二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709803897114.jpg-(83522 B)
83522 B24/03/07(木)18:31:37 ID:GaBbIswkNo.1165107216+ 19:49頃消えます
アリエンワー「NVIDIAが消費電力1000WのGPUを開発している」

世界有数のPCメーカーであるDellの決算発表会で「NVIDIAが消費電力1000WのGPUを開発している」という旨の発言が飛び出しました。
「NVIDIAが消費電力1000WのGPUを開発している」という情報は、2024年2月29日にDellの2023年第4四半期決算発表会に登壇したジェフ・クラーク副会長の口から飛び出しました。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/07(木)18:31:52 ID:GaBbIswkNo.1165107292そうだねx6
作ってどうすんだよ
224/03/07(木)18:32:04 ID:GaBbIswkNo.1165107356+
電気ストーブとかドライヤー全開と一緒だな
324/03/07(木)18:32:17 ID:GaBbIswkNo.1165107416+
エアコン用のコンセントから電源引っ張るしかねーな
424/03/07(木)18:32:31 ID:GaBbIswkNo.1165107500そうだねx7
付けてみな電源飛ぶぞ
524/03/07(木)18:32:43 ID:GaBbIswkNo.1165107574+
アリエンワーなら2000w電源積んで来るだろ
624/03/07(木)18:32:46No.1165107587+
冬に暖房いらないじゃん!
724/03/07(木)18:32:54 ID:GaBbIswkNo.1165107640+
夏どうすんねや
室外機つけたほうがよくね?
824/03/07(木)18:33:07 ID:GaBbIswkNo.1165107705+
エアコンかな?
924/03/07(木)18:33:14No.1165107744+
電子レンジで見た数字
1024/03/07(木)18:33:17No.1165107757そうだねx12
個人で使うものじゃないでしょ
1124/03/07(木)18:33:23 ID:GaBbIswkNo.1165107793+
またケーブルが燃えるのか
1224/03/07(木)18:33:37 ID:GaBbIswkNo.1165107870+
俺が今使ってる電気ファンヒーター並みの消費電力じゃん
1324/03/07(木)18:33:48 ID:GaBbIswkNo.1165107956+
1500W x2系統じゃね
1424/03/07(木)18:34:00 ID:GaBbIswkNo.1165108019+
グラボは外付けにしよう
1524/03/07(木)18:34:11 ID:GaBbIswkNo.1165108074+
高性能アイロンとして売ったほうが儲かりそう
1624/03/07(木)18:34:22 ID:GaBbIswkNo.1165108135そうだねx6
あり得んわ
1724/03/07(木)18:34:24No.1165108153+
個人用のPCに載るのか?
1824/03/07(木)18:34:33 ID:GaBbIswkNo.1165108203+
低い方に頑張ってくれよ
1924/03/07(木)18:34:44 ID:GaBbIswkNo.1165108268+
電子レンジかよ
2024/03/07(木)18:34:55 ID:GaBbIswkNo.1165108328+
電気代いくらかかるんだよ
2124/03/07(木)18:35:10 ID:GaBbIswkNo.1165108420+
ご家庭のブレーカーが飛んでまうやろ
いやどうすんのマジで
2224/03/07(木)18:35:12No.1165108430+
ゲームに使う程度の用途ならシステム一式250Wのゲーミングノートでもうんざりだが…
2324/03/07(木)18:35:21 ID:GaBbIswkNo.1165108482+
GPUで1000W出されたらintelのCPUブン回したらブレーカーが飛ぶか電源が落ちるか
2424/03/07(木)18:35:34 ID:GaBbIswkNo.1165108558+
家庭にある普通のコンセントって1200wまでだっけ?
