二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710246104423.jpg-(460248 B)
460248 B24/03/12(火)21:21:44 ID:mCSMnbeANo.1166897491そうだねx2 22:28頃消えます
オオオ
イイイ
https://twitter.com/Heso_tanamachi/status/1767083623663169797?t=NCRAFUxtrnz7K2IQ_79dsA&s=19
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/12(火)21:22:46No.1166897978そうだねx13
ここはX板
224/03/12(火)21:23:00No.1166898077+
そりゃそうよ
324/03/12(火)21:23:10No.1166898155そうだねx31
アクセル全開はチキンレースとは言わないんよ
424/03/12(火)21:23:54No.1166898490そうだねx10
チキンじゃなくて鹿だからな
524/03/12(火)21:24:17No.1166898666+
馬鹿かよ…
624/03/12(火)21:24:36No.1166898795そうだねx1
へー
こんなに滋養に良いもの食っても病気になる時は病気になるもんなんだな
724/03/12(火)21:25:09No.1166899030そうだねx13
生食憎いマンってこんなクソどうでも良い木っ端な素人まで粘着してるの?凄くない?
824/03/12(火)21:25:59No.1166899432+
ジビエレバーはビタミンAも怖いな
924/03/12(火)21:27:36No.1166900187そうだねx8
これ保険診療使えんの
自費なら勝手にすりゃいいけど保険使わせんな
1024/03/12(火)21:27:37No.1166900196+
…🤨
1124/03/12(火)21:28:07No.1166900442+
普通に病気なったからな
1224/03/12(火)21:28:49No.1166900781+
うまし!
1324/03/12(火)21:30:08No.1166901357+
野生の動物とか寄生虫まみれだぞ
1424/03/12(火)21:30:29No.1166901513+
>野生の動物とか寄生虫まみれだぞ
まあ案の定スレ画の人は寄生虫感染してたわけだが
1524/03/12(火)21:30:38No.1166901586+
肝炎の心配もあるよね…
1624/03/12(火)21:32:02No.1166902238そうだねx3
>>野生の動物とか寄生虫まみれだぞ
>まあ案の定スレ画の人は寄生虫感染してたわけだが
書いた後にX見たこんなんで医療費使われるのか…
1724/03/12(火)21:32:08No.1166902277+
炙った方はウイルスぐらいは死滅してたかもしれんが
右がな…
1824/03/12(火)21:33:36No.1166902970+
自費で治してほしい
1924/03/12(火)21:33:47No.1166903048+
分かってて食ったんでしょ?
2024/03/12(火)21:33:52No.1166903088そうだねx1
意外と大丈夫なんだなと思ったら駄目じゃねぇか
2124/03/12(火)21:36:23No.1166904333+
こういうのおくすりで完治するんです?
2224/03/12(火)21:36:30No.1166904399+
ここでタイマーストップ
2324/03/12(火)21:40:14No.1166906214+
鹿の生レバーがどうしてセーフだと思ったんだ?
2424/03/12(火)21:42:43No.1166907336そうだねx1
寄生虫がいると花粉症発症しないから花粉症ひどい奴は寄生虫を飼えー!と仰ってる
2524/03/12(火)21:44:41No.1166908207+
>寄生虫がいると花粉症発症しないから花粉症ひどい奴は寄生虫を飼えー!と仰ってる
無害な方のサナダさんでも朝起きると出てて入っていくまで待たなきゃならないとか
並の生活じゃ負担にしかならん話を実際に飼ってみた研究者がしてたな
2624/03/12(火)21:45:55No.1166908764そうだねx1
>寄生虫がいると花粉症発症しないから花粉症ひどい奴は寄生虫を飼えー!と仰ってる
寄生虫に操られてるよこれ
2724/03/12(火)21:48:10No.1166909770そうだねx1
この前話題になってた寄生虫がサシみたいになってた鹿肉見たら生のジビエとか正気の沙汰じゃねえと思った
2824/03/12(火)21:48:45No.1166910009+
業務用冷凍庫でしっかり冷凍すればいいから…
2924/03/12(火)21:48:57No.1166910099+
寄生虫って食べても胃で消化されないとしてもウンコになって終わりじゃないの?体内にどうやって入るの?
3024/03/12(火)21:54:20No.1166912519+
スレ画はたまたま気づいたみたいだけど気づかないことあるの?
