二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709210365598.png-(174506 B)
174506 B24/02/29(木)21:39:25No.1162800540そうだねx1 22:58頃消えます
>主人公はちょっと強いくらいがちょうどいい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/29(木)21:40:24No.1162800906そうだねx3
ちょっと…?
段違いにつよいというか…
全て完璧に纏まりきってるじゃないか…
224/02/29(木)21:41:25No.1162801277+
強さ以外は?
324/02/29(木)21:41:41No.1162801385+
面倒見がわりといい
424/02/29(木)21:41:46No.1162801417そうだねx1
カタルシスエフェクトへの大幅耐性
524/02/29(木)21:42:49No.1162801879そうだねx1
>面倒見がわりといい
いいかなあ……?
指振りとかハイブマインドとかを置いといても
実際にはアリアやμが首突っ込んでるのについてってるだけの気も…
624/02/29(木)21:43:21No.1162802089そうだねx1
クアッドトリガー
クアッドトリガー
クアッドトリガー
724/02/29(木)21:44:05No.1162802370そうだねx4
>強さ以外は?
己でさえ分かってる破損個所
824/02/29(木)21:44:21No.1162802483そうだねx1
攻撃・全カウンター・対空と非常にバランスがよい
924/02/29(木)21:44:23No.1162802498そうだねx2
>強さ以外は?
知らないよ
もうないよ
1024/02/29(木)21:45:30No.1162802926+
>カタルシスエフェクトへの大幅耐性
いいですよね完全に通常運転だからカタルシスエフェクトが効果薄い説
1124/02/29(木)21:45:48No.1162803049+
ぶっちゃけ
何もかも投げて逃げ出したくなるのは仕方がない節もある
カウンセラーは誰に相談すればいいのか、という部分がね
1224/02/29(木)21:47:09No.1162803596そうだねx4
>カウンセラーは誰に相談すればいいのか、という部分がね
メビウスにいる時点で間違いなく現実世界から逃避した何者かだしな…
1324/02/29(木)21:48:03No.1162803963そうだねx7
>メビウスにいる時点で間違いなく現実世界から逃避した何者かだしな…
ペットのセミが死んだ…
1424/02/29(木)21:48:42No.1162804234+
早々見つかってた弱味
1524/02/29(木)21:50:01No.1162804759そうだねx1
(ここで突然裏切ったら面白いだろうな…)
1624/02/29(木)21:52:08No.1162805590+
>実際にはアリアやμが首突っ込んでるのについてってるだけの気も…
帰宅部カウンセリングって何周かすると
大体アリアが始めてアリアが進行させてアリアが向き合って
ぶっちょは相槌打つか一言なにか言ってるだけだ…ってなる
1724/02/29(木)21:53:41No.1162806215そうだねx2
>>メビウスにいる時点で間違いなく現実世界から逃避した何者かだしな…
>ペットのセミが死んだ…
セミ飼ってたのぉ…?
1824/02/29(木)21:55:32No.1162806876+
こいつの二丁拳銃三連発は違法だろ
2ぶっちょを見習え
1924/02/29(木)21:58:25No.1162807901+
>(ここで突然裏切ったら面白いだろうな…)
面白かったよね?
2024/02/29(木)21:58:26No.1162807915そうだねx5
>こいつの二丁拳銃三連発は違法だろ
>2ぶっちょを見習え
こいつほど雑に撃って終わるほどじゃないけど大概だろ!
2124/02/29(木)22:00:04No.1162808457+
2の部長はなんかずっと宙を舞ってる…
2224/02/29(木)22:05:59No.1162810439+
2の部長はガチ一般人なのだろうか
2324/02/29(木)22:07:34No.1162811030+
そんな1ぶっちょが一般人じゃないみたいな
2424/02/29(木)22:08:13No.1162811275そうだねx1
このルートで帰宅部アリア倒してからソーン&μ倒せば良いかなと思ってたけどそのまま世界滅亡してガッカリした
2524/02/29(木)22:08:45No.1162811452そうだねx1
>このルートで帰宅部アリア倒してからソーン&μ倒せば良いかなと思ってたけどそのまま世界滅亡してガッカリした
帰宅部裏切った上でソーン倒したかったよね
2624/02/29(木)22:09:20No.1162811645+
>帰宅部裏切った上でソーン倒したかったよね
無軌道なパワーで全員蹂躙してぇ…
ダメでした
2724/02/29(木)22:09:20No.1162811649+
棗はヒロインだからな…
2824/02/29(木)22:09:37No.1162811747そうだねx2
カリギュラシリーズにおいて2丁拳銃キャラが特別な位置を占めることになった
2924/02/29(木)22:09:53No.1162811839+
>棗はヒロインだからな…
2で凄い歌作ってたよね
3024/02/29(木)22:10:17No.1162811972+
>カリギュラシリーズにおいて2丁拳銃キャラが特別な位置を占めることになった
ブッチョを継ぐ女…
3124/02/29(木)22:10:29No.1162812045そうだねx3
そろそろ続編とか…
3224/02/29(木)22:10:57No.1162812217そうだねx2
俺の作った歌姫が世間に叩かれてて辛え〜
上司のガワ被ってメビウス行こ…
帰ってきたらすげえ裁判になってるから新作作ろ
3324/02/29(木)22:11:30No.1162812422そうだねx3
>カリギュラシリーズにおいて2丁拳銃キャラが特別な位置を占めることになった
照れるぜ子猫ちゃん
3424/02/29(木)22:11:30No.1162812423そうだねx2
やっぱすげえよS氏は…
3524/02/29(木)22:12:45No.1162812873そうだねx3
>面白かったよね?
