二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709735800963.jpg-(198915 B)
198915 B24/03/06(水)23:36:40No.1164906545そうだねx8 01:12頃消えます
生鶏肉
マジで危ないので注意
というか生肉触ったら絶対手を洗おうね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/06(水)23:37:40No.1164906927+
ちょっと生だったくらいでなんでそんなヤバいの?
224/03/06(水)23:37:44No.1164906949そうだねx5
俺も生鶏肉食って40℃近く熱出した
324/03/06(水)23:37:57No.1164907026そうだねx17
煮すぎかな?くらいがちょうど良い
ものによってはパサつくが良い出汁が出る
424/03/06(水)23:38:12No.1164907106そうだねx8
カンピロバクターだったか
524/03/06(水)23:39:12 ID:mxIheU6ANo.1164907482そうだねx29
食ってる最中には倒れんやろ
624/03/06(水)23:39:35No.1164907633そうだねx13
牛だろうが豚だろうが鶏だろうが
生肉触ったら絶対手を洗え
724/03/06(水)23:39:39No.1164907660そうだねx2
火の通ってない鶏なんて食べた事ないけどそんな即効性あるの?
824/03/06(水)23:40:21No.1164907925そうだねx11
鍋はある程度時間かけて火を通せばいいのでイージー
一緒にサラダとか生もの作ってるとやべえ
まな板と包丁は分けようね!
924/03/06(水)23:40:28No.1164907967そうだねx7
>ちょっと生だったくらいでなんでそんなヤバいの?
ギランバレー症候群を引き起こすカンピロバクターが75℃で1分以上加熱しないと死なないからですね
1024/03/06(水)23:40:30No.1164907978そうだねx5
>火の通ってない鶏なんて食べた事ないけどそんな即効性あるの?
次の日とかすごいよ
無限に便意がある
1124/03/06(水)23:41:21No.1164908301+
クロスコンタミネーションは覚えてるぜ
1224/03/06(水)23:41:23No.1164908312+
今日の昼食べた親子丼が駄目だったみたいで今しんでる
1324/03/06(水)23:41:28 ID:SSHzhlZYNo.1164908338+
削除依頼によって隔離されました
煽りでなくスレ「」に聞きたいのは
マジで危ないのが生豚でも生牛でもなく生鶏なのなんで?
牛肉ならユッケで人死んでて法律で規制までされてるけどそれより上なのは何故?
1424/03/06(水)23:41:58No.1164908533そうだねx3
水滴数的で感染リスクあるからな
1524/03/06(水)23:42:43No.1164908845+
>食ってる最中には倒れんやろ
ショックで倒れることはあるよ
1624/03/06(水)23:43:02No.1164908973そうだねx13
鳥刺し出してる居酒屋で「新鮮だから安心!」とか買いてあったら絶対食うなよ
鳥で当たるかに新鮮さは関係ないから店の無知を晒してるだけだし大事になってないだけで多分中毒は起こしてる
1724/03/06(水)23:43:08No.1164909009そうだねx30
>煽りでなくスレ「」に聞きたいのは
>マジで危ないのが生豚でも生牛でもなく生鶏なのなんで?
>牛肉ならユッケで人死んでて法律で規制までされてるけどそれより上なのは何故?
鳥が危ないであって牛や豚は危なくないとは言っていないんじゃね
1824/03/06(水)23:43:30No.1164909132そうだねx8
レスの中に答えがあるのにそれ無視して聞くのは何故なんだ
1924/03/06(水)23:43:53No.1164909275+
豚肉も十分危ないぞ!
2024/03/06(水)23:44:10No.1164909373+
牛につく菌と鳥につく菌の違い
2124/03/06(水)23:44:27No.1164909452+
豚は原則として生で食べるものじゃないだろ
2224/03/06(水)23:44:34No.1164909495+
カンピロバクターやサルモネラと複数のヤベーのがあるからな…
2324/03/06(水)23:44:47No.1164909574+
削除依頼によって隔離されました
>レスの中に答えがあるのにそれ無視して聞くのは何故なんだ
だからカンピロバクターがO157より上なの何で?
2424/03/06(水)23:45:12No.1164909740+
>煽りでなくスレ「」に聞きたいのは
>マジで危ないのが生豚でも生牛でもなく生鶏なのなんで?
>牛肉ならユッケで人死んでて法律で規制までされてるけどそれより上なのは何故?
生豚と生鶏の危険度は同レベルだろ
2524/03/06(水)23:45:55No.1164909993+
基本的に肉は菌が増えやすい
捌く課程が完璧だとしても黄色ブドウ球菌が常に狙ってる
だから焼く
2624/03/06(水)23:45:58No.1164910004+
寄生虫警戒しなきゃダメな肉なかったっけ
2724/03/06(水)23:46:04No.1164910050そうだねx15
勝手に最上認定してなんでを繰り広げるなよ
2824/03/06(水)23:46:07No.1164910072そうだねx25
>だからカンピロバクターがO157より上なの何で?
どっからそんな話が出てきたんだ
2924/03/06(水)23:46:12No.1164910111+
ユッケもどちらかというとちゃんとした衛生管理で調理すれば本来なら起こりにくいのだけれど
そうじゃないとこが多いのが原因だったんだ
ユッケ用じゃない生肉切った包丁でユッケ作ったりとかまな板や包丁の清掃が甘かったりとか
3024/03/06(水)23:46:25No.1164910183+
安全に食べたいのなら、肉の内部まで十分に加熱する必要があります。 ただ、鶏肉や鹿肉の生での提供には、現在のところ、法規制はありません。 保健所は注意喚起や指導はしていますが、禁止までされていません。
3124/03/06(水)23:46:28No.1164910214そうだねx15
典型的な論点ずらし
りんごが好きというとみかんは嫌いなの?いちごは?バナナは?と聞くのと同じ
3224/03/06(水)23:46:33No.1164910241+
>寄生虫警戒しなきゃダメな肉なかったっけ
ジビエとかそっち方面?
3324/03/06(水)23:46:36No.1164910271そうだねx3
マジで危ないと言ってるだけなのに「他の生肉は危なくないっていうんですか!」って言い出すの運転免許の学科試験かよ
3424/03/06(水)23:46:40No.1164910296そうだねx17
>だからカンピロバクターがO157より上なの何で?
見えないものを見ようとして望遠鏡を覗き込んだ
3524/03/06(水)23:46:48No.1164910343+
表面トリミングすればおkみたいなのないの?
3624/03/06(水)23:46:55No.1164910388そうだねx2
>生鶏肉
>マジで危ないので注意
>というか生肉触ったら絶対手を洗おうね
生肉だけじゃなく貝も蟹も何もかも
飯を食う前は絶対手を洗うべき
3724/03/06(水)23:46:55No.1164910391+
牛肉は比較的安全だから騒ぎになったのであって衛生観念という概念がない人間しか食わないものは騒ぎにならないだけ
3824/03/06(水)23:46:56 ID:vj32fP4YNo.1164910396+
削除依頼によって隔離されました
>安全に食べたいのなら、肉の内部まで十分に加熱する必要があります。 ただ、鶏肉や鹿肉の生での提供には、現在のところ、法規制はありません。 保健所は注意喚起や指導はしていますが、禁止までされていません。
でもスレ「」は法規制されてる生牛より危ないみたいなこと言ってるよ?
3924/03/06(水)23:47:12No.1164910489そうだねx3
これもう荒らしだろ…
4024/03/06(水)23:47:16No.1164910505+
良いことだけど何が楽しくてカンピロの話題で毎日盛り上がれるんだよ
4124/03/06(水)23:47:27No.1164910574+
当然生で食べてはいけない食品が法規制されるタイミングは生食ですげえ事故が起きた後だから
4224/03/06(水)23:47:36No.1164910624そうだねx12
>でもスレ「」は法規制されてる生牛より危ないみたいなこと言ってるよ?
