二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710210379657.jpg-(1045792 B)
1045792 B24/03/12(火)11:26:19No.1166724895そうだねx2 13:12頃消えます
戦国時代って人気がある割には終わり方が尻すぼみだよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/12(火)11:31:03No.1166725817+
信長を主人公にしたら派手に終わるぞ!
224/03/12(火)11:33:28No.1166726330+
関ヶ原を最終回に持ってくればええ!
324/03/12(火)11:36:05No.1166726885そうだねx34
三国志よりかは最終決戦関ヶ原、大阪夏の陣やってるからかなり明確に決着付いてる方で物語としてはめちゃくちゃきれいで作りやすいと思うが…
424/03/12(火)11:38:09No.1166727334そうだねx6
終盤は消化試合感はある
524/03/12(火)11:38:14No.1166727352+
信長尾張統一!信長包囲網!長篠!本能寺!賤ヶ岳!北条征伐!朝鮮出兵!関ヶ原!ってこんだけ物語の波あるんだし
624/03/12(火)11:40:09No.1166727774そうだねx14
尻すぼみは三国志が1番酷い
なんだよ晋って
724/03/12(火)11:41:20No.1166728048そうだねx14
>尻すぼみは三国志が1番酷い
>なんだよ晋って
その晋もすぐ滅ぶのがますますクソ
824/03/12(火)11:42:34No.1166728300そうだねx18
りっくん大勢が決するとだいたい尻すぼみなの…どうしてわかってくれないの…
924/03/12(火)11:42:52No.1166728367+
最終決戦が関ヶ原なら大坂の陣はEXステージかな
1024/03/12(火)11:42:55No.1166728375+
>終盤は消化試合感はある
なのでちゃんと総大将が殺されかけるイベントをいれる
1124/03/12(火)11:45:14No.1166728897+
大阪の陣は戦国時代のビッグネームが軒並み引退してぱっとしない子孫世代ばっかりになるからなぁ
1224/03/12(火)11:46:48No.1166729239そうだねx1
りっくん…去年の大河ドラマは大坂冬夏の間が「」の中で壱番盛り上がったってなんでわかってくれないの…
1324/03/12(火)11:47:38No.1166729417そうだねx3
真田のおかげで大坂の陣も見どころあるよね
真田がいなかったら本当の消化試合だねタヌキ
1424/03/12(火)11:48:07No.1166729510+
三国志の末期はスタープレイヤー不在で〇〇の息子とか〇〇の嫁の親戚みたいのが増えて来てクソ
1524/03/12(火)11:49:03No.1166729694+
>りっくん…去年の大河ドラマは大坂冬夏の間が「」の中で壱番盛り上がったってなんでわかってくれないの…
淀殿がいい年こいて夢女子だったっていう衝撃の事実が「」の中でウケただけじゃん!
1624/03/12(火)11:52:13No.1166730378+
>三国志の末期はスタープレイヤー不在で〇〇の息子とか〇〇の嫁の親戚みたいのが増えて来てクソ
羊祜と杜預はポッと出た名将だけど陸抗は陸遜の息子なんだよな…
あと末期は王◯多すぎ
1724/03/12(火)11:53:02No.1166730558+
>三国志の末期はスタープレイヤー不在で〇〇の息子とか〇〇の嫁の親戚みたいのが増えて来てクソ
そこでこの諸葛一族のニューフェイス
1824/03/12(火)11:55:37No.1166731159+
>そこでこの諸葛一族のニューフェイス
三諸葛の息子で一番マシだったのって諸葛誕の息子なんだよな…
1924/03/12(火)11:55:39No.1166731165そうだねx1
最終決戦が消化試合だとしても戦をして綺麗に終われるって凄く良いと思うんだよなぁ…
しかもワンチャンある所までは追い詰めてるから大阪方の方も話題にしやすいし
2024/03/12(火)11:56:51No.1166731424そうだねx1
>最終決戦が消化試合だとしても戦をして綺麗に終われるって凄く良いと思うんだよなぁ…
壇ノ浦も五稜郭もそうだよね…
おい聞いてるのか南北朝時代
2124/03/12(火)11:56:57No.1166731456+
戦わずして勝つことこそ至上
2224/03/12(火)12:00:08No.1166732187+
歴史ものとして泰平の世を作ろうとする奴が泰平に生きられないから乱世を望む奴を全員まとめて倒して平和の時代を迎えるってのが綺麗だと思うんだ…
これで江戸幕府が短命だったらネタにもならんが
2324/03/12(火)12:03:14No.1166732978+
みんな平和になったらそんな進んで戦争したくないんよ…
2424/03/12(火)12:03:56No.1166733143+
>>最終決戦が消化試合だとしても戦をして綺麗に終われるって凄く良いと思うんだよなぁ…
>壇ノ浦も五稜郭もそうだよね…
いやそっちは逃げながら落ちぶれて行く方がメインでは…
2524/03/12(火)12:06:41No.1166733891そうだねx3
秀吉って本人視点ならわりとハッピーエンドだよね
2624/03/12(火)12:09:18No.1166734634+
エンチャントファイアして終われる信長が最強…ってコト!?
2724/03/12(火)12:10:25No.1166734949そうだねx1
源平は戦が少ない
三国志は終わりがクソ
幕末は盛り上げにくい
やっぱり戦国時代のストーリー適正高すぎる
2824/03/12(火)12:11:00No.1166735131+
三国志の完全に無に帰す結果よりはマシ
2924/03/12(火)12:11:32No.1166735300+
亡き君主の本懐を遂げ裁いた幕府に一石を投じ全員生を全うしてきれいにおわる忠臣蔵が物語として高すぎる気がしてきた
3024/03/12(火)12:12:26No.1166735571+
関ヶ原も裏切り者のせいで最初から勝敗決まってるじゃん…!
