリカだとみんな70S買え買え言ってるというお話をしておきます
1524/03/16(土)20:24:23No.1168210379+
5090出たらCPUとグラボ買い替える
でもそんなすごいゲームやらないんだよな俺
二次裏が光るくらいだ
1624/03/16(土)20:24:42No.1168210505+
時期が悪いおじさんいつがいい時期なのか教えてよ!
1724/03/16(土)20:25:14No.1168210738+
5090は実売価格50万円行くんじゃないかという噂もあるが
1824/03/16(土)20:25:29No.1168210836+
>時期が悪いおじさんいつがいい時期なのか教えてよ!
マジな話すると去年夏が一番良い時期だった
1924/03/16(土)20:25:34No.1168210864+
>4060積んだBTOが15万でで始めたけどもっと安くなって欲しい
3060ti入りで15万くらいだった時もあったからなんかちょっとね
2024/03/16(土)20:27:20No.1168211589+
つい先日7800X3Dと4080sで組んでしまった
早まった気がしてならない
2124/03/16(土)20:27:39No.1168211731+
>アメリカだとみんな70S買え買え言ってるというお話をしておきます
性能がほぼ70tiで値段も安くて電力も低いからオススメではある
2224/03/16(土)20:33:07No.1168214167+
>つい先日7800X3Dと4080sで組んでしまった
>早まった気がしてならない
3年は使えるだろうからいいじゃない
2324/03/16(土)20:33:50No.1168214497+
>>ライバルがいないから値下げする必要がない…
>ゲーム用途だけならラデも良いんだけどAIが弱すぎる
ならNVのRTX買いましょうね文句言わずに
2424/03/16(土)20:35:55No.1168215442+
今年の頭今年の頭に買った4070TiSuperは何年持ってくれるだろうか
2524/03/16(土)20:37:58No.1168216354+
7600XT5万きったら買う
2624/03/16(土)20:40:20No.1168217344+
>7600XT5万きったら買う
https://kakaku.com/item/K0001601192/
きった
でもパワカラの一番グレード低いやつ
2724/03/16(土)20:42:24No.1168218234+
>>7600XT5万きったら買う
>https://kakaku.com/item/K0001601192/
>きった
>でもパワカラの一番グレード低いやつ
もう一声!もう一声!
2824/03/16(土)20:42:54No.1168218469+
グラボのグレード気にしてる?
爆音でもない限り誤差の範囲だと思うんだけど
2924/03/16(土)20:44:03No.1168218956+
4070Ti下がるかと思ったら値上がりすんのな…
3024/03/16(土)20:44:48No.1168219284+
>グラボのグレード気にしてる?
>爆音でもない限り誤差の範囲だと思うんだけど
消費電力とクロック数カスタムは少しだけ気にしている
3124/03/16(土)20:46:17No.1168219903+
ラデの弱点ってソフトウェア開発周りの貧弱さもだけど市場に流通してる量が少ないのも問題だと思う
売れないなら大量に作る必要ない?そうだね
3224/03/16(土)20:46:32No.1168220019+
今は時期良いのか!?
3324/03/16(土)20:48:21No.1168220865+
>グラボのグレード気にしてる?
>爆音でもない限り誤差の範囲だと思うんだけど
パワカラは冷えないから結構気にする
3424/03/16(土)20:48:34No.1168220968そうだねx3
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」
3524/03/16(土)20:50:16No.1168221638+
オレは30年謎の半導体企業を見てるが今年のグラボは安いぞおじさんはいないんですか
3624/03/16(土)20:50:58No.1168221953+
今は本当に時期が悪いと思える
3724/03/16(土)20:51:04No.1168221986そうだねx1
そのうちAI以外でもVRAMが必要な時代が来る気がしてならないので12GBでは安心できない
3824/03/16(土)20:51:40No.1168222217+
>5090は実売価格50万円行くんじゃないかという噂もあるが
いまのドル円での話だから上手くいけばその頃には円高で30万くらいになってる可能性もある…!
