二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709969100298.jpg-(65849 B)
65849 B24/03/09(土)16:25:00No.1165732074+ 18:04頃消えます
グラボを1070tiから買い替えたいけど、流石にgeforceが高すぎるので
Radeonの7800xtを候補に考えてるけど電源と合わせると安くて9万円台…
今は時期が悪いかなあ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/09(土)16:26:44No.1165732443そうだねx16
120円くらいまで円高進まないと変わらなそう
224/03/09(土)16:27:17No.1165732559そうだねx18
これから安くなる保証はない
次世代で値上げは予定されている
324/03/09(土)16:27:18No.1165732561そうだねx10
しばらくこの手のものは安くならんから諦めて買え
424/03/09(土)16:29:48No.1165733137そうだねx1
GTA新作の推奨スペックが発表されるまで待つ
524/03/09(土)16:30:09No.1165733242そうだねx9
すぐに快適に遊びたいゲームがあるなら迷わず行け
そうじゃないなら待つ
買いたいときが買い時だよこういう物は
624/03/09(土)16:33:17No.1165734032+
革ジャンはもう値段と性能は比例させるようになったから安く買うなら為替か小売のセールしかない
だからそのタイミングを見計らって買えばいいよ
724/03/09(土)16:33:33No.1165734096+
>すぐに快適に遊びたいゲームがあるなら迷わず行け
最初は7700xtだけを60000円で買うつもりだったんだが
アラン・ウェイク2の推奨が4070と知って一つスペック上げようとしたら電源も足りないのが発覚したのよね…
てか電源も高ぇ!
824/03/09(土)16:34:41No.1165734392そうだねx2
買うにしても次は壊れるまで使う想定で買おうな
安価なCSを検討してもいいぞ
924/03/09(土)16:34:58No.1165734466そうだねx5
1070ti使ってるってことはCPUもわりと古いのでは…
1024/03/09(土)16:35:23No.1165734588そうだねx3
全部取り替えになりそう
1124/03/09(土)16:35:42No.1165734683そうだねx19
>1070ti使ってるってことはCPUもわりと古いのでは…
マザボも古いのでは…電源も古いのでは…
1224/03/09(土)16:36:26No.1165734898そうだねx7
全とっかえで4060とかでいいんじゃね
1324/03/09(土)16:36:37No.1165734945そうだねx1
ゲームするだけなら本当にゲーム機のほうが安いから困るよね…
それでも色々買い揃えると7〜8万はかかるけど
1424/03/09(土)16:37:17No.1165735127+
……プレステ買えば?
1524/03/09(土)16:37:30No.1165735182+
グラボ高すぎるのやめてくれよ…
半導体不足だから高いの?
1624/03/09(土)16:37:36No.1165735212+
まあ最近は両方配信も多いからお金出せるならPCに金掛けても損はないから…
1724/03/09(土)16:37:48No.1165735282+
書き込みをした人によって削除されました
1824/03/09(土)16:37:58No.1165735326+
>グラボ高すぎるのやめてくれよ…
>半導体不足だから高いの?
機能盛り盛りだから高いの
1924/03/09(土)16:37:59No.1165735332+
>安価なCSを検討してもいいぞ
真面目にPS5を買うのが正解な気すらしてきた
2024/03/09(土)16:38:09No.1165735372そうだねx2
>グラボ高すぎるのやめてくれよ…
>半導体不足だから高いの?
製造メーカーのTSMCが高いから
2124/03/09(土)16:38:25No.1165735434+
>半導体不足だから高いの?
自前で工場もってないから高い
2224/03/09(土)16:38:49No.1165735551そうだねx1
CPU何使ってるのか教えてくれよ…
2324/03/09(土)16:38:57No.1165735586+
PCでゲームやるにはお金持ってないとな…
2424/03/09(土)16:39:29No.1165735738そうだねx5
PCが必要じゃないならPCでゲームする必要もないしね
俺はPCが必要でPCで全部済ませたいからPCでゲームを出来るようにするけど
2524/03/09(土)16:39:29No.1165735739+
電源まで変える必要あるの?
2624/03/09(土)16:39:36No.1165735759+
もしwin11に対応してないなら全取っ替えしよう
2724/03/09(土)16:39:39No.1165735774+
マザボが古いと他のパーツも変えたくなった時やばいからな…
2824/03/09(土)16:39:54No.1165735853そうだねx2
まず最新の製造枠取るのに超金かかるからな…
2924/03/09(土)16:39:56No.1165735864そうだねx8
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ドル高過ぎ!
3024/03/09(土)16:40:26No.1165735988+
>まず最新の製造枠取るのに超金かかるからな…
参入障壁があるのか…あくどいな
3124/03/09(土)16:40:27No.1165735992+
>真面目にPS5を買うのが正解な気すらしてきた
特定タイトルが目当てならそうだろうな
普通は高いグラボでPC専用のライブゲーム遊び倒すとかしないと割に合わない
3224/03/09(土)16:40:37No.1165736048そうだねx2
GTX1060で今年も戦える
3324/03/09(土)16:40:58No.1165736153そうだねx2
>電源まで変える必要あるの?
経年劣化怖いよ
3424/03/09(土)16:40:59No.1165736158そうだねx1
7700xtもうちょっと安くなったら良いのだけどね
これくらいの差なら7800xtかなとなる
3524/03/09(土)16:41:08No.1165736205+
>CPU何使ってるのか教えてくれよ
今出先で型番ど忘れしたけどgeforceがRTX2000番代の頃のi7のオーバークロックモデル
3624/03/09(土)16:41:36No.1165736314+
ゲーミングだろうとパワー有れば仕事には使えるからな…
サラリーだと別用意だろうけど…
3724/03/09(土)16:41:42No.1165736355+
5万円台のグラボで戦える?
つかcpuと変わんねー価格だな
3824/03/09(土)16:41:47No.1165736381+
TSMCのプロセス1世代で1.5倍になるんだからそりゃ値段も上がるだろ
3924/03/09(土)16:41:51No.1165736401+
これから16番台なくなったらローエンドでもだいぶ高くなるんだな
4024/03/09(土)16:42:06No.1165736473+
>電源まで変える必要あるの?
いま700wで7800xtの推奨が750w以上なんだ
4124/03/09(土)16:42:35No.1165736603そうだねx3
CPUもグラボもAMDの頑張りにかかってる
4224/03/09(土)16:42:41No.1165736630+
i7 9700Kかな?
4324/03/09(土)16:42:41No.1165736632そうだねx2
>5万円台のグラボで戦える?
>つかcpuと変わんねー価格だな
何と戦うかだろう
4424/03/09(土)16:43:00No.1165736731そうだねx3
ローエンドはもうAPU使えという事だと思ってる
4524/03/09(土)16:43:01No.1165736736+
CPUも1万5000くらいに値下がりしてる評判いいやつ買おう
4624/03/09(土)16:43:07No.1165736763+
PCゲーならグラフィック設定で調整してやればまあ戦えるだろう
4724/03/09(土)16:43:46No.1165736950そうだねx7
>……プレステ買えば?
さすがに7800XTとかいってるやつにPS5は性能不足では
4824/03/09(土)16:43:53No.1165736987+
970と交換してあげようか
4924/03/09(土)16:43:55No.1165737006+
時期的にCPUは8世代か9世代かな
今のi3に負けてるから買い替えちまおうぜ
5024/03/09(土)16:45:03No.1165737345そうだねx1
7900GREをよろしく…
5124/03/09(土)16:45:21No.1165737437+
i9って安くなった?
