二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710575128147.mp4-(2454750 B)
2454750 B24/03/16(土)16:45:28No.1168130989そうだねx3 18:23頃消えます
マジカルプリンセスいいよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/16(土)16:47:23No.1168131458そうだねx18
エッチだよね
224/03/16(土)16:47:26No.1168131477+
アニメは泣いていい
324/03/16(土)16:47:34No.1168131520そうだねx2
原作で影も形もなかったけど逆輸入されたやつ!
424/03/16(土)16:48:56No.1168131866+
ボーボボに引き継がれた
524/03/16(土)16:49:20No.1168131990+
ホーリーアップ!
624/03/16(土)16:49:23No.1168132002そうだねx13
逆輸入の際に変な関税かけるのやめろ!
724/03/16(土)16:52:17No.1168132767+
第二の武器のウィングクリスもかっこいい
フェニックスが剣になるんだぜ!?
824/03/16(土)16:53:31No.1168133140そうだねx3
>第二の武器のウィングクリスもかっこいい
>フェニックスが剣になるんだぜ!?
盾は…盾ちっちゃ!
924/03/16(土)16:53:40No.1168133172そうだねx2
この戦乙女みたいなかっこよさに当時脳を破壊された
1024/03/16(土)17:03:34No.1168136352+
カッコいいよね
1124/03/16(土)17:06:59No.1168137381+
>盾ちっちゃ!
確かに盾はもっとデカくてゴツい感じでも良かったと思う
印象が薄い
1224/03/16(土)17:06:59No.1168137387そうだねx1
俺は好きだけど原作のファンは何だコレって思ったのかな
1324/03/16(土)17:07:47No.1168137613+
>俺は好きだけど原作のファンは何だコレって思ったのかな
まず原作はギャグマンガだからな…
1424/03/16(土)17:08:20No.1168137767+
>俺は好きだけど原作のファンは何だコレって思ったのかな
原作がギャグ漫画だからギャグとして流したよ
1524/03/16(土)17:08:26No.1168137810+
あの頃はアニメ化は別物で当然だったよ
1624/03/16(土)17:09:04No.1168138017+
>印象が薄い
でも盾ゲットの話が凄くいいから…
1724/03/16(土)17:09:08No.1168138041そうだねx4
>第二の武器のウィングクリスもかっこいい
>フェニックスが剣になるんだぜ!?
BGMもやたらとかっこいい
剣を逆手に構えるのもかっこいい
1824/03/16(土)17:10:48No.1168138568+
サイバスターもびっくりな改変ぶり
1924/03/16(土)17:12:05No.1168138973+
原作変身要素無かったの?
2024/03/16(土)17:12:14No.1168139037そうだねx3
画像は原作レイプどころかアニメ化決まってた漫画が打ち切りになったんで原作を差し替えましたって無茶苦茶な事情があったからな…
2124/03/16(土)17:14:28No.1168139758+
でもこのしいねちゃんが魔族って設定は使えるぞ!
2224/03/16(土)17:15:21No.1168140049+
そんな…あのミステリアスな暗黒騎士がしいねちゃんのパパだったなんて…
2324/03/16(土)17:15:38No.1168140136+
>原作変身要素無かったの?
ない
子供のままでコスプレはした
2424/03/16(土)17:15:52No.1168140217+
>原作変身要素無かったの?
読んだの昔だから細かくは覚えてないけどアニメだとノルマみたいに出たマジカルプリンセス自体いないレベルだったはず
2524/03/16(土)17:17:28No.1168140748+
俺はアニメしかみてないけどこんな面白いアニメ化されたら大概の人は喜んだのではと思ってしまうほどの内容だった
中盤〜後半とかすごいよ
2624/03/16(土)17:18:07No.1168140970+
しいねちゃん女だと思ってた
でも今は男でもいいよ
2724/03/16(土)17:18:14No.1168140989そうだねx1
そういや鈴木真仁の声も久しく聞いてねえなあ
2824/03/16(土)17:18:39No.1168141123+
ハゲよ!
2924/03/16(土)17:19:02No.1168141246+
あなたは心のハゲだわ!
