二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1675741471889.jpg-(304861 B)
304861 B23/02/07(火)12:44:31No.1023873038+ 14:44頃消えます
今晩ピタサンド作ろうと思うんだけど食材探すと意外と難しい…
ナンとサワラの西京焼きで代用できねえかなあ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/02/07(火)12:45:07No.1023873253そうだねx32
オリジナルアメリカーンじゃん
223/02/07(火)12:45:42No.1023873429+
そんなのアメリカーンじゃない
323/02/07(火)12:46:57No.1023873844そうだねx9
そもそもエジプト由来だしな
423/02/07(火)12:46:58No.1023873854そうだねx31
そこまで拘らなくて牛乳寒天並みのレギュレーションでいいでしょ
523/02/07(火)12:47:27No.1023874011そうだねx9
スレ画を未だになんか直視できない
623/02/07(火)12:47:32No.1023874045+
これがオリジナルだったのか
最初に見たのがジョジョだったからジョジョのどっかのコマだったのかななんて思ってた
723/02/07(火)12:47:33No.1023874049+
こっちはサワラと新じゃがの味噌炒めだ
823/02/07(火)12:48:01No.1023874196そうだねx9
このページだけでひたすら取り巻き女のIQ下げてるのがよくわかる…
923/02/07(火)12:48:07No.1023874217+
サワラの最強焼きを洋風にできたら本家よりオッシャレだと思う
1023/02/07(火)12:48:28No.1023874363+
サワラもスズキも一緒よ
1123/02/07(火)12:48:59No.1023874539+
>ナンとサワラの西京焼きで代用できねえかなあ
こっちはナンサンドな
1223/02/07(火)12:49:19No.1023874639+
デザートはみかん
1323/02/07(火)12:50:02No.1023874857そうだねx5
>サワラもスズキも一緒よ
ご心配ドーモ
1423/02/07(火)12:50:08No.1023874894+
スレ画夏の話なのかな
1523/02/07(火)12:50:38No.1023875064そうだねx9
>このページだけでひたすら取り巻き女のIQ下げてるのがよくわかる…
イケメンが自信満々に言えば「飲み物はコーヒーな」でもオシャレに見えちゃうのはこの年頃の女の子としてリアルではあると思う
1623/02/07(火)12:50:41No.1023875075そうだねx5
飲み物はほうじ茶な
1723/02/07(火)12:50:44No.1023875099+
この薄っぺらいマンガ最近よく見かけるな…
1823/02/07(火)12:50:54No.1023875169+
イケメンで教師になるのも中々大変だな
1923/02/07(火)12:51:27No.1023875356そうだねx2
飲み物は白湯な
2023/02/07(火)12:52:01No.1023875536+
>>このページだけでひたすら取り巻き女のIQ下げてるのがよくわかる…
>イケメンが自信満々に言えば「飲み物はコーヒーな」でもオシャレに見えちゃうのはこの年頃の女の子としてリアルではあると思う
アメリカーンって言葉もサンドイッチじゃないよ!(誰もそんなこと言ってない)ってセリフが強烈すぎる…
2123/02/07(火)12:52:27No.1023875665+
海賊おむすびだよ
五穀入りのおにぎりにサワラの西京焼きを入れてある
こっちは唐揚げのマヨ炒め
デザートはみかん
2223/02/07(火)12:52:48No.1023875789+
書き込みをした人によって削除されました
2323/02/07(火)12:53:06No.1023875892そうだねx39
>海賊おむすびだよ
>五穀入りのおにぎりにサワラの西京焼きを入れてある
>こっちは唐揚げのマヨ炒め
>デザートはみかん
ヒィィィ!美味そう!
2423/02/07(火)12:54:12No.1023876193そうだねx9
>海賊おむすびだよ
>五穀入りのおにぎりにサワラの西京焼きを入れてある
>こっちは唐揚げのマヨ炒め
>デザートはみかん
農家飯感がすごい
2523/02/07(火)12:55:21No.1023876584そうだねx5
>海賊おむすびだよ
>五穀入りのおにぎりにサワラの西京焼きを入れてある
>こっちは唐揚げのマヨ炒め
>デザートはみかん
ヒィィィ!!!
実家暮らしの子供部屋おじさん!!!
2623/02/07(火)12:57:43No.1023877386そうだねx16
>海賊おむすびだよ
>五穀入りのおにぎりにサワラの西京焼きを入れてある
>こっちは唐揚げのマヨ炒め
>デザートはみかん
そして
(フワッ)
飲み物はほうじ茶な
2723/02/07(火)12:57:58No.1023877473+
なんかアメリカーン!
