二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708796020601.jpg-(18384 B)
18384 B24/02/25(日)02:33:40No.1161176546+ 08:20頃消えます
ダークアポカリプスのストーリーやったけどよくわからんかった
助けてほしいのですが
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/25(日)02:35:59No.1161176908そうだねx1
あれは完結してないからな
224/02/25(日)02:36:57No.1161177047そうだねx4
にゃーも毎週やれる続きっぽいやつやってないにゃ
なんか…そもそもレイド部分以外面白くなかったからにゃ…
324/02/25(日)02:38:32No.1161177317そうだねx7
ニーアコラボはヨコオはもうニーアだけ作っててくれにゃって気分になるにゃ
424/02/25(日)02:42:22No.1161177975+
2Pと2Bおよびその衣装のえっちさだけ享受しておけばいいにゃ
524/02/25(日)02:42:36No.1161178009+
見栄えの良い装備!アガるBGM!クソだるい塔!
ニーアコラボなんてそれでいいんにゃ…
624/02/25(日)02:43:36No.1161178187そうだねx1
色々手加減した結果半端な話になった印象
724/02/25(日)02:45:05No.1161178552+
だがにゃーはケツバフタイツの功績を忘れてないにゃ
824/02/25(日)02:45:39No.1161178671そうだねx1
ヨコオはストーリーの説明はしないと明言してるにゃ
プレイヤーの理解や体験を否定したくないとかなんとか
なのでこうかな?と思ったことが自分にとっての正解ということでいいにゃ
924/02/25(日)02:46:06No.1161178780+
他のアライアンスレイドはみんな話面白い分余計に浮くにゃ
1024/02/25(日)02:46:16No.1161178826+
>だがにゃーはケツバフタイツの功績を忘れてないにゃ
ナーフします
1124/02/25(日)02:46:41No.1161178911+
ヒーラーのジョブクエと話のテーマかぶってるのがすごく気になったにゃ
1224/02/25(日)02:47:03No.1161178988+
レイド後の謎お使いのストーリーが???ってなるにゃ
1324/02/25(日)02:49:22No.1161179432+
ヨコオの場合
全然関係ないゲームの武器ストーリーの内容と唐突に繋がってて
そこ読まないと分からないみたいなことあるから
1424/02/25(日)02:54:53No.1161180397+
なんで武器出なかったにゃ
約定使いたかったにゃ
9Sが乗ってる謎飛行機もマウントにして欲しかったにゃ
1524/02/25(日)02:55:30No.1161180497+
>全然関係ないゲームの武器ストーリーの内容と唐突に繋がってて
これはリンカネFF14コラボであって面白かったな
けどまあ読まないとなんもわからん話ではなくいい塩梅だったな
1624/02/25(日)02:57:01No.1161180768+
>9Sが乗ってる謎飛行機もマウントにして欲しかったにゃ
3Dモデルが複雑すぎて無理なんじゃないですかにゃ
1724/02/25(日)02:57:19No.1161180816そうだねx4
14自体が何でもしっかり理由つけて話を構築してるシナリオだからニーアの投げっぱなしシナリオは14プレイヤーには許容しづらいところあるよにゃ
1824/02/25(日)02:59:06No.1161181120+
>>9Sが乗ってる謎飛行機もマウントにして欲しかったにゃ
>3Dモデルが複雑すぎて無理なんじゃないですかにゃ
というか種族毎に合わせるの無理にゃろあれ
1924/02/25(日)03:01:18No.1161181466そうだねx4
考察しがいのある謎多きストーリーと意味不明なストーリーは似ているようで別物なんだにゃ
2024/02/25(日)03:02:40No.1161181688+
にゃーはDOD3から一連のシリーズに入ったので開花シタ神がゼロ姉様っぽかったり最後の歌を使ってくるあたりで感慨深くなったにゃ
2124/02/25(日)03:03:57No.1161181886+
2Bと同じかっこいいデカい刀背負って暗黒したかったにゃ
ドワーフ虐の話はちょっとわかんないですにゃね…
2224/02/25(日)03:05:29No.1161182124そうだねx1
エルピスの月がただのミスで後日なくなることになってたにゃ
何か意味があるのかにゃーと思い続けていたにゃーはショックにゃーマジかよ
2324/02/25(日)03:06:57No.1161182323+
週刊連載みたいなノリでお話作ってないか不安になるにゃ
2424/02/25(日)03:08:14No.1161182525+
>2Bと同じかっこいいデカい刀背負って暗黒したかったにゃ
大典太がそれっぽいにゃ
2524/02/25(日)03:08:57No.1161182631+
>週刊連載みたいなノリでお話作ってないか不安になるにゃ
FF14本編に関して言えば闇の戦士はとりあえずで出してあとから盛りに盛って漆黒で活かしたにゃ
2624/02/25(日)03:09:07No.1161182656+
今しか見れない幻の月にゃ?
