二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708677116166.png-(7595 B)
7595 B24/02/23(金)17:31:56No.1160581372そうだねx3 19:06頃消えます
急に寒くなったのでスカイリム気分
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/23(金)17:33:09No.1160581705そうだねx12
作物の成育によくない
224/02/23(金)17:35:55No.1160582480+
素材大量にあるんだし料理のレシピも性能ももっと欲しかったなってダン飯読んで思う
324/02/23(金)17:37:12No.1160582841そうだねx1
ノルドは寒さなんかに負けない!
424/02/23(金)17:38:18No.1160583137そうだねx19
>作物の成育によくない
いいわけがない
524/02/23(金)17:38:28No.1160583186そうだねx5
あの世界の山賊雪山にテントで寝てるからな
624/02/23(金)17:39:00No.1160583334そうだねx1
スカイリムの人達の気持ち分かる
724/02/23(金)17:39:26No.1160583452+
冬の朝みたいにシャキシャキよ
824/02/23(金)17:39:39No.1160583517+
>素材大量にあるんだし料理のレシピも性能ももっと欲しかったなってダン飯読んで思う
AEとかmodとかで…
924/02/23(金)17:39:57No.1160583595+
真夏に涼しい気分になりたくてスカイリムをやる
PCの排熱で逆に猛烈に暑くなる
1024/02/23(金)17:40:05No.1160583633そうだねx1
草とかのオブジェクト表示する負荷が面倒なとこに
スカイリムの荒涼とした気候がスーッっと効いて…ありがたい
1124/02/23(金)17:46:22No.1160585383そうだねx2
スカイリムの雪のあるとこあんまいかないから雪のイメージと結びつかないんだよな
でもソリチュードあたりはともかく北の方は全部雪山だな…
1224/02/23(金)17:46:33No.1160585438+
アトモーラ大陸の人の気持ちわかった!
1324/02/23(金)17:47:39No.1160585749そうだねx1
いつも隠密弓のプレイスタイルになっちゃってるんだけどおすすめの他の戦闘スタイルないですか
1424/02/23(金)17:48:46No.1160586030+
素手キャッツ!
1524/02/23(金)17:49:29No.1160586242+
>>作物の成育によくない
>いいわけがない
それは連邦
1624/02/23(金)17:51:20No.1160586728+
素手キャッツは序盤鉄の剣より強いし殴り合いにも強い
リフテンの地下でエンチャント拾って黒檀の篭手につけて完成だ
盾に魔法防御とかつけて遠距離対策もできる
1724/02/23(金)17:51:21No.1160586732+
おすすめのボディスライダーのプリセットが聞きたいぞ
1824/02/23(金)17:52:57No.1160587204+
>いつも隠密弓のプレイスタイルになっちゃってるんだけどおすすめの他の戦闘スタイルないですか
純魔
1924/02/23(金)17:53:35No.1160587395そうだねx5
実直な仕事にはふさわしい報酬を
良い言葉だよな
2024/02/23(金)17:53:44No.1160587443+
凝ったキャラ作ると世界から浮く…!
2124/02/23(金)17:54:18No.1160587586+
一回MOD環境吹っ飛んだから組み直すの面倒すぎて放置してた…
使ってないMOD消しとけばよかったな
2224/02/23(金)17:54:38No.1160587694+
>純魔
アージダルの指輪取って爆発使うのが強いのかねやっぱり
確か恐怖の魔法強化するやつが何故か火炎系魔法の強化兼ねてるからそれも取るとさらに強くなるとか聞いたことある気がするな
2324/02/23(金)17:55:22No.1160587917+
魔法使いさんたちはシールド魔法きちんと使いこなせてるんですか
俺には無理
2424/02/23(金)17:56:36No.1160588296+
シールドって展開までのタイムラグある?からだいたい間に合わなくて死ぬイメージある
2524/02/23(金)17:58:30No.1160588874+
ただ火力を上げるのではない
召喚回復変性催眠洗脳を使いこなしてこそ楽しいのだ
2624/02/23(金)17:58:43No.1160588938+
普通に防御値盛る魔法くらいなんやな
テンキーに魔法割り振れたらいいのに…
2724/02/23(金)17:59:47No.1160589238そうだねx3
激昂当てて仲間割れしてるの見るの楽しいよね
2824/02/23(金)18:04:12No.1160590537+
最近MMOのスキルスロットみたいなのを追加するModがあったからあれ使ったら純魔楽しそう
2924/02/23(金)18:04:29No.1160590614+
破壊魔法は隠密できないのがしんどすぎる
3024/02/23(金)18:05:06No.1160590792+
素手キャッツとシャウト!
