二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708936325520.jpg-(60208 B)
60208 B24/02/26(月)17:32:05No.1161726017そうだねx14 19:16頃消えます
まだショックが拭えない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/26(月)17:35:15 ID:yzISqvEMNo.1161726763そうだねx9
削除依頼によって隔離されました
たかだかチェーン店のメニュー一つでショックとかさもしい人生送ってそうだな
224/02/26(月)17:36:28No.1161727051+
朝のスレの伸びはすごかったな
324/02/26(月)17:39:03No.1161727708そうだねx93
スレに一番乗りで書き込んでわざわざ嫌味言ってくるさもしい人間にだけはなりたくないかな
424/02/26(月)17:40:18No.1161727987そうだねx62
スレ序盤にスレ「」を攻撃するのが趣味の人いるよね
524/02/26(月)17:40:28No.1161728034そうだねx12
>たかだかチェーン店のメニュー一つでショックとかさもしい人生送ってそうだな
うるせぇ好きなものは好きなんだよ
624/02/26(月)17:41:02No.1161728165+
あいかわらず公式発表はなしか…
724/02/26(月)17:41:19No.1161728227そうだねx1
いっぱい悲しい
824/02/26(月)17:41:30No.1161728272そうだねx9
わざわざすき屋に行く理由の一つだったのでこれが消えるのはかなりつらい
924/02/26(月)17:41:49No.1161728353+
すき家の方針からしてしれっと消えてる可能性あるんだよね
1024/02/26(月)17:42:19No.1161728474+
もうそぼろ丼を食べることしか出来なくなっちまう…
1124/02/26(月)17:42:22No.1161728481+
一時期まぐろユッケ飯なくなっただけでも結構悲しかったのに完全になくなると割とマジで行く理由が半減〜7割減ぐらいする
1224/02/26(月)17:42:26No.1161728509そうだねx3
最初は弁当不可だったのをいけるようにしたりしてたからてっきり人気商品かと
1324/02/26(月)17:42:26No.1161728510+
ネギキムチとキムチの時みたいに
ちらしが終わったら復活するだろうけど供給の問題なんかなこういうの
1424/02/26(月)17:42:33No.1161728540+
全然すき家行かないのに食った事あるメニューだったのに
1524/02/26(月)17:43:52No.1161728860そうだねx1
>最初は弁当不可だったのをいけるようにしたりしてたからてっきり人気商品かと
人気はあるんだけどコイツマジで管理がめんどくさかった
1624/02/26(月)17:44:52No.1161729079+
今考えると牛丼屋で生の魚が出るの相当例外だな
1724/02/26(月)17:44:57No.1161729107+
ついさっき行ったけど既に終わってた…
1824/02/26(月)17:45:37No.1161729286そうだねx9
後々復活予定だってさ
https://www.buzzfeed.com/jp/yukichiba/ontr-sukiya-magurotataki0226
>こちらはメニューの入れ替わりに伴う一時的な販売停止となっておりますのでご安心ください。
1924/02/26(月)17:45:37No.1161729289+
さよならマディ
2024/02/26(月)17:46:17No.1161729434+
ゼンショーはは?があるから海鮮系強いな
2124/02/26(月)17:46:28No.1161729489+
俺にとってのすき家がカレー屋になった
2224/02/26(月)17:46:57No.1161729616そうだねx1
再開時期は未定ってことは漫画の第一部完みたいなもんか
2324/02/26(月)17:47:03No.1161729633+
>後々復活予定だってさ
>https://www.buzzfeed.com/jp/yukichiba/ontr-sukiya-magurotataki0226
>>こちらはメニューの入れ替わりに伴う一時的な販売停止となっておりますのでご安心ください。
そんなにショックの声デカかったのか
2424/02/26(月)17:47:33No.1161729743そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
まずいチェーン店の安物食うことに生きがい感じてる貧しい奴らに俺のレスが隔離された
2524/02/26(月)17:47:34No.1161729750そうだねx6
いずれ復活といっても数ヶ月後とかだぞ
2624/02/26(月)17:47:40No.1161729775+
前も一時期なくなったじゃんコストとかだろうな
刺し身とたたき両方ほしい
2724/02/26(月)17:48:09No.1161729901+
復活したら値上がりしてるんでしょう?
2824/02/26(月)17:48:34No.1161730012+
スーパーでネギトロ買って自分で作った方がよくない?
2924/02/26(月)17:48:47No.1161730056+
こないだ海鮮うどん始まって何事!?てなったよ
3024/02/26(月)17:49:06No.1161730124+
なか卯いけよ
3124/02/26(月)17:49:20No.1161730166+
入れ替わりで消えてそのうち復活ってんならマグロキューブとマグロディスクの原材料が同じとかか多分
3224/02/26(月)17:49:25No.1161730188+
>スーパーでネギトロ買って自分で作った方がよくない?
ホントにスーパーでネギトロ食ってる?
食ってる人間だけどネギトロって企画も何も決まってないから店や通販によって全然違うよ
3324/02/26(月)17:49:57No.1161730309そうだねx1
文句言うほど食ってねぇだろ
売れないから切るただそれだけのことだぞ
3424/02/26(月)17:50:13No.1161730382+
今日食べに行こうと思ったら普通に売ってなかったわ
3524/02/26(月)17:50:50No.1161730512そうだねx1
>復活したら値上がりしてるんでしょう?
女性も食べやすいサイズで復活!
3624/02/26(月)17:50:51No.1161730521+
数ヶ月は食えないし復活したとしても元通りとは限らない
俺はつらい
3724/02/26(月)17:51:35No.1161730690+
スーパーのネギトロより油っぽくなくて好きだった
3824/02/26(月)17:51:35No.1161730693+
サーモン丼とかもあったな
3924/02/26(月)17:52:12No.1161730862+
帰りにネギトロ買ってくる
4024/02/26(月)17:53:07No.1161731073+
今宵はマグロディスク追悼か
業務スーパーで冷凍ネギトロ買ってくるかな
4124/02/26(月)17:53:19No.1161731121そうだねx4
過去にも鉄火丼と入れ替わってた時期がある
https://news.livedoor.com/article/detail/9313721/
4224/02/26(月)17:53:46No.1161731239そうだねx2
というかシンプルに期間限定メニューとの兼ね合いの関係っぽいな
4324/02/26(月)17:53:46No.1161731243+
>>スーパーでネギトロ買って自分で作った方がよくない?
>ホントにスーパーでネギトロ食ってる?
>食ってる人間だけどネギトロって企画も何も決まってないから店や通販によって全然違うよ
なにもそんな…俺は軽い気持ちで…
4424/02/26(月)17:54:31No.1161731421そうだねx1
定期的にスレが立っては50くらい伸びてる謎の人気メニュー
4524/02/26(月)17:54:37No.1161731446+
>文句言うほど食ってねぇだろ
>売れないから切るただそれだけのことだぞ
そうなの?
4624/02/26(月)17:55:06No.1161731569+
>こちらはメニューの入れ替わりに伴う一時的な販売停止となっておりますのでご安心ください。
これを信じるならめっちゃ安心できる
企業のプレスリリースって「真実なら」本当に心強いな…
4724/02/26(月)17:55:20No.1161731645+
何かの間違いで炭火焼き鳥丼レギュラーメニューにならないかな…
あれ寿司なんだけど
4824/02/26(月)17:55:25No.1161731664+
4つくれ
4924/02/26(月)17:55:36No.1161731706+
フリスビーじゃない奴ってだいたい値段相応にするためのかさ増し食材入れるから逆に満足感下がるというか...
5024/02/26(月)17:55:42No.1161731738そうだねx3
>何かの間違いで炭火焼き鳥丼レギュラーメニューにならないかな…
>あれ寿司なんだけど
????
