二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1612534805869.jpg-(215823 B)
215823 B21/02/05(金)23:20:05No.771955179+ 00:23頃消えます
本場の味
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/02/05(金)23:20:44No.771955397そうだねx11
半世紀以上前にこんだけ知ってたら大したもんよ
221/02/05(金)23:20:56No.771955466そうだねx12
苦学生の本場?
321/02/05(金)23:22:28No.771956015+
su4574078.jpg
全体的に不衛生なのがネックだけど結構時代を先取りしてて感心するシーンがある
421/02/05(金)23:22:33No.771956047+
素パスタ
521/02/05(金)23:23:28No.771956386+
デュラムなんて最近知ったよ俺
621/02/05(金)23:23:29No.771956393+
生麺なら美味いんじゃね
721/02/05(金)23:23:58No.771956532+
こういうのって大体本場(の一地域(の限定的な状態の人たち))だったりするけどこれはほんとだったんだ
821/02/05(金)23:24:29No.771956687そうだねx9
実際面料理全般に具要らないんじゃねえかこれ…ってなるのは誰もが経験してる
921/02/05(金)23:24:33No.771956708そうだねx15
きっとイタリアに行ってたんだろうに風貌がアメリカンすぎる…
1021/02/05(金)23:24:49No.771956794そうだねx8
ペペロンチーノとかそういうものではなく?
1121/02/05(金)23:25:08No.771956910+
アーリオオーリオとどう違うかね
1221/02/05(金)23:25:15No.771956947+
乾燥パスタはほぼ輸入でデュラムな気もするけど
昔の事は知りようもないからいいか
1321/02/05(金)23:25:49No.771957096+
ニンニクと唐辛子とオリーブオイルだけペペロンチーノ!
くそあじうしゅい…
1421/02/05(金)23:26:32No.771957299そうだねx4
>ニンニクと唐辛子とオリーブオイルだけペペロンチーノ!
>くそあじうしゅい…
いやわかんねーけどスレ画の言い方は味付けはしていいんじゃねえかな…
1521/02/05(金)23:28:33No.771957881そうだねx6
>ニンニクと唐辛子とオリーブオイルだけペペロンチーノ!
>くそあじうしゅい…
シンプルペペロンであじうすいのはだいたい塩あじが足りてない
茹で汁に入れすぎじゃね?ってくらい塩をぶち込め
そしてその茹で汁とオイルを混ぜるのだ
1621/02/05(金)23:28:52No.771957969+
>su4574078.jpg
>全体的に不衛生なのがネックだけど結構時代を先取りしてて感心するシーンがある
具無しなら乾麺使うぞってなっちゃった…生パスタはまったく合わない
1721/02/05(金)23:29:17No.771958112そうだねx3
きちんと知識のある人とない人で扱いの変わるスレ
1821/02/05(金)23:30:33No.771958503そうだねx2
ペペロンチーノなら具はないと言っていいのかもしらん…
1921/02/05(金)23:32:06No.771958959+
ペペロンチーノって大した具材入ってないのに美味いよね
不思議
2021/02/05(金)23:35:05No.771959899+
>塩ゆでしたスパゲティをにんにくとオリーブオイルだけで調味したものをスパゲティ・アーリオ・オーリオ
>これに唐辛子を加えたものをスパゲティ・アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノと呼ぶ。
知らなかった…
そんなの…
2121/02/05(金)23:35:46No.771960094+
素パスタ!悲しすぎるよ!
