二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710052261172.jpg-(5523 B)
5523 B24/03/10(日)15:31:01No.1166117757+ 17:05頃消えます
>カタログを少し悪くしたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/10(日)15:33:04No.1166118421そうだねx18
扱いが悪い…
224/03/10(日)15:34:17No.1166118789+
登場と途中離脱がね…
324/03/10(日)15:36:44No.1166119548+
まぁリメイクとか移植で良くなる一方だから…
424/03/10(日)15:39:04No.1166120319+
>登場と途中離脱がね…
宿屋に泊まらなければいいだけだから…
524/03/10(日)15:39:46No.1166120555+
FC版は離脱ないと聞く
624/03/10(日)15:40:26No.1166120777そうだねx2
鉄の槍カッコいいですね
724/03/10(日)15:41:50No.1166121204そうだねx5
3人で一番勇者っぽくはある
824/03/10(日)15:42:26No.1166121395そうだねx4
いやー探しましたよ
924/03/10(日)15:42:30No.1166121417+
FC版はほぼただの僧侶
1024/03/10(日)15:42:40No.1166121456+
SFC版からはロトの剣が持てるんだってね
ずいぶん優遇されてる気がする
1124/03/10(日)15:42:52No.1166121527+
サルマタ王子
1224/03/10(日)15:44:06No.1166121849+
>>登場と途中離脱がね…
>宿屋に泊まらなければいいだけだから…
最初やったときは
「お前ほんと何しに来たんだよ…」って思ったわ…
1324/03/10(日)15:44:59No.1166122081そうだねx9
でもいないとキツイんすよ
1424/03/10(日)15:45:40No.1166122300+
こいつ抜きでシドーを倒した者だけが石を投げなさい
1524/03/10(日)15:46:57No.1166122697そうだねx4
筋肉全振りと魔法犬よりずっと3→1からの血を受け継いでる…はずなんだがなあ
1624/03/10(日)15:47:02No.1166122723+
FC版は取り柄のザオリクの性能がクソすぎたな
1724/03/10(日)15:48:02No.1166123053+
マヌーサザラキはSFCからだっけ?
1824/03/10(日)15:48:43No.1166123280+
リメイク以降はロトの剣に光の剣に威力の上がったいかづちの杖が装備できて
ベギラマも強化されたからスレ画何にも困らなくなった
1924/03/10(日)15:49:00No.1166123375+
最後に覚えるのがメガンテってひどすぎる
2024/03/10(日)15:49:57No.1166123644+
えっ3人しかいないのに途中離脱するの
2124/03/10(日)15:50:12No.1166123718+
いつまでたってもてつのやりから装備更新出来ないのはもはや恐怖だよFB版
2224/03/10(日)15:50:29No.1166123809+
ベラヌールには事前に世界樹の葉持って行こうね…
2324/03/10(日)15:50:53No.1166123934+
FB?
2424/03/10(日)15:51:22No.1166124085+
>えっ3人しかいないのに途中離脱するの
SFC版以降のリメイクはそう
なのでいなくても大丈夫なバランスになってる
FC版はいないときつい
ただムーンと同じくらい役に立たない
2524/03/10(日)15:51:57No.1166124270そうだねx15
>なのでいなくても大丈夫なバランスになってる
なってねえよ!
2624/03/10(日)15:52:06No.1166124302+
ずっと成長率低いくせにクリア推奨レベル以降に一気にステータスが上がり始めるのはのんびり屋にも程がある
2724/03/10(日)15:52:38No.1166124482そうだねx1
>なってねえよ!
なってるよ
やろうと思えばサマル抜きでもクリアできるでしょ
FC版は無茶
2824/03/10(日)15:52:43No.1166124508+
役に立たないってことはないだろ
ロンダルキア以降後ろ二人は即死パターン多いだけだ
2924/03/10(日)15:52:47No.1166124529そうだねx4
>>なのでいなくても大丈夫なバランスになってる
>なってねえよ!