5124/02/26(月)17:55:43No.1161731744+
>4つくれ
特盛の2つで十分ですの
5224/02/26(月)17:55:54No.1161731778そうだねx8
>何かの間違いで炭火焼き鳥丼レギュラーメニューにならないかな…
>あれ寿司なんだけど
寿司なの?
5324/02/26(月)17:56:05No.1161731827そうだねx1
>>こちらはメニューの入れ替わりに伴う一時的な販売停止となっておりますのでご安心ください。
>これを信じるならめっちゃ安心できる
>企業のプレスリリースって「真実なら」本当に心強いな…
いっぺん消えてた時期あったしまあ真だろ
5424/02/26(月)17:56:06No.1161731834+
好きの打ち間違いかと
5524/02/26(月)17:56:09No.1161731847+
スーパーのネギトロは見た目で分かるレベルでクオリティ差がでかい
一方マグロディスクはクオリティが安定してるのでおいしい
5624/02/26(月)17:56:12No.1161731859そうだねx1
>>何かの間違いで炭火焼き鳥丼レギュラーメニューにならないかな…
>>あれ寿司なんだけど
>寿司なの?
寿司屋で頼んだ事ない?
5724/02/26(月)17:56:20No.1161731894そうだねx3
>>何かの間違いで炭火焼き鳥丼レギュラーメニューにならないかな…
>>あれ寿司なんだけど
>寿司なの?
大寿司
5824/02/26(月)17:56:29No.1161731933+
いい蛋白源だった
5924/02/26(月)17:56:29No.1161731934+
これから数ヶ月はジェネリックすき家ネギトロを求める旅が始まるのか
6024/02/26(月)17:56:37No.1161731968+
寿司なのか…
6124/02/26(月)17:56:37No.1161731969+
>>こちらはメニューの入れ替わりに伴う一時的な販売停止となっておりますのでご安心ください。
>これを信じるならめっちゃ安心できる
>企業のプレスリリースって「真実なら」本当に心強いな…
一度消えて復活したし信じてもいいと思う
しれっと表記消したりしたらそれこそ非難轟々だし
6224/02/26(月)17:56:41No.1161731991+
>後々復活予定だってさ
>https://www.buzzfeed.com/jp/yukichiba/ontr-sukiya-magurotataki0226
>>今のところ再開時期は決定しておりませんので、販売再開までしばらくお待ちいただけましたら幸いです。
6324/02/26(月)17:56:42No.1161731993+
いつか復活するなら黙って待つさ
6424/02/26(月)17:56:47No.1161732011+
良かった…数ヶ月耐えればまた配給されるんだ…
6524/02/26(月)17:56:55No.1161732052そうだねx1
ラー油垂らすと美味い
6624/02/26(月)17:56:59No.1161732072+
近所に海鮮丼屋があるからしばらくは耐えられる
6724/02/26(月)17:57:07No.1161732096+
ショックでアマゾンで3kgポチった
6824/02/26(月)17:57:13No.1161732128+
明日すき家で食べようと思ってたのに…
6924/02/26(月)17:57:15No.1161732135+
ちらしが全く売れなければ早期にディスクが復活するかもしれない
7024/02/26(月)17:57:39No.1161732235+
>いずれ復活といっても数ヶ月後とかだぞ
数ヶ月ならまだ早い方だわ
最悪数年だぞ
7124/02/26(月)17:57:40No.1161732239+
ちらし寿司食いたいわけじゃないんだよな…
7224/02/26(月)17:57:41No.1161732243そうだねx3
>>>こちらはメニューの入れ替わりに伴う一時的な販売停止となっておりますのでご安心ください。
>>これを信じるならめっちゃ安心できる
>>企業のプレスリリースって「真実なら」本当に心強いな…
>一度消えて復活したし信じてもいいと思う
>しれっと表記消したりしたらそれこそ非難轟々だし
まぁ個人や自称内部を知る者の憶測だの裏話だの何だのよりは余程信頼おけるわ
7324/02/26(月)17:58:09No.1161732344+
>ラー油垂らすと美味い
スパイシー・ツナというのがあるようにマグロと辛味は合うのだ
7424/02/26(月)17:58:31No.1161732448+
昨夜寄ったら珍しく売り切れてたけど消えるのかお前…
7524/02/26(月)17:58:38No.1161732477+
俺バカだから自分がこんなにディスク好きだなんて今になって気づいたわ
7624/02/26(月)17:58:38No.1161732478+
でもちらし寿司が24時間いつでも頼んで食えるのは凄いな
7724/02/26(月)17:58:40No.1161732487+
マグロDってそんな大人気メニューだったのか
7824/02/26(月)17:58:41No.1161732493そうだねx1
この取材内容を先に公式発表しろよと思う
7924/02/26(月)17:58:53No.1161732553+
ちらし寿司売れなきゃ早く復活するんじゃね
食べないで応援だ
8024/02/26(月)17:59:04No.1161732590+
>俺バカだから自分がこんなにディスク好きだなんて今になって気づいたわ
良い歌詞だな
8124/02/26(月)17:59:14No.1161732639+
サイゼリアで慣れてるから...突然逝っちゃうパターンは
8224/02/26(月)17:59:28No.1161732680+
食えないとなると何が何でも食いたくなる…
8324/02/26(月)17:59:32No.1161732696+
フリスビーだのなんだの馬鹿にしてたクセになんなんだよ
8424/02/26(月)17:59:38No.1161732710+
>俺バカだから自分がこんなにディスク好きだなんて今になって気づいたわ
失ってから気付くこともあるからな…
8524/02/26(月)17:59:40No.1161732717+
フリスビー丼こんなに愛されてたのか
8624/02/26(月)18:00:09No.1161732848+
>フリスビーだのなんだの馬鹿にしてたクセになんなんだよ
愛がなければ弄ることもしないのだ
8724/02/26(月)18:00:24No.1161732926+
これ食べたことなかったけど美味いのか…
ちょっと食べてくる
8824/02/26(月)18:00:30No.1161732953+
ユッケ丼を温玉にして食うのが好きでな…
8924/02/26(月)18:00:36No.1161732980+
>サイゼリアで慣れてるから...突然逝っちゃうパターンは
ハヤシ&ターメリックライス……
9024/02/26(月)18:00:36No.1161732981+
>ちらしが全く売れなければ早期にディスクが復活するかもしれない
ちらしとの入れ替わりだと仮定したらむしろ規定量売り切れた方が早く復活しそう
9124/02/26(月)18:00:40No.1161732997+
>これ食べたことなかったけど美味いのか…
>ちょっと食べてくる
もうない
9224/02/26(月)18:00:43No.1161733008そうだねx1
前も急に消えるのあった
そして急に復活する
たぶん
9324/02/26(月)18:00:51No.1161733034+
すき家キチがディスク丼推したところにこれはタイミングわりーな
9424/02/26(月)18:01:01No.1161733078+
「」はマグロディスク2枚丼とか好きだけど世の中的には中華丼が消えた程度のニュースだよ
帰ってきて中華丼…
9524/02/26(月)18:01:26No.1161733155そうだねx1
せめてイカ抜きでまぐろだけにしてくれないかな
9624/02/26(月)18:01:36No.1161733196+
ちらしは食う気しないな
9724/02/26(月)18:01:41No.1161733210+
>せめてイカ抜きでまぐろだけにしてくれないかな
錦糸卵を食え!