って芸人のネタでありそう
2823/02/07(火)12:58:10No.1023877536そうだねx10
>スレ画を未だになんか直視できない
その感性は大事にしよう
2923/02/07(火)12:58:34No.1023877653+
この際だから聞くけどこの2ページって物語の本筋となにか関係あるの?
3023/02/07(火)12:58:37No.1023877671そうだねx7
ヒィィィオシャレー!
白米じゃないよ五穀米だよ!
3123/02/07(火)13:00:13No.1023878141+
>なんかアメリカーン!
>って芸人のネタでありそう
レッド吉田で再生された
3223/02/07(火)13:00:37No.1023878247そうだねx8
>この際だから聞くけどこの2ページって物語の本筋となにか関係あるの?
千晶先生ヨイショはことあるごとに入るからある意味これが本筋みたいなもん
3323/02/07(火)13:01:05No.1023878361そうだねx8
>ヒィィィオシャレー!
>白米じゃないよ五穀米だよ!
これはすげえ言いそう
3423/02/07(火)13:01:40No.1023878518+
ここで見る限り妖怪もアパートも出てこないけど本編読むとそんなことない?
3523/02/07(火)13:01:41No.1023878520+
>レッド吉田で再生された
玄関開けたらメキシカーン!ってネタあった気がする
3623/02/07(火)13:02:43No.1023878774+
業務スーパーに売ってるよピタパン
3723/02/07(火)13:02:50No.1023878809+
>ここで見る限り妖怪もアパートも出てこないけど本編読むとそんなことない?
スレ画の男が出てくるようになってからオカルト関係の話は少なくなっていく
3823/02/07(火)13:02:56No.1023878841+
ピタサンドで思い出したけど小学校の給食で焼きそばとピタがセットで出てきてたから焼きそばパンの要領で食ってたなあ
3923/02/07(火)13:03:49No.1023879083そうだねx6
fu1897790.jpeg
香月流だよ
4023/02/07(火)13:05:37No.1023879530そうだねx1
>玄関開けたらメキシカーン!ってネタあった気がする
玄関開けたらアメリカン!
窓辺に陽気なメキシカン!
4123/02/07(火)13:05:56No.1023879623+
肉で代用だ!
4223/02/07(火)13:06:12No.1023879693+
毎度思うがこの女子生徒達は写真撮ってどうするつもりなんだ…
4323/02/07(火)13:06:33No.1023879794+
>fu1897790.jpeg
>香月流だよ
わっ…なんか…本当に好き
4423/02/07(火)13:08:47No.1023880423+
会話の流れがボーボボなんだよなぁ
4523/02/07(火)13:09:18No.1023880540+
>毎度思うがこの女子生徒達は写真撮ってどうするつもりなんだ…
いやそれは友達と見せ合ったりSNSに上げて先生がオシャレなもの食べてた!とか言ってキャーキャーするんだろ?
疑問に思うことあるか?
4623/02/07(火)13:10:34No.1023880847+
スズキと夏野菜のは昨日見たから牛乳寒天よろしく自由型でいいと思う
4723/02/07(火)13:10:38No.1023880865+
青木シンパとか括り作ってたけどこいつらはムニャシンパの自覚ないのかな
4823/02/07(火)13:10:55No.1023880930+
ここでピタパンならトルティーヤ置いてるとこにあるよって教えてもらったけど店でトルティーヤなんて見たことねえ…
4923/02/07(火)13:11:18No.1023881026+
>スズキと夏野菜のは昨日見たから牛乳寒天よろしく自由型でいいと思う
やめろこれ以上変な料理ブームを作るな
5023/02/07(火)13:11:39No.1023881111+
>青木シンパとか括り作ってたけどこいつらはムニャシンパの自覚ないのかな
ムニャシンパはちゃんと自分を客観視も出来てるから大丈夫
青木シンパには分からないだろうな…
5123/02/07(火)13:11:58No.1023881195+
>なんかアメリカーン!
>って芸人のネタでありそう
アメリカンちゃうわ!で締めるんだな…
5223/02/07(火)13:12:48No.1023881417+
欧米か!