5224/03/09(土)16:45:29No.1165737480そうだねx1
どうせ何年も買い替えないんだから気合い入れて4070TIsを買え
5324/03/09(土)16:45:30No.1165737482そうだねx1
7800XT買えるなら4070買えるじゃん
5424/03/09(土)16:45:36No.1165737522そうだねx1
俺はこの間7800XT買ったけど4070がほぼ値段変わんないから4070のがいいよ
5524/03/09(土)16:46:06No.1165737660+
>ローエンドはもうAPU使えという事だと思ってる
1030みたいなマジモンのローエンドを細々と続けて1650みたいなPCオタクの言うローエンドは割に合わないニッチ需要満たす商品になりそうだよね
出るとしたらだけど
5624/03/09(土)16:46:10No.1165737680+
あえての2080ti買おう
5724/03/09(土)16:46:47No.1165737861そうだねx2
4070無印はいいぞ
8pin1個だぞ
5824/03/09(土)16:46:57No.1165737912+
https://store.shopping.yahoo.co.jp/joshin/4537694325615-44-65851.html
これが日曜PayPay20%還元で18000円戻ってくるからこれ買え
5924/03/09(土)16:47:01No.1165737930+
3060とかでいいんじゃないの実際
バカほど作ってクソ余ってるらしいし
値下げはNなんとかさんのAI一人勝ちがなんとかならないとずっとこのままだよ
6024/03/09(土)16:47:33No.1165738080+
7600XT狙っているけれど最安4万代にならねえかな
6124/03/09(土)16:47:49No.1165738154+
8500Gが6400程度の性能だからな…
6224/03/09(土)16:48:09No.1165738244+
最近のゲームは3060でもあれば困ることは無いよね
6324/03/09(土)16:48:13No.1165738267+
実際3060で困ることなんかないしな
安いし
6424/03/09(土)16:48:30No.1165738357+
>3060とかでいいんじゃないの実際
>バカほど作ってクソ余ってるらしいし
>値下げはNなんとかさんのAI一人勝ちがなんとかならないとずっとこのままだよ
今更3000番台を買うのはアホ
6524/03/09(土)16:48:36No.1165738395+
正直グラボよりCPUかなって思う
6624/03/09(土)16:48:40No.1165738421+
1630くんの事もたまには思い出してあげてほしい
いや忘れていいな…
6724/03/09(土)16:49:04No.1165738525そうだねx6
>今更3000番台を買うのはアホ
言いたいことは分かるけど高すぎるので買うのもバカバカしいわ
6824/03/09(土)16:49:05No.1165738529+
グラボも1世代くらいで買い替えて中古買取りに出すのが一番安上がりになってる気がする
6924/03/09(土)16:49:19No.1165738604+
グラボが安くなるのとAIが最適化されるのどっちが早いか分からなくて買えない
7024/03/09(土)16:49:20No.1165738614+
グラボの性能というかグラボのメモリをだいぶん使うようになったから8GBだと厳しくなってきた
7124/03/09(土)16:49:34No.1165738691+
>いま700wで7800xtの推奨が750w以上なんだ
まずは電力制限掛けてギリギリを狙ってみるのはどうだろうか
どうしても性能足りなかったら電源も変える
7224/03/09(土)16:49:37No.1165738706+
8800GTS512は今でいうとどれくらいなんだろう
7324/03/09(土)16:49:48No.1165738767+
NAIがあるからゲーム専用のラデでいい気もする
7424/03/09(土)16:50:07No.1165738860そうだねx7
>>いま700wで7800xtの推奨が750w以上なんだ
>まずは電力制限掛けてギリギリを狙ってみるのはどうだろうか
>どうしても性能足りなかったら電源も変える
そんな危ないことはしないでちゃんと電源を買い替えましょう
7524/03/09(土)16:50:18No.1165738928+
>グラボが安くなるのとAIが最適化されるのどっちが早いか分からなくて買えない
その2つならどっちみち待ちが正解になっちゃうのでは…
7624/03/09(土)16:50:32No.1165739003そうだねx2
>グラボの性能というかグラボのメモリをだいぶん使うようになったから8GBだと厳しくなってきた
気のせいだよそれ
ゲーム会社も馬鹿じゃないんだからユーザーの8割9割が遊べないゲームなんか作らないよ
7724/03/09(土)16:50:42No.1165739047+
i9はおよそ9万円台か
i7でがんばるしかねえかあ
7824/03/09(土)16:50:55No.1165739098+
公称の電力使うことなんてまず無いしな
7924/03/09(土)16:50:59No.1165739116そうだねx4
>>3060とかでいいんじゃないの実際
>>バカほど作ってクソ余ってるらしいし
>>値下げはNなんとかさんのAI一人勝ちがなんとかならないとずっとこのままだよ
>今更3000番台を買うのはアホ
安くなってたら値段次第で分かった上で買うのはいいと思う
やりたいゲームの推奨スペック的に4070以上って言ってる相手に勧めるものではないと思う
8024/03/09(土)16:51:09No.1165739170そうだねx1
PS5はちゃんとゲームに最適化されてるからPCでやるより綺麗なのよね
8124/03/09(土)16:51:18No.1165739202+
FHDなら8GBで何とかなるよ
QHDでも後から対応してくれるよ
8224/03/09(土)16:51:42No.1165739296+
いまスクショ見つけて思い出したけど
そもそもcpuが8700Kだったわ!
もう中身全取っ替えか7700xtで妥協かの2択になっちまったよ!
8324/03/09(土)16:51:55No.1165739357そうだねx1
>気のせいだよそれ
そりゃ性能落とせば十分遊べるけど
品質上げるとメモリバリバリ食うよ
8424/03/09(土)16:51:55No.1165739359そうだねx1
電力ギリギリは他のパーツ巻き込むことも無きにしもあらずなので全く勧めない
やめたほうがいい
8524/03/09(土)16:52:14No.1165739466+
>PS5はちゃんとゲームに最適化されてるからPCでやるより綺麗なのよね
FHDならまあ
8624/03/09(土)16:52:23No.1165739510そうだねx6
>いまスクショ見つけて思い出したけど
>そもそもcpuが8700Kだったわ!
>もう中身全取っ替えか7700xtで妥協かの2択になっちまったよ!
窓から投げ捨てて新調しろ!
8724/03/09(土)16:52:25No.1165739520+
8700Kならまだ大丈夫じゃね
8824/03/09(土)16:52:40No.1165739586+
>もう中身全取っ替えか7700xtで妥協かの2択になっちまったよ!
それなら中身全とっかえしか選択肢無いと思う
8924/03/09(土)16:52:50No.1165739636そうだねx1
グラボだけ買って様子見たら
9024/03/09(土)16:52:51No.1165739638+
グラボのメモリ領域確保お行儀悪いアプリでブルスク直行の低レベルエラー吐いたりすることはあるから多いにこしたことはないけどchromeおとしてゲームの設定さげたら大抵動くよ
9124/03/09(土)16:52:51No.1165739640そうだねx3
お金を使いたくないならゲームの設定を下げる勇気を持とう
9224/03/09(土)16:53:01No.1165739687+
頑張って予算貯めろって話になっちまったな…
9324/03/09(土)16:53:02No.1165739697+
米まさはるの結果次第で円高に振れるかもしれんからもう少し様子見る
9424/03/09(土)16:53:13No.1165739742そうだねx1
>8700Kならまだ大丈夫じゃね
いや…
9524/03/09(土)16:53:29No.1165739824+
CPU8700Kで困ることなんかほぼないだろ
9624/03/09(土)16:53:29No.1165739829+
電源は800wくらいのを買えばいいの?
よくわかりません
9724/03/09(土)16:53:48No.1165739894そうだねx3
過去見返すと今は時期が悪いって言ってる時が一番安かったな…
9824/03/09(土)16:53:49No.1165739897+
CPUはintelなら次がいいよ多分
9924/03/09(土)16:53:51No.1165739903+
>頑張って予算貯めろって話になっちまったな…
予算が豊富なら4090買えで終わる話なんですよ…
10024/03/09(土)16:54:05No.1165739955+
11に対応こそしてるけど用途的に結構使い倒してそうだしなあ
自分なら売って買い替える
10124/03/09(土)16:54:07No.1165739967+
1070からなら4060でも充分じゃね?
10224/03/09(土)16:54:08No.1165739973+
>CPU8700Kで困ることなんかほぼないだろ
むしろCPUのほうが困る気してきた今日このごろ
10324/03/09(土)16:54:11No.1165739992そうだねx7
>>頑張って予算貯めろって話になっちまったな…
>予算が豊富なら4090買えで終わる話なんですよ…
そういう話ではないんですよ
10424/03/09(土)16:54:14No.1165740003+
大多数はもうしばらくFHDゲーミングに残るとは思うよ
それ以上は現状割にあんま合わないし…
10524/03/09(土)16:54:22No.1165740038そうだねx2
世代あきすぎだし金貯めて丸ごと変えた方がいいよそれこそ推奨なら4070積んでるやつでいいじゃない
10624/03/09(土)16:54:30No.1165740070+
>過去見返すと今は時期が悪いって言ってる時が一番安かったな…
そりゃ値上がりし続けてるんだからそうなる…
10724/03/09(土)16:54:46No.1165740141+
俺は原神とスタレしかやってないので去年5700Xで新調した4kで最高画質でも何の問題もないからグラボは2060のまま
10824/03/09(土)16:54:48No.1165740152+
4kマジで需要がないからな
10924/03/09(土)16:54:58No.1165740219+
ローエンドでいい人は8700Gがもう少し時間経って安くなったら悪くない選択肢だと思う
もうちょいAPUの性能上がったの出たら安くなるだろうし
11024/03/09(土)16:54:58No.1165740224+
BTOで揃えるなら4070じゃなくて4070s入りのほうがお得だぞ
11124/03/09(土)16:55:33No.1165740391+
AIが台頭してきてNが勝ち続けてるのでもう5年位ずっと時期が悪い
再び安くなる日は来んのかな
11224/03/09(土)16:55:33No.1165740394+
グラボ更新検討するとCPUも強いのに買い替えたくなる
グラボとCPUを買い替えると電源も容量更新しないといけない
CPUのソケットが変わってたからマザボとCPUクーラーも買い替える必要がある
今のマザボがもうDDR5しか対応してないからメモリも買い替え
ってなって今かなり困ってる
11324/03/09(土)16:55:34No.1165740399+
こないだ同じ構成から3070Tiに変えたけど満足している
11424/03/09(土)16:55:42No.1165740428+
8700K駄目なん?