3124/03/12(火)21:54:30No.1166912591+
>炙った方はウイルスぐらいは死滅してたかもしれんが
>右がな…
とは言えタイムスタンプを見るに右は4年前だしほぼ確実に無関係だろう
3224/03/12(火)21:56:09No.1166913299+
ジビエの内臓を生で!?
3324/03/12(火)21:57:02No.1166913662+
どうして生で食べたがるの…
3424/03/12(火)21:58:36No.1166914375+
>どうして生で食べたがるの…
野生に憧れてるから
3524/03/12(火)21:58:40No.1166914418+
管理してる豚だって生では食わないのに
ナゼしかは行けると思った
3624/03/12(火)21:59:31No.1166914775+
憧れは止められねぇんだ
3724/03/12(火)22:00:01No.1166914977+
>とは言えタイムスタンプを見るに右は4年前だしほぼ確実に無関係だろう
関連あるかは別だけど寄生虫は余裕で年単位寄生するよ
なんなら数十年単位で
3824/03/12(火)22:00:54No.1166915358そうだねx2
むしろ骨や肺に水溜まるほど影響してるから年単位で寄生されてるよね…
3924/03/12(火)22:01:06No.1166915429+
前のカラス肉の生刺身思い出した
4024/03/12(火)22:01:40No.1166915691+
生で食べた方がおいしい派は一定数いる
味わかって言っているのかはわからん
4124/03/12(火)22:01:49No.1166915764+
健康には全く影響出てなかったみたいじゃん
4224/03/12(火)22:02:04No.1166915887そうだねx11
>生食憎いマンってこんなクソどうでも良い木っ端な素人まで粘着してるの?凄くない?
これを本気で言ってそうで怖いわ
4324/03/12(火)22:02:20No.1166916011+
普段からジビエ食いまくってた人か…
4424/03/12(火)22:03:46No.1166916679+
肺吸虫だとイノシシかサワガニあたりか
プラジカンテル結構副作用強いし大変そうだ
4524/03/12(火)22:04:29No.1166916995そうだねx1
脳じゃなくてよかったね
4624/03/12(火)22:05:36No.1166917519+
>寄生虫って食べても胃で消化されないとしてもウンコになって終わりじゃないの?体内にどうやって入るの?
経口感染だと多くは消化器官にそのまま寄生される
4724/03/12(火)22:05:51No.1166917617+
寄生虫なら冷凍したら何とかならんのかね
4824/03/12(火)22:07:09No.1166918218+
この場合誤嚥で肺に行ったのかな
4924/03/12(火)22:07:42No.1166918466+
何かしらん個人の呟き拾ってきて叩く病気そろそろ治しな
5024/03/12(火)22:08:44No.1166918945+
>何かしらん個人の呟き拾ってきて叩く病気そろそろ治しな
誰しも愚行権はあるもんな
お前みたいに
5124/03/12(火)22:09:00No.1166919089そうだねx2
ガイジイライラw
5224/03/12(火)22:10:08No.1166919618+
中国だかで筋繊維びっしり寄生虫の人とか脳インザ寄生虫の人とかいた気がするけどあれも生食が原因だった気がする
5324/03/12(火)22:10:51No.1166919917+
レバ刺しは鹿が一番美味いらしいからな
5424/03/12(火)22:10:52No.1166919933+
>中国だかで筋繊維びっしり寄生虫の人とか脳インザ寄生虫の人とかいた気がするけどあれも生食が原因だった気がする
川魚の刺身食いまくったとかだっけな…
5524/03/12(火)22:11:08No.1166920051+
どうでもいい事と面白いことは成立するから
5624/03/12(火)22:12:19No.1166920559+
つってもあ肝炎リスクが叫ばれるようになった2〜30年くらい前までは鹿ってむしろ生で食うのが当たり前だったから…
というか火を通すとあんまりうまくない鹿を唯一おいしく食えるのが刺身というか…
まあ寄生虫対策で一度冷凍はしてた
5724/03/12(火)22:13:35No.1166921158+
経験豊富そうな猟師かつタフスレユーザーなのになぜ生で...
5824/03/12(火)22:13:41No.1166921198+
>業務用冷凍庫でしっかり冷凍すればいいから…
それでも旋毛虫は防げんのだ
5924/03/12(火)22:14:06No.1166921342+
>脳じゃなくて残念だったね
6024/03/12(火)22:14:24No.1166921478+
久々に鹿を食べたいですね
生でね
6124/03/12(火)22:14:29No.1166921512+
>>業務用冷凍庫でしっかり冷凍すればいいから…
>それでも旋毛虫は防げんのだ
冷凍無効の寄生虫いるのか…
6224/03/12(火)22:15:01No.1166921746+
イノシシの体内では成熟出来ず人の体内では成熟して卵を産めるってとんでもねえな…
6324/03/12(火)22:15:34No.1166922022+
>寄生虫って食べても胃で消化されないとしてもウンコになって終わりじゃないの?体内にどうやって入るの?