9824/02/26(月)18:01:48No.1161733250+
サイバー飯
9924/02/26(月)18:01:56No.1161733286+
ジャンルが被るように見えてもマグロディスクと海鮮丼は全く別ものだからなぁ…
10024/02/26(月)18:01:56No.1161733287+
マグロディスク消すならサーモン復活してくれよ
10124/02/26(月)18:02:35No.1161733442+
特盛だと半分ぐらい食ったところで「まあ…こんなもんか…」ってなる
10224/02/26(月)18:02:39No.1161733458+
すき家は灰原哀に謝罪しろ
10324/02/26(月)18:02:50No.1161733493+
>フリスビーだのなんだの馬鹿にしてたクセになんなんだよ
フリスビーであることと味には関連性がない
10424/02/26(月)18:02:57No.1161733525+
>フリスビーだのなんだの馬鹿にしてたクセになんなんだよ
あばたもえくぼ
10524/02/26(月)18:02:59No.1161733530+
一時期色んな店のネギトロ丼を食べてたけど味やら食感のバランスですき家のネギトロディスクが一番安定してた
好みによって変わるんだろうけどマグロを裏ごしでもしたのかってくらい食感が滑らかなタイプのネギトロは違うかな…と思う
10624/02/26(月)18:03:09No.1161733568+
ちらしズシって出されたら食べるけど外食で食いに行こうってなるメニューなんだろうか
10724/02/26(月)18:03:41No.1161733717そうだねx1
>サイゼリアで慣れてるから...突然逝っちゃうパターンは
アーリオオーリオ死ぬとか何考えてんのすぎる…
10824/02/26(月)18:03:49No.1161733750+
800円出してしょぼいちらし喰わねえよな…
本当にマグロディスク下げてまで作るメニューか?
10924/02/26(月)18:03:53No.1161733770+
代わりに出てきたやつがディスクより売れる気がしない
11024/02/26(月)18:04:24No.1161733876+
フライングディスクをこの値段でこれだけバカ食い出来るのここだけだったのに
11124/02/26(月)18:04:24No.1161733878+
ただのまぐろのタタキじゃなくて脂を混ぜ込むことで若干ジャンキーでもあるうま味成分を添加してるんだよね
その辺の市販品だと混ぜ込んでる脂にばらつきがあるから同じものを引ける保証がない
11224/02/26(月)18:04:33No.1161733916+
>ちらしズシって出されたら食べるけど外食で食いに行こうってなるメニューなんだろうか
回らない寿司屋にもあるしうnなんだろう
11324/02/26(月)18:04:41No.1161733950+
>代わりに出てきたやつがディスクより売れる気がしない
なか卯でちらしアボカド出てきたけどずっといくら丼食ってる
11424/02/26(月)18:04:55No.1161734009+
いつでも食えるマグロディスクが…
11524/02/26(月)18:05:26No.1161734128+
ダイスカットもサイバー飯っぽさあって実は嫌いじゃない
11624/02/26(月)18:06:04No.1161734287+
こんなの見たら食べたくなってきた
11724/02/26(月)18:06:04No.1161734288そうだねx2
ちらしはなんか宣材写真すらショボいのがヤバさを醸し出してる
11824/02/26(月)18:06:11No.1161734319そうだねx2
代わりに出した海鮮ちらし丼のこれなか卯で良くない?感
11924/02/26(月)18:06:21No.1161734351+
今日までだから今から食いに行けばよくない?
12024/02/26(月)18:06:34No.1161734401+
>いつでも食えるマグロディスクが…
牛丼チェーンどこも冷凍牛丼を通販で売ってるけどマグロタタキ通販業界には乗り込まないんだろうか
12124/02/26(月)18:06:46No.1161734443+
ネオサイタマの底辺だってマグロ丼は食えるんだぞ!?
12224/02/26(月)18:06:53No.1161734464+
>今日までだから今から食いに行けばよくない?
もう無いよ
12324/02/26(月)18:07:13No.1161734552+
ヒリそぼろ丼はなくなりませんように
12424/02/26(月)18:07:19No.1161734581+
>今日までだから今から食いに行けばよくない?
こういうのって書いてる間になんか指摘がズレてるなって気付けないもんなん?
12524/02/26(月)18:07:24No.1161734609+
マグロディスクとまぜのっけ以外頼むものない…
12624/02/26(月)18:07:39No.1161734667+
お前らも本物のマグロが食えるのに
12724/02/26(月)18:08:05No.1161734767+
>>今日までだから今から食いに行けばよくない?
>こういうのって書いてる間になんか指摘がズレてるなって気付けないもんなん?
少し上のレスすら読まない奴がなんか考えてるわけないじゃん
12824/02/26(月)18:08:10No.1161734799+
一時的にまぐろ足りなくなったんでは
12924/02/26(月)18:08:13No.1161734809+
海鮮ちらしが好評なのでレギュラー入れ替えますって可能性はある
13024/02/26(月)18:08:16No.1161734821+
海鮮丼で良いと上層部は思ったんだろうけど
最終的な販売中止決定をした人はマグロ丼がなぜ人気なのかその実態を全然知らない気がしてならない
13124/02/26(月)18:08:26No.1161734867+
確かに言われてみれば1回なんか消えたことあったなあ
13224/02/26(月)18:08:34No.1161734902+
>ヒリそぼろ丼はなくなりませんように
鶏系メニューに変わるならそこまで不満は無いけどあの価格じゃなくなるんだろうなあ
13324/02/26(月)18:08:40No.1161734933そうだねx1
>海鮮丼で良いと上層部は思ったんだろうけど
>最終的な販売中止決定をした人はマグロ丼がなぜ人気なのかその実態を全然知らない気がしてならない
そりゃ金持ちはすき家食わないしな…
13424/02/26(月)18:08:46No.1161734961+
どことは言わんけど海苔と錦糸卵で具の4割ぐらい構成してない?みたいのあるよね
13524/02/26(月)18:08:50No.1161734988+
とりあえず復活する兆しが見えたんだ喧嘩するなよ
13624/02/26(月)18:09:00No.1161735023+
>最終的な販売中止決定をした人はマグロ丼がなぜ人気なのかその実態を全然知らない気がしてならない
わざわざ一時的な処置って明言するのは品薄か不採算パターンだよ
13724/02/26(月)18:09:01No.1161735034+
やっぱ松屋なんだなって
13824/02/26(月)18:09:02No.1161735038そうだねx1
>海鮮ちらしが好評なのでレギュラー入れ替えますって可能性はある
本当は好評ではないのに入れ替え
13924/02/26(月)18:09:26No.1161735137+
いちいち喧嘩腰の子がいるな…ディスクが失われたばかりに理性が…
14024/02/26(月)18:09:58No.1161735282+
>いちいち喧嘩腰の子がいるな…ディスクが失われたばかりに理性が…
DHA不足
14124/02/26(月)18:10:09No.1161735333+
ぽまいらもちつけ
14224/02/26(月)18:10:35No.1161735463そうだねx1
とりあえず明日は海鮮ちらし美味すぎスレを立ててディスク派を牽制するか…
14324/02/26(月)18:10:36No.1161735475そうだねx1
この混乱をおさめるにはかつやのうどんを使ったトンデモメニューでないと…
14424/02/26(月)18:10:42No.1161735501そうだねx2
いうて食い物が無くなるのはおおよそ人類の不満の最大の原因だしな…
14524/02/26(月)18:10:44No.1161735512+
>>最終的な販売中止決定をした人はマグロ丼がなぜ人気なのかその実態を全然知らない気がしてならない
>わざわざ一時的な処置って明言するのは品薄か不採算パターンだよ
マグロディスク回し職人も減少傾向なんだなあ
14624/02/26(月)18:10:55No.1161735562+
ハァハァ…
14724/02/26(月)18:11:10No.1161735638+
>この混乱をおさめるにはかつやのうどんを使ったトンデモメニューでないと…
やはりから揚げたれか
14824/02/26(月)18:11:24No.1161735699+
豚蒲焼き
早く帰ってこい…
14924/02/26(月)18:11:36No.1161735744+
マグロフライディスクになって帰ってくるよ
15024/02/26(月)18:12:09No.1161735872+
>とりあえず明日は海鮮ちらし美味すぎスレを立ててディスク派を牽制するか…
両方食べたから言うけどこれ具が少なくなったなか卯のちらし丼だよ…
15124/02/26(月)18:12:33No.1161735992+
海鮮ちらし丼もスクウェアまぐろ・いかなので錦糸卵さえなければ結構見た目はサイバー感ある
15224/02/26(月)18:13:07No.1161736131+
まあ材料の都合なんだろう
そう思うのが一番丸く収まりそうだ
15324/02/26(月)18:13:11No.1161736147+
なか卯の新メニューは豚から丼だよ
15424/02/26(月)18:13:23No.1161736204+
>マグロフライディスクになって帰ってくるよ
マグかつ丼!