3700でまだ頑張ってるけど…
11524/03/09(土)16:56:01No.1165740529そうだねx1
>8700K駄目なん?
>3700でまだ頑張ってるけど…
おじさん過ぎる…
11624/03/09(土)16:56:29No.1165740676そうだねx1
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/145995387
ストレージは自分で追加して
11724/03/09(土)16:56:30No.1165740683+
>4kマジで需要がないからな
そう思ってたけどいざ環境整ったら戻れなくなったから今後ジワジワ移行していくと思う
11824/03/09(土)16:56:43No.1165740746+
本当に流行らせるべきなのは4KじゃなくてWQHDだよな
11924/03/09(土)16:56:51No.1165740777+
ぶっちゃけ4C4TのN100でいもげ見るにはクソほど十分すぎるんだから8700Kなんて上等も上等だろ
ゲームすんなら変えろ
12024/03/09(土)16:57:07No.1165740849+
>4kマジで需要がないからな
TVにPC繋いでる俺みたいなの需要くらいかな…
QHDなんてテレビ無いし
12124/03/09(土)16:57:07No.1165740850そうだねx5
話の流れがよく分かってない人もいるみたいだけど
妥協したグラボ買うよりお金貯めて全部新品のPCにした方がいいよって話だ
12224/03/09(土)16:57:12No.1165740873+
N100で8世代と同じくらいだからな
12324/03/09(土)16:57:15No.1165740894そうだねx1
>8700K駄目なん?
>3700でまだ頑張ってるけど…
8700Kより13100のが強い時代だ
12424/03/09(土)16:57:16No.1165740900+
>8700K駄目なん?
8700Kや3700Xで遊べないゲームなんて現状ないだろうしな
そりゃ新しい方がいいのは当然だがダメって言うほどでもないだろ
12524/03/09(土)16:57:23No.1165740927+
これから円安進む可能性も十分あるし思い立ったが吉日
12624/03/09(土)16:57:30No.1165740952+
ギリギリwin22対応してたっけ
12724/03/09(土)16:57:49No.1165741042+
>本当に流行らせるべきなのは4KじゃなくてWQHDだよな
それはそうだけどこの解像度が一番中途半端にパワー使うんだよな…
12824/03/09(土)16:58:03No.1165741104+
>再び安くなる日は来んのかな
ファブ自前で持つかダイサイズ食わないアーキに切り替わらないと革ジャン側では無理
12924/03/09(土)16:58:12No.1165741144そうだねx3
ほんとに買わなきゃいけなかったのはnVIDIAの株なんだよな…
13024/03/09(土)16:58:25No.1165741213+
>話の流れがよく分かってない人もいるみたいだけど
>妥協したグラボ買うよりお金貯めて全部新品のPCにした方がいいよって話だ
まあ20万くらいのBTOをローンで買えば?
お金ないなら
13124/03/09(土)16:58:41No.1165741286+
WQHDいいよなあ
4k環境は全てがクソ高いけど
13224/03/09(土)16:58:45No.1165741304そうだねx2
>ギリギリwin22対応してたっけ
そんなに
13324/03/09(土)16:59:27No.1165741498+
>これから円安進む可能性も十分あるし思い立ったが吉日
円高になって景気悪くなっても買えないしな
13424/03/09(土)16:59:28No.1165741503+
昔はドライバの差でAMD選ぶのはナシとか言われてたけど
今はそうでもないのか
13524/03/09(土)16:59:42No.1165741574+
競争しないと値段下がらないからなあ
13624/03/09(土)16:59:43No.1165741585+
>8700Kや3700Xで遊べないゲームなんて現状ないだろうしな
ちょっと待てよ8700Kと3700Xは並べて語るもんじゃないだろ
13724/03/09(土)16:59:49No.1165741608+
なあ何がやりたいかでグラボ買うもんじゃないの?
13824/03/09(土)16:59:51No.1165741614+
電源も足りないってなると使いまわせるパーツはケースとストレージぐらいしか無い
>窓から投げ捨てて新調しろ!
13924/03/09(土)16:59:54No.1165741638+
6年目の1070は40度から下がらなくなったなぁ
14024/03/09(土)17:00:00No.1165741670+
>昔はドライバの差でAMD選ぶのはナシとか言われてたけど
>今はそうでもないのか
ぶっちゃけ今もそうだろ
AMDがいいのは安いことだけ
14124/03/09(土)17:00:07No.1165741699そうだねx1
今1660s刺さってんだけどこれ4060差し替えれば動くもんなの?
14224/03/09(土)17:00:20No.1165741757+
>昔はドライバの差でAMD選ぶのはナシとか言われてたけど
昔ならnVIDIAもintelも糞だし今でもどうかとおもうぜ全部
14324/03/09(土)17:00:25No.1165741775+
ジーコを綺麗にスケーリングする方法があれば4kにしたい
14424/03/09(土)17:00:37No.1165741830そうだねx2
またあいつかよ
14524/03/09(土)17:00:37No.1165741831そうだねx1
>なあ何がやりたいかでグラボ買うもんじゃないの?
そうなんだけどグラボ買うことが目的になっている「」はとても多いかなり多い
14624/03/09(土)17:00:39No.1165741838そうだねx2
>昔はドライバの差でAMD選ぶのはナシとか言われてたけど
>今はそうでもないのか
ドライバはどっちもクソで落ち着いてるよ
14724/03/09(土)17:00:57No.1165741937+
ラデはドライバがは情報更新されてないというかnVも最近はそこまで…
14824/03/09(土)17:01:08No.1165741986そうだねx1
>今1660s刺さってんだけどこれ4060差し替えれば動くもんなの?
動くよ
14924/03/09(土)17:01:10No.1165741996そうだねx1
>今1660s刺さってんだけどこれ4060差し替えれば動くもんなの?
電源がね…
15024/03/09(土)17:01:12No.1165742008+
4070tis買えば大抵のことはできそうだけどそれより上必要になるのは4Kでゲームするとか?
VRはやってないけどどれくらいいるんだろう
15124/03/09(土)17:01:24No.1165742065そうだねx1
NAI3みたいなのがローカルでできるなら緑買うんだけど
15224/03/09(土)17:01:26No.1165742073+
安心安全を得たいならintel+NVIDIAでいいんじゃね
15324/03/09(土)17:01:37No.1165742134+
実際アラン・ウェイク2とやらの為に4070かそれ以上のクラスのグラボ積んだときに8700kってどれくらい足引っ張られるの?
15424/03/09(土)17:01:38No.1165742141+
メモリはDDR4だろうから載せ替えは出来るけど速度が遅いしな
掃除して完成品のままメルカリで売っちゃいなよ
15524/03/09(土)17:01:58No.1165742233そうだねx2
>>今1660s刺さってんだけどこれ4060差し替えれば動くもんなの?
>電源がね…
4060のがTDP低くね?
15624/03/09(土)17:02:04No.1165742253+
>NAI3みたいなのがローカルでできるなら緑買うんだけど
また配布して欲しいよね
15724/03/09(土)17:02:05No.1165742255そうだねx3
>安心安全を得たいならintel+NVIDIAでいいんじゃね
人に勧めるならその組み合わせにするわ
15824/03/09(土)17:02:11No.1165742280+
>>今1660s刺さってんだけどこれ4060差し替えれば動くもんなの?
