二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1589519752715.jpg-(15696 B)
15696 B20/05/15(金)14:15:52No.689357105そうだねx3 15:16頃消えます
あなたはアメリカ海軍の潜水艦艦長です
1968年…アメリカはアフガン戦争に介入しました
1945年以来23年ぶり…アメリカは実戦を経験します…
アメリカさん
1〜2.アメリカだけ
3〜4.イギリス フランスも
5.NATO総動員
dice1d5=4 (4)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/05/15(金)14:16:09No.689357167+
君らはさあ
220/05/15(金)14:16:21No.689357207+
テーラー「介入していいの?」
ケネディ「気にすんな!!やれ!!!英物巻き込んでるし!!!!」
320/05/15(金)14:16:23No.689357220+
泥沼すぎる…
420/05/15(金)14:16:23No.689357222+
第三次大戦始まっちゃったか…
520/05/15(金)14:16:26No.689357230+
オオオ
イイイ
第三次世界大戦だわ
620/05/15(金)14:16:27No.689357233そうだねx1
英仏「なんで…?」
720/05/15(金)14:16:27No.689357237+
人類はばかだな!
820/05/15(金)14:16:30No.689357247+
第三次だコレ!
920/05/15(金)14:16:30No.689357249+
大惨事…
1020/05/15(金)14:16:31No.689357256そうだねx5
第3次世界大戦だろそれじゃ!!!!!!!!!
1120/05/15(金)14:16:33No.689357259+
ふふ…多国籍軍!
1220/05/15(金)14:16:34No.689357265+
一体何が始まるんです?
1320/05/15(金)14:16:37No.689357274+
ほぼ全面戦争やん
1420/05/15(金)14:16:39No.689357277+
前スレの緩急があまりにひどかった
1520/05/15(金)14:16:39No.689357280+
遂ア
にメ
キリ
レカ

1620/05/15(金)14:16:40No.689357282+
オオオオオオオ
イイイイイイイ
1720/05/15(金)14:16:40No.689357284+
怒りのアフガン
1820/05/15(金)14:16:41No.689357286+
20年経って大惨事世界大戦ルートへ!?
1920/05/15(金)14:16:42No.689357296+
アメリカが血気盛ん過ぎる…
二度の核不発でメンツ潰れて躍起になってるのか
2020/05/15(金)14:16:43No.689357300+
68年だからマコーネルか
2120/05/15(金)14:16:43No.689357303+
NATOやめろや
2220/05/15(金)14:16:47No.689357313+
なんでこんな所で冷戦のドキドキ感が味わえるの
2320/05/15(金)14:16:47No.689357317+
早かったな世界大戦
2420/05/15(金)14:16:52No.689357335+
違う怒ったところはそこじゃない
2520/05/15(金)14:16:54No.689357343+
「」艦長は使用制限の無い核弾頭を全弾海に沈めた
2620/05/15(金)14:16:56No.689357352そうだねx6
なんか大変なことになってるな…
2720/05/15(金)14:16:58No.689357360+
「」艦長は少佐か中佐か
将官までは難しそうだな
2820/05/15(金)14:16:59No.689357364+
お前ら着いていくのかあれに…
2920/05/15(金)14:17:00No.689357368そうだねx11
>遂ア
>にメ
>キリ
>レカ
>た
>!
なんでお前がキレる
3020/05/15(金)14:17:00No.689357371+
平日で2000いってるの初めてみた
3120/05/15(金)14:17:05No.689357386+
中東を舞台に東西熱戦
3220/05/15(金)14:17:08No.689357395+
>なんでこんな所で冷戦のドキドキ感が味わえるの
スネーク助けて!
3320/05/15(金)14:17:11No.689357409+
やめろ
「」が死ぬような戦争はやめろ
3420/05/15(金)14:17:13No.689357412+
日本が原爆回避したばかりに世界が核を使うのに躊躇してない…
3520/05/15(金)14:17:13No.689357413+
何が始まるんです?
3620/05/15(金)14:17:14No.689357416+
2000いっててビックリした
3720/05/15(金)14:17:14No.689357417そうだねx3
>「」艦長は使用制限の無い核弾頭を全弾海に沈めた
中東の人を救った…
3820/05/15(金)14:17:14No.689357418+
アメリカ怒った
3920/05/15(金)14:17:15No.689357420+
核爆弾は手順通りに装置が作動しないと爆発するような臨界までいかないから
迎撃された水爆と海に沈んだ多弾頭核が再利用される可能性あるな…
4020/05/15(金)14:17:15No.689357422+
大惨事大戦だ
4120/05/15(金)14:17:16No.689357426+
「」がこれにどう介入するんだろ…今原潜の艦長だろ?
4220/05/15(金)14:17:16No.689357428+
ソ連さんの冷静さ見習えや!
4320/05/15(金)14:17:17No.689357430+
あの頃のソ連じゃまぁアメリカだけじゃ止まらんか…
4420/05/15(金)14:17:17No.689357431+
「」って今回一人しか出てきてないよね?
4520/05/15(金)14:17:19No.689357443+
日本は平和そう…?でよかった
4620/05/15(金)14:17:20No.689357445+
アメリカ逆切れ
4720/05/15(金)14:17:24No.689357465そうだねx24
アメリカ イギリス フランスが介入しました…
ソビエトさん?
1〜2.ソビエトだけ
3〜4.中華人民共和国も参戦…
5.WTO総動員
dice1d5=5 (5)
4820/05/15(金)14:17:34No.689357498+
不発の核の行方が気になる…
4920/05/15(金)14:17:35No.689357503+
>なんか大変なことになってるな…
特需で復興できるよ!
5020/05/15(金)14:17:35No.689357504+
オイオイオイ
5120/05/15(金)14:17:35No.689357507+
オイオイオイ
5220/05/15(金)14:17:36No.689357512+
アメリカが使おうしたことで各国も核に乗り気な世界大戦?
5320/05/15(金)14:17:38No.689357514そうだねx1
まずこのアメリカ「」は最初からずっと生き残ってるだけでも異能生存体すぎる…
5420/05/15(金)14:17:38No.689357515+
戦争ですよこれじゃあ
5520/05/15(金)14:17:38No.689357518そうだねx3
もしかして現実より酷いことになるのでは?
5620/05/15(金)14:17:40No.689357525+
オオオ
イイイ
5720/05/15(金)14:17:43No.689357534+
20年で戦略原潜の艦長にまで出世したラッキーボーイ
5820/05/15(金)14:17:43No.689357538+
総動員かあ…
5920/05/15(金)14:17:43No.689357539+
オオオ
イイイ
第三次大戦始まってるわ
6020/05/15(金)14:17:44No.689357542+
そうか…今の艦長の立ち位置はアメリカだったか…
6120/05/15(金)14:17:44No.689357545+
途中までは核が落ちなかったちょっとだけ平和な世界線だったのに!
6220/05/15(金)14:17:45No.689357547+
>「」艦長は使用制限の無い核弾頭を全弾海に沈めた
後の展開によるけど穏当に終わったら世界規模の英雄として一部で奉られそうだな…
6320/05/15(金)14:17:45No.689357548そうだねx13
「」水兵タンカー狩り編
大和最後の意地編
核の陰さす中東戦争編
の3部作でお送りします
6420/05/15(金)14:17:46No.689357552+
第三次世界大戦だ
6520/05/15(金)14:17:48No.689357557+
われは死なり、すべてを破壊する者なり。
6620/05/15(金)14:17:48No.689357560そうだねx3
はいWW3
6720/05/15(金)14:17:48No.689357562そうだねx2
あわわ、世界大戦じゃ…
6820/05/15(金)14:17:49No.689357566+
>5.WTO総動員
>dice1d5=5 (5)
うわーっ!?
6920/05/15(金)14:17:49No.689357568そうだねx1
世界貿易機関が…?
7020/05/15(金)14:17:50No.689357571+
>「」がこれにどう介入するんだろ…今原潜の艦長だろ?
そこにミサイルがあるだろう
7120/05/15(金)14:17:53No.689357584+
まあソビエトはそういう行動するよな今回は当然
7220/05/15(金)14:17:54No.689357588+
国連機能してないな…
7320/05/15(金)14:17:54No.689357589+
世界大戦じゃん
7420/05/15(金)14:17:55No.689357591+
えらいこっちゃ…
7520/05/15(金)14:17:55No.689357592+
人は…過ちを繰り返す…
7620/05/15(金)14:17:56No.689357595+
全面戦争だこれ!
7720/05/15(金)14:17:59No.689357608+
全面戦争だわ
7820/05/15(金)14:18:00No.689357610+
完全に世界巻き込んでる…
7920/05/15(金)14:18:01No.689357615+
世界大戦では?
8020/05/15(金)14:18:02No.689357619+
>なんか大変なことになってるな…
良かったんだけどこっちに原爆おちてたらなぁ…
8120/05/15(金)14:18:03No.689357624+






8220/05/15(金)14:18:04No.689357630+
オオオ
アアア
アアア
8320/05/15(金)14:18:05No.689357632そうだねx8
>2000いっててビックリした
大和vs元真珠湾艦隊決戦はブチ上がったからな…
8420/05/15(金)14:18:06No.689357633+
これは終末戦争
8520/05/15(金)14:18:07No.689357638+
アメリカは何がしたくてここまで…?
8620/05/15(金)14:18:07No.689357640+
世界大戦だこれ
8720/05/15(金)14:18:08No.689357645+
>なんでこんな所で冷戦のドキドキ感が味わえるの
ソ連のアフガン侵攻でアメリカが先制核攻撃しようとして二度失敗した上に、最後のが露見して直接介入してるから
Fucking HOT WAR!!!!!
8820/05/15(金)14:18:10No.689357655+
最悪人類が滅びるルート
8920/05/15(金)14:18:12No.689357664+
「」艦長の仕事はまだ終わらない…
9020/05/15(金)14:18:13No.689357669+
やべーぞ!全面核戦争だ!(投下失敗しつつ)
9120/05/15(金)14:18:13No.689357672+
>アメリカ イギリス フランスが介入しました…
>ソビエトさん?
>1〜2.ソビエトだけ
>3〜4.中華人民共和国も参戦…
>5.WTO総動員
>dice1d5=5 (5)
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
9220/05/15(金)14:18:14No.689357673+
生きてくれ「」…
9320/05/15(金)14:18:15No.689357678そうだねx2
ワルシャワ条約機構?
9420/05/15(金)14:18:18No.689357696+
やべーぞ!
9520/05/15(金)14:18:20No.689357701そうだねx2
各規制のない第三次始まるよー
9620/05/15(金)14:18:20No.689357704そうだねx2
順当にこん棒で殴り合う未来に近づいてるな…
9720/05/15(金)14:18:21No.689357711+
政府「ねぇ軍部ちゃんさ…あの無駄飯食らいの兵器、使えるのか使えないのかいい加減ハッキリさせてくんないかな?」
9820/05/15(金)14:18:23No.689357722+
日本で原爆落ちなかっただけでは第三次大戦が
9920/05/15(金)14:18:27No.689357731+
年代的にオッペンハイマー逝ったか
10020/05/15(金)14:18:29No.689357739+
すごいばくだんのヤバさも知らず簡単にボタン押される状態で
全面戦争
10120/05/15(金)14:18:30No.689357743+
>「」艦長は使用制限の無い核弾頭を全弾海に沈めた
多分空軍側にも意を同じくする士官が居たんだな…
10220/05/15(金)14:18:30No.689357744+
おにぎりダブルアップチャンスはまだか
10320/05/15(金)14:18:32No.689357752+
いったい何が始まるんです?
10420/05/15(金)14:18:32No.689357753+
なんかコロニー落としとか起きそう
10520/05/15(金)14:18:32 ID:s.5s7UvANo.689357754+
ワルシャワ条約機構って中国加盟してたっけ?
10620/05/15(金)14:18:35No.689357768+
War...War never chenges...
10720/05/15(金)14:18:36No.689357770そうだねx1
なんか…えらいことになってるな…
10820/05/15(金)14:18:39No.689357783+
これ日本も駆り出されない…?
10920/05/15(金)14:18:41No.689357790+
全面戦争だ!
11020/05/15(金)14:18:41No.689357794+
falloutになっちまう!
11120/05/15(金)14:18:48No.689357823そうだねx35
ソビエトの行動
1〜2.アフガンだけ!
3〜4.ヨーロッパ解放
5.核だぁ…
dice1d5=5 (5)
11220/05/15(金)14:18:55No.689357850+
日本どうすんだこれ
11320/05/15(金)14:18:55No.689357851そうだねx2
>日本で原爆落ちなかっただけでは第三次大戦が
その実態がわかってないというのはやばいな…
11420/05/15(金)14:18:55No.689357853+
そりゃ核撃とうとした国が逆ギレしてきたらね…
11520/05/15(金)14:18:57No.689357859そうだねx2
そりゃあ蝶のはばたきで台風が起きるなら日本に核が落ちなければそれ相応のバタフライエフェクトが起きるわな…
11620/05/15(金)14:18:57No.689357860+
ぎゃああああああ
11720/05/15(金)14:18:57No.689357862+
核兵器での殴り合いじゃい!
11820/05/15(金)14:18:58No.689357864+
>なんか…えらいことになってるな…
お前も参加するんだよ!
11920/05/15(金)14:18:59No.689357867+
12020/05/15(金)14:18:59No.689357869+
風船がどんどん膨らみ続ける
12120/05/15(金)14:19:00No.689357871+
あちゃー
12220/05/15(金)14:19:02No.689357881+
>ソビエトの行動
>1〜2.アフガンだけ!
>3〜4.ヨーロッパ解放
>5.核だぁ…
>dice1d5=5 (5)
「」ー!止めろー!
12320/05/15(金)14:19:03No.689357887+
ワーーーッ
12420/05/15(金)14:19:05No.689357894+
終わった
12520/05/15(金)14:19:05No.689357896+
もはや核は避けられんか
12620/05/15(金)14:19:05No.689357899+
はい核戦争
12720/05/15(金)14:19:06No.689357900+
世界終了のお知らせ
12820/05/15(金)14:19:06No.689357903+
地球終わった…
12920/05/15(金)14:19:07No.689357905+
オオオ
イイイ
13020/05/15(金)14:19:08No.689357908+
世界おわった…
13120/05/15(金)14:19:09No.689357916そうだねx3
日本は支援物資生産させられてるんじゃ…
13220/05/15(金)14:19:11No.689357922+
ちょっと肩パットとバイク買ってくるわ
13320/05/15(金)14:19:11No.689357923+
いけー!ツァーリ・ボンバー!!
13420/05/15(金)14:19:11No.689357924+
オオオ
イイイ
13520/05/15(金)14:19:12No.689357925+
オオオ
イイイ
13620/05/15(金)14:19:12No.689357926+
どちらも解禁
13720/05/15(金)14:19:12No.689357928+
オオオ
イイイ
13820/05/15(金)14:19:12No.689357929+
初手核確定!
13920/05/15(金)14:19:12No.689357931+
「」艦長が頑張って核のことうやむやになるよう処理したのに…
14020/05/15(金)14:19:14No.689357935+
モヒカンが跋扈する世界が来るな!
14120/05/15(金)14:19:14No.689357937+
初手核!
14220/05/15(金)14:19:14No.689357941+
核戦争じゃねえか!
14320/05/15(金)14:19:17No.689357956そうだねx1
>「」水兵タンカー狩り編
>大和最後の意地編
>核の陰さす中東戦争編
>の3部作でお送りします
今日の昼ドラ大長編だな
14420/05/15(金)14:19:18No.689357958+
いやあああああ
14520/05/15(金)14:19:20No.689357967+
核戦争が始まってしまうーっ!
14620/05/15(金)14:19:21No.689357969そうだねx4
>>「」艦長は使用制限の無い核弾頭を全弾海に沈めた
>中東の人を救った…
しかし破局は先延ばしにされただけであった…
14720/05/15(金)14:19:21No.689357970+
核戦争やめろや!
14820/05/15(金)14:19:24No.689357983+
終わったわ
14920/05/15(金)14:19:25No.689357988+
終焉!?
15020/05/15(金)14:19:27No.689357993+
世紀末だ…
15120/05/15(金)14:19:30No.689358008そうだねx3
この世界線に日本にいたくねえ!
15220/05/15(金)14:19:30No.689358017+
あっ
15320/05/15(金)14:19:31No.689358020+
世界終了のお知らせが来た…
15420/05/15(金)14:19:31No.689358024+
キューバ危機もなく暗殺されないケネディってこんだけやべえんだな
15520/05/15(金)14:19:31No.689358027+
ワルシャワ条約機構総動員とか
15620/05/15(金)14:19:32No.689358029+
相手はもう使ってるからな…
15720/05/15(金)14:19:35No.689358040+
最初の核はソ連がいくか
15820/05/15(金)14:19:35No.689358044+
まぁ未遂とは言え撃たれたからね!撃ち返すよね!
15920/05/15(金)14:19:36No.689358045+
スナック感覚すぎる…
16020/05/15(金)14:19:36No.689358047+
「」ー!!!!!
16120/05/15(金)14:19:40No.689358070+
報復核戦争の幕開けじゃー!!!
16220/05/15(金)14:19:40No.689358071そうだねx2
一発ぐらい大丈夫だろ…
16320/05/15(金)14:19:43No.689358079+
そりゃやり返すよな
16420/05/15(金)14:19:44No.689358084+
今度はそっちか…
フルスペックツァーリが…
16520/05/15(金)14:19:45No.689358085+
>5.核だぁ…
イレギュラーで再生された
16620/05/15(金)14:19:45No.689358087+
終末時計がすごい勢いで回ってる
16720/05/15(金)14:19:45No.689358090+
今回は全世界に発射する…
16820/05/15(金)14:19:46No.689358092+
WTOの加盟国ってたくさんあるんだけど!?
16920/05/15(金)14:19:47No.689358094+
>核戦争やめろや!
じゃあすぐ終わらせるね…
17020/05/15(金)14:19:48No.689358098+
ここで「」が止めるんだよ!
17120/05/15(金)14:19:48No.689358099+
この「」4時間も生き残ってるのか…
17220/05/15(金)14:19:49No.689358105+
「」ー!ラッキーボーイ!!
海底!!なんとかしろ!
17320/05/15(金)14:19:50No.689358112+
石器時代到来!
17420/05/15(金)14:19:50No.689358113+
日本国民高みの見物!
17520/05/15(金)14:19:50No.689358114+
核爆に関して問題視されてないせいでとんでもない事が起きる気が…
17620/05/15(金)14:19:52No.689358121そうだねx8
>この世界線に地球にいたくねえ!
17720/05/15(金)14:19:58No.689358153+
「」!迎撃しろ!
17820/05/15(金)14:20:02No.689358170そうだねx7
>WTOの加盟国ってたくさんあるんだけど!?
総 動 員
17920/05/15(金)14:20:03No.689358173+
生き残るかと思ったら世界が終わりそう
18020/05/15(金)14:20:06No.689358189そうだねx3
第四次世界大戦は棍棒で行われる予言が当たりそう
18120/05/15(金)14:20:08No.689358200そうだねx1
>国連機能してないな…
現実世界でもずっと機能してないよ
18220/05/15(金)14:20:13No.689358216+
「」が迎撃するしか世界救えないぞ!
18320/05/15(金)14:20:15No.689358228+
ここに居る「」の大半生まれること無さそうだなこの世界の未来…
18420/05/15(金)14:20:16No.689358234そうだねx36
アメリカさん?
1.国連緊急招集
2〜3.NATOに総動員
4〜5.核だよ!
dice1d5=4 (4)
18520/05/15(金)14:20:16No.689358236そうだねx2
なんというか史実って絶妙だったなぁって
18620/05/15(金)14:20:23No.689358256そうだねx4
タンカー拿捕してた頃が平和に思える世界になってしまった
18720/05/15(金)14:20:24No.689358262+
出だしから沈んだ潜水艦から生還とかいうミラクルでそこから今までも異能生存体並に生き延びてきて水兵から艦長まで叩き上げで登り詰めた名誉勲章持ちのウルトラエリート「」
核を撃ったこともあるよ!
18820/05/15(金)14:20:25No.689358266+
>大和vs元真珠湾艦隊決戦はブチ上がったからな…
レイテまさかの勝利といいもしかしてワンチャンある?と思わせるのがにくい演出
18920/05/15(金)14:20:26No.689358270+
核戦争だこれ!
19020/05/15(金)14:20:30No.689358278+
あっ…
19120/05/15(金)14:20:30No.689358280+
終わった…
19220/05/15(金)14:20:30No.689358283+
世界滅ぶ未来しか見えねえ!
19320/05/15(金)14:20:31No.689358285+
核の応戦やめろ!!!
19420/05/15(金)14:20:31No.689358286+
ソビエトの戦略原潜を狩るんだよ!ラッキーボーイ!!
19520/05/15(金)14:20:31No.689358287+
噫無情
19620/05/15(金)14:20:32No.689358289+
はいおしまい
19720/05/15(金)14:20:33No.689358292+
マジもんの核戦争じゃん!
19820/05/15(金)14:20:34No.689358294+
ウワーッ
19920/05/15(金)14:20:34No.689358296+
人類が滅びますぞー!
20020/05/15(金)14:20:35No.689358300+
ヨッシャアアアアアアア!!!!!!!!
20120/05/15(金)14:20:35No.689358302+
>4〜5.核だよ!
>dice1d5=4 (4)
うわ
20220/05/15(金)14:20:36No.689358303+
核戦争始まっちゃった…
20320/05/15(金)14:20:36No.689358304+
滅 亡 戦 争
20420/05/15(金)14:20:37No.689358309+
>4〜5.核だよ!
>dice1d5=4 (4)
全面核戦争やめろ!
20520/05/15(金)14:20:38No.689358312+
やめろおおおおお!!!
20620/05/15(金)14:20:38No.689358313+
あああああああああああああああああああああ
20720/05/15(金)14:20:39No.689358317+
核に核!
20820/05/15(金)14:20:39No.689358319+
I don't want to set the world on fire
20920/05/15(金)14:20:40No.689358324+
>4〜5.核だよ!
あっハイ
21020/05/15(金)14:20:40No.689358325+
あっ…
21120/05/15(金)14:20:41No.689358328+
核戦争、勃発確定
21220/05/15(金)14:20:42No.689358332+
核には核だ!
21320/05/15(金)14:20:43No.689358334+
核の撃ち合い!
21420/05/15(金)14:20:43No.689358335+
やめて!ワルシャワ機構が核を撃つと世界が燃え尽きちゃう!
次回 Fallout編始動!
デュエルスタンバイ!
21520/05/15(金)14:20:44No.689358338+
さようなら人類
21620/05/15(金)14:20:45No.689358342そうだねx1
キューバ危機再現来たな…
21720/05/15(金)14:20:45No.689358344+
中東砂漠の完成
21820/05/15(金)14:20:47No.689358356+
全面核戦争きちゃう…
21920/05/15(金)14:20:49No.689358369+
人は過ちを繰り返す
22020/05/15(金)14:20:49No.689358373そうだねx5
やめて・・・
22120/05/15(金)14:20:51No.689358379+
もうだめだぁ…おしまいだぁ…
22220/05/15(金)14:20:53No.689358380そうだねx4
核戦争起きたときって原子力潜水艦だけが生存できるんたよな…
22320/05/15(金)14:20:54No.689358384+
ユアショック!
22420/05/15(金)14:20:54No.689358386+
いやー…はかねえなぁ…世界って儚い
22520/05/15(金)14:20:56No.689358392+
また会いましょう
22620/05/15(金)14:20:59No.689358403+
ストッパーのないキューバ危機
22720/05/15(金)14:20:59No.689358405+
中東だし完全にハルマゲドン
22820/05/15(金)14:21:01No.689358413+
はい核戦争
22920/05/15(金)14:21:02No.689358422そうだねx12
マジであり得た未来過ぎて怖い
23020/05/15(金)14:21:03No.689358423+
いやまだだ
お互い1発撃ってドン引きするかも…
23120/05/15(金)14:21:03No.689358426+
いろんな意味で早期終結ですかね…
23220/05/15(金)14:21:06No.689358433そうだねx1
だんだんダイス目の核の比率が高くなっているのが生々しい…
23320/05/15(金)14:21:09No.689358441+
>なんというか史実って絶妙だったなぁって
綱渡りの中つながったのがこの世界だからな…
23420/05/15(金)14:21:11No.689358444+
地球終了のお知らせが…
23520/05/15(金)14:21:13No.689358449+
せっかく生き延びたのに…
23620/05/15(金)14:21:13No.689358454+
>出だしから沈んだ潜水艦から生還とかいうミラクルでそこから今までも異能生存体並に生き延びてきて水兵から艦長まで叩き上げで登り詰めた名誉勲章持ちのウルトラエリート「」
だがもう世界滅びそうだぜー
23720/05/15(金)14:21:16No.689358463+
もうガチで終末のラッパ鳴り響いてる…
23820/05/15(金)14:21:16No.689358465そうだねx1
みんな核をすごい爆弾だと…
23920/05/15(金)14:21:19No.689358475+
核の脅威を上層部が正しく認識していないとこうなるんですね
24020/05/15(金)14:21:20No.689358478+
さようならアフガン
さようなら地球
24120/05/15(金)14:21:21No.689358481+
一発撃って双方ドン引きかも知れんし!ししし!
24220/05/15(金)14:21:23No.689358488そうだねx1
北斗の拳になっちまうー!
24320/05/15(金)14:21:24No.689358492+
「」が入れるVAULTあるかな…
24420/05/15(金)14:21:24No.689358493+
北斗世界になるの早かったな
24520/05/15(金)14:21:25No.689358495そうだねx2
(あっこれこの世界飽きたなダイス)
24620/05/15(金)14:21:27No.689358504+
早く肩パットとバイクと北斗神拳を用意するんだ!
24720/05/15(金)14:21:28No.689358508+
アフガニスタンっていうガラスだらけの地域に昔は国があったんだ
24820/05/15(金)14:21:29No.689358516+
ありがとうみんな
24920/05/15(金)14:21:31No.689358522そうだねx2
世界は核の炎に包まれた…
25020/05/15(金)14:21:38No.689358553そうだねx6
ナンカ…エライコトニナッテルナ…
25120/05/15(金)14:21:38No.689358555そうだねx6
そんな…英雄として余生を過ごすはずの「」の世界が…
25220/05/15(金)14:21:41No.689358563+
>核戦争起きたときって原子力潜水艦だけが生存できるんたよな…
ただ生き延びるだけだよ
25320/05/15(金)14:21:41No.689358565そうだねx2
なんか…えらいことになってるな…
25420/05/15(金)14:21:42No.689358569+
Welcome to this Crazy TIME!
25520/05/15(金)14:21:42No.689358570+
愛で 空が 落ちてくる
25620/05/15(金)14:21:43No.689358571+
1968年
世界は核の炎に包まれた!!!
25720/05/15(金)14:21:43No.689358574そうだねx27
1968年…第三次世界大戦が始まりました…
戦争序盤の核攻撃は…
1〜3.重要都市を破壊
4〜5.互いの国土が…
6.北半球が!
7.アフガンだけ!
dice1d7=5 (5)
25820/05/15(金)14:21:50No.689358594+
ああ…
25920/05/15(金)14:21:50No.689358596+
このイカレた時代へようこそ
26020/05/15(金)14:21:51No.689358600そうだねx1
終末時計がずっと0時の時報を告げてる
26120/05/15(金)14:21:52No.689358607+
まだこの世界は核爆弾を威力が高いだけのものとしか思っていない…
26220/05/15(金)14:21:56No.689358617+
あっ…(駆け巡る人類史の走馬燈)
26320/05/15(金)14:21:57No.689358626+
愛で空が堕ちてくる
26420/05/15(金)14:21:59No.689358632+
パンジャン作ったおっさんの渚にてルートか
26520/05/15(金)14:21:59No.689358636+
ぐえー
26620/05/15(金)14:22:00No.689358640+
また不発だと困るから多めに撃っとく?みたいな
26720/05/15(金)14:22:01No.689358643+
>「」が入れるVAULTあるかな…
生き延びるんじゃなくてクローンだしなあ…
26820/05/15(金)14:22:01No.689358646+
199X年の表記が正しいままの世界線!
26920/05/15(金)14:22:03No.689358654+
あーあ
27020/05/15(金)14:22:05No.689358661+
国土はヤバイって!
27120/05/15(金)14:22:06No.689358665+
「」たちが最後の人類になるのか…
27220/05/15(金)14:22:07No.689358666+
ぐえーっ!
27320/05/15(金)14:22:07No.689358667+
グッバイ世界!
27420/05/15(金)14:22:07No.689358668+
オイオイオイ
27520/05/15(金)14:22:07No.689358669+
キューバ危機って実際起こらなかった今の世界線のほうが少数派だよね
27620/05/15(金)14:22:09No.689358675+
あー!あー!
27720/05/15(金)14:22:09No.689358676+
oh...