2221/02/05(金)23:37:16No.771960562そうだねx4
本場では〜というがイタリアではペペロンチーノは貧乏飯で家庭でつくることはあってもメシ屋に出す料理じゃない
ってミル貝に書いてた
2321/02/05(金)23:37:42No.771960712+
>実際面料理全般に具要らないんじゃねえかこれ…ってなるのは誰もが経験してる
具が下に落ちて溜まるのどうにかしたい
縮れ麺でも防げない
2421/02/05(金)23:41:14No.771961744そうだねx1
スレ画は首刺されて血が噴き出してんのかと思った
2521/02/05(金)23:41:14No.771961746+
ほか弁のトンカツやチキン南蛮の下敷きになってる味のないパスタ大好き
2621/02/05(金)23:41:19No.771961769そうだねx2
>知らなかった…
入れてる物そのまま書いてるだけだからなスパゲッティ・アーリオ(ニンニク)オリオ(オイル)・ペペロンチーノ(トウガラシ)
2721/02/05(金)23:41:23No.771961788+
この漫画が書かれた当時はペペロンチーノアーリオオーリオは日本に伝わってなかったの…?
2821/02/05(金)23:41:59No.771961995そうだねx3
>この漫画が書かれた当時はペペロンチーノアーリオオーリオは日本に伝わってなかったの…?
まだスパゲティといえばミートソースかナポリタンの時代だよ
明太子パスタもなかったんじゃないかな
2921/02/05(金)23:42:33No.771962150+
カルボナーラやボンゴレだって無い時代だ
3021/02/05(金)23:42:36No.771962160+
日本でいうとペペロンチーノは白米ごはん単品みたいな感じなのかねぇ
3121/02/05(金)23:43:02No.771962301そうだねx3
mayちゃん家で土曜日にスレ見るのが好きだった
3221/02/05(金)23:44:02No.771962597+
昔はイタリア料理の知名度もだいぶ低くて
アメリカ経由して変質したピザやスパゲティぐらいしか知られてなかったんだ
3321/02/05(金)23:44:12No.771962647+
よく考えてみたら麺類ってそういうもんだよな…
具は無くても成立する
3421/02/05(金)23:44:13No.771962654+
ニンニク油スパゲティも美味そうだな
塩胡椒くらい足したいが
3521/02/05(金)23:45:07No.771962936+
>日本でいうとペペロンチーノは白米ごはん単品みたいな感じなのかねぇ
香川のうどんみたいなもんじゃね
3621/02/05(金)23:45:56No.771963181+
本式のカチョエペペとかゆでた熱々のパスタに粉チーズと胡椒だけぶっかけて食うし油すらない
3721/02/05(金)23:46:09No.771963255そうだねx1
>日本でいうとペペロンチーノは白米ごはん単品みたいな感じなのかねぇ
米で言うならお茶漬けみたいなもんだろ
3821/02/05(金)23:46:40No.771963451+
間違いはあるものの当時としてはかなり先進的な話してるよねこれ
3921/02/05(金)23:46:41No.771963456+
卵かけご飯とかお茶漬けくらいの料理?
4021/02/05(金)23:47:28No.771963732+
美味しんぼで海原雄山がにんにくとオリーブオイルとバターのスパゲティをだして
山岡さんの豪華なスパゲティに勝ってたな
4121/02/05(金)23:47:30No.771963743+
ソースだけカルボナーラは具なしに入りますか
4221/02/05(金)23:47:38No.771963783+
バター正油ご飯
4321/02/05(金)23:47:55No.771963873+
いたりあ人にペペロンチーノ作って!て言うとキレるの本当なの?
4421/02/05(金)23:48:57No.771964216+
油って言ってるけどオリーブオイルもまだ日本になかったんだろうなぁ
4521/02/05(金)23:49:07No.771964284+
確かに日常の料理であって客に出すようなもんじゃないからな
4621/02/05(金)23:49:47No.771964477+
>卵かけご飯とかお茶漬けくらいの料理?
玉子かけご飯はポヴェレッロみたいに玉子ぶち込むだけのやつある
4721/02/05(金)23:49:54No.771964514+
卵かけご飯が一番近いんじゃないかな本場のペペロンチーノの扱い
4821/02/05(金)23:49:59No.771964543+
大本はチーズだけかけて手づかみだよね
4921/02/05(金)23:50:24No.771964669そうだねx3
>いたりあ人にペペロンチーノ作って!て言うとキレるの本当なの?
