二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710048467573.jpg-(79227 B)
79227 B24/03/10(日)14:27:47No.1166096388そうだねx3 15:58頃消えます
なんで?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/10(日)14:28:56No.1166096834そうだねx22
このコマだけで判断すると「死地に向かうラーメンマンについて来ようとするメンマを気絶させた」
って感じだろうか
224/03/10(日)14:29:02No.1166096858そうだねx10
基本足しか引っ張らない小憎たらしいオスガキにせかされたら唐突にボムしたくなる事もあろう
324/03/10(日)14:29:24No.1166096984そうだねx72
>このコマだけで判断すると「死地に向かうラーメンマンについて来ようとするメンマを気絶させた」
>って感じだろうか
メンマ…?
424/03/10(日)14:29:50No.1166097136そうだねx4
ホイ
524/03/10(日)14:30:45No.1166097485そうだねx48
メンマって誰!?
624/03/10(日)14:31:42No.1166097816+
せめてシューマイが可愛い女の子だったらもっと人気が出ていた漫画だと思う
724/03/10(日)14:32:20No.1166098085そうだねx68
だまれチャーシュー!
824/03/10(日)14:32:46No.1166098259そうだねx12
なんでずっとオムツ一丁なんだろうシューマイ
924/03/10(日)14:33:33No.1166098536そうだねx8
>せめてシューマイが可愛い女の子だったらもっと人気が出ていた漫画だと思う
可愛い女の子描けるこの人…?
1024/03/10(日)14:34:22No.1166098850そうだねx7
ラーニャちゃんはかわいいよ
1124/03/10(日)14:36:43No.1166099775そうだねx89
突っ込まれなかったら俺もメンマで流してただろうくらいにはこのガキに思い入れがない
1224/03/10(日)14:37:21No.1166099994そうだねx4
普通に人気漫画だったんじゃないの
1324/03/10(日)14:37:41No.1166100112そうだねx27
急にメンマ呼びになっても麺だし驚かない…
1424/03/10(日)14:38:04No.1166100246+
>せめてシューマイが可愛い女の子だったらもっと人気が出ていた漫画だと思う
人気だろこの漫画…「」に
1524/03/10(日)14:38:18No.1166100342そうだねx24
だまれメンマ!
1624/03/10(日)14:40:19No.1166101050そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>普通に人気漫画だったんじゃないの
「」にバカにされるだけのゴミ漫画だけど…?
1724/03/10(日)14:40:26No.1166101091そうだねx6
>このコマだけで判断すると「死地に向かうラーメンマンについて来ようとするメンマを気絶させた」
>って感じだろうか
名前以外合ってる
1824/03/10(日)14:40:59No.1166101293そうだねx51
ラーメンマンの付き添いのクソガキとしてシューマイよりメンマの方がしっくり来るのは物凄いわかる
1924/03/10(日)14:41:23No.1166101437+
ラーメンハゲが殴ってるコラかと思った…
2024/03/10(日)14:41:51No.1166101607+
メンマは原作に存在したと思うんだけど全然覚えてない
2124/03/10(日)14:41:57No.1166101641そうだねx2
ある程度人気出てなきゃアニメ化なんてせんわ
2224/03/10(日)14:42:10No.1166101730そうだねx3
ラー"メンマ"ン
2324/03/10(日)14:42:26No.1166101842+
さっさといっちまえじじい!
2424/03/10(日)14:42:42No.1166101949そうだねx4
アニメ化は決め打ちじゃないの?