3124/03/12(火)12:12:44No.1166735671+
大阪の陣で戦国時代でしか生きれない武将や浪人たちを一括在庫処分できて綺麗に終わったじゃない
3224/03/12(火)12:13:21No.1166735873+
>関ヶ原も裏切り者のせいで最初から勝敗決まってるじゃん…!
だからこそアレンジしがいがあるってどうして分かってくれないの…
3324/03/12(火)12:15:08No.1166736456+
実際大阪の陣終わってから2年で死ぬ家康はかなり美しい幕引きだから…
でも死因天ぷら食ったことによる腹痛の悪化説はダサいから…
3424/03/12(火)12:15:41No.1166736642+
>実際大阪の陣終わってから2年で死ぬ家康はかなり美しい幕引きだから…
>でも死因天ぷら食ったことによる腹痛の悪化説はダサいから…
厠で死んだ軍神よりはマシ
3524/03/12(火)12:16:06No.1166736762+
真田が主人公だった時の真田丸(2016)より真田を相手しなきゃいけない側の真田丸(2023)の方がよりあくらつな出来になっててダメだった
3624/03/12(火)12:17:13No.1166737122+
>実際大阪の陣終わってから2年で死ぬ家康はかなり美しい幕引きだから…
>でも死因天ぷら食ったことによる腹痛の悪化説はダサいから…
大坂夏の陣終結した数ヶ月後だよ!
ほんとギリギリだったんだなぁ
3724/03/12(火)12:18:27No.1166737560+
>真田が主人公だった時の真田丸(2016)より真田を相手しなきゃいけない側の真田丸(2023)の方がよりあくらつな出来になっててダメだった
2016
家康「(大筒)やれ」片桐「はい…(ドカーン)」
2023
家康「やれ」秀忠「はい…(ドカーン)」
3824/03/12(火)12:19:34No.1166737935+
>大坂夏の陣終結した数ヶ月後だよ!
>ほんとギリギリだったんだなぁ
全部終わった直後に天ぷらで死ぬのも結局ダサいから…
3924/03/12(火)12:19:56No.1166738046+
家康メインの作品はもっと増えても良い
4024/03/12(火)12:20:14No.1166738163+
もう戦国時代SLGなんてやらない…
4124/03/12(火)12:21:14No.1166738523+
>もう戦国時代SLGなんてやらない…
ノブヤボや三國志は自分で夢のようなハッピーエンドを作れるSLGだってなんでわかってくれないの…
4224/03/12(火)12:21:30No.1166738616+
戦略SLGやってれば分かるけど急に強敵が生えてこない限り終盤どころか勢力トップになった辺りから消化試合で色々雑になる
だから惣無事令も止むなし
4324/03/12(火)12:22:20No.1166738904+
>亡き君主の本懐を遂げ裁いた幕府に一石を投じ全員生を全うしてきれいにおわる忠臣蔵が物語として高すぎる気がしてきた
発端が割としょうもないのが
4424/03/12(火)12:22:49No.1166739082+
1630年とかまでダラダラやってると空城が増えて虚しいんだよな
4524/03/12(火)12:23:24No.1166739287+
時代の持つ物語性という意味では源平合戦が強すぎる
4624/03/12(火)12:23:47No.1166739407+
>1630年とかまでダラダラやってると空城が増えて虚しいんだよな
一人で全国の城に旗を立て続けて途中で力尽きて死ぬ天翔記黄門様
4724/03/12(火)12:23:49No.1166739419+
>>亡き君主の本懐を遂げ裁いた幕府に一石を投じ全員生を全うしてきれいにおわる忠臣蔵が物語として高すぎる気がしてきた
>発端が割としょうもないのが
しょうもないというか別になんもわるくないおじいさんに食い扶持減らされまいと必死に八つ当たり(仇討ち)する話だから…
4824/03/12(火)12:24:15No.1166739575+
去年は家康親子が血反吐吐く思いで戦に臨んでるのに対してヒャッハーしてる大坂方の落差がひどくて好き
4924/03/12(火)12:25:26No.1166739997+
大阪城関連って安土桃山時代じゃないの
5024/03/12(火)12:25:58No.1166740205+
五稜郭はアレは艦砲射撃が届く時点で終わった要塞
5124/03/12(火)12:26:30No.1166740376+
戦国時代は信長が死ぬところまでがピーク
あとはもう盛り上がらない
5224/03/12(火)12:26:40No.1166740434そうだねx5
どうする家康の真田は従来のヒーロー的なキャラクター像じゃなくて戦が無い世だと生きていけない害獣感が出てて好き
fu3229608.jpg
5324/03/12(火)12:26:48No.1166740486+
>大阪城関連って安土桃山時代じゃないの
もう江戸幕府開府してるから厳密には江戸時代
5424/03/12(火)12:27:24No.1166740687+
北条征伐!聚楽台!グランドハッピーエンド!後は知らぬ
5524/03/12(火)12:28:30No.1166741084+
純軍事的観点だと夏の陣の突撃より冬の陣にて最後まで保持出来た真田丸の方が評価されてる源二郎
5624/03/12(火)12:29:07No.1166741291+
室町時代(1336〜1573)
戦国時代(1467〜1590)
安土・桃山時代(1573〜1603)
江戸時代(1603〜1868)
5724/03/12(火)12:29:28No.1166741410+
もう秀吉も追わない
なんで朝鮮行くあたりから内容を濁したような話になるの
5824/03/12(火)12:30:04No.1166741599+
結局家康が安牌
5924/03/12(火)12:31:02No.1166741913+
安土桃山時代の安土桃山部分がなぜ安土桃山なのか知らない
6024/03/12(火)12:32:07No.1166742271+
>安土桃山時代の安土桃山部分がなぜ安土桃山なのか知らない
安土は見ての通り信長が建てた安土城
桃山は伏見城の別名が桃山城だった
6124/03/12(火)12:32:11No.1166742289そうだねx3
家康という勝者がはっきりしてるからまだマシではある
6224/03/12(火)12:32:20No.1166742348+
バトルオブセキガハラあるから歴史物にしては盛り上げやすいよね
6324/03/12(火)12:32:36No.1166742426そうだねx5
ええ…大阪城炎上が戦国時代のフィナーレにふさわしいじゃん…
6424/03/12(火)12:32:55No.1166742520+
それはね
信長秀吉時代って言うとなんかしっくり来ないからだよ
6524/03/12(火)12:33:33No.1166742743+
もっとこう戦術的に燃える勝利が見たいんだよ!事前に調略してたから勝てたとかじゃなくてさあ!
