二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1642520631043.jpg-(16729 B)
16729 B22/01/19(水)00:43:51No.888296686そうだねx6 02:38頃消えます
禁酒法について調べてたら出てきたんだけど何このおばあちゃん…
>キャリー・A・ネイション(Carrie A. Nation、1846年11月25日 - 1911年6月9日)は、前禁酒法時代アメリカの禁酒主義活動家の一人。特に、ヴァンダリズム(破壊行為)を以って自らの見解を広めたことで記憶されている。キャリーは幾度となく、アルコール飲料を販売している施設に侵入してはその内部をまさかりで叩き壊したのである。
>一人で(もしくは賛美歌を歌う女性たちを伴って)キャリーはバーに向かって行進してゆき、まさかりで備品や在庫を粉砕しながら歌と祈りを捧げた。1900年から1910年の間で、キャリーは破壊行為(キャリー自身はそれを"hatchetations"と呼ぶようになっていた。)により30回ほど逮捕されている。
>身長:183cm
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/01/19(水)00:45:59No.888297307そうだねx12
漫画のキャラかな?
222/01/19(水)00:47:11No.888297632そうだねx33
このババアエンタメ理解し過ぎじゃない?
322/01/19(水)00:47:38No.888297760そうだねx33
酒場の対応も「あのキャリーが来て暴れた店」とか銘打つ始末
422/01/19(水)00:48:49No.888298123そうだねx31
>>一人で(もしくは賛美歌を歌う女性たちを伴って)
ここ好き
522/01/19(水)00:48:52No.888298142+
imgを破壊するよ!!!111!!1
622/01/19(水)00:49:32No.888298355そうだねx60
>>身長:183cm
お前のようなババアがいるか!
722/01/19(水)00:50:46No.888298681そうだねx33
讃美歌バックに聖書片手に斧持って現れるおばあちゃんとか完全にヘルシングとかの世界の人物
822/01/19(水)00:51:16No.888298812+
183cmの暴力の化身を止められるわけがない…
922/01/19(水)00:51:39No.888298910そうだねx19
>No.888298355
55人の「」を破壊したよ!!!1!
1022/01/19(水)00:51:57No.888298987+
調べたら右手に斧左手に聖書持って登場するらしくてだめだった
1122/01/19(水)00:51:57No.888298988+
>讃美歌バックに聖書片手に斧持って現れるおばあちゃんとか完全にヘルシングとかの世界の人物
絶対旦那ニヤニヤして迎え撃つタイプのマジモンの狂人だわ
1222/01/19(水)00:52:21No.888299098そうだねx36
>調べたら右手に斧左手に聖書持って登場するらしくてだめだった
かっこよすぎる…
1322/01/19(水)00:53:21No.888299373そうだねx1
デカいババァば聖書と斧持って現れたらちょっとビビるわ
1422/01/19(水)00:54:23No.888299626+
書き込みをした人によって削除されました
1522/01/19(水)00:55:08No.888299823そうだねx20
当然逮捕されるけどその度に保釈金払って出ると言うパワープレイ
収入源はファンが買うお土産のマサカリ
1622/01/19(水)00:55:17No.888299863+
強すぎる…
1722/01/19(水)00:55:43No.888299985そうだねx25
まぁこんなのいたら俺もファンになるが…
1822/01/19(水)00:57:48No.888300462そうだねx2
残ってる写真全部背筋シャッキリしててカッコいいんだ
1922/01/19(水)00:59:08No.888300718そうだねx14
こんだけ滅茶苦茶やって見事禁酒法を勝ち取ったのに
その禁酒法があんまりいい時代を築けなかったのがなんていうか歴史って難しいなぁって
2022/01/19(水)00:59:55No.888300891そうだねx6
言ってもババアだろ?って笑う酒場にこのババアが現れて静まり返る様子が目に浮かぶ
2122/01/19(水)01:00:15No.888300970そうだねx14
>言ってもババアだろ?って笑う酒場にこのババアが現れて阿鼻叫喚になる様子が目に浮かぶ
2222/01/19(水)01:00:17No.888300976+
身長高くてすらっとしてるし小顔だしちょっとスタイリッシュすぎるよこのばあちゃん
2322/01/19(水)01:00:26No.888301008そうだねx5
左手に聖書を
右手に斧を
酒には破壊を
2422/01/19(水)01:00:56No.888301127そうだねx3
絶対若本ボイスだよこの人
2522/01/19(水)01:02:29No.888301499+
>こんだけ滅茶苦茶やって見事禁酒法を勝ち取ったのに
>その禁酒法があんまりいい時代を築けなかったのがなんていうか歴史って難しいなぁって
禁酒法とか関係なく娯楽の多様化の影響で酒場が廃れつつあったって話もあるしね
2622/01/19(水)01:02:51No.888301589そうだねx3
最初話だけ聞いてまさかりはハルバードみたいの勝手に期待してたから
写真見てちょっとだけがっかりしたけどこれでも十分頭おかしいよねと考え直した
2722/01/19(水)01:02:58No.888301620そうだねx17
んん〜〜!!??薄汚いアルコールの匂いがするねえ!!!!!!!!!
2822/01/19(水)01:02:59No.888301623そうだねx8
その時代に183cmもあるババアとか強すぎる…
2922/01/19(水)01:03:25No.888301725そうだねx8
名前でググったらアンデルセン神父出てきてダメだった
3022/01/19(水)01:03:36No.888301770+
曖昧な笑顔で斧持ってる写真じわじわくる
3122/01/19(水)01:03:36No.888301772そうだねx5
適正はバーサーカーとアベンジャー
3222/01/19(水)01:03:40No.888301795+
斧はなんかの象徴なんだろうか…
3322/01/19(水)01:04:13No.888301898+
ババアと言っても五十代後半なのね
3422/01/19(水)01:04:42No.888301999そうだねx2
キャラ濃すぎるよ…!
3522/01/19(水)01:05:22No.888302160そうだねx12
そっか聖書持ってるから斧振り下ろすときに
Ameeeeen(エェェエェェエエエエイメン)!!!
って叫んでもおかしくないんだ
3622/01/19(水)01:05:24No.888302166そうだねx3
聖書キャラって基本的にバーサーカーだよね
3722/01/19(水)01:05:28No.888302188+
法に従わないわ他人に法を押し付けるわ
やることなすことメチャクチャだな
3822/01/19(水)01:05:39No.888302224そうだねx14
何が酷いって禁酒法で国がめちゃくちゃになるの見届けず自分だけさっさとくたばってるのが…
3922/01/19(水)01:05:42No.888302233そうだねx16
>バーテンダーに「お早うさん、魂の壊し屋さん」のような当てつけがましい挨拶をしたり、
ここ好き
4022/01/19(水)01:06:08No.888302346そうだねx3
>こんだけ滅茶苦茶やって見事禁酒法を勝ち取ったのに
>その禁酒法があんまりいい時代を築けなかったのがなんていうか歴史って難しいなぁって
そもそも国外に行けばいいじゃんとかアルコール飲む事その物は禁止されてなかったから何かしらで酒確保しちゃえばいいとかザル法だったもん
4122/01/19(水)01:06:10No.888302355そうだねx12
>法に従わないわ他人に法を押し付けるわ
>やることなすことメチャクチャだな
88本の酒瓶を割ったよ!!