5323/02/07(火)13:13:15No.1023881533+
牛乳寒天のピタサンド作れ
5423/02/07(火)13:13:28No.1023881586+
作ろうかと思ったけどスズキ買うのが一番ハードル高いんだよな…
5523/02/07(火)13:15:02No.1023881968+
>牛乳寒天のピタサンド作れ
クルミ入りの牛乳寒天にオレンジを挟んだもの
5623/02/07(火)13:15:09No.1023881992+
>牛乳寒天のピタサンド作れ
牛乳寒天をサンドするのか牛乳寒天でサンドするのか迷うな
5723/02/07(火)13:15:54No.1023882166+
飲み物は牛乳寒天な
5823/02/07(火)13:16:10No.1023882228そうだねx1
>>牛乳寒天のピタサンド作れ
>クルミ入りの牛乳寒天にオレンジを挟んだもの
ヒィィィ普通に美味しそう
5923/02/07(火)13:16:11No.1023882230+
サンドイッチだよ
半額のパンに半額の揚げ魚が挟んである
こっちは半額の鶏唐揚
デザートはなし
飲み物は白湯な
6023/02/07(火)13:17:38No.1023882637+
白湯はまだ微妙に気取ってる感じがするから麦茶にしろ
6123/02/07(火)13:17:41No.1023882652+
スズキ反返りやすくて焼くの面倒なんだよな
6223/02/07(火)13:18:00No.1023882730+
PBの安いペットボトルの茶にしろ
6323/02/07(火)13:18:02No.1023882736そうだねx5
ご心配ドーモ
飲み物は水道水な
6423/02/07(火)13:18:58No.1023882936そうだねx2
牛乳寒天だよ
クルミとピタとスズキと夏野菜を固めてある
6523/02/07(火)13:19:24No.1023883039+
牛乳寒天入りピタサンドは普通に美味しかったみたいだしな
というかクリームサンドと方向性は同じか
6623/02/07(火)13:19:44No.1023883118+
>デザートはなし
なんか千葉県みーん
6723/02/07(火)13:19:58No.1023883168そうだねx9
>牛乳寒天だよ
>クルミとピタとスズキと夏野菜を固めてある
なんかアキタケーン
6823/02/07(火)13:20:53No.1023883377+
>牛乳寒天だよ
>クルミとピタとスズキと夏野菜を固めてある
デザートはオレンジの牛乳寒天
飲み物はコーヒーの牛乳寒天な
6923/02/07(火)13:22:43No.1023883803+
しばらくオリジナル見てなかったせいかなんかミカーンがオリジナルだと思いこみはじめていた
7023/02/07(火)13:22:46No.1023883818+
ピタサンド寒天はブームが続いたらそのうち誰か本当にやりそう
7123/02/07(火)13:23:01No.1023883877そうだねx3
>ピタサンド寒天はブームが続いたらそのうち誰か本当にやりそう
実はもうやってる
7223/02/07(火)13:23:02No.1023883880+
>スレ画夏の話なのかな
夏だったらすごい匂いを放ってそう
7323/02/07(火)13:23:39No.1023884034+
ピタサンドってどこの食い物…?
7423/02/07(火)13:24:40No.1023884290+
サワラの西京焼きはともかくピタをナンで代用したらもうピタサンドじゃないだろ!
牛乳寒天に牛乳も寒天も使わないのと同じだろ!
7523/02/07(火)13:24:42No.1023884296+
スズキがないならその辺でブラックバスでも釣ればいいじゃない!
7623/02/07(火)13:25:04No.1023884380+
ピタもナンも一緒よ
7723/02/07(火)13:25:13No.1023884407そうだねx1
>ピタサンドってどこの食い物…?
アメリカー
7823/02/07(火)13:25:22No.1023884438+
この作品の飯と言えばあの冷や飯コロッケではなかったのか?
7923/02/07(火)13:25:26No.1023884456そうだねx1
>ピタもナンも一緒よ
なんかオカーン
8023/02/07(火)13:25:34No.1023884497+
ピタピタ…
8123/02/07(火)13:25:50No.1023884559+
>この作品の飯と言えばあの冷や飯コロッケではなかったのか?
あれ全然美味しくない…
8223/02/07(火)13:26:21No.1023884680そうだねx1
アメリカ〜ンはコーヒーが薄いのを馬鹿にしてるのかと
8323/02/07(火)13:26:32No.1023884718そうだねx1
>>この作品の飯と言えばあの冷や飯コロッケではなかったのか?