6624/03/12(火)12:33:35No.1166742759+
>結局家康が安牌
初陣が信長伝説の始まりである桶狭間で
うっかり寺から米を徴発して死にかけたり
武田信玄みたいな戦国後期のスター武将とやり合って漏らしたり
本能寺の変の後死にかけたり
秀吉とガチで戦ってドローに持ち込んだり
江戸を作り上げたり
秀吉の死後関ヶ原で勝ったり
大坂の陣で死にかけたり
最後まで焼き味噌たっぷりだからな…
6724/03/12(火)12:34:11No.1166742965+
最終決戦が海上戦なのいいよね
6824/03/12(火)12:34:17No.1166743011そうだねx3
なんかこいつこんだけ頑張ったんだしいい加減天下餅食わせてやったらどうだってなるからな家康
6924/03/12(火)12:34:19No.1166743016+
どう家のキャラは真田丸源次郎も麒麟十兵衛も第三者から見たらこんな感じだったんではと思える塩梅
7024/03/12(火)12:34:51No.1166743189+
ノッブメインはマジで話作りやすいんだよなあ
そりゃ人気も出るわ
7124/03/12(火)12:35:00No.1166743232+
信玄謙信が攻めてきて絶体絶命なのに病死って都合が良すぎるんだよねー
7224/03/12(火)12:35:25No.1166743385+
>なんかこいつこんだけ頑張ったんだしいい加減天下餅食わせてやったらどうだってなるからな家康
この天下餅血と泥に塗れてるんですけお…
7324/03/12(火)12:35:34No.1166743437+
>なんかこいつこんだけ頑張ったんだしいい加減天下餅食わせてやったらどうだってなるからな家康
天下餅というか天ぷら食って死ぬのがなんとも言えん無常観もありやりきった感もあり
7424/03/12(火)12:36:04No.1166743589+
幕末のグランドフィナーレは江戸城無血開城あたり?
7524/03/12(火)12:36:08No.1166743613+
>この天下餅血と泥に塗れてるんですけお…
だがこの先の餅には血も泥もつかんから…
7624/03/12(火)12:36:15No.1166743648+
歳取ってからの家康とか陰湿で主人公にしにくいじゃん
7724/03/12(火)12:36:24No.1166743703+
>幕末のグランドフィナーレは江戸城無血開城あたり?
戊辰が血みどろだからなあ…
7824/03/12(火)12:36:25No.1166743712+
>幕末のグランドフィナーレは江戸城無血開城あたり?
五稜郭じゃねえの
7924/03/12(火)12:36:31No.1166743746+
>幕末のグランドフィナーレは江戸城無血開城あたり?
西南戦争じゃないかなあ
8024/03/12(火)12:36:38No.1166743773+
>この天下餅血と泥に塗れてるんですけお…
寝てたら食べられるどころか死んでた場面が多いこと多いこと
8124/03/12(火)12:36:43No.1166743804+
人の一生は重い荷物を背負って遠い道をゆくようなものである
急いではならない
不自由を常と思えば不足もない
心に望みが起きれば困窮した時を思い出せ
堪忍は無事長久の基、怒りは敵と思え
勝つことばかり知り負けることを知らなければ害がその身にいたる
おのれを責めて人をせめるな
及ばざるは過ぎたるよりまさる
8224/03/12(火)12:36:55No.1166743869+
榎本の人生だとドラマが半分ぐらいよ
8324/03/12(火)12:37:05No.1166743923そうだねx1
WW2は最後まで激戦たっぷり
8424/03/12(火)12:37:45No.1166744152そうだねx3
戦国時代はあれでかなり良い感じの終わりだと思う
8524/03/12(火)12:37:45No.1166744154+
書き込みをした人によって削除されました
8624/03/12(火)12:38:04No.1166744247+
蝦夷共和国とのバトルって消化試合感がある
8724/03/12(火)12:38:22No.1166744367+
関ヶ原ラストも盛り上りとしてはどうなんだという気持ちはちょっとある…
8824/03/12(火)12:38:28No.1166744397そうだねx4
俺の中で三国志より明確に良いところが
江戸幕府がめっちゃ長生きしたところ
三国全部滅んだ上にその後の国も秒で滅んだ…
なんだったんだこの時代…虚しい…ってならない
8924/03/12(火)12:38:31No.1166744413+
幕末〜西南はすごい動乱に見えてというか実際すごい動乱なんだけど
日和見勢力が多すぎて実際戦ってる人数だけ見るとしょぼいなってなる
9024/03/12(火)12:38:42No.1166744481+
>戦国時代はあれでかなり良い感じの終わりだと思う
いろいろあったけどよーやく終わったって締め方できるからな
9124/03/12(火)12:38:51No.1166744531+
壇之浦で終わる源平合戦が綺麗すぎた
9224/03/12(火)12:38:51No.1166744533+
西南戦争は挙兵のとき鹿児島に数十年ぶりの雪が降るのが美していいよね
9324/03/12(火)12:39:00No.1166744582+
メジャーな歴々以外も必死にやってるのとか
調べれば調べるほど生き残りかけて大勝負してる人多いなって
9424/03/12(火)12:39:08No.1166744637+
>戦国時代はあれでかなり良い感じの終わりだと思う
歴史物として最後は家康が天下を取り麒麟を呼んで200年以上に渡る泰平の世を築き上げました
っていう救いのあるピリオド打てるからな…
9524/03/12(火)12:39:11No.1166744651+
>WW2は最後まで激戦たっぷり