ラーメンマンはキン肉マン側で人気あったからこそのスピンオフで
2524/03/10(日)14:43:51No.1166102374そうだねx4
>ある程度人気出てなきゃアニメ化なんてせんわ
キン肉マンの作者だから人気出ると思ってアニメ化したらずっこけたって「」に聞いたけど
2624/03/10(日)14:45:21No.1166102917+
あごめん決め打ちじゃないわ
>1982年から1988年にかけて連載され、1988年にはアニメ化
ちょうど雑誌が終わる頃にやっと間に合ったのか…
2724/03/10(日)14:46:15No.1166103220そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
ラーメンマンみたいな明らかなゴミ漫画にすら信者っているんだな…
2824/03/10(日)14:46:33No.1166103332+
雑誌自体が終わったからなんかトーナメントの2回戦みたいなクソ中途半端な所で漫画終わってるんだよね…
2924/03/10(日)14:47:09No.1166103525そうだねx25
>ラーメンマンみたいな明らかなゴミ漫画にすら信者っているんだな…
そんな漫画のアンチもいるんだな…
3024/03/10(日)14:47:23No.1166103593そうだねx3
ゆでの描いた漫画キン肉マン以外全部ゴミです
3124/03/10(日)14:47:54No.1166103766そうだねx8
アンチっつうかいろんなスレで口汚いこと言って反応欲しがってるだけだと思うよ
3224/03/10(日)14:48:07No.1166103836+
半人前のラーメンマンだから名前から取ってメンマは割と説得力ある
3324/03/10(日)14:48:30No.1166103970+
下敷きになるカンフー映画ブームが70年代〜80年代なかば頃までらしいのでそれが終わった後なんだな
3424/03/10(日)14:48:37No.1166104002そうだねx18
>アンチっつうかいろんなスレで口汚いこと言って反応欲しがってるだけだと思うよ
それって病気じゃないですか?
3524/03/10(日)14:48:53No.1166104083そうだねx7
>ゆでの描いた漫画キン肉マン以外全部ゴミです
キン肉マンにもゴミな時期があるから…
3624/03/10(日)14:49:20No.1166104237そうだねx10
今はダメなところを笑って楽しむから許せるけど基本的にはダメなところが集まった漫画だとは思う
3724/03/10(日)14:50:37No.1166104634+
なんでメンマ呼びで俺笑ってるんだろう
3824/03/10(日)14:50:45No.1166104689+
キン肉マンまったく知らない闘将ファンは居なさそう
3924/03/10(日)14:50:57No.1166104756そうだねx2
ここに貼られるページしか知らないけど変な漫画だなって印象しかない
4024/03/10(日)14:51:11No.1166104849そうだねx11
ツッコミなけりゃ普通におもんない失敗漫画だと思うよ
擁護出来るポイント1個もない
4124/03/10(日)14:52:21No.1166105210そうだねx5
謎の麵アンチすぎる…
4224/03/10(日)14:52:46No.1166105342そうだねx9
闘将!拉麺男をそんな憎むことある!?
4324/03/10(日)14:53:30No.1166105564+
>ツッコミなけりゃ普通におもんない失敗漫画だと思うよ
>擁護出来るポイント1個もない
グルマンくんとどっちがマシ?
4424/03/10(日)14:54:01No.1166105744+
純然に漫画だけを評価すると面白くはないのはそう
でもツッコミを入れられるここでなら名作漫画と言える
4524/03/10(日)14:54:12No.1166105814+
憎んでないけど面白くないって言われても納得してしまう
4624/03/10(日)14:54:16No.1166105838+
泥酔して徹夜で読んだ時はわからなかった
翌朝素面で読んだらあまりの荒唐無稽さに怒りすら覚えた
読み返したら「やっぱりコイツ改心もせずに死んでるじゃねーか」x2とか
4724/03/10(日)14:56:39No.1166106705そうだねx5
面白くないし人気もなかった
アニメ化はまあキン肉マンのスピンオフだから何とか通ったんだろうな…って感じなので
普通に作品について語るとアンチ扱いになってしまう
4824/03/10(日)14:56:56No.1166106810そうだねx1
>泥酔して徹夜で読んだ時はわからなかった
>翌朝素面で読んだらあまりの荒唐無稽さに怒りすら覚えた
>読み返したら「やっぱりコイツ改心もせずに死んでるじゃねーか」x2とか
二回も通しで読んでんじゃねーか!