いいえ
3624/02/29(木)22:13:13No.1162813061そうだねx2
アニメのぶっちょはポンカラの力使わないで自力でメビウスに行ってるからちょっとおかしいんだよね
3724/02/29(木)22:14:02No.1162813342そうだねx3
>俺の作った歌姫が世間に叩かれてて辛え〜
>(メビウス行きてえのに全然呼んでくれねえから)上司のガワ被って(自分から勝手に)メビウス行こ…
3824/02/29(木)22:14:07No.1162813366+
もっとエクストリーム帰宅部読みたかったなぁ
3924/02/29(木)22:14:25No.1162813480+
>>俺の作った歌姫が世間に叩かれてて辛え〜
>>(メビウス行きてえのに全然呼んでくれねえから)上司のガワ被って(自分から勝手に)メビウス行こ…
フリーダム過ぎる…
4024/02/29(木)22:14:43No.1162813611+
アニメはポンカラがヒロイン
小説は水口がヒロイン
4124/02/29(木)22:15:08No.1162813753そうだねx2
>四コマはデビルマンモーがヒロイン
4224/02/29(木)22:15:19No.1162813833+
娘設定はあまりに尖りすぎる…
しかも2度目の惨事の直後に発表だよ
4324/02/29(木)22:15:23No.1162813848+
>>四コマはグキちゃんがヒロイン
4424/02/29(木)22:15:56No.1162814056+
>娘設定はあまりに尖りすぎる…
>しかも2度目の惨事の直後に発表だよ
面の皮が厚すぎる
という過去の世界のボイスロイド危険すぎないか?
4524/02/29(木)22:16:01No.1162814080そうだねx2
アニメの出来事のあとだとするならまぁ娘出来ていいだろ
4624/02/29(木)22:16:10No.1162814133+
アレ絶対(俺と)μの娘じゃん
4724/02/29(木)22:17:48No.1162814699そうだねx1
表層意識でははっきり現実クソだわ〜メビウス行きてぇわ〜
って思ってるμ信者なのに一向にメビウスに呼ばれなかったS氏のせいで
メビウスやリドゥに囚われた人間は例外なく無意識でそれを望んだから呼ばれた
ってドクトルの言葉に逆説的に強固な説得力与えてるのひでえ
4824/02/29(木)22:18:08No.1162814812+
結局コイツエクストリーム帰宅部2でも主人公食って終わったんだよな…
4924/02/29(木)22:19:06No.1162815142+
エクストリーム帰宅部はキャラの濃さとかそういう問題じゃないじゃん?
5024/02/29(木)22:20:15No.1162815578+
>という過去の世界のボイスロイド危険すぎないか?
ささらさんとかめちゃくちゃ雑に囚われてるからな…
5124/02/29(木)22:20:16No.1162815583+
S氏はメビウスを俯瞰で見れちゃってたから自然に行けなかったんだろうな多分
5224/02/29(木)22:20:29No.1162815661+
>表層意識でははっきり現実クソだわ〜メビウス行きてぇわ〜
>って思ってるμ信者なのに一向にメビウスに呼ばれなかったS氏のせいで
>メビウスやリドゥに囚われた人間は例外なく無意識でそれを望んだから呼ばれた
>ってドクトルの言葉に逆説的に強固な説得力与えてるのひでえ
S氏はメビウスっていう明確な希望を持ってたから呼ばれなかったのかもしれない
5324/02/29(木)22:21:05No.1162815880+
じゃああのカタツムリも呼ばれなかったのか
あんなに絶望してたのに
5424/02/29(木)22:21:15No.1162815958+
2丁拳銃というか武器が銃になるメンタルがヤバいというか
5524/02/29(木)22:21:21No.1162815987+
昨日始めたばっかだからスレあってびっくりした…
せっかくだしお聞きしたいんだけどこの序盤のルート分岐ってどっちやればいいんだろ
ゲーム的には2のがしっかりしてるから1はサクッとやれとは言われたんだけど調べた感じ楽士ルート?の中に全部入っててラストだけ違う感じ?