言ってないが…どこに牛とか書いてあるんだよ…
4324/03/06(水)23:47:47No.1164910680+
鳥は体温高いから多少過熱甘くても大丈夫!って若い頃いわれてたな…
4424/03/06(水)23:47:53No.1164910717そうだねx27
>これもう荒らしだろ…
最初から荒らしな気がする
4524/03/06(水)23:47:54No.1164910726+
>でもスレ「」は法規制されてる生牛より危ないみたいなこと言ってるよ?
静寂を切り裂いていくつも声が生まれたよ
4624/03/06(水)23:47:59No.1164910764そうだねx4
ただのかまってちゃんでしょ
4724/03/06(水)23:48:01 ID:NHw53cVINo.1164910780+
削除依頼によって隔離されました
そもそも生肉が危ないなんて当たり前のことならスレ立ててまで言う必要ある?
だから特に生鶏が危ないのかなって思うじゃん?
4824/03/06(水)23:48:06No.1164910808+
>牛だろうが豚だろうが鶏だろうが
>生肉触ったら絶対手を洗え
ついでに包丁とまな板も洗う
面倒だけどね
4924/03/06(水)23:48:16No.1164910867+
カンピロバクターもちゃんと死人出してるので安心してほしい
5024/03/06(水)23:48:18No.1164910879+
うんこってどうしてもきれいになれないね…
5124/03/06(水)23:48:21No.1164910900+
ついてる菌の持つ毒性の違いもある
5224/03/06(水)23:48:50No.1164911071そうだねx13
>だから特に生鶏が危ないのかなって思うじゃん?
結論出たじゃん
「思った」だけ
誰もそんなこと言ってない
5324/03/06(水)23:48:56No.1164911104+
ついでにスレ画って別に意識的に生鶏食おうとした話じゃなくね?
5424/03/06(水)23:49:13No.1164911211そうだねx1
うんこ食べちゃだめとかわざわざ規制してないだろ?
5524/03/06(水)23:49:18No.1164911234+
鳥肉触るじゃん?手洗うじゃん?
これで本当に綺麗になってるのか不安になるじゃん?怖い…
5624/03/06(水)23:49:20No.1164911246+
>うんこってどうしてもきれいになれないね…
肉にする過程でどんなにきれいに解体して洗っても多少はつくからな…
5724/03/06(水)23:49:22No.1164911256+
あげあしどころかいちゃもんじゃねえか
5824/03/06(水)23:49:22No.1164911258そうだねx5
相手してもつまんないだけだよ
5924/03/06(水)23:49:32No.1164911319そうだねx1
自分がそう思ったってだけの話は誰に聞いても知らないとしか答えようがないんだよ
6024/03/06(水)23:49:32No.1164911320+
生肉触ったら手を洗うの徹底してるけど料理するの本当に面倒になる
6124/03/06(水)23:49:36No.1164911344そうだねx4
ただの発達障害の人ですね
6224/03/06(水)23:49:54No.1164911453+
不安になってきたんだけど生肉オナホってやばいの?
6324/03/06(水)23:50:08No.1164911542+
>そもそも生肉が危ないなんて当たり前のことならスレ立ててまで言う必要ある?
>だから特に生鶏が危ないのかなって思うじゃん?
そうだが…
純粋に安全性の話で言えば牛肉のほうが安全だし
6424/03/06(水)23:50:11No.1164911559そうだねx9
Q.鳥の生肉は危険なのでよく加熱した方が良い
A.✕ 鳥以外の生肉も危険なので加熱した方が良い
6524/03/06(水)23:50:12No.1164911571そうだねx6
レスこじきしたいならもう少し楽しませてくれよ
雑すぎて面白くない
6624/03/06(水)23:50:26No.1164911656+
生肉を食べるのやめようねじゃだめだったのこれ?
6724/03/06(水)23:50:29No.1164911681+
鳥刺し食べる地方はこれだから…
6824/03/06(水)23:50:33No.1164911700そうだねx1
>鳥肉触るじゃん?手洗うじゃん?
>これで本当に綺麗になってるのか不安になるじゃん?怖い…
調理用の使い捨てポリかゴム手袋でも用意しとこう
6924/03/06(水)23:50:40No.1164911742+
鍋で生煮え食って腹壊すのは自己責任の範疇だろ
7024/03/06(水)23:51:21No.1164912011+
何その改行
7124/03/06(水)23:51:33No.1164912065そうだねx2
頭が悪いと荒らしひとつ満足にできないんだな…
7224/03/06(水)23:51:44No.1164912139+
>鳥刺し食べる地方はこれだから…
むしろ法規制されるまで関東は生ユッケ食ってたんじゃないの?
7324/03/06(水)23:51:46No.1164912151+
穢れ思想じゃ無いけど火を通してない、まともに洗ってないは人が食べてはいけないものだという忌避感を教育した方がいいよなとは思う
生肉とかタタキはかなりアウト寄りだけど刺身とか寿司も結構ギリギリだけどなんで大丈夫な流通と販売してるんです?すごくない?みたいなところは多少ある
7424/03/06(水)23:52:00No.1164912230+
>鳥刺し食べる地方はこれだから…
鳥刺し食べる地域出身だけど育ててる段階からメチャクチャ管理してめちゃくちゃ検査した上で流通してるよ
都会に出たらその辺の飲み屋で適当に「採れたて安心!」って鳥刺し出しててこりゃダメだと思った
7524/03/06(水)23:52:06No.1164912260+
>不安になってきたんだけど生肉オナホってやばいの?
やばいなんてもんじゃない
7624/03/06(水)23:52:16No.1164912303そうだねx3
>Q.鳥の生肉は危険なのでよく加熱した方が良い
>A.✕ 鳥以外の生肉も危険なので加熱した方が良い
本免試験風!
7724/03/06(水)23:52:26No.1164912380+
レバ刺しとユッケ食べたいよ…
7824/03/06(水)23:52:50No.1164912531+
もし鳥刺しが海の魚くらい安全に食べられるようになったらそればっかり食うわ安いし
7924/03/06(水)23:52:55No.1164912560+
生肉妖怪
8024/03/06(水)23:53:00 ID:mxIheU6ANo.1164912585+
>不安になってきたんだけど生肉オナホってやばいの?
でもヤバい方が興奮するだろ?
8124/03/06(水)23:53:06No.1164912622+
>やばいなんてもんじゃない
つまり童貞は正義?
8224/03/06(水)23:53:06No.1164912627そうだねx2
九州圏の鳥刺しは管理のレベルが違うけど
それでも個人店で食中毒を起こす例はある
なんで九州以外で食おうなんて思わないほうがいい
8324/03/06(水)23:53:15No.1164912677+
一時期鶏ハムって流行ったよね
8424/03/06(水)23:53:22No.1164912719+
黙って肉は焼いて食え
8524/03/06(水)23:53:26No.1164912735+
料理するときは肉を最後に処理して
まな板と包丁と手洗って調理に入るようにしてる
8624/03/06(水)23:53:36No.1164912798+
鶏肉調理前に洗っちゃったりすると飛び散ってシンク周辺汚染されるのやばいよね
8724/03/06(水)23:54:23No.1164913078+
鶏肉切った後何回か手洗うしまな板も洗うけど下の桶に入った水もやばいよなって思う
洗い物入ってたりするけどまあ洗うし大丈夫か…でなんとかなってるけど
8824/03/06(水)23:54:35No.1164913154+
低温調理でも豚と牛肉はブロックだから表面焼いて56度長時間とかでいける
鶏肉は小さくて入り組んでるから普通に当たる
8924/03/06(水)23:55:08No.1164913331そうだねx2
>低温調理でも豚と牛肉はブロックだから表面焼いて56度長時間とかでいける
なるほど
>鶏肉は小さくて入り組んでるから普通に当たる
ダメじゃん!
9024/03/06(水)23:55:09No.1164913340+
>つまり童貞は正義?