15524/02/26(月)18:13:24No.1161736206+
昨日スレ立ってたから食べたくなったけど仕事残ってたから朝から何も食わずに頑張って夕方やっとすき家に向かったら取り扱っていなかったことを報告します
15624/02/26(月)18:13:29No.1161736219+
多分コストカットで系列店のメニューと同じ材料使えばええやろって感じだろうけどディスクのほうが絶対安いだろ…
15724/02/26(月)18:13:40No.1161736270+
>まあ材料の都合なんだろう
>そう思うのが一番丸く収まりそうだ
ディスクは失われたから丸くならないけどな
HAHAHA
15824/02/26(月)18:14:11No.1161736401+
四角形の刺身はスーパーの切れ端とかで結構見掛けるんだよなあ…
ここまで綺麗な円形を見れるのはこれぐらいだよ
15924/02/26(月)18:14:48No.1161736558+
>>とりあえず明日は海鮮ちらし美味すぎスレを立ててディスク派を牽制するか…
>両方食べたから言うけどこれ具が少なくなったなか卯のちらし丼だよ…
つまり…微妙なのでは…?
16024/02/26(月)18:14:58No.1161736601そうだねx5
>>とりあえず明日は海鮮ちらし美味すぎスレを立ててディスク派を牽制するか…
>両方食べたから言うけどこれ具が少なくなったなか卯のちらし丼だよ…
未来から書き込むんじゃねぇよ!
16124/02/26(月)18:15:14No.1161736680+
>>とりあえず明日は海鮮ちらし美味すぎスレを立ててディスク派を牽制するか…
>両方食べたから言うけどこれ具が少なくなったなか卯のちらし丼だよ…
すき家はまだ発売してないよ…
16224/02/26(月)18:15:22No.1161736717+
ついこの前特盛食べといてよかった
16324/02/26(月)18:15:34No.1161736764+
>マグロフライディスクになって帰ってくるよ
たしかに揚げたら保存性は増すが…
16424/02/26(月)18:15:46No.1161736812+
代わりに焼き鳥丼が常設になるならギリ許せる
16524/02/26(月)18:16:02No.1161736893そうだねx1
未来の「」
次のかつやのフェア教えてくれ
16624/02/26(月)18:16:08No.1161736917そうだねx2
fu3180623.png
なか卯なか卯ってなんでなか卯が比較に上がるんだよってググったら比較されても仕方がなかった
近所になか卯はない
16724/02/26(月)18:16:12No.1161736935+
ディスク復権派の怒りを収めるためにダイスカットちらしも全部繋げたルービックキューブ状態で提供しよう
16824/02/26(月)18:16:26No.1161737008そうだねx1
次は海鮮ディスクかもしれないし…
16924/02/26(月)18:17:03No.1161737167+
何年か前も消えてたよね
17024/02/26(月)18:17:22No.1161737248+
前々から無くなるって周知してくれてたのなら特盛り山かけ納豆温玉トッピング食いに行きたかった…
17124/02/26(月)18:17:31No.1161737286+
通販で時々見掛ける海鮮丼冷凍セットは刺身や小エビが平面にパックされててマッドサイエンティスト感あった
17224/02/26(月)18:17:35No.1161737306そうだねx2
>ディスク復権派の怒りを収めるためにダイスカットちらしも全部繋げたルービックキューブ状態で提供しよう
超見てえ!
17324/02/26(月)18:17:39No.1161737315+
>近所になか卯はない
近所になか卯があってすき家がない
近所にすき家があってなか卯がない
近所になか卯もすき家もない
近所になか卯もすき家もある
どこが一大勢力だろうな
17424/02/26(月)18:17:43No.1161737335+
海鮮ちらしを謳うならエビも欲しかった
17524/02/26(月)18:17:53No.1161737380そうだねx1
仕方ねえ
丼丸行くか
17624/02/26(月)18:18:05No.1161737418+
ホワイトスネイク!マグロディスクを1枚私に!
17724/02/26(月)18:18:33No.1161737559+
松屋と吉野家は経路によくあるんだけどなか卯すき家はあんま見ないんだよな…
17824/02/26(月)18:18:33No.1161737560+
ディストピア感があれば良いってわけじゃねぇぞ!
17924/02/26(月)18:18:33No.1161737561+
マグロディスク…お前ともっと戦いたかった…
18024/02/26(月)18:18:35No.1161737567+
このタイミングで松屋とか吉野家が真似して出すとかないんかな
業界的に駄目なんかな
18124/02/26(月)18:18:37No.1161737578+
仕方ないから業務スーパーで買ってきたど
うおっ四角い…
18224/02/26(月)18:18:39No.1161737589そうだねx2
>なか卯なか卯ってなんでなか卯が比較に上がるんだよ
すき家となか卯は同じゼンショー経営です…
18324/02/26(月)18:18:58No.1161737678+
ちくしょう何が元気もりもりだよ…
18424/02/26(月)18:19:02No.1161737703+
>どこが一大勢力だろうな
なか卯はあるのにすき家がないから定期的にディスク楽しめない人もいるんですよ
18524/02/26(月)18:19:20No.1161737789そうだねx2
なんかやたら海鮮系だすなか卯はそりゃゼンショーグループだから比較対象にもなるよ
18624/02/26(月)18:19:35No.1161737856+
高森浩二は悪くないだろ
18724/02/26(月)18:19:40No.1161737882そうだねx1
>このタイミングで松屋とか吉野家が真似して出すとかないんかな
>業界的に駄目なんかな
そもそもなか卯すき家は系列店だ
つまりコストカットで同じ原材料も使える
18824/02/26(月)18:20:17No.1161738046+
>つまりコストカットで同じ原材料も使える
ケチんな!
18924/02/26(月)18:20:28No.1161738100+
>近所になか卯があってすき家がない
>近所にすき家があってなか卯がない
>近所になか卯もすき家もない
>近所になか卯もすき家もある
>どこが一大勢力だろうな
うちの近所はすき家となか卯と松屋と松のやとてんやとすた丼と吉野家とサイゼと日高屋と焼き肉ライクがある
19024/02/26(月)18:20:54No.1161738233+
>>つまりコストカットで同じ原材料も使える
>ケチんな!
ケチらず安く提供してほしいよなぁ!
19124/02/26(月)18:21:22No.1161738346+
>うちの近所はすき家となか卯と松屋と松のやとてんやとすた丼と吉野家とサイゼと日高屋と焼き肉ライクがある
大丈夫?その近所って車で1時間とかじゃない?
19224/02/26(月)18:21:27No.1161738376そうだねx2
ペペロンチーノきのこ牛丼を代わりにレギュラーにしておいてくれ
19324/02/26(月)18:21:32No.1161738403+
>うちの近所はすき家となか卯と松屋と松のやとてんやとすた丼と吉野家とサイゼと日高屋と焼き肉ライクがある
いもげにでも住んでるのか
19424/02/26(月)18:21:37No.1161738434+
>そもそもなか卯すき家は系列店だ
>つまりコストカットで同じ原材料も使える
なるほど
マグロディスクでなか卯を浸食すればいいのだな!