27820/05/15(金)14:22:10No.689358678そうだねx11
>アフガニスタンっていうガラスだらけの地域に昔は国があったんだ
こいつ国なんておとぎばなしの物話してやがるぜー!
27920/05/15(金)14:22:10No.689358679そうだねx2



28020/05/15(金)14:22:10No.689358681そうだねx2
潜水艦にいて良かったな「」
28120/05/15(金)14:22:11No.689358686+
死んだ
28220/05/15(金)14:22:12No.689358687そうだねx1
世界は終わってしまいました
「」のせいです
あーあ
28320/05/15(金)14:22:14No.689358695+
こうなるのか…
su3894514.jpg
28420/05/15(金)14:22:14No.689358697+
最初の一発を止めただけで個人にできることは精一杯だったよ…
28520/05/15(金)14:22:15No.689358700+
はい互いに国土いきましたよ
憎しみの連鎖きましたよ
28620/05/15(金)14:22:15No.689358702+
ミサイル飛ばせるんならそりゃ本国行くわな
28720/05/15(金)14:22:16No.689358704+
米ソが死んだ…
28820/05/15(金)14:22:18No.689358712+
日本も多分…
28920/05/15(金)14:22:18No.689358715+
まあ…そうなるな
29020/05/15(金)14:22:21No.689358722+
Falloutやら北斗の拳やら砂ぼうずやら…
29120/05/15(金)14:22:21No.689358723+
とうとう落ちたか…
29220/05/15(金)14:22:22No.689358728+
この「」主人公過ぎない?
29320/05/15(金)14:22:22No.689358729そうだねx1
ソ連とアメリカって国が昔あったらしいな
29420/05/15(金)14:22:24No.689358736そうだねx2
相互確証破壊しちゃったかー…
29520/05/15(金)14:22:25No.689358738+
いきなり殴り合い
はい地球終わったー
29620/05/15(金)14:22:25No.689358739そうだねx13
こうして世界は核の炎に包まれました
あーあ
日本が核攻撃されなかったせいです
29720/05/15(金)14:22:26No.689358743+
カウンターストライク発動するじゃん…
29820/05/15(金)14:22:26No.689358746+
アメリカとソ連の国土がぐちゃぐちゃになったらもうどうしようもねえよ…
29920/05/15(金)14:22:27No.689358748+
長距離ミサイルいきなり使うのかよ!?
30020/05/15(金)14:22:29No.689358758+
ワルシャワに向け核ミサイルを発射!
30120/05/15(金)14:22:29No.689358759+
https://www.youtube.com/watch?v=3ztp2ezuKbM
30220/05/15(金)14:22:30No.689358768+
>核戦争起きたときって原子力潜水艦だけが生存できるんたよな…
エンドオブワールドって映画があってな
30320/05/15(金)14:22:32No.689358776+
ひえぇ
30420/05/15(金)14:22:34No.689358783そうだねx3
日本「なんか…なんか…」
30520/05/15(金)14:22:35No.689358785+
これ「」艦長が海に捨てなければ……
30620/05/15(金)14:22:35No.689358786そうだねx10
キューバ危機はなかったな
キューバ危機だけは
30720/05/15(金)14:22:35No.689358787+
ドイツがWW2を制していれば…こんなことには…
30820/05/15(金)14:22:37No.689358795+
よくわかんないからあるだけ全部撃っとこうぜ!
30920/05/15(金)14:22:44No.689358815+
もう戦争無理だから早期講和しろ!
31020/05/15(金)14:22:45No.689358820+
フルシチョフとケネディが殴り合うとこうなる
31120/05/15(金)14:22:45No.689358821+
序盤ですよね?
31220/05/15(金)14:22:45No.689358824+
凄いまさに散々語られたけど実現しなかった未来
31320/05/15(金)14:22:51No.689358844+
うおおおおおお
31420/05/15(金)14:22:52No.689358850+
>終末時計
ボーン…ボーン…ボーン…
31520/05/15(金)14:22:54No.689358857+
メトロみたいになっちゃう!
31620/05/15(金)14:22:55No.689358862そうだねx25
「」さん?
1.モスクワにミサイル発射!
2.もうミサイル無い…
3.本国との通信が…
dice1d3=1 (1)
31720/05/15(金)14:23:00No.689358879+
YOUはSHOCK!!
31820/05/15(金)14:23:00No.689358880+
お互い頭が死んで終わり!終わりにしよう!
31920/05/15(金)14:23:03No.689358890+
この戦争は地獄だ…
32020/05/15(金)14:23:04No.689358896+
>最初の一発を止めただけで個人にできることは精一杯だったよ…
むしろアフガンに犠牲になってもらってれば大惨事は起きなかったかも…
32120/05/15(金)14:23:06No.689358905+
どうして…どうしてこんなことに…
32220/05/15(金)14:23:07No.689358908+
核の撃ち合いなら国土広い分ソ連が有利!
32320/05/15(金)14:23:08No.689358912+
おまえー!
32420/05/15(金)14:23:10No.689358917+
そりゃそうだ
32520/05/15(金)14:23:10No.689358918そうだねx8
そりゃもう「」も撃つしかない…
32620/05/15(金)14:23:11No.689358921+
中東からというのが何ともなんとも
32720/05/15(金)14:23:12No.689358926+
どうしてせっかく平穏な余生を送れると思ったのに核戦争始めるんですか?
どうして…
32820/05/15(金)14:23:14No.689358935+
「」−!!?
32920/05/15(金)14:23:15No.689358938+
しっかり加担してる「」
33020/05/15(金)14:23:16No.689358949+
まあ…うn
33120/05/15(金)14:23:19No.689358958+
ラッキーボーイが楽しくやってたのにいきなり大荒れすぎる…
33220/05/15(金)14:23:20No.689358965+
良き報復じゃ
33320/05/15(金)14:23:21No.689358967+
>1.モスクワにミサイル発射!
何考えてんだ!
33420/05/15(金)14:23:21No.689358969+
無事なところってどこ?
そもそも存在する?
33520/05/15(金)14:23:22No.689358971+
やりやがった!
33620/05/15(金)14:23:22No.689358972+
「」「私は間違ってしまったのか…」
33720/05/15(金)14:23:23No.689358977+
英雄ムーブ!
33820/05/15(金)14:23:24No.689358985+
めざせ!
33920/05/15(金)14:23:24No.689358987+
ヤケになるしかない
34020/05/15(金)14:23:27No.689358995+
もはや「」にも命令が…
34120/05/15(金)14:23:28No.689358997+
頼むー!また不発してくれー!
34220/05/15(金)14:23:28No.689358999+
日本を核攻撃しないのが悪い
34320/05/15(金)14:23:33No.689359009+
原潜乗員「「」艦長…海の中は平和ですねえ…陸はいまどうなってるんですかね…故郷でそろそろ子どもが産まれた頃なんですよ」
34420/05/15(金)14:23:34No.689359010+
まあやるしかねーよ!
34520/05/15(金)14:23:35No.689359018+
本国からの命令だし…
34620/05/15(金)14:23:37No.689359024+
We’ll meet again~♪
34720/05/15(金)14:23:37No.689359027そうだねx1
>「渚にて」って小説があってな
34820/05/15(金)14:23:37No.689359028+
まあ報復核持ってるよね…撃つよね…
34920/05/15(金)14:23:40No.689359041+
すっかり核のスイッチが躊躇なく押されるように…
35020/05/15(金)14:23:40No.689359042+
本国からの命令だからしゃーないだろう
35120/05/15(金)14:23:42No.689359050+
本国は死んだが報復はさせてもらう
35220/05/15(金)14:23:43No.689359054+
止めるにはね…相手をつぶさなきゃいけないのよ
だって戦争だもの…
35320/05/15(金)14:23:44No.689359058+
この「」不発したのにめっちゃ重要な位置に居続けるな…
35420/05/15(金)14:23:45No.689359062+
経済成長する前にマッドマックス世界になりそう
35520/05/15(金)14:23:45No.689359064そうだねx6
>日本「なんか…なんか…」
他人事でも青ざめて震えるしかないよ…
35620/05/15(金)14:23:48No.689359076+
モスクワにミサイルってことは報復で日本も全滅確定だなこれ
35720/05/15(金)14:23:49No.689359077+
どうせ相手も撃ってくるんだ
やるしかないなら英雄にやってもらうしかない
35820/05/15(金)14:23:50No.689359080そうだねx6
>原潜乗員「「」艦長…海の中は平和ですねえ…陸はいまどうなってるんですかね…故郷でそろそろ子どもが産まれた頃なんですよ」
……
35920/05/15(金)14:23:52No.689359088そうだねx1
おにぎりダブルアップチャンス!!
36020/05/15(金)14:23:53No.689359090+
これは撃つしかないな…
36120/05/15(金)14:23:55No.689359100+
最後におまえ…
36220/05/15(金)14:23:56No.689359101そうだねx1
やっぱ遺族には悪いが広島長崎は世界的に見たら必要な犠牲だったな…
36320/05/15(金)14:24:02No.689359117そうだねx1
結果的にアフガンに多弾頭核撃ち込んだほうがましだったんじゃないかな
36420/05/15(金)14:24:03No.689359119+
>すっかり核のスイッチが躊躇なく押されるように…
「ただのすごい爆弾でしょ?」
36520/05/15(金)14:24:03No.689359122+
もう始まった以上はやるしかない
36620/05/15(金)14:24:04No.689359124+
相手を絶滅させない限り終わらぬわ
36720/05/15(金)14:24:11No.689359142そうだねx31
互いの国土が丸焦げに…
1〜2.第二次核攻撃だよ!
3.講和だぁ…
4.核の冬が…
dice1d4=2 (2)
36820/05/15(金)14:24:21No.689359180+
ですよね
36920/05/15(金)14:24:22No.689359181+
あーあ…
37020/05/15(金)14:24:23No.689359183+
あーあ…
37120/05/15(金)14:24:23No.689359185+
この日本にも米軍基地あるだろうし日本も撃たれてるんじゃねえかな
37220/05/15(金)14:24:24No.689359189+
おかわり!
37320/05/15(金)14:24:24No.689359192+
ですよねー
37420/05/15(金)14:24:24No.689359193+
泥沼だぁ…
37520/05/15(金)14:24:24No.689359198+
終末…
37620/05/15(金)14:24:26No.689359205+
悪化したー!
37720/05/15(金)14:24:26No.689359206+
この世界の日本人は傍から核の恐怖を見ることになるのか
37820/05/15(金)14:24:27No.689359209+
狂犬すぎる
37920/05/15(金)14:24:27No.689359212+
皮肉な末路になりつつある…
38020/05/15(金)14:24:27No.689359214+
おかわりやめろ!
38120/05/15(金)14:24:28No.689359216+
やめて…もうやめて…
38220/05/15(金)14:24:28No.689359217+
もうやめろって!
38320/05/15(金)14:24:29No.689359219+
おかわりすんの!?
38420/05/15(金)14:24:29No.689359220+
BGM置いときますね
https://youtu.be/_xuHGQWffoU
38520/05/15(金)14:24:29No.689359221+
お…おかしい…
一昨日あたりはゆるふわ世界線だったのに…
38620/05/15(金)14:24:30No.689359225+
オオオ
イイイ
地球滅びるわ
38720/05/15(金)14:24:30No.689359226+
まだヤンの!?嘘だろ!?
38820/05/15(金)14:24:32No.689359231+
ドッカンドッカンバトルすぎる…
38920/05/15(金)14:24:32No.689359232+
MADなんてしらそんだからな…
39020/05/15(金)14:24:32No.689359234+
もうダメだぁ…
39120/05/15(金)14:24:32No.689359238+
終わらない憎しみの連鎖…!
39220/05/15(金)14:24:32No.689359239+
引くに引けない
39320/05/15(金)14:24:33No.689359244+
結局時間を先延ばしにしても何処かは犠牲になるのだなあ
39420/05/15(金)14:24:34No.689359247+
世界に核の炎が
39520/05/15(金)14:24:34No.689359248+
おかわりしてんじゃねー!
39620/05/15(金)14:24:35No.689359252+






39720/05/15(金)14:24:35No.689359253+
もう歴史なんて残らねえんだ!
英雄なんて意味ねえ!
39820/05/15(金)14:24:35No.689359256+
地球から緑が消えていく…
39920/05/15(金)14:24:37No.689359264+
オオオ
イイイ
地球死んだわ
40020/05/15(金)14:24:37No.689359265+
まだやんのかよ!
40120/05/15(金)14:24:43No.689359291+
人間っていうのは傷ついてはじめて恐怖を知るんですね…
40220/05/15(金)14:24:47No.689359309+
各国同士で都市に落とされた上でなおも戦闘行為が続くのか
40320/05/15(金)14:24:48No.689359313+
核使いたいだけの奴らいるでしょ?
40420/05/15(金)14:24:48No.689359316+
アラスカバリアもまるで機能しねぇ
40520/05/15(金)14:24:49No.689359317そうだねx4
Civで見た!
40620/05/15(金)14:24:52No.689359328+
なんでこんなことに…
40720/05/15(金)14:24:53No.689359330+
憎しみの連鎖が
40820/05/15(金)14:24:57No.689359339+
なんで突然絶滅戦争にフルスロットルで突っ込むの…
40920/05/15(金)14:24:57No.689359345+
まあ核使った連中がしたり顔で核はよくないよねーとか他人事しなくなっただけは良いことだ(現実の唯一の被爆国感)
41020/05/15(金)14:24:58No.689359349+
止まらない……
41120/05/15(金)14:25:00No.689359359+
ひょっとして核の冬というやつが来るのでは?
41220/05/15(金)14:25:02No.689359367そうだねx6
>BGM置いときますね
https://www.youtube.com/watch?v=edJwhnfYJpQ
こっちや
41320/05/15(金)14:25:03No.689359371+
いつ戦いは終わるんだよぉ…
41420/05/15(金)14:25:04No.689359374+



41520/05/15(金)14:25:07No.689359390そうだねx1
最初の艦長と一緒に沈んでたほうが一番幸せだったパターンか…
41620/05/15(金)14:25:09No.689359394+
石器時代にしてやる!
41720/05/15(金)14:25:09No.689359395+
あんーなーにいっしょーだーったのにー
41820/05/15(金)14:25:09No.689359396そうだねx9
この「」はあれだ
長生きしすぎた
41920/05/15(金)14:25:10No.689359398+
今日の地球はまるでパーティーのようだ
42020/05/15(金)14:25:15No.689359412そうだねx3
今はただ自分の身を案ずる───
42120/05/15(金)14:25:18No.689359428+
この瞬間この空気を味わえただけでも昼からimgに貼り付いてた価値があった
42220/05/15(金)14:25:19No.689359429+
何でアメちゃんとち狂ったの?
42320/05/15(金)14:25:21No.689359439+
日本もWTOは加盟してるしな…
42420/05/15(金)14:25:25No.689359451+
おおぅ…もう…
su3894521.jpg
42520/05/15(金)14:25:26No.689359454+
ちきゅうさんごめんなさい…
42620/05/15(金)14:25:27No.689359456+
>いつ戦いは終わるんだよぉ…
敵を滅ぼせばすぐ終わるよ?
42720/05/15(金)14:25:29No.689359467+
黙示録やりたいだけになってるのが中枢に居そうだな…
42820/05/15(金)14:25:29No.689359468+
第一次の反省で毒ガスとかは無くなったんだっけ?
第二次の反省は…
42920/05/15(金)14:25:29No.689359469+
「」艦長生きてるーー!?
43020/05/15(金)14:25:31No.689359478+
19☓☓年
世界は核の炎に包まれた
海は枯れ地は裂け
あらゆる生命体が死滅したかに見えた
43120/05/15(金)14:25:32No.689359479+
>この日本にも米軍基地あるだろうし日本も撃たれてるんじゃねえかな
ずっと中東が荒れてたからどうなんだろうな…
43220/05/15(金)14:25:37No.689359494+
https://youtu.be/6QdCsxw16Tg
世界が燃えてるよぉ…
43320/05/15(金)14:25:38No.689359496そうだねx1
>何でアメちゃんとち狂ったの?
使いたかった
43420/05/15(金)14:25:40No.689359505+
米ソが共倒れだけならいいが
周辺国も酷いことに…
43520/05/15(金)14:25:40No.689359507そうだねx1
死者数ダイス振ろうぜ!単位は千万な!
43620/05/15(金)14:25:40No.689359509+
>何でアメちゃんとち狂ったの?
中東支配したかったのかなぁ…
43720/05/15(金)14:25:46No.689359525そうだねx1
後々歴史の授業で語られるどころか授業ができる環境がいつ戻ってくるか分からない
43820/05/15(金)14:25:46No.689359526そうだねx21
第二次核攻撃が…
1〜3.互いの国土が…
4〜5.予防攻撃で中立国まで…
6.夏に雪が降ってきた…
dice1d6=2 (2)
43920/05/15(金)14:25:47No.689359533+
ダイスの女神が高らかにラッパを吹き鳴らしてる…
44020/05/15(金)14:25:50No.689359545+
>第一次の反省で毒ガスとかは無くなったんだっけ?
>第二次の反省は…
反省する人類 居るかな?
44120/05/15(金)14:25:51No.689359548+
>最初の艦長と一緒に沈んでたほうが一番幸せだったパターンか…
「」が潜水艦の中で遺書を書いちゃうんだ…
44220/05/15(金)14:25:51No.689359550そうだねx3
日本も無条件降伏してるから米軍いれば核攻撃対象だよ
44320/05/15(金)14:25:52No.689359551+
>何でアメちゃんとち狂ったの?
核の威力を知らなかったから
そしてもう後に引けなくなったから
44420/05/15(金)14:25:52No.689359556+
結果的に飛び火さえなければ日本は助かるかぁ…
44520/05/15(金)14:25:56No.689359568+
>この「」はあれだ
>長生きしすぎた
そんな…まだ行っても50いくかくらいなのに…
44620/05/15(金)14:25:57No.689359572+
使い切れー
44720/05/15(金)14:26:00No.689359583+
クソコテ艦長を吊るしたのに自分もそれに近い存在に…
44820/05/15(金)14:26:02No.689359594そうだねx5
>「」艦長生きてるーー!?
潜水艦こういう時強い
44920/05/15(金)14:26:03No.689359605そうだねx8
>日本もWTOは加盟してるしな…
してねえよ!?
45020/05/15(金)14:26:07No.689359625+
これ中東に核使わずに脅威を知らしめなかった「」が攻められるパターンだ
45120/05/15(金)14:26:09No.689359630+
いつ終わるんだこれ
45220/05/15(金)14:26:11No.689359637+
肩パッド買っておこう
45320/05/15(金)14:26:15No.689359640+
もう戦争終わらせる選択肢がなくなっとる…
45420/05/15(金)14:26:15No.689359644+
アイアム中立!アイアム中立!
45520/05/15(金)14:26:16No.689359645+
これなら最悪国が2つ消し飛ぶだけだからヨシ!!!!
45620/05/15(金)14:26:17No.689359653+
すでに丸焦げなのに…
45720/05/15(金)14:26:18No.689359654+
互いの国土だけってのが一番マシっておい…
45820/05/15(金)14:26:21No.689359670+
これソ連とアメリカ共倒れで消し飛んでない?
45920/05/15(金)14:26:25No.689359680+
北斗の拳になっちゃったな
46020/05/15(金)14:26:25No.689359682+
>日本もWTOは加盟してるしな…
ワルシャワ条約機構に日本ガ!?
46120/05/15(金)14:26:27No.689359687+
米ソはズタボロ
46220/05/15(金)14:26:30No.689359698そうだねx5
>これ中東に核使わずに脅威を知らしめなかった「」が攻められるパターンだ
使ったよ!?
事故で届かなかっただけで
46320/05/15(金)14:26:31No.689359702+
最後は中国あたりが漁夫の利しそう
46420/05/15(金)14:26:40No.689359730+
命がもっだいない!!!
46520/05/15(金)14:26:44No.689359746+
この世界の「」にならなくてよかった
46620/05/15(金)14:26:47No.689359757+
>いつ終わるんだこれ
滅びるまでに決まっておろう
46720/05/15(金)14:26:48No.689359760+
いつ終わる!! いつ終わるんだよ!! いつ戦争が終わるんだよーっ!!
46820/05/15(金)14:26:50No.689359768+
これよく世論が戦争続けさせているなぁ…
46920/05/15(金)14:26:50No.689359770+
これ中国が完全に派遣握る世界だわ
47020/05/15(金)14:26:50No.689359773+
>各国同士で都市に落とされた上でなおも戦闘行為が続くのか
首都との交信が途絶えたら控えてる基地が問答無用で撃ちはじめるからな…
47120/05/15(金)14:26:51No.689359775+
日本に核が落ちない世界線は世界の終末だったのか
47220/05/15(金)14:26:52No.689359777+
>これなら最悪国が2つ消し飛ぶだけだからヨシ!!!!
英仏とWTO加盟国も消し飛んでる
47320/05/15(金)14:26:54No.689359783+
>これ中東に核使わずに脅威を知らしめなかった「」が攻められるパターンだ
むしろ脅威を事前に理解してたと持ち上げられちゃう奴だよ…
アインシュタイン枠というか…
47420/05/15(金)14:26:56No.689359792そうだねx30
北半球が…もう…
1〜2.第三次核攻撃だよ!
3.講和だぁ…
4.核の冬が…
dice1d4=1 (1)
47520/05/15(金)14:27:00No.689359804+
こんな終わる世界に漁夫の利もクソもねえよ!
47620/05/15(金)14:27:03No.689359809+
イギリスフランスも焼かれただろう
47720/05/15(金)14:27:05No.689359816+
やっぱりアメリカが悪いよなぁ
47820/05/15(金)14:27:05No.689359817+
中立国はセーフか
アジアとアフリカは結構助かるかな
47920/05/15(金)14:27:08No.689359827+
ですよね
48020/05/15(金)14:27:10No.689359833+
欧州が覇権握ってウハウハ世界になるかもしれない
48120/05/15(金)14:27:10No.689359834+
とりあえず大国2つが消し飛ぶのは確定か…
48220/05/15(金)14:27:10No.689359835+
ちょっと蛮族過ぎない?
48320/05/15(金)14:27:10No.689359837+
ニューヨークもモスクワも廃墟だ
48420/05/15(金)14:27:11No.689359838+
まだやるのか…
48520/05/15(金)14:27:12No.689359845+
まだやるのか
48620/05/15(金)14:27:13No.689359848+
終わらねえ!
48720/05/15(金)14:27:14No.689359849+
>これよく世論が戦争続けさせているなぁ…
いま横槍入れるの怖すぎるから
48820/05/15(金)14:27:14No.689359853+
終わらないよ〜
48920/05/15(金)14:27:14No.689359854+
英米仏とワルシャワ条約機構が丸焦げになった
これはつまり枢軸国の時代が来る
49020/05/15(金)14:27:15No.689359857+
オオオ
イイイ
49120/05/15(金)14:27:16No.689359859+
やめろー!!!!
49220/05/15(金)14:27:17No.689359866+
人類はまったく懲りていませんでした
49320/05/15(金)14:27:17No.689359867+
いつまで撃つんだよ!!
49420/05/15(金)14:27:18No.689359871+
にんげんさん…やめて…やめてくだち…
49520/05/15(金)14:27:19No.689359874+
ちょっと待てよ!?
49620/05/15(金)14:27:19No.689359877+
おいぃぃ!?
49720/05/15(金)14:27:19No.689359878+
もう…もう…
49820/05/15(金)14:27:19No.689359879+
これはひどい
49920/05/15(金)14:27:19No.689359882+
ありったけの核を!
50020/05/15(金)14:27:20No.689359883+
なんでまだ残ってんだよ!!!!
50120/05/15(金)14:27:21No.689359887+
いつ講和するんじゃ…
50220/05/15(金)14:27:21No.689359888+
50320/05/15(金)14:27:22No.689359889+
BGM:パリは燃えているか
50420/05/15(金)14:27:23No.689359891+
これは…終末…
50520/05/15(金)14:27:25No.689359894+
お代わり自由な核ミサイル
50620/05/15(金)14:27:25No.689359895+
絶滅戦争だこれ
50720/05/15(金)14:27:25No.689359897+
この手のゲームブックなら全面核戦争が起こった時点でゲームオーバーなんだけどまだまだ続くんじゃ
50820/05/15(金)14:27:26No.689359898+
オオオ
イイイ
人類そのものの絶滅戦争だわ
50920/05/15(金)14:27:26No.689359903+
https://youtu.be/05pBKusC7g4
51020/05/15(金)14:27:26No.689359904+
まだ撃てるようなのあるのかよ!
51120/05/15(金)14:27:27No.689359905そうだねx13
地球滅びるの



51220/05/15(金)14:27:27No.689359907+
三杯目!
わんこそばじゃねえんだぞ!
51320/05/15(金)14:27:29No.689359913+
四択の内三択が地獄なの酷い…
51420/05/15(金)14:27:32No.689359930+
>結果的に飛び火さえなければ日本は助かるかぁ…
こんだけバンバカ打ち合うなら放射能汚染で10〜30代でほとんどが急性白血病やらで死ぬ世界観になる
51520/05/15(金)14:27:33No.689359936+
はいFallout
51620/05/15(金)14:27:33No.689359938+
もうやめたげてよぉ!
51720/05/15(金)14:27:37No.689359953+
2回やったら3回でも変わんないよね!
51820/05/15(金)14:27:38No.689359954+
みんな死ぬ!ならお前たちもみんな死ね!!の世界
51920/05/15(金)14:27:39No.689359959+
核連ちゃんしてんじゃないよ
52020/05/15(金)14:27:39No.689359960+
こいつらもう…何のために戦ってるのかすら忘れていそうだ…
52120/05/15(金)14:27:39No.689359962+
漁夫の利するまえにまず自分が生き残るのに必死だよこの世界の中国リニンサン!
52220/05/15(金)14:27:39No.689359966+
まだやんのかよ…
52320/05/15(金)14:27:40No.689359967+
しぶといなこいつら!
52420/05/15(金)14:27:40No.689359973+
石器時代だな
52520/05/15(金)14:27:42No.689359977+
いっぱいすごいばくだん作ってたんだね
えらいね
52620/05/15(金)14:27:43No.689359979そうだねx7
>日本もWTOは加盟してるしな…
このWTOは通商のほうじゃねえよ!
52720/05/15(金)14:27:44No.689359986+
もうヤケだ
52820/05/15(金)14:27:45No.689359988+
お前に核戦争を教える
52920/05/15(金)14:27:45No.689359993+
うるせーー!!!しらねーー!!!
53020/05/15(金)14:27:47No.689360003+
この世界線では日本よりも米国本土優先だろうな
53120/05/15(金)14:27:47No.689360005+
この戦争を止めに来てくれ「」ー!
53220/05/15(金)14:27:49No.689360009+
こいつ戦わずに戦争終わったぜー!とかいってた頃が懐かしくなってきた…
53320/05/15(金)14:27:53No.689360026そうだねx26
核の報復は止まりません…
1〜2.互いの国土が…
3〜5.予防攻撃で中立国まで…
6.夏に雪が降ってきた…
dice1d6=1 (1)
53420/05/15(金)14:27:53No.689360028そうだねx1
もう無事な土地残ってないよ
53520/05/15(金)14:27:55No.689360034+
すごい爆弾全部使い切るつもりだこれー!?
53620/05/15(金)14:27:56No.689360040+
どちらかが滅びるまで
53720/05/15(金)14:27:56No.689360042+
もうこれ二次と三次の区別つかないんじゃ…?
53820/05/15(金)14:27:57No.689360043そうだねx1
もう理性蒸発してんね
世界はアメリカとソ連のせいで滅亡しました
あーあ
53920/05/15(金)14:27:59No.689360052+
やめられない止まらない
54020/05/15(金)14:28:00No.689360057+
もう全世界がプロパガンダに支配されてますね…
54120/05/15(金)14:28:03No.689360063そうだねx4
ラッキーボーイの出世もすごいけど
潜水艦っていう艦種自体の役割が昔よりずっと重要になってるのが面白いな
54220/05/15(金)14:28:05No.689360072+
>日本もWTOは加盟してるしな…
世界貿易機関の方じゃねえよ!
54320/05/15(金)14:28:07No.689360081+
よし!オーストラリアは無事だな!
54420/05/15(金)14:28:07No.689360084+
もう自動報復プロトコルみたいなのが動いてて生きてる人間関わってないんじゃないかな
54520/05/15(金)14:28:11No.689360089+
米ソだけ滅んで…環境が駄目だコレ
54620/05/15(金)14:28:12No.689360095そうだねx2
WTO(世界貿易機関)
54720/05/15(金)14:28:12No.689360096そうだねx19
Wわたしたち
Tとうとう
Oおわるのね
54820/05/15(金)14:28:14No.689360105+
全世界さよなら…
54920/05/15(金)14:28:14No.689360107+
か...核...
それも一回や二回ではない...