>電源がね…
そっちもパワーアッポさせんといかんのか
15924/03/09(土)17:02:11No.1165742283+
AIスケベおじさんだけだよ「」で緑買うのは
16024/03/09(土)17:02:16No.1165742315+
4K移行はグラボもだけど肝心のモニターがまだ普及させるにはたっけえからな…俺もいもげモニターなければ踏ん切りがつかなかった
16124/03/09(土)17:02:35No.1165742405+
GPUが古いならCPUも古いだろうしそうするとマザボも…ってなるから丸ごと買い替えちゃう
16224/03/09(土)17:02:47No.1165742484そうだねx2
>電源がね…
4060のほうが消費電力低いよ
16324/03/09(土)17:02:48No.1165742491+
生成AIにしてもローカルじゃなくてどこかのサービス借りたほうがって感じは
16424/03/09(土)17:02:50No.1165742502+
>俺は原神とスタレしかやってないので去年5700Xで新調した4kで最高画質でも何の問題もない
マジ軽いよねこのゲーム
次のも軽ければPCかえずにすみそうだ
16524/03/09(土)17:03:02No.1165742545+
>そりゃ性能落とせば十分遊べるけど
>品質上げるとメモリバリバリ食うよ
静止画で比較すればわかるような違いの最高画質に拘る必要があるかと言われるとね…
16624/03/09(土)17:03:03No.1165742550+
自分で使うならAMDも候補にいれるけど人には勧めない
16724/03/09(土)17:03:15No.1165742602+
>そっちもパワーアッポさせんといかんのか
足りてれば問題ないからちゃんと今の電源確認しようね
16824/03/09(土)17:03:17No.1165742615+
4090を買うかどうかでまず分岐して
4090買わなくてAI系なくていいから安くしたいならAMD
AIとかやりたいorセールでAMDの同等品と同じ値段ならnVIDIA
そんな感じのイメージ
16924/03/09(土)17:03:26No.1165742659+
俺は特にやることもないけど欲しい!ってなって突発的に4070ti買ってきちゃったぜー!
tiよりsuperのほうがよかったのかなこれ
17024/03/09(土)17:03:31No.1165742685そうだねx6
>>>今1660s刺さってんだけどこれ4060差し替えれば動くもんなの?
>>電源がね…
>そっちもパワーアッポさせんといかんのか
させなくていい
1660sは125Wだけど4060は115Wだから適当な知識でレスしてるだけ
17124/03/09(土)17:03:36No.1165742707+
AIやるなら緑だしゲームだけなら赤でいいや
17224/03/09(土)17:03:40No.1165742732+
VRAM16GBが活用できる状況はあるのかな
17324/03/09(土)17:03:43No.1165742748+
おーなんかいけそう4060ポチっちゃお
ドグマやるんだ^^
17424/03/09(土)17:04:08No.1165742882+
>生成AIにしてもローカルじゃなくてどこかのサービス借りたほうがって感じは
電気代とかまで考えるともうNAI3でいいなってなるよね今は
17524/03/09(土)17:04:25No.1165742965+
まあCS機の性能考えると次世代機でも出ない限りは4060tiでも十分
17624/03/09(土)17:04:26No.1165742973+
>>俺は原神とスタレしかやってないので去年5700Xで新調した4kで最高画質でも何の問題もない
>マジ軽いよねこのゲーム
>次のも軽ければPCかえずにすみそうだ
多分夏ボで4070かs買うけどやるゲームがエルデン増える位だわ
17724/03/09(土)17:04:27No.1165742974+
2080TIのメモリを22GBに改造するのって手持ちのはやってくれないかな…
17824/03/09(土)17:04:27No.1165742978+
赤い方だってAI絵作れるし…
17924/03/09(土)17:04:49No.1165743070+
GPU変えるならCPUもどうせならマザボもとやりたい事に対してオーバースペックになっていくんだ…
18024/03/09(土)17:04:55No.1165743100+
>俺は特にやることもないけど欲しい!ってなって突発的に4070ti買ってきちゃったぜー!
>tiよりsuperのほうがよかったのかなこれ
70tis>70ti>70s>70
18124/03/09(土)17:05:03No.1165743135+
>4kマジで需要がないからな
普通にあるよ
18224/03/09(土)17:05:16No.1165743185+
78000XT買うかもうちょい出して7900XT買うか迷ってる
18324/03/09(土)17:05:32No.1165743266+
>AIが台頭してきてNが勝ち続けてるのでもう5年位ずっと時期が悪い
>再び安くなる日は来んのかな
緑以前に赤も別に安くないでしょ
18424/03/09(土)17:05:43No.1165743323+
>多分夏ボで4070かs買うけどやるゲームがエルデン増える位だわ
エルデンなら4060でも十分だぞ…
18524/03/09(土)17:06:07No.1165743454+
原神は重くね...?そこらの3dゲームよりよっぽど
18624/03/09(土)17:06:14No.1165743481+
>電気代とかまで考えるともうNAI3でいいなってなるよね今は
両方やってるけどローカルの待ち時間にNAIで遊んだりその逆をするようになるだけだよ
18724/03/09(土)17:06:22No.1165743531+
>生成AIにしてもローカルじゃなくてどこかのサービス借りたほうがって感じは
グラボの値段高いから使う時だけ課金するの考えると悪くない選択肢なんだよな
18824/03/09(土)17:06:34No.1165743585そうだねx5
>NAI
俺じゃこいつ並みの絵をローカルじゃ出せねえからグラボでAIはどうでも良くなった
18924/03/09(土)17:06:44No.1165743628+
AIの前は仮想通貨で需要あったし新技術に刺さっていくな
nVがアメリカを代表する企業になるとはね
19024/03/09(土)17:06:45No.1165743632+
>まあCS機の性能考えると次世代機でも出ない限りは4060tiでも十分
GTA6と同時にPS5pro出るそうだからゲーム機並の環境はまた上がるんじゃない
19124/03/09(土)17:06:58No.1165743702+
>原神は重くね...?そこらの3dゲームよりよっぽど
3060でも4K出来る
19224/03/09(土)17:07:12No.1165743766+
>原神は重くね...?そこらの3dゲームよりよっぽど
軽いよ
2060で4k画質余裕
19324/03/09(土)17:07:24No.1165743816+
ゲームに使う性能ってだけなら1000番2000番の頃くらいで達成しちゃってるから今の方向に舵切ったわけだしな…
19424/03/09(土)17:07:26No.1165743826+
10年位前はnvidiaの株価安かったのに
一気に高騰したな
19524/03/09(土)17:07:32No.1165743848+
新春セールでミドルスペックパソコンを購入した結果12万で4060のパソコンになった
19624/03/09(土)17:07:38No.1165743879+
>原神は重くね...?そこらの3dゲームよりよっぽど
めちゃくちゃ軽いが…
19724/03/09(土)17:07:49No.1165743929+
AIに関しては技術の進歩も規制もどう進むか分からないから難しい
19824/03/09(土)17:07:50No.1165743934+
intel+NVIDIAが鉄板とはいうけど今だとゲーム用CPUはAMDというかX3Dが一番性能いいからなんか勿体ない気もしちゃう
19924/03/09(土)17:08:08No.1165744032+
原神軽いだろ
壺おじの方が重いくらい
20024/03/09(土)17:08:11No.1165744048そうだねx1
>>AIが台頭してきてNが勝ち続けてるのでもう5年位ずっと時期が悪い
>>再び安くなる日は来んのかな
>緑以前に赤も別に安くないでしょ
叶わぬ希望にすがるよりロークラスの製品でも満足できるように考え方を変えるか収入増やすかしたほうがいいよね
20124/03/09(土)17:08:14No.1165744067+
>https://www.suruga-ya.jp/product/detail/145995387
>ストレージは自分で追加して
結構良くね?
20224/03/09(土)17:08:25No.1165744114+
現行のNAIが流出でもしないかぎりローカルAIはな…
20324/03/09(土)17:08:33No.1165744155そうだねx1
大丈夫?駿河屋だよ?
20424/03/09(土)17:08:47No.1165744237そうだねx1
本当にゲームしからやないならPS5買えになっちゃう
20524/03/09(土)17:09:22No.1165744418そうだねx1
>10年位前はnvidiaの株価安かったのに
>一気に高騰したな
GPGPU構想がここ10年で見事に結実したね
20624/03/09(土)17:09:26No.1165744439そうだねx2
intel鉄板とか言われてたのは
AMDがブルドーザーとかいう訳のわからんもん出してた時代では…
20724/03/09(土)17:09:31No.1165744457+
>大丈夫?駿河屋だよ?
その問題があったか…
20824/03/09(土)17:09:55No.1165744565+
最低限のゲームするだけならGPUいらんぞってのはそう遠くないというかintelの内蔵もパワーアップする予定らしいから進歩を見るのは楽しみ
20924/03/09(土)17:10:05No.1165744600+
最近はあんまりやりたいヘビーゲームがなくて助かる
21024/03/09(土)17:10:21No.1165744678+
>本当にゲームしからやないならPS5買えになっちゃう
「」ならエッチなゲームもするに決まってる!