19524/02/26(月)18:21:49No.1161738487+
錦糸卵はなか卯感が出るよね
19624/02/26(月)18:21:56No.1161738521+
なか卯の牛丼もすき家の牛丼だし
牛とじ丼はすき家の牛丼に半玉かけただけだ
19724/02/26(月)18:22:05No.1161738564+
これの代替品が美味しけりゃいいんだけども
イカかぁ
19824/02/26(月)18:22:25No.1161738642+
今は株価がモリモリ上がって景気いいからもっと良いメニュー出してくれるっしょ!
19924/02/26(月)18:22:27No.1161738656+
>これの代替品が美味しけりゃいいんだけども
>イカかぁ
烏賊にも
20024/02/26(月)18:23:00No.1161738815+
>なるほど
>マグロディスクでなか卯を浸食すればいいのだな!
何回かあった気がするよマグロディスクのなか卯
20124/02/26(月)18:23:05No.1161738845+
>なか卯の牛丼もすき家の牛丼だし
>牛とじ丼はすき家の牛丼に半玉かけただけだ
じゃあもしかして松のやの豚汁も松屋と同じ…!?
20224/02/26(月)18:23:08No.1161738861+
>マグロディスクでなか卯を浸食すればいいのだな!
たまになか卯でもマグロディスクになってる時有る
20324/02/26(月)18:23:22No.1161738925そうだねx1
>じゃあもしかして松のやの豚汁も松屋と同じ…!?
気付いてしまったか…
20424/02/26(月)18:23:27No.1161738950+
うまいまぐろ丼は無数に存在するけどこのショボさがいいんだ
20524/02/26(月)18:23:45No.1161739033+
うちの近所にはなか卯と松屋と松の野と吉野家とココイチとガストと日高屋がある
20624/02/26(月)18:23:47No.1161739045+
錦糸卵で嵩増しすんな
その部分食べてるとき虚無なんだよ
20724/02/26(月)18:23:55No.1161739072+
だからすき家の牛丼にしいたけ入ってる時はなか卯にも入ってる
20824/02/26(月)18:24:13No.1161739144そうだねx1
>うまいまぐろ丼は無数に存在するけどこのショボさがいいんだ
マグロディスク丼っていう独立したメニューだと思う
20924/02/26(月)18:24:22No.1161739187+
なか卯の牛丼は流石に味違くない?
21024/02/26(月)18:24:30No.1161739215+
これじゃなか卯とすき家の差別化要素が減ったようなものじゃん
21124/02/26(月)18:24:34No.1161739236+
こいつ昨日食べてきたばっかなのに…
21224/02/26(月)18:24:53No.1161739326+
>>うちの近所はすき家となか卯と松屋と松のやとてんやとすた丼と吉野家とサイゼと日高屋と焼き肉ライクがある
>大丈夫?その近所って車で1時間とかじゃない?
大丈夫!駅前徒歩10分以内だよ
21324/02/26(月)18:25:07No.1161739390+
>これじゃなか卯とすき家の差別化要素が減ったようなものじゃん
なか家にするしかねえな
21424/02/26(月)18:25:07No.1161739392+
>これじゃなか卯とすき家の差別化要素が減ったようなものじゃん
親子丼の時点で差別化できてるし…
21524/02/26(月)18:25:11No.1161739408+
焼肉ライク欲しいいい
21624/02/26(月)18:25:27No.1161739482+
うちの近所は吉野家すき家松屋マックガスト日高屋ドトールケバブトリキがある
バーキンとかほしいな
21724/02/26(月)18:25:33No.1161739501+
すき家に住みたい
21824/02/26(月)18:25:41No.1161739527+
なか卯って昔モスフードサービスだった気がするけどいつの間にかゼンショーグループになってたのか…
21924/02/26(月)18:25:57No.1161739606そうだねx1
>>>うちの近所はすき家となか卯と松屋と松のやとてんやとすた丼と吉野家とサイゼと日高屋と焼き肉ライクがある
>>大丈夫?その近所って車で1時間とかじゃない?
>大丈夫!駅前徒歩10分以内だよ
川越?
22024/02/26(月)18:26:12No.1161739685+
>すき家に住みたい
大阪王将に住め
22124/02/26(月)18:26:23No.1161739729+
やっぱ吉野家と松屋は必ず存在するのあいつらなんなの?
22224/02/26(月)18:26:32No.1161739771+
昔向かい合ってなか卯とすき家があって
最終的になか卯が生き残った
そんな近所
22324/02/26(月)18:26:36No.1161739794そうだねx1
>川越?
残念…津田沼
22424/02/26(月)18:26:46No.1161739841+
サーモン丼が消えた時も悲しかったけどディスク丼消えるのはさらにショック
22524/02/26(月)18:26:49No.1161739859+
>>川越?
>残念…津田沼
そっちかぁ〜
22624/02/26(月)18:27:09No.1161739967+
>昔向かい合ってなか卯とすき家があって
>最終的になか卯が生き残った
すき家すき家敗北者!
22724/02/26(月)18:27:16No.1161740004そうだねx2
もうマグロDJにはなれねえんだ
大人しくダイスを転がすしかない…
22824/02/26(月)18:27:17No.1161740005+
吉野家無いなぁ
すき家松屋なか卯はあるんだけど
22924/02/26(月)18:27:53No.1161740196+
まあスーパーでネギトロ買って来て自分でどんぶり作ればいいだけではあるんだが
23024/02/26(月)18:27:54No.1161740200そうだねx1
なか卯は店舗が少ねえ
23124/02/26(月)18:28:42No.1161740415+
今日行こうと思ってたけどまだあるよね!?
23224/02/26(月)18:28:56No.1161740487+
>なか卯って昔モスフードサービスだった気がするけどいつの間にかゼンショーグループになってたのか…
2002年に脱モスして
2010年にすき家の兄弟店になった
23324/02/26(月)18:29:12No.1161740578+
もう俺は鶏そぼろ丼に紅生姜と七味たっぷりかけるしかすることが無い…
23424/02/26(月)18:29:20No.1161740617+
>今日行こうと思ってたけどまだあるよね!?
モバイルオーダーでチェックしろ
俺の近所は早朝の時点で無くなっていた
23524/02/26(月)18:29:22No.1161740624+
>2002年に脱モスして
>2010年にすき家の兄弟店になった
だいぶ前だな…
23624/02/26(月)18:30:47No.1161741032+
なか卯が昔はモス系列だったの初めて知ったわ
俺が就活してた頃はもうゼンショー系列だったな
23724/02/26(月)18:31:28No.1161741240+
吉野家は鍋を食う店で松屋はカツ丼を出す店の下位互換
23824/02/26(月)18:31:30No.1161741249そうだねx1
>昔向かい合ってなか卯とすき家があって
>最終的になか卯が生き残った
すき家負けてるじゃねーか
23924/02/26(月)18:32:03No.1161741421+
好きだけどこういうスレを立てまくるタイプの人に「」はまぐろたたき丼好きだろうな…って思われてるの癪だな
24024/02/26(月)18:32:20No.1161741484+
>なか卯は店舗が少ねえ
関西だけど正直すき家よりなか卯のほうが見かける…
24124/02/26(月)18:33:10No.1161741731+
俺が食い支えなかったせいで終売した…
「」…ごめん
24224/02/26(月)18:33:28No.1161741832+
もうフリスビー食えないねぇ…
24324/02/26(月)18:33:53No.1161741949+
明日帰りに映画見るついでにマグロディスクしようと思ってたのに
24424/02/26(月)18:33:53No.1161741951+
ゼンショー入りしてつまらん店になった
24524/02/26(月)18:33:55No.1161741964+
>好きだけどこういうスレを立てまくるタイプの人に「」はまぐろたたき丼好きだろうな…って思われてるの癪だな
まあでも実際好きだし…
24624/02/26(月)18:33:58No.1161741984そうだねx1
>>今日行こうと思ってたけどまだあるよね!?