3024/03/16(土)17:19:49No.1168141494+
チャチャとリーヤが結婚するところをアニメで見たかった…
3124/03/16(土)17:20:42No.1168141791+
>そういや鈴木真仁の声も久しく聞いてねえなあ
最近聞いたのゼノブレ2のモブだな
作中色んなモブ演じてるけど特徴あるからすぐわかる
3224/03/16(土)17:24:59No.1168143209+
アニメキャラで初恋の相手だったのだ
3324/03/16(土)17:25:05No.1168143240+
最近見たけど一部の声が棒過ぎた以外はいいアニメだよ
3424/03/16(土)17:25:24No.1168143365+
まじんちゃんも50越えかあ
3524/03/16(土)17:29:30No.1168144725そうだねx10
リーヤの声は香取くんじゃないと駄目だよ
3624/03/16(土)17:31:49No.1168145418そうだねx2
>リーヤの声は香取くんじゃないと駄目だよ
わかる
3724/03/16(土)17:32:57No.1168145760+
22年のだけどリーヤとチャチャのツーショット
#リーヤの声って香取慎吾
https://twitter.com/ktrsngofficial/status/1565811592532414465/
3824/03/16(土)17:33:03No.1168145787そうだねx1
CDドラマでは犬の鳴き声の音声素材だったねリーヤ
3924/03/16(土)17:34:03No.1168146084+
なんだっけこの弓自体が別のアニメで売れなかったおもちゃを再利用するために生まれたとかなんとか
なんのアニメか何回聞いても覚えれない
4024/03/16(土)17:34:12No.1168146124そうだねx9
>リーヤの声は香取くんじゃないと駄目だよ
下手だけどすごく感情出ていて合ってるとは思う
4124/03/16(土)17:36:10No.1168146685+
当時忙しすぎて収録は殆ど別撮りだったらしいからなシンゴー
4224/03/16(土)17:38:54No.1168147441そうだねx2
>画像は原作レイプどころかアニメ化決まってた漫画が打ち切りになったんで原作を差し替えましたって無茶苦茶な事情があったからな…
これ考えるとスレ画は奇跡の出来だよな…
4324/03/16(土)17:39:55No.1168147749そうだねx5
>22年のだけどリーヤとチャチャのツーショット
タレント声優でこれを出してくれるのは嬉しい
4424/03/16(土)17:40:34No.1168147951+
J版権だからソフト化の際はカバー曲になる君色思い…
4524/03/16(土)17:41:15No.1168148129+
アニメスタッフ見るとマジで錚々たる面子が参加してて凄い
4624/03/16(土)17:41:39No.1168148257+
魔王の息子の平八が当時の子安武人そっくりで子安のラジオにそういう投稿来たら後日OVAで平八役に子安が抜擢されたエピソード覚えてる
4724/03/16(土)17:42:26No.1168148454+
>J版権だからソフト化の際はカバー曲になる君色思い…
配信は今はSMAPになってるよ
4824/03/16(土)17:43:06No.1168148629そうだねx1
>あなたは心のハゲだわ!
やめろよ原作のしいねちゃん抜け毛を気にして大人になる頃には毛生え薬の研究の第一人者になっちゃってるんだぞ
4924/03/16(土)17:43:24No.1168148730+
ソーデヤンス
5024/03/16(土)17:43:50No.1168148845+
>なんだっけこの弓自体が別のアニメで売れなかったおもちゃを再利用するために生まれたとかなんとか
なんかスィートミントだった気がするが
オレもしっかりとは覚えてない
5124/03/16(土)17:45:17No.1168149219+
ずるいわひどいわそんなのってないわ!
5224/03/16(土)17:45:39No.1168149325+
俺の口と目つきが悪いだけの面倒見のいい善人のルーツを探って行ったらラスカル先生だった
5324/03/16(土)17:48:00No.1168150053+
CDドラマでは大人の事情で犬の声になってるリーヤくん
脚本高橋良輔でちょっとビビる
5424/03/16(土)17:48:35No.1168150241+
どろしーちゃんの声は大坪純子さんの方が好きだったから終盤変わって残念だった
5524/03/16(土)17:49:04No.1168150377+
>そういや鈴木真仁の声も久しく聞いてねえなあ
ガチャピンだよ
いまグラブルのCMめちゃめちゃ流れてるよ
5624/03/16(土)17:51:50No.1168151193+
まじんちゃん今はガチャピンなのか…
健在で何より
5724/03/16(土)17:51:59No.1168151235+
やっこちゃんの声にハマった人は後の時代になって新井里美さんの声にハマっているに違いない
5824/03/16(土)17:52:12No.1168151296そうだねx3
>ガチャピンだよ
>いまグラブルのCMめちゃめちゃ流れてるよ
ガチャピン交代して尚ベテランだったんだな…
5924/03/16(土)17:52:26No.1168151365+
手足すらっと長くてスカート短くて今だったら間違いなくエロ本が沢山出てるわ
6024/03/16(土)17:53:43No.1168151735+
当時も薄い本はかなりあったぜ!