2724/02/25(日)03:09:24No.1161182697+
ソシャゲの装備をゴールドソーサーの景品にでも追加してくれないかと期待してたけどもうサ終するんだっけにゃ
2824/02/25(日)03:09:30No.1161182719+
そもそも14に限らずニーアのコラボ系のシナリオは別の人が担当してるも聞いたけど違ったかにゃ
最終的な監修がヨコオになると聞いたにゃ
2924/02/25(日)03:09:36No.1161182741そうだねx3
理解できない人の中にも本当に何が何だか分からない人と
バットエンドまでは理解できてる人と
ニーア世界をコピーした玉を送り込んだのは誰か分からない人に大体分かれてて
多分ヨコオは後者2つの位の理解の人に説明するのは無粋って言ってると思うのにゃ…
3024/02/25(日)03:10:13No.1161182800+
>今しか見れない幻の月にゃ?
そうにゃ
霊風?だったか緑色の大気になる時間に夜だったら見えるにゃ
3124/02/25(日)03:10:14No.1161182804+
辻褄合わせのためにボケてたことにされたラハブレアに悲しき現在…
3224/02/25(日)03:11:02No.1161182886+
>理解できない人の中にも本当に何が何だか分からない人と
>バットエンドまでは理解できてる人と
>ニーア世界をコピーした玉を送り込んだのは誰か分からない人に大体分かれてて
>多分ヨコオは後者2つの位の理解の人に説明するのは無粋って言ってると思うのにゃ…
何がなんだかの人はまあキレるにゃ
3324/02/25(日)03:11:42No.1161182987+
>FF14本編に関して言えば闇の戦士はとりあえずで出してあとから盛りに盛って漆黒で活かしたにゃ
初登場時にナイトのルガディンが明らかにいたぶるの好きそうな顔でヤシュトラに斬りかかってたの今でも覚えてるにゃ
3424/02/25(日)03:13:09No.1161183212+
>>FF14本編に関して言えば闇の戦士はとりあえずで出してあとから盛りに盛って漆黒で活かしたにゃ
>初登場時にナイトのルガディンが明らかにいたぶるの好きそうな顔でヤシュトラに斬りかかってたの今でも覚えてるにゃ
ロールクエストやると優しさをギリギリまで捨てられないめっちゃ良い奴だったにゃ…
3524/02/25(日)03:13:33No.1161183258そうだねx2
旧版→新生
蒼天→紅蓮
この二つの間に14の世界設定とかが大きく変わってるから一部は仕方ないにゃ
多分初期設定とかだとイヴァリース召喚獣とアシエンに関わりが大きくあったはずにゃ
3624/02/25(日)03:16:47No.1161183730+
>ニーア世界をコピーした玉を送り込んだのは誰か分からない人に大体分かれてて
DoDとニーアプレイ済みで色々考察してるガチ勢はだいたいこれですにゃ〜
3724/02/25(日)03:20:17No.1161184207そうだねx4
ニーアのストーリー的な盛り上がりは最初のやつで9Sがケオりながら突撃してくる所で終わるにゃ
3824/02/25(日)03:25:31No.1161184814そうだねx1
イヴァリースみたく設定レベルで溶け込んでくれれば面白かったんだけど
なんか来てなんか満足げに死んで終わったのでにゃ
ファンが楽しめたならいいにゃ
にゃーはケツ装備だけありがたくもらうにゃ
3924/02/25(日)03:28:23No.1161185113+
>イヴァリースみたく設定レベルで溶け込んでくれれば面白かったんだけど
>なんか来てなんか満足げに死んで終わったのでにゃ
>ファンが楽しめたならいいにゃ
>にゃーはケツ装備だけありがたくもらうにゃ
松野ファン…というか一緒に仕事してた人もたくさんFF14に参加してるからコラボのなじみ具合が違うにゃー
4024/02/25(日)03:31:08No.1161185421そうだねx1
赤い竜が出て来るバグが偶然にしては出来過ぎてたにゃ
開発の仕込みにしか見えねーにゃ
4124/02/25(日)03:36:48No.1161186006+
イヴァリースボズヤはそこだけ雰囲気がド松野で笑っちゃうにゃけど設定的には凄え大事な箇所やってるにゃ
4224/02/25(日)03:38:05No.1161186135+
>イヴァリースボズヤはそこだけ雰囲気がド松野で笑っちゃうにゃけど設定的には凄え大事な箇所やってるにゃ
パンデモにまで絡んできたのは驚いたにゃ
4324/02/25(日)03:39:30No.1161186271+
聖石?しらんにゃされたのはびっくりした
4424/02/25(日)03:40:57No.1161186432+
おそらくボズヤの続き予定してたんだろうけど
暁月で決着つけることになって打ち切りになったんだろうにゃ
4524/02/25(日)03:41:40No.1161186522+
>ニーアのストーリー的な盛り上がりは最初のやつで9Sがケオりながら突撃してくる所で終わるにゃ
あーハイハイ2Pっていうヨルハの別部隊?的なやつね
からの9Sだからビックリするさ!