2524/03/07(木)18:35:39No.1165108589+
アリエールかも
2624/03/07(木)18:35:43No.1165108621+
その製品のターゲットじゃないと思うよ
2724/03/07(木)18:35:45 ID:GaBbIswkNo.1165108628+
おいグレタくん出番だよ
まったくなにをグズグズしてるんだいキミは
2824/03/07(木)18:35:56 ID:GaBbIswkNo.1165108687+
グラフィック用途とは違うからGPUという呼び名は妥当ではないような気がする
2924/03/07(木)18:36:07 ID:GaBbIswkNo.1165108752そうだねx1
5090は推奨1500〜1600wだろうなそのクラスは電源だけだ8万円もするし1600wを受け入れられるマザボは10万を超える。
5090が40万円とか噂されて最強構築したらi9でも100万はいきそう
3024/03/07(木)18:36:22 ID:GaBbIswkNo.1165108859+
冬場は暖房としても使えそうだな
3124/03/07(木)18:36:32No.1165108923+
いつもの妖怪?
3224/03/07(木)18:36:35 ID:GaBbIswkNo.1165108945+
エコから逆行してるのほんとスコ
こいつら敵が居ないからやりたい放題
3324/03/07(木)18:36:49 ID:GaBbIswkNo.1165109029+
研究だと5090も100個単位で欲しがるから売れるからな
力技でもアーキテクチャの熟成で10〜20%の省エネが進む
ゲームならAMDのコスパはなんだかんだて良いからな
3424/03/07(木)18:36:59 ID:GaBbIswkNo.1165109085+
熱で発電出来るだろ
3524/03/07(木)18:37:05No.1165109113+
100Vで足りるからまだ少ない
3624/03/07(木)18:37:12 ID:GaBbIswkNo.1165109162+
GPU専用電線が必要になるな
3724/03/07(木)18:37:24 ID:GaBbIswkNo.1165109234+
ブレーカー落ちるわ
3824/03/07(木)18:37:33No.1165109299そうだねx8
http://www.jisaka.com/archives/44420459.html
アリエンワー「NVIDIAが消費電力1000WのGPUを開発している」
2024/03/07 09:01
3924/03/07(木)18:37:35No.1165109306+
どう?障害年金で買えそう?
4024/03/07(木)18:37:36 ID:GaBbIswkNo.1165109316+
もう家庭内でPC使えないじゃんw
4124/03/07(木)18:37:50 ID:GaBbIswkNo.1165109397+
確かにありえんな
今までの流れから1000wで済むはずがない
4224/03/07(木)18:38:02 ID:GaBbIswkNo.1165109476+
もはやオーブン
4324/03/07(木)18:38:12 ID:GaBbIswkNo.1165109533+
サーバールーム向けにしても電気食いすぎやろ
4424/03/07(木)18:38:24No.1165109599+
https://img.2chan.net/b/res/1165089871.htm
4524/03/07(木)18:38:24 ID:GaBbIswkNo.1165109608そうだねx1
AI専用みたいな使い方だろおまえらには関係ない
4624/03/07(木)18:38:35 ID:GaBbIswkNo.1165109664+
そろそろ本気で排熱をなにかに再利用できないか考えるべきだと思うわ
4724/03/07(木)18:38:48 ID:GaBbIswkNo.1165109742+
安物の延長ACケーブルとか電源タップ使うと燃えるな。
4824/03/07(木)18:38:59 ID:GaBbIswkNo.1165109809+
次世代の内蔵グラフィックスのがどの程度になるか気になる
4924/03/07(木)18:39:12 ID:GaBbIswkNo.1165109886+
真冬もこれで安心!
5024/03/07(木)18:39:28 ID:GaBbIswkNo.1165109991+
いやんマイニング
5124/03/07(木)18:39:40 ID:GaBbIswkNo.1165110060+
サーバーなら1600W2発とか珍しくもない
H200をガン積みするなら3000W4発とかだなw
5224/03/07(木)18:39:52 ID:GaBbIswkNo.1165110122+
GPUの消費電力と冷却装置だけで1500ワロスを使い切ってしまうな
5324/03/07(木)18:40:29 ID:GaBbIswkNo.1165110357+
AMDのCPU&GPUが低消費電力になっていく中、ゲーム向けに高消費電力になっていくインテルとNVIDIAのCPU/GPU
5424/03/07(木)18:40:39No.1165110423+
電子レンジでそのパワー出したら冷食が3分で完成するかブレーカーが落ちる
5524/03/07(木)18:40:39 ID:GaBbIswkNo.1165110424+
鯖ならともかくPC用に200V必要になるのか(´・ω・`)
5624/03/07(木)18:40:48No.1165110484+
1000W…?業務用かな?