4222/01/19(水)01:06:29No.888302422そうだねx10
>>バーテンダーに「お早うさん、魂の壊し屋さん」のような当てつけがましい挨拶をしたり、
なんでいちいちケレン味あってかっこいい言い回しするんだ…
4322/01/19(水)01:06:48No.888302487+
荒くれ者に撃退されなかったのかなこのババア
今よりもっと気軽に銃ぶっ放せる時代でしょ?
4422/01/19(水)01:06:52No.888302507+
ハーレルヤー(ボゴォ!
4522/01/19(水)01:07:04No.888302565そうだねx5
夫がマサカリどう?って薦めてて笑う
4622/01/19(水)01:07:09No.888302584+
>斧はなんかの象徴なんだろうか…
キリスト教育では槌と並んで破壊の象徴だから…
4722/01/19(水)01:07:12No.888302597そうだねx10
>そもそも国外に行けばいいじゃんとかアルコール飲む事その物は禁止されてなかったから何かしらで酒確保しちゃえばいいとかザル法だったもん
おかげでマフィアが大儲けしちゃったという
4822/01/19(水)01:07:30No.888302678そうだねx5
>夫が次回は最大限の損害を与えるためにまさかりを使ってみてはどうかと冗談を言ったところ、キャリーは「結婚以来で一番まともな助言だわ」と応えたという
これ好き
4922/01/19(水)01:07:55No.888302766そうだねx2
夫ォ!
5022/01/19(水)01:08:07No.888302800そうだねx16
>>夫が次回は最大限の損害を与えるためにまさかりを使ってみてはどうかと冗談を言ったところ、キャリーは「結婚以来で一番まともな助言だわ」と応えたという
>これ好き
ブラックラグーンの世界から飛び出てきたのか?
5122/01/19(水)01:08:11No.888302809そうだねx4
>荒くれ者に撃退されなかったのかなこのババア
>今よりもっと気軽に銃ぶっ放せる時代でしょ?
徒党組んでやってくる183cmだぞ
5222/01/19(水)01:08:17No.888302831そうだねx3
>こんだけ滅茶苦茶やって見事禁酒法を勝ち取ったのに
>その禁酒法があんまりいい時代を築けなかったのがなんていうか歴史って難しいなぁって
禁酒法でいい時代になる状況がイメージ出来んのだが
5322/01/19(水)01:08:27No.888302867+
マサカリ担いだ…
5422/01/19(水)01:08:29No.888302873そうだねx4
>荒くれ者に撃退されなかったのかなこのババア
>今よりもっと気軽に銃ぶっ放せる時代でしょ?
引き金が軽いのはお前だけじゃねえぜ
ババアだって気軽にぶっ放すんだぞ
5522/01/19(水)01:08:57No.888302963そうだねx5
>荒くれ者に撃退されなかったのかなこのババア
>今よりもっと気軽に銃ぶっ放せる時代でしょ?
>>一人で(もしくは賛美歌を歌う女性たちを伴って)
5622/01/19(水)01:08:58No.888302970そうだねx15
>荒くれ者に撃退されなかったのかなこのババア
>今よりもっと気軽に銃ぶっ放せる時代でしょ?
荒くれ者は素直に警察呼んだので数十回は逮捕されてる
5722/01/19(水)01:09:09No.888303002+
主はきませーりー(ドゴォ
5822/01/19(水)01:09:09No.888303006そうだねx4
時代が古ければ神話にされてそう
5922/01/19(水)01:09:20No.888303043そうだねx4
銃とか使わずに自分の肉体で破壊活動してるのが良い
なんというか説得力がある
6022/01/19(水)01:09:43No.888303134そうだねx2
人間五十年〜の時代だしババアはババアだろう
…何でこんなシャキッとした画像なのこのババア…
6122/01/19(水)01:09:50No.888303155そうだねx5
>天啓に従い、キャリーは幾つか石塊を集めて(キャリーはそれらを「粉砕用具」と呼んだ)ドブソンの酒場へ赴いた。キャリーは「飲んだくれの末路から皆さんを救うために参りました」と宣言し、石塊を取り出すと酒場の在庫の破壊を開始した。キャリーが同様の方法でカイオワ郡の酒場を更に二つ破壊した後、竜巻がカンザス州東部を襲った。キャリーはこれを、自分の行動に対する神の是認の印だと見なした
6222/01/19(水)01:09:51No.888303159そうだねx6
巨躯のババアと讃美歌歌う女たちの武装集団だぞ
そこらの荒くれが止められるか
6322/01/19(水)01:09:54No.888303167そうだねx9
間違い無くヒラコー世界の住人だよこのババア…
6422/01/19(水)01:10:00No.888303186+
次のアンケートルーラークラスでfgoに参戦希望しとくわ…
6522/01/19(水)01:10:02No.888303196そうだねx1
>時代が古ければ妖怪にされてそう
6622/01/19(水)01:10:11No.888303221そうだねx4
>荒くれ者に撃退されなかったのかなこのババア
>今よりもっと気軽に銃ぶっ放せる時代でしょ?
禁酒法で一番儲かったのがマフィアってことを考えると後ろ盾もマフィアだったんじゃないかと邪推した
6722/01/19(水)01:10:28No.888303280そうだねx1
>ヴァンダリズム(破壊行為)
ヴァンダム行為…
6822/01/19(水)01:10:29No.888303284+
悪魔払い系のバトル漫画の主人公じゃんこんなの…
6922/01/19(水)01:10:44No.888303338そうだねx5
ハチェタネイション
滅 酒 鉞 のキャリー
7022/01/19(水)01:10:49No.888303350+
ハーレルヤ
ハーレルヤ
7122/01/19(水)01:10:52No.888303353そうだねx3
>>天啓に従い、キャリーは幾つか石塊を集めて(キャリーはそれらを「粉砕用具」と呼んだ)ドブソンの酒場へ赴いた。キャリーは「飲んだくれの末路から皆さんを救うために参りました」と宣言し、石塊を取り出すと酒場の在庫の破壊を開始した。キャリーが同様の方法でカイオワ郡の酒場を更に二つ破壊した後、竜巻がカンザス州東部を襲った。キャリーはこれを、自分の行動に対する神の是認の印だと見なした
聖人認定出来そう
7222/01/19(水)01:10:52No.888303356+
>>荒くれ者に撃退されなかったのかなこのババア
>>今よりもっと気軽に銃ぶっ放せる時代でしょ?
>>>一人で(もしくは賛美歌を歌う女性たちを伴って)
誰かの嫁さんかもしんねえ…
7322/01/19(水)01:11:02No.888303393そうだねx6
>>荒くれ者に撃退されなかったのかなこのババア
>>今よりもっと気軽に銃ぶっ放せる時代でしょ?