21124/03/09(土)17:10:49No.1165744812+
駿河屋PCって全国から送られてきたごみ同士をくっつけて組んであるの?
21224/03/09(土)17:10:52No.1165744823+
>>本当にゲームしからやないならPS5買えになっちゃう
>「」ならエッチなゲームもするに決まってる!
いもげもやりたい!!!!!
21324/03/09(土)17:10:57No.1165744854+
>https://www.suruga-ya.jp/product/detail/145995387
>ストレージは自分で追加して
CPUクーラーくらいはカスタマイズさせてくれ
21424/03/09(土)17:11:02No.1165744881+
4060めちゃ省エネなんだな
21524/03/09(土)17:11:13No.1165744932+
>ストレージは自分で追加して
CPUクーラーがインテル純正で爆音だから交換した方がいいよ
21624/03/09(土)17:11:23No.1165744970+
75インチ4Kでやるいもげは最高だからな…
21724/03/09(土)17:11:46No.1165745088+
RyzenはUSBの不具合4年くらい認めなかったくらい不具合直さないからなぁ
何かトラブルあって調べても直らないことがあるし、周辺機器との相性もイマイチだしなぁ
21824/03/09(土)17:11:52No.1165745123+
BTOの構成に微妙と思うなら自分で組んだほうがというか吊るしじゃなくしたBTOはあんまお得じゃなくなるんだよな…
21924/03/09(土)17:12:06No.1165745176+
120fpsのいもげは世界が違うからな…
22024/03/09(土)17:12:08No.1165745194+
CPUはゲームするならAMDのX3Dが一番になってるしな
並行して色々やるなら他のCPUの方がいいけど
22124/03/09(土)17:12:39No.1165745335+
>4060めちゃ省エネなんだな
これが4万で買えたら最高だなって思う
22224/03/09(土)17:13:08No.1165745475そうだねx1
>120fpsのいもげは世界が違うからな…
誰よりも早くレスができる!
22324/03/09(土)17:13:28No.1165745592+
ゲームだけならAMDのほうが安くてお得だけどほんとゲームだけだからな
22424/03/09(土)17:13:50No.1165745705+
安定性でAMDはないわな
22524/03/09(土)17:13:51No.1165745713+
>ゲームだけならAMDのほうが安くてお得だけどほんとゲームだけだからな
いもげもしたいなぁ
22624/03/09(土)17:14:00No.1165745761+
メモリ8GBだとキツクなってきたな
22724/03/09(土)17:14:52No.1165746033+
>CPUはゲームするならAMDのX3Dが一番になってるしな
>並行して色々やるなら他のCPUの方がいいけど
「」のことだからどうせゲームしながらimgみたり攻略wiki見たりつべで攻略動画見たりモーションキャプチャしたりtwitchで配信するでしょ
22824/03/09(土)17:15:00No.1165746065+
RX7900 GREとか変なの出したみたいだけどそっちはどうなん
22924/03/09(土)17:15:55No.1165746393+
>RX7900 GREとか変なの出したみたいだけどそっちはどうなん
中華向けだっけ
7800XTくらいの性能かな
23024/03/09(土)17:16:02No.1165746436+
安定だなんだ判断できる人はCPUもGPUも両方持ってんじゃねぇのとか思わんでもない
23124/03/09(土)17:16:09No.1165746473+
自分で使ってるとAMDで困ったことないから不具合に当たるかどうかよね
23224/03/09(土)17:16:11No.1165746488+
>「」のことだからどうせゲームしながらimgみたり攻略wiki見たりつべで攻略動画見たりモーションキャプチャしたりtwitchで配信するでしょ
PC2台構成!これね!
23324/03/09(土)17:16:25No.1165746572+
>CPUクーラーくらいはカスタマイズさせてくれ
オリジナルPC用オプションを別途購入する形式のようだ
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/145257886
23424/03/09(土)17:17:45No.1165747011+
>https://www.suruga-ya.jp/product/detail/145257886
工賃1000円は意外と良心的だな
23524/03/09(土)17:17:48No.1165747023+
32コア64スレッドCPU使ってるから
64スレ同時に開ける
23624/03/09(土)17:18:09No.1165747135+
今7800XT買うぐらいならもう少し出して7900GRE買うか値下がりした7700XT買ったほうがいい気がする
今の7800XTめっちゃ中途半端な立ち位置
23724/03/09(土)17:18:09No.1165747137+
intel+Nvidiaなら問題起きても解決策すぐに出るけどAMDは…
23824/03/09(土)17:18:28No.1165747255+
>「」のことだからどうせゲームしながらimgみたり攻略wiki見たりつべで攻略動画見たり
このくらいならX3Dでいいな
>モーションキャプチャしたりtwitchで配信するでしょ
これを1PCでやるならもっとコアが多い方がいいか
23924/03/09(土)17:18:39No.1165747307+
DiscordやHP見るぐらいならX3Dでもそんな変わらないよ!
配信しててもそこまで性能落ちないんだし
24024/03/09(土)17:18:43No.1165747344+
4070superが90000円になったら起こして
24124/03/09(土)17:18:49No.1165747371そうだねx2
いつものひと必死すぎるんよ…
24224/03/09(土)17:21:10No.1165748100+
緑がもうちょい値段安かったら全部解決なんだけどなホント
24324/03/09(土)17:21:42No.1165748270+
>いつものひと必死すぎるんよ…
いちいち反応しなくてもわかってるからスルーしてくれ
24424/03/09(土)17:21:59No.1165748367+
>ゲームだけならAMDのほうが安くてお得だけどほんとゲームだけだからな
GPUは全体的にゲフォのが上じゃない?
お値段に目を瞑れば
24524/03/09(土)17:22:07No.1165748398+
グラボ高くねぇ?気軽に買い替えられん
24624/03/09(土)17:22:19No.1165748462そうだねx1
荒れたレスない気がするがいつもの人ってどれのことだ?
24724/03/09(土)17:22:55No.1165748667+
>緑がもうちょい値段安かったら全部解決なんだけどなホント
そうなると赤ももうちょい値段が安くなる
そして最終的に4090買うことになる
24824/03/09(土)17:23:09No.1165748755+
まぁゲームだけで比べてもNVIDIAの方が上だが
24924/03/09(土)17:23:48No.1165748980+
買えないやつは前世代前前世代の中古でも買ってろって方針になってきてるから
問題は中古でもそんな安くなくてリスクばっかなとこだけど…
25024/03/09(土)17:24:08No.1165749090そうだねx7
いつものって言ってる方が荒らし気質なパターンに見える
25124/03/09(土)17:24:13No.1165749128そうだねx2
駿河屋は駿河屋って点だけで不安すぎる
25224/03/09(土)17:24:15No.1165749141+
>グラボを1070tiから買い替えたいけど、流石にgeforceが高すぎるので
>Radeonの7800xtを候補に考えてるけど電源と合わせると安くて9万円台…
個人的な意見だけどGeForceからRadeonに乗り換えるとドライバの安定性とか各種ゲーム最適化の甘さに不満出ると思うよ
俺は逆にRadeonからGeForceに乗り換えてこんなに安定して使えるの!?となった…
Radeonのドライバは何であんなに行儀悪いの!?
25324/03/09(土)17:24:34No.1165749248+
>そうなると赤ももうちょい値段が安くなる
>そして最終的に4090買うことになる
赤は緑に合わせて値段変えるせいであんまりお得感ない
青もっと頑張れ
25424/03/09(土)17:24:53No.1165749390+
ゲーム機感覚で買うモンじゃないよ…
25524/03/09(土)17:24:58No.1165749424+
緑に性能勝てるグラボ作れるなら世界取れるから…
コスパの赤だから…
25624/03/09(土)17:25:08No.1165749482+
赤はもっとリサが握って安くしろ
25724/03/09(土)17:25:28No.1165749601+
お値段が普通に上がりすぎなんだよGPUは
高くなるのもわかるけど高くなりすぎなんだって
25824/03/09(土)17:25:36No.1165749652+
>個人的な意見だけどGeForceからRadeonに乗り換えるとドライバの安定性とか各種ゲーム最適化の甘さに不満出ると思うよ
>俺は逆にRadeonからGeForceに乗り換えてこんなに安定して使えるの!?となった…
>Radeonのドライバは何であんなに行儀悪いの!?