正義なんてもんじゃない
9124/03/06(水)23:55:55No.1164913629+
俺は特に下痢とかは無かったな
本当に立ってられない激烈な吐き気の後謎の粘液状の透明なゲロを何回か吐いて以降激痛で立ってられなくなった
9224/03/06(水)23:56:16No.1164913759+
>ダメじゃん!
何が…?
9324/03/06(水)23:56:30No.1164913862+
しょっちゅう牛のタタキ作って食ってるけど当たったことない
ユッケで食中毒ってどんな衛生状態だったんだろって思う
9424/03/06(水)23:56:31No.1164913865+
>煽りでなくスレ「」に聞きたいのは
>マジで危ないのが生豚でも生牛でもなく生鶏なのなんで?
>牛肉ならユッケで人死んでて法律で規制までされてるけどそれより上なのは何故?
それよりも生人のが危ないのに話題に出さないのはなんで?
9524/03/06(水)23:56:36No.1164913893+
>鶏肉切った後何回か手洗うしまな板も洗うけど下の桶に入った水もやばいよなって思う
>洗い物入ってたりするけどまあ洗うし大丈夫か…でなんとかなってるけど
もし興味があったらコンタミネーションでググってみて
9624/03/06(水)23:57:08No.1164914071+
ひょっとしてそんな危険物を一般家庭で取り扱わせちゃだめなのでは?
9724/03/06(水)23:57:34No.1164914212+
俺産まれて40年ほど生で鶏食ってるけど何もないぞ
9824/03/06(水)23:57:44No.1164914262そうだねx2
>俺は特に下痢とかは無かったな
>本当に立ってられない激烈な吐き気の後謎の粘液状の透明なゲロを何回か吐いて以降激痛で立ってられなくなった
そこまでデバフあって下痢じゃないの逆に恐怖
9924/03/06(水)23:57:52No.1164914302+
>それよりも生人のが危ないのに話題に出さないのはなんで?
死体損壊罪で法規制されてるからですかね
もしかして頭悪い?
10024/03/06(水)23:57:53No.1164914310+
そうだぞ専門家に任せよう鶏肉はケンタッキー以外流通禁止だ
10124/03/06(水)23:58:18No.1164914447そうだねx4
バーバリアン来たな…
10224/03/06(水)23:58:19No.1164914455+
ドイツ見てると生豚の危険性は別格だと思う
10324/03/06(水)23:58:48No.1164914624+
>俺産まれて40年ほど生で鶏食ってるけど何もないぞ
母数を増やせばいつか当たる
運が悪いやつは初回で当たる
10424/03/06(水)23:58:56No.1164914668+
>>それよりも生人のが危ないのに話題に出さないのはなんで?
>死体損壊罪で法規制されてるからですかね
>もしかして頭悪い?
うわ噛み付いてきたきっしょ
10524/03/06(水)23:59:05No.1164914709そうだねx1
なんかこういうリスクが!みたいな話は馬鹿みたいに大袈裟に語られるから嫌い
10624/03/06(水)23:59:17No.1164914789+
>煽りでなくスレ「」に聞きたいのは
>マジで危ないのが殺人でも放火でもなく生鶏なのなんで?
>法律で死刑になることもあるくらい規制されてるけどそれより上なのは何故
10724/03/06(水)23:59:20No.1164914802+
長年鳥料理でやってた店が常連向けの鶏肉生団子を保健所にチクられたってのあったな
10824/03/06(水)23:59:23No.1164914818そうだねx1
>ドイツ見てると生豚の危険性は別格だと思う
ドイツじん「魚と鳥を生で食う民族がなんかケチつけてくる…」
10924/03/06(水)23:59:36No.1164914883+
>そこまでデバフあって下痢じゃないの逆に恐怖
めまいとかダルさとかカンピロバクターの症状大体網羅はしてたんだけどね
なんでか下痢だけはしなかった
11024/03/06(水)23:59:47No.1164914960+
食器用洗剤ってこういうのをぶち殺すのに特化してたりする?
11124/03/06(水)23:59:57No.1164915022+
生牡蠣くいてえ
11224/03/07(木)00:00:06No.1164915094+
言うても周りのひとみんな鳥刺し食ってるけど一向に死なないし
毒!!!!!みたいな騒がれ方するとホントにお前ら食ったことあるんかと思ってしまう
11324/03/07(木)00:00:26No.1164915220そうだねx2
死ななくてもお腹痛いだけでも嫌だろ
11424/03/07(木)00:00:27No.1164915223+
寿司だって生の魚を酢飯に乗っけて食ってるわけで
なんでもかんでも生はいけないというのは辛い
また生レバー食いたいなぁー
11524/03/07(木)00:00:42No.1164915335そうだねx2
>なんかこういうリスクが!みたいな話は馬鹿みたいに大袈裟に語られるから嫌い
高速道路に徒歩で入って轢かれるか轢かれないか試してるのと同じ話でリスクあるなしの段階ではすでにない
11624/03/07(木)00:00:48No.1164915377+
サラダチキンが生煮えでうんこ行きすぎて体重大分落ちたことならある
ダイエットには成功したのでヨシ
11724/03/07(木)00:00:54No.1164915416+
よくわかってないんだけどなんで普通の肉食動物は生で動物食べて大丈夫なの?
11824/03/07(木)00:00:59No.1164915443+
学生時代にバーベキューで皆適当に焼いてバクバク食ってたら
カンピロバクターで食中毒になったことあったな…
11924/03/07(木)00:01:09No.1164915502+
>食器用洗剤ってこういうのをぶち殺すのに特化してたりする?
いや別に
界面活性剤で脂ごと汚れを落とすだけで殺菌とか全然効果ないよ
12024/03/07(木)00:01:16No.1164915544+
ドイツ人は豚を生で食うの
12124/03/07(木)00:01:21No.1164915574+
界面活性剤で死なない微生物はまずいないから皿とかは洗えば大丈夫だよ
12224/03/07(木)00:01:41No.1164915699そうだねx3
スレ画は加熱用のを生で食ってるから駄目なだけだろ
12324/03/07(木)00:01:46No.1164915726+
>サラダチキンが生煮えでうんこ行きすぎて体重大分落ちたことならある
>ダイエットには成功したのでヨシ
カンピロバクターは胃潰瘍の原因にもなるので気をつけようね!
12424/03/07(木)00:01:56No.1164915791+
牛豚鶏なら豚が頭一つ抜けて危険だと思う
12524/03/07(木)00:02:02No.1164915823+
>高速道路に徒歩で入って轢かれるか轢かれないか試してるのと同じ話でリスクあるなしの段階ではすでにない
魚の刺身も食えないねえ
12624/03/07(木)00:02:05No.1164915827+
>食器用洗剤ってこういうのをぶち殺すのに特化してたりする?
肉の中心まで洗剤浸透させたら洗剤の味しかしないと思うが食いたいのか?洗剤も経口摂取したら人体には毒物だぞ
12724/03/07(木)00:02:14No.1164915888+
>一時期鶏ハムって流行ったよね
サラダチキンに呼び名変わっただけでまだ流行ってるというかとっくに定着した感
12824/03/07(木)00:02:45No.1164916064+
>よくわかってないんだけどなんで普通の肉食動物は生で動物食べて大丈夫なの?
大丈夫じゃないから野生動物は早死にするし全身寄生虫まみれなんじゃない?ごめん適当言ったわ
12924/03/07(木)00:02:57 ID:mxIheU6ANo.1164916129+
>肉の中心まで洗剤浸透させたら洗剤の味しかしないと思うが食いたいのか?洗剤も経口摂取したら人体には毒物だぞ
いや洗剤は無害ですが
13024/03/07(木)00:03:03No.1164916166+
片栗粉まぶして鶏レンチンとかするけど割と怖いんだよね
13124/03/07(木)00:03:15No.1164916220+
>>高速道路に徒歩で入って轢かれるか轢かれないか試してるのと同じ話でリスクあるなしの段階ではすでにない
>魚の刺身も食えないねえ
あれは車道を信号無視して横断してるくらいの死の頻度だから
13224/03/07(木)00:03:20No.1164916243そうだねx1
>よくわかってないんだけどなんで普通の肉食動物は生で動物食べて大丈夫なの?