4924/03/10(日)14:57:31No.1166107007そうだねx2
憎んでるとは違うんだよな…どっちかというと呆れてるに近い
5024/03/10(日)14:58:07No.1166107193そうだねx1
>憎んでるとは違うんだよな…どっちかというと呆れてるに近い
どっちでもいいけど粘着は止めような
5124/03/10(日)14:58:26No.1166107301そうだねx1
神経質なレベルだと支離滅裂っぷりに呆れるのは絶対にあるし読まない方が良い
5224/03/10(日)14:58:33No.1166107338+
作画ゆでのメチャクチャさがいかんなく発揮されてる
5324/03/10(日)14:59:23No.1166107614+
だまメン!
5424/03/10(日)14:59:38No.1166107685+
恨むぜゆでたまごの嶋田のヤロ〜!
5524/03/10(日)15:00:02No.1166107812+
面白い箇所はある
ただなんかそれ以上に色々と集中出来ない箇所が多すぎていまいち話にノレない…
5624/03/10(日)15:00:37No.1166107992+
普通に不人気漫画だったんだけど雑誌も不人気だから一応続けられてた
雑誌ごと消えた
5724/03/10(日)15:01:05No.1166108144+
中国人とタイ人は恨んでるかもしれん
5824/03/10(日)15:01:18No.1166108231+
>普通に不人気漫画だったんだけど雑誌も不人気だから一応続けられてた
>雑誌ごと消えた
ジャンプって一度消えてるの!?
5924/03/10(日)15:01:23No.1166108251+
>1982年から1988年にかけて連載され、1988年にはアニメ化
連載期間6年未満でアニメ化されてない漫画は麺以下〜ってマウントとれるのか…
6024/03/10(日)15:01:27No.1166108273+
>作画ゆでのメチャクチャさがいかんなく発揮されてる
たまに作画だけで描いてたみたいに勘違いしてる人いるけど普通に嶋田が話やってるよ
これ以降のゆで作品見たらより分かるけど
6124/03/10(日)15:01:29No.1166108279+
>ゆでの描いた漫画キン肉マン以外全部ゴミです
スクラップ三太夫とライオンハートはちょっとはマシ
ゆうれい小僧はつまらないときのキン肉マン
キックボクサーマモルとトータルファイターKは読んでない
6224/03/10(日)15:02:16No.1166108552+
ゆでのオリジナリティを尊重するといいことないから…
6324/03/10(日)15:03:07No.1166108832そうだねx5
腐してる側も擁護してる側も貼られたページしか読んでないせいでふわふわした批評しか出てこないの笑う
6424/03/10(日)15:03:59No.1166109091+
フレッシュジャンプの看板なくらいには人気あったぞ
6524/03/10(日)15:04:33No.1166109286そうだねx5
>ジャンプって一度消えてるの!?
スレ見てキン肉マンと勘違いできるの馬鹿すぎて凄い
6624/03/10(日)15:04:42No.1166109338+
>腐してる側も擁護してる側も貼られたページしか読んでないせいでふわふわした批評しか出てこないの笑う
君が麺を読んでないから分からんだけだよ
6724/03/10(日)15:04:59No.1166109425+
フレッシュジャンプの休刊が生まれる前の話だから雑誌の存在すら知らなかっった
6824/03/10(日)15:05:31No.1166109636+
読んでないのも多いのでコラが本当だと思い込んでる人も多い
6924/03/10(日)15:06:09No.1166109845+
アニメ版でもシューマイって虐待されてるの?