なんなら3人揃ってても大丈夫なバランスになってないからな…
3024/03/10(日)15:53:24No.1166124727+
SFC版でやっとつかえるくらいの調整になった
FC版は気付いたら死んでるからいないときついわけではない
3124/03/10(日)15:53:33No.1166124776+
>役に立たないってことはないだろ
>ロンダルキア以降後ろ二人は即死パターン多いだけだ
まあ攻撃散らす的として必要だからな
3224/03/10(日)15:53:47No.1166124846+
>なんなら3人揃ってても大丈夫なバランスになってないからな…
FCばんより緩くなってるよ
3324/03/10(日)15:54:13No.1166124989+
鉄槍サマルトリア
3424/03/10(日)15:54:14No.1166124992+
あの高確率ベホマが無法過ぎるんですよ
3524/03/10(日)15:54:37No.1166125109+
>>>なのでいなくても大丈夫なバランスになってる
>>なってねえよ!
>なんなら3人揃ってても大丈夫なバランスになってないからな…
最終的に通しでバランス調整する時間は無かった
3624/03/10(日)15:54:55No.1166125194+
FC版のザオリクは戦闘中にしか使えないのは上に生き返ってもHP1だからすぐまた死ぬ
3724/03/10(日)15:55:31No.1166125390+
絶対的にはそうかもしれんがこいつの戦闘力跳ね上がってるぶん相対的にはリメイクの方が二人が辛いまであるぞ
3824/03/10(日)15:55:45No.1166125458+
>鉄槍サマルトリア
これ言ってる人ちゃんとFC版2プレイしてないんじゃないかって思うんだよね
てつのやり期間が長いのはそうだけど
ロンダルキアついたあたりからははやぶさのがダメージ出るようになる
3924/03/10(日)15:55:47No.1166125460+
ザラキだけはどう考えても雑魚に持たせてはいけなかった
と言うか対策装備がないのに全体攻撃にするな
4024/03/10(日)15:55:59No.1166125522そうだねx1
2は敵の殺意が高すぎていらないはあり得ない
4124/03/10(日)15:56:20No.1166125618+
SFCでサマル離脱クリアは結構鍛えないとキツいぞ
普通に進めるとムーンが集中砲火食らったら崩れるし
4224/03/10(日)15:57:04No.1166125830+
ムチャクチャ鍛えればサマルなしでクリアできるように作ってはいる
4324/03/10(日)15:57:20No.1166125897+
ダメージがでるようになる2回の1ダメ
4424/03/10(日)15:57:28No.1166125934+
今だとメンバーの自由度がないRPGって割と好みが分かれそう
自分はポケモンが初RPGだから育成に自由度がないと…
4524/03/10(日)15:57:29No.1166125935+
ボスにメガンテとかちょっと冷静になれば絶対駄目なのがわかる部分だけど
たぶんそこで冷静さを取り戻す余裕すら無かったんだろうな…って仕様が終盤多いよね2
4624/03/10(日)15:57:42No.1166125989そうだねx7
>FC版のザオリクは戦闘中にしか使えないのは上に生き返ってもHP1だからすぐまた死ぬ
いや戦闘中には使えないよ
4724/03/10(日)15:58:07No.1166126100+
まあザラキ持ってても頻度低いならまだ許せるんだよ
ルカナンとザラキしか行動無くて2分の1で飛んでくるのは狂ってる
4824/03/10(日)15:58:12No.1166126129そうだねx1
>ダメージがでるようになる2回の1ダメ
15×2くらい出るよ
FC版の敵は全体通して守備力にそんな変化ないし
4924/03/10(日)15:58:17No.1166126159+
>最終的に通しでバランス調整する時間は無かった
いくらファミコンだっていっても1が発売されてから8ヶ月で2発売はもうちょっとなんとかならんかったのかと思う
5024/03/10(日)15:58:28No.1166126212そうだねx1
いないと困るけど下手に殴らせると被ダメの方がでかくなるので
中盤あたりは防御してることが多い
5124/03/10(日)15:59:00No.1166126355そうだねx1
SFCのシドーは最低でもサマルがザオリク覚えてないと勝ち目ある勝負にならんから重要
5224/03/10(日)15:59:02No.1166126367そうだねx2
2のスレは毎回FCとそれ以降が混同し
難しいというイメージだけ先行して適当言う「」が多い
5324/03/10(日)15:59:10No.1166126414そうだねx1
レベル35くらいからの伸びっぷりは救済措置を感じる
5424/03/10(日)15:59:36No.1166126539+
ロンダルキア到着がレベル25〜30ぐらいって印象なので強いか弱いか微妙ぐらいの所でラスダン行く感じ
というかトラマナとかの重要魔法ことごとくムーンより先に覚えるせいで真っ先に死なれると一番困る
5524/03/10(日)15:59:45No.1166126583+
>SFCでサマル離脱クリアは結構鍛えないとキツいぞ
>普通に進めるとムーンが集中砲火食らったら崩れるし
鍛えりゃいけるって自分で言ってる時点で分かるでしょ
5624/03/10(日)16:00:26No.1166126776+