大丈夫じゃないよ
生で肉食う肉食動物は全部絶滅してる
13324/03/07(木)00:03:44No.1164916370+
>>食器用洗剤ってこういうのをぶち殺すのに特化してたりする?
>いや別に
>界面活性剤で脂ごと汚れを落とすだけで殺菌とか全然効果ないよ
えっじゃあまな板とかどうすんの
毎回ハイターしなきゃだめなの?
13424/03/07(木)00:03:49No.1164916405+
生肉さわったあと石鹸で手洗ってもなんかぺたぺたする気がするんですけお!!!!どうしたらいいの
13524/03/07(木)00:03:50No.1164916408+
幸い中ったのは水仙の葉っぱ食ってバケツ持って一晩トイレに籠もったくらいだ
ニラの匂いしなかったら気をつけようね
13624/03/07(木)00:04:00No.1164916466+
他の動物だと致命的なアボカドとかニンニク食っても余裕なのに生肉食うと駄目なのは進化的になんとかならんかったのか
13724/03/07(木)00:04:06No.1164916498+
>界面活性剤で死なない微生物はまずいないから皿とかは洗えば大丈夫だよ
なんだそうだったのか…
まあそりゃそうよな
13824/03/07(木)00:04:07No.1164916508+
いやそこまで大量に摂取したら毒だろ
こういうこと言うと水も飲みすぎたら毒!とか言って来そうで嫌だけど
13924/03/07(木)00:04:10No.1164916528+
>毎回ハイターしなきゃだめなの?
レストランだとそうしてるよ
14024/03/07(木)00:04:12No.1164916538そうだねx2
馬鹿のフリも結構だけどあんまり雑だとただの馬鹿にしか見えないぞ
14124/03/07(木)00:04:25No.1164916606+
自炊するようになって3年くらいたつが一度も自分のメシで腹壊したことないわ
外食とか人の作ったメシだと簡単にメルトするのでどんだけ雑に作ってるんだってなる
14224/03/07(木)00:04:37No.1164916660+
俺も一週間前鳥刺し食ってここ3日くらい一日10回くらいウンコしてる状態なんだが
これやってる系?
14324/03/07(木)00:04:39No.1164916675+
>>肉の中心まで洗剤浸透させたら洗剤の味しかしないと思うが食いたいのか?洗剤も経口摂取したら人体には毒物だぞ
>いや洗剤は無害ですが
中心まで洗剤浸かった肉喰ったら普通に体調崩しそうだな...
14424/03/07(木)00:04:45No.1164916699+
>よくわかってないんだけどなんで普通の肉食動物は生で動物食べて大丈夫なの?
胃酸がクソ強いのと
それでもダメなら即下痢してすぐに体外に出すらしい
14524/03/07(木)00:04:46No.1164916704+
>なんだそうだったのか…
よく見ろ微生物はだぞ
菌やウィルスは全部は死なない
14624/03/07(木)00:04:51No.1164916727+
>食器用洗剤ってこういうのをぶち殺すのに特化してたりする?
食器用洗剤は野菜洗いまでしか考慮されていない
14724/03/07(木)00:05:11No.1164916835+
>俺も一週間前鳥刺し食ってここ3日くらい一日10回くらいウンコしてる状態なんだが
>これやってる系?
やってんね〜
14824/03/07(木)00:05:13No.1164916847+
>これやってる系?
何故やってないと思ったのか
14924/03/07(木)00:05:16No.1164916864そうだねx1
>他の動物だと致命的なアボカドとかニンニク食っても余裕なのに生肉食うと駄目なのは進化的になんとかならんかったのか
野生の動物も生肉が平気なわけじゃないから腹壊してるって聞いた
15024/03/07(木)00:05:20No.1164916890+
>俺も一週間前鳥刺し食ってここ3日くらい一日10回くらいウンコしてる状態なんだが
>これやってる系?
俺も仕事中10回くらい毎日ウンコしてるから大丈夫
15124/03/07(木)00:05:39No.1164916994+
>よくわかってないんだけどなんで普通の肉食動物は生で動物食べて大丈夫なの?
たとえば腐肉食うハゲタカなんかは腸内細菌が70種類くらいしかいない
ほとんど腐肉のせいで死滅していった結果
あと野生動物は基本的に草食だろうと肉食だろうとオールウェイズ下痢してる
15224/03/07(木)00:05:50No.1164917043+
>>俺も一週間前鳥刺し食ってここ3日くらい一日10回くらいウンコしてる状態なんだが
>>これやってる系?
>俺も仕事中10回くらい毎日ウンコしてるから大丈夫
やってないねえ
15324/03/07(木)00:05:56No.1164917085+
>俺も仕事中10回くらい毎日ウンコしてるから大丈夫
サボってんじゃねーよ!
15424/03/07(木)00:05:57No.1164917092+
>>なんだそうだったのか…
>よく見ろ微生物はだぞ
>菌やウィルスは全部は死なない
クソッ俺はいつもこうだ
じゃあハイター安定か…
15524/03/07(木)00:06:12No.1164917162+
>俺も仕事中10回くらい毎日ウンコしてるから大丈夫
「」さんまたトイレ休憩してる…ヒソヒソ…
15624/03/07(木)00:06:22No.1164917201+
>あと野生動物は基本的に草食だろうと肉食だろうとオールウェイズ下痢してる
インド人みたいだな
15724/03/07(木)00:06:49No.1164917347+
>何故やってないと思ったのか
初日に謎の寒気と頭痛関節痛が出たけど吐き気はしなかったから
なんか風邪系のやつかなって…
15824/03/07(木)00:07:02No.1164917415+
確かに野生動物なら下痢しててもあんま関係ないな
15924/03/07(木)00:07:09No.1164917460そうだねx6
普通に考えて調理後の掃除に食器用洗剤を使う話だろうに食材に使う話をしてる奴はなんなんだよ
16024/03/07(木)00:07:24No.1164917554+
犬とかむしろ腐肉を好んで食べるけどドッグフード食べてるほうが普通に長生きするよ
16124/03/07(木)00:07:35No.1164917611+
鶏肉切るハードル急に上がってきた
16224/03/07(木)00:07:44No.1164917664+
ところで常々おかしいと思ってるんだけど
日本人どころか西洋人たちもカキは平気で生食するの何故なんだ
被害起き続けてるのに
16324/03/07(木)00:07:54No.1164917723+
チーターとか下痢であんな走れるのか…野生すげえな
16424/03/07(木)00:08:01No.1164917750+
以前は笹身で刺し身にして食ってたけどいろいろ危険だというのでやめたわ
16524/03/07(木)00:08:14No.1164917838+
>普通に考えて調理後の掃除に食器用洗剤を使う話だろうに食材に使う話をしてる奴はなんなんだよ
昔の主婦かもしれん
昔は食材洗うために台所洗剤普通につかってたというか今でも使えるから
現在の話ならなんなんだろうな…
16624/03/07(木)00:08:22No.1164917882+
中国の少数民族の女性がずっと豚肉を生で食ってて全身寄生虫だらけだったって記事読んだな
16724/03/07(木)00:08:26No.1164917903+
除菌が出来るジョイなら安心なんだろ?
16824/03/07(木)00:08:30No.1164917925+
>普通に考えて調理後の掃除に食器用洗剤を使う話だろうに食材に使う話をしてる奴はなんなんだよ
俺もそのつもりで聞いたんだけどまさか鶏肉そのものを洗剤に浸けるとか言われると思わなくて困ってたんだ…
16924/03/07(木)00:08:42No.1164917984+
>普通に考えて調理後の掃除に食器用洗剤を使う話だろうに食材に使う話をしてる奴はなんなんだよ
鶏肉の話してるところに牛肉は?豚肉は?とか言ってくる奴がいるスレだぞ
洗剤で肉洗おうとする奴もいるだろ
17024/03/07(木)00:08:43No.1164917987そうだねx3
>>よくわかってないんだけどなんで普通の肉食動物は生で動物食べて大丈夫なの?