5624/02/29(木)22:22:30No.1162816395そうだねx1
楽士ルートでいいよ
特にデメリットは無いから入っておけば終盤の分岐前でセーブしとけばどっちのエンディングも見れる
5724/02/29(木)22:22:48No.1162816499そうだねx1
>2丁拳銃というか武器が銃になるメンタルがヤバいというか
グキちゃんがヤバいって言うんですか
だいぶヤバかったわあのニート
5824/02/29(木)22:22:51No.1162816522+
楽士ルートでうまく進めればほぼ全部のストーリー回収できた筈だからそれでもいい
クリアするだけならどっちでも
5924/02/29(木)22:23:01No.1162816593+
>2丁拳銃というか武器が銃になるメンタルがヤバいというか
どんな感じ?
手を汚さず傷つけてぇとか?
6024/02/29(木)22:23:02No.1162816594+
>昨日始めたばっかだからスレあってびっくりした…
>せっかくだしお聞きしたいんだけどこの序盤のルート分岐ってどっちやればいいんだろ
>ゲーム的には2のがしっかりしてるから1はサクッとやれとは言われたんだけど調べた感じ楽士ルート?の中に全部入っててラストだけ違う感じ?
楽士だけやればいいはず
分岐は仲間の好感度あげてると変化する
6124/02/29(木)22:23:15No.1162816673+
学士ルートでほぼほぼ全部イベント見られて最後の選択でどっちも見られる
6224/02/29(木)22:24:22No.1162817071+
S氏にとってメビウスというかμが希望だったからどうやっても呼ばれないんだよね
6324/02/29(木)22:24:29No.1162817112+
後半オスティナートの癒し担当も銃使ってるからセーフ
6424/02/29(木)22:24:33No.1162817132+
楽士ルートは楽士ルートっていうか追加シナリオやるかどうかって感じだからね
追加シナリオやってると色々ストーリーが変わってきて最後に指振れるかどうかになる
6524/02/29(木)22:24:48No.1162817214+
グキちゃんの方は一瞬で終わる自殺のための拳銃でスレ画は罪悪感とか感じないための銃とか勝手に思ってたけど設定資料集とかになんかあるのかな
6624/02/29(木)22:26:31No.1162817868+
1クリア後は小説読むのオススメよ
2がもっと楽しめる
6724/02/29(木)22:26:40No.1162817926そうだねx1
おお…色々教えてくれてありがとう…
トロコンまではちょっとキツイから基本はシナリオ辿るだけのつもりだけどここだけは抑えておけってのあったらついでに教えて欲しい
あとこのゲームなんかところどころシュールな動きするな…
6824/02/29(木)22:26:51No.1162817989そうだねx1
>表層意識でははっきり現実クソだわ〜メビウス行きてぇわ〜
>って思ってるμ信者なのに一向にメビウスに呼ばれなかったS氏
GGの言葉を借りれば実は何ひとつ自分を諦めてなかったからなあS氏
上司エミュが失笑ものなように足掻きも決して上手くは行ってなかったけどそれでも
真面目な意味でも歪な鋼メンタル
6924/02/29(木)22:27:02No.1162818048+
武器が銃になってる理由を真剣に考えてもイケPでオチつくだけじゃねえか
7024/02/29(木)22:27:03No.1162818056+
自殺用かグキちゃんガン
リボルバーって事はロシアンルーレット要素もあるのかな
7124/02/29(木)22:27:34No.1162818252そうだねx1
3やりてえな
7224/02/29(木)22:28:06No.1162818427+
💀の銃は淡々と一方的に処理するイメージ
イケPはなんか…かっこいいから…
7324/02/29(木)22:28:12No.1162818474そうだねx4
>トロコンまではちょっとキツイから基本はシナリオ辿るだけのつもりだけどここだけは抑えておけってのあったらついでに教えて欲しい
1に関してはキャラ個別シナリオがメインコンテンツみたいなところあるからそこは見よう
7424/02/29(木)22:28:15No.1162818501+
書き込みをした人によって削除されました
7524/02/29(木)22:28:15No.1162818502そうだねx3
イケPが2丁拳銃なのは(使い回しの都合とかもあるけど)
まぁ多分ただイケてるからって理由しかないな
7624/02/29(木)22:28:27No.1162818586そうだねx1
>武器が銃になってる理由を真剣に考えてもイケPでオチつくだけじゃねえか
罪悪感を感じたくないっていう狡猾な自己欺瞞は小池にも立派に通じてると思う
7724/02/29(木)22:29:14No.1162818867そうだねx1
シナリオ書いてる人違うから当たり前なんだけど2より1の方が何かどうしようも無い鬱屈したキャラ多いと思う
7824/02/29(木)22:29:31No.1162818967そうだねx1
2の何かしらの展開とか続編とかスピンオフとか何か欲しい
7924/02/29(木)22:29:44No.1162819045+
いや…でも小池の技って近寄って殴るのばっかじゃなかった?