キレはしないだろう
本当にそんなもんでいいのかとは思うだろうけど
5021/02/05(金)23:50:43No.771964790+
>>ニンニクと唐辛子とオリーブオイルだけペペロンチーノ!
>>くそあじうしゅい…
>シンプルペペロンであじうすいのはだいたい塩あじが足りてない
>茹で汁に入れすぎじゃね?ってくらい塩をぶち込め
>そしてその茹で汁とオイルを混ぜるのだ
適量の塩の量見るとこれ使い過ぎだろ!ってなるくらい入れるよね
5121/02/05(金)23:50:57No.771964880そうだねx1
まぁ塩おにぎりだってシンプルだけど美味しいし…
5221/02/05(金)23:51:10No.771964956+
塩と油のうまあじ
5321/02/05(金)23:51:27No.771965054+
ふとご飯にオリーブオイルとニンニクかけて食ってみたくなった
5421/02/05(金)23:51:29No.771965073+
素うどんみたいなもんか
5521/02/05(金)23:51:37No.771965129+
アーリオオーリオなんてサイゼリヤで出るまで知らなかったよ
5621/02/05(金)23:52:01No.771965263+
ご飯にお味噌汁をかけたもの下さい
5721/02/05(金)23:52:22No.771965373そうだねx2
こに時代でペペロンチーノってたしかに油とスパイスだけ!?って感じだと思う
5821/02/05(金)23:52:51No.771965544+
>アーリオオーリオ
BLEACHの敵で出てきそう
5921/02/05(金)23:53:34No.771965772+
>卵かけご飯が一番近いんじゃないかな本場のペペロンチーノの扱い
醤油ベースの焼きめしとかにも近いかも
6021/02/05(金)23:53:41No.771965804+
塩あじは茹でる時にガッツリ塩効かせて麵だけでも十分なしおみだから…
6121/02/05(金)23:54:03No.771965925そうだねx2
>>アーリオオーリオ
>BLEACHの敵で出てきそう
おいしいよねアーロニーロアルルエリ
6221/02/05(金)23:55:01No.771966188+
一番近いのはそうめんだと思う
6321/02/05(金)23:55:57No.771966441+
初めてプロのパスタの茹で方見た時は塩の量見て
なそ
にん
ってなった
6421/02/05(金)23:55:58No.771966443+
塩にぎりだと思う
6521/02/05(金)23:56:03No.771966478+
ただ日本では塩味強めの食い物多いって事で
塩味薄く感じるくらいが元々のあっちの味という可能性も
6621/02/05(金)23:56:06No.771966488+
イタリアは植民地競争出遅れ組でアジアには進出しなかったから
日本との交流もだいぶ少なくて料理もあまり入ってこなかったんだよね
6721/02/05(金)23:56:40No.771966648+
>日本でいうとペペロンチーノは白米ごはん単品みたいな感じなのかねぇ
白米ご飯単品にあたるパスタビアンカってのがあるらしい
6821/02/05(金)23:56:51No.771966694+
茶漬けじゃないかな日本でいうと
6921/02/05(金)23:57:12No.771966781+
鰹節も具じゃなくて調味料ととれないこともないからおかかご飯うめぇ!でもよし
7021/02/05(金)23:57:20No.771966822+
>イタリアは植民地競争出遅れ組でアジアには進出しなかったから
>日本との交流もだいぶ少なくて料理もあまり入ってこなかったんだよね
一応同盟組んでたのに…
7121/02/05(金)23:57:25No.771966843+
>卵かけご飯が一番近いんじゃないかな本場のペペロンチーノの扱い
それはそれで別にある
素パスタに目玉焼き乗っけて粉チーズぶっかけたパスタ
7221/02/05(金)23:57:49No.771966972+
日本食の場合最初から塩がたっぷり入った醤油を入れるから単体での塩の量みたらびっくりするだけかも
7321/02/05(金)23:58:00No.771967041+
砂漠でパスタ湯掻いてたイタリア兵
7421/02/05(金)23:58:07No.771967072+
>塩味薄く感じるくらいが元々のあっちの味という可能性も
向こうでも海水くらいの濃度にするんじゃなかったっけ?