3124/02/23(金)18:05:18No.1160590858+
>破壊魔法は隠密できないのがしんどすぎる
幻惑のどっかにすべての魔法の音しなくなるやつあったよね
あれじゃだめかい…
3224/02/23(金)18:05:42No.1160590957+
>素手キャッツとシャウト!
まあ…だいたいどうにかなる…か?
3324/02/23(金)18:06:06No.1160591085+
>素手キャッツとシャウト!
なんのなんだって?
3424/02/23(金)18:06:18No.1160591146+
ショールの髭にかけて凍えて死ぬことになるぞ
3524/02/23(金)18:06:50No.1160591284+
雪めっちゃ降るとワイルドハントごっこに移行するよ
3624/02/23(金)18:07:11No.1160591377+
ホワイトランですら寒冷地
3724/02/23(金)18:07:15No.1160591400+
隠密ができないっていうのは消音どうこうじゃなくて不意打ちダメージが乗らないってとこなんじゃないの
Modでどうにかできる部分ではあるが
3824/02/23(金)18:08:03No.1160591638+
死の標的でだいたいなんとかなっちゃう
3924/02/23(金)18:08:10No.1160591677+
サバイバルモードはどうしてああ極端なの
4024/02/23(金)18:08:41No.1160591829+
>死の標的でだいたいなんとかなっちゃう
弱体化された死の標的はまだ現役なので…?
4124/02/23(金)18:09:02No.1160591938+
VR版しかやったことないけどエイムがむずい
隠密に振りすぎてドラゴン系が辛すぎる
4224/02/23(金)18:09:08No.1160591957+
俺は飯を食う理由が欲しいだけであって寒さ管理なんかいらんのだ
4324/02/23(金)18:09:49No.1160592166+
>俺は飯を食う理由が欲しいだけであって寒さ管理なんかいらんのだ
食ってバフを得る!野菜スープ最強!
4424/02/23(金)18:09:52No.1160592184+
swichのskyrim買うか悩んでる
4524/02/23(金)18:10:05No.1160592231そうだねx1
>サバイバルモードはどうしてああ極端なの
北国が基本のスカイリムで体温要素をそのまま突っ込んだらそりゃね…
4624/02/23(金)18:10:21No.1160592306+
死の標的は今全然役に立たないんじゃなかったっけ
4724/02/23(金)18:10:32No.1160592358+
隠密は後から鍛えるのめんどいからな…
隠密上げるなら弓も使わないとな…
隠密弓完成
4824/02/23(金)18:10:56No.1160592473+
>swichのskyrim買うか悩んでる
お値段安いときに買うならいいんじゃないかな
そういうのあるのか知らんけど
4924/02/23(金)18:11:10No.1160592548+
>swichのskyrim買うか悩んでる
Switch版特有のバグとかあったけどあれは直ったのかな
5024/02/23(金)18:11:40No.1160592677+
レベル低いときにやっといたほうがいいことがありすぎてチャートが固定化されている
というかレベル高くなったり時間経過しすぎると消える系統のバグがなんかやたらある
5124/02/23(金)18:11:57No.1160592761+
重装両手武器の隠密弓魔法シャウト禁止プレイ
5224/02/23(金)18:12:17No.1160592857+
Switch版は謎にブレワイとコラボしてて英傑服とマスターソードが手に入る
5324/02/23(金)18:12:36No.1160592959+
寝てるドラウグルを隠密近接でしばくとサクサク上がるぞ
5424/02/23(金)18:12:40No.1160592979+
PCならもう1000円とか2000円で買えるんじゃ
5524/02/23(金)18:12:57No.1160593066+
AEで追加されたクエストの1個で見つけなきゃいけない死体が何故か移動し続けてるやつ
あれゲームデータ開始早々にそのクエスト受注したら回避できたのか…
5624/02/23(金)18:13:05No.1160593104+
🦣🦣🦣🦣🦣
5724/02/23(金)18:13:05No.1160593107+
>というかレベル高くなったり時間経過しすぎると消える系統のバグがなんかやたらある
だいたいバニラのスクリプトの書き方が悪いかパピルスエンジンの仕様的に長時間プレイするとスクリプトがスタックしやすくなるから…
5824/02/23(金)18:14:01No.1160593393+
>寝てるドラウグルを隠密近接でしばくとサクサク上がるぞ
スカイリムに慣れるとノルド遺跡は寝てるドラウグルぶっ叩いてから進むようになるよね
5924/02/23(金)18:14:20No.1160593475+
幻惑魔法使いって絶対性格わるいよなって思いながら使ってる
6024/02/23(金)18:14:29No.1160593514そうだねx9
>    🦣
>    川
>
>
>🦣🦣🦣
6124/02/23(金)18:14:43No.1160593571+
>重装両手武器の隠密弓魔法シャウト禁止プレイ
ブラッドスカルの剣と黒檀のつるぎ使えるから純粋な戦闘はなんとかできそうだが
ドラゴンが無理そうだなぁ!