>禁酒法で一番儲かったのがマフィアってことを考えると後ろ盾もマフィアだったんじゃないかと邪推した
禁酒法が成立したのはこの人が死んだあとじゃなかったか
7422/01/19(水)01:11:03No.888303397+
まさかりってネイティブアメリカンが持ってるやつイメージしてる
7522/01/19(水)01:11:04No.888303399そうだねx1
>>天啓に従い、キャリーは幾つか石塊を集めて(キャリーはそれらを「粉砕用具」と呼んだ)ドブソンの酒場へ赴いた。キャリーは「飲んだくれの末路から皆さんを救うために参りました」と宣言し、石塊を取り出すと酒場の在庫の破壊を開始した。キャリーが同様の方法でカイオワ郡の酒場を更に二つ破壊した後、竜巻がカンザス州東部を襲った。キャリーはこれを、自分の行動に対する神の是認の印だと見なした
創作であってくれ…
7622/01/19(水)01:11:06No.888303407そうだねx11
禁酒法廃止後も生きてた禁酒法推進派の元野球選手の牧師は
あんなもんで国がよくなると信じてた馬鹿野郎って散々嘲笑されて失意のうちに死んだのに
7722/01/19(水)01:11:07No.888303411そうだねx2
初期装備は斧じゃなくて石塊なのヒーロー映画感ある
7822/01/19(水)01:11:53No.888303562+
ゾロ目でハチェッテイションするよ!!!1!910!
7922/01/19(水)01:11:59No.888303577そうだねx1
>>荒くれ者に撃退されなかったのかなこのババア
>>今よりもっと気軽に銃ぶっ放せる時代でしょ?
>禁酒法で一番儲かったのがマフィアってことを考えると後ろ盾もマフィアだったんじゃないかと邪推した
禁酒法以前のマフィアは覇権争いしてたのもあってまだそこまで強くないよ
8022/01/19(水)01:12:06No.888303605そうだねx1
賛美歌隊をバックに聖書と斧で暴れまわる185cmのばあちゃんとかキャラ立ちすぎなのでは…
8122/01/19(水)01:12:14No.888303625そうだねx1
>「飲んだくれの末路から皆さんを救うために参りました」
ここだけ読むといい人そう
8222/01/19(水)01:12:18No.888303643+
シュリンプカクテルって、エビなのになぜカクテル?と思っていたら禁酒法時代のせいだったのね
8322/01/19(水)01:12:49No.888303735+
斧じゃなくてトンプソンだったらと考えると…
8422/01/19(水)01:13:12No.888303802そうだねx8
いやでもいくらなんでも物理的にぶっ壊して回るのはキチガイでは……?
8522/01/19(水)01:13:21No.888303830+
元々せいぜい移民街で縄張り争いする程度の存在だったマフィアがデカくなったのは禁酒法のせいだから…
8622/01/19(水)01:13:23No.888303841そうだねx1
>斧じゃなくてトンプソンだったらと考えると…
私は許そう…
だがこいつが許すかな!?
8722/01/19(水)01:13:24No.888303844そうだねx1
>賛美歌隊をバックに聖書と斧で暴れまわる185cmのばあちゃんとかキャラ立ちすぎなのでは…
ジュビロか皆川亮二が描いてそう
8822/01/19(水)01:13:31No.888303865+
宗教キメてるやつは怖いな
8922/01/19(水)01:13:35No.888303877そうだねx5
>いやでもいくらなんでも物理的にぶっ壊して回るのはキチガイでは……?
いまさら
9022/01/19(水)01:13:57No.888303949+
>斧じゃなくてトンプソンだったらと考えると…
酒場を破壊するなら銃より斧の方が効率的だ
9122/01/19(水)01:14:07No.888303979そうだねx1
>いやでもいくらなんでも物理的にぶっ壊して回るのはキチガイでは……?
信仰と狂気って割と紙一重なところがあると思う
9222/01/19(水)01:14:20No.888304019そうだねx1
ハチェッテイションって語感も強い
俺には和訳が考えつかないが
9322/01/19(水)01:14:32No.888304056そうだねx15
>いやでもいくらなんでも物理的にぶっ壊して回るのはキチガイでは……?
疑問挟む余地のないキチガイだよ
9422/01/19(水)01:14:49No.888304110そうだねx6
>いやでもいくらなんでも物理的にぶっ壊して回るのはキチガイでは……?
なので逮捕はされてる
9522/01/19(水)01:14:53No.888304124+
>ハチェッテイションって語感も強い
>俺には和訳が考えつかないが
デフェネストレーションみたいだな…
9622/01/19(水)01:14:57No.888304133そうだねx1
大丈夫?店だけじゃなくて人間も破壊してない?
9722/01/19(水)01:15:02No.888304152+
この人酒に家庭めちゃくちゃにされた復讐が動機じゃなかった?
9822/01/19(水)01:15:08No.888304171そうだねx1
特に止めようともせず効率的な破壊活動にまさかりをオススメする夫に狂気を感じる
9922/01/19(水)01:15:12No.888304179+
酒で身内でも死んだのか?
10022/01/19(水)01:15:24No.888304221+
荒くれ者に通報されるババア!
10122/01/19(水)01:15:27No.888304237+
>いやでもいくらなんでも物理的にぶっ壊して回るのはキチガイでは……?
天啓を理由に行動するのは疑いようもなく…
面白いけど
10222/01/19(水)01:15:49No.888304296そうだねx2
>>「飲んだくれの末路から皆さんを救うために参りました」
>ここだけ読むといい人そう
俺もいつか使いたいセリフだ
10322/01/19(水)01:16:05No.888304331そうだねx8
>荒くれ者に通報されるババア!
自分より酔っ払ってる奴がいると冷静になるよねわかるわかる
10422/01/19(水)01:16:18No.888304378+
私キャリーさん今店の前に居るの
10522/01/19(水)01:16:19No.888304384+
ジャンヌダルクじゃん!
10622/01/19(水)01:16:36No.888304430+
おいババアあいつの酒瓶ぶっ壊してくれよ!
10722/01/19(水)01:16:42No.888304452そうだねx5
>自分より狂ってる奴がいると冷静になるよねわかるわかる
10822/01/19(水)01:16:47No.888304468+
国内の酒造業は大ダメージ受けたそうだから可哀想すぎる…
10922/01/19(水)01:16:48No.888304472そうだねx6
でも酒場で飲んでスレ画が讃美歌隊つれてやってきたら思わずテンション上がると思う
絡まれてる奴をスマホで撮影するわ記念に
11022/01/19(水)01:16:53No.888304487+
wiki読んだけど冗談みたいな内容だった
詳しく知りたいから関連本ないかなぁ
11122/01/19(水)01:17:00No.888304503+
アメリカはちょいちょい街の名物おじさんとかおばさんの面白エピソードあるよね…
11222/01/19(水)01:17:04No.888304517+
hatchetation
斧による破壊行動
11322/01/19(水)01:17:07No.888304525そうだねx4
手斧片手に言うと3倍カッコよくなるセリフばっかり残しやがって…
11422/01/19(水)01:17:57No.888304684そうだねx3
>聖書片手に言うと3倍カッコよくなるセリフばっかり残しやがって…
11522/01/19(水)01:18:01No.888304698+
まさかり担いだヒーローと言えば
そうだね金太郎とキャリーだね
11622/01/19(水)01:18:15No.888304736+
まさかリズム…
11722/01/19(水)01:18:20No.888304751そうだねx2
まさかりによる破壊行為
の字面が強すぎる
11822/01/19(水)01:18:37No.888304797そうだねx11
つまり斧と聖書を持っていうと9倍カッコいい
11922/01/19(水)01:18:59No.888304854そうだねx1
強いババア好きかい?