4624/02/25(日)03:42:23No.1161186605そうだねx2
ボズヤの戦場感は捨てるには惜しい
4724/02/25(日)03:42:50No.1161186656+
ボズヤのスカミCEで時系列進んでいくの好きにゃ
赤魔弟子が師匠とのLB勝負で勝つところとかアツいにゃ
4824/02/25(日)03:43:42No.1161186765+
>おそらくボズヤの続き予定してたんだろうけど
>暁月で決着つけることになって打ち切りになったんだろうにゃ
魔獣使いで何とか拾ってくれないかにゃーって思ってるにゃ
あと属州の話で一回くらいはボズヤ関連やれそうだからいつかやってほしいにゃ
にゃーはボズヤ面白かった派なんにゃ…
4924/02/25(日)03:43:44No.1161186774+
ククク…アラグ帝国でも解析できなかった黒聖石にゃ…いやなんになゃこれ…
5024/02/25(日)03:45:03No.1161186906+
FF7までに暁月までクリアするつもりだったけど諦めたにゃ
5124/02/25(日)03:45:53No.1161186994+
ニーアレイドはボスと戦闘演出満点にゃ
赤い少女とかニーア本編だと予算切れ丸出しの消化不良な退場だったからしっかり戦闘出来るのは本当に良かったにゃ
5224/02/25(日)03:46:49No.1161187078+
古代人より外宇宙からやってきた奴らの方がやべーにゃ…
5324/02/25(日)03:46:55No.1161187084+
>ボズヤの戦場感は捨てるには惜しい
フィールドにいる敵の動きが外にいる普通のモブの動きと同じだったのが残念だった
敵も軍隊なんだから隊列組んで歩いてる敵とかそういうのが居て欲しかった
5424/02/25(日)03:47:24No.1161187147+
>ボズヤの戦場感は捨てるには惜しい
土嚢の積み方整然としてたのがだんだん乱雑になってたりとか細かくてよかったにゃ
5524/02/25(日)03:48:02No.1161187206+
二天フェーズまで来たにゃ
にゃーが竜の口光ってるかどうか判断するのミスっただけでそこまでの苦労一瞬でパーになるの辛いにゃ
5624/02/25(日)03:48:08No.1161187216+
ボズヤは零式のファンサが多いのが好きですにゃー
5724/02/25(日)03:48:53No.1161187301+
ボズヤの一騎打ちシステムはすごく好きにゃ
1分クッキングで台無しにゃ
5824/02/25(日)03:49:34No.1161187376+
ボズヤのレイドバトルやダンジョンは訳わかんなかったにゃ〜
5924/02/25(日)03:50:42No.1161187477+
二天まで来たら目の前と言いたいけど二天の壁でかすぎにゃあ…邪念アクモーンカータライズだけ練習したいにゃ
6024/02/25(日)03:51:06No.1161187513そうだねx3
>>FF14本編に関して言えば闇の戦士はとりあえずで出してあとから盛りに盛って漆黒で活かしたにゃ
>初登場時にナイトのルガディンが明らかにいたぶるの好きそうな顔でヤシュトラに斬りかかってたの今でも覚えてるにゃ
イゼルも新生編のイシュガルド防衛戦で襲撃かけてきた時
アハハハッて悪の女幹部みたいな高笑いしてるにゃ
6124/02/25(日)03:51:56No.1161187580+
ボズヤのCEは楽しいから一般フィールドにもCE欲しいにゃ
6224/02/25(日)03:52:09No.1161187609+
今やるといい感じに忘れててメリポガン積みなのにたまに死ねるにゃ
赤チョコボ軍団だけは現役時代からどうしようもねえにゃ
6324/02/25(日)03:52:29No.1161187639+
君初期と最新とで設定違くない?の筆頭はエリディブスにゃ
6424/02/25(日)03:52:52No.1161187683そうだねx1
リフレクケチるのやめーにゃ
6524/02/25(日)03:52:55No.1161187689+
>ボズヤのレイドバトルやダンジョンは訳わかんなかったにゃ〜
今はググれば動画なんかでしっかり説明してるのがあるにゃ
旗艦戦最近ようやく理解できたにゃーにゃ
6624/02/25(日)03:54:25No.1161187818+
一騎打ち前提のハシュマリムノーダメとレッドコメットノーダメが凄い難しかったにゃ…
6724/02/25(日)03:54:26No.1161187820+
どっちかというと暁月レイドの結果
突然聖天使アルテマが世界観の根幹に関わる重要ボスに格上げになったのがびっくりしたにゃ
6824/02/25(日)03:54:57No.1161187863+
ピンボールするにゃ
おみゃーがピンだにゃ!