5724/03/07(木)18:40:50 ID:GaBbIswkNo.1165110497そうだねx1
でもVRAMは控え目にして将来の買い換えを促します
5824/03/07(木)18:40:57No.1165110534+
電力効率は富嶽よりいいんじゃねーの
5924/03/07(木)18:41:13 ID:GaBbIswkNo.1165110633+
SDGsとかEV推進とかガソリン車廃絶とか言ってるくせに、こんなGPUを沢山作って原発から高レベル放射性廃棄物を大量に生む方が『持続可能な開発目標』からほど遠いんだがどうなんだよNVIDIA。
6024/03/07(木)18:41:27 ID:GaBbIswkNo.1165110720+
200V電源の時代も時間の問題みたいだな
6124/03/07(木)18:41:37 ID:GaBbIswkNo.1165110770+
intelとあわせて2000Wか
6224/03/07(木)18:41:51 ID:GaBbIswkNo.1165110846+
空調&調理家電以外の200V化がPCから始まるとは
6324/03/07(木)18:42:01 ID:GaBbIswkNo.1165110915+
血迷って買ったとしても1000wの発熱はキツいな
6424/03/07(木)18:42:20 ID:GaBbIswkNo.1165111046+
ブレーカーおちてまう
6524/03/07(木)18:42:27No.1165111088+
作るのはいいが稼働に耐えられる電源設計のビルが少なくなる
敬遠されたりしないのか
6624/03/07(木)18:42:28No.1165111093そうだねx5
コピペ完走したらどうすんの
6724/03/07(木)18:42:32 ID:GaBbIswkNo.1165111112+
日本やアメリカの普通のコンセントからだと効率考えて1350Wがほぼ限界。GPUが1000WならCPUその他で300W以下か。パソコン用に壁コンを200Vにする必要が出てきそうだなぁ。
まあリビング用エアコンに200Vは普通にあるから、ここ30年位以内に新築された家ならコンセントとブレーカー盤をいじるだけで変更できるとはいえ…
6824/03/07(木)18:42:46 ID:GaBbIswkNo.1165111201+
現状でも4090積んだシステムだと高負荷時で600〜800Wくらい使うしな
さらにモニターを複数枚だのAVアンプだの足していくと1000W近くの消費になる
これ以上に消費電力増えたら何かの拍子に20Aのブレーカー落ちそうで怖いわ
6924/03/07(木)18:42:55No.1165111247+
冷却どうすんだろ
7024/03/07(木)18:43:04 ID:GaBbIswkNo.1165111294+
そのうち自作もケースは電源2個積みとか、グラボは外部電源とかそんな世界になるんか?
7124/03/07(木)18:43:17 ID:GaBbIswkNo.1165111388+
いやマザボのスロットがメルトダウンするやろ
排熱どうすんの?
7224/03/07(木)18:43:29 ID:GaBbIswkNo.1165111466+
もうすぐEV車みたいに戸建てじゃない奴は扱えなくなるのか。
7324/03/07(木)18:43:40 ID:GaBbIswkNo.1165111544+
かーちゃん!俺がゲームやってる時に電子レンジとドライヤー使わないでくれよ!!