一時代と一回の戦争比べるものでは無いとは思うが
まぁWWUは山場たくさんあったね
9624/03/12(火)12:39:24No.1166744716+
決戦兵器の開陽丸が戦闘もなく沈んでるじゃん
9724/03/12(火)12:39:45No.1166744826+
>WW2は最後まで激戦たっぷり
1945年がクソほど長く…民間人も非道にあう…
ソ連は婦女子に…
9824/03/12(火)12:39:49No.1166744850+
戦国はむしろ国産史実だとトップだと思う終わらせ方
9924/03/12(火)12:39:59No.1166744910+
戦国の後の江戸時代もいろいろあるけど比較的平和で発展もして幕末に争乱はあったけど明治政府へ引き継ぎは出来たっていう安定感あるしな
10024/03/12(火)12:40:01No.1166744926+
言うても江戸時代って265年しかなかったのか
もっとこう400年くらいやってたイメージだった俺の中で
10124/03/12(火)12:40:04No.1166744943+
>俺の中で三国志より明確に良いところが
>江戸幕府がめっちゃ長生きしたところ
>三国全部滅んだ上にその後の国も秒で滅んだ…
>なんだったんだこの時代…虚しい…ってならない
この点は江戸幕府評価出来るというか
あの時代にアレだけしっかりした統治布いて二百年保たせてるの凄い
10224/03/12(火)12:40:13No.1166744997+
榎本くんは官僚の理想形だけど軍事指導者としては船沈めたポカがでかすぎる
10324/03/12(火)12:40:16No.1166745017+
戦国時代は総無事令か小田原征伐で終わったんじゃないの
10424/03/12(火)12:40:23No.1166745065+
石田三成も真田幸村も居ない秀吉没後が三国志後半
10524/03/12(火)12:40:29No.1166745108+
今年の大河の主人公二人の年齢を神の君換算するとほんとロクでも無い人生だったなってなるのがひどい
10624/03/12(火)12:40:32No.1166745127+
秀吉が山崎の戦いで勝って終わりでよくない?
あとは2とかDLCとかでさ…
10724/03/12(火)12:40:33No.1166745133+
司馬懿「僕晋とか知らないんですけど…」
10824/03/12(火)12:40:42No.1166745185+
>言うても江戸時代って265年しかなかったのか
>もっとこう400年くらいやってたイメージだった俺の中で
しかとは言うがな…
10924/03/12(火)12:40:44No.1166745191そうだねx1
晩節というか綺麗に終わったり次代にバトンパスできるのは世界中でも稀だから…
11024/03/12(火)12:41:04No.1166745308+
>壇之浦で終わる源平合戦が綺麗すぎた
義経さぁ…
11124/03/12(火)12:41:50No.1166745576+
三国志も水滸伝よりはマシだから…!
11224/03/12(火)12:41:50No.1166745578+
明治から現代まででもまだ150年そこらだからなぁ
11324/03/12(火)12:41:59No.1166745621+
残党が辺境に集結して最新鋭の戦艦持って特徴的な要塞に立て篭もるのファンタジー感ある
11424/03/12(火)12:42:16No.1166745716+
歴史はやっぱり面白いね…
11524/03/12(火)12:42:25No.1166745770+
源は北条に全部殺されておわりますが?
11624/03/12(火)12:42:27No.1166745779+
どうする家康はきちんと天下を取って泰平の世を築けましためでたしめでたしやったところで最後の最後で視聴者を背後から刺してきたな…
11724/03/12(火)12:42:43No.1166745874そうだねx2
むしろ完全にフィクションの小説の水滸伝が尻すぼみなの意味わかんねえよ!
11824/03/12(火)12:43:07No.1166746002+
戦国時代は小田原で北条滅んで終わりだから…!
11924/03/12(火)12:43:28No.1166746131+
戦国末期あたりのを下手に突っついてファンタジーな要素付け足すより面白いのはまあズルい
12024/03/12(火)12:43:29No.1166746142そうだねx3
>歴史はやっぱり面白いね…
俺死ぬ時
1000年くらい未来に意識だけ飛んで
今俺たちが生きた時代がどういう歴史を辿るのか教えて欲しいっていつも思ってる
12124/03/12(火)12:43:33No.1166746175+
>明治から現代まででもまだ150年そこらだからなぁ
超速い近代化を成し遂げて
関東大震災
戦時の爆撃で何もかも無くなる
60Sの復興へ…
12224/03/12(火)12:43:47No.1166746256+
>>壇之浦で終わる源平合戦が綺麗すぎた
>義経さぁ…
もう後鳥羽なんて知らない
剣持ってないじゃん
12324/03/12(火)12:43:53No.1166746284+
>むしろ完全にフィクションの小説の水滸伝が尻すぼみなの意味わかんねえよ!
一人ではじめから終わりまで書いたもんじゃないってのもあるから…
12424/03/12(火)12:44:02No.1166746335+
伊達「俺イケますよ」
12524/03/12(火)12:44:20No.1166746440+
源平合戦ってイルカがめっちゃ来ると思ったら来なかったら負けたのだけは覚えてる
12624/03/12(火)12:44:44No.1166746567+
長いこと人類見守るだけの機械になりてぇ
12724/03/12(火)12:44:45No.1166746576+
途中めっちゃ盛り上がって最後尻すぼみはフィクションでよくあることだ!