55020/05/15(金)14:28:15No.689360110+
Civでも滅多にないぞこんな核の応酬
55120/05/15(金)14:28:16No.689360114+
これじゃもう相互確証破壊に割り振られた人員だけが戦い続けててそれ以外の国民は世論形成する余裕もないだろう…
55220/05/15(金)14:28:17No.689360116そうだねx1
中々使えずに溜め込んだかいがあったな!
55320/05/15(金)14:28:17No.689360118+
ミサイル原潜て最後まで生き残るんだよね…
55420/05/15(金)14:28:17No.689360119+
もう焼く国土ねえだろ!講話しろ!
55520/05/15(金)14:28:18No.689360121+
通常爆弾並みに量産してたんだろうな…
55620/05/15(金)14:28:18No.689360125+
もう核の冬でどこでも死ぬよ
55720/05/15(金)14:28:18No.689360129+
アメリカとソ連もう残ってなくね?
55820/05/15(金)14:28:19No.689360131そうだねx3
>これよく世論が戦争続けさせているなぁ…
世論はあるのか…
55920/05/15(金)14:28:20No.689360139+
撃ってるだけでまだ二国間だけなのが
56020/05/15(金)14:28:21No.689360142そうだねx6
ありったけの核をかき集め!相手国!更地にするのさ!
56120/05/15(金)14:28:21No.689360144+
一応他の国に落とさない程度の理性はあるのか
56220/05/15(金)14:28:25No.689360156+
終わらない…
56320/05/15(金)14:28:25No.689360160+
リセット!リセットです!人間はもうダメです!
56420/05/15(金)14:28:25No.689360162+
もうさすがに弾切れだろ
56520/05/15(金)14:28:28No.689360168そうだねx2
穴の都パリって笑ってたけど
ソ連とアメリカも穴まみれに……
56620/05/15(金)14:28:28No.689360172+
ケネディとフルシチョフが殴り合うと渚にての世界観になる
いい勉強だった
56720/05/15(金)14:28:29No.689360176+
これキューバ危機飛び越えただけじゃない?
56820/05/15(金)14:28:31No.689360184+
まだ互いの国土だけに留まってるのか…
56920/05/15(金)14:28:32No.689360190+
国土残ってる…?
57020/05/15(金)14:28:33No.689360195+
それでも一応中立国には飛び火しないの凄いな…
57120/05/15(金)14:28:34No.689360199+
北斗の拳ルート突入
57220/05/15(金)14:28:34No.689360202+
>ありったけの核を!
かき集め!
57320/05/15(金)14:28:35No.689360205+
アメリカとソ連が地図上から消滅
地形も大きく変わりました
57420/05/15(金)14:28:36No.689360207+
汚染は北半球クラスでは?
57520/05/15(金)14:28:37No.689360211+
>米ソだけ滅んで…環境が駄目だコレ
経済的にも終わりだよ!
57620/05/15(金)14:28:38No.689360213+
あくまでも国土でやりあうのがなんというか
57720/05/15(金)14:28:38No.689360214そうだねx4
連ちゃん核
57820/05/15(金)14:28:40No.689360220+
打ち切るまでに地球が持つか汚染されるかの我慢比べだ…
57920/05/15(金)14:28:42No.689360227+
>Civでも滅多にないぞこんな核の応酬
civ2の1000年近く戦争してるクソ世界線のデータ思い出したわ
58020/05/15(金)14:28:46No.689360244+
何も残らない「」の家も家族も
58120/05/15(金)14:28:46No.689360245そうだねx1
クルーゼが高笑いしそうな世界だな…
58220/05/15(金)14:28:49No.689360259そうだねx30
なんだか寒くなってきましたね
1〜2.第四次核攻撃だよ!
3.講和だぁ…
4.核の冬が…
dice1d4=4 (4)
58320/05/15(金)14:28:50No.689360264+
そろそろ落とす都市が無くなってくるんじゃ
58420/05/15(金)14:28:51No.689360271+
世紀末救世主伝説
58520/05/15(金)14:28:51No.689360273そうだねx1
https://www.youtube.com/watch?v=6l6vqPUM_FE
58620/05/15(金)14:28:54No.689360281そうだねx1
一旦殴ったら相手が降参するまで殴らなければならない
例え自分がどんな被害を受けようとも
58720/05/15(金)14:28:54No.689360285+
もはや地球がやばい
58820/05/15(金)14:28:55No.689360286+
国土まだ焼け残ってるのか…
58920/05/15(金)14:28:57No.689360292そうだねx1
>これじゃもう相互確証破壊に割り振られた人員だけが戦い続けててそれ以外の国民は世論形成する余裕もないだろう…
余裕というか生存すら怪しい
59020/05/15(金)14:28:58No.689360298+
>>これよく世論が戦争続けさせているなぁ…
>世論はあるのか…
もうキチガイになった軍人しか生きてないんだろうな
59120/05/15(金)14:28:59No.689360304+
原潜一人勝ち
59220/05/15(金)14:29:01No.689360314+
やべーぞ!
59320/05/15(金)14:29:01No.689360315+
ようやくか
59420/05/15(金)14:29:02No.689360322+
寒いなぁ…
59520/05/15(金)14:29:03No.689360324+
ああ…
59620/05/15(金)14:29:04No.689360327+
>穴の都パリって笑ってたけど
>ソ連とアメリカも穴まみれに……
穴まみれ?
穴そのものだよ!
59720/05/15(金)14:29:04No.689360329+
しゅーりょー!
59820/05/15(金)14:29:06No.689360338+
核の冬が来るぞ!
59920/05/15(金)14:29:07No.689360343+
第二次大戦で使わずに済んでハッピーエンドかと思ったら…
60020/05/15(金)14:29:07No.689360346+
撃ち尽くしたか…
60120/05/15(金)14:29:07No.689360347そうだねx1
やめとけ!やめとけ!
北半球が滅んでも南半球は代わりにはなれないんだ
海が多くてすぐ人が溢れるし海流や風はこっちにも流れるんだぜ
60220/05/15(金)14:29:07No.689360350+
終わった…
60320/05/15(金)14:29:07No.689360351+
地球終了
60420/05/15(金)14:29:08No.689360355+
文字通りのデスマッチである
60520/05/15(金)14:29:09No.689360357+
>ありったけの核をかき集め!相手国!更地にするのさ!
ワンピース!(一つなぎのウラン)
60620/05/15(金)14:29:09No.689360358+
オーストラリアとブラジルの時代が来る
60720/05/15(金)14:29:09No.689360359+
「」の家族も粉々だろうな
60820/05/15(金)14:29:09No.689360360そうだねx4
創作でもここまで見事に核戦争してる作品そうそうないぞ
60920/05/15(金)14:29:11No.689360368+
超大国は核がもたらすものを知らないまま成長し続けてきました
その結果は…
61020/05/15(金)14:29:12No.689360371+
寒い時代だよ
61120/05/15(金)14:29:13No.689360376+
199X年…
61220/05/15(金)14:29:13No.689360377+
ぐえー!
61320/05/15(金)14:29:14No.689360380+
人類は滅亡やね
61420/05/15(金)14:29:14No.689360381+
>まだ互いの国土だけに留まってるのか…
でもこれ放射能持ってる残留物とかで無関係の国も死…
61520/05/15(金)14:29:15No.689360383+
人類オワタ
61620/05/15(金)14:29:16No.689360386+
チュドーン
チュドーン
チュドーン
チュドーン
61720/05/15(金)14:29:17No.689360392+
ケホッ
61820/05/15(金)14:29:17No.689360394そうだねx3
>日本に核が落ちない世界線は世界の終末だったのか
このまま核持ち越し続いて米ソの撃ち合いがお披露目会場だったら
世界が終わる可能性もワンチャンあるな!ガハハ!って予想が当たるとは…
61920/05/15(金)14:29:17No.689360395+
そら北半球が冬になるわ
62020/05/15(金)14:29:18No.689360401+
遂に北斗の拳ワールドに
62120/05/15(金)14:29:19No.689360406そうだねx3
実を言うと地球はもうだめです
突然こんなこと言ってごめんね。でも本当です
62220/05/15(金)14:29:19No.689360407そうだねx9
>ありったけの核をかき集め!相手国!更地にするのさ!
War Peace!!!!!
62320/05/15(金)14:29:19No.689360408+
3回もやりゃあそりゃ…
62420/05/15(金)14:29:22No.689360419+
>>これよく世論が戦争続けさせているなぁ…
>いま横槍入れるの怖すぎるから
片方に付くともう片方から核がとんでくる
おまえどっちの味方だ?
62520/05/15(金)14:29:23No.689360422+
アインシュタインとオッペンハイマーの頭がゆるふわになって核はだめよされたんじゃなかったんですか!?
62620/05/15(金)14:29:23No.689360423+
ここは寒いな…
62720/05/15(金)14:29:23No.689360424+
アメリカとソ連は国として存続できるの…?
62820/05/15(金)14:29:35No.689360466そうだねx2
渚にて
62920/05/15(金)14:29:36No.689360469+
おのれ許さん
WHOを潰す・・・!
63020/05/15(金)14:29:40No.689360483+
30年前のSF小説読んでるようだ
63120/05/15(金)14:29:41No.689360486+
「」生きてるのかなこれ…
63220/05/15(金)14:29:42No.689360487+
どうして夏に雪が降るんですか?
63320/05/15(金)14:29:44No.689360494+
地球はおしまいですあーあ
63420/05/15(金)14:29:45No.689360498+
日本「なんか寒くね?」
63520/05/15(金)14:29:47No.689360503+
もう世界がだめだ… 
63620/05/15(金)14:29:47No.689360504+
>何も残らない「」の家も家族も
こいつ潜水艦が家で乗員が家族みたいなもんだし…
63720/05/15(金)14:29:50No.689360509+
この世界国家って概念もう維持出来ねえだろ…
63820/05/15(金)14:29:50No.689360511+
地球終わったわ…
63920/05/15(金)14:29:52No.689360516+
モヒカンにしないと…
64020/05/15(金)14:29:53No.689360521そうだねx17
核の冬が来ました…夏に雪が見られるなんて風流ですね
1〜2.第四次核攻撃だよ!
3〜4.講和だぁ…
dice1d4=3 (3)
64120/05/15(金)14:29:54No.689360525+
たが人類は…?
64220/05/15(金)14:29:55No.689360530+
>なんだか寒くなってきましたね
>1〜2.第四次核攻撃だよ!
>3.講和だぁ…
>4.核の冬が…
>dice1d4=4 (4)
地球人類ヤバくない?今更だけど
64320/05/15(金)14:29:56No.689360531そうだねx1
>>ありったけの核をかき集め!相手国!更地にするのさ!
>ワンピース!(一つなぎのウラン)
埃かぶってた すごい爆弾も
確かめたのなら 伝説じゃない
64420/05/15(金)14:29:56No.689360532そうだねx2
なんで…どうしてこんなことに…?
俺はただ英雄「」に生きていて欲しかっただけなのに
64520/05/15(金)14:29:56No.689360534+
潜水艦はどこに帰れるんだ…
64620/05/15(金)14:30:01No.689360554+
>「」生きてるのかなこれ…
というかアメリカという国が機能するのか?
64720/05/15(金)14:30:03No.689360561+
にんげんさん…にんげんさん…
さむいよ…
64820/05/15(金)14:30:03No.689360562+
>創作でもここまで見事に核戦争してる作品そうそうないぞ
いろいろ筋が通ってるからたちが悪い
64920/05/15(金)14:30:05No.689360566+
おせーよ!
65020/05/15(金)14:30:06No.689360567+
すまない…慣れていないので核など使ってしまった…
65120/05/15(金)14:30:06No.689360568+
さい
らま
65220/05/15(金)14:30:06No.689360570+
ねえこの雪埃っぽくない?
65320/05/15(金)14:30:06No.689360571+
もう遅い
65420/05/15(金)14:30:06No.689360574+
なんかすごい無常すぎる…いっぱいかなしい
65520/05/15(金)14:30:07No.689360576+
こんな世界に誰がした
65620/05/15(金)14:30:07No.689360584+
>「」生きてるのかなこれ…
海底の異名は伊達じゃない
65720/05/15(金)14:30:08No.689360585+
判断が遅い
65820/05/15(金)14:30:08No.689360586+
書き込みをした人によって削除されました
65920/05/15(金)14:30:09No.689360589+
おせーよ!!!
66020/05/15(金)14:30:11No.689360595+
流石にヤバイと気づいた
66120/05/15(金)14:30:12No.689360598+
>核の冬が来ました…夏に雪が見られるなんて風流ですね
アメリカの偉い人が言ってそう
66220/05/15(金)14:30:13No.689360603+
女神「興が乗ったから吹奏曲第三楽章いく」
66320/05/15(金)14:30:16No.689360610+
アメリカとソ連もう残ってないだろ
66420/05/15(金)14:30:16No.689360612+
高濃度の放射線由来の謎の奇病とか流行りだしていそう
66520/05/15(金)14:30:17No.689360614+
もう講和したところで……
66620/05/15(金)14:30:17No.689360619+
あまりにも遅すぎる判断
66720/05/15(金)14:30:18No.689360620+
どこかが途中で介入してくれれば…
66820/05/15(金)14:30:19No.689360623+
講和できるスタッフ残ってるの?
66920/05/15(金)14:30:19No.689360624+
風流…風流かな…
67020/05/15(金)14:30:19No.689360625+
おせーよ…
67120/05/15(金)14:30:19No.689360626+
さい
らま
67220/05/15(金)14:30:19No.689360628+
さい
らま
67320/05/15(金)14:30:20No.689360629+
遅すぎる…
67420/05/15(金)14:30:20No.689360632+
>アインシュタインとオッペンハイマーの頭がゆるふわになって核はだめよされたんじゃなかったんですか!?
政治的に止まってただけだろうし
67520/05/15(金)14:30:20No.689360633+
講話できる代表がいるのがすごいわ
67620/05/15(金)14:30:21No.689360634+
ようやく頭が冷えたか…
67720/05/15(金)14:30:21No.689360635+
さむい…
67820/05/15(金)14:30:23No.689360643+
この世界の人類は月面に立たずに滅びそうだ
67920/05/15(金)14:30:26No.689360648+
それ本当に雪ですか?
68020/05/15(金)14:30:28No.689360656+
>アインシュタインとオッペンハイマーの頭がゆるふわになって核はだめよされたんじゃなかったんですか!?
ゆるふわになった結果一回使ったら取り返しのつかないところまで気づけなかった
68120/05/15(金)14:30:28No.689360658そうだねx3
>ありったけの核をかき集め!相手国!更地にするのさ!
War ’n’ Peace!
68220/05/15(金)14:30:29No.689360662+
ちきゅう「どうして」
68320/05/15(金)14:30:30No.689360663+
やっと理性が
68420/05/15(金)14:30:32No.689360674そうだねx1
何処と何処が講和したんだレベル
68520/05/15(金)14:30:34No.689360680+
おせーよ!!
68620/05/15(金)14:30:35No.689360682+
>女神「興が乗ったから吹奏曲第三楽章いく」
おファック!!!
68720/05/15(金)14:30:39No.689360692+
講和したってもう…
68820/05/15(金)14:30:42No.689360698+
ここに来て日和ったか…
68920/05/15(金)14:30:42No.689360700+
やったね!地球温暖化に悩む必要がなくなったよ!
69020/05/15(金)14:30:43No.689360705+
>「」生きてるのかなこれ…
頭モヒカンにして服に肩パッドでも付けてんじゃねぇか
69120/05/15(金)14:30:43No.689360707そうだねx2
>核の冬が来ました…夏に雪が見られるなんて風流ですね
>1〜2.第四次核攻撃だよ!
>3〜4.講和だぁ…
>dice1d4=3 (3)
講和する場所は…あるんですか…?
69220/05/15(金)14:30:44No.689360710+
エアフォースワンに乗ってるから大統領は生きてるのか…
69320/05/15(金)14:30:49No.689360728+
やっぱりWW1でドイツが勝たない世界線の人間は愚かだな…
69420/05/15(金)14:30:49No.689360730+
いまさら講和してももう国民の7割くらい死んでるだろ両方
国体維持できねぇよ
69520/05/15(金)14:30:51No.689360735そうだねx14
撃つ核と国が無くなっただけでは?
69620/05/15(金)14:30:52No.689360737+
>ようやく頭が冷えたか…
そとさむいからね
69720/05/15(金)14:30:52No.689360739+
>潜水艦はどこに帰れるんだ…
イギリスかフランスに受け入れて貰う他あるまい
69820/05/15(金)14:30:54No.689360745そうだねx7
何がどうやってどこと講和したんだよ…
69920/05/15(金)14:30:54No.689360746+
米ソ以外の核保有国はこの機に乗じたりしてないの?
70020/05/15(金)14:30:56No.689360759+
講話できる国体残ってるかな…
70120/05/15(金)14:30:58No.689360766+
弾切れただけだこれ
70220/05/15(金)14:30:58No.689360774+
核使いきったかな…
70320/05/15(金)14:31:02No.689360789+
人類何年持つかな…
70420/05/15(金)14:31:05No.689360799+
講和する人間…生き残ってたんですね…
70520/05/15(金)14:31:06No.689360805+
大国の核戦争で中立国は直接被害こそ受けなかったけど核の冬到来で結局ゲロ吐く
ありそうな世界線ではある
70620/05/15(金)14:31:07No.689360807そうだねx7
講話とか言ってますけど継戦能力喪失ですよねこれ
70720/05/15(金)14:31:13No.689360829+
ホワイトハウスとクレムリンは壊滅して僻地に生まれた亡命政権みたいなのが講話した流れかな…
70820/05/15(金)14:31:14No.689360835+
>何処と何処が講和したんだレベル
そりゃアメリカとソ連が…
70920/05/15(金)14:31:15No.689360840+
首都にまで爆撃してて講和とかできるんです…?
71020/05/15(金)14:31:16No.689360844そうだねx3
>講和する場所は…あるんですか…?
日本!
71120/05/15(金)14:31:23No.689360865+
いったいどうしてこんな事に...
71220/05/15(金)14:31:24No.689360867そうだねx17
講和は…
1〜2.自然に戦争が終わりました
3.講和会議だよ!
4.うるせー!絶滅戦争だ!
dice1d4=3 (3)
71320/05/15(金)14:31:26No.689360875そうだねx4
両国とも20代くらいの首脳陣が率いてそう
71420/05/15(金)14:31:31No.689360896+
>何がどうやってどこと講和したんだよ…
代理でイランとイスラエルが…
71520/05/15(金)14:31:32No.689360897+
Falloutでは?
71620/05/15(金)14:31:32No.689360899+
次撃ったらお互いの代表が居る場所が燃えてたんだろうな…
71720/05/15(金)14:31:33No.689360910+
>何がどうやってどこと講和したんだよ…
つまるところお互い代表以外の相手がいないところまで
71820/05/15(金)14:31:34No.689360911+
アフガンが悪いよアフガンがー
71920/05/15(金)14:31:35No.689360915+
もう二度と核なんて使わないよ
72020/05/15(金)14:31:35No.689360917+
アフガンに居る兵士全員呆然としてただろうな
72120/05/15(金)14:31:37No.689360922+
ちょっと疲れちゃったな
おわり!
72220/05/15(金)14:31:37No.689360924+
「」は自分の手を汚さなかっただけで結果的に世界に破滅をもたらしましたちゃんちゃん
72320/05/15(金)14:31:38No.689360927+
>米ソ以外の核保有国はこの機に乗じたりしてないの?
米ソ共に焼け野原で乗じても何もすることないのでは…
72420/05/15(金)14:31:41No.689360938そうだねx5
「「死ぬんでもうやめませんか」」
講和
72520/05/15(金)14:31:42No.689360944+
多分どっちもかなり首脳部は物理的に刷新されてるだろうな
72620/05/15(金)14:31:43No.689360947+
あぶねー!ほんとあぶねー!
72720/05/15(金)14:31:43No.689360948そうだねx3
決裂しそう
72820/05/15(金)14:31:45No.689360959+
国としてほぼ機能してなさそう
72920/05/15(金)14:31:46No.689360966+
会議どこでやるの
73020/05/15(金)14:31:47No.689360969+
会議する面子が生きてることに驚きだよ
73120/05/15(金)14:31:49No.689360979+
アメリカもソ連も広いから…どっか端の方は残ってるだろう…
73220/05/15(金)14:31:51No.689360987+
理性的だ…
73320/05/15(金)14:31:53No.689360992+
アフガンが全部悪い!
73420/05/15(金)14:31:54No.689360998+
おれたちはしょうきにもどった!
73520/05/15(金)14:31:55No.689361001+
ここから人類復興できるんですかね…
73620/05/15(金)14:31:56No.689361005+
「」の艦上で講和条約締結したらかなり映像の世紀になるな
73720/05/15(金)14:32:04No.689361026+
皆死んでビデオテープで講和してそう
73820/05/15(金)14:32:06No.689361031+
何もかもが遅かった…
73920/05/15(金)14:32:11No.689361049+
>1〜2.自然に戦争が終わりました
自然、自然って何だ
74020/05/15(金)14:32:12No.689361052+
>エアフォースワンに乗ってるから大統領は生きてるのか…
継承順位10何位くらいまで死んでそう
74120/05/15(金)14:32:13No.689361057+
会議する人がまだ残ってるんですか
74220/05/15(金)14:32:13No.689361061+
ふわふわした頭で核使ってんじゃねえぞ!
74320/05/15(金)14:32:16No.689361077+
義勇兵が空爆失敗してなければなー!
74420/05/15(金)14:32:18No.689361085+
大統領(21)
74520/05/15(金)14:32:20No.689361092そうだねx2
戦歴と出世具合ならイギリス特殊部隊以上だったのに世界がなあ
74620/05/15(金)14:32:22No.689361097+
ホワイトハウス何回建て直したんだろ
74720/05/15(金)14:32:23No.689361099+
政体は健在なのか
74820/05/15(金)14:32:25No.689361107+
もう外はモヒカンが跳梁跋扈してそう
74920/05/15(金)14:32:26No.689361110+
>多分どっちもかなり首脳部は物理的に刷新されてるだろうな
もしやアメリカ側の首脳部にあの薩摩艦長がいたのでは…
75020/05/15(金)14:32:26No.689361111+
米ソ両方から戦犯出るのではこれ
75120/05/15(金)14:32:27No.689361114そうだねx2
今更に講和されても核の冬で餓死者すごいことになるから
まぁ核降ってこないってのが救いだが
60年代でこうまで破壊が進んだら文明文化もほとんど生まれてこないだろう
ロックスターはもちろんのことクラブシーンが存在しない世界だ
75220/05/15(金)14:32:28No.689361120+
米ソ両方友好国は壊滅じゃねぇかなぁ…
日本も中国もボロボロかと
75320/05/15(金)14:32:28No.689361121+
>>1〜2.自然に戦争が終わりました
>自然、自然って何だ
死滅して…
75420/05/15(金)14:32:29No.689361126+
ソラノヲトみたいな世界が…
75520/05/15(金)14:32:32No.689361132+
>自然、自然って何だ
自然消滅…?
75620/05/15(金)14:32:33No.689361136+
>大国の核戦争で中立国は直接被害こそ受けなかったけど核の冬到来で結局ゲロ吐く
>ありそうな世界線ではある
ていうか東西の主要国が壊滅したら経済的に死ぬる
75720/05/15(金)14:32:33No.689361137そうだねx27
講和会議が始まりました…
1〜3.はい講和!戦争終わり!
4.決裂
5.どこで誰がやるんですか…
dice1d5=4 (4)
75820/05/15(金)14:32:35No.689361145+
まんぞく・・・
75920/05/15(金)14:32:35No.689361147+
ソビエトは氷点下50度とかだろこれ
76020/05/15(金)14:32:35No.689361149+
>自然、自然って何だ
人がいなくなれば争いも自然と…
76120/05/15(金)14:32:36No.689361152+
>ホワイトハウス何回建て直したんだろ
立てる土地がない
76220/05/15(金)14:32:38No.689361156+
>>1〜2.自然に戦争が終わりました
>自然、自然って何だ
人がいなけりゃ戦争はできないだろ?
76320/05/15(金)14:32:40No.689361166+
大統領もこれ叩き上げというか祭り上げられた奴じゃ
76420/05/15(金)14:32:41No.689361167そうだねx2
ひどい…潜水艦vsフリゲートの手に汗握る海戦の頃が懐かしい…
76520/05/15(金)14:32:41No.689361172+
でっけー国同士が撃ち尽くすまでやったら相当やばくないか
76620/05/15(金)14:32:45No.689361183そうだねx4
おまえー!
76720/05/15(金)14:32:45No.689361187+
参戦国は死の大地
それ以外は核の冬で終末紀行
76820/05/15(金)14:32:46No.689361190そうだねx1
>「」は自分の手を汚さなかっただけで結果的に世界に破滅をもたらしましたちゃんちゃん
モスクワに打ち込んだじゃねーか!
76920/05/15(金)14:32:46No.689361191+
おい
77020/05/15(金)14:32:48No.689361195+
はい戦争
77120/05/15(金)14:32:50No.689361201そうだねx1
馬鹿じゃねえのこいつら…
77220/05/15(金)14:32:50No.689361202+
ギリッギリ国としては残ったが…
一応中立国はセーフだったっぽい?
77320/05/15(金)14:32:51No.689361207+
決裂かぁ
77420/05/15(金)14:32:52No.689361208+
終われや!
77520/05/15(金)14:32:52No.689361211+
おまえー!!
77620/05/15(金)14:32:53No.689361217+
ええ
77720/05/15(金)14:32:54No.689361220+
絶滅戦争だ…
77820/05/15(金)14:32:54No.689361223+
決裂しててだめだった
77920/05/15(金)14:32:55No.689361228+
オオオ
イイイ
78020/05/15(金)14:32:55No.689361229+
どうして...
78120/05/15(金)14:32:55No.689361231+
ああもうだめだこの世界は終わった
78220/05/15(金)14:32:56No.689361232+
どうすんだよ!
78320/05/15(金)14:32:59No.689361243+
>米ソ両方から戦犯出るのではこれ
裁く人間すらいなさそう
78420/05/15(金)14:32:59No.689361246+
はい絶滅戦争
78520/05/15(金)14:33:00No.689361249+
核の冬なんて関係ねー
78620/05/15(金)14:33:00No.689361250+
馬鹿野郎!
78720/05/15(金)14:33:00No.689361252+
ダメだったかー…
78820/05/15(金)14:33:00No.689361253+
お前ー!!!!!
78920/05/15(金)14:33:01No.689361255+
>>エアフォースワンに乗ってるから大統領は生きてるのか…
>継承順位10何位くらいまで死んでそう
王族じゃねーから!
79020/05/15(金)14:33:03No.689361265+
どうしてそこでピンポイントに
79120/05/15(金)14:33:03No.689361266そうだねx3
実際に言うと怒られるけどやっぱり犠牲の上で成り立つ部分ってあるよね
79220/05/15(金)14:33:05No.689361270+
海の上で会議してそう
79320/05/15(金)14:33:05No.689361271+
まだやる気なのかこいつら!
79420/05/15(金)14:33:07No.689361279+
やっぱりロクな代表がいない
79520/05/15(金)14:33:07No.689361281+
どうして決裂したんですか…どうして…
79620/05/15(金)14:33:08No.689361283+
これは生き残った人間も頭が放射能にやられてますね…
79720/05/15(金)14:33:12No.689361299+
ここに来てまだやんのかよ!
79820/05/15(金)14:33:12No.689361300+
核がなくてもグーで殴り合えばいいからな…
79920/05/15(金)14:33:13No.689361303+
終われよ!
80020/05/15(金)14:33:13No.689361304+
オオオ
イイイ
80120/05/15(金)14:33:15No.689361311+
電化製品つかえなさそう
80220/05/15(金)14:33:15No.689361315+
もうやめて!
80320/05/15(金)14:33:16No.689361318+
>講和会議が始まりました…
>1〜3.はい講和!戦争終わり!
>4.決裂
>5.どこで誰がやるんですか…
>dice1d5=4 (4)
なんでだ!!何が不満なんだよ!?
80420/05/15(金)14:33:16No.689361321+
決裂する余裕無いだろ!!
80520/05/15(金)14:33:17No.689361322そうだねx6
>ふまんぞく・・・
80620/05/15(金)14:33:19No.689361332+
決裂しそうって書いたのは冗談だっんですけお…
80720/05/15(金)14:33:21No.689361335+
核の冬ってチリが地球を覆って太陽光を遮ってるわけで
いつ晴れるんだ…
80820/05/15(金)14:33:21No.689361336+
決裂したぞオイ
80920/05/15(金)14:33:22No.689361341+
まだ賠償がどうの勝敗がどうのやってたのか
81020/05/15(金)14:33:25No.689361347+
もう素手の殴り合いしかないのでは
81120/05/15(金)14:33:26No.689361353+
みんなしぬまでやるさもりかこいつら
81220/05/15(金)14:33:26No.689361354+
武器どうするんだよ…
81320/05/15(金)14:33:29No.689361372+
戦争!継続せずにはいられない!