6224/02/23(金)18:15:27No.1160593778+
最初からフル重装やるとろくに荷物モテないのも悪い
6324/02/23(金)18:15:52No.1160593901+
オブリのHTSCみたいなMODでないかな…
6424/02/23(金)18:15:55No.1160593920+
いつか麻痺以外の毒をもっと使いこなしたい
6524/02/23(金)18:16:09No.1160593984+
>最初からフル重装やるとろくに荷物モテないのも悪い
守護石がソリチュードのちょっと左のとこの馬のやつに固定されるよね…
6624/02/23(金)18:16:36No.1160594123+
バニラのパピルスエンジンは一度に処理できる仕事の量が最大100なんだけど長時間プレイすればするほど裏で稼働するスクリプトが増えて処理待ちするスクリプトがどんどん増えていくんだ
しかもバニラのスクリプトはフェイルセーフがしっかりしてないからスタックしやすいんだ
このダブルパンチでセーブデータは肥大化して気づいたらセーブデータ破損って寸法よ
6724/02/23(金)18:16:41No.1160594146+
>いつか麻痺以外の毒をもっと使いこなしたい
俺のおすすめは モラ・タピネラ カニスの根 木椅子キノコだ
6824/02/23(金)18:17:12No.1160594291そうだねx2
陰湿な偽造ラブレターから始まる友情のファエンダルさん好き
6924/02/23(金)18:17:25No.1160594360+
>いつか麻痺以外の毒をもっと使いこなしたい
上手い人は魔法耐性とか下げる効果も入ってる薬飲んで逆に自分を強化したりするよね…
7024/02/23(金)18:17:48No.1160594482+
料理の種類を増やしたり効果マシマシにしたりするMOD入れたら通常ポーションの回復が遅効性にんばってコレジャナイとなってしまった
7124/02/23(金)18:17:51No.1160594502+
>俺のおすすめは モラ・タピネラ カニスの根 木椅子キノコだ
ただの麻痺毒じゃん!
7224/02/23(金)18:18:25No.1160594648+
魔法耐性を下げて自分を強化…どういうことだ!
7324/02/23(金)18:18:55No.1160594795+
>料理の種類を増やしたり効果マシマシにしたりするMOD入れたら通常ポーションの回復が遅効性にんばってコレジャナイとなってしまった
CACOならMCMから調整できたと思う
7424/02/23(金)18:18:58No.1160594808+
ジャリンの根がいっぱい欲しい…
なんか昔から入れてたMODの商人がバニラやDLC関連の素材全部取り扱ってる…AE追加分まで…
7524/02/23(金)18:19:44No.1160595022+
縛りプレイ関係は色んな種類を猫の人がやってるから参考にするといいぞ
あの人いまだにバニラしゃぶってんな
7624/02/23(金)18:20:06No.1160595104+
>ジャリンの根がいっぱい欲しい…
昔栽培できるようになるMODとか入れたなぁ
流石に強すぎたが
7724/02/23(金)18:20:39No.1160595282+
>スカイリムの雪のあるとこあんまいかないから雪のイメージと結びつかないんだよな
>でもソリチュードあたりはともかく北の方は全部雪山だな…
現代みたいにテクノロジー発達してないとそもそも豪雪地帯に人間は文明を気付けないのだ
日本の屯田兵だってまだ150年程度前の話だぞ
7824/02/23(金)18:21:07No.1160595426+
>魔法耐性を下げて自分を強化…どういうことだ!
聖職者アンデッド…
7924/02/23(金)18:21:53No.1160595649+
難易度上げると雑に敵のhp倍々になるせいで破壊魔法がどんどん雑魚になっていくのきらい
しょうがないからmodで弄ったら今度は強くなりすぎた…
8024/02/23(金)18:21:54No.1160595655+
>聖職者アンデッド…
それは知ってるけど魔法耐性と組み合わせるのは初耳だ…
びっくり!