12022/01/19(水)01:19:13No.888304891+
>つまり斧と聖書を持っていうと9倍カッコいい
デカイババァで更に乗倍ドン
12122/01/19(水)01:19:26No.888304928そうだねx1
183pだから普通にフィジカルで男どもなぎ倒しながら酒破壊して回ってたんだろうなあ…
こええな…
12222/01/19(水)01:19:29No.888304934+
なんなら人気者だったらしいからそこらへんで飲んでる荒くれ者もファンだったんじゃないか
12322/01/19(水)01:19:33No.888304948そうだねx4
>アメリカはちょいちょい街の名物おじさんとかおばさんの面白エピソードあるよね…
自称アメリカ皇帝とかいた気がする
12422/01/19(水)01:19:41No.888304978そうだねx1
パワー系の強いババア初めて見た…
12522/01/19(水)01:19:43No.888304989そうだねx1
hatchetateは今の時代だったらミーム化間違いないよね…
12622/01/19(水)01:19:55No.888305027+
真似して讃美歌聞こえてきたら酒隠すみたいなやりとり色んなとこでやってそう
12722/01/19(水)01:20:02No.888305040そうだねx2
wiki読んでみたら
>キャリーはカンザス州で破壊活動を続け、逮捕記録の伸びと共に名声も高まっていった。
でだめだった
12822/01/19(水)01:20:05No.888305048そうだねx3
でておじゃれ!
酒臭い「」は匂いでわかりまするぞ!
12922/01/19(水)01:20:11No.888305066そうだねx9
何か邪悪な諸悪の根源があってそれを攻撃して倒せば何もかも上手くいくなんて短絡的な考えがいかに危険かよくわかる
現実はそんなに単純じゃねえんだ
13022/01/19(水)01:20:13No.888305069そうだねx1
ビッグマム並にイカれてるな...
13122/01/19(水)01:20:32No.888305120+
一番最初はガチの狂人だっただろうけどニュースになって名物みたいになったらしいので
みんな進んで割ってもらったじゃないだろうか
13222/01/19(水)01:20:37No.888305133そうだねx1
ババアに襲われた飲み屋に箔が付くのでダメだった
13322/01/19(水)01:20:37No.888305134+
誰だこんな時間に讃美歌歌ってるやつは…
13422/01/19(水)01:20:39No.888305148+
禁酒法時代はバーリトゥードだぜ
13522/01/19(水)01:20:47No.888305167そうだねx2
酔って喧嘩始めて騒ぐ連中がまさかりババアの酒場破壊で盛り上がらないわけがない
13622/01/19(水)01:20:49No.888305178そうだねx4
ハレルヤをバックに聖書とまさかり持って
「皆さんを呑んだくれの末路から救いに参りました」
って言いながら現れるのはエンタメ過ぎるだろ
13722/01/19(水)01:21:01No.888305213そうだねx1
>特に止めようともせず効率的な破壊活動にまさかりをオススメする夫に狂気を感じる
どうも冗談で言ったら本気でやられてドン引きしたらしくまさかり使いだしてからすぐ離婚してる
13822/01/19(水)01:21:12No.888305238+
>なんなら人気者だったらしいからそこらへんで飲んでる荒くれ者もファンだったんじゃないか
まあ酒でベロンベロンの時に183のババアがまさかりで暴れまわるの見たらめっちゃアがると思う
それはそれとして収集付かなさそうだから通報させてもらうが
13922/01/19(水)01:21:18No.888305254そうだねx2
>誰だこんな時間に讃美歌歌ってるやつは…
「飲んだくれの末路から皆さんを救うために参りました」
14022/01/19(水)01:21:29No.888305291+
酒を飲みに行く夫を止められないなら酒場を壊せばいいじゃない
14122/01/19(水)01:21:33No.888305301+
キチガイ系youtuberが視聴者に持ち上げられて有名人になるみたいな
14222/01/19(水)01:21:37No.888305320+
多分シンフォギア
14322/01/19(水)01:21:42No.888305337そうだねx1
>母親は時たま自分をヴィクトリア女王だと妄想する期間に入り
14422/01/19(水)01:21:43No.888305343+
ベセスダやUBIのゲームに出てくるマッチョ女性キャラにずっと違和感あったんだけど
それは俺が無知なだけでマッチョ女戦士は実在するって知れたから良かった
14522/01/19(水)01:21:48No.888305361+
>一番最初はガチの狂人だっただろうけどニュースになって名物みたいになったらしいので
>みんな進んで割ってもらったじゃないだろうか
酒代一つで宣伝代と思えば安すぎる
14622/01/19(水)01:22:00No.888305396そうだねx4
この人が活動してたのが禁酒法が成立して少しまでなんで
禁酒法で市民が大打撃受けてマフィアが蔓延って何が禁酒法だふざけんなって不満爆発した頃にはくたばってたという
ある意味運動の良い部分しか味わってないという
14722/01/19(水)01:22:16No.888305439そうだねx2
この不穏な讃美歌はまさか…!?
14822/01/19(水)01:22:22No.888305458そうだねx1
>一番最初はガチの狂人だっただろうけどニュースになって名物みたいになったらしいので
>みんな進んで割ってもらったじゃないだろうか
クソ迷惑だったから30回は逮捕されてるよ!
14922/01/19(水)01:22:37No.888305495そうだねx3
>ハレルヤをバックに聖書とまさかり持って
>「皆さんを呑んだくれの末路から救いに参りました」
>って言いながら現れるのはエンタメ過ぎるだろ
モンティパイソンのスケッチでありそう
15022/01/19(水)01:22:40No.888305505+
>>特に止めようともせず効率的な破壊活動にまさかりをオススメする夫に狂気を感じる
>どうも冗談で言ったら本気でやられてドン引きしたらしくまさかり使いだしてからすぐ離婚してる
そんなんだから暴走しちまったんじゃねえか?
15122/01/19(水)01:22:41No.888305512そうだねx3
>ババアに襲われた飲み屋に箔が付くのでダメだった
獅子舞に頭噛まれるみたいなノリだな…
15222/01/19(水)01:23:00No.888305563+
数回逮捕で懲りないで30回逮捕はもう凄いとしか言えないからなあ
15322/01/19(水)01:23:28No.888305645そうだねx4
まーさかーりかーついーだクーソババアー
15422/01/19(水)01:23:30No.888305653+
書籍あるけど流石に英語版しかないか…
15522/01/19(水)01:23:34No.888305666そうだねx3
>この不穏な讃美歌はまさか…!?