>モバイルオーダーでチェックしろ
>俺の近所は早朝の時点で無くなっていた
なかった!
昨日はあったのに!!!
24724/02/26(月)18:33:59No.1161741992+
>>なか卯は店舗が少ねえ
>関西だけど正直すき家よりなか卯のほうが見かける…
関西ならそうだろうね
キン肉マンもなか卯派だし
24824/02/26(月)18:34:32No.1161742169+
なんかショックだな
結構食ってるけどそんなに売れてないのかな
24924/02/26(月)18:35:03No.1161742333+
>>>なか卯は店舗が少ねえ
>>関西だけど正直すき家よりなか卯のほうが見かける…
>関西ならそうだろうね
>キン肉マンもなか卯派だし
前後の繋がりが意味不明
25024/02/26(月)18:35:09No.1161742365+
せめて予告してよぉ!!
25124/02/26(月)18:35:13No.1161742382+
もしかして「」にしか売れてないのでは…?
25224/02/26(月)18:35:31No.1161742463そうだねx1
>もしかして「」にしか売れてないのでは…?
それだったらとっくの昔に消えとるわ
25324/02/26(月)18:35:35No.1161742483+
>>>>なか卯は店舗が少ねえ
>>>関西だけど正直すき家よりなか卯のほうが見かける…
>>関西ならそうだろうね
>>キン肉マンもなか卯派だし
>前後の繋がりが意味不明
作者が関西の人なんだよ
25424/02/26(月)18:35:47No.1161742552+
imgの漫画で見たけどネギトロの素で大量に作れるんだろ?
25524/02/26(月)18:35:58No.1161742608+
>なんかショックだな
>結構食ってるけどそんなに売れてないのかな
多分コストカットでしわ寄せ喰らってるだけだと思うよ
上で散々言われてるとおりこれなか卯の劣化ちらし丼じゃねーかって言われてる始末だし
25624/02/26(月)18:36:21No.1161742716+
キン肉マンは色々事情が複雑だからここで語ることではない
25724/02/26(月)18:36:38No.1161742789+
>imgの漫画で見たけどネギトロの素で大量に作れるんだろ?
知らんのか?海ではブリの切り身が泳いでて網でそれを掬うんだぞ
25824/02/26(月)18:37:14No.1161742949+
つまり…マニア人気だったんだな?
25924/02/26(月)18:37:21No.1161742986+
>多分コストカットでしわ寄せ喰らってるだけだと思うよ
つまりなか卯でちらし丼が終ったら併せてマグロディスクが復活する…?
26024/02/26(月)18:38:06No.1161743213+
これって見た目がアレなだけで食ったら普通に美味いの?
26124/02/26(月)18:38:07No.1161743226+
>つまりなか卯でちらし丼が終ったら併せてマグロディスクが復活する…?
(なか卯の専売特許にされるマグロディスク)
26224/02/26(月)18:38:08No.1161743229+
>キン肉マンは色々事情が複雑だからここで語ることではない
複雑な事情なんてないから勝手に過剰反応されても困る
26324/02/26(月)18:38:32No.1161743351+
通販でマグロたたき調べると雨後の筍みたいに店が見つかるけどディスクも直販で売らないかな
26424/02/26(月)18:38:41No.1161743400+
>これって見た目がアレなだけで食ったら普通に美味いの?
だから「」がこんなに騒いでるんだ
26524/02/26(月)18:39:17No.1161743611+
>(なか卯の専売特許にされるマグロディスク)
おい…なんでなか卯>すき屋になってる…
26624/02/26(月)18:39:29No.1161743675+
>このタイミングで松屋とか吉野家が真似して出すとかないんかな
>業界的に駄目なんかな
吉野家が牛すき鍋当てたときにすき屋が元祖なんですけおおおって即後追い導入したことあったから多分ない
26724/02/26(月)18:39:30No.1161743682+
陰キャがディストピアごっこの道具にしてただけだしな
26824/02/26(月)18:40:00No.1161743843+
そんなにマグロの叩き丼が食いたいか
26924/02/26(月)18:40:17No.1161743945+
>そんなにマグロの叩き丼が食いたいか
はい
27024/02/26(月)18:40:30No.1161744015+
儲からないものを真似してもな…
27124/02/26(月)18:40:34No.1161744038+
>そんなにマグロの叩き丼が食いたいか
食いたい!
27224/02/26(月)18:40:49No.1161744118+
売れてたら無くならないんですよ
27324/02/26(月)18:40:51No.1161744129+
そこまですき家行かないから廃止とかのゾーンにいないレギュラーメニューだと思ってた
27424/02/26(月)18:40:54No.1161744149+
よく冷凍マグロたたき丼自体は買うからあんまり外で食べる気しない
27524/02/26(月)18:40:59No.1161744182+
見た目がサイバーパンク物の下層民食っぽいだけで普通のネギトロ丼だから他も真似してディスクとかプレートにして出せばいいのに
27624/02/26(月)18:41:05No.1161744209+
>そんなにマグロの叩き丼が食いたいか
うん
27724/02/26(月)18:41:11No.1161744230+
値段にもよるけど定食屋で700円ぐらいまでで出るんだったら食いたい
27824/02/26(月)18:41:25No.1161744300+
>見た目がサイバーパンク物の下層民食っぽいだけで普通のネギトロ丼だから他も真似してディスクとかプレートにして出せばいいのに
普通マイナスイメージじゃない?
27924/02/26(月)18:42:04No.1161744504+
>よく冷凍マグロたたき丼自体は買うからあんまり外で食べる気しない
冷凍のマグロたたきは見掛けるけど丼まで冷凍してるのは見たことないな…
28024/02/26(月)18:42:10No.1161744547+
トマトチーズ牛丼も無くなりコイツも無くなった
すき家に行く理由がない…
28124/02/26(月)18:42:24No.1161744625+
せめてほぐして提供ぐらいしません?って会議で言われたらまあ絶対通るもんな...
28224/02/26(月)18:42:31No.1161744670+
でも次に出てくるまぐろイカキューブ丼もなかなかサイバーパンクだよ?
28324/02/26(月)18:42:39No.1161744708+
さ〜よな〜ら〜大好きな丼〜
28424/02/26(月)18:42:58No.1161744818+
一部でディストピアディストピアと囃し立てられたせいで一般受けが悪くなったのでは…?
28524/02/26(月)18:43:09No.1161744871+
>せめてほぐして提供ぐらいしません?って会議で言われたらまあ絶対通るもんな...
オペレーションの単純化は絶対正義
28624/02/26(月)18:43:10No.1161744874+
>でも次に出てくるまぐろイカキューブ丼もなかなかサイバーパンクだよ?
バイオマグロが使われているのか!?
28724/02/26(月)18:43:10No.1161744877+
スーパーの冷凍ネギトロ買えば200円くらいでいつでも食えるだろ
「すき家の牛丼と同じ味の丼作れ!」は無茶な注文だけど「すき家のマグロ丼と同じ味の丼作れ!」は余裕で出来る
28824/02/26(月)18:43:37No.1161745035+
>でも次に出てくるまぐろイカキューブ丼もなかなかサイバーパンクだよ?
上位互換にエビとサーモンキューブとアボガドキューブはしたやつがあるんですよ…
系列店に
28924/02/26(月)18:44:07No.1161745176+
>まぐろイカキューブ丼
名前だけ聞くとエンパイアの3Dプリントキューブタコみたいなのを期待してしまう
29024/02/26(月)18:44:08No.1161745177+
>スーパーの冷凍ネギトロ買えば200円くらいでいつでも食えるだろ
>「すき家の牛丼と同じ味の丼作れ!」は無茶な注文だけど「すき家のマグロ丼と同じ味の丼作れ!」は余裕で出来る
今どきこの料のネギトロ200円は安すぎるし言われてる通りネギトロって味に統一性ないからせめて自分でやってから言えや!