どうやってって…溶かされるの嫌だから胃壁を破るが?
6424/03/12(火)22:15:35No.1166922030+
火をしっかり通すとあんまり美味しくないから鹿肉は難しい
6524/03/12(火)22:15:52No.1166922143+
上流でイノシシがクソして水に交じってる可能性があるから山行ったら沢水もあんまり飲んじゃダメだゾ
6624/03/12(火)22:16:09No.1166922287+
鹿は猟師もみんな余らせてるからな
猪は人気で割とすぐなくなるんだけど
6724/03/12(火)22:16:31No.1166922452+
>とは言えタイムスタンプを見るに右は4年前だしほぼ確実に無関係だろう
四年前にジビエ生食してたやつが今も猟銃担いでるんだから習慣化してるだろう
6824/03/12(火)22:16:33No.1166922463+
レントゲン撮るまで全く気付かなかったんだから
別にそのままで問題なかったってことなのかな
6924/03/12(火)22:16:51No.1166922612+
>冷凍無効の寄生虫いるのか…
クマ肉の話ではあるが4年冷凍してたものから感染した例がある
7024/03/12(火)22:17:07No.1166922733+
仕方ないけどこんなのも保険診療してるの馬鹿らしい
7124/03/12(火)22:17:42No.1166922958+
エキノコックス!
7224/03/12(火)22:18:01No.1166923097+
淡水の生物は生食するなというのも頷ける話である
7324/03/12(火)22:19:03No.1166923595+
耐熱性高いのも居たよな確か
7424/03/12(火)22:19:04No.1166923602そうだねx2
馬鹿はどんどん生肉食って病院行かずに早死してほしい
7524/03/12(火)22:19:08No.1166923630+
4年冷凍して生きてるってあり得ないだろって思ったらマジじゃん…
https://mhlw-grants.niph.go.jp/system/files/2019/193031/201924010A_upload/201924010A0007.pdf
7624/03/12(火)22:19:19No.1166923718+
>レントゲン撮るまで全く気付かなかったんだから
>別にそのままで問題なかったってことなのかな
自覚症状が出て気づく頃には手遅れってパターンじゃね?
7724/03/12(火)22:19:57No.1166923984+
こんだけ頭悪いのにけっこう羽振り良さそうですごいなと思う
7824/03/12(火)22:20:09No.1166924066そうだねx1
ちゃんとしたキャリアじゃないとウンコとかから出て行ってくれないバグ
7924/03/12(火)22:21:01No.1166924441+
>馬鹿はどんどん生肉食って病院行かずに早死してほしい
馬は刺身美味しいし…
8024/03/12(火)22:21:05No.1166924471そうだねx1
こういうバカタレが何かまかり間違って人に食わせることになる可能性があるとしたら…
ないとは言えないからヤバいよね…
8124/03/12(火)22:21:11No.1166924523+
シカの刺身は肉刺しの中では正直一番好きだわ
もう二十年は食ってないけど
ニホンジカよりエゾジカのほうが臭みがなくておいしかった
まあジビエだから個体差や獲った人の処理の腕の差の可能性もあるけど
8224/03/12(火)22:21:11No.1166924525そうだねx1
>>レントゲン撮るまで全く気付かなかったんだから
>>別にそのままで問題なかったってことなのかな
>自覚症状が出て気づく頃には手遅れってパターンじゃね?
よかったな骨折って気付けて
8324/03/12(火)22:22:27No.1166925066+
人は野生動物にはなれねえ
8424/03/12(火)22:24:14No.1166925793+
なんでも火は通して食べた方がいいな
寄生虫こわい
8524/03/12(火)22:24:29No.1166925912そうだねx1
この人趣味野食って書いてあるから何が当たったのかわからんぞ
8624/03/12(火)22:26:07No.1166926604+
なんで喰っちゃうんだろうな
特別感を味わいたいから?
8724/03/12(火)22:27:59No.1166927390+
寄生虫感染しても早死にする訳じゃないから危険性伝わらないのがクソ
8824/03/12(火)22:28:02No.1166927417+
まあ研究材料としては貴重例だから病院でいっぱい実験されるといい


1710246104423.jpg