12824/03/12(火)12:44:49No.1166746593+
ナポレオンも落ち目の頃までしっかり描写されると辛いなって
12924/03/12(火)12:44:54No.1166746618+
改めてみると江戸の終焉からWW2終戦まで八十年しか経ってないのか
13024/03/12(火)12:45:31No.1166746850+
100年くらいの群雄割拠の戦乱を経て統一へってまあまあ世界中にありそうだけど
日本と中国のくらいしか知らないな
13124/03/12(火)12:45:41No.1166746913+
>晩節というか綺麗に終わったり次代にバトンパスできるのは世界中でも稀だから…
生え抜きで武闘派の家臣の殆どより家康が長生きしたお陰で血生臭い粛清祭りをしなくて済んだ所はある
秀忠は大坂の陣を終えてみんな丸くなった所を狙って改易祭りしてえらい
13224/03/12(火)12:46:18No.1166747127+
水滸伝は公孫勝頼りだったのに抜けたから…!
13324/03/12(火)12:46:33No.1166747215+
>100年くらいの群雄割拠の戦乱を経て統一へってまあまあ世界中にありそうだけど
イタリアとプロイセン(ドイツ帝国)
13424/03/12(火)12:46:33No.1166747219+
>100年くらいの群雄割拠の戦乱を経て統一へってまあまあ世界中にありそうだけど
>日本と中国のくらいしか知らないな
ヨーロッパもなかなか凄まじいぞ
13524/03/12(火)12:46:55No.1166747346+
お隣の明とか清とかも江戸時代ぐらいには続いてるんだが末期の大乱がひどすぎてハッピーエンド感が薄い
13624/03/12(火)12:47:00No.1166747367+
人類の歴史は戦争の歴史みたいなもんではある
13724/03/12(火)12:47:02No.1166747378+
>ナポレオンも落ち目の頃までしっかり描写されると辛いなって
獅子の時代はめっちゃ面白いのに
覇道進撃は辛い展開しかない
13824/03/12(火)12:47:12No.1166747437+
血と泥に塗れた天下餅美味しい!🤢
13924/03/12(火)12:47:33No.1166747548+
>源平合戦って熊谷次郎直実がショタの首ぶった斬ったのだけは覚えてる
14024/03/12(火)12:47:35No.1166747560+
大政奉還準備中
14124/03/12(火)12:48:13No.1166747758+
去年無料公開で話題になった乙女戦争は陸続きのせいで次から次へと知らない奴らが攻めてくるわ本編完結後の娘の代の後日談だとキリスト圏でもないオスマンが攻めてくるわで中々落ち着けないね
14224/03/12(火)12:48:38No.1166747898+
やめろ!欧州史は沼だ!
14324/03/12(火)12:48:42No.1166747924+
三国志って最後どうなって完結なの?
14424/03/12(火)12:48:42No.1166747926+
次代はともかくチンギスハンとかアレキサンダーは一生征服戦争してたイメージあるから本人だけ追うなら楽しいかもしれない
14524/03/12(火)12:48:43No.1166747928+
なんか調べれば調べるほどなんか化け物みたいな個人がどんどん出てきて怖いんだけどこの歴史ってやつ!
14624/03/12(火)12:48:43No.1166747931+
ヨーロッパは下手に国単位で分割して見るせいで
群雄割拠してるけどその中の一国としてはまあまあ平和みたいな視点になってしまう
14724/03/12(火)12:49:05No.1166748029+
家康の全盛期が長すぎるじゃん。
14824/03/12(火)12:49:58No.1166748300+
ゲームだと関ケ原派手に盛って終わりってだいぶ花がある感じになるよ
14924/03/12(火)12:50:16No.1166748413+
>三国志って最後どうなって完結なの?
呉は三代目で脱落
魏と蜀が一応五丈原で決戦みたいなことはしたけど…
15024/03/12(火)12:50:17No.1166748415+
>末期の大乱がひどすぎてハッピーエンド感が薄い
清朝は成立が三代将軍家光のころだったか
その分だけ崩壊が遅いせいで…官僚が優秀で
末期まで持っちゃう李鴻章がいたから
15124/03/12(火)12:50:27No.1166748472そうだねx1
ブリテン島内の動乱を何度か経験して乗り越えた結果本土内で戦争が起きるのを防ぐライフハックに目覚めるイギリスはかしこい
15224/03/12(火)12:50:30No.1166748489+
今この時代も後世の人から見たら
平成・令和史おもしろすぎ…!ってなる可能性あるんだろうか…
15324/03/12(火)12:50:38No.1166748525そうだねx3
>もっとこう戦術的に燃える勝利が見たいんだよ!事前に調略してたから勝てたとかじゃなくてさあ!
戦いってのは準備が9割なんだよ!
15424/03/12(火)12:51:00No.1166748641+
>家康の全盛期が長すぎるじゃん。
いや…ドラマでは殆どカットされる晩年の16年くらいだな…
15524/03/12(火)12:51:06No.1166748675+
歴史のそういう系の中では割と綺麗に終わってる方だと思うよ日本の戦国は
15624/03/12(火)12:51:08No.1166748691+
>今この時代も後世の人から見たら
>平成・令和史おもしろすぎ…!ってなる可能性あるんだろうか…
パンデミックからの戦争×2は割とえらいことじゃねーかな!