来た… 来た…
15622/01/19(水)01:23:49No.888305712そうだねx1
>手斧片手に言うと3倍カッコよくなるセリフばっかり残しやがって…
>>聖書片手に言うと3倍カッコよくなるセリフばっかり残しやがって…
両手に持つことで二乗されて9倍!
15722/01/19(水)01:24:03No.888305758+
>つまり斧と聖書を持っていうと9倍カッコいい
クロスするように聖書と斧を胸にあててるのはわかる
15822/01/19(水)01:24:03No.888305759そうだねx1
>この人が活動してたのが禁酒法が成立して少しまでなんで
>禁酒法で市民が大打撃受けてマフィアが蔓延って何が禁酒法だふざけんなって不満爆発した頃にはくたばってたという
>ある意味運動の良い部分しか味わってないという
実際は既に亡くなる前に手斧持って暴れるデカ女は野蛮な象徴みたいな感じにされてたけど
まあ本人は信念のまま死んでいったからな…
15922/01/19(水)01:24:04No.888305761+
おもしれぇばあさんがいたもんだな…うぉでっか…
16022/01/19(水)01:24:41No.888305858そうだねx1
ババアトマホゥク!
16122/01/19(水)01:25:09No.888305937+
カティサークってウイスキーは禁酒法時代に密輸でめっちゃ売れたからまんま禁酒法ってラベルの売ってるよね
16222/01/19(水)01:25:13No.888305956そうだねx2
たった一つの聖書を持って
まさかり担いだ懲りないババア
酒の瓶を叩いて砕く
キャリーがやらなきゃ誰がやる
16322/01/19(水)01:25:16No.888305963+
>>>特に止めようともせず効率的な破壊活動にまさかりをオススメする夫に狂気を感じる
>>どうも冗談で言ったら本気でやられてドン引きしたらしくまさかり使いだしてからすぐ離婚してる
>そんなんだから暴走しちまったんじゃねえか?
というか暴れた先で家に帰るの拒否されてどうしようもなくなった感じ
16422/01/19(水)01:25:19No.888305980そうだねx1
ソウルシリーズに出てくるキャラだろ?
16522/01/19(水)01:25:21No.888305989そうだねx2
ごきげんよう飲んだくれのクズ共!
あたしだよ!!
16622/01/19(水)01:25:24No.888305998そうだねx5
>実際は既に亡くなる前に手斧持って暴れるデカ女は野蛮な象徴みたいな感じにされてたけど
象徴どころかモロ野蛮だろ…
16722/01/19(水)01:25:27No.888306006そうだねx1
左手の聖書を触媒に右手の斧にエンチャントしてたと思われる
このババアのビルドは脳筋アンバサ
16822/01/19(水)01:25:40No.888306055そうだねx2
>ごきげんよう飲んだくれのクズ共!
>あたしだよ!!
扉を蹴破りながら言ってるのは分かる
16922/01/19(水)01:26:00No.888306122+
讃美歌をバックにお前の酒場をまさかるよ!!!してくるババア
17022/01/19(水)01:26:06No.888306142そうだねx4
>おもしれぇばあさんがいたもんだな…うぉでっか…
酒瓶バキバキで草
17122/01/19(水)01:26:13No.888306162+
おっともうこんな時間か
そろそろ引き上げようぜキャリーが化けて出るかもしれねぇ
とか言われてたんだろうな
17222/01/19(水)01:26:13No.888306163そうだねx2
(ババアがきた店)
17322/01/19(水)01:26:32No.888306220+
讃美歌隊より頭二つ分はでかいんだよねババア
17422/01/19(水)01:26:38No.888306246+
>>実際は既に亡くなる前に手斧持って暴れるデカ女は野蛮な象徴みたいな感じにされてたけど
>象徴どころかモロ野蛮だろ…
アメリカならショットガンで店主穴だらけにしててもいいところを
酒瓶破壊だけで済ませてるから聖人
17522/01/19(水)01:26:45No.888306266+
(酒場に鳴り響くババアのテーマ)
17622/01/19(水)01:26:49No.888306282+
>>おもしれぇばあさんがいたもんだな…うぉでっか…
>酒瓶バキバキで草

17722/01/19(水)01:27:06No.888306336そうだねx14
    1642523226468.png-(21835 B)
21835 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17822/01/19(水)01:27:07No.888306343そうだねx1
会社帰りに酒場襲撃されてるの見たら
ババアの時間だ!ってテンション上がると思う
17922/01/19(水)01:27:50No.888306482+
まぁ漫画みたいに一人で酒場をゴミの山にできるらはずもなく
店内のものをいくつか壊す程度だろうし名物ですますおおらかさの範疇なんだろう
18022/01/19(水)01:28:05No.888306514+
命までは取られないから安心しろ
18122/01/19(水)01:28:10No.888306534そうだねx1
こんなババアにも愛していた結婚相手を重度のアルコール中毒でなくした過去が
死ぬ前に離婚してる…
18222/01/19(水)01:28:14No.888306545そうだねx4
>おっともうこんな時間か
>そろそろ引き上げようぜキャリーが化けて出るかもしれねぇ
>とか言われてたんだろうな
(外から聞こえてくる讃美歌)
18322/01/19(水)01:28:23No.888306580+
酒の肴に最高のショーではある
18422/01/19(水)01:28:27No.888306588そうだねx5
>>おもしれぇばあさんがいたもんだな…うぉでっか…
>酒瓶バキバキで草
応援ありがとよ!(バーン!)
18522/01/19(水)01:28:28No.888306595+
>命までは取られないから安心しろ
むしろ寿命を延ばしにきたわけだからな
18622/01/19(水)01:28:31No.888306600そうだねx10
多分一番面白いの
酒見ながらこのババァの破壊ショーを見ることだよね
18722/01/19(水)01:28:32No.888306606そうだねx4
> キャリーは自らを「キリストの足元を走り、彼が好まないものに対して吠え掛かるブルドッグ」だと述べ[1]、バーの破壊による禁酒主義の推進を神聖なる儀式だと主張した。
なんでセリフがいちいちカッコいいんだよこのババア!?
18822/01/19(水)01:28:53No.888306657そうだねx1
おっ!例のババアだ!見物だぜ…おい早く酒もってこい!
18922/01/19(水)01:28:55No.888306666そうだねx1
私が参上!
酒場の惨状!
鉞担いで酒退場!
19022/01/19(水)01:29:38No.888306780+
いいぞババアッ!
19122/01/19(水)01:29:45No.888306804+
スペイン宗教裁判みたいにババーンと現れそう
19222/01/19(水)01:29:52No.888306825+
ガシャーン!(店がまさかりで壊れる音)
やっぱり酒が悪いよなぁ…
19322/01/19(水)01:30:16No.888306890そうだねx3
このババアといいノートン一世陛下といい
アメリカの歴史は異常にキャラが濃い連中が定期的に現れるな…
19422/01/19(水)01:30:20No.888306902+
私は許そう
だがこいつ(まさかり)はどうかな!