7024/03/10(日)15:06:24No.1166109920+
三太夫は普段でもちゃんと正義の心持ってるのがいいんだ
漫画は面白くないが…
7124/03/10(日)15:06:25No.1166109927そうだねx1
褒めてる人がいたら読んでないんだろうなとは思う
グルマンくんとかに比べりゃギャグが薄いだけマシだけど普通につまんない
7224/03/10(日)15:06:43No.1166110025+
正直読んでないとどこがコラでどこがオリジナルなのか分からないと思う
7324/03/10(日)15:07:07No.1166110138そうだねx3
>>1982年から1988年にかけて連載され、1988年にはアニメ化
>連載期間6年未満でアニメ化されてない漫画は麺以下〜ってマウントとれるのか…
ハードル高いな…
7424/03/10(日)15:07:42No.1166110299+
>普通に不人気漫画だったんだけど雑誌も不人気だから一応続けられてた
>雑誌ごと消えた
当時の大人気作品でアニメ化もしてるけど…
7524/03/10(日)15:09:11No.1166110744そうだねx6
>褒めてる人がいたら読んでないんだろうなとは思う
>グルマンくんとかに比べりゃギャグが薄いだけマシだけど普通につまんない
(読んでないんだな…)
7624/03/10(日)15:09:24No.1166110827そうだねx1
雑誌ごと消えてめちゃくちゃ半端なところで打ち切りになったのが凄い
せめてシューマイ救出くらいのケリはつけろよ
7724/03/10(日)15:09:25No.1166110840+
キン肉マンのおこぼれだけど当時は結構人気あったと思う
7824/03/10(日)15:09:30No.1166110867そうだねx2
面白いけど面白さのベクトルが斜め上っていうか……
7924/03/10(日)15:09:38No.1166110914+
もうメンマでいい気がしてきた
8024/03/10(日)15:09:52No.1166110973+
書き込みをした人によって削除されました
8124/03/10(日)15:10:41No.1166111239+
ゆうれい小僧主人公2人とその合体妖怪アーサー童子が別人格で居るから
誰応援する感じで読むのか散漫になっちゃう
そのうえ仲間たちに魅力も印象も無いし
8224/03/10(日)15:10:46No.1166111268そうだねx1
筋の通ってない異常な話だらけなのに一番異常なのがどこかって言ったら
ぼーっと読んでる分には何も気にならない漫画力の高さなのがタチが悪いんだよ…
8324/03/10(日)15:10:49No.1166111274+
グルマンくんはたまに神がかり的な発想が出てくるから…
8424/03/10(日)15:11:00No.1166111328+
>「」に聞いたけど
>ここに貼られるページしか知らないけど
模範的「」
8524/03/10(日)15:11:18No.1166111432そうだねx1
>腐してる側も擁護してる側も貼られたページしか読んでないせいでふわふわした批評しか出てこないの笑う
頭おかしくなるからいいよ闘将なんて読まなくて…
8624/03/10(日)15:11:39No.1166111525+
>キン肉マンのおこぼれだけど当時は結構人気あったと思う
ラーメンマンが人気出すぎて分離したスピンオフんじゃなかったんだ…
8724/03/10(日)15:11:40No.1166111530+
覇王一本杭!とかいうコマだけ知ってる
8824/03/10(日)15:12:55No.1166111899+
>>腐してる側も擁護してる側も貼られたページしか読んでないせいでふわふわした批評しか出てこないの笑う
>頭おかしくなるからいいよ闘将なんて読まなくて…
しかし余は2000万パワーズにも輸入された超かっこいい衣装を生み出した功績を忘れてはおらぬ…
8924/03/10(日)15:13:12No.1166112012+
漫画自体が地に足ついてないからフワフワした話しかない
9024/03/10(日)15:13:31No.1166112127そうだねx2
たまに勘違いされるけど当時の子供読者もメチャクチャな漫画とわかってて読んでたからな!
9124/03/10(日)15:13:55No.1166112258そうだねx1
ラーメンマンに求められてる面白さって男塾的な面白さだから
9224/03/10(日)15:14:02No.1166112296+
>筋の通ってない異常な話だらけなのに一番異常なのがどこかって言ったら
要素自体は過去の映画とか神話だし…
しかし百歩神拳が気合で虎に見えるまではいいとしても噛み跡つくのはどう考えてもおかしくねえか…?