6124/03/16(土)17:54:52No.1168152079+
fu3244041.jpg
fu3244042.jpg
キャプ残ってた
若どろしーちゃんいいよね
6224/03/16(土)17:55:05No.1168152147そうだねx3
>若どろしーちゃんいいよね
先生のレス
6324/03/16(土)17:55:39No.1168152301そうだねx1
原作はなんかパプワ君みたいなギャグ漫画だなぁと読みながら思った記憶がある
6424/03/16(土)17:56:28No.1168152545+
新人時代のまじんちゃんさん
シンゴー
元アイドルのノン子さん
でバランスもいい
6524/03/16(土)17:56:37No.1168152600+
PC-FXのアニメフリークにアニメ最終回お疲れ様会の映像ついてたな
6624/03/16(土)17:56:43No.1168152630+
BGMこんなにかっこよかったのか
6724/03/16(土)17:57:13No.1168152783+
若返り回はやたら動きが良かった気がする
6824/03/16(土)17:57:23No.1168152833+
アニメは割とマイルド調整されてたけど子供の頃の好きな人に似せた人形持ってるストーカー気質の師匠ってなかなかひどい設定だ
6924/03/16(土)17:58:49No.1168153247+
まじんちゃんは後年のメダロットで3役もこなしてて嬉しかった記憶
今もちゃんと活動してくれてて嬉しい
7024/03/16(土)17:59:56No.1168153559そうだねx1
マジカルプリンセスのバンクだとウイングクリスがめっちゃかっこよかった記憶がある
7124/03/16(土)18:00:06No.1168153603+
序盤の敵がか…かわいい…で勝手にチャーム状態になるマジカルプリンセス無双好き
7224/03/16(土)18:00:14No.1168153650+
>シンゴー
剛のアレが定着しててだめだった
7324/03/16(土)18:00:32No.1168153750そうだねx2
睡魔のスイマー怖かった
7424/03/16(土)18:01:16No.1168153975そうだねx1
俺にとってはオヤビン
7524/03/16(土)18:02:17No.1168154280+
ポピィ君が割とモロにスナフキン
7624/03/16(土)18:03:02No.1168154497+
なんか鬱要素あった稀ガス
7724/03/16(土)18:03:50No.1168154727+
ポピィくんアニメはOPEDにちょっと出てるのとOVAがあるぐらいだったからもうちょい出番は欲しかったな
7824/03/16(土)18:04:11No.1168154836そうだねx2
稀ガス!?