8024/02/29(木)22:29:50No.1162819075そうだねx1
2は割とみんな人間できてるからな…
8124/02/29(木)22:30:22No.1162819299+
ツインダガーはどういう意図だろう
8224/02/29(木)22:30:26No.1162819330+
本編後の現実のキャラは基本描かないだろうけどカリギュラQはやりてぇなぁ…
8324/02/29(木)22:30:27No.1162819335そうだねx3
>トロコンまではちょっとキツイから基本はシナリオ辿るだけのつもりだけどここだけは抑えておけってのあったらついでに教えて欲しい
これ読んどけ
https://www.cs.furyu.jp/caligula/blog/?cat=13
8424/02/29(木)22:30:35No.1162819383+
贅沢言えば2クールくらいで2アニメ欲しいけど無理だろうな…
8524/02/29(木)22:30:48No.1162819456+
2はそもそも課長が選別してるようなもんだから…
ささらさんとかGGとか適性低すぎる
8624/02/29(木)22:30:50No.1162819470+
モーションはまぁ…2でもそんなに変わらないから…
改善はされてると思うけど
8724/02/29(木)22:30:54No.1162819495そうだねx1
1より過激にしてそこ面白がるのは違うからって2のキャラ設定は説明してたけど
「1ですらまだ生ぬるくて自分事に思えない、救われない」って人もいるってことは分かってるとも言ってたよ
ただそういう人にリーチする作品はすでにカリギュラ以外であるって
8824/02/29(木)22:30:59No.1162819517そうだねx1
>2の何かしらの展開とか続編とかスピンオフとか何か欲しい
小夜子の見た世界まだかな…
8924/02/29(木)22:30:59No.1162819519そうだねx1
1.2全員でリアルオフ会するスピンオフください
9024/02/29(木)22:31:09No.1162819593そうだねx3
>モーションはまぁ…2でもそんなに変わらないから…
>改善はされてると思うけど
三♿
9124/02/29(木)22:31:30No.1162819708そうだねx2
>2は割とみんな人間できてるからな…
実はそうでもない
と言うより実はそうとも言いきれない
意図的な結果なのかは分からんけど山中の場合は意図的にそうしてそうでもある
9224/02/29(木)22:31:49No.1162819845そうだねx1
>おお…色々教えてくれてありがとう…
>トロコンまではちょっとキツイから基本はシナリオ辿るだけのつもりだけどここだけは抑えておけってのあったらついでに教えて欲しい
>あとこのゲームなんかところどころシュールな動きするな…
時間あるならアニメ版も良いよ
1クールだしゲーム版との差異が色々面白い
9324/02/29(木)22:32:21No.1162820041そうだねx1
>ただそういう人にリーチする作品はすでにカリギュラ以外であるって
なるほど
ミルグラムか
9424/02/29(木)22:32:28No.1162820102そうだねx2
クリアしたらハードルは高いけど梔子バージョンのおんぼろを聞いて欲しいね
9524/02/29(木)22:32:41No.1162820186そうだねx3
アニメは駆け足だけど見て損はない出来だしOPEDも良曲でいいぞ
9624/02/29(木)22:32:56No.1162820285+
スレ画はもちろん面白かったんだけど2は全体的な点数上げてきてめちゃくちゃよかったから本当に3か似た系列やりたい
9724/02/29(木)22:33:02No.1162820325そうだねx1
1以上にやっても露悪なだけ的な感想にも釘さしてたね山中
別にそういう人フィクションにしかいないわけじゃないですって
まぁそういう側面も確かにあるんだけど
9824/02/29(木)22:33:03No.1162820331+
>>2は割とみんな人間できてるからな…
>実はそうでもない
>と言うより実はそうとも言いきれない
>意図的な結果なのかは分からんけど山中の場合は意図的にそうしてそうでもある
他人への攻撃性は薄いと思うけど人間が出来てるかというとなぁ
9924/02/29(木)22:33:08No.1162820366+
2は戦闘期待してなかったけど面白くて驚いた
というか背景にMV表示されるのそ…それだよカリギュラに求めてた演出は…!ってなるなった
10024/02/29(木)22:33:35No.1162820534そうだねx2
カリギュラの戦闘システムはボス相手なら楽しいんだよ
雑魚が面倒
10124/02/29(木)22:33:46No.1162820613+
>シナリオ書いてる人違うから当たり前なんだけど2より1の方が何かどうしようも無い鬱屈したキャラ多いと思う
ゾーンが閉じ込める前だとまともな人はさっさと帰っていって残りはどうしようもない奴らを煮詰めた面子になってるからな…
10224/02/29(木)22:34:12No.1162820853+
>>2は割とみんな人間できてるからな…