19522/01/19(水)01:30:25No.888306914そうだねx1
>ガシャーン!(店がまさかりで壊れる音)
>やっぱり酒が悪いよなぁ…
T T
19622/01/19(水)01:30:28No.888306925+
自分の人気が出てきてからは写真や玩具の手斧売ったり講演で稼いだり結構ちゃっかりしてた
19722/01/19(水)01:30:50No.888306989+
禁酒法が大失敗で歴史に残る大悪法ってアメリカ国民が思い知らされた時には退場してるからずるい…
19822/01/19(水)01:31:19No.888307079そうだねx1
>多分一番面白いの
>酒見ながらこのババァの破壊ショーを見ることだよね
懲りない連中だね!その酒を渡しな!
19922/01/19(水)01:31:36No.888307128+
>自分の人気が出てきてからは写真や玩具の手斧売ったり講演で稼いだり結構ちゃっかりしてた
タレントだなもはや
20022/01/19(水)01:31:58No.888307188+
>こんだけ滅茶苦茶やって見事禁酒法を勝ち取ったのに
めちゃくちゃな破壊活動やったらいい時代になるという思想はジッサイ狂人である
20122/01/19(水)01:32:05No.888307211そうだねx1
> Good morning, destroyer of men's souls
何かのタイトルっぽいな
20222/01/19(水)01:32:20No.888307249+
詳しくないけど最初はいい法律だと思われてたのかな禁酒法
20322/01/19(水)01:32:24No.888307266そうだねx1
そりゃ晩年まさかり堂なんて建物建ててるからな…
なんだよまさかり堂
20422/01/19(水)01:32:29No.888307279+
ゴッドアックス!
20522/01/19(水)01:32:59No.888307378そうだねx1
器物破損してるとこを除けば現代でもこんな感じの人沢山居るな…
20622/01/19(水)01:33:18No.888307433そうだねx1
訳のセンスがあるのかと思いきや原文もかっこいいのかよ
20722/01/19(水)01:33:40No.888307499+
>器物破損してるとこを除けば現代でもこんな感じの人沢山居るな…
器物破損まで振り切れれば狂信者もつくんだな…
20822/01/19(水)01:34:06No.888307593+
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%89
おかしい…まともで立派な人の記事なのに目が滑る
20922/01/19(水)01:34:24No.888307640+
これを撃たなかったんだから昔のアメリカ人も鷹揚だよな
21022/01/19(水)01:34:29No.888307666そうだねx1
強いババアはカッコいいなのは世界共通
21122/01/19(水)01:34:45No.888307701+
ソウルデストロイヤーデストロイヤーババア
21222/01/19(水)01:35:00No.888307752+
>詳しくないけど最初はいい法律だと思われてたのかな禁酒法
酒飲みが溢れて治安が悪くなってたのは事実だが
そこでそういう惨状を生み出す社会の仕組みを改善していくんじゃなく酒に全部責任転嫁して酒だけ取り上げたから
簡単に作れる酒でマフィア大儲け裏酒場が成立前の合法酒場より増えて流通する酒の質も劣悪になって成立前より大悪化
21322/01/19(水)01:35:01No.888307755+
健全な魂には健全なまさかりが宿る
21422/01/19(水)01:35:08No.888307769+
これ話ちょっと盛れば映画のシナリオにできるな
ラストバトルはマフィアの酒造工場に乗り込んで賛美歌バックに大立ち回りだ
21522/01/19(水)01:35:16No.888307804+
>これを撃たなかったんだから昔のアメリカ人も鷹揚だよな
単純に怖いんだよ!
21622/01/19(水)01:35:25No.888307828そうだねx2
刑務所の囚人が社会復帰できるよう支援したり貧乏な人たちのために服や食事を用意したり
アル中の夫からDVされてる家族を保護する施設を設立してたり一応真っ当な善行もしてるのが何とも言えないんだよな
21722/01/19(水)01:35:38No.888307860そうだねx2
>これ話ちょっと盛れば映画のシナリオにできるな
>ラストバトルはマフィアの酒造工場に乗り込んで賛美歌バックに大立ち回りだ
これ以上盛る必要ある?
21822/01/19(水)01:35:39No.888307866+
>器物破損してるとこを除けば現代でもこんな感じの人沢山居るな…
時代も国も関係なくいるから
人間の根底ってどこも大差ないんだなって
21922/01/19(水)01:35:48No.888307895そうだねx1
>これを撃たなかったんだから昔のアメリカ人も鷹揚だよな
ボコボコにされた事はあるぞ
それでもやりつづけただけで
22022/01/19(水)01:36:01No.888307926そうだねx2
やはり暴力!!暴力はすべてを解決するねえ!!!!
22122/01/19(水)01:36:18No.888307970+
自らの行いをhatchetations(まさかりによる破壊)と称すのは強すぎる…
22222/01/19(水)01:36:24No.888307982そうだねx1
讃美歌と共に183cmのシスター服のデカイババアがマサカリと聖書で現れたら失禁するわ
22322/01/19(水)01:36:29No.888307995+
>刑務所の囚人が社会復帰できるよう支援したり貧乏な人たちのために服や食事を用意したり
>アル中の夫からDVされてる家族を保護する施設を設立してたり一応真っ当な善行もしてるのが何とも言えないんだよな
野蛮なマザーテレサだ
22422/01/19(水)01:37:13No.888308107そうだねx1
ちょいとまさかってくるよ!
22522/01/19(水)01:37:29No.888308157+
どうみてもバーサーカー枠
22622/01/19(水)01:37:39No.888308186そうだねx1
さらっと出てくる183って数字にびびるわ
ジョースター家かよ
22722/01/19(水)01:37:48No.888308216そうだねx1
imgはたびたびこのババアのスレ立つな俺も好きだからわかるけど
22822/01/19(水)01:38:18No.888308299そうだねx1
アメリカ人男だって170そこそこばっかりしかいない時代に180越えのババア…
22922/01/19(水)01:38:19No.888308304そうだねx2
>さらっと出てくる183って数字にびびるわ
>ジョースター家かよ
酒!飲まずにはいられない!
23022/01/19(水)01:38:34No.888308353+
炭水化物口に含んでよく噛んで吐き出したものを溜めておくだけで作れるものを完全に規制するなんて技術の発達した現代でも不可能だってのに
23122/01/19(水)01:38:40No.888308370そうだねx1
俺も半年くらい前に同じスレ画で立てたけどみんなこのババア好きになるよね
23222/01/19(水)01:38:40No.888308373そうだねx1
>どうみてもバーサーカー枠
さらに言うなら反英雄だ
23322/01/19(水)01:39:16No.888308453そうだねx8
キャラクター性が強すぎる…
23422/01/19(水)01:39:30No.888308489+
どっちかと言えば酒飲みそうな見た目してるくせに
23522/01/19(水)01:39:36No.888308515+
当時その場に居たとしても絶対楽しいし…
酒場の店主は気の毒だけど
23622/01/19(水)01:40:01No.888308586そうだねx2
>>さらっと出てくる183って数字にびびるわ
>>ジョースター家かよ
>酒!飲まずにはいられない!