29124/02/26(月)18:44:57No.1161745433+
たまになか卯でマグロキューブだけ丼あるけど割とディストピア感あるよ
29224/02/26(月)18:45:02No.1161745473+
ディスク食ったこともないし買い物すらしたことなさそうな知識でわかったような口を効くな
29324/02/26(月)18:45:08No.1161745510そうだねx1
>スーパーの冷凍ネギトロ買えば200円くらいでいつでも食えるだろ
ネギトロエアプなのか自炊エアプなのか
29424/02/26(月)18:45:17No.1161745564+
>>せめてほぐして提供ぐらいしません?って会議で言われたらまあ絶対通るもんな...
>オペレーションの単純化は絶対正義
ほぐす必要あるかな?
ないよね?
29524/02/26(月)18:45:34No.1161745655+
引きこもりだからすき家すら食べれないんだね…かわうそ…
29624/02/26(月)18:45:37No.1161745667+
>スーパーの冷凍ネギトロ買えば200円くらいでいつでも食えるだろ
売ってるところ教えろ
29724/02/26(月)18:46:05No.1161745816+
200円でネギトロ入荷できて同じ配合のネギトロを食っただけで再現できる「」いたんだ…
29824/02/26(月)18:46:09No.1161745843+
身の粗さ一つとっても全然違うだろ
29924/02/26(月)18:46:12No.1161745871+
>たまになか卯でマグロキューブだけ丼あるけど割とディストピア感あるよ
あるんだ…
30024/02/26(月)18:46:14No.1161745880そうだねx1
>>せめてほぐして提供ぐらいしません?って会議で言われたらまあ絶対通るもんな...
>オペレーションの単純化は絶対正義
ディスク提供よりちらしの方がクソオペレーションなのでは?
30124/02/26(月)18:46:26No.1161745944+
>ディスク提供よりちらしの方がクソオペレーションなのでは?
それはそう
30224/02/26(月)18:46:30No.1161745958+
チェーン店でいつでもネギトロ食えるのがいいんじゃん
スーパーがいつも置いてるわけでもあるまいし
30324/02/26(月)18:46:38No.1161746011+
>ディスク提供よりちらしの方がクソオペレーションなのでは?
コストは正義
30424/02/26(月)18:46:59No.1161746133+
>引きこもりだからすき家すら食べれないんだね…かわうそ…
流石にそれはマウント取るのも悲しいだろ
30524/02/26(月)18:47:05No.1161746174+
そんな在庫とオペレーション面倒になるのかなぁ海鮮被り
30624/02/26(月)18:47:09No.1161746192+
>コストは正義
絶対ブロックのほうがコスト高いだろ!?
30724/02/26(月)18:47:38No.1161746358+
>>コストは正義
>絶対ブロックのほうがコスト高いだろ!?
具材がショボいから原価を削れる!
30824/02/26(月)18:48:50No.1161746731+
最近すき屋よりなか卯に力入れてる気がする
すき屋にも力入れろ
ディスク丼返せ
30924/02/26(月)18:49:25No.1161746925+
>スーパーがいつも置いてるわけでもあるまいし
ネギトロはいつも置いてるな
31024/02/26(月)18:50:08No.1161747161+
>>スーパーの冷凍ネギトロ買えば200円くらいでいつでも食えるだろ
>売ってるところ教えろ
味は知らんけどマグロの叩きは業スーで250g500円くらいだからワンディスク50gくらいとしたら一人前100円ちょい+米だからそんなもんじゃね
31124/02/26(月)18:50:53No.1161747404+
もう専門店として立ち食いディスク屋をどこかが開いて欲しい
31224/02/26(月)18:50:59No.1161747443+
>>>スーパーの冷凍ネギトロ買えば200円くらいでいつでも食えるだろ
>>売ってるところ教えろ
>味は知らんけどマグロの叩きは業スーで250g500円くらいだからワンディスク50gくらいとしたら一人前100円ちょい+米だからそんなもんじゃね
コメ高えな
31324/02/26(月)18:51:14No.1161747509+
一応ディスクの復活予定はあるらしいと聞いたが
31424/02/26(月)18:51:23No.1161747566+
>味は知らんけどマグロの叩きは業スーで250g500円くらいだからワンディスク50gくらいとしたら一人前100円ちょい+米だからそんなもんじゃね
645円だしワンディスク50gな訳ないだろ
31524/02/26(月)18:51:51No.1161747707+
食いに来た!!!
売り切れてる……馬鹿な……
スーパーで買うわ…
31624/02/26(月)18:52:08No.1161747800+
ワンディスク50gとか言ってる時点で単にネギトロ食った事ない疑惑が出てきたな
31724/02/26(月)18:52:15No.1161747847+
なんで試した事も無い自炊ネギトロ論にそこまで自信満々だったのか
31824/02/26(月)18:52:20No.1161747875+
>もう専門店として立ち食いディスク屋をどこかが開いて欲しい
寿司屋行けや!!
31924/02/26(月)18:52:29No.1161747924+
>一応ディスクの復活予定はあるらしいと聞いたが
多分なか卯すき屋揃ってブロックの在庫掃ききったらスレ画復活するのでは
32024/02/26(月)18:52:57No.1161748078+
この流れ昔マックのポテトの原価の話で見た
32124/02/26(月)18:53:09No.1161748143+
>多分なか卯すき屋揃ってブロックの在庫掃ききったらスレ画復活するのでは
なか卯だけでブロック処理しろよ
32224/02/26(月)18:53:23No.1161748227そうだねx2
自分でマグロ釣ってくればタダやぞ
32324/02/26(月)18:54:08No.1161748459+
こんなんスーパーのたたき買えばいいだけやぞ
外食するほどじゃないで
32424/02/26(月)18:54:20No.1161748519+
>自分でマグロ釣ってくればタダやぞ
マグロ釣ってマグロ売ってディスク買った方が安そう
32524/02/26(月)18:54:31No.1161748586+
鉄火丼の時は2年待った
32624/02/26(月)18:54:35No.1161748608+
結局スレ画消えた原因は何なんです?
32724/02/26(月)18:55:04No.1161748769+
大体ワンディスク150〜200gぐらいだと思うよ…
32824/02/26(月)18:55:12No.1161748812+
最近このたたき丼のスレよく見るなと思ったらお前消えるのか
32924/02/26(月)18:55:17No.1161748839+
>結局スレ画消えた原因は何なんです?
海鮮丼インマグロディスクアウト
33024/02/26(月)18:55:51No.1161749046+
原価厨さん超久々に見た
33124/02/26(月)18:56:44No.1161749326+
>結局スレ画消えた原因は何なんです?