>実はそうでもない
>と言うより実はそうとも言いきれない
>意図的な結果なのかは分からんけど山中の場合は意図的にそうしてそうでもある
これ以上踏み込むか踏み込まないかはあなた次第
踏み込まないのもまた人間関係における正解ってのをメタ的にやってそうではあるな
もう少し具体的に言うとゲーム上では踏み込んで全部エピソード見た段階で実は初めて本当にその選択肢を突きつけられてる感じ
10324/02/29(木)22:34:13No.1162820861+
おっしゃんは今の時代だとvtuberで発散できてメビウスには堕ちなかっただろうか
10424/02/29(木)22:34:14No.1162820868+
YOASOBIがどんどんステップアップしていってるから2でAyaseに曲提供してもらったのがタイミングマジで良かったと思う
10524/02/29(木)22:34:14No.1162820876そうだねx1
悲しそうな顔してるねはマジで天才だと思ったよ
10624/02/29(木)22:34:55No.1162821139そうだねx1
2の部長は空を跳べるけど走るのは遅い
10724/02/29(木)22:35:04No.1162821205+
エクストリーム帰宅部久々に読み返してるけどやっぱディレクターコメントがあってこそだな
漫才のツッコミの必要性がよくわかる
10824/02/29(木)22:35:19No.1162821295+
学園ジュブナイルってだけで割と面白いからネタ被り気にせずカリギュラ3出してくんねぇかなぁ…
10924/02/29(木)22:35:19No.1162821296そうだねx4
>おっしゃんは今の時代だとvtuberで発散できてメビウスには堕ちなかっただろうか
うーんVtuberとして発散できるかっていうと結局現実の自分を好きになれるかどうかってのがあるからなぁ
おっしゃんに必要だったのは黒い三連星と現実で友達になることかもしれない
11024/02/29(木)22:35:37No.1162821388そうだねx1
ODと2の戦闘のいいとこ取りした3出して
11124/02/29(木)22:35:45No.1162821441+
今更2の限定版に付いてた収録DVD見てるけど声優スゲ〜ってなった
11224/02/29(木)22:35:55No.1162821499+
おかしい…この武器は正気に戻す作用があるはずなのに…
11324/02/29(木)22:35:57No.1162821513+
>おお…色々教えてくれてありがとう…
>トロコンまではちょっとキツイから基本はシナリオ辿るだけのつもりだけどここだけは抑えておけってのあったらついでに教えて欲しい
>あとこのゲームなんかところどころシュールな動きするな…
タッチ良いよね…
11424/02/29(木)22:36:44No.1162821829そうだねx2
1キャラ3回行動は多過ぎたなぁとは思う
クアッドトリガー×3しかしてねぇ
11524/02/29(木)22:37:16No.1162822029そうだねx3
>1.2全員でリアルオフ会するスピンオフください
鳴子がケーキ屋さん晒すので無理です
11624/02/29(木)22:37:27No.1162822127そうだねx5
すごい数の小夜子の顔差分が押し寄せてくる!
11724/02/29(木)22:37:44No.1162822256+
山中がもう2でやりきったって言ってるから…
でも楽士セルフカバーは出して欲しい課長は代わりに棗でいいから
11824/02/29(木)22:37:46No.1162822265+
>もう少し具体的に言うとゲーム上では踏み込んで全部エピソード見た段階で実は初めて本当にその選択肢を突きつけられてる感じ
とりあえずつけられた円満なオチ以上に勘繰るかどうか?ってことかな
確かにランク10でもう全部解決したことにするのは真の意味で踏み込まないってことなのかもしれんが
そもそもそこで踏み込む意味ある?と言われればそれこそそれもそうだしな
11924/02/29(木)22:38:06No.1162822409そうだねx4
>1キャラ3回行動は多過ぎたなぁとは思う
>足グキック×3しかしてねぇ
12024/02/29(木)22:38:06No.1162822411そうだねx1
>すごい数の小夜子の顔差分が押し寄せてくる!
あれ以上のラスボス前の仲間会議ないと思う
12124/02/29(木)22:38:14No.1162822479+
>鳴子がケーキ屋さん晒すので無理です
流石に依存症治療してるんじゃねえかな…無理かな…
12224/02/29(木)22:38:58No.1162822807+
カリギュラシリーズはシナリオも曲もいいよね…
12324/02/29(木)22:39:06No.1162822853+
2の最後の会議はポッポ先輩が可哀想すぎてな…
12424/02/29(木)22:39:17No.1162822921+
2連続で巻き込まれたぽっぽ先輩に謝れや
12524/02/29(木)22:39:37No.1162823062そうだねx2
>カリギュラシリーズはシナリオも曲もいいよね…
カラオケで歌おうとしたらアニメ版しかなかったんですけお!