15724/03/12(火)12:51:14No.1166748733+
>ブリテン島内の動乱を何度か経験して乗り越えた結果本土内で戦争が起きるのを防ぐライフハックに目覚めるイギリスはかしこい
そこでこのアイルランド
15824/03/12(火)12:51:24No.1166748778+
島津をお取り潰しにしなかったのは結果的に悪手だったな
15924/03/12(火)12:51:31No.1166748817+
良くも悪くもほどほどの面積の島国で完結してるから綺麗に終わる
大陸の方だと弱ったところを別の民族が攻めてくるから…
16024/03/12(火)12:51:34No.1166748834+
>平成・令和史おもしろすぎ…!ってなる可能性あるんだろうか…
技術の華というか日本のデザインの文化期なのは間違いがないのだが…
16124/03/12(火)12:51:37No.1166748857そうだねx2
21世紀の日本は絶対人気無いと思うわ歴史好きから
マニアックな人向け
むしろそうあってくれ
16224/03/12(火)12:51:39No.1166748860+
>>100年くらいの群雄割拠の戦乱を経て統一へってまあまあ世界中にありそうだけど
>イタリアとプロイセン(ドイツ帝国)
全然知らないけどプロイセンばっか有名で群雄感があんま無い気がする
イタリアはもっと知らない
16324/03/12(火)12:51:45No.1166748892+
個人の武勇で戦場が引っくり返るなんて幻想は捨てろ
16424/03/12(火)12:52:00No.1166748971+
秀吉の晩年に朝鮮出兵あるからなぁ
16524/03/12(火)12:52:18No.1166749057+
フランスだとテュレンヌが死んで長年のライバルで親友のコンデ公が軍引き継いで神聖ローマ食い止めたら隠居するのが美しい
16624/03/12(火)12:52:26No.1166749096+
元帝国のヨーロッパ侵攻は第9回と10回の十字軍遠征も絡んで
中近東のイスラム圏は東西から攻められたから交流を経ち始めるようになって近代化に立ち遅れるとか
現代に続く歴史の流れがすごい
16724/03/12(火)12:52:43No.1166749197+
>個人の武勇で戦場が引っくり返るなんて幻想は捨てろ
戦争から魔術的なきらめきが失われてしまった
16824/03/12(火)12:52:48No.1166749216+
>島津をお取り潰しにしなかったのは結果的に悪手だったな
取り潰したら官兵衛と清正のせいでいよいよ暗黒大陸になってたと思う九州
16924/03/12(火)12:52:54No.1166749250そうだねx1
清教徒革命
名誉革命
名前でかなり得しててずるいぞイギリス
17024/03/12(火)12:53:00No.1166749272+
>個人の武勇で戦場が引っくり返るなんて幻想は捨てろ
雑兵を光の剣で薙ぎ払ったりそういうのはないんですか!
17124/03/12(火)12:53:04No.1166749296+
>イタリアはもっと知らない
都市ごとでフィレンツェとかミラノとかヴェネチアとか
支配者も文化も違う…
17224/03/12(火)12:53:29No.1166749434+
>秀吉の晩年に朝鮮出兵あるからなぁ
政治的あれこれ抜きにしても
戦国スター出陣であの程度とかガッカリじゃん
17324/03/12(火)12:53:31No.1166749444+
近代までいくとプロジェクトX的な大規模事業の裏側追うのが面白そう
17424/03/12(火)12:53:43No.1166749511+
>>個人の武勇で戦場が引っくり返るなんて幻想は捨てろ
>戦争から魔術的なきらめきが失われてしまった
そもそも後世に英雄譚として語られてるだけで実際はずっと地獄だろと思う
17524/03/12(火)12:54:33No.1166749745+
>近代までいくとプロジェクトX的な大規模事業の裏側追うのが面白そう
アレはアレで無理を通して道理をぶちのめすみたいなのばっかで万骨枯るの典型みたいなもんだそ!
17624/03/12(火)12:54:46No.1166749824+
>個人の武勇で戦場が引っくり返るなんて幻想は捨てろ
WW2までは人類にたまに発生する矢弾当たらないマンが戦場ひっくり返すのは確認できたんだけどな…
17724/03/12(火)12:54:48No.1166749832+
>そもそも後世に英雄譚として語られてるだけで実際はずっと地獄だろと思う
まあそれこそ一兵卒や銃後の生活とかはな…
エジプト遠征は!最高でした!!!
17824/03/12(火)12:54:55No.1166749855そうだねx2
>島津をお取り潰しにしなかったのは結果的に悪手だったな
いくら家康といえどささがに二百年以上も後のことの責任なんて負わせられないよ…
17924/03/12(火)12:55:16No.1166749966+
信長大した事ないみたいな逆張りに目覚めると生きてても天下統一できないままグダって
信忠に継承するけど内部分裂して崩壊するだろみたいな感じになるんだよな
18024/03/12(火)12:55:46No.1166750114+
「真田殿…この城の名は?」
「…真田丸よ!」
ジャーン!(タイトルロゴ)
は盛り上がったから許す
18124/03/12(火)12:55:49No.1166750129+
大昔ほどハッタリが大事だから自分らで話盛りまくったり伝聞で盛られたり
あまつさえそれが事実として記録されたりしてるだけなんだよ
18224/03/12(火)12:55:49No.1166750131+
二百年耐えて耐えて逆襲を果たしたってわけでもないから島津周りは評価しにくい
創作だと滅茶苦茶盛られるけど
18324/03/12(火)12:55:54No.1166750152+
家康は晩年ここに至るまでに死んでいった家臣達にごめんねとありがとうをし続けてたから辛そう
18424/03/12(火)12:55:59No.1166750175+
センゴクも最後どうなったか覚えてない
18524/03/12(火)12:56:13No.1166750252+
むしろ最後に大阪の陣があるだけでも派手な方では
18624/03/12(火)12:56:21No.1166750303+
>>秀吉の晩年に朝鮮出兵あるからなぁ
>政治的あれこれ抜きにしても
>戦国スター出陣であの程度とかガッカリじゃん
戦国スター(2軍)だし…
18724/03/12(火)12:56:37No.1166750381+
>いくら家康といえどささがに二百年以上も後のことの責任なんて負わせられないよ…
大船を造っていけない
朱印状廃止
移動の自由というものの無い封建社会へ…
18824/03/12(火)12:56:37No.1166750382+
逃げ若が触れてるけど歴史の重要人物の挙動がよくわからないのは大変なんだろうなって
18924/03/12(火)12:56:38No.1166750386+
島津に限らんけど江戸時代の諸般の記録見てると
お取り潰しとか財政破綻の危機おすぎってなる
19024/03/12(火)12:56:40No.1166750400+
三国志に比べたらマシというか
三国志がぐっだぐだ過ぎる
19124/03/12(火)12:56:47No.1166750434+
>三国志って最後どうなって完結なの?