6924/02/25(日)03:55:47No.1161187927+
>君初期と最新とで設定違くない?の筆頭はエリディブスにゃ
初期と5.3あたりとパンデモでなんかちょっとずつ違うにゃ
5.3あたりの回想で子ども扱いみたいな台詞出てきてたのに青年になっとるにゃ
7024/02/25(日)04:00:16No.1161188306+
ボズヤはクリティカルエンゲージメントが始まる前の準備BGMとか好きだったにゃ
戦うやつも炎獣使い火焔百人隊とか印象に残るのが多かったにゃ
7124/02/25(日)04:02:23No.1161188508+
最強のパイロマンサーいいキャラだったよにゃ
…にゃーの知らないうちに少人数の別動隊に負けたにゃ
7224/02/25(日)04:03:51No.1161188616+
にゃーは敬語話す敵キャラに弱いにゃ
7324/02/25(日)04:04:37No.1161188681+
ヨコオはダークアポカリプスのシナリオが微妙だった上に生放送に出て来た時の態度が身内ノリ過ぎてドン引きしてしまったにゃ
7424/02/25(日)04:05:15No.1161188721+
>5.3あたりの回想で子ども扱いみたいな台詞出てきてたのに青年になっとるにゃ
古代人からしたら子供なのかもにゃ?
7524/02/25(日)04:05:25No.1161188732+
師弟赤魔導士とかルガヴィ化した人とか色んな所でドラマが起きてるのが好きだったにゃ
7624/02/25(日)04:06:51No.1161188842+
新生の頃は
闇の使徒=アシエン
アシエン・オリジナル=その世界で生まれたアシエン
転生組=別の鏡像世界からやってきたアシエン
闇の調停者=エリディブス
光の戦士=ハイデリンの使徒
光の調停者=ミンフィリア
みたいな座組だったにゃ
7724/02/25(日)04:08:46No.1161188983+
>古代人からしたら子供なのかもにゃ?
ラハブレアの態度も青年扱いだったしそういうんじゃないと思うにゃ
他よりはだいぶ若いけどにゃー
7824/02/25(日)04:09:03No.1161189002+
ライアンが上に8人上がってこいや!するところプレイヤー側は総勢48人くらいだっけ?ボス前で腕自慢8人が適当に名乗りを上げて乗り込むやつ好きだった
7924/02/25(日)04:09:21No.1161189038+
グンヒルドの1ボスは尊厳破壊が過ぎるにゃ
8024/02/25(日)04:09:51No.1161189083そうだねx1
小さいエリディブス自体は出て来たけど古代人の子供や赤ん坊って未だに上手くイメージ出来ないにゃ
8124/02/25(日)04:10:30No.1161189132そうだねx1
古代人デカすぎ!
8224/02/25(日)04:10:37No.1161189140+
にゃーはユンブちゃんが好きなのでよく襲撃したり南方戦線燃やしたりしてたにゃ
酷いことしてごめんにゃって思ってたら平原で死体使われててこれよりはにゃーは酷くないにゃーて安心したにゃ
つれぇにゃ
8324/02/25(日)04:12:06No.1161189258+
ボズヤは急にみんなハイパー異能バトルみたいなことしてて合わなかったにゃ
8424/02/25(日)04:12:08No.1161189262+
ダボグとトリニティ系悪趣味すぎにゃ!