8124/02/23(金)18:22:17No.1160595754+
ホーカーのローフってうまそうだけど海獣の肉だから臭いんだろうな
8224/02/23(金)18:22:38No.1160595863+
ブレワイとかでもそうだったけど体温管理ってあんま面白さにつながらないよね
8324/02/23(金)18:22:48No.1160595905+
Vigilantが好きすぎてまたプレイしてる俺…
8424/02/23(金)18:23:10No.1160596009+
魔法はトンチキな設定ミス?が多い
8524/02/23(金)18:23:25No.1160596081+
ドッジMODとか入れると別ゲーだわ
8624/02/23(金)18:24:11No.1160596308そうだねx1
あんまりテクニカルな戦闘もしんどいからしばらくするとノルド式にもどしちゃうな
8724/02/23(金)18:24:37No.1160596426+
>ブレワイとかでもそうだったけど体温管理ってあんま面白さにつながらないよね
モンハンもドリンク無くなったからな…
8824/02/23(金)18:24:51No.1160596507+
>>聖職者アンデッド…
>それは知ってるけど魔法耐性と組み合わせるのは初耳だ…
>びっくり!
なんかわからんけど自分の魔法耐性が低いと聖職者アンデッドで強化される部分が上がるとかなんとか…
ダンジョン入り口からAEで追加された魔法使うとダンジョン全体の敵にダメージが入る
8924/02/23(金)18:25:19No.1160596667+
わざわざ移動に制限設けてもね…
9024/02/23(金)18:25:29No.1160596709そうだねx1
>ダンジョン入り口からAEで追加された魔法使うとダンジョン全体の敵にダメージが入る
セコすぎるずるすぎる
9124/02/23(金)18:26:06No.1160596894+
なんで自分の魔法耐性参照するんだろうな…
9224/02/23(金)18:26:31No.1160597042+
体温管理
空腹度管理
疲労度管理
重量削減
をそれぞれ組み合わせて選べればいいと思うんだ
9324/02/23(金)18:27:20No.1160597317+
召喚弓ビルド楽しい
今でもたまにやる
9424/02/23(金)18:27:21No.1160597326+
>なんで自分の魔法耐性参照するんだろうな…
聖職者もあれ本当は攻撃する相手を参照するやつだよね…なんで自分を参照してるんだ…
9524/02/23(金)18:27:27No.1160597346+
食事量と体重が相関関係になるMODが食べる動機としてちょうどよかった
9624/02/23(金)18:28:10No.1160597571+
体温管理MOD入れて北の方行ってガタガタ震えながらキャンプファイア点けて暖まるの好き
9724/02/23(金)18:28:31No.1160597677+
雰囲気だけ弄りたいからイマージョン系のMOD入れまくってる
プラグインで追加する系とかOAR系とか入れるとすごい情報量が増える
9824/02/23(金)18:29:07No.1160597885+
解き放たれた荒らしは不具合出そうで怖くて使えん
9924/02/23(金)18:29:25No.1160597975+
SEにロアフレンドリなMODぶち込んでしゃぶり尽くして満足したつもりだったのに
こうしてスレ見てるとAEバニラが結構手入ってそうで気になってくる
10024/02/23(金)18:30:01No.1160598179+
>>なんで自分の魔法耐性参照するんだろうな…
>聖職者もあれ本当は攻撃する相手を参照するやつだよね…なんで自分を参照してるんだ…
バフデバフは自分に自分でかけるだろ
パッシブバフでも参照!高性能バフできた!
10124/02/23(金)18:30:29No.1160598342+
>SEにロアフレンドリなビキニアーマーMODぶち込んでしゃぶり尽くして満足したつもりだったのに
10224/02/23(金)18:31:25No.1160598639+
AE追加クエのアンデッドだか死霊術だかに関連してるクエはクリアするとランダムイベントにめっちゃ強いアンデッドの襲撃が追加されるから気を付けて!
10324/02/23(金)18:32:53No.1160599125+
MODのバランスみると流石にバニラのバランスはまともな気がしてくる
10424/02/23(金)18:35:58No.1160600196+
>縛りプレイ関係は色んな種類を猫の人がやってるから参考にするといいぞ
>あの人いまだにバニラしゃぶってんな
俺のアンテナが低すぎて見つけられなかった…
おしえてちょうだい!しりたいわ!
10524/02/23(金)18:36:41No.1160600445+
>MODのバランスみると流石にバニラのバランスはまともな気がしてくる
Mod入れたときのバランスなんて千差万別だから比べるもんじゃないすぎる
まともなもんもあるし死にゲーになるのもある
10624/02/23(金)18:36:51No.1160600498+
聖職者吸血鬼は闇のやりこみ茜ちゃんが詳しく教えてくれる
10724/02/23(金)18:37:33No.1160600735+
>>縛りプレイ関係は色んな種類を猫の人がやってるから参考にするといいぞ
>>あの人いまだにバニラしゃぶってんな
>俺のアンテナが低すぎて見つけられなかった…
>おしえてちょうだい!しりたいわ!