7924/03/16(土)18:04:22No.1168154884+
>俺にとってはチドリママ
8024/03/16(土)18:05:03No.1168155116+
後進の発掘具合やばいグレーゾーンはマジでいい師匠なんだな
8124/03/16(土)18:05:27No.1168155267+
漫画の方はポピィ君出てきた辺りから三人組が縮む縮む
もう幼稚園児だろこいつらってくらいになるし
8224/03/16(土)18:05:48No.1168155385そうだねx4
セーラームーン
ウェディングピーチ
マジカルプリンセス
ナースエンジェル
セイントテール
カードキャプター
神風怪盗
コレクターユイ
変身ヒロインアニメがいっぱい作られた90代
8324/03/16(土)18:07:05No.1168155810+
>漫画の方はポピィ君出てきた辺りから三人組が縮む縮む
>もう幼稚園児だろこいつらってくらいになるし
リーヤは精神の退行もすごかったな…
8424/03/16(土)18:07:20No.1168155890+
>BGMもやたらとかっこいい
>剣を逆手に構えるのもかっこいい
剣の逆手持ち好きなのこれとダイと蒼紫のせいだと今わかったわ…
8524/03/16(土)18:07:22No.1168155908+
OVA今は廃盤なんだよなぁ
配信もされないのは割と際どいパロネタとかあったからだろうか
8624/03/16(土)18:08:18No.1168156174+
ウイングクリスとバードシールドはどっちもBGMがかっこいい
8724/03/16(土)18:08:50No.1168156323+
矢を放ったあと不動なのがかっこいいなこれ
8824/03/16(土)18:09:28No.1168156534+
>ソーデヤンス
ハイデヤンス?もう一人いたような
8924/03/16(土)18:09:42No.1168156604+
愛よ勇気よ希望よ
9024/03/16(土)18:09:48No.1168156641+
漫画でしいねちゃん父がえらいことになってたのはよく覚えてる
9124/03/16(土)18:10:34No.1168156910+
>漫画でしいねちゃん父がえらいことになってたのはよく覚えてる
アニメでは渋かったのに…
9224/03/16(土)18:10:39No.1168156933+
コレユイは初放送が衛星アニメ劇場1999年だから地上波に降りてきたタイミングの00年代アニメってイメージがあるな
9324/03/16(土)18:10:50No.1168156999+
ポーちゃんは+1感拭えるのにすごく時間かかったからなぁ
9424/03/16(土)18:10:52No.1168157011+
>後進の発掘具合やばいグレーゾーンはマジでいい師匠なんだな
遊戯王で音響監督やった時も声優未経験の主役とまだ若手だったライバルキャラを鍛え上げたからな…
9524/03/16(土)18:11:38No.1168157253+
雑誌に画面写真も載ってたのにあんまりにも再現出来ないもんだから没だと思われてたのに
最近RTA走者によって実在が証明されたGBゲームのマジカルプリンセス
9624/03/16(土)18:12:34No.1168157547+
https://www.youtube.com/watch?v=4acvn8wr2UY
バンクまとめあった
最後の別バージョンウイングクリスかっけえ
9724/03/16(土)18:14:11No.1168158019+
リリカはなんか最後死んでた気がする…
9824/03/16(土)18:14:22No.1168158073+
アニメから入ったからいつまで経ってもマジカルプリンセス出てこなくってあれ?ってなった原作
9924/03/16(土)18:14:38No.1168158163+
ああ原作変わったけどおもちゃの企画と工場は動いてるから入れざるを得なかったわけか…
10024/03/16(土)18:15:49No.1168158546+
>リリカはなんか最後死んでた気がする…
生きてるよ!
宇宙救って死ぬはずだったけど助かったから最後のセリフが「生きてる…!」で締め括られるんだ
10124/03/16(土)18:16:23No.1168158730+
なんかエロ同人いっぱい出てそうなアニメだ…
10224/03/16(土)18:16:24No.1168158737+
ロリどろしーが好きすぎたあの頃…
10324/03/16(土)18:16:47No.1168158870+
>遊戯王で音響監督やった時も声優未経験の主役とまだ若手だったライバルキャラを鍛え上げたからな…
2重人格みたいな主役に声優未経験者抜擢は今考えても正気か…?ってなる
10424/03/16(土)18:16:48No.1168158879+
>なんだっけこの弓自体が別のアニメで売れなかったおもちゃを再利用するために生まれたとかなんとか
スウィートミント
でもミントの弓は小ぶりでこんなに大きくないの
10524/03/16(土)18:16:55No.1168158908+
>生きてるよ!
>宇宙救って死ぬはずだったけど助かったから最後のセリフが「生きてる…!」で締め括られるんだ
宇宙救うんだ…
そんな壮大だったの…
10624/03/16(土)18:17:43No.1168159163+
>ロリどろしーが好きすぎたあの頃…
サンダルさんか?
10724/03/16(土)18:18:39No.1168159488+
>>ソーデヤンス
>ハイデヤンス?もう一人いたような
ハイデヤンスの語尾がデヤンスなだけであとはソーゲスとヨーダス
10824/03/16(土)18:19:14No.1168159718+
原作はギャグマンガだけどネーミングはギャグ感薄いからスレ画やるのにちょうどよかったんだろうな
10924/03/16(土)18:19:46No.1168159914+
>原作はギャグマンガだけどネーミングはギャグ感薄いからスレ画やるのにちょうどよかったんだろうな
睡魔のスイマーのすいまーとかいるのに…


fu3244041.jpg fu3244042.jpg 1710575128147.mp4