81420/05/15(金)14:33:32No.689361384+
あああーーーー!!!!!!!!!!1
81520/05/15(金)14:33:33No.689361387+
まぁでも3発も撃ち合って自然終了しないなら話し合いしようとしても決裂するよね…
81620/05/15(金)14:33:33No.689361389+
世界全体がとりあえず撃ちきるまで退かない薩摩ミームに汚染されている…
81720/05/15(金)14:33:39No.689361402+
>4.決裂
>dice1d5=4 (4)
コイツら!
81820/05/15(金)14:33:39No.689361403+
どうやら石器を持ち出す時代が来たようだ
81920/05/15(金)14:33:40No.689361410そうだねx1
>まんぞく・・・
すると思ったかバーカ!死ね!
82020/05/15(金)14:33:41No.689361415+
この愚かさが伝わる後世があるといいな!
82120/05/15(金)14:33:41No.689361416+
>イギリスかフランスに受け入れて貰う他あるまい
WTO VS 米英仏
で国土に…って流れだから英仏もすごいことになってるよ?
82220/05/15(金)14:33:43No.689361423+
流された血の量が妥結を許さなかった
82320/05/15(金)14:33:44No.689361424+
82420/05/15(金)14:33:44No.689361427+
「」は!「」はどうなったんです!?
82520/05/15(金)14:33:47No.689361434+
まだ石と棍棒が残ってるから!アラスカで決戦だな!
82620/05/15(金)14:33:47No.689361436+
もう取り合う土地も金も資源もないだろ!?
82720/05/15(金)14:33:49No.689361448そうだねx1
これガンダムXの世界?
82820/05/15(金)14:33:49No.689361449+
>核の冬ってチリが地球を覆って太陽光を遮ってるわけで
>いつ晴れるんだ…
年単位で
82920/05/15(金)14:33:51No.689361462+
ねぇ…もう国も土地も家もないし空はずっと冬のままだよ…?
83020/05/15(金)14:33:51No.689361465+
ところで残ってる核の扱いについては…
83120/05/15(金)14:33:52No.689361468+
>講和会議が始まりました…
>1〜3.はい講和!戦争終わり!
>4.決裂
>5.どこで誰がやるんですか…
>dice1d5=4 (4)
ふざけんあ!!!!でも互いにぽっと出昇進同士だったら仕方なくもあるか
83220/05/15(金)14:33:53No.689361473+
>自然、自然って何だ
国体維持出来なくなったパターン
83320/05/15(金)14:33:53No.689361476+
>武器どうするんだよ…
あったよ!石器!
83420/05/15(金)14:33:54No.689361479そうだねx5
アフガン戦で核を不発と見せかけて放棄した私の決断は果たして正しかったのかどうか
教えてくれる人類は最早アメリカには残っていなかった
────「」艦長の日誌より
83520/05/15(金)14:33:57No.689361491そうだねx19
絶滅戦争の始まりです
1〜3.第四次核攻撃だよ!
4.民衆が棍棒持って革命を!
dice1d4=2 (2)
83620/05/15(金)14:33:59No.689361505+
じゃがいも一つを完全に消し飛ばそうとすると日本の台地1つが吹き飛ぶんですよ
米ソの大地が吹き飛ぶとなるとじゃがいも100個以上の核火力が投入されたことになる
83720/05/15(金)14:33:59No.689361506+
損害額が大きすぎて人民が切れてるパターン?
83820/05/15(金)14:33:59No.689361509+
>まぁでも3発も撃ち合って自然終了しないなら話し合いしようとしても決裂するよね…
お前が悪い倍賞しろって子供の喧嘩みたいな会議してそう
83920/05/15(金)14:34:01No.689361521そうだねx5
>>>エアフォースワンに乗ってるから大統領は生きてるのか…
>>継承順位10何位くらいまで死んでそう
>王族じゃねーから!
大統領死んだら副大統領、その次は…って感じに代理の優先順位が決まってる
84020/05/15(金)14:34:02No.689361526+
アインシュタイン「はい石投げですね」
84120/05/15(金)14:34:05No.689361533+
もうゴジラでも来ないと終わりそうにない
84220/05/15(金)14:34:06No.689361538そうだねx1
人類は愚か…!
84320/05/15(金)14:34:06No.689361540+
まず人間が生きられる環境じゃねえだろ
特にソ連
84420/05/15(金)14:34:06No.689361548+
国連とかそういうのはないのかこの世界
84520/05/15(金)14:34:07No.689361549+
>世界全体がとりあえず撃ちきるまで退かない薩摩ミームに汚染されている…
各国首脳を潜水艦の船底に押し詰めろ
84620/05/15(金)14:34:08No.689361552+
>もう取り合う土地も金も資源もないだろ!?
この戦争は取り合いじゃないんだよ…
84720/05/15(金)14:34:09No.689361553+
>「」は!「」はどうなったんです!?
海にいるよ
84820/05/15(金)14:34:09No.689361554+
日本は無傷だといいなあ…
84920/05/15(金)14:34:09No.689361555そうだねx1
>核の冬ってチリが地球を覆って太陽光を遮ってるわけで
>いつ晴れるんだ…
チリを吹き飛ばす核を撃てばいいだろ?
85020/05/15(金)14:34:10No.689361561そうだねx1
>4.決裂
>dice1d5=4 (4)
もうお前ら死ねや
85120/05/15(金)14:34:10No.689361565そうだねx23
>草
そんなもんもう生えてないよ
85220/05/15(金)14:34:11No.689361570+
世界は変わる…
85320/05/15(金)14:34:11No.689361571+
まだあったのかよ!
85420/05/15(金)14:34:17No.689361594+
>4.民衆が棍棒持って革命を!
文明レベル下がり過ぎてる…
85520/05/15(金)14:34:20No.689361607そうだねx9
>草
核の冬が来たから生えないぞ
85620/05/15(金)14:34:23No.689361615+
もう生き残っても未来がない…
85720/05/15(金)14:34:24No.689361619+
ですよね
85820/05/15(金)14:34:25No.689361624+
オイオイオイ
85920/05/15(金)14:34:25No.689361628そうだねx12
su3894533.jpg
86020/05/15(金)14:34:27No.689361631+
おかわり!
86120/05/15(金)14:34:27No.689361633+
やべえぞ!文明が消える!
86220/05/15(金)14:34:28No.689361637+
日本「やめて」
中国「まじでやめて」
86320/05/15(金)14:34:29No.689361640+
荒廃した国土を回復するための賠償を引き出さないと
引き出せそうなもの全部焼いちゃったやっぱナシで
86420/05/15(金)14:34:30No.689361643+
すぐに死の灰が押し寄せてくるわ!
86520/05/15(金)14:34:32No.689361650そうだねx1



86620/05/15(金)14:34:32No.689361651+
もうやめて…
86720/05/15(金)14:34:34No.689361660+
まだ持ってたのかよ!
86820/05/15(金)14:34:35No.689361663そうだねx2
>決裂しそうって書いたのは冗談だっんですけお…
でも自分の周りの全てをアトミックローストされて怨みを抱くなってのも無理な話だ
生の感情を制御できなければそんなものよ
86920/05/15(金)14:34:38No.689361674+
どうしてまだ核があるんです?
87020/05/15(金)14:34:38No.689361675+
あっこれ他の国に落ちるやつだ…
87120/05/15(金)14:34:39No.689361681+
死なば諸共なやつ
87220/05/15(金)14:34:41No.689361689そうだねx7
>もうお前ら死ねや
し、死んでる…
87320/05/15(金)14:34:42No.689361694+
花火じゃねえんだぞ
87420/05/15(金)14:34:42No.689361697+
>チリを吹き飛ばす核を撃てばいいだろ?
天才来たな…よしツァーリボンバだ
87520/05/15(金)14:34:43No.689361701+
世紀末救世主ー!早くきてくれー!!
87620/05/15(金)14:34:46No.689361715+
政府国家なんてもう懲り懲りだぜ!
これからは企業国家でいこうぜ!
87720/05/15(金)14:34:47No.689361717+
フォーリナー!地球に来てくれ!
87820/05/15(金)14:34:50No.689361729+
両国にこんな事もあろうかとポジションが居たんだろうな…
87920/05/15(金)14:34:50No.689361731+
人の時代が終わる…
88020/05/15(金)14:34:53No.689361744そうだねx4
もう止めましょうよ!!命がも゛ったいないっ!!
88120/05/15(金)14:34:56No.689361757+
時はまさに世紀末
88220/05/15(金)14:34:56No.689361758+
これ飯も食えなくない?
88320/05/15(金)14:34:59No.689361768+
もう冷静な判断を出来るだけの余裕が残ってないのかな
88420/05/15(金)14:35:00No.689361773+
ありったけの核をかき集め標的を探しに逝くのさ
WAR PEACE!
88520/05/15(金)14:35:01No.689361777+
これでまたお互いの本土ぶち当たったら流石に地図からソ連とアメリカ消えそう
88620/05/15(金)14:35:01No.689361779+
良かったな「」は原潜艦長で…
88720/05/15(金)14:35:01No.689361780+
コンコルド効果って怖いよね…
88820/05/15(金)14:35:06No.689361797+
よくまだ核を残してたな…
88920/05/15(金)14:35:07No.689361805+
核の冬に耐えられる国どんだけあるんですかね…
89020/05/15(金)14:35:09No.689361811+
血を吐きながら続ける悲しいマラソン
89120/05/15(金)14:35:09No.689361817+
人は過ちを繰り返す
89220/05/15(金)14:35:09No.689361818+
今必要なのはケンシロウだ
89320/05/15(金)14:35:09No.689361819+
復興してもアーマードコアみたいな世界になるんじゃねえかな…
89420/05/15(金)14:35:10No.689361821+
>米ソ以外の核保有国はこの機に乗じたりしてないの?
太陽が3つに増えたのなんて見たらどこの国も上から下まで呆然とするしかないよ…
89520/05/15(金)14:35:10No.689361822+
こんな形で終わるなんて…
89620/05/15(金)14:35:11No.689361827+
助けてくれーっ!宇宙人ーっ!
89720/05/15(金)14:35:11No.689361828そうだねx39
地球さんは泣いています…
1.互いの国土が…
2〜5.予防攻撃で中立国まで…
6.政府が機能停止
dice1d6=6 (6)
89820/05/15(金)14:35:15No.689361833+
モヒカン共も全員死んでるんじゃないかな…
89920/05/15(金)14:35:17No.689361843+
晴ときどき核
90020/05/15(金)14:35:19No.689361849+
>両国にこんな事もあろうかとポジションが居たんだろうな…
すでにモスクワに打ち込んだ「」艦長もその一員よ…
90120/05/15(金)14:35:20No.689361853+
酷いが笑う
90220/05/15(金)14:35:21No.689361860+
「」艦長は何処にありや
90320/05/15(金)14:35:23No.689361867+
多弾頭あるんだからまあ無理だろ
90420/05/15(金)14:35:24No.689361868+
だろうな
90520/05/15(金)14:35:24No.689361872+
あっ
90620/05/15(金)14:35:25No.689361879+
ついに行くとこまで行ったな!
90720/05/15(金)14:35:26No.689361880+
そりゃそうだ
90820/05/15(金)14:35:26No.689361882そうだねx1
ヒャッハー!
90920/05/15(金)14:35:27No.689361885+
そりゃそうだ
91020/05/15(金)14:35:29No.689361892+
命がもったいだい!!!
91120/05/15(金)14:35:29No.689361894+
まだマシだ
91220/05/15(金)14:35:29No.689361895+
20年間作り続けた核だからな
おかわりはいっぱいあった
91320/05/15(金)14:35:29No.689361896+
当たり前だバカ!
91420/05/15(金)14:35:31No.689361907+
世紀末
91520/05/15(金)14:35:32No.689361912そうだねx5
これ「」がちゃんと当てといた方がマシな未来があったのでは?
91620/05/15(金)14:35:33No.689361913+
ああ…
91720/05/15(金)14:35:33No.689361917+
人類文化の終焉が間近に迫ってる…
91820/05/15(金)14:35:35No.689361924+
むしろ今まで政府が機能してたのが奇跡だよ…
91920/05/15(金)14:35:35No.689361925+
日本に核が落ちればこんな事には
こんな...
92020/05/15(金)14:35:35No.689361926+
ヒャッハー
92120/05/15(金)14:35:35No.689361929+
そりゃそうだわ…人いねぇもん
92220/05/15(金)14:35:36No.689361933+
世紀末来ちゃった
92320/05/15(金)14:35:38No.689361938+
Fallout世界だ!
92420/05/15(金)14:35:38No.689361941+
良かった…
92520/05/15(金)14:35:39No.689361945+
ヒャッハー!
92620/05/15(金)14:35:41No.689361958+
やっべ髪型モヒカンにしなきゃ
92720/05/15(金)14:35:42No.689361960そうだねx3
これホワイトハウスに核直撃してね?
92820/05/15(金)14:35:44No.689361969そうだねx1
政府まだあったの?
92920/05/15(金)14:35:45No.689361971+
肩パッド買わないと….
93020/05/15(金)14:35:46No.689361977+
ダイス神がヤケクソになっておられる
93120/05/15(金)14:35:46No.689361980+
地球の涙がダイス神に届いたか
93220/05/15(金)14:35:47No.689361985+
やっと終わった…
93320/05/15(金)14:35:48No.689361989+
何でこんな世紀末救世主伝説になってるんですか!?
93420/05/15(金)14:35:48No.689361991+
無秩序世界だ!
93520/05/15(金)14:35:49No.689361995+
>もう冷静な判断を出来るだけの余裕が残ってないのかな
いま大統領やってるの戦争開始時の曹長とかなんじゃねえかな
93620/05/15(金)14:35:49No.689361998+
これからダイススレはフォールアウトスレになるよ!
93720/05/15(金)14:35:50No.689362001+
太陽なしで人類はどれだけ生きていけるんだろうな…
93820/05/15(金)14:35:51No.689362003+
「」これ生きてる?
93920/05/15(金)14:35:52No.689362008+
フォールアウトの世界だこれ
94020/05/15(金)14:35:53No.689362009+
>6.政府が機能停止
でしょうね
94120/05/15(金)14:35:54No.689362013+
アメリカとソ連は死んだ
94220/05/15(金)14:35:56No.689362025+
テーレッテー
94320/05/15(金)14:35:59No.689362036+
あとはもう滅びるだけだな!
94420/05/15(金)14:35:59No.689362040+
falloutのはじまりだあああああああああ
94520/05/15(金)14:36:01No.689362042+
核の冬でスノーボールアースになりそう
94620/05/15(金)14:36:02No.689362053+
「」閣下!止められるのは貴方しか残ってませんよ!
94720/05/15(金)14:36:02No.689362055+
釘バット作らないと…
94820/05/15(金)14:36:03No.689362058+
ハイ終わった
もう収集つかねぇ…
94920/05/15(金)14:36:03No.689362060そうだねx1
なんで戦争してたんだっけ…
95020/05/15(金)14:36:04No.689362069+
日本って被爆国だけど必要だったのかなやっぱ…
95120/05/15(金)14:36:04No.689362070+
クリティカル入った
95220/05/15(金)14:36:06No.689362085+
>6.政府が機能停止
ですよねー
95320/05/15(金)14:36:07No.689362091+
そろそろ紙幣の価値も0になったぜ〜!!
95420/05/15(金)14:36:09No.689362100+
これあれだ
最後原水が出てくるの含めてFalloutとか北斗の拳って言うよりMETROシリーズだわ
95520/05/15(金)14:36:09No.689362102そうだねx2
やったーウェイストランドだー!
95620/05/15(金)14:36:12No.689362115+
「」は今どうしてんだ
モスクワに核発射したのが最後の出番だっけ
95720/05/15(金)14:36:12No.689362117+
>政府まだあったの?
世界中の政府というものがなくなった
95820/05/15(金)14:36:14No.689362128+
頭ねじ切ってオモチャにしてやるぜえええええ!
95920/05/15(金)14:36:15No.689362131+
今日より明日より愛がほしい
96020/05/15(金)14:36:17No.689362147+
死ぬ直前に一回講和会議しているのが本当にアレだ
96120/05/15(金)14:36:19No.689362156そうだねx47
    1589520979129.png-(25119 B)
25119 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
96220/05/15(金)14:36:19No.689362157+
核の冬何十年続きそう…
96320/05/15(金)14:36:22No.689362167+
頭ねじ切って玩具にしてやるぜー!
96420/05/15(金)14:36:22No.689362170+
南半球でリーダーシップ取る国ってどこだろうな
96520/05/15(金)14:36:23No.689362174+
まだかろうじて中立国残ってるし…
96620/05/15(金)14:36:25No.689362180+
>両国とも20代くらいの首脳陣が率いてそう
国家元首「ぼくは…MITで平和について学んでいました…」
96720/05/15(金)14:36:25No.689362181+
新型肩パッド開発進む 従来型も前年比2500%の売り上げ
96820/05/15(金)14:36:26No.689362184+
「」がモスクワにミサイルなんて撃ち込むから…
96920/05/15(金)14:36:26No.689362185+
やめてください!戦いを!やめてください!
97020/05/15(金)14:36:27No.689362187+
コーラの瓶蓋集めるぜー!
97120/05/15(金)14:36:27No.689362190そうだねx25
戦争は自然休戦しました…
ほかの国は…
1〜2.無事だよ…
3〜5.流れ弾がさぁ…
6.寒い…
dice1d6=2 (2)
97220/05/15(金)14:36:29No.689362198+
どんだけ過ち繰り返したら気が済むんだ!
97320/05/15(金)14:36:30No.689362199+
>よくまだ核を残してたな…
一番冷戦が激しかった時期は両国併せて7万発くらいあったはずだが
97420/05/15(金)14:36:30No.689362202+
「」は亡命できたかな…
97520/05/15(金)14:36:32No.689362212+
まるで日本が二発撃たれなかったせいみたいじゃん
97620/05/15(金)14:36:33No.689362214+
「」艦長は髪がないのでモヒカンになれない



97720/05/15(金)14:36:34No.689362216そうだねx1
>これ「」がちゃんと当てといた方がマシな未来があったのでは?
あそこで核の悲惨さが伝わってればワンチャン
でも事の是非を論じる歴史研究家はもういないからいいんだ
97820/05/15(金)14:36:35No.689362218+
クレムリンのとかにも落ちてるな
97920/05/15(金)14:36:35No.689362219+
伝説の老兵「」が世紀末を生き抜く話になるのか
超展開だな
98020/05/15(金)14:36:35No.689362221+
コーラでも飲んで元気だそーぜ!
98120/05/15(金)14:36:35No.689362222+
もはやアメリカという言葉が示すものは何一つ…
98220/05/15(金)14:36:40No.689362237+
>「」閣下!止められるのは貴方しか残ってませんよ!
いまから止めても無駄じゃねえかな…
98320/05/15(金)14:36:41No.689362247+
セーフ!
98420/05/15(金)14:36:42No.689362251+
オーストラリアだけだよ無事なのは
98520/05/15(金)14:36:43No.689362255+
たとえ最初の核が自然故障だったとしても「」の記憶にはずっとこびりつくんだろうな
98620/05/15(金)14:36:45No.689362262+
「」がアフガンを消し済みにしていれば世界はこんなことには
98720/05/15(金)14:36:48No.689362267+
なくなったの米ソだけじゃね
98820/05/15(金)14:36:48No.689362271+
無事!?
98920/05/15(金)14:36:49No.689362273+
無事…?
99020/05/15(金)14:36:52No.689362284+
マジで!?
99120/05/15(金)14:36:52No.689362286+
YOUはSHOCK!
99220/05/15(金)14:36:54No.689362300+
ほんとぉ?
99320/05/15(金)14:36:55No.689362301+
無事!?
99420/05/15(金)14:36:55No.689362303+
これが人類のあり得た未来…
99520/05/15(金)14:36:55No.689362304+
ブラザーフッドオブ「」作らなきゃ
99620/05/15(金)14:36:55No.689362308+
なんで無事なんだよ!
99720/05/15(金)14:36:55No.689362310+
二国間の絶滅戦争で済んだのは奇跡か…
99820/05/15(金)14:36:55No.689362311+
よかった…まだなんとかなりそう
99920/05/15(金)14:36:57No.689362317そうだねx2
よく無事でいられんな…
100020/05/15(金)14:36:58No.689362320+
丁度fallout76が無料期間だよ!
この世界が体感できるよ!
100120/05/15(金)14:36:59No.689362322+
不幸中の幸い…かなあ…
100220/05/15(金)14:37:00No.689362326そうだねx9
第三次世界大戦についてはわかりませんが、第四次大戦ならわかります。石と棍棒でしょう。
100320/05/15(金)14:37:00No.689362330+
無事なのは良いけど戦後復興がどうしようもねえよこんなの…
100420/05/15(金)14:37:00No.689362331+
他の国タフ過ぎる…
100520/05/15(金)14:37:01No.689362336そうだねx3
>1〜2.無事だよ…
???
100620/05/15(金)14:37:01No.689362337そうだねx1
>日本って被爆国だけど必要だったのかなやっぱ…
日本じゃなくても一度は核爆弾落とされる必要があったんだろうな
100720/05/15(金)14:37:03No.689362350そうだねx2
無事だけど影響凄いことになってるよね…
100820/05/15(金)14:37:05No.689362359+
無事…無事ってなんだろ…?
100920/05/15(金)14:37:05No.689362361+
おあしす
101020/05/15(金)14:37:06No.689362365+
無事…無事…?
101120/05/15(金)14:37:09No.689362378+
無事だとしてももう世界中が放射能汚染ヤバいだろうな…
101220/05/15(金)14:37:10No.689362382そうだねx1
日本「なんかお外がえらいことに」
101320/05/15(金)14:37:10No.689362385そうだねx1
核の冬だからまぁ完全に無事じゃないにしろ国はちゃんと残ってるんだな
101420/05/15(金)14:37:13No.689362393+
やったぜ!
101520/05/15(金)14:37:14No.689362394+
>dice1d6=2 (2)
これまた新世界秩序が生まれるな
101620/05/15(金)14:37:14No.689362395+
直撃してないだけで無事なわけねえだろ!
101720/05/15(金)14:37:14No.689362396+
(日光が当たるとは言ってない)
101820/05/15(金)14:37:16No.689362404+
>丁度fallout76が無料期間だよ!
>この世界が体感できるよ!
50Gとか要求されてあきらめた…
101920/05/15(金)14:37:17No.689362406+
「」艦長が多段頭核を海に捨てる心優しさを発揮しなければ…
いやどっちにしろダメなんだけど!
102020/05/15(金)14:37:17No.689362407+
とりあえずナイロビあたりに国連本部移して復興か…
102120/05/15(金)14:37:18No.689362410そうだねx1
地球上に無事なところがあるのかな…
102220/05/15(金)14:37:18No.689362412+
無事ってなんだよ…
102320/05/15(金)14:37:19No.689362415+
何でこんな被害対象が限定的なの…
102420/05/15(金)14:37:19No.689362417+
アメリカとソ連だけだなこれ
102520/05/15(金)14:37:21No.689362424そうだねx1
>「」は今どうしてんだ
>モスクワに核発射したのが最後の出番だっけ
文明的な原潜を保有した一国一城の主人になったな
おそらく現存してる世界の最大戦力の一つだ
102620/05/15(金)14:37:24No.689362427+
でも寒い…夏なのに…
102720/05/15(金)14:37:25No.689362433そうだねx2
講和会議が最後のチャンスだったとか書かれるやつだ…
102820/05/15(金)14:37:27No.689362440+
無事っていう言葉を辞書で引いてこいや
102920/05/15(金)14:37:27No.689362442+
意外としぶといな人類…
103020/05/15(金)14:37:28No.689362445+
なんか…えらいことになってるな…
103120/05/15(金)14:37:29No.689362449+
無事……無事とは…?
103220/05/15(金)14:37:29No.689362450+
無事で良かった
103320/05/15(金)14:37:31No.689362455+
国土に核落っこちてないだけ随分マシだ
103420/05/15(金)14:37:32No.689362458+
ええ南米帝国ですって?
103520/05/15(金)14:37:35No.689362470+
ここまで生きてる「」は真面目に軍部最高峰の地位に居そう
まあ軍もクソもなくなっちまったけどな!
103620/05/15(金)14:37:35No.689362471+
生きていれば無事である
103720/05/15(金)14:37:36No.689362472+
>第三次世界大戦についてはわかりませんが、第四次大戦ならわかります。石と棍棒でしょう。
無事な国が核戦争するからアインシュタインの予想外れたな!
103820/05/15(金)14:37:37No.689362477+
核は落ちなかった
国土は焼けなかった
環境汚染はわからん
103920/05/15(金)14:37:38No.689362481+
どうして!?
104020/05/15(金)14:37:39No.689362493そうだねx2
これもしかして攻殻機動隊ルート?
104120/05/15(金)14:37:40No.689362497+
イギリスフランスとワルシャワ条約機構組も参戦してたよね…?
104220/05/15(金)14:37:41No.689362503+
>文明的な原潜を保有した一国一城の主人になったな
>おそらく現存してる世界の最大戦力の一つだ
独立国家やまとイケるな…
104320/05/15(金)14:37:42No.689362505+
なんとかなった
104420/05/15(金)14:37:43No.689362508+
この人類放射能に適応してミュータント化してる…
104520/05/15(金)14:37:43No.689362510+
無事ってかろうじて国体保ってるぐらいの話だろう
104620/05/15(金)14:37:45No.689362512+
(米ソに比べれば)無事だよ…
104720/05/15(金)14:37:47No.689362521+
無事です(地下生活)
104820/05/15(金)14:37:48No.689362526+
米ソに比べれば無事
104920/05/15(金)14:37:54No.689362543+
米ソが戦争で崩壊してるって攻殻機動隊がそんな感じの世界だったよね
105020/05/15(金)14:37:57No.689362557+
あいつが核を撃った!僕も撃ち返した!
この話はおしまい!
105120/05/15(金)14:37:57No.689362558+
死の灰が季節風で流れてきて被害ヤバそう
105220/05/15(金)14:37:59No.689362561+
無事だけどこれから何を...何をすればいいんですかね...?
105320/05/15(金)14:38:03No.689362573そうだねx1
無事(食糧危機)
105420/05/15(金)14:38:06No.689362583+
遥かなる星ルート?
105520/05/15(金)14:38:08No.689362593+
とりあえず「」は潜水艦乗り回して生存者探す任務を請け負うのかな…
105620/05/15(金)14:38:08No.689362594+
できる事が無いの略
105720/05/15(金)14:38:09No.689362602+
実は威力や範囲が史実の1%ぐらいだったとか?
105820/05/15(金)14:38:09No.689362603そうだねx1
>ここまで生きてる「」は真面目に軍部最高峰の地位に居そう
>まあ軍もクソもなくなっちまったけどな!
人事も上層部も大統領も塵になった!
105920/05/15(金)14:38:13No.689362612+
>死の灰が季節風で流れてきて被害ヤバそう
日本もついでに死の国になってそう
106020/05/15(金)14:38:13No.689362615+
対放射線じゃがいもの生産を急げっ!
106120/05/15(金)14:38:16No.689362628+
>文明的な原潜を保有した一国一城の主人になったな
>おそらく現存してる世界の最大戦力の一つだ
原潜の数で国の強さが決まる時代か…
106220/05/15(金)14:38:17No.689362634+
魔法のSF技術でもないと救われないわこれ
106320/05/15(金)14:38:18No.689362636そうだねx2
>あいつが核を撃った!僕も撃ち返した!
>この国はおしまい!
106420/05/15(金)14:38:18No.689362637+
>ええ南米帝国ですって?
???「ハイル!」
106520/05/15(金)14:38:21No.689362643+
政府機能が生きてれば無事か…
106620/05/15(金)14:38:24No.689362655+
>ここまで生きてる「」は真面目に軍部最高峰の地位に居そう
>まあ軍もクソもなくなっちまったけどな!
ワンチャン国の指導者になれる
106720/05/15(金)14:38:25No.689362659+
局地的超濃厚放射線+下に突き抜けるタイプの爆風だったのかな
106820/05/15(金)14:38:28No.689362677+
無事(致命傷)
106920/05/15(金)14:38:29No.689362685+
アフリカが無事なら何とかなるだろ多分
107020/05/15(金)14:38:30No.689362688+
まあ他国は核直撃しなかったからな…
冬は来てるが
107120/05/15(金)14:38:32No.689362694+
ポストアポカリプスSF編の開始かな
107220/05/15(金)14:38:33No.689362697+
これ「」はどうなったんだ…
107320/05/15(金)14:38:33No.689362698+
>イギリスフランスとワルシャワ条約機構組も参戦してたよね…?
ヨーロッパと北米は壊滅だと思う…
107420/05/15(金)14:38:35No.689362707+
>>あいつが核を撃った!僕も撃ち返した!
>>この星はおしまい!