>大丈夫じゃないよ
>生で肉食う肉食動物は全部絶滅してる
サバンナで野生動物たちがBBQしてる様は心が洗われるよね
17124/03/07(木)00:08:51No.1164918028+
>日本人どころか西洋人たちもカキは平気で生食するの何故なんだ
>被害起き続けてるのに
信じているから
17224/03/07(木)00:09:09No.1164918120+
肉だけじゃ怖いから鍋に入れろ
17324/03/07(木)00:09:16No.1164918163+
>ところで常々おかしいと思ってるんだけど
>日本人どころか西洋人たちもカキは平気で生食するの何故なんだ
>被害起き続けてるのに
西洋人は魚介類を生で食わないけど牡蠣だけは別なのは牡蠣の養殖が古代ローマ時代に成功したから
ローマSUGOI精神はヨーロッパに根強く信頼されてる
とはいえいくら信頼されても当たるときは派手に当たる
17424/03/07(木)00:09:18No.1164918172+
>昔は食材洗うために台所洗剤普通につかってたというか今でも使えるから
>現在の話ならなんなんだろうな…
ライオンの子会社が野菜用洗浄剤出してるな
17524/03/07(木)00:10:08No.1164918434+
>ローマSUGOI精神はヨーロッパに根強く信頼されてる
ほえーなるほど
>とはいえいくら信頼されても当たるときは派手に当たる
ですよね
17624/03/07(木)00:10:17No.1164918472+
>サバンナで野生動物たちがBBQしてる様は心が洗われるよね
楽しそうだと観に来たシマウマが順次焼かれるんだよね
17724/03/07(木)00:10:24No.1164918514+
生食叩きスレって何が目的なんだろう
17824/03/07(木)00:10:40No.1164918603+
純粋に豚や鳥や魚を生で食う食文化は歴史が浅いので信用されてない
だがローマの牡蠣は違う!(当たらないわけではない)
17924/03/07(木)00:10:58No.1164918704そうだねx1
>生食叩きスレって何が目的なんだろう
美味しく食べたい
18024/03/07(木)00:11:31No.1164918875+
書き込みをした人によって削除されました
18124/03/07(木)00:11:43No.1164918932+
>生食叩きスレって何が目的なんだろう
不幸になる人間を一人でも多く救いたい
18224/03/07(木)00:11:49No.1164918962+
牛はタタキで良いけど鳥や豚は中までしっかり火を通そうな
18324/03/07(木)00:12:19No.1164919124+
中心温度とかいう初見殺し
18424/03/07(木)00:12:30No.1164919191+
食べてる最中に倒れるような即効性のある食中毒ないよっていつも思う
18524/03/07(木)00:13:03No.1164919352+
つまり...食後毒ということか
18624/03/07(木)00:13:18No.1164919430+
>食べてる最中に倒れるような即効性のある食中毒ないよっていつも思う
そこまでいくと舌が拒否反応起こしそう
18724/03/07(木)00:13:34No.1164919517そうだねx2
>つまり...食後毒ということか
食べて中る毒だから食中毒でいいよ
18824/03/07(木)00:13:42No.1164919561+
そこらの生肉気軽に安全に食おうと思ったらガンマ線滅菌装置とか使えばいいのかな
18924/03/07(木)00:13:52No.1164919616そうだねx2
>>生食叩きスレって何が目的なんだろう
>不幸になる人間を一人でも多く救いたい
その割には生で食うやつは馬鹿だくらい言ってない?
19024/03/07(木)00:15:09No.1164919999+
提供した側がめんどくなるから中る可能性のある食べ方やめてね?
19124/03/07(木)00:15:26No.1164920077+
生肉調理する時は必ず手袋するようになった
親も免疫落ちてきてるだろう死ね
19224/03/07(木)00:15:33No.1164920106そうだねx4
>>>生食叩きスレって何が目的なんだろう
>>不幸になる人間を一人でも多く救いたい
>その割には生で食うやつは馬鹿だくらい言ってない?
不幸になるのは喰った人だけではないし...
19324/03/07(木)00:16:15No.1164920336そうだねx5
>生肉調理する時は必ず手袋するようになった
>親も免疫落ちてきてるだろう死ね
そんなひどい…
19424/03/07(木)00:16:26No.1164920390+
人間も進化の段階ではスカベンジャーだったというから
生食行けるぜみたいな機能もあったかもしれんね
19524/03/07(木)00:17:02No.1164920573+
>人間も進化の段階ではスカベンジャーだったというから
>生食行けるぜみたいな機能もあったかもしれんね
単純に焼いて喰った奴らと比較した場合淘汰されそうではある
19624/03/07(木)00:17:13No.1164920626+
こういうスレ見てるとおめえが知らない「」で本当に良かったってなるよ
19724/03/07(木)00:19:43No.1164921368+
でも鶏刺し美味しいし…
19824/03/07(木)00:21:39No.1164921984+
75℃一分とか秒でやれるわ
19924/03/07(木)00:22:58No.1164922369そうだねx1
>除菌が出来るジョイなら安心なんだろ?
除菌殺菌滅菌抗菌の違い…
20024/03/07(木)00:23:04No.1164922399+
カンピロやったときは数日遅れてから高熱出てトイレに住み着くことになったな
20124/03/07(木)00:23:37No.1164922596+
学生時代に焼肉屋でバイトしてるころ丁度レバ刺しやユッケが禁止になったんだけど
当時から生系が苦手で食ったことなかったので今更味を知りたくて悔しい…
ユッケって美味しいの?一番知りたいのはレバ刺しの美味しさ
未だにレバ刺し提供して叱られてる店あるじゃん?そんなに美味いの?
あと生レバー出して「生で食べられるほど新鮮ですけと皆さん焼いてますよ!」とか暗に匂わせて怒られる店とかあるらしいね…
20224/03/07(木)00:24:38No.1164922898+
昔に東広島の店で惣菜の鳥刺し売ってたから買うじゃん
翌日発熱と下痢止まんなかった
20324/03/07(木)00:24:41No.1164922920+
ちょっと待ってよ!
鶏肉は生が駄目!豚肉も生はダメ!
でも牛肉はなんか生っぽいのとかあるよね?牛肉はきれいな肉なの!?
20424/03/07(木)00:24:45No.1164922937+
鳥刺しはあれなんで許されてるの…?
20524/03/07(木)00:24:54No.1164922984+
>昔に東広島の店で惣菜の鳥刺し売ってたから買うじゃん
地元民は耐えられるの?
20624/03/07(木)00:25:42No.1164923199+
>一時期鶏ハムって流行ったよね
あれは過熱してるから…
20724/03/07(木)00:26:17No.1164923362+
きれいな肉は馬肉だよ
20824/03/07(木)00:26:22No.1164923382+
馬刺しは肉の中でも刺身が許されてる
ついでに馬のレバ刺しはマジで美味い馬だけにね
20924/03/07(木)00:26:48No.1164923519+
>ちょっと待ってよ!
>鶏肉は生が駄目!豚肉も生はダメ!
>でも牛肉はなんか生っぽいのとかあるよね?牛肉はきれいな肉なの!?