なんか知らないフレーズが増えてる…
12624/02/29(木)22:39:38No.1162823069そうだねx1
話終わった?😠
12724/02/29(木)22:40:02No.1162823248そうだねx2
ペルソナ3とかやってて思ったんだが無気力人間にするのって介護の必要性とか考えると下手に殺すより現実社会に打撃与えるよなぁ…
12824/02/29(木)22:40:10No.1162823313+
>2連続で巻き込まれたぽっぽ先輩に謝れや
3がでてまた巻き込まれてたら流石に笑う
12924/02/29(木)22:40:16No.1162823373+
GGはこれ俺でなくても話聞いてくれるやついたら勝手に立ち直ってそう感がすごかった
13024/02/29(木)22:40:19No.1162823396そうだねx2
アニメ版はヒロイン面しといてμに全部かっさらわれる水口さんでいつも笑う
13124/02/29(木)22:40:26No.1162823439そうだねx2
小夜子に関しても勝手に小夜子にラスボスという立場を期待して押し付けていたっていうのがまあオルターガーデンとして刺さると思う
山中もオルターガーデンはだいぶ重要な曲っぽいこと対談で言ってたし
13224/02/29(木)22:40:49No.1162823598そうだねx1
>ペルソナ3とかやってて思ったんだが無気力人間にするのって介護の必要性とか考えると下手に殺すより現実社会に打撃与えるよなぁ…
戦争のアレだね
殺すより負傷兵にした方が手間を割ける的な
13324/02/29(木)22:41:25No.1162823847+
>シナリオ書いてる人違うから当たり前なんだけど2より1の方が何かどうしようも無い鬱屈したキャラ多いと思う
とは言っても実は2も丁寧に1のメインライターの作風拾ってはいるんだ
ただ表面の刺激強い部分じゃないだけで
13424/02/29(木)22:41:33No.1162823898そうだねx1
部長とグキちゃんと悪鬼羅刹の遠距離攻撃でコンボ考えずにゴリ押ししてた思い出
残った一枠は適当にイケメン入れてた
13524/02/29(木)22:41:59No.1162824067そうだねx2
帰宅部にとってのリグレットも結局都合のいい偶像でしかなかったってのは上手い展開だった
13624/02/29(木)22:42:16No.1162824204+
1は無印よりオーバードーズのほうが里見寄りなんだっけ?
13724/02/29(木)22:42:41No.1162824361+
>残った一枠は適当にイケメン入れてた
きれいな顔に傷ついてる方か雰囲気イケメンのどっちなんだ…
13824/02/29(木)22:42:42No.1162824365+
>部長とグキちゃんと悪鬼羅刹の遠距離攻撃でコンボ考えずにゴリ押ししてた思い出
>残った一枠は適当にイケメン入れてた
仲間だ…
俺は鼓太郎も入れてた
13924/02/29(木)22:42:46No.1162824386+
イケメンとGGみたいな派生で暴れ回る子が好き
14024/02/29(木)22:43:26No.1162824633+
>とは言っても実は2も丁寧に1のメインライターの作風拾ってはいるんだ
>ただ表面の刺激強い部分じゃないだけで
例えるならジョジョオマージュでジョジョ立ちとか擬音とか黄金の精神とかのキャッチー部分は少なめでもっと細かい演出とテーマを沢山拾ってるような感じだ
14124/02/29(木)22:43:26No.1162824634+
最悪になるとベットで寝たきりなるぐらいで軽症だと生命活動の為の行為は出来るんだっけアストラルシンドローム
14224/02/29(木)22:43:34No.1162824683+
部長グキちゃんイケメン鳴子でメイン連打してたな…
14324/02/29(木)22:43:34No.1162824690+
何とかしろよ!お前特別なんだろ!
14424/02/29(木)22:43:56No.1162824840そうだねx2
みんな好感度カンストさせて戦闘終了後のセリフが語尾に♡ついてそうな感じになってからこうして指を振る
14524/02/29(木)22:44:10No.1162824920+
>何とかしろよ!お前特別なんだろ!
(指振り)
14624/02/29(木)22:44:31No.1162825039+
序盤メンバーが強すぎる
💀グキちゃんシンママキモチビ鍵だもん
14724/02/29(木)22:44:48No.1162825148そうだねx3
2と比べると女の子達の部長堕ちっぷりが心配になるレベル
14824/02/29(木)22:44:59No.1162825230+
この間Pが自作の後に露骨に路線寄せた別作品出されて残念だった話を伏せつつしてたけど多分フリューだよな…って
14924/02/29(木)22:45:01No.1162825243そうだねx1
>小夜子に関しても勝手に小夜子にラスボスという立場を期待して押し付けていたっていうのがまあオルターガーデンとして刺さると思う
ぶっちゃけもし中盤の楽士とかだったらカリギュラ的にはごく普通のキャラだからなあ
課長と小夜子のコンボって
15024/02/29(木)22:45:31No.1162825430そうだねx1
序盤に遠距離持ちが三人揃うとか結構偏ってんな…
15124/02/29(木)22:45:38No.1162825468そうだねx2
仲間分けで毎回一人にしたり骨バキバキにされても心配してくれなかったりする帰宅部も悪いよなぁ!
15224/02/29(木)22:45:49No.1162825536+
>2と比べると女の子達の部長堕ちっぷりが心配になるレベル
ホントにダメなのはローレライとアラサーくらいだからセーフ
15324/02/29(木)22:46:26No.1162825832+
夜だからこっそり言うけどカリギュラ2も好き
15424/02/29(木)22:46:28No.1162825839そうだねx1
この前のニンダイ見てたら(フリューっぽいな…)と思ったゲームがマジでフリューだった
15524/02/29(木)22:46:29No.1162825848+
グキちゃんはまたメンヘラ引き寄せて大丈夫…?