3924/03/16(土)20:51:57No.1168222344+
時期が悪いおじさんはあの時が時期が良かったよおじさんでもある
4024/03/16(土)20:52:30No.1168222592+
去年の夏は時期が良かったよおじさん「去年の夏は時期が良かったよ」
4124/03/16(土)20:53:05No.1168222830そうだねx2
時期が良かったは過去形でしか言えないからな…
4224/03/16(土)20:53:23No.1168222957そうだねx4
>オレは30年謎の半導体企業を見てるが今年のグラボは安いぞおじさんはいないんですか
俺は15年くらいは見てるが昔の知識とかクソの役にも立たないぞ
4324/03/16(土)20:53:24No.1168222958+
時期が悪いおじさんは単にその時の自分の懐事情で言ってるだけである
4424/03/16(土)20:54:46No.1168223547+
昔から見てたってあの頃は安かったな…とかくらいしか言えないしな…
4524/03/16(土)20:54:48No.1168223557+
7800x3dとAM5マザー(B650)は最近一気に安くなったから組んだ
グラボは使い回した…
4624/03/16(土)20:55:29No.1168223870+
5090は4090の70%アップ!とか言ってるけど
ほんまか?
4724/03/16(土)20:55:59No.1168224084+
>5090は4090の70%アップ!とか言ってるけど
>ほんまか?
それを使って何を動かすんだ
4824/03/16(土)20:56:10No.1168224170そうだねx5
BTO見て安いなと思ってこれならグラボ単体も安いだろと思って値段見るとそこまで安くない…
PC代の半分以上がグラボになってる
4924/03/16(土)20:56:30No.1168224311そうだねx3
俺は買いたいと思った時が買い時おじさん!
大事なのは勢いと買った後の値段は見ない事だ!
5024/03/16(土)20:56:32No.1168224325そうだねx1
>5090は4090の70%アップ!とか言ってるけど
>ほんまか?
価格が?
5124/03/16(土)20:56:49No.1168224454+
BTOで70s載ってるの買いたいけど上がりはしないものの全然下がらない…年度内には買おうと思ってたのに
5224/03/16(土)20:57:29No.1168224736そうだねx4
>PC代の半分以上がグラボになってる
昔のバランスで考えたら歪なくらいグラボだけ極端に上がってる…
5324/03/16(土)20:57:48No.1168224875+
>そのうちAI以外でもVRAMが必要な時代が来る気がしてならないので12GBでは安心できない
何のための存在かわからなかった4060の16GBが実は後々正解だったと判明する流れが来たりして
5424/03/16(土)20:57:55No.1168224923+
在庫余ってるわけでもないのに値下げする理由あるか?
5524/03/16(土)20:58:07No.1168224994+
>7800x3dとAM5マザー(B650)は最近一気に安くなったから組んだ
>グラボは使い回した…
俺もそろそろCPUが3600じゃきついから買い替えたいなあ
5624/03/16(土)20:58:28No.1168225161そうだねx2
BTOショップ的にはやっぱ決済前とかが買い時だったのかな?
5724/03/16(土)20:58:30No.1168225175+
4070も下げ止まっちゃったなあ
素で8万切ってくれると思ってたのに
5824/03/16(土)20:58:32No.1168225187+
個人的に良かった買い替え時は2018年頃のビットコインブーム終息後に買ってコロナでもう一度ブーム来た時にメルカリに売った時だったな
5924/03/16(土)20:59:31No.1168225592そうだねx2
25年くらい前のスパコン以上の性能だからな
逆に言うとスパコンレベルの物が20万で買える時代になった
6024/03/16(土)21:01:50No.1168226588+
新生活向けはそんなに値下げしなくても景気良く売れるからあんまり安くならない
6124/03/16(土)21:09:49No.1168230207+
年末は多少安くなるけど年度末は安くならんよね
6224/03/16(土)21:10:33No.1168230484+
半年後に組むと言い続けてはや数年
もう腹括ってしまった方がいいのではと思い始めた
6324/03/16(土)21:11:32No.1168230926そうだねx1
新生活とかボーナスとか全然関係なくオトクなショップのセールは良くわからんタイミングで飛んでくるのが割とあるから頑張って見つけるしか
6424/03/16(土)21:11:53No.1168231064+
最近は安くなる時期も変わってきてるから分からん
6524/03/16(土)21:11:56No.1168231085+
書き込みをした人によって削除されました
6624/03/16(土)21:13:11No.1168231642+
6060くらいまでいけば4080超えられる?
6724/03/16(土)21:13:39No.1168231849+
もう次の良さそうなセール来たら40で組んじゃうかな
6824/03/16(土)21:13:45No.1168231915+
こっそり特定ショップだけ無駄に安い(比較サイトに載ってない)とか普通にあるからなPCパーツ…
6924/03/16(土)21:15:40No.1168232799+
5080出るまでは耐え忍ぶ
7024/03/16(土)21:16:25No.1168233101+
>6060くらいまでいけば4080超えられる?
4060と2080を比較すりゃわかるべ


1710587428825.jpg