ドライバがどうとかじゃなくて単純にゲーム会社がRadeonに合わせてゲーム作ってないから不具合まみれなだけだよ
逆にカプコンというかモンハンはRadeonのが安定しててRTXのが不具合出たりする
25924/03/09(土)17:25:36No.1165749654+
今は青いのもあるだろ?
超趣味枠だけど…
26024/03/09(土)17:25:44No.1165749695+
>ゲーム機感覚で買うモンじゃないよ…
正直劇的な進化もないからな今
26124/03/09(土)17:25:48No.1165749724+
イデ屋なら7500Fのほうがお買い得な気がする
https://www.suruga-ya.jp/search?category=&search_word=7500F&searchbox=1&is_marketplace=0
26224/03/09(土)17:26:15No.1165749880+
>緑に性能勝てるグラボ作れるなら世界取れるから…
intelのarcが抜き去って勝つって聞いたんですけお!!!
26324/03/09(土)17:27:14No.1165750162+
はるか昔はげふぉの方がドライバ酷かった思い出
今は逆転してしもうた
26424/03/09(土)17:27:18No.1165750186+
>緑に性能勝てるグラボ作れるなら世界取れるから…
>コスパの赤だから…
最近は青のが安い
安いだけのことはあるにしても
26524/03/09(土)17:27:27No.1165750231そうだねx2
どんな構成でも全体予算の半分かそれ以上をGPUが持っていくからな…
逆にCPUは最上位を見ても意外と安いな?ってなる
26624/03/09(土)17:27:29No.1165750245+
>今は青いのもあるだろ?
なんなの?ビデオカードはコーポレートカラーを全面に押し出さないと駄目なの?
>超趣味枠だけど…
人選ぶよね…動画エンコードやってる界隈からの評価の高さが凄い
26724/03/09(土)17:27:42No.1165750315+
逆に考えて10万以上するやつ買えば良いじゃん
26824/03/09(土)17:28:01No.1165750417+
自宅サーバー用途ならGPUなんて要らないぜ!
26924/03/09(土)17:28:07No.1165750450+
4080あたりからグラボ買う値段でPCもう一個組めそうな感じになるからな
27024/03/09(土)17:28:30No.1165750569+
コンシューマー取ったらゲーム全部ラデに最適化されるとか言われてた
そんなことはなかった
27124/03/09(土)17:28:35No.1165750606+
>イデ屋なら7500Fのほうがお買い得な気がする
>https://www.suruga-ya.jp/search?category=&search_word=7500F&searchbox=1&is_marketplace=0
マザボはA620だし値段相応なだけな気がするが…
27224/03/09(土)17:28:45No.1165750661+
>逆にCPUは最上位を見ても意外と安いな?ってなる
冷やすこと考えるとあれこれ追加予算かかるけどそれでもまあ知れてる値段よね
27324/03/09(土)17:29:50No.1165751015+
>冷やすこと考えるとあれこれ追加予算かかるけどそれでもまあ知れてる値段よね
逆に冷却にコストかけてもそこまでいかないんだ
GPUの水冷は+10万コースなんだ
だから空冷で我慢するしかないんだ
27424/03/09(土)17:29:52No.1165751027+
1080で頑張ってたけど鉄拳8が結構重くて買い替え時かなって思ったけどグラボめっちゃ高くなっててビックリした
設定落とせば出来んこともないし本格的に壊れてから考えるかな…
27524/03/09(土)17:30:43No.1165751315+
>どんな構成でも全体予算の半分かそれ以上をGPUが持っていくからな…
暇つぶしにBTOとかパーツ眺めて組みたい構成考えると
CPUも高いけど思ったよりは安く済むなってなるよね
そんでビデオカード見ると10年以上前は10万あればハイエンドかアッパーミドル買えたよね…?
ってなる…そりゃ1660とか3050売れるよね!
27624/03/09(土)17:31:31No.1165751599+
>>ゲーム機感覚で買うモンじゃないよ…
>正直劇的な進化もないからな今
既に3000番台持ってる人は無理しなくていいと思うし
それ以前の世代の人も予算に合わせた買い方するかそれでは劇的な変化が期待できないなら我慢するかでいいよね
27724/03/09(土)17:31:49No.1165751685+
4070tiか4070ti superにするか悩む
27824/03/09(土)17:32:30No.1165751913+
>1080で頑張ってたけど鉄拳8が結構重くて買い替え時かなって思ったけどグラボめっちゃ高くなっててビックリした
>設定落とせば出来んこともないし本格的に壊れてから考えるかな…
1080なら3060程度のパワーあるから中々買い替えにくいよね
27924/03/09(土)17:33:11No.1165752149+
4070が6万円で買えたらナァ…
28024/03/09(土)17:33:13No.1165752160+
DLSSって勝手に良い感じにしてくれるのかと思ったら対応してないとダメなんだな
28124/03/09(土)17:33:16No.1165752171+
7800X3Dがもう5万で買えるって考えるとバグってるよね
しかもそこまで熱くないから空冷でなんとかなるし
28224/03/09(土)17:34:23No.1165752546そうだねx2
>1080で頑張ってたけど鉄拳8が結構重くて買い替え時かなって思ったけどグラボめっちゃ高くなっててビックリした
逆に性能で考えると1080以上の性能の4060が5万で買えるんだよな
性能比では確実に安くなってる
28324/03/09(土)17:34:36No.1165752623+
グラボの差し込み部分がくの字になるとか噂流れたけど
どんだけ大型化したいんだよ
28424/03/09(土)17:34:58No.1165752735+
RX580や1060が3万円以内で買えた時代帰ってこないかな…
28524/03/09(土)17:35:10No.1165752807+
革ジャンの株価が年内1000超えそうで助かる
28624/03/09(土)17:35:20No.1165752867+
GPUはもうスチームでしか配信してないようなタイトルができるレベルでいいやと割り切った
AAAタイトルはどうせコンシューマーに来るし
28724/03/09(土)17:35:40No.1165752972+
グラボは7800XT積んでるのにCPUがRyzen9 3900な自分みたいなことになると目も当てられないから古すぎるときは全取っ替えしたほうがいいぞ
28824/03/09(土)17:35:58No.1165753086+
>逆に性能で考えると1080以上の性能の4060が5万で買えるんだよな
>性能比では確実に安くなってる
けど1080から4060じゃパワーアップの幅が小さすぎる
メモリ量も変わらんし
やっぱり4070は欲しい
28924/03/09(土)17:36:28No.1165753250+
>グラボの差し込み部分がくの字になるとか噂流れたけど
>どんだけ大型化したいんだよ
5スロットくらい
29024/03/09(土)17:36:29No.1165753257+
CPUやメモリやHDDやSSDは小型化大容量になってるのにグラボは高性能小型化ってのはコスト的に無理なのかい?
29124/03/09(土)17:36:50No.1165753384+
>7800X3Dがもう5万で買えるって考えるとバグってるよね
>しかもそこまで熱くないから空冷でなんとかなるし
ゲームくらいでしか有利にならない以外は欠点がない
29224/03/09(土)17:36:51No.1165753387+
3060でもしんどいゲーム出てるのか
29324/03/09(土)17:36:55No.1165753408+
>どんだけ大型化したいんだよ
大型化についてこられないマザボとケースどもが悪い
29424/03/09(土)17:37:27No.1165753569そうだねx2
>CPUやメモリやHDDやSSDは小型化大容量になってるのにグラボは高性能小型化ってのはコスト的に無理なのかい?
小さくするくらいなら少しでも性能上げたいだろ?
29524/03/09(土)17:37:31No.1165753592+
>CPUやメモリやHDDやSSDは小型化大容量になってるのにグラボは高性能小型化ってのはコスト的に無理なのかい?
コストっていうより物理的な意味で無理
コア数を増やして性能上げてるからそれを冷やすために大型化してる
29624/03/09(土)17:37:32No.1165753596+
>グラボは7800XT積んでるのにCPUがRyzen9 3900な自分みたいなことになると目も当てられないから古すぎるときは全取っ替えしたほうがいいぞ
そんな困ることある?
29724/03/09(土)17:37:53No.1165753717+
>グラボは7800XT積んでるのにCPUがRyzen9 3900な自分みたいなことになると目も当てられないから古すぎるときは全取っ替えしたほうがいいぞ
目も当てられないって程じゃないだろ…多分
目も当てられないってのはもっとこう…
29824/03/09(土)17:37:59No.1165753743+
>CPUやメモリやHDDやSSDは小型化大容量になってるのにグラボは高性能小型化ってのはコスト的に無理なのかい?