7521/02/05(金)23:58:53No.771967306+
>砂漠でパスタ湯掻いてたイタリア兵
水が無い所じゃ別に湯がいてないし米炊くのも同じぐらい水使うから批判できないぞ
7621/02/05(金)23:58:55 ID:I6wb3ruoNo.771967312+
日本食は塩の使用量一位なので…
二位は中国飯でやっぱり似た文化だ
7721/02/05(金)23:59:04No.771967351+
カチョエペペ最近初めて食べた
チーズと胡椒だけで美味くなるわけねえだろと思ってたけどなかなかクセになる味で美味かった
7821/02/05(金)23:59:29No.771967455+
>砂漠でパスタ湯掻いてたイタリア兵
俗説がずっと言われてるやつ
7921/02/06(土)00:00:22No.771967714+
本場は材料安くていいなあ
8021/02/06(土)00:00:23No.771967720+
>>砂漠でパスタ湯掻いてたイタリア兵
>俗説がずっと言われてるやつ
潜伏なのにカレー作ってた日本の陸軍とか?
8121/02/06(土)00:01:02No.771967939+
イタリア人のどこでもうまい食いたいという情熱がフリーズドライを生んだんだぞ
8221/02/06(土)00:01:13No.771967986+
>ふとご飯にオリーブオイルとニンニクかけて食ってみたくなった
それでご飯炒めると美味しいんじゃね
8321/02/06(土)00:01:28No.771968056+
>それはそれで別にある
>素パスタに目玉焼き乗っけて粉チーズぶっかけたパスタ
素材じゃなくて感覚の話じゃねえかな…
8421/02/06(土)00:01:31No.771968075+
素パスタは運動選手のカーボン調整で食べていた
ただパスタ自体が凄いいいから割と美味しいらしい
8521/02/06(土)00:01:56No.771968236+
自衛隊にある飯炊くためのかまど付いてる炊事用の車の話する?
8621/02/06(土)00:02:45No.771968514+
>潜伏なのにカレー作ってた日本の陸軍とか?
干してた洗濯をターゲットにして機銃掃射食らったって話は読んだことあるけど
それは潜伏任務のときじゃなかったしなあ…
8721/02/06(土)00:03:40No.771968764+
>潜伏なのにカレー作ってた日本の陸軍とか?
昔戦場であった怖い話みたいなのにあったな
カレー作った人はのちにホテルのコックになったってオチだった
8821/02/06(土)00:03:46No.771968796+
>本場では〜というがイタリアではペペロンチーノは貧乏飯で家庭でつくることはあってもメシ屋に出す料理じゃない
>ってミル貝に書いてた
貧乏飯はちょっと極端だよ
家庭料理ぐらいの言い方にしなさい
8921/02/06(土)00:03:48No.771968807+
>潜伏なのにカレー作ってた日本の陸軍とか?
ジャングルで白米炊いて煙でバレた話は聞いた事あるがカレーは臭いでバレそうだな
9021/02/06(土)00:04:29No.771969001+
>潜伏なのにカレー作ってた日本の陸軍とか?