107520/05/15(金)14:38:35No.689362709そうだねx12
NATO諸国とWTO諸国が消えました…
生き残り判定
中国 日本 オセアニア 南米 アフリカ 東南アジア
1.死んだ
2.無事
dice6d2=2 1 2 2 2 1 (10)
107620/05/15(金)14:38:36No.689362711+
コスモクリーナー…
107720/05/15(金)14:38:40No.689362724+
国連(アメリカソ連不在)
107820/05/15(金)14:38:41No.689362725+
>文明的な原潜を保有した一国一城の主人になったな
>おそらく現存してる世界の最大戦力の一つだ
部下達と一緒にポストアポカリプスを渡り歩くお話になるのかな…
107920/05/15(金)14:38:42No.689362731+
地下世界編始まった
108020/05/15(金)14:38:43No.689362736+
フォールアウトってこういう世界?
108120/05/15(金)14:38:46No.689362746+
野良原潜か…
108220/05/15(金)14:38:50No.689362760そうだねx16
日本ー!
108320/05/15(金)14:38:50No.689362763+
>イギリスフランスとワルシャワ条約機構組も参戦してたよね…?
当然ドイツや日本も西側として参戦してると思うし
もうダメだね
108420/05/15(金)14:38:52No.689362770+
どれだけ汚染物質発生してるんだろう…
核の完成度次第か
108520/05/15(金)14:38:52No.689362773+
日本ー!
108620/05/15(金)14:38:52No.689362774+
もしかして米ソはダイスで遊んでたんじゃないっすか?
108720/05/15(金)14:38:53No.689362776+
日本が死んだ!
108820/05/15(金)14:38:54No.689362779+
日本ー!
108920/05/15(金)14:38:55No.689362782+
し、死んでる…
109020/05/15(金)14:38:55No.689362784+
死んでる…
109120/05/15(金)14:38:56No.689362786+
余所の国に核ぶつけないって理性が残ってたのか
よっぽど相手が憎かったのか
109220/05/15(金)14:38:59No.689362796+
日本死んでる…
109320/05/15(金)14:39:00No.689362798+
日本とアジアだけじゃねーか!?
109420/05/15(金)14:39:01No.689362807+
日本死んだわ
109520/05/15(金)14:39:03No.689362814+
日本…
109620/05/15(金)14:39:04No.689362819+
逆南北問題きたな……
109720/05/15(金)14:39:04No.689362820+
日本しんでる…
109820/05/15(金)14:39:06No.689362824+
中国のターンだ
109920/05/15(金)14:39:07No.689362827+
何とか光を作らないと食い物が出来ない…
110020/05/15(金)14:39:09No.689362834+
>他の国タフ過ぎる…
なにっ
110120/05/15(金)14:39:09No.689362835+
日本ー!?
110220/05/15(金)14:39:11No.689362845+
日本ーー!!
110320/05/15(金)14:39:11No.689362846+
やっぱ中国が覇権か…
110420/05/15(金)14:39:11No.689362847+
どうして…
110520/05/15(金)14:39:13No.689362856+
日本…
110620/05/15(金)14:39:14No.689362858+
日本死んでる…
110720/05/15(金)14:39:14No.689362860+
日本ーー!!!!
110820/05/15(金)14:39:15No.689362865+
死んどる
110920/05/15(金)14:39:16No.689362869+
日本死んでるー!(ガビーン
111020/05/15(金)14:39:17No.689362872+
し…死んでる…
111120/05/15(金)14:39:17No.689362873+
>日本とアジアだけじゃねーか!?
ソ連の巻き添えだな…
111220/05/15(金)14:39:18No.689362882+
あの位置関係で生き残れる南米すごいな!
111320/05/15(金)14:39:18No.689362886そうだねx3
中国無事なの!?
111420/05/15(金)14:39:19No.689362889+
日本がおわった…
111520/05/15(金)14:39:19No.689362890+
日本せっかく核を落とされずに済んだのに…
111620/05/15(金)14:39:20No.689362894+
オーストラリアも巻き込まれてそう
111720/05/15(金)14:39:21No.689362897+
無事じゃなかったのか!?
111820/05/15(金)14:39:23No.689362908そうだねx1
中国が盟主って中々にやばいのでは...?
111920/05/15(金)14:39:24No.689362916+
これからはアジアの時代だ(物理的に)
112020/05/15(金)14:39:25No.689362919+
中国リニンサン!たすけてくだち!
112120/05/15(金)14:39:26No.689362921+
人類は愚かだ
112220/05/15(金)14:39:28No.689362924そうだねx6
su3894541.jpg
112320/05/15(金)14:39:29No.689362926+
東アジアが死んだ…
112420/05/15(金)14:39:29No.689362929+
日本に原爆落ちてないのに日本は結局滅ぶのか…
112520/05/15(金)14:39:30No.689362930+
太平洋壊滅!
112620/05/15(金)14:39:37No.689362955+
日本はアメリカ基地狙いで核落とされたな
112720/05/15(金)14:39:40No.689362969+
ミュータントの町を闊歩しながら俺達はマトモなんだって嘯く住人たち
112820/05/15(金)14:39:42No.689362973+
遺憾の意
112920/05/15(金)14:39:42No.689362976そうだねx7
>中国無事なの!?
瀕死じゃい!!!!!1!!!1!1!!
113020/05/15(金)14:39:43No.689362977+
にほんしんだ
113120/05/15(金)14:39:44No.689362980+
当時の中国は農村だぞ!?
113220/05/15(金)14:39:44No.689362983+
まあこんな世界で生きていても辛かろう
113320/05/15(金)14:39:45No.689362985+
北半球に被害が集中した結果北の民が焼け出される映画あったな…
113420/05/15(金)14:39:45No.689362987+
汚染具合考えたら中国も無理だ
オーストラリアの時代が来る
113520/05/15(金)14:39:47No.689362994+
ウィキ先生いわく

ラトガース大学アラン・ロボック教授のシミュレーション(2019年)では、インド・パキスタン2国が核戦争に突入しただけでも、地表温度が2~5度低下するなど異常気象が最大10年続き、世界的な食糧危機が訪れるという
113620/05/15(金)14:39:48No.689362997+
これアジアが全体的に致命傷じゃん!
113720/05/15(金)14:39:48No.689362999そうだねx1
まあ戦後まともに復興もできずそのまま核戦争始まって米ソの間にあるとか死ぬよね…
113820/05/15(金)14:39:49No.689363002+
>中国が盟主って中々にやばいのでは...?

マオおじさんとか蒋介石が元気だろうしめちゃやばいが?
113920/05/15(金)14:39:51No.689363007+
これからは俺の時代ヨシ!
114020/05/15(金)14:39:54No.689363022そうだねx3
>あの位置関係で生き残れる南米すごいな!
生きてる(死んでないだけ)みたいな
114120/05/15(金)14:39:55No.689363027+
中華が本当の意味で中華になっちまった
114220/05/15(金)14:39:57No.689363036+
falloutかな?
114320/05/15(金)14:39:57No.689363037+
中国はソ連と完全に手切ってたか
したたかだな
114420/05/15(金)14:40:04No.689363055そうだねx27
中国 オセアニア 南米 アフリカは無事でした
「」は…
1〜2.戦争で…
3〜5.生きてました…
dice1d5=3 (3)
114520/05/15(金)14:40:08No.689363066+
アジア全域がやばいな
114620/05/15(金)14:40:08No.689363069+
日本と東南アジア死んだら中華帝国に敵はない
114720/05/15(金)14:40:12No.689363079+
1980年とかそのくらいの中国だからかなりキツいと思う
114820/05/15(金)14:40:14No.689363089+
>su3894541.jpg
そ、そんな…
114920/05/15(金)14:40:15No.689363095+
北半球は中国以外死んだか
115020/05/15(金)14:40:19No.689363110+
中華帝国vsオセアニア連邦vsブラジリア欧州臨時政府かな……
115120/05/15(金)14:40:21No.689363119+
>遺憾の意
遺憾の禍
115220/05/15(金)14:40:22No.689363124+
絶滅させる害鳥もすでに空を飛んでないぞ!
115320/05/15(金)14:40:23No.689363127+
中国の天下になったか
核汚染で南下できるかはわからんが
115420/05/15(金)14:40:24No.689363134+
艦長…
115520/05/15(金)14:40:24No.689363137+
生きてたか
115620/05/15(金)14:40:25No.689363141+
よかった...
115720/05/15(金)14:40:25No.689363142+
生きてたか!
115820/05/15(金)14:40:25No.689363145+
ヨシ!
115920/05/15(金)14:40:26No.689363146+
ラッキーボーイすぎる…
116020/05/15(金)14:40:27No.689363153そうだねx2
タイムスリップで目前の問題回避しようとしてどんどん自体が悪化していった挙句自分が死ぬ映画があってぇ…
116120/05/15(金)14:40:29No.689363159+
これ生きてる方が残酷なんじゃ…
116220/05/15(金)14:40:31No.689363166+
生きてるー!!!
116320/05/15(金)14:40:32No.689363172+
「」生きとったんかワレェ!
116420/05/15(金)14:40:34No.689363178+
代わりに髪の毛が…
116520/05/15(金)14:40:35No.689363180+
しぶといな…
116620/05/15(金)14:40:34No.689363181+
生きてるのかよ
116720/05/15(金)14:40:35No.689363186+
生きてたか…
いい事なのかな…
116820/05/15(金)14:40:36No.689363187+
逆に生きててもおつらぁい…
116920/05/15(金)14:40:36No.689363192+
悪運が強すぎる…
117020/05/15(金)14:40:36No.689363193そうだねx1
ラッキーボーイは老いても健在だな…
117120/05/15(金)14:40:37No.689363198+
さすが「」!
117220/05/15(金)14:40:38No.689363204+
生きてても祖国がもう…
117320/05/15(金)14:40:39No.689363210+
しぶといな…
117420/05/15(金)14:40:40No.689363212+
原潜はどうなってる?
117520/05/15(金)14:40:41No.689363214+
こいつとことんラッキーボーイ…!
117620/05/15(金)14:40:42No.689363217+
さすがラッキーボーイ「」
117720/05/15(金)14:40:44No.689363222+
生きてても国出るしか…
117820/05/15(金)14:40:44No.689363223+
ほんと悪運強いなこの「」
117920/05/15(金)14:40:44No.689363225そうだねx2
米軍生き残りの原潜って各国で取り合いになりそう
118020/05/15(金)14:40:44No.689363226+
さすがラッキーボーイ
118120/05/15(金)14:40:45No.689363230+
生きてるー!?
118220/05/15(金)14:40:50No.689363243+
ラッキーすぎる…
118320/05/15(金)14:40:50No.689363244+
よく生きてたなお前
118420/05/15(金)14:40:50No.689363245+
海洋汚染で日本は大ダメージ食らったのかな
118520/05/15(金)14:40:52No.689363249+
東京五輪出来ない世界だったか
118620/05/15(金)14:40:53No.689363252+
裁判にかけられそう
118720/05/15(金)14:40:56No.689363260+
海中にいるのが一番安全そうだ…
118820/05/15(金)14:40:57No.689363264+
駆逐艦から原潜に乗り換えたのが功を奏したか…
118920/05/15(金)14:40:57No.689363267+
生きてどうする
119020/05/15(金)14:40:57No.689363268そうだねx12
ラッキーボーイの称号が皮肉にしか聴こえない!
119120/05/15(金)14:40:57No.689363272+
すげぇ展開だ
119220/05/15(金)14:40:59No.689363280+
生きてるのラッキーなのかなこの状況で
119320/05/15(金)14:41:01No.689363287+
イギリス連邦は実質オーストラリアが盟主か
119420/05/15(金)14:41:11No.689363326+
残された世界でどう生きていけば…
119520/05/15(金)14:41:13No.689363334そうだねx2
これいっそ死んだほうがましな世界では
119620/05/15(金)14:41:13No.689363338そうだねx2
>中国が盟主って中々にやばいのでは...?
もうこの世界事態何もかもがやばいから大丈夫
119720/05/15(金)14:41:17No.689363352そうだねx7
>ラッキーボーイの称号が皮肉にしか聴こえない!
そういう名前ついた原子爆弾ありそう
119820/05/15(金)14:41:22No.689363370+
中国に原潜ごと奪われそう
119920/05/15(金)14:41:24No.689363379+
「」艦長……
我々の任務は…
120020/05/15(金)14:41:24No.689363383+
少なくとも核のスイッチを2回押した男
120120/05/15(金)14:41:24No.689363385そうだねx3
>中華帝国vsオセアニア連邦vsブラジリア欧州臨時政府かな……
ビッグブラザー出てきそう
120220/05/15(金)14:41:25No.689363388+
どっかの国に亡命でもすんのかな
政府機能してないし
120320/05/15(金)14:41:26No.689363393+
生きてるの!?
120420/05/15(金)14:41:28No.689363400そうだねx1
>中国が盟主って中々にやばいのでは...?
残された国家が強迫神経症患って管理社会のディストピアになりそう…
120520/05/15(金)14:41:29No.689363409+
生きてても帰る国がないんですけど…
120620/05/15(金)14:41:30No.689363414+
四度の核戦争を生き残った歴戦の爺さん「」だ
120720/05/15(金)14:41:34No.689363424+
南米は軍備の前に来るべき地獄に備えて労働者はほぼ兼農兼漁になるだろうな
120820/05/15(金)14:41:39No.689363442+
アルペジオみたいに潜水艦でふらふらするのって楽しそうだよね
120920/05/15(金)14:41:48No.689363473そうだねx9
>「」艦長……
>我々の任務は…
生きるぞ
121020/05/15(金)14:41:48No.689363475+
>海洋汚染で日本は大ダメージ食らったのかな
汚染された魚をおいしく調理する技術が芽生えなかった
終わりだ…
121120/05/15(金)14:41:49No.689363483そうだねx1
>中国が盟主って中々にやばいのでは...?
中ソ死んで核の冬…人口規模を支えられるわけが…
121220/05/15(金)14:41:50No.689363484そうだねx11
「」の行方
1〜2.祖国に帰ろう…
3.中国行こう
4.南米に…
5.オーストラリアに…
dice1d5=4 (4)
121320/05/15(金)14:41:54No.689363497+
>「」艦長……
>我々の任務は…
生き残れ
121420/05/15(金)14:41:55No.689363500+
生き残ってるほうがおつらいまである
121520/05/15(金)14:41:58No.689363511+
クンタラの時代がくる
121620/05/15(金)14:41:59No.689363515+
南米に臨時政府ってなんかで見た!
121720/05/15(金)14:42:02No.689363533+
原潜に乗ってりゃVaultにいるのと同じだからな
121820/05/15(金)14:42:03No.689363536そうだねx1
1968の中国って文革の真っ最中じゃねえの?
核の冬来たら終わっちゃうじゃん
121920/05/15(金)14:42:04No.689363538+
オーストラリア行って渚にてする展開じゃん!
122020/05/15(金)14:42:06No.689363544+
釣りルート入った?
122120/05/15(金)14:42:09No.689363556+
国が滅亡してるのに生きてる…
122220/05/15(金)14:42:10No.689363558+
人類史の終焉を見届ける者過ぎる…
122320/05/15(金)14:42:10No.689363563+
まあ南米しかないか…
122420/05/15(金)14:42:11No.689363565+
この「」は米ソをまとめ上げそう
122520/05/15(金)14:42:11No.689363566+
そもそもこの世界の中国は国共内戦どっちが勝ったかもわからん……
122620/05/15(金)14:42:17No.689363589+
南米行った…
122720/05/15(金)14:42:18No.689363594+
亡命だ!
122820/05/15(金)14:42:18No.689363595+
修羅の大陸に行くか
122920/05/15(金)14:42:18No.689363597+
>これいっそ死んだほうがましな世界では
核で痛みもわからず死ねたほうがマシっぽいよね…
123020/05/15(金)14:42:20No.689363604+
>米軍生き残りの原潜って各国で取り合いになりそう
しかも艦長はかなりの古株かつ大戦果持ちの叩き上げエリートだぞ
ラッキーボーイ・海底艦長・4万tの男と異名持ちだ
123120/05/15(金)14:42:20No.689363606+
まあ祖国もうないしな…
123220/05/15(金)14:42:23No.689363615+
しょうがねぇから魚釣って暮らそうぜ
123320/05/15(金)14:42:27No.689363635そうだねx3
不発したときは核戦争回避できたのかと思ったのに…
123420/05/15(金)14:42:27No.689363637+
南米で余生でも過ごすか
123520/05/15(金)14:42:28No.689363641+
南米かぁ…まぁどこに逃げても批判は免れないよね
123620/05/15(金)14:42:30No.689363649+
南米を再建だ
123720/05/15(金)14:42:37No.689363670+
これは本当に石と棍棒で食料を争う戦争あるかもな…
123820/05/15(金)14:42:43No.689363690+
サウスニューヨークできた!
123920/05/15(金)14:42:44No.689363694+
生き残りの先進国がオーストラリアしかないしそこも力不足…
124020/05/15(金)14:42:44No.689363695そうだねx4
>海洋汚染で日本は大ダメージ食らったのかな
米軍基地ある同盟国だからもちろん攻撃対象よ
124120/05/15(金)14:42:44No.689363699+
ガリンペイロになって金鉱で一山当てようか
124220/05/15(金)14:42:44No.689363701+
東西どっちが勝ってるのかもさっぱりわからん…
124320/05/15(金)14:42:45No.689363702+
アメリカ軍人の末路のよくあるやつだ!
124420/05/15(金)14:42:53No.689363723+
「」の年齢によっては大統領まではいかなくとも州知事くらいには担ぎ上げられそうだ
124520/05/15(金)14:42:54No.689363730+
4万tマン…
124620/05/15(金)14:42:57No.689363735+
こんな世界情勢なら南米にいるマフィアも仕事が捗るだろうな
124720/05/15(金)14:42:57No.689363739+
北の大地はもうダメだからな…
124820/05/15(金)14:42:57No.689363741+
元米ソの人間ってバレただけで迫害受けそう
124920/05/15(金)14:42:58No.689363743+
そもそもこの時点の中国はそこまで強大じゃない
ヨーロッパの方が征服するんじゃないかな
125020/05/15(金)14:42:58No.689363746+
国の大英雄から核戦争で殺し続けた殺戮者に…
125120/05/15(金)14:42:59No.689363748+
英雄が世界の終わりを見届ける役割を背負わされるんだ…
125220/05/15(金)14:43:02No.689363756そうだねx27
戦後の世界
1.世紀末だぁ…
2.とりあえず復興を…
3.地球統一政府作るよ!
dice1d3=2 (2)
125320/05/15(金)14:43:09No.689363772+
>海洋汚染で日本は大ダメージ食らったのかな
史実同様無条件降伏したんだからほぼ属国でアメリカの最前線基地だろう
核攻撃の対象にならない訳がない
125420/05/15(金)14:43:10No.689363779+
もうアウターヘブン作り上げるしかねえよ…
125520/05/15(金)14:43:10No.689363780+
>東西どっちが勝ってるのかもさっぱりわからん…
どっちも…
125620/05/15(金)14:43:10No.689363784+
>東西どっちが勝ってるのかもさっぱりわからん…
どっちも滅びた…
125720/05/15(金)14:43:13No.689363792+
>四度の核戦争を生き残った歴戦の爺さん「」だ
41年に新兵だからまだオッサンだよ!
125820/05/15(金)14:43:14No.689363793そうだねx12
かつての勲章も今や飾りのついた金属の板
125920/05/15(金)14:43:15No.689363797+
あそこで多弾頭核兵器を当てていればあるいは…
126020/05/15(金)14:43:16No.689363801+
>不発したときは核戦争回避できたのかと思ったのに…
空爆失敗からのアメリカ非難でアメリカが直接介入
…この世界のケネディは気合入りすぎてる
126120/05/15(金)14:43:20No.689363812そうだねx4
おかしい大戦果を挙げて士官になって老後安泰だったはずでは
126220/05/15(金)14:43:22No.689363817+
さっきまで英雄だったのに…
126320/05/15(金)14:43:28No.689363838そうだねx14
今思えば
士官教育受けて正解だったね
126420/05/15(金)14:43:29No.689363846+
アルゼンチンかなぁ…
126520/05/15(金)14:43:32No.689363858+
しぶといな人類
126620/05/15(金)14:43:34No.689363861+
ヒャッハー!
126720/05/15(金)14:43:35No.689363863+
なんだろうすごく嫌な予感がする
126820/05/15(金)14:43:37No.689363864+
お子さんとか残せてないだろうなこの「」
126920/05/15(金)14:43:37No.689363867+
>戦後の世界
>1.世紀末だぁ…
>2.とりあえず復興を…
>3.地球統一政府作るよ!
>dice1d3=2 (2)
ギリギリ理性が残ってたか
127020/05/15(金)14:43:38No.689363869+
復興できるかな…
127120/05/15(金)14:43:39No.689363873+
復興なんてできるのか
127220/05/15(金)14:43:41No.689363883+
アメリカ版沈黙の艦隊
127320/05/15(金)14:43:43No.689363891+
>不発したときは核戦争回避できたのかと思ったのに…
もはや一人の判断で戦局を変えられる時代の終焉の象徴扱いされる
127420/05/15(金)14:43:45No.689363896+
>ヨーロッパの方が征服するんじゃないかな
ヨーロッパも地中海が大西洋になってるんじゃないかな
127520/05/15(金)14:43:48No.689363901そうだねx2
>そもそもこの時点の中国はそこまで強大じゃない
>ヨーロッパの方が征服するんじゃないかな
丸焦げになった世界から誰が来るっていうんだ?
127620/05/15(金)14:43:54No.689363921+
そういえば中国内戦どうなったんだ
続いてたら流出した核を相手に使うことになりそうだぞ
127720/05/15(金)14:43:54No.689363923+
ヒャッハーする体力ももうないか...
127820/05/15(金)14:43:57No.689363942+
>そもそもこの時点の中国はそこまで強大じゃない
>ヨーロッパの方が征服するんじゃないかな
だからヨーロッパは壊滅してるって
127920/05/15(金)14:43:58No.689363943+
どんな社会を復興するんでしょうか
128020/05/15(金)14:43:58No.689363946+
復興頑張る人類
健気だ…
128120/05/15(金)14:43:58No.689363947+
ヒャッハー!は避けれたか
128220/05/15(金)14:44:00No.689363951+
えらい
そういえば真面目一徹だったなこの「」
128320/05/15(金)14:44:01No.689363956+
>お子さんとか残せてないだろうなこの「」
残せてないのか残ってないのか
128420/05/15(金)14:44:03No.689363966+
この「」って声が大塚明夫なのでは…
128520/05/15(金)14:44:04No.689363970+
英雄が一転して世界崩壊させた原因になるのお辛い…
128620/05/15(金)14:44:04No.689363972+
英雄の肩書自体の意味がなくなるとはな…
128720/05/15(金)14:44:04No.689363977+
>ギリギリ理性が残ってたか
理性のとろけた人間は文字通り全員蒸発したからな…
128820/05/15(金)14:44:05No.689363978+
もうWW2なんて記憶の彼方に消えてそう
128920/05/15(金)14:44:05No.689363979+
中国一人勝ちって思ったけどいま核の冬真っ只中なのよね…
129020/05/15(金)14:44:05No.689363982+
超天才が産まれてファンタジー環境復活マシーンでも開発されないと無理じゃね
129120/05/15(金)14:44:06No.689363983そうだねx1
>>ヨーロッパの方が征服するんじゃないかな
>ヨーロッパも地中海が大西洋になってるんじゃないかな
うわー大陸の形変わってる
129220/05/15(金)14:44:06No.689363984+
「」が一人も死ななかったの初めてか
129320/05/15(金)14:44:08No.689363991+
復興より生き延びる方が重要なのでは
129420/05/15(金)14:44:08No.689363993+
>四度の核戦争を生き残った歴戦の爺さん「」だ
まだ40〜50代くらいじゃない?
129520/05/15(金)14:44:09No.689363999+
良かった理性は存在した
129620/05/15(金)14:44:11No.689364001そうだねx2
だって英雄と祭り上げてくれる国は消失したぞ?
一体どこの国の士官なんだい?
129720/05/15(金)14:44:12No.689364006+
悲惨な戦争があったけど生き残ったわずかな国家は希望を捨てずに復興を目指すエンドか…
129820/05/15(金)14:44:15No.689364020そうだねx4
日本が自分だけ助かろうと歴史を歪めてしまったので、核戦争が起こってみんな死んでしまいました
お前のせいです
あーあ
129920/05/15(金)14:44:17No.689364024そうだねx7
>かつての勲章も今や飾りのついた金属の板
あまりにも酷すぎる…
130020/05/15(金)14:44:18No.689364027+
>お子さんとか残せてないだろうなこの「」
平和な戦間期がちょっとあったしそこで家族持ったかも
まあこのざまじゃ妻子も生き残っちゃいないだろうがな
130120/05/15(金)14:44:20No.689364031+
>東西どっちが勝ってるのかもさっぱりわからん…
勝利者などいない戦いに疲れ果ててるよ
130220/05/15(金)14:44:23No.689364041そうだねx6
そんな…ただレイテで勝っただけなのに…
130320/05/15(金)14:44:25No.689364049そうだねx5
>そういえば真面目一徹だったなこの「」
性病だよ
130420/05/15(金)14:44:31No.689364064+
明日のための種籾じゃ…
130520/05/15(金)14:44:32No.689364065そうだねx1
勲章を胸から外して
誰か欲しい奴いるかー?する「」艦長
130620/05/15(金)14:44:34No.689364075+
こうダメージ受けたほうが技術発展は進むだろうから…
130720/05/15(金)14:44:35No.689364078+
世界がいがみ合う時代は終わったんだな
130820/05/15(金)14:44:36No.689364080+
>お子さんとか残せてないだろうなこの「」
性病にはかかってたからワンチャンあるよ
130920/05/15(金)14:44:37No.689364086+
「」自身がアメリカだ
131020/05/15(金)14:44:38No.689364087+
>この「」って声が大塚明夫なのでは…
若い頃は違う声だったのに…
131120/05/15(金)14:44:39No.689364089+
宇宙勝利するしか…
131220/05/15(金)14:44:43No.689364101+
まあWTOを世界貿易機関だと思ってる人もいたし
NATOにヨーロッパが入ってると知らん人もいるだろう
131320/05/15(金)14:44:44No.689364105そうだねx34
復興は…
1.凄いね人類
2.19世紀レベルに文明後退
3.16世紀レベルに…
4.寒い…ごはん…
dice1d4=1 (1)
131420/05/15(金)14:44:51No.689364128+
むごい
131520/05/15(金)14:44:52No.689364130+
>残せてないのか残ってないのか
アメリカに居たら間違いなく死んでる…
131620/05/15(金)14:44:53No.689364131+
やった?!
131720/05/15(金)14:44:54No.689364137+
!?
131820/05/15(金)14:44:54No.689364139+
アメリカやソ連は生き残りが洞窟で暮らす生活レベルなんだろうな…
131920/05/15(金)14:44:55No.689364141+
やっぱ無理にレイテ勝たせても歴史が歪むな…
132020/05/15(金)14:44:56No.689364146+
すげぇ!
132120/05/15(金)14:44:58No.689364152+
>性病だよ
セックスしちゃ真面目じゃないってのかよ!
132220/05/15(金)14:44:58No.689364155+
>>そういえば真面目一徹だったなこの「」
>性病だよ
若い頃のたった一度の過ちだろう!!1!!!
132320/05/15(金)14:44:58No.689364156そうだねx1
>勲章を胸から外して
>誰か欲しい奴いるかー?する「」艦長
それ食べれます?
132420/05/15(金)14:44:59No.689364162+
すごーい
132520/05/15(金)14:45:00No.689364164+
すげえ
132620/05/15(金)14:45:00No.689364165そうだねx1
TRPGって面白いね…
132720/05/15(金)14:45:01No.689364167+
最後まで国のために頑張る出来た「」だ
132820/05/15(金)14:45:01No.689364168+
ええ!?
132920/05/15(金)14:45:01No.689364170+
>1.凄いね人類
凄いね人類
133020/05/15(金)14:45:03No.689364177+
!?
133120/05/15(金)14:45:03No.689364178+
その時奇跡が起こった
133220/05/15(金)14:45:03No.689364179+
マジですげーよ人類
133320/05/15(金)14:45:05No.689364184+
人類すげー!!
133420/05/15(金)14:45:06No.689364185+
!?
133520/05/15(金)14:45:06No.689364187+
>おかしい大戦果を挙げて士官になって老後安泰だったはずでは
…そういえばそんな話もあったな(凄く遠い目)
133620/05/15(金)14:45:08No.689364197+
やりやがった!すげぇ
133720/05/15(金)14:45:08No.689364198+
すごいね人類
133820/05/15(金)14:45:08No.689364200+
まあオーストラリアも南米も無事そうだしな…
133920/05/15(金)14:45:10No.689364204+
人類すげー
134020/05/15(金)14:45:10No.689364207+
やっぱ人類ってすげえよな!
134120/05/15(金)14:45:10No.689364208そうだねx1
凄いの一言で済ませていいやつじゃねえだろそれ!