そりゃ鍛えれば強くはなるが
その前になんとかクリアはできる
5724/03/10(日)16:00:30No.1166126801+
そもそもSFC2は適正になったってだけでレベル上げて普通に進める必要あるから極端に簡単ではねえしな
5824/03/10(日)16:00:39No.1166126839+
ファミコン版ならバグ技ではかぶさの剣を作ればいいんですよ
5924/03/10(日)16:00:52No.1166126903+
>レベル35くらいからの伸びっぷりは救済措置を感じる
レベル99まで上がる想定だったみたいな話がマジなら
クリア前でも実感できる程度の大器晩成だったんだろうな
6024/03/10(日)16:01:05No.1166126952+
>いないと困るけど下手に殴らせると被ダメの方がでかくなるので
>中盤あたりは防御してることが多い
中盤はまだ余裕あるから光の剣振って全体マヌーサとかがいいよ
終盤は防御しないとね…
力の盾掲げてるとよけい死ぬ
6124/03/10(日)16:01:29No.1166127081そうだねx2
>鍛えりゃいけるって自分で言ってる時点で分かるでしょ
意図して鍛えなきゃダメなのと鍛えなくても行けるのはまた違うでしょ
6224/03/10(日)16:01:39No.1166127134+
>そりゃ鍛えれば強くはなるが
>その前になんとかクリアはできる
運の要素が強いけどな…
6324/03/10(日)16:02:06No.1166127253+
>というかトラマナとかの重要魔法ことごとくムーンより先に覚えるせいで真っ先に死なれると一番困る
だから水の羽衣を優先して着せるべきなんだよね
ロンダルキアの洞窟突入時はちょうどHPの伸び悪い時期だし
ドンモハメの一言が悪い
6424/03/10(日)16:02:23No.1166127353そうだねx5
>>SFCでサマル離脱クリアは結構鍛えないとキツいぞ
>>普通に進めるとムーンが集中砲火食らったら崩れるし
>鍛えりゃいけるって自分で言ってる時点で分かるでしょ
そういうやりこみプレイもできるってバランスをいなくなっても大丈夫なバランスとは言わねえんだよ
6524/03/10(日)16:02:40No.1166127435そうだねx1
FC版はいくらなんでも装備可能な武器の上限おかしいでしょうよ
6624/03/10(日)16:02:41No.1166127436+
>レベル35くらいからの伸びっぷりは救済措置を感じる
と言うかそれぐらいが適正lvだと思ってたんじゃね
じっくりプレイだとロンダルキアで30ぐらいはよくある
まぁそれでもまだ5lv足りてないが
6724/03/10(日)16:02:51No.1166127488+
ドラクエ2は防御ってコマンドの重要性をしっかり学ばせてくれるゲームだと思うが
そもそも子供は防御コマンド使わんような気もするな…
6824/03/10(日)16:03:12No.1166127595+
なんでも有りならはかぶさや羽衣2着作れるFC版の方が低レベルクリアの目はある
6924/03/10(日)16:03:28No.1166127662+
FC版はレベル上限が低すぎてなあ
7024/03/10(日)16:03:35No.1166127689+
FCははごろも2着手に入るから…
2人がはごろも着た程度では格段に楽になったりする訳ではないが
7124/03/10(日)16:03:43No.1166127734+
>FC版はいくらなんでも装備可能な武器の上限おかしいでしょうよ
そのせいで終盤金余ってしょうがないんだよな
7224/03/10(日)16:04:56No.1166128087+
>FCははごろも2着手に入るから…
>2人がはごろも着た程度では格段に楽になったりする訳ではないが
ドラクエ2はレベルが一番大事だからそこおざなりになるインチキは逆に苦労するんだよな
とくにロンダルキア洞窟突入時にレベル低いと悲惨
7324/03/10(日)16:05:08No.1166128159+
SFCでロトの剣まで装備できるのは嬉しい
でも光の剣まで装備できちゃってもやっと感が一周してくる
7424/03/10(日)16:05:24No.1166128227+
>>レベル35くらいからの伸びっぷりは救済措置を感じる
>と言うかそれぐらいが適正lvだと思ってたんじゃね
通しでテストしてないからね
FC版は経験値があまりに低すぎるから通したときのレベルは明らかに釣り合いが取れてない
レベル上げを続けるよりも死にながらでも先に進める方が早いとなる
7524/03/10(日)16:06:18No.1166128478そうだねx1
19500円も気づくと結構簡単に溜まるから力の盾自体は3人に揃えられるんだよね
ただ危ないラインのHPになった場合は盾掲げるより防御して他から回復貰ったほうが安全という
7624/03/10(日)16:07:43No.1166128883+
ロンダルキアへの洞窟のあたりからだんだん知らないとどうしようもない要素が増えていくのはもう本当に今だと考えられないバランスだと思う
落とし穴フロアに無限ループ抜けてロンダルキア出て見つけた教会で好奇心に負けて旅の扉入ったら戻されるって地獄かよ地獄だったよ…
7724/03/10(日)16:08:55No.1166129232そうだねx1
FC版はベホイミが絶妙に頼れないのが困る…
7824/03/10(日)16:09:00No.1166129256+
どうせ経験値稼ぎしなきゃいけないから戻されても同じじゃね?