こんなご家庭も増えそうだな…
7424/03/07(木)18:43:52 ID:GaBbIswkNo.1165111605+
CPUみたいにマザーに直接取り付ける型にでもしてくれないと巨大化が止まらなさすぎる
7524/03/07(木)18:44:04 ID:GaBbIswkNo.1165111676+
そろそろ200Vコンセント必須かな
7624/03/07(木)18:44:16 ID:GaBbIswkNo.1165111777+
今じゃピーキーなファン向けにしか無い簡易水冷型が、ハイエンドグラボじゃ当たり前になりかねんなぁ…
標準規格できたりして。
7724/03/07(木)18:44:28 ID:GaBbIswkNo.1165111843+
業務用なら、専用建屋を用意するから今更だがなぁ
用途によって並列処理とGPGPUは全然部材違うし
7824/03/07(木)18:44:38 ID:GaBbIswkNo.1165111916+
もうゲーマー以外誰も相手にしてないという…
7924/03/07(木)18:44:51 ID:GaBbIswkNo.1165111996+
電源2個必要とか言ってるのはデスクトップPCでの話無サーバーでの話なのか
デスクトップなら1500W電源2個を同じコンセントに繋いだら意味ないし
サーバーなら電源2個は当たり前にあるけど冗長化の為だから2倍の電力になる訳じゃないし
8024/03/07(木)18:45:03 ID:GaBbIswkNo.1165112066+
エレキング1匹飼っとかねえと…
8124/03/07(木)18:45:23 ID:GaBbIswkNo.1165112207+
後進国レベルの100V電源な国なんてないよねw
8224/03/07(木)18:45:38 ID:GaBbIswkNo.1165112287+
オール電化で200Vが当たり前になってきたもんな
給湯器も電気だしコンロも電気だから200Vが必須だな
8324/03/07(木)18:45:55 ID:GaBbIswkNo.1165112396+
対応のゲーミングマンションが出来て
200Vコンセントやアース完全設置や
10Gインターネットを売りにしたのが出るかもな
8424/03/07(木)18:46:12 ID:GaBbIswkNo.1165112510+
オール電化用とPC系統の200V対応住宅が必要になってくるんだな
日本じゃもう一部地域以外はコスパ悪くなりすぎだからオール電化も考え物だけど
CPUの省電力も車のエンジンの片方とか一部休止させるようなものだからなぁ
8524/03/07(木)18:46:23No.1165112578そうだねx8
なんだコピペスレか
8624/03/07(木)18:46:29No.1165112616そうだねx1
https://img.2chan.net/b/res/1165089871.htm
8724/03/07(木)18:46:32 ID:GaBbIswkNo.1165112634+
そんな電力アリエンワー
8824/03/07(木)18:46:32No.1165112636+
暖房代わりになりそう
8924/03/07(木)18:46:49 ID:GaBbIswkNo.1165112731+
夏場やばそうだな
常時我慢大会状態になりそう
9024/03/07(木)18:46:58No.1165112789+
ピカチュウ用意しないと…
9124/03/07(木)18:47:00 ID:GaBbIswkNo.1165112801+
AIバブルってマイニングバブルよりもやばいな。
9224/03/07(木)18:47:22No.1165112957そうだねx4
http://www.jisaka.com/archives/44420459.html
アリエンワー「NVIDIAが消費電力1000WのGPUを開発している」
2024/03/07 09:01
9324/03/07(木)18:47:33 ID:GaBbIswkNo.1165113012+
https://www.orientalmotor.co.jp/ja/products/safety/power-supply-voltage
中国や東南アジア、ヨーロッパはほとんど商用電源200Vなのか
そりゃ後進国日本で使えなくても元は取れそうだな
9424/03/07(木)18:47:37No.1165113035+
PL50%かければいけるいける
9524/03/07(木)18:47:55 ID:GaBbIswkNo.1165113139+
アンペア上げとかないとゲーム中に電子レンジ使ってブレーカー落ちるとか出そう
9624/03/07(木)18:48:07 ID:GaBbIswkNo.1165113210+
ゲーマーには現状あんま関係ない話だな 
9724/03/07(木)18:48:18 ID:GaBbIswkNo.1165113280+
ゲーマーなら真冬に無料暖房になりまふ
9824/03/07(木)18:49:47No.1165113778+
電気代いくらかかるんだよ
9924/03/07(木)18:50:02No.1165113873+
>かーちゃん!俺がゲームやってる時に電子レンジとドライヤー使わないでくれよ!!