ここ3年くらいでなんか急にネットで見る様になった話だから多分それもミームだと思う
9121/02/06(土)00:05:14No.771969222+
カレーなんてほんとに近くに寄らなきゃ匂いしないよ
んで戦場でそこまで匂いが分かるほど近づいたらカレーなんかなくても場所分かる
9221/02/06(土)00:05:16No.771969230+
>素材じゃなくて感覚の話じゃねえかな…
料理できない独身男性が適当に作る日常飯の定番なんだ目玉焼きパスタ
9321/02/06(土)00:06:22No.771969560+
戦中にカレーなんてハイカラな物が日本にあったの…
9421/02/06(土)00:07:16No.771969855+
>戦中にカレーなんてハイカラな物が日本にあったの…
明治の時代からあるっつーの
9521/02/06(土)00:07:28No.771969930+
スパイスが自国で揃うかや材料どうやって運んだんだって考えるとなんか無理そう
9621/02/06(土)00:07:46No.771970061+
>戦中にカレーなんてハイカラな物が日本にあったの…
イギリス経由してるからハイカラっぽく見えるけど元は汚く貧しいインドの料理だし…
9721/02/06(土)00:07:48No.771970069+
俺が読んだのはコックさんが戦場に行って
最前線でカレー作って上官から怒られる!と思ったら
「おいあとで俺にも食わせろよな」って話だったな
コックさんは戦後立派なホテルで働きましたとさで終わり
9821/02/06(土)00:08:03No.771970150+
ナポリタンも具無くてもいいな
たいていソーセージとかピーマン入ってるけど
9921/02/06(土)00:08:48No.771970400そうだねx1
いくらなんでもWW2はそこまで旧時代じゃねーわ
10021/02/06(土)00:09:32No.771970650+
ペペロン具なしするのは貧乏人だけって言うのはわかるんだけど具要らないんだよな…
10121/02/06(土)00:09:38No.771970682+
当時は陸軍に入って知ったメニューも多かったんだってね
10221/02/06(土)00:09:40No.771970698+
>戦中にカレーなんてハイカラな物が日本にあったの…
軍隊調理法と言う本があるのだ
洋食普及に一役買った
http://www.gokoku.gr.jp/cooking/menu.html
10321/02/06(土)00:09:49No.771970733そうだねx1
日本軍は基本的にイギリスの物パクリまくったから料理も英国式の物が沢山あるぞ
10421/02/06(土)00:10:26No.771970932そうだねx1
塩 … 2Lに対して大さじ1と1/4(約20g)

なそ
にん
10521/02/06(土)00:11:04No.771971125+
>最前線でカレー作って上官から怒られる!と思ったら
>「おいあとで俺にも食わせろよな」って話だったな
>コックさんは戦後立派なホテルで働きましたとさで終わり
多分その話に尾ひれが付いたんだろな…
10621/02/06(土)00:11:11No.771971169+
>日本軍は基本的にイギリスの物パクリまくったから料理も英国式の物が沢山あるぞ
和式ビーフシチュー!
10721/02/06(土)00:11:41No.771971331+
>日本軍は基本的にイギリスの物パクリまくったから料理も英国式の物が沢山あるぞ
フィッシュ&チップス!
フィッシュ&チップス!
10821/02/06(土)00:11:45No.771971354+
>なそ
>にん
日本じゃパスタくっつかないために塩入れてゆでるって感じが多いけど
イタリアじゃ味付けの為に塩入れてゆでるって認識らしい
10921/02/06(土)00:13:05No.771971811+
>多分その話に尾ひれが付いたんだろな…
戦場の怪談みたいな話の本に入ってたから覚えてる
11021/02/06(土)00:15:19No.771972539+
やらかした一例をさも全軍がやったみたいに大きくとりあげてこんなにバカだったんですよ!ってやるのは結構あるから
イタリアの砂漠でパスタも旧軍の潜伏時に炊飯もそんな感じじゃない?って思う
11121/02/06(土)00:15:20No.771972544+
https://dailyportalz.jp/kiji/110729146309
カルピス風飲料とかネギ味噌とか
11221/02/06(土)00:15:31No.771972589+
フィッシュアンドチップスは美味いよ
日本のしか食ったことねえしモルトビネガーも使ったことねえけどな!
11321/02/06(土)00:19:24No.771973924+
ざるそばに何もつけないのが粋みたいなもんか


su4574078.jpg 1612534805869.jpg