飲んどる場合じゃあないよーーーー!!!!
23722/01/19(水)01:40:40No.888308697+
正しい意味での確信犯
23822/01/19(水)01:41:12No.888308777+
むしろこのババアが現れた酒場は箔がつくってもんだろ
23922/01/19(水)01:41:40No.888308835そうだねx1
>身長:183cm
体重:80kg
24022/01/19(水)01:41:49No.888308864そうだねx1
マフィアによく殺されなかったな
酒樽壊された酒場はまた発注しないといけないからマフィア的には売上に貢献してくれたのかね
24122/01/19(水)01:41:53No.888308876そうだねx1
誰かあのババアを止めろー!
ひいいいいなんだこのババア! 大の男が五人も組みついてるのに…
とっ! 止まらねぇええええー! 真っ直ぐ酒場に向かっていくぅぅぅー!
とかしてたのは分かる
24222/01/19(水)01:42:07No.888308905+
爆裂おばあちゃん
24322/01/19(水)01:42:19No.888308940そうだねx1
神の名の下に禁酒活動って
水を葡萄酒に変えたイエスに真っ向から喧嘩売ってるのでは
24422/01/19(水)01:44:06No.888309220+
たぶん酒だけが憎いから酒瓶だけを狙うので
黙ってれば人的被害が出なかったんだろうと思う
それならまさかりによる破壊活動を見守りながら保安官の到着を待てばいいしね
24522/01/19(水)01:44:07No.888309222そうだねx2
>酒場の対応も「あのキャリーが来て暴れた店」とか銘打つ始末
本文は耐えられたけどここでダメだった
24622/01/19(水)01:44:10No.888309229そうだねx8
>神の名の下に禁酒活動って
>水を葡萄酒に変えたイエスに真っ向から喧嘩売ってるのでは
葡萄酒を宗教的に飲むのと享楽的に酒場に行って家庭崩壊を招くのとを一緒にしちゃダメだよ!!
24722/01/19(水)01:44:32No.888309282+
バーの荒くれ者は面白イベントとして楽しみそう…
24822/01/19(水)01:45:08No.888309396そうだねx3
>マフィアによく殺されなかったな
>酒樽壊された酒場はまた発注しないといけないからマフィア的には売上に貢献してくれたのかね
禁酒法が成立して闇酒場が乱立してマフィアが一大勢力になった時にはこのババア寿命で死んでたよ
24922/01/19(水)01:45:14No.888309416+
wikiにしれっと大統領暗殺計画とか書かないでほしいビックリするから
25022/01/19(水)01:45:41No.888309500+
ヴィーガンが肉屋襲撃したとか昔聞いたけどちゃんと伝統的な行為だったんだな
25122/01/19(水)01:46:10No.888309580+
ネメシスの元ネタ
25222/01/19(水)01:46:34No.888309659そうだねx1
>>身長:183cm
>体重:80kg
お前のようなババアがいるか!
25322/01/19(水)01:46:53No.888309695そうだねx1
このスレだけで666出した悪魔が二人もいるねぇ!(ガシャン)
25422/01/19(水)01:46:59No.888309706+
>バーの荒くれ者は面白イベントとして楽しみそう…
みんなで楽しく飲んでる最中に聖書とまさかり担いだ婆が乱入して暴れ回ってたら嬉しいか?
25522/01/19(水)01:47:08No.888309736+
これで創作にデカいババア出しても言い訳できる
25622/01/19(水)01:47:08No.888309741+
信仰篤い人多かった時代だろうから捕まって牢にぶち込まれても同情的だったのかな
またあんたか婆さん暴れるのは辞めてくれよ
あたしゃイエス様の代わりにやってんだよ感謝してほしいくらいだとか
25722/01/19(水)01:47:17No.888309770+
嬉しいわ!
25822/01/19(水)01:47:20No.888309776そうだねx8
>>バーの荒くれ者は面白イベントとして楽しみそう…
>みんなで楽しく飲んでる最中に聖書とまさかり担いだ婆が乱入して暴れ回ってたら嬉しいか?
嬉しい!!!!!!
25922/01/19(水)01:47:43No.888309837+
酒場に箔がついたくらいだから名物化してこの婆さん見たさにわざわざ飲みにくる客もいたんだろうな
26022/01/19(水)01:48:13No.888309941そうだねx2
ていうかデカすぎない?
26122/01/19(水)01:48:29No.888309988+
マフィアの懐だけ肥やすだけ肥やさせてその肝心な悪のマフィアには全く立ち向かわずに死んだババア
26222/01/19(水)01:49:16No.888310119そうだねx1
酒瓶が破壊されるのは哀しいが
それはそれとしてまさかりババアの大立ち回りは見てて超楽しいだろう
それを肴に酒も進むってもんだ
26322/01/19(水)01:49:17No.888310123+
ジャッキーの酔拳と悪魔合体させれば面白そうな映画になりそう
26422/01/19(水)01:49:18No.888310126+
しょうがねえだろ寿命があんだから
26522/01/19(水)01:49:33No.888310170+
>これを撃たなかったんだから昔のアメリカ人も鷹揚だよな
当時のアメリカ人には男の矜持があったから丸腰の婆さんを撃ったら自分はヘタレですよと宣伝してるようなもんだ
26622/01/19(水)01:49:46No.888310207そうだねx8
>当時のアメリカ人には男の矜持があったから丸腰の婆さんを撃ったら自分はヘタレですよと宣伝してるようなもんだ
丸腰かなぁ!?
26722/01/19(水)01:50:23No.888310300そうだねx1
>>当時のアメリカ人には男の矜持があったから丸腰の婆さんを撃ったら自分はヘタレですよと宣伝してるようなもんだ
>丸腰かなぁ!?
装備品にまさかりがあるやつは丸腰じゃないと思う
26822/01/19(水)01:50:31No.888310328+
いやばあちゃんがまさかり振り回してたらばあちゃん自身が怪我しそうで見てられないわ!