魏が内部から崩壊し始める
蜀が魏によって滅亡←ここまではギリギリ面白く見れるライン
魏は晋に代わる
晋は呉を滅亡させる
晋の皇帝がおかしくなり地獄になって数百年乱世が続く
19224/03/12(火)12:56:48No.1166750442+
>家康は晩年ここに至るまでに死んでいった家臣達にごめんねとありがとうをし続けてたから辛そう
生き残った家臣共には冷たかったじゃん!
19324/03/12(火)12:57:15No.1166750580+
>21世紀の日本は絶対人気無いと思うわ歴史好きから
>マニアックな人向け
>むしろそうあってくれ
侵略を受けて防衛戦争開始!
なんとか凌いだ!
反動で軍国化して大陸に反攻!
色々あって関東平野消滅!!!!
とかなったら激動過ぎて大人気の時代になると思う
19424/03/12(火)12:57:17No.1166750587+
>大昔ほどハッタリが大事だから自分らで話盛りまくったり伝聞で盛られたり
>あまつさえそれが事実として記録されたりしてるだけなんだよ
去年の本多忠勝は生涯無傷(実際はボロボロ)という解釈が良かったな
19524/03/12(火)12:57:25No.1166750627+
維新後も結局は薩摩は時代についていけずに勢力として小さくなっちゃうしね
19624/03/12(火)12:57:41No.1166750713+
>島津に限らんけど江戸時代の諸般の記録見てると
>お取り潰しとか財政破綻の危機おすぎってなる
インフレがね…
まだまだ経済学なんて発展してなかったんだし仕方ない
19724/03/12(火)12:57:43No.1166750717+
>センゴクも最後どうなったか覚えてない
地味な末期だから
太閤の死後にセンゴクが死ぬぐらい
19824/03/12(火)12:57:44No.1166750723+
>司馬懿「僕晋とか知らないんですけど…」
お前が始めた物語だろうが
19924/03/12(火)12:57:50No.1166750757+
>島津に限らんけど江戸時代の諸般の記録見てると
>お取り潰しとか財政破綻の危機おすぎってなる
それだけ江戸幕府がしっかりしてた証でもあるな
そうでもなけりゃ泰平二百年なんか無理だから
20024/03/12(火)12:57:50No.1166750758+
>逃げ若が触れてるけど歴史の重要人物の挙動がよくわからないのは大変なんだろうなって
そもそも鎌倉時代史料少なすぎ!
あれなんでなの
20124/03/12(火)12:58:09No.1166750865+
三好家マジで戦国黎明期の超有力勢力なんだけどなんか人気なくて可愛そう
20224/03/12(火)12:58:23No.1166750929+
三国志のあとが地獄の五胡十六国時代だからな…
20324/03/12(火)12:58:28No.1166750956+
新撰組はまあまあ末路悲惨なのに作品化されまくったおかげで割とすんなり受け入れられる
20424/03/12(火)12:58:28No.1166750961+
>>お取り潰しとか財政破綻の危機おすぎってなる
>それだけ江戸幕府がしっかりしてた証でもあるな
いや…幕府が一番財政難だったような…?
20524/03/12(火)12:59:06No.1166751160+
ちゃんと国や理想が洗いざらい異民族に粉砕され
車裂はじめ残虐処刑が日常になるこの世の地獄になるってとこまでやってくれないと
20624/03/12(火)12:59:17No.1166751209+
幕末薩摩の徳川憎しどころか親徳川だったし
慶喜絶対排除するマンの大久保が岩倉と組んだ画策で結果的にああなっただけで関ヶ原の恨みみたいな感傷は特になかった
20724/03/12(火)12:59:23No.1166751245+
>あれなんでなの
本来なら寺社に残った資料が戦乱で燃えてる
連続性が消失しているので
山奥の村の記録ぐらいしか残存してないから
20824/03/12(火)12:59:26No.1166751262+
日本は公的な歴史書をあんま残さないので個人の記録に依るところが大きく坂東の田舎モンが記録を残すような知能を持っていなかったからでは
20924/03/12(火)12:59:26No.1166751266+
歴史に残るのなんて2019年にパンデミックが置きましたから飛んで2050年に軌道エレベーターが云々みたいな感じで飛ばし気味で良いんだよ
むしろ何も起きてくれるな
21024/03/12(火)12:59:31No.1166751295+
三国志は張飛死亡あたりから暗い
南蛮は盛られまくってるけど気楽に読める
21124/03/12(火)12:59:31No.1166751296+
>むしろ完全にフィクションの小説の水滸伝が尻すぼみなの意味わかんねえよ!
そっちも北宋がクソ過ぎるけど民衆蜂起じゃなにも変わらなくて
直後にする金に滅ぼされるっていうバッドエンドが決まってるから…
21224/03/12(火)13:00:19No.1166751574+
薩摩と土佐はのらりくらりと時勢でポジション変えるけど長州は一貫して長州
21324/03/12(火)13:00:46No.1166751703+
>>家康は晩年ここに至るまでに死んでいった家臣達にごめんねとありがとうをし続けてたから辛そう
>生き残った家臣共には冷たかったじゃん!