スカイリム 猫で出てこないならそのアンテナ圏外だよ
10824/02/23(金)18:37:58No.1160600863+
>MODのバランスみると流石にバニラのバランスはまともな気がしてくる
バニラの段階で壊そうと思えば壊せる…みろよこの超錬金
10924/02/23(金)18:38:22No.1160600999+
>俺のアンテナが低すぎて見つけられなかった…
>おしえてちょうだい!しりたいわ!
じゃあ薪割りで数万ゴールド稼いでもらおうか
11024/02/23(金)18:39:47No.1160601484+
youtubeの検索でたぶんスカイリム ゆっくりでも出てくるぞ
11124/02/23(金)18:39:49No.1160601496+
>>SEにロアフレンドリなビキニアーマーMODぶち込んでしゃぶり尽くして満足したつもりだったのに
初代TESのパッケージにいるせいでロアフレゴリ押しできるビキニアーマー
11224/02/23(金)18:39:55No.1160601533+
>じゃあ薪割りで数万ゴールド稼いでもらおうか
大丈夫大丈夫ちょっと18時間くらいボタン連打し続けてもらうだけだから
11324/02/23(金)18:40:03No.1160601588+
>>俺のアンテナが低すぎて見つけられなかった…
>>おしえてちょうだい!しりたいわ!
>じゃあ薪割りで数万ゴールド稼いでもらおうか
いやだ
ありえない
11424/02/23(金)18:41:24No.1160602068+
錬金は超錬金とかしないで回復薬量産するだけで割と壊れてる…
薬ガブ飲みして殴り続ければ負けん!
11524/02/23(金)18:42:23No.1160602422+
昔は薪割りずーっとしてくれるMOD入れてそのまんま寝たりしたな…
起きたらなんか止まってたけど薪はたっぷりだったぜ
11624/02/23(金)18:42:45No.1160602554+
家建てたことある?
11724/02/23(金)18:43:01No.1160602652+
>家建てたことある?
錬金素材の栽培するのに必須だぜー
11824/02/23(金)18:43:17No.1160602766+
弓術上昇ポーションが壊れ性能過ぎる
11924/02/23(金)18:43:47No.1160602941+
>家建てたことある?
うっとおしさが絶妙に加味された立地ばかりで見なかった事にしたよ
12024/02/23(金)18:43:57No.1160603001+
アイテム売れる露店ができるMODはなかなか面白かったな
そのままだと売値が高すぎる上に無から生まれた金でNPCに購入されるからある程度下げなきゃいけないけど
12124/02/23(金)18:44:32No.1160603203+
薪割りが相手の所持金と全く関係ないおかげで
結果お金に困ることがないというね
12224/02/23(金)18:44:32No.1160603207+
スカイリムで住むならどこがいいんだ
治安さえ良ければ比較的暖かそうなリフテンかマルカルスだと思うんだが
12324/02/23(金)18:44:54No.1160603348+
家建てた後は謎に後悔してしまう
俺は家なき旅人としてSkyrimを放浪したかったんだ…
12424/02/23(金)18:45:19No.1160603523+
家MODも幾つか入れてるけど住んでるのはブリーズホーム
12524/02/23(金)18:45:21No.1160603534+
>治安さえ良ければ比較的暖かそうなリフテンかマルカルスだと思うんだが
リフテンとか絶対治安悪いじゃん!
12624/02/23(金)18:45:43No.1160603668+
>>家建てたことある?
>うっとおしさが絶妙に加味された立地ばかりで見なかった事にしたよ
レイクビュー邸は最高立地ですよ!
ネクロマンサーが近くで儀式してるくらい平和です!
12724/02/23(金)18:46:00No.1160603783+
マルカルス周辺の雰囲気はすき
12824/02/23(金)18:46:05No.1160603803+
>>治安さえ良ければ比較的暖かそうなリフテンかマルカルスだと思うんだが
>リフテンとか絶対治安悪いじゃん!