と思ったけどそうそう怪我しそうにないガタイしてるな…
26922/01/19(水)01:50:43No.888310359+
撃とうとするとたぶんめっちゃ煽ってくるよ
27022/01/19(水)01:51:24No.888310492そうだねx1
>>これを撃たなかったんだから昔のアメリカ人も鷹揚だよな
>当時のアメリカ人には男の矜持があったから丸腰の婆さんを撃ったら自分はヘタレですよと宣伝してるようなもんだ
酒に溺れて家族崩壊は男の矜持的にOKなのか
27122/01/19(水)01:51:25No.888310494そうだねx2
婆撃つために銃抜いたら横から撃たれそう
銃抜いた奴を撃つのは完全に合法だし…
27222/01/19(水)01:51:36No.888310532+
あきゅうと雑談っていうゆっくり解説で知った
初代皇帝とかもっと昔のリンゴ大好きおじさんとか個性派は面白いね
27322/01/19(水)01:51:38No.888310543+
>>身長:183cm
>体重:80kg
ゴールデンカムイの住人か
27422/01/19(水)01:51:42No.888310558+
シスターを撃つのはちょっとなぁ…なんかでかいけど
27522/01/19(水)01:52:33No.888310707そうだねx1
>銃抜いた奴を撃つのは完全に合法だし…
凄い時代だな…
命が軽い…
27622/01/19(水)01:52:46No.888310749+
>酒に溺れて家族崩壊は男の矜持的にOKなのか
男の矜持って言い方変えればただの自己満足だから…
27722/01/19(水)01:53:42No.888310918+
プラスチック姉さんにいそう
27822/01/19(水)01:53:53No.888310946+
酒で情けなく震えてる銃より私のマサカリの方が速いよ?
試してみるかい?
27922/01/19(水)01:55:25No.888311179+
マチズモはアメリカ男性の深刻な問題だからな…
28022/01/19(水)01:55:34No.888311193そうだねx5
書き込みをした人によって削除されました
28122/01/19(水)01:57:50No.888311543+
この時代のアメリカで一番好きなのは
消防車のサイレン聞くと試合そっちのけでついてっちゃったり
麦わら帽子ふんで怪我したり
監督が警察と協力して小峠裁判めいたことさせてまで酒のむの禁止させたりしたけど190勝した大リーガー
28222/01/19(水)01:58:29No.888311626+
気に入らない物ぶっ壊すだけで世界が良くなるわけねえだろという教訓
28322/01/19(水)01:59:33No.888311789+
>禁酒法でいい時代になる状況がイメージ出来んのだが
酒飲まねえから酒禁止されて困るところがイメージできねえ
28422/01/19(水)01:59:40No.888311809そうだねx1
>武器を担いだデカいババアは超カッコイイという教訓
28522/01/19(水)02:00:12No.888311916そうだねx13
    1642525212556.png-(26330 B)
26330 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
28622/01/19(水)02:01:14No.888312079そうだねx2
現代でも183cmのババアいたら二度見すると思う
28722/01/19(水)02:02:25No.888312243+
そのうち擬人化されるな
28822/01/19(水)02:02:32No.888312260そうだねx1
>>禁酒法でいい時代になる状況がイメージ出来んのだが
>酒飲まねえから酒禁止されて困るところがイメージできねえ
飲むなって言われたら是が非でも飲みたくなるだろ
そういう人間心理よ
あと今より娯楽も少ないだろうし
28922/01/19(水)02:03:15No.888312362+
酒の代わりに薬物まみれになっちゃってるし今のアメリカ
29022/01/19(水)02:03:24No.888312386そうだねx3
>そのうち擬人化されるな
ちょっと待てよ!?
29122/01/19(水)02:03:54No.888312466+
あと単純に酒税がなくなるから財源がボロボロになるし酒場も酒造も全部廃業で失業者が増える
29222/01/19(水)02:04:37No.888312571+
禁酒法の影響はそこかしこに広まったから一言で片付かないんや
29322/01/19(水)02:04:58No.888312608+
KKKに支持されるという大変ありがたくない事態も招いたらしいな
29422/01/19(水)02:05:06No.888312629+
>あと単純に酒税がなくなるから財源がボロボロになるし酒場も酒造も全部廃業で失業者が増える
酒税無くなるのによく通したな禁酒法…
議員頭悪くない?
29522/01/19(水)02:06:54No.888312864+
後ろで讃美歌歌ってる女性らはなんなんだよ
29622/01/19(水)02:07:01No.888312877+
現代でも麻薬すら完全に取り締まれてる国はないのに酒の禁止は無理だよな…
29722/01/19(水)02:07:22No.888312939+
>後ろで讃美歌歌ってる女性らはなんなんだよ
スタンド?
29822/01/19(水)02:08:20No.888313059そうだねx8
>後ろで讃美歌歌ってる女性らはなんなんだよ
エンチャントバフも知らないのか
29922/01/19(水)02:08:35No.888313097+
>酒税無くなるのによく通したな禁酒法…
>議員頭悪くない?
スレ画のバアちゃんを始めとした市民がうるさいからね
代議士は市民の代表だからね
30022/01/19(水)02:09:40No.888313244そうだねx2
(武器持ってるババアカッコイイスレかと思ったら面倒な流れになってきてるな…)
30122/01/19(水)02:10:29No.888313341+
酒は味覚に訴えかけるからねえ
30222/01/19(水)02:10:39No.888313363そうだねx5
このババアが面倒なことになった一因なんだよ!
30322/01/19(水)02:12:56No.888313614+
>このババアが面倒なことになった一因なんだよ!
神のお告げ!
30422/01/19(水)02:15:14No.888313910+
このババアはギャグにシ見えないけどやってることは完全にまさはる案件だから…
30522/01/19(水)02:15:14No.888313911+
>>このババアが面倒なことになった一因なんだよ!
>神のお告げ!
ああ
元からだったのか…
30622/01/19(水)02:16:31No.888314066そうだねx2
人の欲望は止められないのですでに根付いてるものを公的に禁止一択にすると悪党が笑うというお手本のような歴史
30722/01/19(水)02:19:15No.888314433+
西部劇でよくある両開きのドアが勢いよく開いて
客が振り向いたら斧持ったスレ画と讃美歌隊がいるんでしょ?
映画のワンシーンかよ
30822/01/19(水)02:20:05No.888314537そうだねx2
>西部劇でよくある両開きのドアが勢いよく開いて
>客が振り向いたら斧持ったスレ画と讃美歌隊がいるんでしょ?
>映画のワンシーンかよ
「お早うさん、魂の壊し屋さん」
30922/01/19(水)02:24:03No.888315018+
>「お早うさん、魂の壊し屋さん」
「ま…“まさかり”キャリー!?」
31022/01/19(水)02:25:10No.888315149+
飲んだくれのクズになっても丸腰のババアが撃たれそうなのをほっとくようなクズにはならねぇよ(バーン
ありがとよ飲んだくれのクズこの酒瓶は処理してやるから家に帰りな(パリーン
31122/01/19(水)02:25:51No.888315241+
>人の欲望は止められないのですでに根付いてるものを公的に禁止一択にすると悪党が笑うというお手本のような歴史
本気でやるなら刀狩りぐらいしないとな
31222/01/19(水)02:26:26No.888315317+
>飲んだくれのクズになっても丸腰のババアが撃たれそうなのをほっとくようなクズにはならねぇよ(バーン
>ありがとよ飲んだくれのクズこの酒瓶は処理してやるから家に帰りな(パリーン
キテル…?
31322/01/19(水)02:35:10No.888316268+
ヘルシングのキャラ


1642525212556.png 1642524934078.png 1642520631043.jpg 1642523226468.png