7924/03/10(日)16:11:00No.1166129811+
キアリー覚えたてくらいのときが一番輝く
8024/03/10(日)16:11:59No.1166130103そうだねx2
>どうせ経験値稼ぎしなきゃいけないから戻されても同じじゃね?
知識があるならいいだろうけど初見だと大分ショックだよあれ
8124/03/10(日)16:14:27No.1166130884+
ロンダルキアはザラキだのメガンテだの稼ぎに向いて無さ過ぎ
8224/03/10(日)16:15:24No.1166131188+
>>どうせ経験値稼ぎしなきゃいけないから戻されても同じじゃね?
>知識があるならいいだろうけど初見だと大分ショックだよあれ
そもそも戻される事自体がめんどくさい
8324/03/10(日)16:16:48No.1166131611+
FC時代は不親切なギミックをみんなで情報共有して解いていくって感じの時代だったから…
8424/03/10(日)16:17:28No.1166131809そうだねx5
昔のゲームめんどくさいなんて言ってたら遊べんで
8524/03/10(日)16:18:09No.1166132023+
死ぬと困るのに死ぬからネタになる
打たれ弱いのは確かだが戦線崩壊防ぐにはみんな生きてもらわないと困るので不必要どころか中核である
8624/03/10(日)16:18:17No.1166132064+
>ロンダルキアはザラキだのメガンテだの稼ぎに向いて無さ過ぎ
台地に来ると下の敵の経験値3倍ぐらいになるし全快ポイントあるから一番稼ぎに向いてるぞ
全力で倒して回復すりゃいいだけだしここまで来たらクリア目前みたいなもんだ
8724/03/10(日)16:19:56No.1166132630+
離脱って言っても世界樹の葉持ってりゃ秒で解決するからそこまで騒ぐもんじゃない
8824/03/10(日)16:21:34No.1166133186そうだねx1
>離脱って言っても世界樹の葉持ってりゃ秒で解決するからそこまで騒ぐもんじゃない
ベラヌールでずっと東の島の1本の木程度の情報しかないのにそれを探すの大変すぎんだよ…
8924/03/10(日)16:22:14No.1166133414+
初見で離脱された時は相当焦ったわ
当たり前だが家にあったファミコンの2の攻略本にそんなこと全く書いてなかったからな
9024/03/10(日)16:23:08No.1166133719+
もょもとではないなら序盤のホイミやギラ、終盤のザラキは頼りになるしなんだかんだで必要な存在
9124/03/10(日)16:23:57No.1166134018+
switch版だとギラが最初から複数なのとルーラが行き先指定できるのでだいぶ楽になる
9224/03/10(日)16:26:52No.1166134999+
25周年記念版でFC→SFCと続けてプレイしたときFCにくらべてすいすい進むからレベル足りなくてシドーの燃えさかる火炎の威力も高くなってるから逆に苦戦した
9324/03/10(日)16:27:42No.1166135291+
GBC版しかやったことないけど脆さはあるけど回復呪文もあるしベギラマがめちゃくちゃ強力だしで普通に頼りになった覚えがある
9424/03/10(日)16:27:43No.1166135297そうだねx1
だいたい力の盾ずっと掲げてるのが役目
9524/03/10(日)16:27:52No.1166135350+
以前FC版実機のシドー戦で他2人が死んでる状態でこいつが最後に会心出して倒したのを見たことがある
すげぇ!かっこいい!と思ったのだがその後シドー戦では会心は出ない仕様だと知った
じゃああれは何だったのか…2人死んでたら会心出る?