綺麗というか
身の中に少ないというか表面は結構アウトだよ
21024/03/07(木)00:27:19No.1164923666+
馬は生でも鍋でも美味いからもっとみんな食べるべきなんじゃないかと思う
21124/03/07(木)00:27:38No.1164923747そうだねx2
日本だと料理中に生鶏肉触って
その手でサラダ用のプチトマトをつまみ食いしながら作業したせいでカンピロバクターからのギランバレーに繋がって
最終的には半身麻痺になってしまった症例とかあったはず
21224/03/07(木)00:27:58No.1164923836+
動物的本能で生肉を求めてしまうところが人間にもあるんじゃないか
21324/03/07(木)00:28:19No.1164923950そうだねx1
>馬刺しは肉の中でも刺身が許されてる
>ついでに馬のレバ刺しはマジで美味い馬だけにね
足が速いのに生で食えるんだよな
21424/03/07(木)00:28:20No.1164923954+
>>ちょっと待ってよ!
>>鶏肉は生が駄目!豚肉も生はダメ!
>>でも牛肉はなんか生っぽいのとかあるよね?牛肉はきれいな肉なの!?
>綺麗というか
>身の中に少ないというか表面は結構アウトだよ
だから生で提供する時は表面からどれくらいまでは切り取ってとか決まりあったからな
そこを守らない店がやらかす
21524/03/07(木)00:28:23No.1164923972+
いいですよね
生肉摘んだトングを野菜のとこに置くクソガキ親子
21624/03/07(木)00:28:23No.1164923975+
むしろ馬肉って馬刺ばっかで火をいれて食べた記憶がねぇや
21724/03/07(木)00:28:45No.1164924071+
ギラン・バレー症候群ってもしかして結構重症でバカに出来ない病気では…?
デューク東郷さんも鳥刺しか何か食べて感染したの…?
21824/03/07(木)00:28:46No.1164924073+
>鳥刺しはあれなんで許されてるの…?
許されてないので「軽く」炙っているという言い訳はしている
安全レベルはちょっとだろうと上がってる
完全な生を出してる店は行政の視界から逃れてるだけ
21924/03/07(木)00:28:56No.1164924124+
鶏ハムは一応滅菌できるギリギリの温度で加熱しているので理屈の上では滅菌できてるよ
表面だけ火が通った鶏の生肉ラーメンに乗っけて出してるところがやらかしたけども…
22024/03/07(木)00:29:06No.1164924183+
馬は体温が高いので人体に悪影響を及ぼす菌が棲みつかないとかなんとか
22124/03/07(木)00:29:21No.1164924245+
>動物的本能で生肉を求めてしまうところが人間にもあるんじゃないか
半生の方が早く喰えるし柔らかいからじゃないかな
22224/03/07(木)00:29:23No.1164924250+
>ギラン・バレー症候群ってもしかして結構重症でバカに出来ない病気では…?
>デューク東郷さんも鳥刺しか何か食べて感染したの…?
ゴルゴのあれは最終的に多分ギランバレーじゃないって話じゃ無かったか
22324/03/07(木)00:29:25No.1164924263+
馬肉は煮込んでも旨いよ
22424/03/07(木)00:30:36No.1164924606+
>除菌殺菌滅菌抗菌の違い…
ジョイくんおらを騙していたのか…!?
22524/03/07(木)00:30:48No.1164924660+
>ゴルゴのあれは最終的に多分ギランバレーじゃないって話じゃ無かったか
良かった…生肉大好きなゴルゴは居なかったんた…
22624/03/07(木)00:31:06No.1164924757+
イルカやクジラは海だから大丈夫なのかしら
22724/03/07(木)00:31:16No.1164924813+
一応レバーも低温調理でお上指定の時間の倍やっても刺しに近い食感できたから食えよ!て知り合いのお店で出された
美味しかったけど俺レバ刺し食った事ないんだよな…
22824/03/07(木)00:31:25No.1164924851+
よくよく考えたら鯨肉はなんで刺身セーフなんだろう…
22924/03/07(木)00:31:26No.1164924855+
>鶏ハムは一応滅菌できるギリギリの温度で加熱しているので理屈の上では滅菌できてるよ
自分でもやるけど低温調理で食品衛生法の基準を満たすの本当に面倒くさい
23024/03/07(木)00:31:36No.1164924909+
カンピロバクターって何か愛嬌ある名前なのにやることはえげつないな
23124/03/07(木)00:31:50No.1164924985そうだねx2
>よくよく考えたら鯨肉はなんで刺身セーフなんだろう…
魚だから?
23224/03/07(木)00:32:12No.1164925100そうだねx4
鯨は魚ではないが…?
23324/03/07(木)00:32:28No.1164925172+
>イルカやクジラは海だから大丈夫なのかしら
アニサキスの終宿主って鯨やイルカじゃなかった?
23424/03/07(木)00:32:48No.1164925258そうだねx5
ネタで言ってるのか本気か微妙に悩むラインやめてくれませんかね!
23524/03/07(木)00:32:58No.1164925302+
好きなラーメン屋が低温調理した鳥のチャーシュー乗せてるんだけど、ちょっと赤かったりして本当に大丈夫なのか不安になる
23624/03/07(木)00:33:29No.1164925464+
サーモンとか冷凍殺菌したら刺身セーフとかあるじゃん
あれレバーとかダメなん?
23724/03/07(木)00:33:31No.1164925476+
生肉さばいた器具の残留肉汁が汚染源として悪さすること多いな
家庭ならすぐ後片付けに移行するが業務の厨房が案外長いこと放置されがち・繁殖しがち
野外イベント調理なんかだと生肉の放置時間か
23824/03/07(木)00:35:17No.1164926000+
生肉たって変な店行かなきゃ大丈夫だよ
23924/03/07(木)00:35:43No.1164926110+
実は鳥刺し食う地域より東京のが数倍カンピロの感染件数が多いんだ
24024/03/07(木)00:35:47No.1164926140+
https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/shokuhin/musi/11.html
>豚肉をマイナス5℃で4日間、マイナス15℃で3日間、マイナス24℃では1日冷凍すれば、嚢虫を死滅させることができます。
マジかよ
24124/03/07(木)00:36:19No.1164926318そうだねx4
生肉だす店は変な店だよ
24224/03/07(木)00:36:21No.1164926328+
>アニサキスの終宿主って鯨やイルカじゃなかった?
アニーがいる鯖やイカめっちゃ食うから多分そう
24324/03/07(木)00:36:51No.1164926457+
>鳥は体温高いから多少過熱甘くても大丈夫!って若い頃いわれてたな…
その理屈を馬肉で聞くようになって久しいけどこれも俺が死ぬ頃には変わってんのかな
24424/03/07(木)00:36:59No.1164926500+
>生肉だす店は変な店だよ
まあその変な店以下の衛生観念の店が多いのが東京なんやけどなブヘヘ
24524/03/07(木)00:38:48No.1164927037+
豚も牛も馬もそんな平熱違わなかった記憶
24624/03/07(木)00:39:09No.1164927130+
ドイツ人も執念で豚肉の生食を可能にしたし凄いね人類
24724/03/07(木)00:39:16No.1164927164+
中国だか豚を生食する文化がある村の人のレントゲン写真凄かったな
24824/03/07(木)00:39:29No.1164927219+
肉眼で確認余裕なアニサキスに対し畜肉の寄生虫は単純な微生物寄りなぶん
極低温冷凍アタック相手にも強そうでな
24924/03/07(木)00:39:39No.1164927266+
>生肉だす店は変な店だよ
世間知らず極まりだな
たまには家の外出たら?
25024/03/07(木)00:40:04No.1164927383+
アニサキスは殺せてもアニサキスそのものへのアレルギーがある
25124/03/07(木)00:40:04No.1164927384+
>実は鳥刺し食う地域より東京のが数倍カンピロの感染件数が多いんだ
ちなみに鳥刺し食う地域の宮崎県だと川魚の生食での食あたりがめちゃくちゃ多いぜ!
25224/03/07(木)00:40:15No.1164927444+
>中国だか豚を生食する文化がある村の人のレントゲン写真凄かったな
あの画像見たときに思ったのはレントゲンに寄生虫って映るんだな…って
25324/03/07(木)00:40:53No.1164927656そうだねx1
>世間知らず極まりだな
「極まれり」ね
25424/03/07(木)00:41:07No.1164927742+
>ちなみに鳥刺し食う地域の宮崎県だと川魚の生食での食あたりがめちゃくちゃ多いぜ!