134220/05/15(金)14:45:11No.689364211+
凄まじい復興か…
突然変異で天才が何人も生まれたか
134320/05/15(金)14:45:14No.689364226+
アインシュタインが原爆作るの遅れたのが悪いよなあ…
134420/05/15(金)14:45:14No.689364230+
ワンモアウォー!
134520/05/15(金)14:45:15No.689364232+
すごい!
134620/05/15(金)14:45:15No.689364234+
パネえな人類
134720/05/15(金)14:45:16No.689364237そうだねx2
すごい爆弾に負けずにがんばったすごい人類
134820/05/15(金)14:45:19No.689364240+
執念かな
134920/05/15(金)14:45:19No.689364241+
やっぱつえぇぜ人類!
135020/05/15(金)14:45:19No.689364242+
すげー!
135120/05/15(金)14:45:19No.689364243+
やっぱり人類サイコー!
135220/05/15(金)14:45:20No.689364250+
すごいね人類
135320/05/15(金)14:45:21No.689364252+
あっこれまた同じこと繰り返すパターンだ
135420/05/15(金)14:45:22No.689364256そうだねx10
>>そういえば真面目一徹だったなこの「」
>性病だよ
一回限りの過ちをずっと言われるくらい
真面目だった「」
135520/05/15(金)14:45:23No.689364264+
すごい!?
135620/05/15(金)14:45:25No.689364270+
20年平和だったし妻子がいそうだな
135720/05/15(金)14:45:26No.689364273+
人類凄え!
135820/05/15(金)14:45:34No.689364304+
人類は愚かだがタフだな
135920/05/15(金)14:45:35No.689364306+
日本がレイテが勝てるぐらいだ
人類の底力はいくらでも盛っていい
136020/05/15(金)14:45:37No.689364314+
やっぱ凄えぜ…人類!
136120/05/15(金)14:45:38No.689364316+
まあ尻に火がついてるからな…
136220/05/15(金)14:45:38No.689364318+
じんるいの ちからって すげー!
136320/05/15(金)14:45:39No.689364324+
これが人類の光だ!!
136420/05/15(金)14:45:41No.689364332+
サイヤ人類
136520/05/15(金)14:45:42No.689364335+
えぇ!?ここから今までにない大復興を!?
136620/05/15(金)14:45:42No.689364336+
オーストラリアあたりで奇跡が起きたか…
136720/05/15(金)14:45:43No.689364340+
こういう事出来る史実ネームド居たっけかな…
136820/05/15(金)14:45:43No.689364341+
えっ
放射能除去技術が!?
136920/05/15(金)14:45:43No.689364342+
放射能汚染解決した科学者でも突然変異で産まれたか
137020/05/15(金)14:45:43No.689364345+
まじかよ!
137120/05/15(金)14:45:44No.689364349+
また戦争やる下地ができたよ!
137220/05/15(金)14:45:45No.689364353+
すごい爆弾作れたのならすごい復興もできる!
137320/05/15(金)14:45:46No.689364356+
>20年平和だったし妻子がいそうだな
生きてる?
137420/05/15(金)14:45:47No.689364359+
これでまた大戦争ができるね!
137520/05/15(金)14:45:47No.689364362そうだねx3
>>勲章を胸から外して
>>誰か欲しい奴いるかー?する「」艦長
>それ食べれます?
綺麗だぞぉ
137620/05/15(金)14:45:48No.689364363+
すごい人類「みてくれよこのすごい爆弾!」
137720/05/15(金)14:45:48No.689364365+
希望の未来にレデイーゴー!!
137820/05/15(金)14:45:49No.689364369+
この世界の人類バイハザード世界の人類レベルでバイタリティ溢れてるな…
137920/05/15(金)14:45:50No.689364373+
さすがじんるい!
138020/05/15(金)14:45:50No.689364376そうだねx9
>明日のための種籾じゃ…
今日よりも明日だぜ…
138120/05/15(金)14:45:51No.689364386+
世界人口の人種構成変わりそうね
138220/05/15(金)14:45:53No.689364390+
人間賛歌の物語だったか
138320/05/15(金)14:45:54No.689364391+
これ新世代ががんばったやつだよね…
138420/05/15(金)14:45:55No.689364396+
大統領なれるよ「」!
138520/05/15(金)14:45:59No.689364414+
核兵器作るためにもまずは復興しないと
138620/05/15(金)14:46:00No.689364416+
宇宙人の支援でも来たの
138720/05/15(金)14:46:00No.689364418+
また戦争できるな!
138820/05/15(金)14:46:02No.689364422+
凄いね人類
138920/05/15(金)14:46:02No.689364424+
(BGM:プロジェクトX)
139020/05/15(金)14:46:02No.689364426+
すげー
139120/05/15(金)14:46:03No.689364429+
>>1.凄いね人類
>凄いね人類
凄いね…
139220/05/15(金)14:46:07No.689364440そうだねx4
>こういう事出来る史実ネームド居たっけかな…
いねえよ!
139320/05/15(金)14:46:08No.689364444+
本当に攻殻機動隊じゃないか!
139420/05/15(金)14:46:10No.689364450そうだねx6
凄え!モヒカンが畑耕してる!
139520/05/15(金)14:46:11No.689364455+
ドクターマンハッタンでも生まれたか!?
139620/05/15(金)14:46:12No.689364460+
まっさらな汚染地域から見事な復興を!?
139720/05/15(金)14:46:13No.689364464+
まぁ他の国は無関係だったし…
139820/05/15(金)14:46:20No.689364495+
手塚治虫の漫画だ
139920/05/15(金)14:46:24No.689364510+
コスモクリーナー…完成していたのか
140020/05/15(金)14:46:25No.689364511+
>(BGM:プロジェクトX)
たーびーはーまだ
おわらーないー
140120/05/15(金)14:46:26No.689364512+
>今日よりも明日だぜ…
モヒカンは堅実だな…
140220/05/15(金)14:46:26No.689364513+
ここからブレードランナーみたいなサイバーパンク世界に飛びそうな勢い!
140320/05/15(金)14:46:27No.689364517+
俺は今猛烈に感動している
140420/05/15(金)14:46:28No.689364520+
「」戦艦ヤマトしてコスモクリーナー取りに行ったんだ…
140520/05/15(金)14:46:30No.689364525+
勲章なんて売っぱらってるでしょ…
少ない乗員を食わせるために
140620/05/15(金)14:46:30No.689364526そうだねx28
人類は灰の中から蘇りました…
「」さん?
1.復興したアメリカで暮らしてます
2.南アメリカで暮らしてます
3.被曝して死にました
dice1d3=3 (3)
140720/05/15(金)14:46:31No.689364528+
私はかつてアメリカという国の士官だった人間だ!!
140820/05/15(金)14:46:35No.689364540そうだねx1
>アインシュタインが原爆作るの遅れたのが悪いよなあ…
だから原爆作ったのアインシュタインじゃないって!
140920/05/15(金)14:46:36No.689364544+
>20年平和だったし妻子が
いなくなってそうだな…
141020/05/15(金)14:46:40No.689364558+
>こういう事出来る史実ネームド居たっけかな…
状況が出来上がらないとできそうな奴も出てこないよ!
141120/05/15(金)14:46:40No.689364563+
あっ
141220/05/15(金)14:46:41No.689364564そうだねx3
>>>勲章を胸から外して
>>>誰か欲しい奴いるかー?する「」艦長
>>それ食べれます?
>綺麗だぞぉ
イラネ…
141320/05/15(金)14:46:42No.689364565+
>まっさらな汚染地域から見事な復興を!?
できらあ!
141420/05/15(金)14:46:42No.689364566+
>こういう事出来る史実ネームド居たっけかな…
>もういねえよ!
141520/05/15(金)14:46:43No.689364574+
し…死んでる…
141620/05/15(金)14:46:43No.689364576+
中国「放射線に強いお米できた」
オセアニア「海洋除染頑張ります」
南米「森を信じろ」
141720/05/15(金)14:46:44No.689364577+
>まぁ他の国は無関係だったし…
NATO諸国とWTO諸国が軒並み消えた世界って想像できねえ
141820/05/15(金)14:46:44No.689364579そうだねx4
おつらい…
141920/05/15(金)14:46:44No.689364580+
除染装置が!?
142020/05/15(金)14:46:44No.689364581+
RIP
142120/05/15(金)14:46:45No.689364582+
そんな…
142220/05/15(金)14:46:45No.689364584+
し、死んでる…
142320/05/15(金)14:46:46No.689364587+
あぁ…
142420/05/15(金)14:46:49No.689364591+
もしかしたら放射能汚染に人間が適応する方面で進化したのかもしれない
142520/05/15(金)14:46:49No.689364593+
ああ無情
142620/05/15(金)14:46:50No.689364594+
あっ
142720/05/15(金)14:46:50No.689364595+
ああああああああああああああ!!!!
142820/05/15(金)14:46:51No.689364600+
だと思った
142920/05/15(金)14:46:51No.689364601+
「」−−−!!!!!!!!!!!
143020/05/15(金)14:46:52No.689364603そうだねx2
文化は60年代止まりだし
技術力が上がればFalloutっぽい感じに
143120/05/15(金)14:46:55No.689364617+
最後の最後で…
143220/05/15(金)14:46:55No.689364618+
ああ…
143320/05/15(金)14:46:56No.689364619+
ちーん
143420/05/15(金)14:46:58No.689364627+
R.I.P
143520/05/15(金)14:46:58No.689364629+
「」の突然の死
143620/05/15(金)14:46:59No.689364630+
末路はあまりにも
143720/05/15(金)14:46:59No.689364633+
最前線で恐らく戦ってたろうし被爆は免れなかったか…
143820/05/15(金)14:47:00No.689364636+
うん…そうだよね…
143920/05/15(金)14:47:01No.689364638+
「」ー!
144020/05/15(金)14:47:02No.689364641+
そりゃな…
144120/05/15(金)14:47:02No.689364643+
英雄は死んだ
144220/05/15(金)14:47:02No.689364646そうだねx11
責任は取ったよ
ほめて
144320/05/15(金)14:47:05No.689364658+
あぁ
144420/05/15(金)14:47:06No.689364659+
まあアメリカはで軍人やってたらな…
144520/05/15(金)14:47:06No.689364662+
し、死んでる…
144620/05/15(金)14:47:08No.689364667+
ああ…
144720/05/15(金)14:47:08No.689364668+
モスクワに核発射した報いを受けたか…
144820/05/15(金)14:47:08No.689364669+
おつらい
144920/05/15(金)14:47:09No.689364670+
無情…
145020/05/15(金)14:47:09No.689364671+
ダイスは非情
145120/05/15(金)14:47:11No.689364678そうだねx4
ずーっと復興の最前線に居たんだな「」…
145220/05/15(金)14:47:11No.689364679+
所詮はオールドタイプよ
145320/05/15(金)14:47:13No.689364685+
いいやつだったよ…
145420/05/15(金)14:47:16No.689364693+
流石に生き延びるので運を使い果たしたか…
145520/05/15(金)14:47:18No.689364701+
やっぱり最後は罪を贖うことになるのか
145620/05/15(金)14:47:19No.689364707+
ああ遂に…ご冥福を
145720/05/15(金)14:47:20No.689364712そうだねx10
映画みたいな終わり方だ…
145820/05/15(金)14:47:21No.689364714+
最後の最後で
145920/05/15(金)14:47:23No.689364720+
最後の最後で…
146020/05/15(金)14:47:24No.689364726+
お辛い
146120/05/15(金)14:47:25No.689364729+
満足に逝ったと思いたい
146220/05/15(金)14:47:28No.689364737+
スレ「」おつかれ
146320/05/15(金)14:47:28No.689364738+
アメリカを滅ぼした悪魔かアメリカを復興させた英雄か
146420/05/15(金)14:47:29No.689364745+
>凄え!モヒカンが畑耕してる!
だめだった
146520/05/15(金)14:47:29No.689364746+
生きてても責任問われたかもしれんし…
146620/05/15(金)14:47:30No.689364751+
もう潜水艦は必要ないんだ…
146720/05/15(金)14:47:31No.689364753+
英雄は死にただ消え去るのみ…
146820/05/15(金)14:47:31No.689364755+
エンディング入ったな
146920/05/15(金)14:47:33No.689364765そうだねx3
ラッキーボーイ
本当にお前の人生は幸福だったか
147020/05/15(金)14:47:34No.689364768+
まあでも長生きした方だよ…
147120/05/15(金)14:47:34No.689364769+
ああ無常
147220/05/15(金)14:47:35No.689364772+
きっと人類に対して「」が演説したんだ
二度の海底から浮き上がった「」が…
147320/05/15(金)14:47:35No.689364775+
核の日の英雄として語り継がれそう
147420/05/15(金)14:47:38No.689364784+
「」…病んでさえいなければ…
147520/05/15(金)14:47:38No.689364788+
まあ大往生と言えるかもしれない
147620/05/15(金)14:47:39No.689364798+
>もしかしたら放射能汚染に人間が適応する方面で進化したのかもしれない
やはりスーパーミュータントが新たな人類…
147720/05/15(金)14:47:41No.689364803+
被爆で死ぬのは一番苦しむ死に方だな…
147820/05/15(金)14:47:41No.689364805そうだねx12
核の話を象徴する映画だったな…
147920/05/15(金)14:47:42No.689364814+
まぁ命令とはいえボタン押した者の末路としては妥当か…
148020/05/15(金)14:47:43No.689364817+
戦争を見届けるまで生き残れただけラッキーだったんだ
148120/05/15(金)14:47:44No.689364823+
さあ新しい世界の「」に人類を託そう…
148220/05/15(金)14:47:49No.689364841+
復興の為にお外で働いてたら被爆して死んだタイプ
148320/05/15(金)14:47:49No.689364848+
なんか泣けてきた
148420/05/15(金)14:47:49No.689364849+
南米の地にて復興する様を見届けながら死去
148520/05/15(金)14:47:50No.689364851+
放射能汚染には勝てなかったよ…
148620/05/15(金)14:47:50No.689364853+
戦時中の被爆と復興の最前線での被爆でやられたか
148720/05/15(金)14:47:50No.689364854+
語り継がれるだけマシだろう…
148820/05/15(金)14:47:51No.689364855+
英雄なんてのも所詮過去の国家からの視点で見た活躍に過ぎなかった…
148920/05/15(金)14:47:52No.689364861+
どこで死んだんだ
149020/05/15(金)14:47:59No.689364880そうだねx7
>3.被曝して死にました
「こんな世界にしてしまった私の責任を考えればこのような死に方は相応しいものだろう」
死の7日前に「」艦長はそう語ったという
149120/05/15(金)14:48:01No.689364889+
せめて安らかに逝けましたか?
149220/05/15(金)14:48:03No.689364894+
悲惨な末路だがこの世界自体が悲惨だしな
149320/05/15(金)14:48:06No.689364902そうだねx6
最後のラッキーは復興のために使ったんだ
149420/05/15(金)14:48:07No.689364908+
先へ進んだ人類を見届けたんだ
悔いはなかっただろう
149520/05/15(金)14:48:07No.689364909+
超大作映画過ぎる…
149620/05/15(金)14:48:07No.689364911+
放射能で荒れた土地や海で活躍してたんだろう
149720/05/15(金)14:48:09No.689364917+
人類の復興を見届けて死ぬ
149820/05/15(金)14:48:13No.689364930そうだねx30
最後のダイス
人類の未来
1.宇宙いいよね…
2.地球はゆりかご
3.また核戦争だ…
dice1d3=3 (3)
149920/05/15(金)14:48:15No.689364940+
せめて死ぬ時は満足して死ねたかぐらいはダイスで…
150020/05/15(金)14:48:16No.689364943+
乗員は…
150120/05/15(金)14:48:18No.689364955+
一つの時代が終わり俺たちの戦争は終わった
150220/05/15(金)14:48:18No.689364957そうだねx1
復興の兆しを見て死ねるのならマシだったかな?
150320/05/15(金)14:48:21No.689364967そうだねx3
人類さあああああああああああああ
150420/05/15(金)14:48:24No.689364977+
どうして…
150520/05/15(金)14:48:26No.689364983そうだねx2
ねぇこれ広島と長崎の原爆を肯定するプロパガンダになってない?
150620/05/15(金)14:48:27No.689364990そうだねx3
>きっと人類に対して「」が演説したんだ
>二度の海底から浮き上がった「」が…
私が海底から浮かび上がったように
人類もまた立ち上がる事ができるはずです
150720/05/15(金)14:48:27No.689364991+
>3.また核戦争だ…
>dice1d3=3 (3)
最低だな
150820/05/15(金)14:48:27No.689364992+
夢も希望も無い
150920/05/15(金)14:48:28No.689364993+
すざけんあ
151020/05/15(金)14:48:28No.689364994+
あぁ…
151120/05/15(金)14:48:28No.689364995+
この世界に生きる人間はみな遠い青空のような目をしている
151220/05/15(金)14:48:29No.689365000+
人類史の愚かな大戦の見届け人な人生だ…
151320/05/15(金)14:48:30No.689365004+
おい…!
おい!!!!!!
151420/05/15(金)14:48:31No.689365007+
くそぁ!!!
151520/05/15(金)14:48:31No.689365008+
何も学ばねえ!!!!
151620/05/15(金)14:48:31No.689365010+
ひゃっはー!
151720/05/15(金)14:48:32No.689365011+
戦争は終わらない…
151820/05/15(金)14:48:32No.689365012+
最後にギリギリ復興するのを見れたから救いは多少あった
151920/05/15(金)14:48:33No.689365021+
救われねぇ
152020/05/15(金)14:48:34No.689365028+
救いがねえ!
152120/05/15(金)14:48:35No.689365030+
目覚ましい復興を見てこれなら大丈夫だと力尽きるんだ...
152220/05/15(金)14:48:35No.689365032+
人類の祭りは終わらない
152320/05/15(金)14:48:35No.689365033+
んんんnnnnn!
152420/05/15(金)14:48:36No.689365034+
オイ
オイ
オイ
152520/05/15(金)14:48:37No.689365040+
なぜ学ばない…!
152620/05/15(金)14:48:37No.689365041そうだねx1
ばーか!滅びろ人類!!
152720/05/15(金)14:48:38No.689365043+
駄目だった
152820/05/15(金)14:48:38No.689365050+
人は愚かだ…
152920/05/15(金)14:48:39No.689365052+
やっぱり…
そうかなと思ってたんだけど…
153020/05/15(金)14:48:39No.689365053+
人類は何も学ばなかった
153120/05/15(金)14:48:39No.689365054+
過ちは繰り返される…
153220/05/15(金)14:48:39No.689365056+
救えねぇ…
153320/05/15(金)14:48:40No.689365058+
ざっっけんな!!!
153420/05/15(金)14:48:40No.689365059+
希望はないのかよちくしょう!!
153520/05/15(金)14:48:40No.689365062+
歴史は繰り返す…
153620/05/15(金)14:48:44No.689365071+
>3.また核戦争だ…
>dice1d3=3 (3)
人類くんさぁ…
153720/05/15(金)14:48:44No.689365074+
戦争を終わらせた英雄から一転世界を破滅に導く作戦に従事してしまった…
153820/05/15(金)14:48:44No.689365076そうだねx1
>ラッキーボーイ
>本当にお前の人生は幸福だったか
幸福だったさ
人類の復興を見届けたんだからな
153920/05/15(金)14:48:45No.689365078+
救えねえ!
154020/05/15(金)14:48:46No.689365080+
核を最初に捨てた人として書かれるか
モスクワに核を撃ったと書かれるか
どっちにしろ復興後核撃った原潜の艦長とかヤバかっただろうしな…
154120/05/15(金)14:48:46No.689365084+
懲りてねえ
154220/05/15(金)14:48:47No.689365087+
>3.また核戦争だ…
愚かすぎる
154320/05/15(金)14:48:47No.689365088+
バットエンド!
154420/05/15(金)14:48:47No.689365091+
ねぇ今日のダイス神あまりに無慈悲すぎない?
154520/05/15(金)14:48:48No.689365092+
>3.また核戦争だ…
人類は歴史を繰り返す…
154620/05/15(金)14:48:49No.689365096+
人は過ちを繰り返す…
154720/05/15(金)14:48:49No.689365097+
>3.また核戦争だ…
ダメだこりゃ
154820/05/15(金)14:48:49No.689365098+
ホラー映画のラスト演出やめろ!
154920/05/15(金)14:48:49No.689365103+
そして人は……過ちを繰り返す
155020/05/15(金)14:48:51No.689365116+
人間は愚か…
155120/05/15(金)14:48:51No.689365117+
War... War never changes...
155220/05/15(金)14:48:52No.689365118+
これまでで一番戦果を上げた「」だけど最期は悲惨だな…
155320/05/15(金)14:48:52No.689365120+
今までの「」の中で一番激動の人生を送ったな...
155420/05/15(金)14:48:53No.689365121そうだねx7
>ねぇこれ広島と長崎の原爆を肯定するプロパガンダになってない?
そこはまず原爆を否定しようね!!!
155520/05/15(金)14:48:53No.689365123そうだねx1
にんげんはさあ…
ほろびるべきだよ
155620/05/15(金)14:48:54No.689365126+
歴史は繰り返す
155720/05/15(金)14:48:55No.689365131そうだねx4
連ちゃんパパみたいな終わり方しやがって…
155820/05/15(金)14:48:58No.689365142+
核の冬は核でしか溶けない!!!!!!!!!!
155920/05/15(金)14:49:00No.689365148そうだねx1
ホラー映画みたいな終わり方しやがって…!
156020/05/15(金)14:49:01No.689365153+
アフガン沖に沈んだ謎の爆弾を次世代の人類が発見するんだよね
156120/05/15(金)14:49:01No.689365155+
バッドエンド…
156220/05/15(金)14:49:03No.689365159+
せめて核融合くらい辿り着けよバカヤロー
156320/05/15(金)14:49:03No.689365160+
人はまた同じ過ちを繰り返すのか
156420/05/15(金)14:49:04No.689365163+
バッドエンディング来たな…
156520/05/15(金)14:49:04No.689365164そうだねx1
「」乗ってきた原潜が最後の引き金になっちゃうんだ…
156620/05/15(金)14:49:04No.689365165そうだねx1
こんなの嘘でしょ…何故なんですか…
156720/05/15(金)14:49:04No.689365168+
愚かすぎる…
156820/05/15(金)14:49:05No.689365171+
あまりに綺麗な終わり方すぎる…
156920/05/15(金)14:49:09No.689365182そうだねx2
日本で核が使われなかったからブレーキきかなかったんだな
157020/05/15(金)14:49:12No.689365194+
く、クソゲー!クソゲーだね!!
157120/05/15(金)14:49:12No.689365198+
宇宙行ってみたかった…
157220/05/15(金)14:49:14No.689365205+
人間はさぁ…
157320/05/15(金)14:49:14No.689365206そうだねx4
ラッキーボーイは復興だけ見れて死んだからまだ幸福だったな…
157420/05/15(金)14:49:15No.689365209そうだねx8
今までで一番ムナクソ悪い戦争ダイスでダメだった
157520/05/15(金)14:49:19No.689365220+
たたかいだいすき!
157620/05/15(金)14:49:20No.689365224+
阿呆だね人類
157720/05/15(金)14:49:21No.689365228+
>核の話を象徴する映画だったな…
前編で日本に原爆投下されずぬか喜びさせておいて
後編で引きずり落とす
157820/05/15(金)14:49:22No.689365238そうだねx5
なんかえらいことになってるな…
157920/05/15(金)14:49:24No.689365245+
圧倒的な力を目前で見てしまった人が多すぎるからな…
158020/05/15(金)14:49:29No.689365259+
ガイアーーー!!!!!!!!!!!!
158120/05/15(金)14:49:30No.689365262+
アメリカが中東に手を出した途端に地獄すぎた…
158220/05/15(金)14:49:30No.689365263そうだねx3
ごめんね!
su3894567.jpg
158320/05/15(金)14:49:33No.689365274+
「」の墓標の背景が核爆弾の爆発で赤く染まりながらスタッフロール
158420/05/15(金)14:49:33No.689365275そうだねx2
「」は平和な間に死ねてよかったな
158520/05/15(金)14:49:35No.689365284+
上げて落とす所まで完備しててほんとさあ
158620/05/15(金)14:49:35No.689365286+
あの時の不発弾が…
158720/05/15(金)14:49:36No.689365290+
にんげんはおろか
158820/05/15(金)14:49:37No.689365293+
この「」ザ・ボスみたいに死んでいったな
158920/05/15(金)14:49:38No.689365298+
マジかよ最低だな人類
159020/05/15(金)14:49:39No.689365301そうだねx9
これ最後死んでなかったら復興後の核まで見ることになってたのでは?
159120/05/15(金)14:49:39No.689365303+
核戦争の再開を見ずに逝ったのは幸運だったのかもしれない
159220/05/15(金)14:49:40No.689365305+
この人類頭ハッピーセットかよ
159320/05/15(金)14:49:40No.689365307+
みんな!核いいよね!
グッドニュークリアウェポン
159420/05/15(金)14:49:41No.689365308+
終わったと思ったら終わった…
159520/05/15(金)14:49:41No.689365312+
映画化決定のAA貼りたい
159620/05/15(金)14:49:42No.689365313そうだねx5
こんなひどい末路を見ないで済んだだけ幸せかもしれないな「」艦長…
159720/05/15(金)14:49:45No.689365323そうだねx1
良いところで死ねたなラッキーボーイ
159820/05/15(金)14:49:50No.689365343そうだねx1
なまじ除染装置なんかできちゃったからね
戦争はすごいつよい爆弾を使うのが手っ取り早いよね
159920/05/15(金)14:49:55No.689365358そうだねx4
スタッフロールが終わった後のキノコ雲
160020/05/15(金)14:49:57No.689365362+
あのメインテーマ曲が頭の中に流れてくる終わり方だった
160120/05/15(金)14:49:57No.689365364+
エンディング後に軍靴の音で終わる奴
160220/05/15(金)14:49:58No.689365368+
下手に先延ばしすると倍になって返ってくるのが教訓か
160320/05/15(金)14:49:58No.689365369+
>日本で核が使われなかったからブレーキきかなかったんだな
なんか寓話っぽくはあるな
160420/05/15(金)14:49:58No.689365373+
2回目の艦長が猪だったのは伏線なんだ...
160520/05/15(金)14:50:01No.689365383+
学習しろや!いくらなんでも!
160620/05/15(金)14:50:02No.689365386+
結局「」が頑張っても人類は変わらぬ!
160720/05/15(金)14:50:02No.689365387+
まともに使われた核が2発だけって本当凄いことなんだな…
160820/05/15(金)14:50:03No.689365389+
最後の核戦争見る前に死んでいてよかったのかも…
160920/05/15(金)14:50:05No.689365393+
核を馬鹿みたいに使うとその後ももうやめようねとはならないのかもな……
161020/05/15(金)14:50:07No.689365398+
死の間際(もしあの時俺がミサイルを海に撃って無ければ変わってたのか…?)ってなる奴
161120/05/15(金)14:50:07No.689365399+
人類総ガンジー
161220/05/15(金)14:50:09No.689365409+
焦土と化してなお終わらない大戦
その終結には更に多くの血と涙
5年の歳月を要求するのである
161320/05/15(金)14:50:10No.689365413そうだねx11
>良いところで死ねたなラッキーボーイ
死時までラッキーだったか…
161420/05/15(金)14:50:11No.689365418+
壮大なストーリーだった…
161520/05/15(金)14:50:12No.689365419+
なまじ復興できたからまた使っちゃったんだ…
161620/05/15(金)14:50:12No.689365420+
潜水艦だけに上げ下げ激しいな…
161720/05/15(金)14:50:12No.689365423+
死ねてよかったな「」…明るい未来を信じて逝けた…
161820/05/15(金)14:50:14No.689365428+
そりゃ中華帝国とオセアニア連合と南米合衆国なら核戦争するか…
161920/05/15(金)14:50:14No.689365434そうだねx2
この「」人類の復興を目にして満足しながら苦しんで死んだんだよね…
すぐ愚かな過ちをまた繰り替えすところを見ずに
162020/05/15(金)14:50:15No.689365438+
前編クソ面白かったのに…
世界感がワイドになるにつれてクソみたいな話が次から次へと…
162120/05/15(金)14:50:17No.689365447そうだねx2
>ガイアーーー!!!!!!!!!!!!
ガイアはもう死んだ!
162220/05/15(金)14:50:18No.689365448+
人類は愚か
162320/05/15(金)14:50:18No.689365452+
やっぱ人類はだめだな!
162420/05/15(金)14:50:19No.689365458+
「」がベッドで息を引き取った直後流れるミサイル警報のサイレンで終わるエンド
162520/05/15(金)14:50:21No.689365465そうだねx1
https://www.youtube.com/watch?v=G9CczVcyQNA
162620/05/15(金)14:50:23No.689365472+
ありがとうラッキーボーイ
なんか凄い喪失感
162720/05/15(金)14:50:24No.689365474+
時間を巻き戻せ
162820/05/15(金)14:50:25No.689365477+
やはりもんごるじんがいないロシアはダメだな
162920/05/15(金)14:50:26No.689365481そうだねx2
まってこれがラストなの?