9324/03/10(日)15:15:05No.1166112603そうだねx1
>ラーメンマンに求められてる面白さって男塾的な面白さだから
男塾はわかっててふざけてやってる感あるけど麺はマジっぽいのがな
9424/03/10(日)15:15:23No.1166112697そうだねx8
>ラーメンマンに求められてる面白さって男塾的な面白さだから
流石に男塾にあやまれ
9524/03/10(日)15:15:50No.1166112859そうだねx1
毒手拳の奴が出した気の鷹と百歩神拳で出した虎を合体させたら
毒手拳のやつの毒のせいで気が狂って逆に襲われるのはヤバい
9624/03/10(日)15:16:16No.1166112997そうだねx1
>流石に男塾にあやまれ
男塾読んだことなさそう
9724/03/10(日)15:16:57No.1166113225+
>覇王一本杭!とかいうコマだけ知ってる
あのシーン初めて読んだ時受け取ったヌンチャク使わず足元の杭で刺し殺したから頭がおかしくなりそうだった
9824/03/10(日)15:17:43No.1166113489+
>男塾はわかっててふざけてやってる感あるけど麺はマジっぽいのがな
だからちょいちょいツッコめるところとうn…うん?ってなる温度差がすごい
9924/03/10(日)15:18:44No.1166113829+
メンマはメンマで居た気がする…女だった気もしてくる
バーバラではなく
10024/03/10(日)15:18:54No.1166113893そうだねx6
男塾は別にギャグとしてでなくとも普通に面白いわ
10124/03/10(日)15:20:15No.1166114330そうだねx4
ラーメンマンは普通には面白くないもんな
10224/03/10(日)15:21:18No.1166114699+
メンマはラーメンの一部だから居たらおかしいだろう
10324/03/10(日)15:21:26No.1166114735+
ラーメンマン結構メンマに対して扱い雑だよね
10424/03/10(日)15:22:00No.1166114919+
だまれギョーザ!
10524/03/10(日)15:22:57No.1166115242+
キン肉マンにはあるはちゃめちゃでも決めるとこちゃんと決めるような要素に欠けてるところがね
一応お話の形をなぞってはいるけど
増長した昔なじみの拳士を倒しての無常観とか…
10624/03/10(日)15:24:13No.1166115602+
ボム
10724/03/10(日)15:25:27No.1166115995+
ラーメンマはこういうことする
10824/03/10(日)15:25:31No.1166116017+
メンマで今年初めて笑った
10924/03/10(日)15:25:51No.1166116129+
俺が知らないだけで途中からメンマになったのかと思った
11024/03/10(日)15:29:45No.1166117394そうだねx1
メンマでいいだろもう
11124/03/10(日)15:38:24No.1166120095そうだねx6
ラーメンマンを異常に憎む男って原作に結構いた気がする
11224/03/10(日)15:39:49No.1166120574+
黙らんと殺すぞ!ザーサイ!
11324/03/10(日)15:42:04No.1166121272そうだねx4
メチャクチャさを楽しんでいるので決して馬鹿にしているわけではない
11424/03/10(日)15:42:16No.1166121340そうだねx1
>メンマで今年初めて笑った
もっと笑顔になれ
11524/03/10(日)15:48:02No.1166123055+
後半というか暗器五天星以降は読んでてつらいってのは納得できる
絵は幽霊こぞうほどじゃないけど下手なコピペ多いし作画コスト減らすためか無駄な大ゴマや見開き連発するしアシの描いたモブはゆで絵に似てなさすぎて気持ち悪いし話は面白さより荒唐無稽さが上回ってくるし雑誌都合とはいえまとめるつもりのないぶつ切り打ち切りだし
11624/03/10(日)15:50:23No.1166123770+
あいつ
11724/03/10(日)15:51:44No.1166124189そうだねx1
まずいちゃんと読んだ読者が来た
11824/03/10(日)15:51:49No.1166124219+
文庫版とはいえ全部買って読んだから言うけど
通して読むと頭痛くなったよ
ただネタ的な息抜きで面白いシーンもちゃんとあるし
少年漫画的な熱いシーンもある
それ以上に何で?ってなるシーンが多い
頭痛くなる
11924/03/10(日)15:53:23No.1166124721+
読んだことなさそうが必殺技と思ってそうな「」がおる
12024/03/10(日)15:55:20No.1166125324+
でもラーメンマンの時代だとシナチク呼びになりそう


1710048467573.jpg