ブラックブライア壊滅後ならなんとか…
12924/02/23(金)18:46:20No.1160603917+
>アイテム売れる露店ができるMODはなかなか面白かったな
>そのままだと売値が高すぎる上に無から生まれた金でNPCに購入されるからある程度下げなきゃいけないけど
ダンジョンから持ち帰った品目を街の広間で広げて売り払うRP好きだった
13024/02/23(金)18:46:27No.1160603965+
薪割りは…移動も考えるとホワイトランの宿屋の前で薪割りするのが一番楽なのかね
時間帯も関係ないし
13124/02/23(金)18:46:28No.1160603973+
リーチはフォースウォーンのものだ!
13224/02/23(金)18:47:14No.1160604267+
>スカイリムはエリーンのものだ!
13324/02/23(金)18:47:31No.1160604366+
料理人みたいなネコチャンカジートアイコン出てきたから多分これかな…
なんかたくさん投稿してるしこれに違いないアリガトウ!
13424/02/23(金)18:48:00No.1160604540+
カジートの鍛冶屋…
13524/02/23(金)18:48:58No.1160604907そうだねx3
家はなんかブリーズホーム以外使う気にならない…
立地が良すぎるんだよあそこ
13624/02/23(金)18:49:02No.1160604932+
こんな寒い地域にカジートいたらとりあえずモフると思う
13724/02/23(金)18:49:42No.1160605215+
何のなんだって?
13824/02/23(金)18:49:46No.1160605246+
ブリーズホームはどこへ行くにしてもアクセスめっちゃいいもんね
13924/02/23(金)18:49:50No.1160605273+
温まる上に気持ちよくなるホットドリンクどうぞなんぬ
14024/02/23(金)18:50:19No.1160605441+
>何のなんだって?
じゃあなに!ドラゴンに殺されろっていうの!?
14124/02/23(金)18:50:38No.1160605567+
>じゃあなに!ドラゴンに殺されろっていうの!?
おう!
14224/02/23(金)18:50:59No.1160605683そうだねx2
>何のなんだって?
ところがどっこいいごいの初恋
14324/02/23(金)18:51:04No.1160605714+
>家はなんかブリーズホーム以外使う気にならない…
>立地が良すぎるんだよあそこ
迷子か?
14424/02/23(金)18:51:07No.1160605740+
ブリーズホームは店が近い距離にまとまってるからな
14524/02/23(金)18:51:40No.1160605944そうだねx3
>こんな寒い地域にカジートいたらとりあえずモフると思う
毛皮で絨毯作りたいね
14624/02/23(金)18:51:52No.1160606015+
ブリーズホームの難点は付呪台が近場に無いくらい
14724/02/23(金)18:52:06No.1160606106+
>アイテム売れる露店ができるMOD
Your market stall って超便利だよな
14824/02/23(金)18:52:18No.1160606184+
>>こんな寒い地域にカジートいたらとりあえずモフると思う
>毛皮で絨毯作りたいね
悪口はやめるんぬ…
14924/02/23(金)18:52:22No.1160606202+
ロレイウス農園の近くの家が子供引き取って家数日開けててもまあいい感じに育つだろう…って感じするから大体そこに立てる
15024/02/23(金)18:52:30No.1160606244+
普通にプレーすると高レベル時の魔術師がつらいから毎回マーラクエやってる
15124/02/23(金)18:52:38No.1160606288+
超錬金はまだ手を出したことがないけど多分一度やったらすぐ飽きそうな予感はしている…
15224/02/23(金)18:53:07No.1160606465+
ブリーズホームを買えるようになるまでブスガルドさんの家を乗っ取るドヴァキンも多いという
15324/02/23(金)18:53:24No.1160606582+
>Your market stall って超便利だよな
むかーしやったとき 売ったアイテムがスタックもされず相手のインベントリに残り続けてモヤっとしてたけど今はどうなんだろ
定期的に初期化とかされるのだろうか
15424/02/23(金)18:53:36No.1160606645+
カジートは差別されてるんぬうう
ところでムーンシュガー買わない?
15524/02/23(金)18:53:39No.1160606667+
破壊魔法はドラゴンの骨を飛ばして遊べるのが最大の利点
15624/02/23(金)18:53:43No.1160606701+
不滅さんのおうちのリスポーンってしないんだっけ
15724/02/23(金)18:53:52No.1160606762そうだねx2
>普通にプレーすると高レベル時の魔術師がつらいから毎回マーラクエやってる
フワーッ…
15824/02/23(金)18:54:34No.1160607022+
あれでも例年になく異常なほど暖かくなっていってるんだろあの地方
北欧人が冬にTシャツ一枚で今日はあったかいねーとか言ってるようなもんで、今まで寒いところで暮らしてたからあれくらいの気候なら薄着だろうが余裕なんだろう
15924/02/23(金)18:54:41No.1160607066+
最近盗品ロンダリングを覚えた
ファレンガーのクローゼットにアイテムを入れてファエンダルに中身を取ってもらうだけでできるのはびっくり
16024/02/23(金)18:54:42No.1160607081+
スカイリムの面白さは決して強敵打倒ではないので有利なバグ利用は毎回やってる
16124/02/23(金)18:54:46No.1160607097+
>>じゃあなに!ドラゴンに殺されろっていうの!?