シリコンから奪い合ってるので文明が滅ぶまで無理ですね
29924/03/09(土)17:38:17No.1165753846+
>小さくするくらいなら少しでも性能上げたいだろ?
いや…現状のミドルクラスで小型化省電力になってほしいが…
30024/03/09(土)17:38:21No.1165753877+
>1080で頑張ってたけど鉄拳8が結構重くて買い替え時かなって思ったけどグラボめっちゃ高くなっててビックリした
CPUが6コア使用するらしいけどそれは満たしている?
30124/03/09(土)17:38:24No.1165753891そうだねx1
>3060でもしんどいゲーム出てるのか
解像度上げすぎなければ大丈夫
30224/03/09(土)17:38:29No.1165753921そうだねx1
>3060でもしんどいゲーム出てるのか
なんでもかんでも最高設定で遊びてぇ!てのはちょっとキツイ
普通に遊ぶなら別にって感じだと思う
30324/03/09(土)17:38:38No.1165753982+
>>グラボは7800XT積んでるのにCPUがRyzen9 3900な自分みたいなことになると目も当てられないから古すぎるときは全取っ替えしたほうがいいぞ
>そんな困ることある?
画質落とせばいいんだけど7800XT積んでると最高画質にしたい!ってなる
結果カクつく
30424/03/09(土)17:38:38No.1165753986+
>3060でもしんどいゲーム出てるのか
パルワールドFHD未満にしてるけど最高画質だとDLSSありでもfps60くらいになっちゃう
30524/03/09(土)17:38:46No.1165754030+
>CPUやメモリやHDDやSSDは小型化大容量になってるのにグラボは高性能小型化ってのはコスト的に無理なのかい?
最上位以外はサイズ対性能比も良くなってるんじゃない?
30624/03/09(土)17:39:02No.1165754121+
>>小さくするくらいなら少しでも性能上げたいだろ?
>いや…現状のミドルクラスで小型化省電力になってほしいが…
オタク君省力化した4千番台に粘着してるじゃん😅
30724/03/09(土)17:39:14No.1165754197そうだねx1
おっさんだけど当時早いだけで画質イマイチと言われてたnVIDIAがこんなに大規模な謎の企業になるなんて予想してなかったよ…
Matrox…S3Graphics…3dfx…#9…お前たちは今どこで戦っている…
30824/03/09(土)17:39:24No.1165754250+
>シリコンから奪い合ってるので文明が滅ぶまで無理ですね
ケイ素生物の惑星を見つけて資源にすればいい…ってコト!?
30924/03/09(土)17:39:48No.1165754354+
RX6600XTなら3万で買えないか?
31024/03/09(土)17:39:49No.1165754370+
>3060でもしんどいゲーム出てるのか
ドグマ2あたりは快適性が落ちるだろうな
31124/03/09(土)17:40:10No.1165754492+
>ケイ素生物の惑星を見つけて資源にすればいい…ってコト!?
恨まれるようなことをするな
31224/03/09(土)17:40:12No.1165754509+
FPS出ないならとりあえずボーダレスフルスクリーン止めよう!
31324/03/09(土)17:40:26No.1165754569+
次世代Switch出たらインディーでもDLSS対応して当たり前になるかな
31424/03/09(土)17:40:36No.1165754606+
高画質でゲームやろうと思うとモニターとかも買わなきゃいけないしほどほどのグラボでFHDぐらいで遊ぶのがストレスない気がする
31524/03/09(土)17:40:36No.1165754608+
>RX6600XTなら3万で買えないか?
今はもう値上がりと言うか安いの出しつくしちゃった
ちょっと前ならポイント還元込みで3万以下だったんだけどね
31624/03/09(土)17:40:48No.1165754684そうだねx1
グラボの性能アップって現状コア数増やしましただからな
コア数増えたらでかくするしかないだろ
31724/03/09(土)17:40:52No.1165754694+
>おっさんだけど当時早いだけで画質イマイチと言われてたnVIDIAがこんなに大規模な謎の企業になるなんて予想してなかったよ…
>Matrox…S3Graphics…3dfx…#9…お前たちは今どこで戦っている…
おっさんどころかおじいさん…
31824/03/09(土)17:40:53No.1165754700+
高いグラボ買っても今使ってるモニターじゃこのグラボの性能を活かしきれていない!
ってなるから今使ってるモニターや買い替える予定のモニターの予算も欲しい…
31924/03/09(土)17:40:57No.1165754724+
>>>グラボは7800XT積んでるのにCPUがRyzen9 3900な自分みたいなことになると目も当てられないから古すぎるときは全取っ替えしたほうがいいぞ
>>そんな困ることある?
>画質落とせばいいんだけど7800XT積んでると最高画質にしたい!ってなる
>結果カクつく
なるほど…ZEN2も過去のものになりつつあるんだな…
32024/03/09(土)17:41:00No.1165754740+
ホグワーツ入学とかも結構しんどかったはず
かねがあれば7900xtとかにするんだが
32124/03/09(土)17:41:09No.1165754784+
Steamの統計データで見るとまだまだいっちゃん多いレベルだからな3060
32224/03/09(土)17:41:16No.1165754824+
最近CPUの計算リソース持て余しちゃってる…
GPUは常に限界まで動くのにCPUはいいとこ20〜30%しか回って無いわ
32324/03/09(土)17:41:36No.1165754939+
RTX4090とi7 13700K使って最近エースコンバット7VRしかやってないけど最近のおすすめのゲームとかある?
ゲームパスULTとハンブルマンスリーにはずっと入ってる
32424/03/09(土)17:41:57No.1165755067+
QHD165HzのモニターでQHD60fpsでもFHD120fpsでも遊べるように6700XT買ったけど主に遊ぶのはFHD60fps
32524/03/09(土)17:42:04No.1165755106+
>RTX4090とi7 13700K使って最近エースコンバット7VRしかやってないけど最近のおすすめのゲームとかある?
さすがにスレ違いすぎて答えられねぇよ
32624/03/09(土)17:42:16No.1165755189+
>グラボは高性能小型化ってのはコスト的に無理なのかい?
おそらくだけど世代交代が早い次世代がすぐに出るシェア争いが激戦
と考えるとコストと時間のかかる小型化にリソース割くくらいなら少しでも性能向上とコスト削減に使いたいはず
32724/03/09(土)17:42:53No.1165755430+
>最近CPUの計算リソース持て余しちゃってる…
>GPUは常に限界まで動くのにCPUはいいとこ20〜30%しか回って無いわ
ネット見たり動画見たりしてる時の12400の一時間の平均みたら5%くらいしか使ってなかったわ
32824/03/09(土)17:43:01No.1165755480+
グラボは冷却機構をどうにかしないとな
32924/03/09(土)17:43:16No.1165755563+
フルスクリーン表示とウィンドウ表示だとフルスクリーンの方が負荷軽くてFPS出るよね?
33024/03/09(土)17:43:40No.1165755683+
>CPUが6コア使用するらしいけどそれは満たしている?
たまにCPU100%でぶん回ってるから多分満たしてない
正直窓からぶん投げて新調した方が良いとは思ってるがゲーム出来なくはないんだよな…
33124/03/09(土)17:43:40No.1165755687+
>グラボは冷却機構をどうにかしないとな
そのうち水冷が標準装備になったりするんだろうか
33224/03/09(土)17:44:01No.1165755808そうだねx1
>画質落とせばいいんだけど7800XT積んでると最高画質にしたい!ってなる
>結果カクつく
画質設定を上げてもCPU負荷はほとんど変わらないでしょ
普通にGPUの方が負けているのでは
33324/03/09(土)17:44:48No.1165756073+
4080と5700Xだとまだ流石に最高設定で困ることないな
60fpsだからかもしれないけど
33424/03/09(土)17:44:58No.1165756130+
>>>小さくするくらいなら少しでも性能上げたいだろ?
>>いや…現状のミドルクラスで小型化省電力になってほしいが…
>オタク君省力化した4千番台に粘着してるじゃん😅
4070は良いやつだよな
出来れはもう少し安くなって…
33524/03/09(土)17:45:00No.1165756141+
>>最近CPUの計算リソース持て余しちゃってる…
>>GPUは常に限界まで動くのにCPUはいいとこ20〜30%しか回って無いわ
>ネット見たり動画見たりしてる時の12400の一時間の平均みたら5%くらいしか使ってなかったわ
お陰でCPUにi7選ばずi5選んでもゲーム動くようになったので
その分浮いた金額をビデオカードに使える!
