二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1622909021711.jpg-(165562 B)
165562 B21/06/06(日)01:03:41No.810234111+ 02:22頃消えます
ロシア人があの手この手でお酒を飲もうと工夫する話好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/06/06(日)01:10:00No.810236047そうだねx6
壺由来のあの画像かウルトラバカ酒飲みでよくね?
221/06/06(日)01:10:38No.810236230+
左下は具体的には何が起きてるの
321/06/06(日)01:11:11No.810236377そうだねx41
まんまあの画像のコピペじゃねーか
421/06/06(日)01:11:39No.810236498+
工業用アルコールの迷信感すき
521/06/06(日)01:20:05No.810239150+
ウルトラバカ酒飲みだとあんまり触れてないけど塩とか卵黄とかゆでたまごで毒を分離しようとするテクニック結構ある
621/06/06(日)01:35:26No.810243178+
要はやべー物質にタンパク質とか塩で反応させて安定させてるってことよね
危ない液体飲み込んだときに牛乳飲めってやつの延長
721/06/06(日)01:40:38No.810244484+
加熱したナイフを突っ込んだら毒物よりも先にアルコールが飛ぶような気がしなくもない
821/06/06(日)01:42:14No.810244906+
最後ひょっとして脳やられてる?
921/06/06(日)01:42:22No.810244940そうだねx5
>まんまあの画像のコピペじゃねーか
世の中にはあんな画像知らない人の方が多いから
そういう相手には楽しんでもらえるって寸法よ
1021/06/06(日)01:45:36No.810245669+
壺はチノちゃんをなんだと思ってるんだ
1121/06/06(日)01:46:57No.810245999+
chinoなのにロシア人の真似か?
1221/06/06(日)01:47:15No.810246072そうだねx1
というか最後のコマでチノちゃんだと気づいた
1321/06/06(日)01:48:40No.810246441+
ワイさんなのになんでンゴとか言わないのか
1421/06/06(日)01:48:58No.810246507+
>左下は具体的には何が起きてるの
失明して認知機能もおかしくなってまともに生活出来なくなってる
1521/06/06(日)01:49:08No.810246549+
実際工業用アルコール燃やしてみたけど最初から青いんだよな
エチルだとまた違うのかな
1621/06/06(日)01:49:18No.810246585+
チノちゃんとロシアに何の関係が…?
1721/06/06(日)01:49:22No.810246601+
接着剤は使えそう
1821/06/06(日)01:50:37No.810246895+
テクニックをなんだと思ってんだ!!
1921/06/06(日)01:50:56No.810246965+
ナイス・テクニック!
2021/06/06(日)01:52:07No.810247224+
ロシア人どして普通にお酒買わないの?
2121/06/06(日)01:52:30No.810247303+
テクニックというか裏技というかワザップというか
2221/06/06(日)01:53:45No.810247611+
>ロシア人どして普通にお酒買わないの?
オースゴイナラズモノ
お金で何でも買えると思ってますネー
2321/06/06(日)01:54:50No.810247847+
露助は何でそんなに酒に困ってるんだ
高いのか酒
大五郎みたいなの無いのか向こうに
2421/06/06(日)01:54:55No.810247871+
>chinoなのにロシア人の真似か?
うるせえぞグリンゴ
2521/06/06(日)01:54:59No.810247886+
>テクニックというか裏技というかワザップというか
ガセネタやバカネタも混ざってるって意味で正しくワザップだな…
2621/06/06(日)01:56:34No.810248263+
日本は酒が安いし路上飲みしても官憲に警棒でブッ叩かれたりしないいい国だからな…
2721/06/06(日)01:57:07No.810248396+
ソ連崩壊直後の与太話で別に今でもこんなではないのでは
2821/06/06(日)01:57:36No.810248512+
>露助は何でそんなに酒に困ってるんだ
>高いのか酒
>大五郎みたいなの無いのか向こうに
というかこれはソ連崩壊前後の物不足の時代の話だ
今は普通にお酒が買えるので安心してアル中になってほしい
2921/06/06(日)01:59:00No.810248840+
エアウォッカの技術買った方がいいのでは…
3021/06/06(日)01:59:01No.810248845+
ソ連崩壊直後のろしあじんってお酒無しでどうやって生きてたの?
3121/06/06(日)01:59:49No.810249005+
>ソ連崩壊直後のろしあじんってお酒無しでどうやって生きてたの?