>あれ全然美味しくない…
これだから青木シンパは…
8423/02/07(火)13:26:46No.1023884763+
>ピタもナンも一緒よ
なんだとぉ…
8523/02/07(火)13:27:05No.1023884835+
>>ピタもナンも一緒よ
>なんかオカーン
文句あるなら自分で作り!
8623/02/07(火)13:27:49No.1023885008+
当時はまぁオシャレだったのかなって…
8723/02/07(火)13:27:55No.1023885037+
>ピタサンドってどこの食い物…?
ワールドワイドーン
8823/02/07(火)13:28:13No.1023885101+
ピタサンドは欧米各国の定番品でアメリカでも専門チェーンがあるくらいにはアメリカーン
8923/02/07(火)13:28:20No.1023885124そうだねx1
>当時はまぁオシャレだったのかなって…
オシャレを知らない人の想像するオシャレとしては解像度高いよ!
9023/02/07(火)13:28:29No.1023885155+
なんかポケモンみたいワイドーン
9123/02/07(火)13:29:03No.1023885298+
>なんかポケモンみたいワイドーン
サイドンだろ
9223/02/07(火)13:29:19No.1023885366+
なんで…?なんでこんなに流行ってるんだ…?
9323/02/07(火)13:29:22No.1023885380そうだねx2
テイクアウトでなんかパン食べてフルーツ添えてれば外国みた〜いおっシャレー!ってのはわかりやすい感じはする
9423/02/07(火)13:29:23No.1023885385+
ピタ自体は意外というか結構楽に作れる
問題はこれでサンドする様に色々詰め込むのが結構難しいっていうかそこまで大きくできなかった
9523/02/07(火)13:29:48No.1023885483+
ピタ自体は昔から中東の主食だったらしいからとてもアメリカーン
9623/02/07(火)13:30:06No.1023885542+
ジャムとピーナッツバター挟もうぜ
9723/02/07(火)13:30:25No.1023885633+
ピザもピタの一種なのでイタリア〜ンでありアメリカーン!
9823/02/07(火)13:31:36No.1023885907+
ピタサンドチャレンジしてみるか…
9923/02/07(火)13:31:39No.1023885927+
真のアメリカ〜ンはピーナツバターサンドとリンゴを茶色い紙袋に入れたの〜ン!
10023/02/07(火)13:31:52No.1023885999+
フラットブレッドを中東ーンと言うとパン自体がエジプトーンになってしまう…
10123/02/07(火)13:32:17No.1023886091+
>ジャムとピーナッツバター挟もうぜ
本当にアメリカンなやつはやめろ
10223/02/07(火)13:32:18No.1023886093+
ケバブーン!
10323/02/07(火)13:32:21No.1023886107+
パキスターン
アフガニスターン
トルクメニスターン
10423/02/07(火)13:32:48No.1023886218+
いろんな民族の食いもんがデリでホイホイ買えちゃうのはいかにもアメリカーンって感じはする
10523/02/07(火)13:33:09No.1023886290+
>いろんな民族の食いもんがデリでホイホイ買えちゃうのはいかにもアメリカーンって感じはする
わざわざ作るのは?
10623/02/07(火)13:33:16No.1023886330+
>>ジャムとピーナッツバター挟もうぜ
さらにベーコン入れて砂糖まぶして揚げる!これね!
10723/02/07(火)13:33:19No.1023886339+
白身魚のムニエルと旬野菜のソテーで代用できないかな…
デザートはオランジェット
飲み物はワインな
10823/02/07(火)13:33:49No.1023886430+
>白身魚のムニエルと旬野菜のソテーで代用できないかな…
>デザートはオランジェット
>飲み物はワインな
職場の昼飯で飲むな
10923/02/07(火)13:33:54No.1023886457+
私はOKストアのジャンチキでいいわよ
11023/02/07(火)13:33:55No.1023886459+
>>ジャムとピーナッツバター挟もうぜ
>本当にアメリカンなやつはやめろ
プレスリーもあの世で満足だろう
11123/02/07(火)13:33:59No.1023886473+
>なんで…?なんでこんなに流行ってるんだ…?
青木ならともかくカタログに人気者の千晶がいるのは当たり前だろ…?
11223/02/07(火)13:34:08No.1023886504+
イカーンの意を示す
11323/02/07(火)13:34:24No.1023886569+
>>白身魚のムニエルと旬野菜のソテーで代用できないかな…
>>デザートはオランジェット
>>飲み物はワインな
>職場の昼飯で飲むな
でもムニャ平ならやりそう
11423/02/07(火)13:34:29No.1023886592+
ピタサンドってようはケバブサンドでしょ
アキバグルメじゃん
11523/02/07(火)13:34:31No.1023886599+
>青木ならともかくカタログに人気者の千晶がいるのは当たり前だろ…?