これで終わりなの?
戦争の火種が落とされた直後暗転してエンドロールじゃん
163020/05/15(金)14:50:27No.689365487+
ラストシーンは新興国で核開発に成功したと報告する科学者とニヤリと笑う独裁者だな
163120/05/15(金)14:50:33No.689365509そうだねx2
核汚染を何とかする技術は出来たんだからさ
核ぶっぱなしまくってもよくね!?!!!111?
時の指導者達は狂っていた
163220/05/15(金)14:50:36No.689365519そうだねx5
これもしかして死ぬところまで含めてラッキーだったのでは?
163320/05/15(金)14:50:37No.689365524+
全てのオチが付きすぎてて怖い…
163420/05/15(金)14:50:38No.689365525+
>圧倒的な力を目前で見てしまった人が多すぎるからな…
これぞ核!悪魔の力よ!
163520/05/15(金)14:50:41No.689365535そうだねx1
無双した第一部と主人公不在でもめちゃくちゃ盛り上がった第二部に比べて第三部陰鬱過ぎない?
163620/05/15(金)14:50:42No.689365538+
>「」がベッドで息を引き取った直後流れるミサイル警報のサイレンで終わるエンド
画面が暗転した後サイレンだけがずっと響いてるんだ…
163720/05/15(金)14:50:45No.689365544+
太陽を盗んだ男しちゃうんだ…「」艦長が目を閉じて暗転した後に爆発音でスタッフロールなんだ…
163820/05/15(金)14:50:50No.689365554+
やっぱり暴力は最高だぜー!
核は最高の暴力だぜー!
163920/05/15(金)14:50:50No.689365556+
また会いましょう
で〆
164020/05/15(金)14:50:54No.689365569+
日本軍がレイテで勝利する→人類が核を乱射する
164120/05/15(金)14:50:55No.689365573+
「」も空母で釣りしてれば…
164220/05/15(金)14:51:00No.689365600そうだねx3
花畑に囲まれた「」のお墓のバックにキノコ雲がいくつも上がってる一枚絵でエンディング
164320/05/15(金)14:51:00No.689365602+
最後に廃棄したはずの核ミサイルが並んでるシーンで終わるんだ…
164420/05/15(金)14:51:01No.689365605そうだねx4
過ちを繰り返すのを見ずに済んだことが一番のラッキーとかふざけんのか!
164520/05/15(金)14:51:03No.689365610そうだねx2
>前編クソ面白かったのに…
>世界感がワイドになるにつれてクソみたいな話が次から次へと…
いや後編もクソ面白かっただろ
マジで一本映画作れる展開だった
164620/05/15(金)14:51:07No.689365625そうだねx1
>無双した第一部と主人公不在でもめちゃくちゃ盛り上がった第二部に比べて第三部陰鬱過ぎない?
第三部は報復がテーマだからな…
164720/05/15(金)14:51:08No.689365628+
>無双した第一部と主人公不在でもめちゃくちゃ盛り上がった第二部に比べて第三部陰鬱過ぎない?
戦争って悲しいね
164820/05/15(金)14:51:09No.689365632+
中東に気軽にピンポンダッシュしたアメリカとソ連が悪いよ…
164920/05/15(金)14:51:11No.689365638そうだねx2
レイテで勝っただけなのに
165020/05/15(金)14:51:11No.689365642+
「」はある意味一番幸せなところで死ねたのかもしれない
165120/05/15(金)14:51:22No.689365689+
あと24分位残ってるけどどーすんだ
165220/05/15(金)14:51:22No.689365690+
>>(BGM:プロジェクトX)
>かーくーはーまだ
>おわらーないー
165320/05/15(金)14:51:23No.689365693+
すげえドラマだったよ…
165420/05/15(金)14:51:23No.689365695+
「」船長の死体は潜水艦と一緒に沈めておけ
また這い上がってくるからな
165520/05/15(金)14:51:25No.689365698+
>まってこれがラストなの?
>これで終わりなの?
>戦争の火種が落とされた直後暗転してエンドロールじゃん
>「」の墓標の背景が核爆弾の爆発で赤く染まりながらスタッフロール
165620/05/15(金)14:51:26No.689365702+
やべえ笑っちゃうほど悲しい
165720/05/15(金)14:51:28No.689365715+
>また会いましょう
>で〆
「」ューブリック来たな…
165820/05/15(金)14:51:29No.689365723+
いまの金ロー
ひどいオチだったね
165920/05/15(金)14:51:31No.689365726+
本が一冊作れるわ
166020/05/15(金)14:51:31No.689365728+
今回はバッドエンディングだけど「」が長生きすると面白いね…
166120/05/15(金)14:51:35No.689365739そうだねx7
>花畑に囲まれた「」のお墓のバックにキノコ雲がいくつも上がってる一枚絵でエンディング
く、糞映画ァ!!
166220/05/15(金)14:51:37No.689365745そうだねx1
ホントこれ一本で映画に出来る奴だ
166320/05/15(金)14:51:37No.689365747+
映画化決定って言おうとしたけど映画化できるような文明がもうないわあの世界
166420/05/15(金)14:51:38No.689365749そうだねx1
なんだこの名作鬱映画見終わった後みたいな読後感は
166520/05/15(金)14:51:38No.689365752+
この歴史の本の名前ってマーズって言わない?
166620/05/15(金)14:51:41No.689365763+
最後に海没したはずの核ミサイルが引き揚げられるシーンで終わるんだ…
166720/05/15(金)14:51:42No.689365773+
>まともに使われた核が2発だけって本当凄いことなんだな…
アメリカがフライング気味に核使って一番乗りで使ったからな
だらだら先延ばしにしたら核の危険性が分らず量産されるのは道理だ
166820/05/15(金)14:51:47No.689365792+
アメリカ残存勢力の中ではヒエラルキー高い方にいただろうからな「」…
復興見届けて滅亡を見ずに死ねるなら幸せだっただろうよ
166920/05/15(金)14:51:52No.689365805+
ノーモアウォー!
167020/05/15(金)14:51:57No.689365817+
超大作だったな
167120/05/15(金)14:52:01No.689365829+
「」が海に落とした爆弾が数十年後に引き上げられ…
167220/05/15(金)14:52:06No.689365836+
>無双した第一部と主人公不在でもめちゃくちゃ盛り上がった第二部に比べて第三部陰鬱過ぎない?
核兵器の危険さを伝えたかったんだろ多分…
167320/05/15(金)14:52:07No.689365846そうだねx5
いやでもよくここまでダイススレで書ききったなぁ
本当に凄いよ…
167420/05/15(金)14:52:09No.689365852そうだねx1
後半の落差で喪失感が凄い話だった
167520/05/15(金)14:52:16No.689365874そうだねx1
南米に渡り人類の復興を見届けて後遺症で亡くなったか・・
167620/05/15(金)14:52:20No.689365889そうだねx1
ものすごい綺麗な終わり方だわ…
描写ふくらましたら小説書けるわ
167720/05/15(金)14:52:22No.689365899+
次始まったらまたしれっと兵卒からと考えると落差がひどいな
167820/05/15(金)14:52:24No.689365902+
過去最高に奮闘し壮絶な核戦争を生き延びて息を引き取った「」だった
活躍の代わりに世界が歴代の中でもトップクラスにクソofクソだったが
167920/05/15(金)14:52:27No.689365918+
ラーイーヤ ラ ライヨラ
168020/05/15(金)14:52:28No.689365920そうだねx1
一部二部のファンから批判されそう
168120/05/15(金)14:52:30No.689365927そうだねx1
とりあえずここまで書ける知識量よ
168220/05/15(金)14:52:32No.689365932そうだねx9
今回は最初から最後まで一人の「」で話が進んだな
初めてじゃない?
168320/05/15(金)14:52:32No.689365938+
3スレくらい使い切ったか?
168420/05/15(金)14:52:36No.689365955そうだねx13
>核を最初に捨てた人として書かれるか
>モスクワに核を撃ったと書かれるか
人類の理性を信じて独断で核の初撃を食い止めるも
その後家族のいるロサンゼルスが核攻撃で音信不通と知らされ
軍からの報復命令に従いふるえる指でモスクワ核攻撃とか
映画になったらさぞや情感たっぷりに演出されるだろう
168520/05/15(金)14:52:37No.689365957+
今日夢でうなされそうだよ…
168620/05/15(金)14:52:40No.689365961そうだねx1
>ひどいオチだったね
(核)爆発オチってサイテー!
168720/05/15(金)14:52:43No.689365970+
>>無双した第一部と主人公不在でもめちゃくちゃ盛り上がった第二部に比べて第三部陰鬱過ぎない?
>戦争って悲しいね
無双で人を集めて最終的に見せるのが戦争の悲惨さ
168820/05/15(金)14:52:43No.689365971+
こんな世界線にいられるか!
俺はゆるふわ世界に帰らせてもらう!
168920/05/15(金)14:52:44No.689365974+
何時間このスレに張り付いてたんだろう…
169020/05/15(金)14:52:46No.689365979+
https://www.youtube.com/watch?v=QncbMcFqdgM
169120/05/15(金)14:52:49No.689365989+
>無双した第一部と主人公不在でもめちゃくちゃ盛り上がった第二部に比べて第三部陰鬱過ぎない?
三国志かな…
169220/05/15(金)14:52:50No.689365994+
>2回目の艦長が猪だったのは伏線なんだ...
スタッフロールのあと核のボタンを押すあの老いた艦長の姿が
169320/05/15(金)14:52:52No.689366001+
ラッキーボーイの死のタイミングがあまりにも幸運すぎる…
169420/05/15(金)14:52:53No.689366004そうだねx1
もしあの時「」がミサイルを打ち込んでいれば
もしあの時「」がご禁制の品を見逃していれば
もしあの時「」が海底で沈んでいれば
全てはもしもの話である
169520/05/15(金)14:52:56No.689366015そうだねx9
いやー映画の序盤の特殊作戦で中立国の船の禁制品がたんに食料だったときは笑いましたね
169620/05/15(金)14:53:02No.689366027+
とんだクソ鬱大長編だぜ!
169720/05/15(金)14:53:03No.689366033そうだねx6
>スタッフロールが終わった後のキノコ雲
映画館でこんなの見たら後味悪すぎて数日間は不機嫌になりそう
169820/05/15(金)14:53:06No.689366041そうだねx4
仕事しなきゃ…
169920/05/15(金)14:53:08No.689366050+
超大作お疲れさんだな…
170020/05/15(金)14:53:11No.689366059+
スタッフロール後のCパートで人工衛星の視点から色んな場所で爆発する核を描いて静かになったところでFin.だよ
170120/05/15(金)14:53:14No.689366065そうだねx8
俺このスレで歴史分かった!
ドイツは油不足で降伏したんですよね!
170220/05/15(金)14:53:16No.689366078そうだねx1
ラストでラッキーボーイは最期もマシな方だとわかるのはよくできてる
170320/05/15(金)14:53:17No.689366081+
この世界の人類は月にも行ってないまま滅亡するのか…
170420/05/15(金)14:53:19No.689366087+
三作目は盛り上がるけど後味悪すぎるよね…
170520/05/15(金)14:53:21No.689366093+
>今回はバッドエンディングだけど「」が長生きすると面白いね…
サクサク死ぬのも無情感があっていいがやっぱり長編は面白い…あとしぶとかったな最後まで…
170620/05/15(金)14:53:28No.689366116+
いいもの見させていただいた
170720/05/15(金)14:53:31No.689366132+
そろそろ地球は怒っていいと思う
170820/05/15(金)14:53:32No.689366134+
時間はあるからもう一人来そうだけど余韻に浸りたい
ってか毎回誰か長生きするな
170920/05/15(金)14:53:35No.689366143そうだねx5
めちゃくちゃ面白かった
スレ「」ありがとう
171020/05/15(金)14:53:36No.689366146+
凄かった..
ありがとう
171120/05/15(金)14:53:46No.689366179+
昨日はゴールデンバウム朝樹立してたけど面白いなダイススレ
171220/05/15(金)14:53:49No.689366191+
南米の人に親しまれるけど
自分のしでかした事思うと素直に受け止められずに
俺はそんな善人じゃない…!って部下とかに愚痴をこぼしたりするんだ
171320/05/15(金)14:53:50No.689366192そうだねx3
>ラッキーボーイの死のタイミングがあまりにも幸運すぎる…
ラッキーボーイだからな…
171420/05/15(金)14:53:52No.689366200そうだねx18
>もしあの時「」がミサイルを打ち込んでいれば
>もしあの時「」がご禁制の品を見逃していれば
>もしあの時「」が海底で沈んでいれば
>全てはもしもの話である
あの輝かしい名シーンが全部鬱シーンになるのは控えめに言って構成が出来過ぎている
171520/05/15(金)14:53:58No.689366226+
地獄で艦長(初代)が待ってるぜ
171620/05/15(金)14:53:59No.689366227+
CE世界かよ
171720/05/15(金)14:54:08No.689366249+
あそこまで凄惨な核戦争があったのに最後はまた戦争を始めて終わりだなんてそんな…
171820/05/15(金)14:54:14No.689366265+
しばらくこのラッキーボーイを忘れられなさそう
171920/05/15(金)14:54:15No.689366273+
波瀾万丈すぎるわ、
172020/05/15(金)14:54:17No.689366279+
>今回は最初から最後まで一人の「」で話が進んだな
>初めてじゃない?
スレ「」のストーリーちからも上がってる気がする
172120/05/15(金)14:54:22No.689366297そうだねx13
20年の平和はかけがえのない平和だったな
172220/05/15(金)14:54:25No.689366305+
>ラッキーボーイの死のタイミングがあまりにも幸運すぎる…
自らの手で復興したアメリカの滅亡を見ずに死ねるとか幸運過ぎる…
172320/05/15(金)14:54:28No.689366313そうだねx1
復興する様を見て人類はもう二度と愚かな事などしないさと夢を見ながら死ねる幸福
172420/05/15(金)14:54:29No.689366315+
メッチャ楽しかった…
またやってくれ
172520/05/15(金)14:54:43No.689366344そうだねx4
>映画になったらさぞや情感たっぷりに演出されるだろう
まあ映画化できる文明は滅んだんじゃがな!
172620/05/15(金)14:54:43No.689366348そうだねx5
(後々問題に)が誇張でもなんでもなかった
172720/05/15(金)14:54:44No.689366351+
ジェームズボンド以上の「」だった
あっちもこっちも主人公役として視点固定されて映画作れるレベルだった
172820/05/15(金)14:54:46No.689366357+
第一部と第二部で場を温めつつ
急ハンドルで第三部に突っ込んで
凍り付いた観客を第四部に叩き落とす
172920/05/15(金)14:54:47No.689366366そうだねx9
スレ「」ありがとう
でもダイスの神は一回ぶん殴らせろ
173020/05/15(金)14:54:49No.689366371+
人は過ちを繰り返す…
173120/05/15(金)14:54:51No.689366380+
まさに歴史は繰り返す
173220/05/15(金)14:54:54No.689366390そうだねx3
今日有休取っててよかった
173320/05/15(金)14:54:55No.689366396+
思えばラッキーボーイの戦いに何の意味があったのだろうか
173420/05/15(金)14:55:04No.689366413+
今度の寒冷化は早いな〜
173520/05/15(金)14:55:07No.689366421そうだねx2
>ドイツは油不足で降伏したんですよね!
は?大ドイツ帝国は偉大なる皇帝ヴィルヘルム2世様による統治によりWW1大勝して宇宙移民に成功した宇宙国家だが?
173620/05/15(金)14:55:09No.689366431+
大抵すぐ死ぬからな「」…
173720/05/15(金)14:55:10No.689366436+
すげー人生だったな「」…
173820/05/15(金)14:55:11No.689366439+
こんなクソッタレな世界を1抜け出来たんだ
最後まで運がいいよ「」艦長は
173920/05/15(金)14:55:19No.689366456+
WW1のころの「」を思い出すとまだまだゆるふわ時空だよね
174020/05/15(金)14:55:22No.689366469+
人類はばかだな…
174120/05/15(金)14:55:23No.689366476+
ダイス目出てから展開考えるまでの筆が早すぎる
174220/05/15(金)14:55:24No.689366481そうだねx5
人は過ちを繰り返すってもほどがあるだろうが!
174320/05/15(金)14:55:39No.689366533+
エンドロールまで見たらエンドロール後のエピローグは絶対見ずにすぐ映画館を出ろって言われるやつ
174420/05/15(金)14:55:40No.689366541そうだねx6
いやだってあの海に核ミサイル打ち込むシーンは
前の潜水艦艦長二人とダブらせて来てめっちゃ熱い所だったじゃん…
174520/05/15(金)14:55:43No.689366551+
今日夜勤明けで良かった…
174620/05/15(金)14:55:44No.689366552+
>は?大ドイツ帝国は偉大なる皇帝ヴィルヘルム2世様による統治によりWW1大勝して宇宙移民に成功した宇宙国家だが?
ゴールデンバウム世界線きたな…
174720/05/15(金)14:55:46No.689366562+
俺はラッキーボーイの幸せな老後が見たかった…!
174820/05/15(金)14:55:50No.689366575+
「」のあずかり知らぬところで歴史が動き過ぎる…
174920/05/15(金)14:55:58No.689366595そうだねx2
スパイ「」はCoDかなんかの主人公でこっちは映画の主人公みたいな
175020/05/15(金)14:56:04No.689366616そうだねx1
序盤はただの従軍記だったのに世界が情熱的すぎた
175120/05/15(金)14:56:05No.689366622+
>思えばラッキーボーイの戦いに何の意味があったのだろうか
むしろあの世界で意味のある戦いができた人間がいれば知りたい
175220/05/15(金)14:56:06No.689366627+
>WW1のころの「」を思い出すとまだまだゆるふわ時空だよね
核と冷戦ってやっぱすごいね…
175320/05/15(金)14:56:08No.689366632そうだねx1
>今日有休取っててよかった
テレワークでよかった
175420/05/15(金)14:56:13No.689366648+
核の歯止めが利かなくなってからのラッシュはヤバかった
175520/05/15(金)14:56:13No.689366650+
>>映画になったらさぞや情感たっぷりに演出されるだろう
>まあ映画化できる文明は滅んだんじゃがな!
ハリウッド?ああ…あの広大なアメリカ砂漠の一部にむかーしそんな名前の都市があったらしいね
175620/05/15(金)14:56:20No.689366668+
>もしあの時「」が性病になっていなければ
175720/05/15(金)14:56:26No.689366684+
ここまでバッドエンドは珍しいな
175820/05/15(金)14:56:31No.689366699+
>>今日有休取っててよかった
>テレワークでよかった
トイレでサボっててよかった
175920/05/15(金)14:56:34No.689366710+
この後はラッキーボーイが遺したものでどうにか…
176020/05/15(金)14:56:35No.689366718+
2回くらいは核戦争回避できた!?って思ったのに
アメリカはさぁ…
176120/05/15(金)14:56:40No.689366736+
勝利者などいない
176220/05/15(金)14:56:42No.689366741+
ソ連邦英雄にしてソビエト海軍機動部隊の父と称えられたカニ漁師との落差がひどい
176320/05/15(金)14:56:48No.689366761+
核戦争も一回目は我慢してやるが
せめて二回目でやめようや
176420/05/15(金)14:56:48No.689366762そうだねx4
ちゃんと世界崩壊したあと尻拭いしたあと核の罰を受けて死ぬのも心をくすぐるよ…
176520/05/15(金)14:56:56No.689366791そうだねx1
大なり小なり毎回ドラマが生まれるの凄い
何もしてないのにシェルショックで死ぬような「」もいるけど
176620/05/15(金)14:56:56No.689366792+
原爆完成決まってからのゴールのない綱渡りがやばかったね
176720/05/15(金)14:56:57No.689366795そうだねx5
>>>今日有休取っててよかった
>>テレワークでよかった
>トイレでサボっててよかった
何時間サボってんだ!
176820/05/15(金)14:57:01No.689366807+
戦わずタンカーを拿捕するのと手遅れでも核報復するのが対比になってておつらい
176920/05/15(金)14:57:03No.689366812+
視点が近い序盤は戦地戦地病気病気だからな
後半は遠い・・「」どこ・・?ってなるなった
177020/05/15(金)14:57:06No.689366823+
世界の流れの前には1兵士はあまりに無力
177120/05/15(金)14:57:09No.689366831+
>核戦争も一回目は我慢してやるが
>せめて二回目でやめようや
三回目もやる!
177220/05/15(金)14:57:17No.689366853そうだねx8
講和決裂したのが最後の引き金だったね…
177320/05/15(金)14:57:18No.689366855+
>>>今日有休取っててよかった
>>テレワークでよかった
>トイレでサボっててよかった
風邪引いて休んでてよかった
177420/05/15(金)14:57:24No.689366876+
核ミサイルのボタンの押した感触が気持ち良すぎて…
177520/05/15(金)14:57:27No.689366884そうだねx1
>この後はラッキーボーイが遺したものでどうにか…
ラッキーボーイの遺した核が引き金となるんだよね
177620/05/15(金)14:57:33No.689366908+
「」本人はやりきって死んだだろうからまあマシな方じゃないかな
この世界人類がクソ過ぎる…
177720/05/15(金)14:57:34No.689366912+
前半のイケイケなノリからの終盤の落差がすごい
戦争ダメ絶対
177820/05/15(金)14:57:40No.689366933+
>ここまでバッドエンドは珍しいな
宇宙帝国ドイツも165年の黒歴史作ったとは言え最後ハッピーエンドだったのに…
177920/05/15(金)14:57:43No.689366942+
>>>>今日有休取っててよかった
>>>テレワークでよかった
>>トイレでサボっててよかった
>風邪引いて休んでてよかった
鳩かな…
178020/05/15(金)14:57:43No.689366943+
評価真っ二つになる映画だこれ
178120/05/15(金)14:57:44No.689366945+
すごい爆弾があるんだ
178220/05/15(金)14:57:45No.689366950+
https://youtu.be/rsRXQfNYaEA?t=37
178320/05/15(金)14:57:48No.689366965+
多弾頭使うぜ!って気合入りすぎた米軍
178420/05/15(金)14:57:51No.689366971そうだねx2
よしもう今日は働かん
メンタルダメージがヤバイ
178520/05/15(金)14:57:52No.689366974+
>ラッキーボーイの遺した核が引き金となるんだよね
おまえーっ!!
178620/05/15(金)14:57:56No.689366985+
最初は牧歌的なBGMで見てたのに後半はずっと映像の世紀だよ!
178720/05/15(金)14:57:57No.689366990そうだねx3
ソビエトカニ空母「」
合衆国核戦争潜水「」
不死身日本軍「」
この三人好き
178820/05/15(金)14:58:07No.689367024+
>>核戦争も一回目は我慢してやるが
>>せめて二回目でやめようや
>三回目もやる!
やり過ぎちゃったしそろそろ講和しないか?
178920/05/15(金)14:58:16No.689367047+
士官学校でて出世したのがこうなるとはね
179020/05/15(金)14:58:17No.689367052+
一方では宇宙人と交信まで出来たラブ&ピースの平和な世界
一方では核の炎に包まれた悲惨な世界
179120/05/15(金)14:58:20No.689367065+
艦泣きした?
179220/05/15(金)14:58:24No.689367074そうだねx1
最初の猪艦長が魚雷を打ち込む無謀なシーン
二番目のカッコいい艦長が攻撃を決めるハラハラシーン
三番目に「」が核攻撃を断念してミサイルを海に撃ちこむシーン
最後に「」が死んだ後愚かな男が核ミサイルを放ってしまうシーン
179320/05/15(金)14:58:27No.689367092+
>評価真っ二つになる映画だこれ
反核映画って一蹴する人多そう
179420/05/15(金)14:58:28No.689367094そうだねx2
人類史最後の英雄
核戦争の後には歴史なんて高尚な物は残らなかったからね
179520/05/15(金)14:58:31No.689367103+
>ソ連邦英雄にしてソビエト海軍機動部隊の父と称えられたカニ漁師との落差がひどい
ベトナム沖で軍艦で日向ぼっこして半弦休暇の日には市場でナンパしてたら戦争が終わってたフランス農民との差もひどい
179620/05/15(金)14:58:32No.689367109そうだねx2
第一部は緊迫感あふれつつもコミカルなキャラ達が光る潜水艦映画
第二部は二回のレイテ沖海戦と沖縄沖海戦を描く大スペクタクル
第三部は核の脅威を陰惨に描写した終末モノ
どれもよかった……
179720/05/15(金)14:58:34No.689367124+
>多弾頭使うぜ!って気合入りすぎた米軍
それを不発で済ませた「」が居たんだ
でももう手遅れだった…
179820/05/15(金)14:58:39No.689367150+
>やり過ぎちゃったしそろそろ講和しないか?
やっぱころす!
179920/05/15(金)14:58:42No.689367155そうだねx1
>>>核戦争も一回目は我慢してやるが
>>>せめて二回目でやめようや
>>三回目もやる!
>やり過ぎちゃったしそろそろ講和しないか?
四回目だこの野郎!
180020/05/15(金)14:58:44No.689367165+
ロシア皇族を救出した凄腕「」もいたな
180120/05/15(金)14:59:02No.689367231そうだねx3
ヒロシマ・ナガサキを正当化するつもりはないけど
あれがなかったことで跳ね上がるリスクも確かに存在するんだなって心から感動した
180220/05/15(金)14:59:02No.689367233+
そういや「」は戦果の事も考えると人死にも少ない方だったな…
後戦いの意味としては同じ船のクルーを生還させたラッキーボーイとして頑張ったと思う!
180320/05/15(金)14:59:03No.689367237そうだねx1
この勲章…一応金でできてる…パンと交換できないか…
180420/05/15(金)14:59:04No.689367243+
おかしい
こいつは戦後名誉将官で除隊して70年代から80年代の政界のドンになってた筈…
180520/05/15(金)14:59:05No.689367252そうだねx1
>最初の猪艦長が魚雷を打ち込む無謀なシーン
>二番目のカッコいい艦長が攻撃を決めるハラハラシーン
>三番目に「」が核攻撃を断念してミサイルを海に撃ちこむシーン
>最後に「」が死んだ後愚かな男が核ミサイルを放ってしまうシーン
この伏線回収と演出酷すぎる
180620/05/15(金)14:59:07No.689367260+
アフガンで多弾頭核がボッシュートしたときは核戦争回避!と思ったのに…
180720/05/15(金)14:59:15No.689367288そうだねx4
>最初は牧歌的なBGMで見てたのに後半はずっと映像の世紀だよ!
艦長の事故から信頼できない魚雷に機雷に怯えて逃げ惑うとか
潜水艦物としても1級だったのがひどい
180820/05/15(金)14:59:27No.689367316+
>やり過ぎちゃったしそろそろ講和しないか?
知るか!核発射!
180920/05/15(金)14:59:34No.689367338+
人類はばかだな…
181020/05/15(金)14:59:36No.689367347+
20年の間に使うかも分からない核を増強し過ぎだ!
181120/05/15(金)14:59:44No.689367374そうだねx2
っていうかフォールアウトダイススレも面白そうだなあ
181220/05/15(金)14:59:46No.689367388そうだねx6
俺らの世界もダイスで出されてたやつだったら面白いな
181320/05/15(金)14:59:48No.689367393+
まぁ20年は平和に暮らせただろうし…
181420/05/15(金)14:59:52No.689367406そうだねx1
チャイナボカンシリーズ
怪光きらめきマン
181520/05/15(金)14:59:53No.689367412+
>アフガンで多弾頭核がボッシュートしたときは核戦争回避!と思ったのに…
最終的には命令でモスコワにぶっ放してるし戦争に英雄なんてものは存在しないんだ
181620/05/15(金)14:59:55No.689367418+
>この勲章…一応金でできてる…パンと交換できないか…
自分で食べるパンじゃないんだよね…
181720/05/15(金)15:00:01No.689367438+
>大なり小なり毎回ドラマが生まれるの凄い
>何もしてないのにシェルショックで死ぬような「」もいるけど
あいつはで落ち感あってネタになるし
181820/05/15(金)15:00:10No.689367474+
>艦長の事故から信頼できない魚雷に機雷に怯えて逃げ惑うとか
>潜水艦物としても1級だったのがひどい
二回目に沈みかけた時の緊張感凄かったね…
181920/05/15(金)15:00:12No.689367485そうだねx3
「」が使用無制限だから海に打ち込もうぜー!してから後に
回避不可の核スイッチを泣きながらシベリアに向けて押すシーンはえぐすぎる…
182020/05/15(金)15:00:16No.689367499+
アメリカの復興を叶えて「」艦長は死んだんだしハッピーエンドでしょ?