>こんなご家庭も増えそうだな…
昔しょぼいアンペア契約で飛ばされて切れたなあ…
10024/03/07(木)18:50:14No.1165113946+
GH100を使う一般家庭ってなんだよ
10124/03/07(木)18:50:38No.1165114090+
納期やばい動画エンコードくらいにしか全力使わないだろ…
10224/03/07(木)18:50:55No.1165114193そうだねx3
http://www.jisaka.com/archives/44420459.html
アリエンワー「NVIDIAが消費電力1000WのGPUを開発している」
2024/03/07 09:01
10324/03/07(木)18:51:10No.1165114276+
現状でも4090積んだシステムだと高負荷時で600〜800Wくらい使うしな
さらにモニターを複数枚だのAVアンプだの足していくと1000W近くの消費になる
これ以上に消費電力増えたら何かの拍子に20Aのブレーカー落ちそうで怖いわ
まあリビング用エアコンに200Vは普通にあるから、ここ30年位以内に新築された家ならコンセントとブレーカー盤をいじるだけで変更できるとはいえ…
10424/03/07(木)18:51:28No.1165114386+
データセンター向けの話なのになんで家の電気の話してるんだ?
10524/03/07(木)18:52:38No.1165114799そうだねx1
>データセンター向けの話なのになんで家の電気の話してるんだ?
家がデータセンターで…
10624/03/07(木)18:53:21No.1165115092+
>>かーちゃん!俺がゲームやってる時に電子レンジとドライヤー使わないでくれよ!!
>>こんなご家庭も増えそうだな…
>昔しょぼいアンペア契約で飛ばされて切れたなあ…
電気は大丈夫だけどレンジ使うとネット切れる友人いるわ…
10724/03/07(木)18:54:32No.1165115487+
>家がデータセンターで…
職場まで0分ってやつかー
10824/03/07(木)18:55:14No.1165115731+
CSってすげー
10924/03/07(木)18:56:03No.1165116001+
NVIDIAマジで電力だとかコスパとか無視で常に進化し続けてるけど何と戦うつもりなんだ…
11024/03/07(木)18:58:22No.1165116833そうだねx10
もしかしてこの掲示板俺以外全員コピペAIなの?
11124/03/07(木)19:01:31No.1165118063+
>>>かーちゃん!俺がゲームやってる時に電子レンジとドライヤー使わないでくれよ!!
>>>こんなご家庭も増えそうだな…
>>昔しょぼいアンペア契約で飛ばされて切れたなあ…
>電気は大丈夫だけどレンジ使うとネット切れる友人いるわ…
レンジの電磁波とWiFiが干渉するのはあるある
11224/03/07(木)19:02:12No.1165118378+
現状でも電源はマージン込みで1000Wとかなってきてるのに10年後この国はPCでゲームとかできるんですかね
11324/03/07(木)19:02:39No.1165118583+
>NVIDIAマジで電力だとかコスパとか無視で常に進化し続けてるけど何と戦うつもりなんだ…
ゲフォのワッパラデよりいいよ
11424/03/07(木)19:03:10No.1165118794+
そのうち部屋がPCになりそうだ
11524/03/07(木)19:04:34No.1165119363そうだねx3
>もしかしてこの掲示板俺以外全員コピペAIなの?
何で発作起こしてるんでしょうね
11624/03/07(木)19:07:11No.1165120442+
そもそもその規模のはコンシューマー向けじゃないだろ…
11724/03/07(木)19:15:40No.1165123817そうだねx10
>ID:GaBbIswk(74/74)
うへえ
11824/03/07(木)19:15:41No.1165123833+
高圧引き込みから始める自作PC
11924/03/07(木)19:17:53No.1165124757+
独り相撲の大横綱だわ!
12024/03/07(木)19:18:12No.1165124897+
電源コードを変えると画質が変わるのはグラボ界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはローエンドですが、ハイエンドより画面綺麗ですよ。
12124/03/07(木)19:18:43No.1165125129+
自演多過ぎだろ…
12224/03/07(木)19:19:37No.1165125479そうだねx1
>もしかしてこの掲示板俺以外全員コピペAIなの?
俺のレスも全部AIの自演なんよ
ID出てるからわかりやすいだけでいつもこういうまとめ用スレは立ってるんやな
12324/03/07(木)19:35:50No.1165132013+
壺のロンダリングかなんかか?
12424/03/07(木)19:36:52No.1165132517+
きっしょ
12524/03/07(木)19:37:27No.1165132741そうだねx1
Intel憎んでるおじさんと似た匂いがする
12624/03/07(木)19:40:33No.1165133935+
>Intel憎んでるおじさんと同じ匂いがする


1709803897114.jpg