顔が小さくない?
11623/02/07(火)13:34:31No.1023886602+
>>いろんな民族の食いもんがデリでホイホイ買えちゃうのはいかにもアメリカーンって感じはする
>わざわざ作るのは?
クックパッドーン
11723/02/07(火)13:34:38No.1023886631+
>職場の昼飯で飲むな
ご心配ドーモ
11823/02/07(火)13:34:50No.1023886681+
>>>ジャムとピーナッツバター挟もうぜ
>さらにベーコン入れて砂糖まぶして揚げる!これね!
デザートは睡眠薬な!
11923/02/07(火)13:34:59No.1023886713+
>>青木ならともかくカタログに人気者の千晶がいるのは当たり前だろ…?
>顔が小さくない?
オイ!
12023/02/07(火)13:35:07No.1023886741+
きっと甘辛いソースとファミチキ挟んだら美味いデブゥ
12123/02/07(火)13:35:19No.1023886800+
>>>ジャムとピーナッツバター挟もうぜ
>さらにベーコン入れて砂糖まぶして揚げる!これね!
カロリーボンバーン
12223/02/07(火)13:35:20No.1023886807+
顔がデカくなるコラは?
12323/02/07(火)13:35:24No.1023886817そうだねx2
ワインって言う文字列を見るだけで
ワインを飲みたくてねが思い出されるようになってしまった
12423/02/07(火)13:35:31No.1023886853+
アメリカっぽい食事といえばやっぱりTVディナーかな…
12523/02/07(火)13:36:08No.1023887004+
>白身魚のムニエルと旬野菜のソテーで代用できないかな…
>デザートはオランジェット
>飲み物はワインな
なんかフレンチーン
12623/02/07(火)13:36:49No.1023887184+
>なんかフレンチーン
なんか卑猥ーン
12723/02/07(火)13:37:03No.1023887241+
絵文字あるんだな🥙
12823/02/07(火)13:37:24No.1023887333+
>>>>ジャムとピーナッツバター挟もうぜ
>>さらにベーコン入れて砂糖まぶして揚げる!これね!
>デザートは睡眠薬な!
飲み物はマイタイ
12923/02/07(火)13:37:38No.1023887399+
>>>>ジャムとピーナッツバター挟もうぜ
>>さらにベーコン入れて砂糖まぶして揚げる!これね!
>カロリーボンバーン
エルビスーン
13023/02/07(火)13:37:43No.1023887426+
>絵文字あるんだな🥙
ケバブ🥙
ピタサンド🥙
13123/02/07(火)13:37:55No.1023887474+
アメリカのドラマとかで箱入りの中華をよく見かけるけどあれもなんかアメリカーン扱いなのかな
13223/02/07(火)13:38:06No.1023887506+
肉だけのチリコンカンと
マカロニアンドチーズ
デザートはキーライムパイ
13323/02/07(火)13:38:21No.1023887568そうだねx3
>アメリカのドラマとかで箱入りの中華をよく見かけるけどあれもなんかアメリカーン扱いなのかな
それはそうだろ
あれこそアメリカーンだ
13423/02/07(火)13:38:32No.1023887627+
>アメリカのドラマとかで箱入りの中華をよく見かけるけどあれもなんかアメリカーン扱いなのかな
パンダエクスプレスはかなりアメリカーンだな
13523/02/07(火)13:38:52No.1023887701+
なんかとってもリンカーン
13623/02/07(火)13:39:16No.1023887793+
>アメリカのドラマとかで箱入りの中華をよく見かけるけどあれもなんかアメリカーン扱いなのかな
アメリカ以外であるのかなアレ
13723/02/07(火)13:39:26No.1023887836+
>アメリカっぽい食事といえばやっぱりTVディナーかな…
国民的スターが愛したエルヴィスサンドも捨てがたい
13823/02/07(火)13:39:30No.1023887860+
>>絵文字あるんだな
>ケバブ
おっ本当だ
>ピタサンド
ピタサンドおい出ねえぞ