ああよか鳥刺しじゃ!
25524/03/07(木)00:41:13No.1164927779+
ほっとくと寄生虫が石灰化するからね…
25624/03/07(木)00:41:50No.1164927941+
あれは寄生虫そのものじゃなく食い荒らされて石灰化した部分
25724/03/07(木)00:41:52No.1164927952+
調べたら馬刺しは一度ある程度冷凍しないと法律的に駄目っぽい
25824/03/07(木)00:42:36No.1164928158+
あー生つくね食いたい
25924/03/07(木)00:42:38No.1164928165+
鹿さしとかも一回冷凍したやつ使うんだっけか
26024/03/07(木)00:43:06No.1164928318+
>調べたら馬刺しは一度ある程度冷凍しないと法律的に駄目っぽい
そもそも運搬しないといけないのに冷凍しない理由がない
26124/03/07(木)00:44:06No.1164928623+
>鹿さしとかも一回冷凍したやつ使うんだっけか
近所のジジイは半解凍の方が切りやすいからとか言ってたな
26224/03/07(木)00:44:13No.1164928654+
ドイツも生肉食う文化あるし人が生肉を求めるのは本能なのかな…
26324/03/07(木)00:44:50No.1164928831+
香川で謎に鳥の叩き食ったらカンピロに当たって地獄を見たことはある
骨付鳥だけ食べておけば良かった…
26424/03/07(木)00:45:34No.1164929050+
調べたらそもそも鹿も生はやめろって出てきたぞ!?
26524/03/07(木)00:45:54No.1164929143+
焼き肉焼く時トングでひっくり返すけどそのトングで触って焼けたの確認してすぐ食ったりそのトングで皿持ってって食うの大丈夫なのかなって
26624/03/07(木)00:46:11No.1164929238そうだねx3
>調べたらそもそも鹿も生はやめろって出てきたぞ!?
ジビエの時点で生は絶対にやめろ
26724/03/07(木)00:46:35No.1164929357+
肉を生で食うな!
26824/03/07(木)00:46:37No.1164929363+
豚や鳥も冷凍すればいいじゃんね
26924/03/07(木)00:46:47No.1164929408+
>焼き肉焼く時トングでひっくり返すけどそのトングで触って焼けたの確認してすぐ食ったりそのトングで皿持ってって食うの大丈夫なのかなって
大丈夫じゃないからトング分けろ
27024/03/07(木)00:47:03No.1164929491+
もしかして…動物の肉を使ってお弁当作ってる食品会社とかセントラルキッチンで調理して配達してる外食産業って
実は物凄く食中毒に気をつけて調理してるってこと!?
27124/03/07(木)00:47:26No.1164929607そうだねx1
鹿児島の人は平気かもしれないけど人間は平気じゃないんだぞ
27224/03/07(木)00:47:28No.1164929622+
最近の焼肉屋は網に乗せるトングとひっくり返すトングの2つ出してくるんじゃないか?
27324/03/07(木)00:47:33No.1164929640+
>調べたらそもそも鹿も生はやめろって出てきたぞ!?
そうだよ?肝炎ウイルスだっけ?でもなあ鹿刺しうまいんだよなあ…
27424/03/07(木)00:47:46No.1164929720+
>焼き肉焼く時トングでひっくり返すけどそのトングで触って焼けたの確認してすぐ食ったりそのトングで皿持ってって食うの大丈夫なのかなって
やめたほうが良い
27524/03/07(木)00:48:10No.1164929852+
>焼き肉焼く時トングでひっくり返すけどそのトングで触って焼けたの確認してすぐ食ったりそのトングで皿持ってって食うの大丈夫なのかなって
焼けたやつは食う箸で持ってくればええ
27624/03/07(木)00:48:36No.1164929962+
>最近の焼肉屋は網に乗せるトングとひっくり返すトングの2つ出してくるんじゃないか?
生肉をつかむトングと焼けた肉をつかむトングだと思って使ってたよ…
27724/03/07(木)00:48:40No.1164929981そうだねx1
>>調べたらそもそも鹿も生はやめろって出てきたぞ!?
>ジビエの時点で生は絶対にやめろ
人原価管理された畜産ですら汚染されてるって事は
何食ってるかわからない野生動物の肉ってヤバすぎない…?
27824/03/07(木)00:48:47No.1164930004そうだねx1
焼肉の焼き上がったやつを最後に取るときは自分の箸かなあ
27924/03/07(木)00:49:06No.1164930083+
生のつくね出してたのバレて潰れた店がアメリカに出店しててダメだった
28024/03/07(木)00:49:10No.1164930106+
焼いた肉を生肉に浸して食う野球選手かなんかテレビで見た
28124/03/07(木)00:49:23No.1164930166+
やはりルイベ
ルイベは全てを解決する
28224/03/07(木)00:49:29No.1164930197+
>九州圏の鳥刺しは管理のレベルが違うけど
>それでも個人店で食中毒を起こす例はある
>なんで九州以外で食おうなんて思わないほうがいい
鹿児島の独自基準だから他県で食ったらだめだ
https://www.pref.kagoshima.jp/ae09/kenko-fukushi/yakuji-eisei/syokuhin/joho/niwatori_namasyokuh30.html
鹿児島県民の消化能力がすごいなんて笑い話にもならないし
単に鹿児島が鶏の生食文化保全に本気で取り組んでるだけだぞ
28324/03/07(木)00:49:32No.1164930208+
>鹿児島の人は平気かもしれないけど人間は平気じゃないんだぞ
そりゃスーパーに鳥刺し売ってるけど…
28424/03/07(木)00:50:02No.1164930336+
>焼いた肉を生肉に浸して食う
どういうこと…何の意味が
28524/03/07(木)00:50:04No.1164930344+
もしかして焼肉行くと高確率で帰宅後に下痢してたのは
肉の焼き加減が甘かったり間違って生肉用のトング使ったりしてる可能性あるのかな…
28624/03/07(木)00:50:35No.1164930483そうだねx1
>もしかして焼肉行くと高確率で帰宅後に下痢してたのは
>肉の焼き加減が甘かったり間違って生肉用のトング使ったりしてる可能性あるのかな…
単に消化が悪いだけのことを中ったと呼ぶ奴もいる
28724/03/07(木)00:50:38No.1164930500そうだねx1
鹿児島だと鳥の解体から実際に消費者の口に入るまで専用のライン用意してるからな
28824/03/07(木)00:50:41No.1164930508+
>生のつくね出してたのバレて潰れた店がアメリカに出店しててダメだった
アメリカでやらかしたら日本の比じゃなさそう…
28924/03/07(木)00:50:42No.1164930513+
焼肉だと山本昌のアレ思い出すな…
29024/03/07(木)00:50:55No.1164930578そうだねx1
>肉の焼き加減が甘かったり間違って生肉用のトング使ったりしてる可能性あるのかな…
俺は年を取ったせいか脂っこいものを食うと腹を下すようになった
29124/03/07(木)00:51:06No.1164930630そうだねx1
>>焼いた肉を生肉に浸して食う
>どういうこと…何の意味が
fu3212080.jpg
29224/03/07(木)00:51:28No.1164930750+
>鹿児島だと鳥の解体から実際に消費者の口に入るまで専用のライン用意してるからな
そこまでやるのか…そこまでやらないと安全を確保できないレベルなのか…
29324/03/07(木)00:51:30No.1164930767+
脂で腹が下ってるだけの可能性もある…
まあこれはうんこちらっと確認したら脂浮いてるかで確認できるが…
29424/03/07(木)00:51:36No.1164930807+
>fu3212080.jpg
なんの儀式だよ
29524/03/07(木)00:52:05No.1164930918+
書き込みをした人によって削除されました
29624/03/07(木)00:52:23No.1164931016+
>>鹿児島だと鳥の解体から実際に消費者の口に入るまで専用のライン用意してるからな
>そこまでやるのか…そこまでやらないと安全を確保できないレベルなのか…
内臓にちょっとでも触れたらダメだからね
スーパーなんかで切り分ける程度でも専用の作業場用意しないと簡単にコンタミするし
29724/03/07(木)00:53:02No.1164931192+
>>>鹿児島だと鳥の解体から実際に消費者の口に入るまで専用のライン用意してるからな
>>そこまでやるのか…そこまでやらないと安全を確保できないレベルなのか…
>内臓にちょっとでも触れたらダメだからね
>スーパーなんかで切り分ける程度でも専用の作業場用意しないと簡単にコンタミするし
ちなみに…それでも当たる可能性あるの…?