……ビデオカードの高額化には微々たるものだったわ
33624/03/09(土)17:45:06No.1165756176+
>画質設定を上げてもCPU負荷はほとんど変わらないでしょ
>普通にGPUの方が負けているのでは
おれもそう思う
グラフィック処理をCPUでするわけじゃないしな
33724/03/09(土)17:45:29No.1165756290+
>画質設定を上げてもCPU負荷はほとんど変わらないでしょ
>普通にGPUの方が負けているのでは
3900だとシングルあんま強くないからな
33824/03/09(土)17:45:41No.1165756369+
CPUの性能差調べてもcinebenchくらいしか出てこなくて多分みんなよく分かってない
33924/03/09(土)17:45:43No.1165756383+
微妙に中途半端な1660S使ってていまいち3060買う気がしない
ここから買い替えるならやはり4070なのかな
34024/03/09(土)17:45:50No.1165756417そうだねx2
CPUって使用率は余裕があるのにネックになったりするから分かりづらいなんとかして
34124/03/09(土)17:46:03No.1165756493+
補助電源無しでそれなりの性能出せるミドルレンジはもう無理なんですか!?
34224/03/09(土)17:46:08No.1165756523+
>微妙に中途半端な1660S使ってていまいち3060買う気がしない
>ここから買い替えるならやはり4070なのかな
4060でいいぞ
ワッパ跳ね上がる
34324/03/09(土)17:46:22No.1165756603+
>画質設定を上げてもCPU負荷はほとんど変わらないでしょ
>普通にGPUの方が負けているのでは
マジで?
Dying Light2の最高画質で負けるのか…
34424/03/09(土)17:46:55No.1165756786+
>補助電源無しでそれなりの性能出せるミドルレンジはもう無理なんですか!?
奴さんAPU駆逐されたよ
34524/03/09(土)17:47:06No.1165756837+
>900だとシングルあんま強くないから
CPUがボトルネックになってる場合
画質設定を下げようがカクつくはずなんだよ
34624/03/09(土)17:47:29No.1165756949+
最近補助電源無しRTX3050 6GBって出てたけどあれどうなの?
34724/03/09(土)17:47:31No.1165756966+
>微妙に中途半端な1660S使ってていまいち3060買う気がしない
その性能だとカジュアルゲーマーだと未だに十分だから買い替えに悩むよね…
34824/03/09(土)17:47:39No.1165757009+
>補助電源無しでそれなりの性能出せるミドルレンジはもう無理なんですか!?
そもそも今補助電源なしって存在するのかってレベルになってきてない?
34924/03/09(土)17:48:14No.1165757226+
>最近補助電源無しRTX3050 6GBって出てたけどあれどうなの?
内蔵よりは強い
35024/03/09(土)17:48:24No.1165757286そうだねx2
補助電源なしにこだわる勢力はなんなんだよ
何もしたくないだけだろって思ってしまう
35124/03/09(土)17:48:28No.1165757309+
>奴さんAPU駆逐されたよ
APU?だかCPU内蔵グラフィック?だかももっと性能上がらないんですか!?
贅沢言わないから1660くらいは動かせないの!?
35224/03/09(土)17:48:35No.1165757344+
4060ならちょっと性能下げたら補助電源なしにできるかもしれないけどそんなお金かける訳ない
35324/03/09(土)17:48:51No.1165757416+
>微妙に中途半端な1660S使ってていまいち3060買う気がしない
>ここから買い替えるならやはり4070なのかな
自分はそこから3060tiに乗り換えたがかなり快適
たた電源に余裕があったからできた乗り換えではある
35424/03/09(土)17:49:43No.1165757685+
3060買うくらいなら4060tiでいいんじゃないって気がする
35524/03/09(土)17:50:11No.1165757836そうだねx2
たまに客に聞かれるけどLowProfileで高性能ビデオカード求めるくらいならPC買い替えてください…
35624/03/09(土)17:50:47No.1165758008+
>4060Ti買うくらいなら4070Tiでいいんじゃないって気がする
35724/03/09(土)17:51:23No.1165758195+
4070s載ってるのBTOで買おうと思ってるけどもう一声お安く…とか思ってたら年明けからまだ買えない
35824/03/09(土)17:51:58No.1165758379+
>4070s載ってるのBTOで買おうと思ってるけどもう一声お安く…とか思ってたら年明けからまだ買えない
機を失ったな
35924/03/09(土)17:51:59No.1165758384+
4070と4070Tiと4070Super
どれ買えばいいの!?
36024/03/09(土)17:52:13No.1165758456+
5090
36124/03/09(土)17:52:15No.1165758471+
俺3060tiだけどSteamのゲームほぼ快適にできてるなぁ
どのスペックにするかというより何がやりたいかが先にあるべきでは?
36224/03/09(土)17:52:19No.1165758488+
>4070s載ってるのBTOで買おうと思ってるけどもう一声お安く…とか思ってたら年明けからまだ買えない
メモリとSSD値上がりし始めたねー
36324/03/09(土)17:52:24No.1165758510+
>4060でいいぞ
そこまでパワー求めてないなら4060辺りが値段的なバランスは良さそうか
>その性能だとカジュアルゲーマーだと未だに十分だから買い替えに悩むよね…
ギリギリ大丈夫だからもう少し耐えてPC替える時にまとめて…とか考えてると眠たくなってきちゃった
36424/03/09(土)17:52:27No.1165758536+
4060tiの8GBって地雷じゃない?16GB版と価格もさほど変わらないし
36524/03/09(土)17:52:35No.1165758582+
>4070と4070Tiと4070Supe​r
>どれ買えばいいの!?
4070 Ti SUPER
36624/03/09(土)17:52:36No.1165758591+
ドスパラ限定モデルの4070TiS買っちった
36724/03/09(土)17:52:38No.1165758605+
なんならimgしかしないならオンボでよい
36824/03/09(土)17:52:38No.1165758606+
>4070と4070Tiと4070Super
>どれ買えばいいの!?
ti
36924/03/09(土)17:52:51No.1165758673+
モニタ3画面繋ぐならなんのグラボがいいんです?
37024/03/09(土)17:53:03No.1165758730+
補助電源のケーブルがダサいって話なら同意する
asusのマザボから電力供給するヤツ欲しい
37124/03/09(土)17:53:21No.1165758848+
>4070と4070Tiと4070Super
>どれ買えばいいの!?
4070TiSUPER
37224/03/09(土)17:53:40No.1165758970+
>4060tiの8GBって地雷じゃない?16GB版と価格もさほど変わらないし
お気づきになられましたか
同一モデルナンバーでVRAM違いはもう最悪な売り方なんよ…
37324/03/09(土)17:53:40No.1165758977そうだねx2
>4060ならちょっと性能下げたら補助電源なしにできるかもしれないけどそんなお金かける訳ない
そして本当に出たとしても性能下がっているのに値段変わらないゴミと言って結局買わない
37424/03/09(土)17:53:44No.1165759000+
>モニタ3画面繋ぐならなんのグラボがいいんです?
1030
37524/03/09(土)17:54:29No.1165759223+
ねこビディアはもう既存顧客へのサービスのためだけにGPU作ってるような会社だから…
37624/03/09(土)17:54:48No.1165759352そうだねx1
>補助電源のケーブルがダサいって話なら同意する
>asusのマザボから電力供給するヤツ欲しい
あれ系でなんか共通規格出来ないかな…
37724/03/09(土)17:56:57No.1165760126+
ちょうど750wで4070Tiを使ってる
400Wですら滅多に超えないけど
こいつめちゃくちゃワッパいいよね
37824/03/09(土)17:57:06No.1165760174+
4060tiの16GBはこれからのAIにも対応できるエントリーモデルって感じで良い
4070tiSも16GBだけどちょっと高すぎる
37924/03/09(土)17:57:08No.1165760184+
>16GB版と価格もさほど変わらないし
同じクーラー搭載のモデル同士で12000円ほど差があるからまださほど変わらないとは言えないと思う
25000円くらい差があった発売当初よりはずいぶんマシになったけど
38024/03/09(土)17:57:39No.1165760345+
ホグワーツ入学したくて1650から3060tiに去年乗り換えたけどバイオre4とかコイカツvrもできるからこれで数年は全然行けそうなんだよね
38124/03/09(土)17:57:58No.1165760450+
>>4060tiの8GBって地雷じゃない?16GB版と価格もさほど変わらないし
>お気づきになられましたか
>同一モデルナンバーでVRAM違いはもう最悪な売り方なんよ…
今そこまで下がったのか
有意な価格差がある状況しか知らなかったたら16GB版の方が地雷のままだと思いこんでたわ


1709969100298.jpg