13923/02/07(火)13:40:12No.1023888026そうだねx5
😏🥙🥙🍊☕️
14023/02/07(火)13:40:37No.1023888120+
>>アメリカのドラマとかで箱入りの中華をよく見かけるけどあれもなんかアメリカーン扱いなのかな
>アメリカ以外であるのかなアレ
日本にも店舗あるよ
川崎とか渋谷とか
14123/02/07(火)13:41:01No.1023888209+
>>アメリカのドラマとかで箱入りの中華をよく見かけるけどあれもなんかアメリカーン扱いなのかな
>アメリカ以外であるのかなアレ
昔近所にあったんだけど潰れてしまった…
14223/02/07(火)13:41:45No.1023888370+
>fu1897790.jpeg
小麦の麦茶なのか…
14323/02/07(火)13:42:10No.1023888451そうだねx3
>😏🥙🥙🍊☕️
😆📱🇺🇸
14423/02/07(火)13:42:16No.1023888480+
小麦のビールがあるくらいだし
小麦の麦茶もあるのかもしれん
14523/02/07(火)13:42:18No.1023888490+
>😏🥙🥙🍊☕
📸🤣😱😲😇📸
14623/02/07(火)13:43:06No.1023888665+
>小麦の麦茶なのか…
基本麦茶は大麦かハトムギだからな…
14723/02/07(火)13:43:23No.1023888729+
なんで取り巻きのリアクションと語彙がこんなに浅いの
14823/02/07(火)13:43:29No.1023888753+
>>😏🥙🥙🍊☕
>📸🤣😱😲😇📸
🙅🥪
🙆🥙
14923/02/07(火)13:44:00No.1023888887そうだねx3
>なんで格好の付け方がこんなに浅いの
15023/02/07(火)13:44:23No.1023888992そうだねx1
>なんで取り巻きのリアクションと語彙がこんなに浅いの
そこら辺の木より頭ワルそーなモンだろ女子高生なんて
15123/02/07(火)13:44:27No.1023889006そうだねx4
>>>😏🥙🥙🍊☕
>>📸🤣😱😲😇📸
>🙅🥪
>🙆🥙
🤔🇺🇸🗽
15223/02/07(火)13:44:44No.1023889075+
自分が薄いから薄く見えるんだよこれだから青木シンパは…
15323/02/07(火)13:45:11No.1023889180+
クリチアーニとティンバーランドがコラと聞いてちょっとがっかりした
15423/02/07(火)13:45:29No.1023889257+
>なんで取り巻きのリアクションと語彙がこんなに浅いの
周り下げないと持ち上げようが無いだろ?
15523/02/07(火)13:45:54No.1023889351+
ビタサンダー
15623/02/07(火)13:46:00No.1023889383そうだねx1
見てて馬鹿になりそうな絵文字やめろ
15723/02/07(火)13:46:01No.1023889387+
>クリチアーニとティンバーランドがコラと聞いてちょっとがっかりした
元からある
2ページには収まってないだけで
15823/02/07(火)13:46:19No.1023889469+
絵文字でも通じてダメだった
15923/02/07(火)13:47:22No.1023889758+
なにこのオレンジ
16023/02/07(火)13:47:33No.1023889802+
>>クリチアーニとティンバーランドがコラと聞いてちょっとがっかりした
>元からある
>2ページには収まってないだけで
ヒイィィィ
16123/02/07(火)13:48:14No.1023889958そうだねx1
都会で意味わかんねぇ流行飯の写真撮ってるのを情報を買ってるって揶揄してるの見るけどそれなんだよな
16223/02/07(火)13:48:30No.1023890014+
絵文字でも通じるレベルの会話ってことか
16323/02/07(火)13:48:40No.1023890056+
「」の反応から不快漫画だと言うことはわかる
16423/02/07(火)13:48:46No.1023890096+
>ビタサンダー
彼女だったらオレンジを切っておくけど弁当を作ったのはプロのシェフで千晶をワイルドな男と認めて丸ごと紙袋に詰めているのは、いうまでもないよね?