>おう!
そうだ!
16224/02/23(金)18:55:02No.1160607197+
>ブリーズホームを買えるようになるまでブスガルドさんの家を乗っ取るドヴァキンも多いという
ただでもらえてアクセスよくて便利なのが悪い
16324/02/23(金)18:55:06No.1160607220+
>>家はなんかブリーズホーム以外使う気にならない…
>>立地が良すぎるんだよあそこ
>迷子か?
なのでこうして話しかけられないようにダッシュで逃げてドラゴンズリーチに放置する
16424/02/23(金)18:55:09No.1160607239+
カジート街に入れると急激に治安悪化するから
スカイリム住民の猫モフ欲を打ち消すにはあまりあると思う
16524/02/23(金)18:55:12No.1160607254+
>フワーッ…
マルカルスの爺婆の恋愛もいいぞ
16624/02/23(金)18:55:31No.1160607389+
好きな魚はリバーベティです
対戦よろしくお願いします
16724/02/23(金)18:55:35No.1160607412+
そろそろドラゴンステーキを食べたいですね
16824/02/23(金)18:55:39No.1160607439+
ウィンドヘルムの家買った人かなり少なそう
16924/02/23(金)18:55:49No.1160607505+
レアでね
17024/02/23(金)18:55:56No.1160607553+
ヒジェリムめんどくせえんだよ!
17124/02/23(金)18:56:08No.1160607628+
>ウィンドヘルムの家買った人かなり少なそう
なんで事故物件押し付けてくんの…しかもたけぇ…
17224/02/23(金)18:56:09No.1160607636+
ブリーズホームは結局あの狭さもちょうどいいからな…
17324/02/23(金)18:56:23No.1160607729+
リーチでいちばん血の滴る牛肉だ!
17424/02/23(金)18:56:29No.1160607761+
>ウィンドヘルムの家買った人かなり少なそう
そう言えばまだクエスト発生させてなかったなやるか…
…発生しねぇ!
17524/02/23(金)18:56:30No.1160607768+
>>ブリーズホームを買えるようになるまでブスガルドさんの家を乗っ取るドヴァキンも多いという
>ただでもらえてアクセスよくて便利なのが悪い
あれでもあの家タンスの中身とかリセットされなかったか?
17624/02/23(金)18:56:45No.1160607843+
よし…!人族で素手やるか!!
17724/02/23(金)18:56:47No.1160607865+
>ウィンドヘルムの家買った人かなり少なそう
人様に売るのならこの装飾をなんとかしていただきたい!
17824/02/23(金)18:57:03No.1160607970+
外は寒いんぬ…
町の中に入れてほしいんぬ…
17924/02/23(金)18:57:13No.1160608031+
>>ウィンドヘルムの家買った人かなり少なそう
>人様に売るのならこの装飾をなんとかしていただきたい!
清掃するならゴールドを払ってもらおうか
18024/02/23(金)18:57:20No.1160608087+
>あれでもあの家タンスの中身とかリセットされなかったか?
そもそもスカイリムは家じゃないとアイテムリセットされる仕様だから
されない収納把握してそこに突っ込むもんだ
18124/02/23(金)18:57:24No.1160608115そうだねx1
事故物件売るのやめろや!
18224/02/23(金)18:57:44No.1160608234そうだねx1
>あれでもあの家タンスの中身とかリセットされなかったか?