15624/02/29(木)22:46:56No.1162826062そうだねx1
>>小夜子に関しても勝手に小夜子にラスボスという立場を期待して押し付けていたっていうのがまあオルターガーデンとして刺さると思う
>ぶっちゃけもし中盤の楽士とかだったらカリギュラ的にはごく普通のキャラだからなあ
>課長と小夜子のコンボって
最後だからこそ🔪もいい味したなあって
15724/02/29(木)22:47:12No.1162826166+
2の最終パーティ70%以上の人が同じ説
15824/02/29(木)22:47:23No.1162826240そうだねx3
ローレライはドール相手だと健全なボーイミーツガールになるのに…
まぁアニメドール明らかに原作の引きこもりよりきれいな感じになってるけど
15924/02/29(木)22:47:31No.1162826302そうだねx5
ローレライ俺に重くて好きだけどどうしてもドールとのやり取りで抱けーっ!ってなってしまう
16024/02/29(木)22:47:33No.1162826314+
>>2と比べると女の子達の部長堕ちっぷりが心配になるレベル
>ホントにダメなのはローレライとアラサーくらいだからセーフ
いいよねローレライちゃん…
16124/02/29(木)22:47:46No.1162826386そうだねx4
>夜だからこっそり言うけどカリギュラ2も好き
もっと大声で言え
16224/02/29(木)22:47:55No.1162826433そうだねx2
>とは言っても実は2も丁寧に1のメインライターの作風拾ってはいるんだ
>ただ表面の刺激強い部分じゃないだけで
ピーーーーーッ!!!2に受けた影響ダイレクトに出してるなってところ相当あるよね
多分隠す気ないと言うか気づいてもらえたら喜んでるレベルで
16324/02/29(木)22:48:11No.1162826546+
>ローレライはドール相手だと健全なボーイミーツガールになるのに…
>まぁアニメドール明らかに原作の引きこもりよりきれいな感じになってるけど
律がゲームのドールに近くなってるから…
16424/02/29(木)22:48:15No.1162826576+
ローレライは立ち絵出るたびに胸でっか…ってなる
16524/02/29(木)22:48:54No.1162826823そうだねx1
>2の最終パーティ70%以上の人が同じ説
俺GGノトギン茉莉絵だが貴様は?
16624/02/29(木)22:49:12No.1162826911そうだねx3
>俺GGノトギン茉莉絵だが貴様は?
俺が…いる…
16724/02/29(木)22:49:24No.1162826984そうだねx2
ピー2オマージュなのは隠す気ないというかサトミタダシが関わってる以上ほぼセルフオマージュだからな…
16824/02/29(木)22:49:36No.1162827059+
アニメは律の馬鹿!に(ハート)ついてんな…って感じる
16924/02/29(木)22:49:40No.1162827081+
>俺GGノトギン茉莉絵だが貴様は?
GGアウトささらさんインで俺になる
17024/02/29(木)22:49:53No.1162827154そうだねx1
2はニコちゃんが便利すぎてずっと入れてた
17124/02/29(木)22:50:13No.1162827281そうだねx2
偏見だけどGGはプレイした人大体入れてそうな気がする
何だあのバフ踊り
17224/02/29(木)22:50:30No.1162827405そうだねx3
1を踏まえた上でのカリギュラシリーズの着地点はここだよねって模範解答を2でお出しされた感じでいいよね
17324/02/29(木)22:50:46No.1162827512+
>偏見だけどGGはプレイした人大体入れてそうな気がする
>何だあのバフ踊り
いいだろ?
アイドルの生ダンスだぜ?
17424/02/29(木)22:50:47No.1162827519+
GGは伝説級のアイドルのくせに必殺ポーズがその…
17524/02/29(木)22:50:58No.1162827580+
ニコちゃんはヒーラー要員で地雷とかあんま使わなかったな…
17624/02/29(木)22:51:04No.1162827617そうだねx4
>ピー2オマージュなのは隠す気ないというかサトミタダシが関わってる以上ほぼセルフオマージュだからな…
なぁひょっとしてピーって伏字になってないんじゃ…
17724/02/29(木)22:51:37No.1162827845そうだねx3
>ピー2オマージュなのは隠す気ないというかサトミタダシが関わってる以上ほぼセルフオマージュだからな…
cv子安の仮面キャラってコレ…
17824/02/29(木)22:51:42No.1162827871そうだねx1
馬鹿みたいなバフありつつイケメン枠のGG
そのバフの隙間埋めれるニコ
拘束の性能がおかしい二代目
これがやっぱ強い
17924/02/29(木)22:51:48No.1162827917そうだねx2
赤字だから言うけどコスモダンサー好き
18024/02/29(木)22:51:57No.1162827975+
2で嬉しかったのはメインストーリーがボスラッシュじゃないのとダンジョンがだいぶマシになってた所かな…
18124/02/29(木)22:52:20No.1162828117+
>GGは伝説級のアイドルのくせに必殺ポーズがその…
シャッ
シャッ
カクカク
パッ
18224/02/29(木)22:52:32No.1162828199+
というか1の初報聞いた時点では正直ピーのデッドコピーか?と思ってたし…
18324/02/29(木)22:52:33No.1162828202+
>山中もオルターガーデンはだいぶ重要な曲っぽいこと対談で言ってたし
アイドルに限らずエンタメ推し活ってつまり現代の宗教だよねって結構抉ってきたなあと思った
宗教的な思考の問題点を現実のほうに自分の抱く幻想に従わせようとすることって定義するなら小夜子がっかりですら宗教的思考の産物だし
18424/02/29(木)22:52:39No.1162828233+
2はアージャックで戦闘が楽しくなってるのが良いよ
SINGIは勝ちソング
18524/02/29(木)22:52:45No.1162828284そうだねx1
>赤字だから言うけどコスモダンサー好き
曲のバリエ多くて良いよね…
COSMOQUEEN一番好き
18624/02/29(木)22:52:49No.1162828312+
リュートとポッポ先輩はあんま使わんかったな…
18724/02/29(木)22:52:54No.1162828349そうだねx7
>>ピー2オマージュなのは隠す気ないというかサトミタダシが関わってる以上ほぼセルフオマージュだからな…
>なぁひょっとしてピーって伏字になってないんじゃ…
カリギュラはもっとピーッ!5みてぇにならねぇとよ!!