8524/02/25(日)04:12:31No.1161189291+
>ライアンが上に8人上がってこいや!するところプレイヤー側は総勢48人くらいだっけ?ボス前で腕自慢8人が適当に名乗りを上げて乗り込むやつ好きだった
PTひとかたまりで名乗りを上げたり
行きたい人とかわかる人とか募って臨時で組んだりとかおもしろいよにゃ
8624/02/25(日)04:14:02No.1161189395+
メリポで皆ムキムキになってからライアンPT組まなくてもランダムで勝てるだろになったの残念だったにゃ
8724/02/25(日)04:15:12No.1161189482+
>PTひとかたまりで名乗りを上げたり
>行きたい人とかわかる人とか募って臨時で組んだりとかおもしろいよにゃ
誰も声あげないから2回目だけど行きますって言ったら慣れてる人が8人集まったのはおのれら…ってなったにゃ
8824/02/25(日)04:16:34No.1161189571+
>誰も声あげないから2回目だけど行きますって言ったら慣れてる人が8人集まったのはおのれら…ってなったにゃ
恥かかせやがって!!ってなるにゃ
8924/02/25(日)04:17:16No.1161189628+
にゃーは彗星だけど異界の門の解法よく分かってないにゃーこー…
9024/02/25(日)04:19:23No.1161189795+
>>誰も声あげないから2回目だけど行きますって言ったら慣れてる人が8人集まったのはおのれら…ってなったにゃ
>恥かかせやがって!!ってなるにゃ
にゃーも自分から言うようにはしてるけど
様子見キャッツばかりがいると面倒だよにゃ…
9124/02/25(日)04:20:00No.1161189842+
>>>FF14本編に関して言えば闇の戦士はとりあえずで出してあとから盛りに盛って漆黒で活かしたにゃ
>>初登場時にナイトのルガディンが明らかにいたぶるの好きそうな顔でヤシュトラに斬りかかってたの今でも覚えてるにゃ
>ロールクエストやると優しさをギリギリまで捨てられないめっちゃ良い奴だったにゃ…
あれで普段は荒々しいやつではあるんにゃあのナイト
姫様の前では完璧にナイトだったんにゃけども
9224/02/25(日)04:20:57No.1161189901そうだねx1
ボズヤ初期の城でライアンPTその場で組む時の精鋭感すごく好きにゃ
クエイク食らったにゃ
9324/02/25(日)04:22:51No.1161190024そうだねx3
腕に覚えのある奴が自ら前に出てヒーローになれる仕組みはもっと欲しいにゃ
9424/02/25(日)04:25:38No.1161190212そうだねx2
一騎打ち勝つと周りも称賛してくれるのがまさしく「レジスタンスの英雄」感あって凄い好きにゃ
9524/02/25(日)04:26:31No.1161190270+
>にゃーは彗星だけど異界の門の解法よく分かってないにゃーこー…
あれは敵が突入したマークと同じとこから出てくるにゃ
一発くらいなら当たっても生きるからよく見るにゃ
9624/02/25(日)04:27:04No.1161190315+
一騎討ちいいよにゃ…いい…
9724/02/25(日)04:27:08No.1161190323+
人質救出する人数少ないときアサシネイトして回るのたまらねえにゃ
9824/02/25(日)04:27:57No.1161190368+
エウレカもボズヤも独特の遊びがあって面白かったよにゃ
また暇なときに行こうかにゃ
9924/02/25(日)04:28:54No.1161190423+
一騎打ち慣れてる人の立ち回りは一種のショー見てるみたいで面白いにゃ
勝てば見守ってた人にバフつくのもうれしいにゃ
10024/02/25(日)04:29:16No.1161190443+
エウレカにもメリポくれにゃ
10124/02/25(日)04:30:06No.1161190492+
ライアンの戦果記録が一生出ないにゃ
一騎打ちするしかにゃいのか…
10224/02/25(日)04:31:04No.1161190562+
無人島にもメリポもしくはボズヤの勲章みたいなやつ欲しい
10324/02/25(日)04:31:35No.1161190593+
ソロ高難易度だとマスクカーニバルが金かからないしリトライ性も良いんにゃけど一騎打ちは前提めどい上に衆目があるって緊張感がスパイスになるにゃ
10424/02/25(日)04:32:32No.1161190646+
「じゃあ自分ライアン行ってきます」って言ってPT抜けていく時のにゃーは輝いてるにゃ…
10524/02/25(日)04:32:49No.1161190661+
ヤミセンナイトはロールクエやれば分るけど優しさ捨ててるからにゃ本編登場時には
メタ的には優しさ捨てたから蒼天時期はあんなんだったんですよって繋げる為でもあるだろうけどにゃ
10624/02/25(日)04:33:18No.1161190686そうだねx1
一騎討ちのいいところはこのゲームで数少ない一人でカッコつけられるバトルってことにゃね
あっちょっと失敗するにゃ
10724/02/25(日)04:33:43No.1161190712+
>ライアンの戦果記録が一生出ないにゃ
あれ回してたら先にマウントが出たにゃ
嘘にゃろ!
