二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1675602809149.jpg-(171316 B)
171316 B23/02/05(日)22:13:29No.1023368804そうだねx8 23:25頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/02/05(日)22:14:38No.1023369251+
こんなもん出したらオヤジキレるぞ
223/02/05(日)22:14:58No.1023369399そうだねx20
小此木は絶対言う
323/02/05(日)22:16:22No.1023369995そうだねx1
そろそろキリコがケチをつけてくる
423/02/05(日)22:16:49No.1023370184そうだねx3
調理法が中華なら中華料理って作中でも何度かやってるから大丈夫だ
523/02/05(日)22:17:02No.1023370277そうだねx1
料理名がそれっぽくてダメだった
623/02/05(日)22:19:56No.1023371442+
こ…この大谷日堂がこんな薄っぺらい皮で包んだだけの軽食にィ〜〜!!!!
723/02/05(日)22:22:05No.1023372372+
小此木はこういう悲鳴あげる
823/02/05(日)22:23:15No.1023372927+
まともすぎない?
923/02/05(日)22:23:52No.1023373192そうだねx5
どうせハーブ焼きのハーブがなんかアレなのだよ
1023/02/05(日)22:27:19No.1023374700+
もちろん自家製自家配合ハーブだぜ
1123/02/05(日)22:30:39No.1023376144+
料理人ならせめてオレンジは切れや!
1223/02/05(日)22:32:07No.1023376797+
ブロンディで駄目だった
1323/02/05(日)22:32:19No.1023376879そうだねx6
>まともすぎない?
まさか秋山がこんなまともな料理を出してくるとは意外ですなぁ!とか言ってパクついた審査員が酷い目に遭うパターン
1423/02/05(日)22:37:50No.1023379430+
このシリーズのパロみんな再現度高いな…
1523/02/05(日)22:51:10No.1023385281+
中華風要素がない!
1623/02/05(日)22:51:20No.1023385360+
アメリカンやないかってケチつけようと思ったら味付けとハーブが中華風
1723/02/05(日)22:56:53No.1023387548+
ステーキとかカルパッチョとか
なんでも中華風ってつければセーフな風潮がある
1823/02/05(日)22:57:37No.1023387854+
調理法や味付けが中華風なら中華料理だ
1923/02/05(日)22:58:25No.1023388166+
でもこの漫画は中華の手法で料理してない奴は「それ中華じゃねえよ!」って言うから多分スレ画は中華
2023/02/05(日)23:07:15No.1023391822+
料理はオシャレってやついたっけ?
2123/02/05(日)23:13:30No.1023394210+
2の千年が「料理はルックス」だったな


1675602809149.jpg