29824/03/07(木)00:53:07No.1164931213+
「九州なら鳥刺しが食える」なんていうあやふやなレスを鵜吞みにして
鹿児島以外の県で生の鶏肉食ってひどい目に遭う「」が1人でも減りますように
鹿児島以外ではその店舗が完璧に管理出来ているかのただ1点にすべてがかかることを忘れないでほしい
29924/03/07(木)00:53:25No.1164931301+
一回完全に冷凍すればいいのでは
30024/03/07(木)00:53:36No.1164931345+
>fu3212080.jpg
はっはあーーっ 英雄肉を好むと言うじゃないか 野球がうまい奴は胃腸も強いものよ
30124/03/07(木)00:53:37No.1164931354+
>ちなみに…それでも当たる可能性あるの…?
そりゃあるよ
30224/03/07(木)00:54:04No.1164931488+
脂ののった肉を酒で流し込んで下さないやつの方が少数派じゃねえかな…
本当に中ると下すより吐く方が目立ちそう 熱や頭痛なんかも
30324/03/07(木)00:54:08No.1164931519+
>一回完全に冷凍すればいいのでは
カンピロバクターとかはそんなに死なないから…
30424/03/07(木)00:54:20No.1164931569+
冷凍という人類の叡智を使えば終わる話
30524/03/07(木)00:54:23No.1164931587+
肉フェスで鶏ささみ寿司なんてもの出して100人単位で食中毒になったことあったよな…
出すのも馬鹿だがそんなとこで食う方も食う方だと思う
30624/03/07(木)00:54:42No.1164931659+
おれは間違いなく焼肉食べ放題のアイスの食べ過ぎで腹を壊している
30724/03/07(木)00:54:43No.1164931663+
ちなみにこの場合のあたるは感じだと中るだ
食中毒の中だ
30824/03/07(木)00:55:21No.1164931831+
>肉フェスで鶏ささみ寿司なんてもの出して100人単位で食中毒になったことあったよな…
>出すのも馬鹿だがそんなとこで食う方も食う方だと思う
こういう所に出る料理だからちゃんとしたものだろ…って思っちゃったのだろう
30924/03/07(木)00:55:38No.1164931929+
>冷凍という人類の叡智を使えば終わる話
あたりそう
31024/03/07(木)00:55:43No.1164931950+
>ちなみに…それでも当たる可能性あるの…?
当然ある
でも危険度をカキ食うのと同じくらいに抑えられるのは鹿児島だけ
そこにリスクを感じるならカキと同様に食わないことを選べる
酒の席とかで無理強いしてくる鹿児島県民もそろそろ寿命で死に絶えた
31124/03/07(木)00:55:52No.1164931987+
生牡蠣といい危険があるのに食うやつ   だろ
31224/03/07(木)00:56:04No.1164932049+
鳥刺しそこまでの手間をかけて食べるほどなのか…?
31324/03/07(木)00:56:17No.1164932112+
鳥刺しで加熱用生牡蠣を包んだ料理出したら最強じゃね?!
31424/03/07(木)00:56:46No.1164932241+
>鳥刺しそこまでの手間をかけて食べるほどなのか…?
ほどじゃなければ淘汰されるんだよ!
美味いから文化として残るし独自基準設けてでも食うんだよ!
31524/03/07(木)00:56:46No.1164932251+
>鳥刺しで加熱用生牡蠣を包んだ料理出したら最強じゃね?!
何が?
31624/03/07(木)00:56:47No.1164932252+
>鳥刺しそこまでの手間をかけて食べるほどなのか…?
人間食欲には抗えないんだ
31724/03/07(木)00:56:57No.1164932299+
>脂ののった肉を酒で流し込んで下さないやつの方が少数派じゃねえかな…
酒で脂を流してまた脂を食うのは最高だからよ…
31824/03/07(木)00:57:31No.1164932439+
>生牡蠣といい危険があるのに食うやつ   だろ
ちゃんとオゾン水とかで滅菌して出荷してるはずなんだけどなあ
31924/03/07(木)00:58:35No.1164932705+
まあ菌そのものじゃなくてそいつらの出す毒素は消毒とかでは消えなかったりするからな
32024/03/07(木)00:58:50No.1164932763+
鹿児島で出来るだけ安全かつ安価に鳥刺しを食いたければ
その辺のスーパー(タイヨーが無難)でパックのを買うことをお勧めする
32124/03/07(木)01:00:04No.1164933036+
新鮮な奴ならそこまで大事にはならんしょ
32224/03/07(木)01:00:47No.1164933252+
牡蠣に関しちゃ亜鉛中毒の可能性もなきにしもあらずだから…
32324/03/07(木)01:01:03No.1164933318+
都内とかだと食中毒出てもすぐに風化しそうなイメージあるけど
田舎の飲食で食中毒出すと記憶に残るよね…飲食のリスク大き過ぎる…
32424/03/07(木)01:01:37No.1164933474+
ノロといいカンピロといい発症に必要な病原体数・増殖時間がいらないタイプだから
運任せじみた結果になりそうではある
32524/03/07(木)01:02:31No.1164933727+
>出すのも馬鹿だがそんなとこで食う方も食う方だと思う
屋台…生肉…屋外…そんな所で食う肉で何も起きないはずがなく…
というか販売側も温度管理とか考えたら売るの躊躇しないの!?
32624/03/07(木)01:03:25No.1164933970+
屋台のきゅうりで食中毒ってどういう原理で起きるの親方
32724/03/07(木)01:04:17No.1164934189+
鶏肉は洗うなと言われている原因だ
32824/03/07(木)01:04:38No.1164934281+
隣の県が牡蠣の産地で超有名なんだけどドライブがてら牡蠣食いに行って
帰り道に下痢便漏らすのが怖くて未だに行けてない…
車で漏らすの地獄らしいじゃん…
32924/03/07(木)01:05:46No.1164934571+
>鶏肉は洗うなと言われている原因だ
表面の汚れを洗い流せても飛び散った汚れが台所やシンクを汚染するんだっけ?
文字通り汚染のレベルなのやばくない?
33024/03/07(木)01:05:47No.1164934576+
地元の牡蠣小屋は!
度胸試しとイキった大学生が生で食べて集団食中毒だして
保険屋にメッてされて潰れました!
33124/03/07(木)01:06:34No.1164934781そうだねx4
>新鮮な奴ならそこまで大事にはならんしょ
加工過程でのコンタミに鮮度は一切関係ない
処理が不適切なら新鮮だろうが古かろうがだめだよ
33224/03/07(木)01:07:12No.1164934970+
>屋台のきゅうりで食中毒ってどういう原理で起きるの親方
調味液の中で菌が繁殖するんじゃない?
33324/03/07(木)01:07:52No.1164935143+
>隣の県が牡蠣の産地で超有名なんだけどドライブがてら牡蠣食いに行って
>帰り道に下痢便漏らすのが怖くて未だに行けてない…
>車で漏らすの地獄らしいじゃん…
ノロウイルスなら潜伏期間24時間以上だし日帰りで発症することはないから好きにしろ


1709735800963.jpg fu3212080.jpg