こういうのって各店の店長なりエリアマネージャーなりは理由通達されるのかな
まあされてても守秘義務わざわざ破らんだろうけど…
33224/02/26(月)18:56:45No.1161749327+
ご飯も田んぼで作ればタダだぞ
33324/02/26(月)18:57:42No.1161749630+
一昨日フリスビー丼美味いよな!ってスレが立って昨日フリスビー丼なくなるらしいぞ…?ってスレが立って今日フリスビー丼の葬式スレが立つのどんだけフリスビー丼好きなんだよ「」は
33424/02/26(月)18:57:49No.1161749669+
なか卯なら親子丼食べたいし…
33524/02/26(月)18:57:53No.1161749695+
野菜炒めの原材料費を考えながら定食を食ってる訳じゃなかろうし
33624/02/26(月)18:58:24No.1161749868+
>なか卯ならいくら丼食べたいし…
33724/02/26(月)18:58:28No.1161749888+
金なら出すから永遠であって欲しい
33824/02/26(月)18:58:56No.1161750043+
滅茶苦茶冷たい状態で出てきて二度と頼まなかったやつ
33924/02/26(月)18:59:07No.1161750119+
>なか卯なんて近所にないし…
34024/02/26(月)18:59:12No.1161750148+
夏の暑い日2時間ぐらい歩いた先で食べたマグロ丼さよなら
34124/02/26(月)18:59:37No.1161750277+
いくら何でもこんな別れ方ってないよ…
34224/02/26(月)18:59:43No.1161750308+
https://coop-weblabo.jp/products/1485857
生協だと1枚40gだな
34324/02/26(月)18:59:51No.1161750359+
>滅茶苦茶冷たい状態で出てきて二度と頼まなかったやつ
寿司屋でもたまにあるけどシャリシャリ言うよね
34424/02/26(月)19:00:25No.1161750566そうだねx1
マグロとイカと錦糸卵だけで海鮮ちらし丼名乗れんのか
これただの3色丼じゃね?
34524/02/26(月)19:00:48No.1161750724+
>一昨日フリスビー丼美味いよな!ってスレが立って昨日フリスビー丼なくなるらしいぞ…?ってスレが立って今日フリスビー丼の葬式スレが立つのどんだけフリスビー丼好きなんだよ「」は
食べて良し投げて良しだからな
34624/02/26(月)19:01:22No.1161750934そうだねx1
自宅で作れる派はなんか論点違うというか自炊やってる人間の意見なのかすら怪しい
34724/02/26(月)19:01:34No.1161751005+
>https://coop-weblabo.jp/products/1485857
>生協だと1枚40gだな
意外と安いなマグロ・ディスク…
34824/02/26(月)19:01:53No.1161751134+
マグロディスクスレは定期的に立つくらい人気だろ…
34924/02/26(月)19:02:27No.1161751388+
スーパーで買ってきてご飯炊いて上に置くだけ
自炊って言う程のもんでもないぞ
35024/02/26(月)19:02:27No.1161751391+
なか卯はディストピアブロック
すき屋がディストピアディスク
なんでそうやって区別ができない
35124/02/26(月)19:02:45No.1161751512+
豚丼の復活まだ?
35224/02/26(月)19:02:55No.1161751566+
自宅で作れ派は自宅ですき家レディオが聞けますかって
35324/02/26(月)19:02:57No.1161751582+
期間限定で海鮮ちらしやるから冷蔵庫のスペース確保するための一時的な措置なんだよね?そうだと言ってくれ
35424/02/26(月)19:03:08No.1161751656+
諦めてカレーにすれば490円だぞ
35524/02/26(月)19:03:41No.1161751885+
>https://coop-weblabo.jp/products/1485857
>生協だと1枚40gだな
俺食ってるのこれだわ
40gしかなかったのか…全然どんぶり一杯分くらいあるのに
35624/02/26(月)19:03:46No.1161751918+
>なか卯はディストピアブロック
>すき屋がディストピアディスク
>なんでそうやって区別ができない
コストがケチれる!
35724/02/26(月)19:03:49No.1161751940そうだねx1
>諦めてカレーにすれば490円だぞ
牛丼屋でカレーに490円の方がなんか後悔する
35824/02/26(月)19:04:42No.1161752242+
それ言ったら牛丼だってすき家公式で具売ってるしな
凄い高いけど
35924/02/26(月)19:04:52No.1161752314+
>40gしかなかったのか…全然どんぶり一杯分くらいあるのに
グラムにするとびっくりするよなお菓子作りの砂糖とかな
36024/02/26(月)19:05:52No.1161752674そうだねx1
マグロディスクマシマシの丼美味しかったよね
36124/02/26(月)19:06:08No.1161752777+
>それ言ったら牛丼だってすき家公式で具売ってるしな
>凄い高いけど
あれはなんかセール前提の値段だよね
安い時は半額ぐらいで買える
36224/02/26(月)19:06:11No.1161752791+
>大体ワンディスク150〜200gぐらいだと思うよ…
200gだとすき家のは生協5枚分かそりゃ儲からないな
36324/02/26(月)19:06:17No.1161752838そうだねx1
すき家でコスパを極めようとするなよ!
36424/02/26(月)19:06:57No.1161753069+
コスト度外視好きなトッピング盛り合わせだよなマグロディスクと言えば
36524/02/26(月)19:07:12No.1161753173+
>すき家でコスパを極めようとするなよ!
すき家は戦場だぞ!お食事気分で来るな!
36624/02/26(月)19:07:28No.1161753283+
さもしい1レス目の次回にご期待ください
36724/02/26(月)19:08:04No.1161753493+
すき家に行く理由が無くなっちまった…
36824/02/26(月)19:08:20No.1161753591+
まぁ俺は今から豚丼作るけどな……タレ使い切ってた…!
36924/02/26(月)19:08:26No.1161753620+
多分2~3日はこの話題でスレ立つだろう
37024/02/26(月)19:08:30No.1161753648+
>>大体ワンディスク150〜200gぐらいだと思うよ…
>200gだとすき家のは生協5枚分かそりゃ儲からないな
生協のが40だとそんな入ってないと思うな…
37124/02/26(月)19:08:38No.1161753708+
通販でマグロたたき買う時毎回成分表とにらめっこしてるけど全然分からん
37224/02/26(月)19:09:08No.1161753881+
結局スレ画復活のタイミングは何時なんです?
37324/02/26(月)19:09:08No.1161753886+
これ頼んだら1回だけ半シャーベット状のが出て歯の痛みに苦しみながら食べた
37424/02/26(月)19:09:11No.1161753894+
嘘だろすき家…
お客様センターに電話かけてくる!
37524/02/26(月)19:09:23No.1161753979+
>結局スレ画復活のタイミングは何時なんです?
未定
37624/02/26(月)19:09:49No.1161754141+
>>結局スレ画復活のタイミングは何時なんです?
>未定
このまま復活しないエンドもありうる
37724/02/26(月)19:09:54No.1161754168+
>結局スレ画復活のタイミングは何時なんです?
なか卯でマグロディスク丼出したとき
37824/02/26(月)19:09:55No.1161754178+
>嘘だろすき家…
>お客様センターに電話かけてくる!
こちら吉野家お客様センターです
37924/02/26(月)19:10:08No.1161754273+
ニンニクの芽を定番化しろ
38024/02/26(月)19:10:14No.1161754316+
ソースが不確かだけど特盛のごはん量が160gらしくてそのごはんの量よりねぎとろが多いとも思えないな
38124/02/26(月)19:10:19No.1161754338+
>結局スレ画復活のタイミングは何時なんです?
復活はする!……復活はするがうんぬん
38224/02/26(月)19:10:20No.1161754346+
>なか卯でマグロディスク丼出したとき
すき屋で出せや!!!!!!!!!
38324/02/26(月)19:10:31No.1161754428+
脂の量も使ってるマグロの種類も挽き方も店によって違うから比較が出来ないのよね
食って美味いからまたこの店で食うしかない
38424/02/26(月)19:10:48No.1161754539+
美味しくなって再登場
38524/02/26(月)19:11:33No.1161754817+
>ソースが不確かだけど特盛のごはん量が160gらしくてそのごはんの量よりねぎとろが多いとも思えないな
吉野家の小盛でご飯181gとかだぞ
38624/02/26(月)19:11:37No.1161754846+
>美味しくなって再登場
(値上げ)
38724/02/26(月)19:11:51No.1161754930+
>>美味しくなって再登場
>(値上げ)
そして減量
38824/02/26(月)19:12:05No.1161754997+
ぶっちゃけすき屋となか卯の差別化要素減らしてどうすんねんって話でもある
親子丼出さないだけマシか


fu3180623.png 1708936325520.jpg