1Fエンド・テーブル左(木柱の根元)の大きな袋、樽、宝箱、2F宝箱はリスポーンするので注意。
って書かれてた
それ以外ならどこ入れてもいいみたい
18324/02/23(金)18:58:11No.1160608387+
海外とくにイギリスだと事故物件の方が価値あるっていうし…
18424/02/23(金)18:58:13No.1160608399そうだねx2
一番人気ないのはマルカルスの家じゃないか
18524/02/23(金)18:58:19No.1160608441+
カットデータでなんか知らないおっさんが住み着いてるブリーズホーム
18624/02/23(金)18:58:45No.1160608602+
特定の収納は屋外だろうとリスポンしないからホームレスもできるよ
その辺は執念のまとめされてるから箱Wikiが詳しい
18724/02/23(金)18:59:09No.1160608771+
>一番人気ないのはマルカルスの家じゃないか
石のベッドがわるいよなぁ
18824/02/23(金)18:59:12No.1160608791+
ブリーズホームの欠点はもしゃもしゃパン食ってる人がずっといる事
18924/02/23(金)18:59:13No.1160608802+
ブリーズホームもバニラだと平凡なだけで本当はホームレスが居座る事故物件になる予定だったからな…
19024/02/23(金)18:59:17No.1160608822+
最近はSAのおかげでバニラでもすぐ良い家が手に入る
19124/02/23(金)18:59:19No.1160608832+
マルカルスの家はドワーフ建築と出た瞬間の風景は良い
19224/02/23(金)18:59:32No.1160608940そうだねx1
石のベッドで寝る人
みんなバカです
19324/02/23(金)18:59:52No.1160609080+
>最近はSAのおかげでバニラでもすぐ良い家が手に入る
農場好きなんだけど事前情報なしでクエスト前に木剣拾ったらスタックするの勘弁してくれ…
19424/02/23(金)19:00:08No.1160609190+
>血と銀で出来てるような街の風土がわるいよなぁ
19524/02/23(金)19:00:14No.1160609226+
マルカルスはベッド以外にも問題があると思う
19624/02/23(金)19:01:10No.1160609554+
治安最悪
立地最高
リフテンです
19724/02/23(金)19:01:12No.1160609566+
>ブリーズホームもバニラだと平凡なだけで本当はホームレスが居座る事故物件になる予定だったからな…
あおの爺さんちゃんと専用セリフまで完備されてるのになぜ没データに…
19824/02/23(金)19:01:14No.1160609584+
風土がクソ飲み水がクソ汚職がクソ立地がクソ内装もクソ周辺の治安がクソカニバリズム潜んでてクソ!!!
19924/02/23(金)19:01:18No.1160609603+
入った瞬間に殺人事件起きるし勝手にこっちまで巻き込むしあんな町住みたくなるわけないだろ!
20024/02/23(金)19:01:22No.1160609633+
>マルカルスはベッド以外にも問題があると思う
なんですか街ぐるみで不正が罷り通ってるのが悪いっていうんですか
20124/02/23(金)19:01:28No.1160609669+
ノルドくらいの冷気耐性ほしい
20224/02/23(金)19:01:45No.1160609790+
>ノルドくらいの冷気耐性ほしい
20324/02/23(金)19:02:06No.1160609909+
ウィンドヘルムに3回訪れると事件発生だっけね
20424/02/23(金)19:02:08No.1160609926+
マルグレットは入り口から入った時はできるだけ助けるけど
サムおじさんに連れ去られた時はごめんってなる
20524/02/23(金)19:02:43No.1160610147+
サバイバルモードはちょっとやってここは人間の住む土地じゃねえってすぐに切った
20624/02/23(金)19:02:45No.1160610157+
>サムおじさんに連れ去られた時はごめんってなる
ああ…無理だな…できるだけ序盤で助けておいてやりたいな…
20724/02/23(金)19:02:55No.1160610207+
サバイバルのアルゴニアンはお前なんでこの国来たの…
20824/02/23(金)19:03:31No.1160610447+
そういえば何で続編?的なのは作らないの
20924/02/23(金)19:03:48No.1160610550+
サムおじさんってディベラ教会に連れて行くんだっけ?
あれだと逆に狙撃とかしやすかった気がするが
21024/02/23(金)19:03:53No.1160610592+
スカイリムの主なアルゴニアンはウインドヘルムの作業員になるのかな
21124/02/23(金)19:04:00No.1160610627+
TES6って意味なら20年後くらいには出ると思うよ
21224/02/23(金)19:04:07No.1160610671+
>そういえば何で続編?的なのは作らないの
作ろうとはしてるぞ…してるよね…?
21324/02/23(金)19:04:13No.1160610701+
6は制作発表はされてるよ
21424/02/23(金)19:04:25No.1160610764+
俺が死ぬ前に出るだろうか
21524/02/23(金)19:04:29No.1160610791+
>TES6って意味なら20年後くらいには出ると思うよ
なそ
21624/02/23(金)19:04:44No.1160610886+
>あれだと逆に狙撃とかしやすかった気がするが
わかって行動してないと気付けないから忘れてると死体転がってる
21724/02/23(金)19:04:45No.1160610896+
6はソブンガルデで待ってる
21824/02/23(金)19:04:59No.1160610974+
流石に10年後くらいには出るだろ


1708677116166.png