9624/03/10(日)16:28:11No.1166135461+
リメイクのベギラマは滅茶苦茶強いからな…
9724/03/10(日)16:28:50No.1166135674そうだねx1
>リメイクのベギラマは滅茶苦茶強いからな…
(敵のもまあまあ痛い)
9824/03/10(日)16:29:25No.1166135855+
いやあはぐれメタルは強敵でしたね
9924/03/10(日)16:30:08No.1166136102+
マヌーサザラキによって死神と化した男
10024/03/10(日)16:32:54No.1166137069+
役に立たないことでタゲ分散の概念をRPGにもたらした偉大な存在
10124/03/10(日)16:33:41No.1166137341+
シドーは真っ当に強くなってるからな
レベルで戦うしかない
10224/03/10(日)16:34:10No.1166137511+
>>リメイクのベギラマは滅茶苦茶強いからな…
>(敵のもまあまあ痛い)
いいですよねじごくのつかい*2
ふざけんな死
10324/03/10(日)16:36:59No.1166138524そうだねx1
し、死んでる…
10424/03/10(日)16:38:17No.1166138961+
全体的に楽になったとされているSFC以降のリメイクだが
例外はシドーで王子たちの強化に合わせたような強化がされている
マヌーサ等補助呪文が強力になった分あのぐらいやらないとラスボスらしくならなくなるという判断なのだろうけど
ルカナンできっちり守備落とせば光の剣持ちのサマルも十分な火力源になるので
攻めたり守ったりの本来期待されたような立ち回りをする事になる
10524/03/10(日)16:41:38No.1166140142+
>シドーは真っ当に強くなってるからな
>レベルで戦うしかない
激しい炎を2ターン連続で吐くな!
10624/03/10(日)16:43:21No.1166140737+
ベホマとか無駄行動やってる間に体制を作って…とかできなくなって
いきなり猛攻になるからなSFCシドー…
10724/03/10(日)16:45:18No.1166141374+
リメイクだと王子たちもシドーも先制は確か無くなってたよね?
FCではえらい目に遭ったり気付いてないんかい!ってなったりしたけど
10824/03/10(日)16:47:32No.1166142086+
リメイクシドーは不具合でスクルト空打ちはあるけど本当にそれくらいしか期待できない
ルカナンも次のターン致死射程圏の合図だからな…
10924/03/10(日)16:52:08No.1166143569+
SFC版は刺さるのを祈ってラリホーみたいな抜け穴はあった記憶
確かハーゴンも似たような耐性の穴あったよねリメイク2
11024/03/10(日)16:55:39No.1166144647+
元のFC版が呪文耐性バカ高かったのを大幅に緩和したのもリメイクの特徴だな
数字にらめっこしないとわからない部分だからあんま言われないがこれはかなり楽になってる
11124/03/10(日)16:56:42No.1166144970+
くっすん…が可愛い
11224/03/10(日)16:57:04No.1166145092+
ムカデをギラするのがありがたかった記憶が
11324/03/10(日)16:57:16No.1166145155+
>全体的に楽になったとされているSFC以降のリメイクだが
>例外はシドーで王子たちの強化に合わせたような強化がされている
>マヌーサ等補助呪文が強力になった分あのぐらいやらないとラスボスらしくならなくなるという判断なのだろうけど
>ルカナンできっちり守備落とせば光の剣持ちのサマルも十分な火力源になるので
>攻めたり守ったりの本来期待されたような立ち回りをする事になる
単純にベホマ使わない代わりの救済措置かと
ベリアルもハーゴンもリメイクでベホマ使うし
11424/03/10(日)16:59:41No.1166145882+
アプリ版は炎の火力がなんか100超えたりするんで
羽衣着てない1人がよく消し炭になる
11524/03/10(日)17:01:59No.1166146607+
よく3は調整持ち直せたなと感心する
11624/03/10(日)17:02:54No.1166146891+
短い納期はどんな有能な開発であってもバランスを取るのは難しいというわけでもあり
まあ開発は内輪でモメにモメてかなり難航してたんだが


1710052261172.jpg