18824/02/29(木)22:53:10No.1162828443そうだねx1
俺の頭じゃ天才中学生は上手く扱えなかった
というかカウンターちゃんと機能してた?
18924/02/29(木)22:53:15No.1162828479+
2楽士カバーをまだ諦めていない
19024/02/29(木)22:53:28No.1162828561そうだねx1
クアッドトリガー×3相手は死ぬ
19124/02/29(木)22:53:45No.1162828669+
>2楽士カバーをまだ諦めていない
2楽士ルートも諦めてない
19224/02/29(木)22:53:48No.1162828687+
歌え子安
19324/02/29(木)22:53:51No.1162828705+
カウンター打ち上げ追撃コンボでも相手は死ぬ
19424/02/29(木)22:53:54No.1162828722+
>2楽士カバーをまだ諦めていない
xxxx/xx/xxを歌う人をどうするかっていうのが
19524/02/29(木)22:53:56No.1162828740+
エクストリーム帰宅部も発売前はいくつかピー3か4っぽいネタあった気がする
19624/02/29(木)22:53:57No.1162828748+
>2楽士カバーをまだ諦めていない
子安君があの歌を歌うの!?
19724/02/29(木)22:54:04No.1162828773+
>カリギュラシリーズにおいて2丁拳銃キャラが特別な位置を占めることになった
件ェ
19824/02/29(木)22:54:05No.1162828782そうだねx1
アルファトリガーはそこまで強くなかった
19924/02/29(木)22:54:08No.1162828804+
リグレットとキィでそれぞれ同じ曲歌いながら楽士と帰宅部紹介する発売前PVいいよね…
20024/02/29(木)22:54:15No.1162828850+
>2楽士カバーをまだ諦めていない
子安くんのお歌が聞きたくてメビウスにとらわれそう
20124/02/29(木)22:54:17No.1162828859+
>リュートとポッポ先輩はあんま使わんかったな…
リュートはシールド+の性能が結構強いからおしっこかけつつこれとコンボ維持性能高いグルグルで結構強いよ
ポッポ先輩はこのコンボゲーで命中がないのがきつすぎる
20224/02/29(木)22:54:23No.1162828907そうだねx2
>>2楽士カバーをまだ諦めていない
>xxxx/xx/xxを歌う人をどうするかっていうのが
そりゃ子安が…
20324/02/29(木)22:54:31No.1162828946+
マリマリは可愛いから入れてたけどちょい地味な性能だった
20424/02/29(木)22:54:53No.1162829065そうだねx2
アルファトリガーはウィキ口さんになったらクアッドトリガーになるのでダメだった
20524/02/29(木)22:54:58No.1162829102+
>俺の頭じゃ天才中学生は上手く扱えなかった
>というかカウンターちゃんと機能してた?
空想視の仕様と回避タンクの相性が最悪
出が速い打ち上げとデバフ撒きが向いてる
20624/02/29(木)22:55:08No.1162829163そうだねx1
何だそのアルファトリガーは
初代のクアッドトリガーを見習え
20724/02/29(木)22:55:11No.1162829190そうだねx1
二代目グキちゃんと異檻は便利だよね
20824/02/29(木)22:55:29No.1162829300+
1のイケメン
ODの部長とイケメン
2のGG
20924/02/29(木)22:55:36No.1162829339そうだねx3
2のorbitがね…いいんですよ
21024/02/29(木)22:56:27No.1162829649+
orbitはマジで2で化けるよね…
21124/02/29(木)22:56:38No.1162829714+
まったく同じ歌詞なのに2のOrbitはμのOrbitと対照的な感じだよね
μがダメ人間を受け入れる歌ならキィのはダメ人間を送り出す歌
21224/02/29(木)22:56:42No.1162829738+
キィのorbitはバッチリハマってたな
21324/02/29(木)22:56:53No.1162829814+
>二代目グキちゃんと異檻は便利だよね
庵はバフ撒いた後やることないな…って結構なるけどバフが強すぎる


1709210365598.png