自分で醸造していた
3221/06/06(日)02:01:11No.810249296そうだねx2
アフターシェーブローションの一気飲みだァ!
3321/06/06(日)02:01:15No.810249319+
クワスとか普通にお酒作るんだよね
3421/06/06(日)02:01:56No.810249481+
酔っ払い多すぎて禁酒法できた
密造が流行る
砂糖がなくなる
物不足過ぎて酒が作れねえ
変なもんを飲みだす
変なもんを真の漢の飲み物とか言い出す
3521/06/06(日)02:02:09No.810249522+
ふと思ったけど今どきの人はロシアはロシアであって
ソ連だったとかもう知る由も無いのかもしれない…
3621/06/06(日)02:02:51No.810249677+
男だろ飲んでみろよと言われたら男は断れない
3721/06/06(日)02:03:13No.810249764+
>酔っ払い多すぎて禁酒法できた
>密造が流行る
>砂糖がなくなる
>物不足過ぎて酒が作れねえ
>変なもんを飲みだす
>変なもんを真の漢の飲み物とか言い出す
砂糖作れよ…!!
3821/06/06(日)02:03:19No.810249784+
何年か前に若者のウォッカ離れというショッキングなニュースを見た
もうビールの方がいいらしい…ロシア人がそんな…
3921/06/06(日)02:03:49No.810249890+
炭でも混ぜたほうがマシなんじゃないか
4021/06/06(日)02:04:27No.810250024+
ビールにウオッカとかジン入れると美味しくなるとか聞いた
4121/06/06(日)02:04:28No.810250026+
禁酒法ってロシアにもあったのか
4221/06/06(日)02:06:06No.810250424+
手に入らなくなるとろくな事にならないからむしろ解禁してたほうがマシなのは歴史が証明してしまっている…
4321/06/06(日)02:06:43No.810250553そうだねx1
ごちうさ読んだこと無いのにチノちゃんを自キャラにするな
4421/06/06(日)02:06:43No.810250555+
>何年か前に若者のウォッカ離れというショッキングなニュースを見た
>もうビールの方がいいらしい…ロシア人がそんな…
若者は体力あるぶん凍死と縁遠いからな
4521/06/06(日)02:07:18No.810250691+
ありえんほど飲んで騒いで死んでて男性の平均寿命が
女性よりも10歳以上若くして死ぬところあったし生活態度が改善されただけかもしれない
4621/06/06(日)02:08:18No.810250912+
酔拳オチ
4721/06/06(日)02:08:27No.810250954+
きゅうりローションってなに...
4821/06/06(日)02:09:23No.810251168+
>きゅうりローションってなに...
水虫の薬
4921/06/06(日)02:09:40No.810251243+
そんなことしなくてもジャガイモとかデンプンのあるのも揃えてアルコール作ってたと聞いたな…
ロシア恐ろしい…
5021/06/06(日)02:09:41No.810251245+
>きゅうりローションってなに...
顔に塗るハトムギ化粧水みたいなやつ
顔に貼り付けたりするでしょ?
5121/06/06(日)02:11:08No.810251568+
>ごちうさ読んだこと無いのにチノちゃんを自キャラにするな
最初になんjでチノちゃんコピペ書いた奴に言え
5221/06/06(日)02:11:11No.810251581+
>そんなことしなくてもジャガイモとかデンプンのあるのも揃えてアルコール作ってたと聞いたな…
>ロシア恐ろしい…
ろしあじんのdiy精神凄すぎる…
ご近所さんで蒸留器作る手段を共有してたり
5321/06/06(日)02:11:50No.810251709+
>そんなことしなくてもジャガイモとかデンプンのあるのも揃えてアルコール作ってたと聞いたな…
どぶろくと対して変わらないじゃん
二段発酵というかデンプンから糖にする酵母と糖からアルコールにする酵母がいるけど
5421/06/06(日)02:12:53No.810251936+
資本主義になった現代ではここまでしなくてもアルコールが手に入るようになったのかな
5521/06/06(日)02:15:27No.810252452+
>そんなことしなくてもジャガイモとかデンプンのあるのも揃えてアルコール作ってたと聞いたな…
>ロシア恐ろしい…
日本だと酒税法のせいで普及してないだけで
アルコール発酵自体は別に難しい技術じゃないんだ
「うちのぬか漬けがうまく出来たのよー」ってのと同じレベルの話
5621/06/06(日)02:15:49No.810252527+
でも最近ビールが清涼飲料水じゃなくなったらしいじゃん


1622909021711.jpg