10824/02/25(日)04:34:34No.1161190770+
>「じゃあ自分ライアン行ってきます」って言ってPT抜けていく時のにゃーは輝いてるにゃ…
凄いにゃー憧れちゃうにゃー
10924/02/25(日)04:35:22No.1161190828+
>ヤミセンナイトはロールクエやれば分るけど優しさ捨ててるからにゃ本編登場時には
>メタ的には優しさ捨てたから蒼天時期はあんなんだったんですよって繋げる為でもあるだろうけどにゃ
自害同然で原初世界来て精神的にもどん底だろうしにゃー
11024/02/25(日)04:37:02No.1161190920+
にゃーはラミットがアラサーと聞いて興奮したが貴様は?
11124/02/25(日)04:41:19No.1161191181+
PT唯一のヒラだけどいつまでも埋まらないライアンPTいくにゃ
許してにゃんって事態が結構あったにゃ
11224/02/25(日)04:41:39No.1161191201+
ライアンの戦果はライアンの乳首描いてSNSに上げると出るとか言う都市伝説がにゃーのTLで一瞬流行ったにゃ
11324/02/25(日)04:41:42No.1161191204+
>にゃーはジオットの性別発覚で興奮したが貴様は?
11424/02/25(日)04:42:05No.1161191221+
>ライアンの戦果はライアンの乳首描いてSNSに上げると出るとか言う都市伝説がにゃーのTLで一瞬流行ったにゃ
それは光と闇のバランスを崩そうとするアシエンの仕業にゃ
11524/02/25(日)04:43:14No.1161191300+
>ライアンの戦果はライアンの乳首描いてSNSに上げると出るとか言う都市伝説がにゃーのTLで一瞬流行ったにゃ
あれずっとライアンの乳首毎日書いてた人いたけど最終的に出たのかな…
11624/02/25(日)04:46:35No.1161191479+
確認しに行ったら54回目で出てたにゃ
コワにゃ
11724/02/25(日)04:48:26No.1161191587そうだねx2
54回も描いたにゃ…?
11824/02/25(日)04:49:27No.1161191650そうだねx2
ヒッ
11924/02/25(日)04:51:20No.1161191761+
54対の乳首にゃ!?
12024/02/25(日)04:52:15No.1161191796+
>54回も描いたにゃ…?
流石にそこまで描き続けてはないけどざっくり見た感じ少なくとも10枚は描いてたにゃ
十分コワにゃ!!
12124/02/25(日)04:54:16No.1161191896+
平均50回位だと言われてるからびっくりするほど効果もない所か多少運悪いのにゃ…
12224/02/25(日)04:59:49No.1161192202+
描いたら・ツイートしたらすぐ出たっていうのもまた多くてにゃ
12324/02/25(日)05:00:34No.1161192261+
>描いたら・ツイートしたらすぐ出たっていうのもまた多くてにゃ
デュナミスの輝きというか毎回やってりゃそりゃ出ることもあるという感じだにゃー
12424/02/25(日)06:20:14No.1161196378+
オーボンヌのシド戦で強甲破点突を受けたときに死ぬときがあるのはなんでにゃろ?
タンクじゃないし一度しか受けてないのに不思議にゃ
12524/02/25(日)07:24:29No.1161200312+
にゃーはライアンの乳首のスクショなら毎回撮影してたにゃ
12624/02/25(日)07:57:32No.1161203588+
あったにゃあ戦果…マジで出ないから一騎打ちフレアスターの練習して何とかとったにゃ…
これでも何度も失敗するからにゃーは雑魚にゃ
12724/02/25(日)08:03:23No.1161204279+
南方戦線の戦果記録が最後に残って辛かったにゃ
待ち時間長すぎにゃ…
12824/02/25(日)08:05:48No.1161204549+
気づいたら全部揃ってたにゃーはラッキーにゃ


1708796020601.jpg