16523/02/07(火)13:49:20No.1023890235+
自分で作ったわけじゃないのか…
16623/02/07(火)13:50:06No.1023890393+
この画像見ると判事のおめえあったまいいな!みたいなやつ思い出す
16723/02/07(火)13:50:23No.1023890462+
>>>クリチアーニとティンバーランドがコラと聞いてちょっとがっかりした
>>元からある
>>2ページには収まってないだけで
>ヒイィィィ
セリフ自体はコラだよ
16823/02/07(火)13:50:52No.1023890567+
>>>2ページには収まってないだけで
>>ヒイィィィ
>セリフ自体はコラだよ
ヒイィィィ……
16923/02/07(火)13:51:11No.1023890629そうだねx5
>「」の反応から不快漫画だと言うことはわかる
不快というか不可解というか…
17023/02/07(火)13:52:11No.1023890863+
fu1897883.jpg
17123/02/07(火)13:52:52No.1023891026+
😏🥙
🤯🇺🇸
これだけでも通じるな
17223/02/07(火)13:53:01No.1023891061+
これで土井先生みたいな声で喋るからなムニャ
17323/02/07(火)13:55:03No.1023891520+
こんな不快不可解マンガを忘れないでいてくれるなんてここくらいなもんだろ
17423/02/07(火)13:56:02No.1023891740+
なんでまた波が来てるのムニャヘイ
17523/02/07(火)13:56:09No.1023891775+
死後強まるタイプの不可解
17623/02/07(火)13:56:26No.1023891841+
>「」の反応から不快漫画だと言うことはわかる
人の反応じゃなくスレ画見て不快にならないのムニャシンパの才能あるよ
17723/02/07(火)13:56:41No.1023891911+
>これで土井先生みたいな声で喋るからなムニャ
初恋の人が汚される!!
17823/02/07(火)13:57:10No.1023892026+
>なんでまた波が来てるのムニャヘイ
ピタサンドを他の作品のキャラにやらせるのが流行ったから…
17923/02/07(火)13:57:37No.1023892135+
なにもかもフジタが悪い
18023/02/07(火)13:58:12No.1023892280+
何回見てもおっシャレでじわじわくる
18123/02/07(火)13:59:56No.1023892663+
これをうろ覚えで描いた「」が居てそれがフジタに似てて…
18223/02/07(火)14:00:11No.1023892738+
実際に作ってる「」晶の写真見てるとオレンジの浮き具合がすごい
18323/02/07(火)14:01:56No.1023893127そうだねx1
フジタがご心配ドーモ言いそうなのがいけないヨ
18423/02/07(火)14:04:02No.1023893582+
フジタってどのフジタ
18523/02/07(火)14:04:38No.1023893727そうだねx1
フジタはムニャムニャせず流暢な英語できそうだからな…
18623/02/07(火)14:04:47No.1023893767+
これでムニャ自作じゃないらしいな…
18723/02/07(火)14:05:16No.1023893882+
おっしゃれーって写真撮ってるの馬鹿にしてない?
18823/02/07(火)14:06:25No.1023894154+
なんかミカーン!
18923/02/07(火)14:06:45No.1023894218+
>フジタってどのフジタ
ギャラリーフェイクだろ
19023/02/07(火)14:06:45No.1023894221+
>フジタはムニャムニャせず流暢な英語できそうだからな…
きっと起源から解説し始める
19123/02/07(火)14:07:14No.1023894323+
他のエミュはなんか馴染みすぎてて痛さが全く無いんだよな…
19223/02/07(火)14:08:07No.1023894526+
元の漫画知らないけどなんでこんなに流行ってるの…?
19323/02/07(火)14:08:46No.1023894661+
>>フジタってどのフジタ
>ギャラリーフェイクだろ
サラに作ってもらったのか…
19423/02/07(火)14:09:06No.1023894734+
>他のエミュはなんか馴染みすぎてて痛さが全く無いんだよな…
俺の好きな作品でもスッとお出しされてびっくりした
19523/02/07(火)14:09:09No.1023894748+
ピタサンドです
fu1897913.jpg
19623/02/07(火)14:10:01No.1023894913+
>サラに作ってもらったのか…
なんかアラビアーン!
19723/02/07(火)14:10:53No.1023895097+
ナンとサワラの西京焼きでピタサンドと言い張るという手もあります
諦めを知り足るを知るのもひとつのライフスタイル
ひとつの価値観ですぜ!
19823/02/07(火)14:13:02No.1023895615+
>これで土井先生みたいな声で喋るからなムニャ
なんか半天狗がヒィイイって言ってるように聞こえてきた
19923/02/07(火)14:13:21No.1023895694そうだねx1
すげぇ続いてるあたり単行本とか一定数売れてんのかな
20023/02/07(火)14:13:58No.1023895797+
オレンジ丸ごと1つはつらくないか?
20123/02/07(火)14:14:10No.1023895842+
>>毎度思うがこの女子生徒達は写真撮ってどうするつもりなんだ…
>いやそれは友達と見せ合ったりSNSに上げて先生がオシャレなもの食べてた!とか言ってキャーキャーするんだろ?