死んだ家臣だからいなくなってくれてありがとうと感謝する
21424/03/12(火)13:01:07No.1166751814+
三国志の尻すぼみ感に比べれば…
21524/03/12(火)13:01:16No.1166751859+
>三国志は張飛死亡あたりから暗い
>南蛮は盛られまくってるけど気楽に読める
もう南蛮キャラなんて使わない
孟獲とかバーバリアンみたいじゃん
21624/03/12(火)13:01:36No.1166751935+
センゴクは秀吉の死が実質最終回だったな
後は秀忠との絡み描いてすぐ終わったし
へうげも秀吉がピークで秀忠で畳んだ感じ
21724/03/12(火)13:01:42No.1166751972+
司馬遷みたいに歴史編纂する人すごいよね
21824/03/12(火)13:01:46No.1166751990+
>亡き君主の本懐を遂げ裁いた幕府に一石を投じ全員生を全うしてきれいにおわる忠臣蔵が物語として高すぎる気がしてきた
だからこそ俺は忠臣蔵の寝取られ悪堕ちモノを妄想する
21924/03/12(火)13:01:50No.1166752007+
>>センゴクも最後どうなったか覚えてない
>地味な末期だから
>太閤の死後にセンゴクが死ぬぐらい
太閤さんを嫌いになりたくないから距離おいて地味に生きるわ…で終わっていく地味さだけど
実際は徳川に睨まれないようにってのも大きかっただろうしなおさら地味な感じに
22024/03/12(火)13:02:04No.1166752080そうだねx1
三国志の果てにあるのは流れを追うだけでもひたすらゲンナリする八王の乱
22124/03/12(火)13:02:04No.1166752084+
我亡き後に洪水よ来たれみたいなのは確かにあるなぁ
22224/03/12(火)13:02:19No.1166752153+
安土桃山文化であって徳川将軍文化じゃないあたりが…
22324/03/12(火)13:02:20No.1166752156+
りっくん…どうする家康の大阪城炎上は見ごたえあったのよ
22424/03/12(火)13:02:56No.1166752342そうだねx1
その点フランス革命は派手でいいよな!
22524/03/12(火)13:03:06No.1166752384+
身長280cmで肌には鱗がびっしり
生肉を食べる兀突骨大王がフィクションだと言うんですか
22624/03/12(火)13:03:07No.1166752394+
>安土桃山文化であって徳川将軍文化じゃないあたりが…
上方のおごりを感じるよね
おでんを関東炊きとか言ってそう
22724/03/12(火)13:03:35No.1166752519+
こう…吉良を幕府に巣食う妖怪変化にして源頼光の流れをくむ土岐源氏の浅野内匠頭が倒そうとするみたいな話にするとか…
22824/03/12(火)13:03:36No.1166752524+
>歴史に残るのなんて2019年にパンデミックが置きましたから飛んで2050年に軌道エレベーターが云々みたいな感じで飛ばし気味で良いんだよ
さすがに元首相暗殺事件は歴史に載ると思うぞ…
22924/03/12(火)13:03:58No.1166752633+
書き込みをした人によって削除されました
23024/03/12(火)13:03:58No.1166752635そうだねx2
>りっくん…どうする家康の大阪城炎上は見ごたえあったのよ
よどどど演技も変えてきててめっちゃよかったな
一瞬息子より腰が引けるのも良かった
23124/03/12(火)13:04:16No.1166752723+
>身長280cmで肌には鱗がびっしり
>生肉を食べる兀突骨大王がフィクションだと言うんですか
劉氏一族の描写のだってギャグじゃん耳とか
23224/03/12(火)13:04:34No.1166752811+
>その点フランス革命は派手でいいよな!
派手だけど面白くはない…
23324/03/12(火)13:04:39No.1166752836+
>上方のおごりを感じるよね
ほぉ名古屋は上方に入るかな
23424/03/12(火)13:04:45No.1166752860そうだねx1
耳がなげえのはウサミミだからだよ
劉備はJKギャルなんだよ
23524/03/12(火)13:05:17No.1166753028+
>>安土桃山文化であって徳川将軍文化じゃないあたりが…
>上方のおごりを感じるよね
>おでんを関東炊きとか言ってそう
安土桃山が残ってないのが悪い
23624/03/12(火)13:05:18No.1166753033+
>こう…吉良を高師直の転生にして嫁をNTRれた塩冶判官の転生の浅野内匠頭が倒そうとするみたいな話にするとか…
23724/03/12(火)13:05:21No.1166753046+
>>その点フランス革命は派手でいいよな!
>派手だけど面白くはない…
ちゃんと戦乱の果てにナポレオンという英雄が出るし…
23824/03/12(火)13:05:48No.1166753166そうだねx1
>逃げ若が触れてるけど歴史の重要人物の挙動がよくわからないのは大変なんだろうなって
知見とかは今とは比べ物にならないだろうけど
人間の感情の動きはそこまで変わらないはずだから
挙動がサイコで意味わからないというより間のピースがゴッソリ抜けてるだけだと思うんだよな
23924/03/12(火)13:06:13No.1166753288+
>劉備はJKギャルなんだよ
操だねx1
24024/03/12(火)13:07:13No.1166753576+
そもそも歴史を個人の行動ベースで見るから訳わからなくなるんであって土地制度や政策を見ていくほうがわかりやすい気はする
24124/03/12(火)13:07:24No.1166753637+
>>その点フランス革命は派手でいいよな!
>派手だけど面白くはない…
贅沢に限りを尽くしていた貴族が軒並み首はねられるのは気持ちいいぜー!
その後のロベスピエールもいいぜー!
生き残った貴族…?知りませんね…
24224/03/12(火)13:08:07No.1166753834+
もう歴史上物の恋愛なんて読まない
史実じゃ〜の娘が嫁いだくらいの描写しか無いじゃん
24324/03/12(火)13:08:12No.1166753859+
斯波 逃げ若で目立ってる
24424/03/12(火)13:08:18No.1166753890+
>>>その点フランス革命は派手でいいよな!
>>派手だけど面白くはない…
>ちゃんと戦乱の果てにナポレオンという英雄が出るし…
こないだ映画やってたが面白いかというと…
24524/03/12(火)13:09:07No.1166754128+
>そもそも歴史を個人の行動ベースで見るから訳わからなくなるんであって土地制度や政策を見ていくほうがわかりやすい気はする
ドラマにしてそれでメリハリつけろは結構な難題
24624/03/12(火)13:09:45No.1166754306+
>史実じゃ〜の娘が嫁いだくらいの描写しか無いじゃん
りっくん…一瞬のじゃ娘が嫁いだに見えたわ…
24724/03/12(火)13:10:42No.1166754593+
わざわざラブラブ日記なんか残す方が少数だろうし


1710210379657.jpg fu3229608.jpg