182120/05/15(金)15:00:18No.689367506+
>>多弾頭使うぜ!って気合入りすぎた米軍
>それを不発で済ませた「」が居たんだ
「あれ?それ爆発させないでいいの?あーあ知らないよ」
182220/05/15(金)15:00:23No.689367520そうだねx1
>っていうかフォールアウトダイススレも面白そうだなあ
開幕デスクローで死ぬ「」が居そう
182320/05/15(金)15:00:25No.689367524+
>第一部は緊迫感あふれつつもコミカルなキャラ達が光る潜水艦映画
>第二部は二回のレイテ沖海戦と沖縄沖海戦を描く大スペクタクル
>第三部は核の脅威を陰惨に描写した終末モノ
>どれもよかった……
第一部派と第二部派と第三部アンチ派がいて第三部派は
アンチの声がでかすぎてこっそり楽しむしかなくなってる気がする
182420/05/15(金)15:00:25No.689367527そうだねx6
>反核映画って一蹴する人多そう
でもね
「」が戦果を挙げて教育受けてなかったら復興に貢献出来てなかったんですよ…
182520/05/15(金)15:00:32No.689367554そうだねx4
どの口でソビエトを責められようか
彼らが核で我が祖国を焼いたその次にモスクワを焼いたのが私だというのに
182620/05/15(金)15:00:33No.689367558そうだねx5
ドイツが早々に死んだ
日本が本土無傷のまま講和に
ってあたりで世界核戦争のレール敷き始めたよね
182720/05/15(金)15:00:43No.689367594+
>>>核戦争も一回目は我慢してやるが
>>>せめて二回目でやめようや
>>三回目もやる!
>やり過ぎちゃったしそろそろ講和しないか?
米「先に使ったのはそっちだしソビエトくんの謝罪がほしいなー謝罪がー!」
ソ「はー?先に使おうとしたのはアメリカですがー!!!??」
米「あ゛?」
ソ「お゛?」
182820/05/15(金)15:00:45No.689367600+
講和しない?
→しない!ボカーンドカーン!
→戦争してる国無くなったし復興しよう!
→新たな戦争へ…
虚しすぎる…
182920/05/15(金)15:00:51No.689367620そうだねx5
現実世界は平和で良かった…
183020/05/15(金)15:00:57No.689367631そうだねx2
源平ダイス戦国ダイス幕末ダイスとか見てみたい
183120/05/15(金)15:01:08No.689367686+
>二回目に沈みかけた時の緊張感凄かったね…
でも展開進むにつれてなんかこれチャレンジでやったことある!みたいになってた
183220/05/15(金)15:01:13No.689367708+
>アメリカの復興を叶えて「」艦長は死んだんだしハッピーエンドでしょ?
エンドロール後に映るキノコ雲
183320/05/15(金)15:01:15No.689367717そうだねx8
>>ドイツは油不足で降伏したんですよね!
>は?大ドイツ帝国は偉大なる皇帝ヴィルヘルム2世様による統治によりWW1大勝して宇宙移民に成功した宇宙国家だが?
ヴェルテンベルク共和国がなんだって?
183420/05/15(金)15:01:28No.689367742+
大ドイツは世界情勢は面白かったけど「」はモブだったな…
183520/05/15(金)15:01:28No.689367744+
>最初の猪艦長が魚雷を打ち込む無謀なシーン
>二番目のカッコいい艦長が攻撃を決めるハラハラシーン
>三番目に「」が核攻撃を断念してミサイルを海に撃ちこむシーン
>最後に「」が死んだ後愚かな男が核ミサイルを放ってしまうシーン
四番目に「」がモスクワに核攻撃してしまうシーンも追加しといてくれ
183620/05/15(金)15:01:35No.689367767+
将来的に第三部も割と評価されたりするだろう多分
183720/05/15(金)15:01:41No.689367785+
日本が核を引き受けるって大事だったんだね…
183820/05/15(金)15:01:46No.689367795+
間違いなく「」艦長は初代艦長と二代目艦長の影響受けてるだろうな
役に立たない足を引っ張る上は事故に遭うって感じに
183920/05/15(金)15:01:46No.689367798そうだねx2
また核戦争おっ始めるのはすごいね人類と言う他ない
184020/05/15(金)15:01:48No.689367803そうだねx6
フリゲート艦のソナーから逃げるときはかなり緊張したよ…
184120/05/15(金)15:01:52No.689367819+
いや久しぶりにすげーものを見てしまった
184220/05/15(金)15:01:55No.689367828そうだねx3
>俺らの世界もダイスで出されてたやつだったら面白いな
whoの判断とかコロナパンデミックとかそれっぽくてつらい
184320/05/15(金)15:01:58No.689367839そうだねx1
>ドイツが早々に死んだ
>日本が本土無傷のまま講和に
>ってあたりで世界核戦争のレール敷き始めたよね
日本は史実よりマシだ良かった
だったのにこんな…
184420/05/15(金)15:02:00No.689367849+
言い方がアレだが史実ってだいぶ未来があったルートだったんだね…
184520/05/15(金)15:02:01No.689367850そうだねx1
塞翁が馬という言葉がピッタリ当てはまるスレだった
184620/05/15(金)15:02:06No.689367864+
善戦敗北して本土決戦を断念した日本が結局核戦争のとばっちりで滅ぶのが酷すぎる
184720/05/15(金)15:02:23No.689367922そうだねx1
>>最初の猪艦長が魚雷を打ち込む無謀なシーン
>>二番目のカッコいい艦長が攻撃を決めるハラハラシーン
>>三番目に「」が核攻撃を断念してミサイルを海に撃ちこむシーン
>>最後に「」が死んだ後愚かな男が核ミサイルを放ってしまうシーン
>四番目に「」がモスクワに核攻撃してしまうシーンも追加しといてくれ
この映画のタイトルは発射とかスイッチにちなんだ感じになりそう
184820/05/15(金)15:02:26No.689367928そうだねx7
>フリゲート艦のソナーから逃げるときはかなり緊張したよ…
ポーン…ポーン…
184920/05/15(金)15:02:33No.689367950そうだねx6
>間違いなく「」艦長は初代艦長と二代目艦長の影響受けてるだろうな
核発射の前に遺書は書いてるよね…
185020/05/15(金)15:02:35No.689367958そうだねx6
>俺らの世界もダイスで出されてたやつだったら面白いな
まだ続いてるってことはマシな方かもな
185120/05/15(金)15:02:36No.689367962そうだねx1
映画史上核戦争をまじにやってるのなんてなかなかねえからな
講和決裂あたりめちゃくちゃすごい血の気が引いて盛り上がるだろう
185220/05/15(金)15:02:38No.689367965そうだねx1
今日は良いものがみれたありがとう
185320/05/15(金)15:02:45No.689367984+
全部核って奴が悪いんだ
185420/05/15(金)15:02:47No.689367991そうだねx1
すごい知識必要そうだけど信長あたりのスレとか応仁の乱あたりのやつは面白そう
185520/05/15(金)15:02:56No.689368016+
>大ドイツは世界情勢は面白かったけど「」はモブだったな…
本土勤務の士官砲兵だったからな
まぁ誰も知らないだけで神視点の我々からだと爆撃機が来た時にダイス失敗してたら色々変わってただろうから歴史を動かした黒子ではあるんだが
185620/05/15(金)15:02:57No.689368026+
>>俺らの世界もダイスで出されてたやつだったら面白いな
>whoの判断とかコロナパンデミックとかそれっぽくてつらい
上位世界の「」がオイオイとか言ってるのは目に見える
185720/05/15(金)15:03:02No.689368039+
「」の最後の潜水艇は二度と過ちを繰り返さないためにって
平和のオブジェとして復元されて飾られてるんだ
それと同時に「」の残した海底の核爆弾が引き上げられてるんだ…
185820/05/15(金)15:03:16No.689368078そうだねx11
大作戦完了するもなんだよー密輸って食い物かよーって仲間と笑い合ってた日々が一番幸福だった…
185920/05/15(金)15:03:25No.689368112そうだねx4
ゴブスレで言ってる神にダイスを振らせたら負けだって意味分かった!
186020/05/15(金)15:03:29No.689368124+
>すごい知識必要そうだけど信長あたりのスレとか応仁の乱あたりのやつは面白そう
野望のステータスで
「」を戦国時代に送り込もうとしたけど各地大名のエミュが無理で断念した…
186120/05/15(金)15:03:33No.689368135そうだねx10
>善戦敗北して本土決戦を断念した日本が結局核戦争のとばっちりで滅ぶのが酷すぎる
何が酷いってアメリカもロシアも中東も
「核=何かすごい爆弾」のイメージのまま行ってしまった結果ってのが
186220/05/15(金)15:03:33No.689368136+
>また核戦争おっ始めるのはすごいね人類と言う他ない
復興出来たんだからいいよね?感
186320/05/15(金)15:03:38No.689368150+
後半の固唾をのむ展開にドリンク飲み忘れる客が続出して
鑑賞後のシアター出口で大量に中身の残ったドリンクが捨てられそう
186420/05/15(金)15:03:47No.689368171+
>>フリゲート艦のソナーから逃げるときはかなり緊張したよ…
>ポーン…ポーン…
> >終末時計がずっと0時の時報を告げてる
186520/05/15(金)15:03:50No.689368180+
>まだ続いてるってことはマシな方かもな
コロコロ…
あっ
186620/05/15(金)15:03:52No.689368183+
別のは鳩と鳩しらん人しか見てなかったがいい休日になったよありがとう
186720/05/15(金)15:03:54No.689368187+
文明が無くなって数千年して人類が復興し始めたころに引き上げられる多弾頭核ミサイルいいよね…
186820/05/15(金)15:03:56No.689368196そうだねx6
なまじ復興できちゃうのを証明しちゃったからタガが外れたな…てのが分かる流れ
186920/05/15(金)15:04:06No.689368232そうだねx2
それがたまたま日本だっただけで冷戦なる前に核を知らしめる必要はあったんだろうな…
187020/05/15(金)15:04:07No.689368241そうだねx2
日本ばっかり言われるが東南アジアもこっそり滅んでいる
次は中国と復興アメリカの戦争かなぁ…
187120/05/15(金)15:04:08No.689368245+
やっぱソ連が悪いよなぁ
187220/05/15(金)15:04:10No.689368251+
>この映画のタイトルは発射とかスイッチにちなんだ感じになりそう
指一本で何もかも変えてしまう…
187320/05/15(金)15:04:15No.689368281そうだねx1
>>間違いなく「」艦長は初代艦長と二代目艦長の影響受けてるだろうな
>核発射の前に遺書は書いてるよね…
初代艦長の時は哀れで滑稽なシーンとしてみんな笑ってた
「」の時は皆泣いてる
187420/05/15(金)15:04:17No.689368287+
人類が核の痛みを知らなかったから核戦争へって流れは
血を流さないと人類は学習できないってことなのか
187520/05/15(金)15:04:18No.689368294+
>後半の固唾をのむ展開にドリンク飲み忘れる客が続出して
>鑑賞後のシアター出口で大量に中身の残ったドリンクが捨てられそう
葬式みたいな雰囲気で出てくる観客たち
カップルは言葉少なに俯いている
187620/05/15(金)15:04:25No.689368314+
>「」の最後の潜水艇は二度と過ちを繰り返さないためにって
>平和のオブジェとして復元されて飾られてるんだ
>それと同時に「」の残した海底の核爆弾が引き上げられてるんだ…
そのオブジェも全て最後の核戦争で吹き飛ぶんだ…
187720/05/15(金)15:04:26No.689368322そうだねx6
栗田「いかん!将来世界が破滅する!ターンだ!!」
187820/05/15(金)15:04:36No.689368367+
始まりはただ生きたかっただけなのに…
そして生き続けて復興を見届けるやりきった最後なのに…
187920/05/15(金)15:04:47No.689368396そうだねx8
>現実世界は平和で良かった…
いや…まあ…この時勢のタイミングでそれはまた微妙だが…
188020/05/15(金)15:04:49No.689368403+
>復興出来たんだからいいよね?感
多分また復興してまた核戦争するんだよ
人類はたくましいからな
188120/05/15(金)15:04:50No.689368406+
あの一本の紐がなければこうはならなかったんだろうか…
188220/05/15(金)15:04:51No.689368409そうだねx6
>>>間違いなく「」艦長は初代艦長と二代目艦長の影響受けてるだろうな
>>核発射の前に遺書は書いてるよね…
>初代艦長の時は哀れで滑稽なシーンとしてみんな笑ってた
>「」の時は皆泣いてる
吐きそう
188320/05/15(金)15:04:54No.689368424+
痛くなければ覚えませぬは至言だな
188420/05/15(金)15:05:00No.689368448そうだねx1
>栗田「いかん!将来世界が破滅する!ターンだ!!」
まさかそんなに特異点だったとは…
188520/05/15(金)15:05:09No.689368487+
>この勲章…一応金でできてる…パンと交換できないか…
馬鹿言え!コンペイトウの方がまだ価値があるぜ!
188620/05/15(金)15:05:23No.689368534+
>「核=何かすごい爆弾」のイメージのまま行ってしまった結果ってのが
「すごい爆弾なら撃たれたら怖いから撃ち返すシステム作らなきゃ」までが人類の想像力の限界だった
188720/05/15(金)15:05:30No.689368555+
潜水艦には悉く好かれてたな…
188820/05/15(金)15:05:32No.689368563+
原題はトリガーとかそんなシンプルタイトル
邦題だと破滅フラグしかないとある水夫の成り上がり物語とかつけられる
188920/05/15(金)15:05:37No.689368579そうだねx3
俺この「」の一生で核の怖さがわかった!
189020/05/15(金)15:05:38No.689368587+
>すごい知識必要そうだけど七王国あたりのブリテンとか古代中国五胡十六国あたりのやつは面白そう
189120/05/15(金)15:05:47No.689368617そうだねx1
勲章を海に投げ捨てようとした「」が
歴代艦長達の顔を思い出して泣き崩れるシーンいいよねよくない
189220/05/15(金)15:05:55No.689368636そうだねx4
これ映画化した時のパッケージかポスターに天井からぶら下がった縄とその穴から地球がみえてるんだよね…
189320/05/15(金)15:05:55No.689368637+
終末時計が鳴り響くエンディング
189420/05/15(金)15:05:58No.689368649+
この映画のタイトルはなんなんだ
189520/05/15(金)15:06:07No.689368683そうだねx5
しかし「」が長生きすると感情移入度高くなるね
189620/05/15(金)15:06:09No.689368693+
懐に忍ばせといた紐を括ろうとするけどみんなに止められるんだよね…
189720/05/15(金)15:06:09No.689368696+
「」が生き残ると世界が死ぬことがわかった
189820/05/15(金)15:06:26No.689368754+
>>この映画のタイトルは発射とかスイッチにちなんだ感じになりそう
>指一本で何もかも変えてしまう…
主人公「」もまた変わってしまったし変えてしまったのがいい
189920/05/15(金)15:06:35No.689368786+
>この映画のタイトルはなんなんだ
トリガー
190020/05/15(金)15:06:42No.689368807+
復興シーンで盛り返したところをエンディングでとどめを刺す見事な構成だった
190120/05/15(金)15:06:43No.689368813そうだねx2
そうだ!「」なんか性病でくたばるのがお似合いだ!
190220/05/15(金)15:06:44No.689368815+
鳩でも泣いたしなぁ
190320/05/15(金)15:06:54No.689368839+
>この映画のタイトルはなんなんだ
紐の行方
190420/05/15(金)15:07:00No.689368861+
何が起こるか分からないからダイスの女神は面白い
190520/05/15(金)15:07:00No.689368863そうだねx3
>この映画のタイトルはなんなんだ
ラッキーボーイだろ?
190620/05/15(金)15:07:03No.689368873そうだねx2
ずっとおあしすしてた「」にすげータイミングで核のボタン押させるダイス神に痺れたよ
190720/05/15(金)15:07:05No.689368880+
最初に首括ろうとした紐が御守り代わりになって最期まで命を助けたんだよね…
190820/05/15(金)15:07:06No.689368885+
>>鑑賞後のシアター出口で大量に中身の残ったドリンクが捨てられそう
>葬式みたいな雰囲気で出てくる観客たち
>カップルは言葉少なに俯いている
女性がみな両手で顔を覆ってるのは分かる
190920/05/15(金)15:07:17No.689368915そうだねx1
>しかし「」が長生きすると感情移入度高くなるね
ただでさえ窮地を何度も生き残ってる上に中盤からの戦果がめざましかったから凄いのめり込んでしまう
191020/05/15(金)15:07:17No.689368916+
>勲章を海に投げ捨てようとした「」が
>歴代艦長達の顔を思い出して泣き崩れるシーンいいよねよくない
最初の水兵時代の同僚たち
士官学校での学友と教官
栄転してからの部下たち
こいつらの声も追加だ
191120/05/15(金)15:07:18No.689368922+
艦長にならなければ原潜任されることもなかっただろうに…
191220/05/15(金)15:07:23No.689368936そうだねx1
潜水艦から太陽は見えない
地上の人々も手にした太陽の力を見ていなかった
191320/05/15(金)15:07:35No.689368968+
三国志系ならダイスできる「」も多かろう
191420/05/15(金)15:07:37No.689368977+
世は並べて事も無し…
191520/05/15(金)15:07:40No.689368987+
エンドロール後に「」が死んだ所の街の人の活気ある風景が移されて
いきなりサイレンが街全体でなり出して上空にロケットの飛行機雲と光が映ってエンドなんだよね
191620/05/15(金)15:07:41No.689368991+
核戦争が始まってキノコ雲が映り人々の悲鳴やら叫び声がこだましてブラックアウトしていくんだ…
191720/05/15(金)15:07:43No.689369006そうだねx6
>ラッキーボーイだろ?
見終わった後に嘘やん・・って呆然とするわ!
191820/05/15(金)15:07:45No.689369012そうだねx1
>古代中国五胡十六国あたりのやつは面白そう
北魏の兵士だぞ俺
最近新しい皇帝が即位したぞ俺
道武帝っていうらしいぞ俺
いきなり出征らしいぞ俺
191920/05/15(金)15:07:54No.689369040+
超大作になっちゃったしスレ「」明日からどうすっかなーって頭抱えてそう
192020/05/15(金)15:08:02No.689369075+
浮いたり沈んだりするのがテーマの映画なんだな多分…
192120/05/15(金)15:08:16No.689369115+
劇場グッズで「」がもらった勲章の形したメダルとか売られてるんだ…
192220/05/15(金)15:08:25No.689369147+
別に俺はバカスカ死ぬ雑兵ダイスも嫌いじゃないぜ
192320/05/15(金)15:08:26No.689369152+
>指一本で何もかも変えてしまう…
指先一つでダウンさ
192420/05/15(金)15:08:27No.689369154+
今回「」は常に中核にいたからね
これがアメリカだぜ!
192520/05/15(金)15:08:31No.689369165+
ナム戦が見たい…
192620/05/15(金)15:08:33No.689369177そうだねx2
>劇場グッズで「」がもらった勲章の形したメダルとか売られてるんだ…
つらい…
192720/05/15(金)15:08:37No.689369188+
>>>核発射の前に遺書は書いてるよね…
>>初代艦長の時は哀れで滑稽なシーンとしてみんな笑ってた
遺書の伏線回収が見事だな…
192820/05/15(金)15:08:37No.689369190+
これリアルタイムでみたからこういう感想だけど映画で見せられたら露骨過ぎって思うだろうな
いやあの世界だとノンフィクションだけど
192920/05/15(金)15:08:39No.689369196+
映画「トリガー」衝撃の三部作完結!

―潜水艦から太陽は見えない
 地上の人々も手にした太陽の力を見ていなかった―

好評上映中!
193020/05/15(金)15:08:40No.689369201+
どさくさで日本が死んでたりするのもまあありそうよね…
193120/05/15(金)15:08:42No.689369206そうだねx3
「」が体を掻いててどうしたんですか艦長?って聞かれて
若い頃の性病がぶり返したかな?って笑いを取ったら
血がドバって出て皮膚が剥がれ落ちるシーンはえぐいよね…
193220/05/15(金)15:08:46No.689369228そうだねx8
>超大作になっちゃったしスレ「」明日からどうすっかなーって頭抱えてそう
別に次がくだらない「」の生き様でも俺はいいよ
193320/05/15(金)15:08:51No.689369245+
>士官学校での学友と教官
レスの中でどんどん「」を諦めて受け入れてく教官とか
思い出すとつらい
193420/05/15(金)15:08:53No.689369254+
TRPGって面白いな…
193520/05/15(金)15:08:58No.689369267そうだねx1
>劇場グッズで「」がもらった勲章の形したメダルとか売られてるんだ…
一作目だとピカピカ
二作目だと豪華になってる
三作目だと煤を被って
四作目だとただの金属
193620/05/15(金)15:08:59No.689369271+
>これ映画化した時のパッケージかポスターに天井からぶら下がった縄とその穴から地球がみえてるんだよね…
センスいいな!
193720/05/15(金)15:09:00No.689369277+
>>この映画のタイトルはなんなんだ
>トリガー
フリゲート4隻に突撃ってトリガーハッピーかよ!wwwwww
193820/05/15(金)15:09:24No.689369381そうだねx1
>超大作になっちゃったしスレ「」明日からどうすっかなーって頭抱えてそう
なあに次の「」どうせ2,3レス位で死ぬ
193920/05/15(金)15:09:26No.689369393+
>>超大作になっちゃったしスレ「」明日からどうすっかなーって頭抱えてそう
>別に次がくだらない「」の生き様でも俺はいいよ
むしろ性病マンみたいなほのぼのが見たいよ…
194020/05/15(金)15:09:42No.689369451そうだねx1
本気でこのスレの内容で映画作れるよこれ
いやマジで
194120/05/15(金)15:09:43No.689369453+
ゆるふわ英日同盟だったり核戦争で大惨事になったり…
194220/05/15(金)15:09:46No.689369465+
冷戦期だと即核戦争で終了だし明日もWW1かWW2で立ててほしい
194320/05/15(金)15:09:46No.689369467+
グッズがあるなら俺潜水艦の模型が欲しい
194420/05/15(金)15:09:46No.689369468そうだねx1
>カップルは言葉少なに俯いている
カップルで戦史映画みるなや!
194520/05/15(金)15:09:46No.689369470+
スタッフロールとか全部流れきって「」艦長のお墓だけがバックに残る一見穏当な一枚絵
ちょっと間を開けて空が光って爆風で飛んできた葉っぱがカメラを塞いで暗転終了
194620/05/15(金)15:09:58No.689369511+
>映画「トリガー」衝撃の三部作完結!
>
>―潜水艦から太陽は見えない
> 地上の人々も手にした太陽の力を見ていなかった―
>
>好評上映中!
せーのっトリガーサイコー!!
194720/05/15(金)15:10:02No.689369525+
>むしろ性病マンみたいなほのぼのが見たいよ…
あの性病マンなんだかんだペストから生存してるやつだからな?
194820/05/15(金)15:10:22No.689369593+
誰も使ってない最初の一発を打つのは出来ないが
もう誰も彼も赤信号を渡った後だと自分も渡ってしまうのが人間味あるよね
194920/05/15(金)15:10:22No.689369594そうだねx1
世界の情勢を変える引き金…
ワールドトリガーだな
195020/05/15(金)15:10:28No.689369612そうだねx7
>せーのっトリガーサイコー!!
サイコか
195120/05/15(金)15:10:31No.689369628+
2作目くらいまでは初代艦長のバカさとか性病とか士官学校パートの青春とか笑えて明るいシーンもあった
195220/05/15(金)15:10:32No.689369638+
自分がモスクワに撃った水爆の名前が
開発者達にはラッキーボーイって呼ばれてるんだ…
195320/05/15(金)15:10:34No.689369643+
>本気でこのスレの内容で映画作れるよこれ
>いやマジで
当たり外れ激しいけどTRPGはそんな感じね
195420/05/15(金)15:10:34No.689369646+
>>劇場グッズで「」がもらった勲章の形したメダルとか売られてるんだ…
>つらい…
買って帰って見るたびに「」の末路を思いだそう!
195520/05/15(金)15:10:41No.689369673そうだねx1
>むしろ性病マンみたいなほのぼのが見たいよ…
ほのぼのを期待するとゆるふわ海軍が陸に上がって即死亡しちゃう戦争の現実を見せられる事になるぞ
195620/05/15(金)15:10:42No.689369677+
即死する「」ばかりだからこそこういう長生き「」が輝くのかもしれない
195720/05/15(金)15:10:42No.689369678+
実際に映画だとしたら丸々1本か何部作に別れるか…
195820/05/15(金)15:10:47No.689369690+
>せーのっトリガーサイコー!!
これ言わせたら大したもんだと思う
195920/05/15(金)15:10:53No.689369720+
後半ダイスの殺意がやばかったね・・
神か悪魔の存在を感じた
196020/05/15(金)15:10:53No.689369722+
面白さ爆発!
196120/05/15(金)15:10:58No.689369736そうだねx5
>本気でこのスレの内容で映画作れるよこれ
>いやマジで
一般受けするかはどうかなあ!
196220/05/15(金)15:11:12No.689369792+
>>超大作になっちゃったしスレ「」明日からどうすっかなーって頭抱えてそう
>別に次がくだらない「」の生き様でも俺はいいよ
いやー人気者は辛いわー!
196320/05/15(金)15:11:12No.689369794+
>実際に映画だとしたら丸々1本か何部作に別れるか…
三部作だろうな
196420/05/15(金)15:11:16No.689369809そうだねx6
>せーのっトリガーサイコー!!
お前ら本当に見たのか
196520/05/15(金)15:11:16No.689369814+
演出練ればいろんな意味で泣けるやつだ
196620/05/15(金)15:11:18No.689369817+
後半はあの作戦で同期だったアイツも死んだとかそんな描写も差し込まれそう
196720/05/15(金)15:11:25No.689369839+
>一般受けするかはどうかなあ!
前半は行ける
後半は酷評される
196820/05/15(金)15:11:30No.689369855+
モスキート「」は戦争なんて無視してやりたい放題してわりと長生きして死んだからな
勝ち組だよ
少なくとも核のボタンは押さずに済んだ
196920/05/15(金)15:11:31No.689369859そうだねx3
日常系鬱フィンランドとか暇そうでシェルショック死みたいな短編も好き
197020/05/15(金)15:11:34No.689369874+
>>カップルは言葉少なに俯いている
>カップルで戦史映画みるなや!
わからん…
世の中カップルでジョーカー見に行く奴らもいる
197120/05/15(金)15:11:36No.689369886+
11世紀欧州の「」家とかはやりたい
197220/05/15(金)15:11:41No.689369904+
最初は即死んだと思ったら生き延びてキャッキャしてたのに気付いたら泣くくらい感情移入してた
197320/05/15(金)15:11:42No.689369909+
トリガーにダッセェ邦題付けられるやつ
197420/05/15(金)15:11:45No.689369927+
>後半ダイスの殺意がやばかったね・・
>神か悪魔の存在を感じた
一応円満に終わる選択肢もあったのに容赦なく核戦争に進み始める
2回くらいは回避したと思ったのにな…
197520/05/15(金)15:11:45No.689369930+
>後半ダイスの殺意がやばかったね・・
>神か悪魔の存在を感じた
何度も出てくるすごい爆弾の選択肢
197620/05/15(金)15:11:47No.689369934+
劇場で視聴中に人生の分岐点でダイスが振られてルート変わる作品とか面白そう
197720/05/15(金)15:11:48No.689369936+
三部作だと3つ目の人気がひどいことになる
197820/05/15(金)15:11:52No.689369954+
前半は王道の立身出世だからね
197920/05/15(金)15:11:57No.689369974そうだねx7
面白かったけど二度と見たくないヤツだわこれ
198020/05/15(金)15:12:12No.689370027+
>自分がモスクワに撃った水爆の名前が
>開発者達にはラッキーボーイって呼ばれてるんだ…
そういや海中の不発弾あのまま…?
198120/05/15(金)15:12:15No.689370033+
バタフライエフェクトってこういうことなんだなあ
198220/05/15(金)15:12:18No.689370044+
>お前ら本当に見たのか
一部しか見てないのかもしれん
198320/05/15(金)15:12:31No.689370087そうだねx3
後にも先にも核撃った奴はこいつくらいだろう…
198420/05/15(金)15:12:32No.689370088+
フィンランドで釣りばっかしてて艦長まで行った漁師も好きよ
あいつ結局平和なまま終わったし
198520/05/15(金)15:12:32No.689370092+
いろんな白熱のシーンが後の伏線なのがいい…
198620/05/15(金)15:12:43No.689370124+
文章読んでてJOKER見た後みたいな気分になったの初めてだわ
198720/05/15(金)15:12:48No.689370142+
>バタフライエフェクトってこういうことなんだなあ
別のだけど昨日のアムロ死んだ世界のガンダムは凄かったよ
198820/05/15(金)15:12:48No.689370144+
ラッキーボーイの渾名が皮肉過ぎる
198920/05/15(金)15:12:57No.689370180+
スレ「」は誇っていいと思う
199020/05/15(金)15:13:01No.689370198+
途中のヤマト艦隊決戦は何だったの


su3894533.jpg 1589519752715.jpg su3894567.jpg su3894521.jpg su3894541.jpg 1589520979129.png su3894514.jpg