>疑問に思うことあるか?
多分自分にその習慣が無いからどこがどうおかしいのかいまいちピンと来ないんだと思うけど
SNS上げてキャーキャーする対象が「他人の飯」なのはちょっと思考が追い付かないくらい普通じゃないんだ実は
20223/02/07(火)14:15:16No.1023896085+
>すげぇ続いてるあたり単行本とか一定数売れてんのかな
あの原作小説の時点で割と売れてた
20323/02/07(火)14:16:13No.1023896309+
>>すげぇ続いてるあたり単行本とか一定数売れてんのかな
>あの原作小説の時点で割と売れてた
狂気だな現実ってやつは
20423/02/07(火)14:16:29No.1023896381+
ピタパンが近所のスーパーにないので県庁所在地にまで探しに来ている
20523/02/07(火)14:17:59No.1023896700そうだねx1
>ピタパンが近所のスーパーにないので県庁所在地にまで探しに来ている
そこまでするなら自分で焼け
フライパンでできるぞ
20623/02/07(火)14:19:46No.1023897116そうだねx2
ケバブ詰めてるのってピタパン?
20723/02/07(火)14:19:49No.1023897133+
改めて言われると他人の飯撮りまくってるコマの異常さを説明するの結構むずいな
でも「女子ってこう言うことする」の範疇からは確実に逸脱してる
20823/02/07(火)14:20:59No.1023897380+
ちょっとオシャレなパン屋行けばあるんじゃないか
スタバにもあるぞ
20923/02/07(火)14:22:42No.1023897770+
>そこまでするなら自分で焼け
>フライパンでできるぞ
クッキングパパだとオーブン使ってたけどフライパンでできるのか
参戦するか……牛乳寒天バトルピタサンド部門!
21023/02/07(火)14:23:10No.1023897877+
話を聞くと個人で買われてるよりも図書館とか小学校の図書室とかで多く買われてるんじゃないのか
21123/02/07(火)14:24:31No.1023898176+
>参戦するか……牛乳寒天バトルピタサンド部門!
普通にピタパンに牛乳寒天挟んだ「」は数人いるし…
21223/02/07(火)14:25:07No.1023898306+
>参戦するか……牛乳寒天バトルピタサンド部門!
ライバルは多いぞ!
21323/02/07(火)14:25:23No.1023898376+
>>参戦するか……牛乳寒天バトルピタサンド部門!
>普通にピタパンに牛乳寒天挟んだ「」は数人いるし…
じゃあピタパンを牛乳寒天で挟むとか…
21423/02/07(火)14:25:36No.1023898428そうだねx3
>話を聞くと個人で買われてるよりも図書館とか小学校の図書室とかで多く買われてるんじゃないのか
最初ピタサンドの話かと思った
21523/02/07(火)14:27:26No.1023898820+
ピタサンドうまそうではあるけどピタパンが見当たらねえ
21623/02/07(火)14:28:09No.1023898994+
>>話を聞くと個人で買われてるよりも図書館とか小学校の図書室とかで多く買われてるんじゃないのか
>最初ピタサンドの話かと思った
図書館や図書室でピタサンド食べたらダメだよ!
21723/02/07(火)14:30:35No.1023899586+
>>話を聞くと個人で買われてるよりも図書館とか小学校の図書室とかで多く買われてるんじゃないのか
>最初ピタサンドの話かと思った
キッチンカーで売りにきてるの想像した
21823/02/07(火)14:33:37No.1023900341+
業務スーパーあるなら冷凍コーナー行けばある
21923/02/07(火)14:36:49No.1023901103+
>ピタサンドうまそうではあるけどピタパンが見当たらねえ
セブンにあるぞ
22023/02/07(火)14:37:12No.1023901178そうだねx1
>キッチンカーで売りにきてるの想像した
チート付与のキッチンカー想像しちゃった
22123/02/07(火)14:39:32No.1023901705+
同じ声で鬼滅ピタサンド描かれると思ったけどまだか
そもそもムニャが無惨と同じ声って知ってる「」何人いるんだ
22223/02/07(火)14:39:38No.1023901724+
ビールとコーラとオレンジジュースを2:2:1で混ぜたもので
豚バラブロックを1時間くらい煮込むとこういったパンに合う
具材になる


1675741471889.jpg fu1897913.jpg fu1897790.jpeg fu1897883.jpg