二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1589279997657.png-(145318 B)
145318 B20/05/12(火)19:39:57No.688472795+ 20:40頃消えます
あなたは欧州大戦に参加している一兵士です…
あなたの祖国は…
1.ドイツ
2.オーハン
3.フランス
4.イギリス
5.ロシア
6.違う国
dice1d6=2 (2)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/05/12(火)19:41:31No.688473331+
オーストリア・ハンガリー軍です
軍に参加した時期は…
1.開戦時から
2.1915年
3.1916年
4.1917年
5.1918年
dice1d5=2 (2)
220/05/12(火)19:43:04No.688473865+
クリスマスまでに終わる筈の戦争が終わらず何かおかしくない?と世界中が思い始めたあたりからスタートです
配属先は…
1.イタリア方面
2.ロシア方面
3.バルカン方面
4.後方待機
dice1d4=2 (2)
320/05/12(火)19:44:55No.688474455そうだねx4
ブルシーロフ攻勢の時期か……
420/05/12(火)19:45:16No.688474558+
ロシア方面軍に配属になりました…
東部戦線はロシアの動員が遅れている為まだ平和です
1月…
1〜3.平和
4.敵の攻撃
5.多方面に引き抜き
dice1d5=3 (3)
520/05/12(火)19:46:08No.688474855+
まだ平和です…
2月…
1〜3.平和
4.敵の攻撃
5.他方面に引き抜き
dice1d5=3 (3)
620/05/12(火)19:46:52No.688475082+
東部戦線異常無し
3月…
1〜3.平和
4.敵の攻撃
5.他方面に引き抜き
dice1d5=2 (2)
720/05/12(火)19:48:38No.688475690+
東部戦線は平穏が続いていましたがここでドイツ・オーハン軍は侵攻を開始しました…
1915年4月…ゴルリッツ=タルヌフ攻勢の開始です…
1.待機命令
2.敵の反撃だ!
3.突撃だ!
4.他方面に引き抜き
dice1d4=4 (4)
820/05/12(火)19:48:44No.688475722そうだねx10
平和!
920/05/12(火)19:49:23No.688475952+
東部戦線は余裕がある為他方面に引き抜きが決まりました
1.イタリア方面
2.バルカン方面
3.西部戦線に…
dice1d3=2 (2)
1020/05/12(火)19:50:29No.688476351+
バルカン方面に転属になりました
ぶっちゃけ一番平和な戦線です
1915年5月…
1〜3.平和
4.敵の攻撃
5.他方面に転属
dice1d5=4 (4)
1120/05/12(火)19:50:40No.688476418+
げっ
1220/05/12(火)19:50:42No.688476429+
一次大戦ってどこも地獄じゃないの?
1320/05/12(火)19:51:14No.688476641+
敵の攻撃が始まりました
規模は…
1.小競り合い
2.まあまあの規模
3.史実に無い大規模攻勢
dice1d3=3 (3)
1420/05/12(火)19:51:32No.688476727+
うわぁ…
1520/05/12(火)19:51:36No.688476754+
盛り上がってきたな…
1620/05/12(火)19:51:58No.688476907+
どうして…
1720/05/12(火)19:51:59No.688476919+
前半は引き良かったのに
1820/05/12(火)19:52:05No.688476948+
一体何が始まるんです?
1920/05/12(火)19:52:13No.688477001+
史実に無い筈の大規模攻勢が始まりました…
主力は?
1.セルビア軍の生き残り
2.参戦したルーマニア軍
3.ギリシアから上陸したイギリス軍
dice1d3=3 (3)
2020/05/12(火)19:52:29No.688477111+
英軍か…
2120/05/12(火)19:53:14No.688477371+
クレタ島かここは
2220/05/12(火)19:54:25No.688477801そうだねx3
敵はイギリス軍です
本来ならガリポリ上陸作戦に投入予定だった部隊をこちらに回してきました…
1.生き延びました
2〜3.負傷して
4〜7.戦死
dice1d7=1 (1)
2320/05/12(火)19:54:37No.688477874+
やるじゃん
2420/05/12(火)19:54:41No.688477897+
といっても1915年前半はまだセルビア軍が健在なうちにイギリス軍が来援したのか
2520/05/12(火)19:54:43No.688477914+
まだ生きてる!
2620/05/12(火)19:55:04No.688478037+
悪運は強いな!
2720/05/12(火)19:55:09No.688478067+
ガリポリの肉屋がバルカンの肉屋に
2820/05/12(火)19:55:13No.688478096+
あなたは無事でした
勝敗は…
1.協商軍の勝ち
2.同盟軍の勝ち
3.痛み分け
dice1d3=3 (3)
2920/05/12(火)19:55:32No.688478180+
戦争らしくなってきたな…
3020/05/12(火)19:55:54No.688478320+
痛み分けになりました
戦線は膠着しました
戦いは↓ヶ月続きました
dice1d5=2 (2)
3120/05/12(火)19:55:56No.688478337+
ロシア方面でふわふわしてた割には生き延びれるんだな…
3220/05/12(火)19:56:41No.688478602+
2月か…牽制にしちゃ贅沢だな」
3320/05/12(火)19:56:48No.688478647+
ところでオーストリア設定って事は「」は何人設定なんだ
3420/05/12(火)19:56:49No.688478653+
死体が積み上がっただけか
3520/05/12(火)19:56:54No.688478683+
1915年7月になりました
バルカン方面は膠着しています
1.平和
2.敵の攻撃
3.突撃命令だ
4.他方面に転属
dice1d4=2 (2)
3620/05/12(火)19:57:10No.688478784そうだねx2
ソロならゲームブックみたいなことできるんだなimg
3720/05/12(火)19:57:15No.688478805+
攻撃が止まない!
3820/05/12(火)19:57:30No.688478905+
また攻撃です
1.小競り合い
2.まあまあ
3.また大規模攻勢
dice1d3=3 (3)
3920/05/12(火)19:57:42No.688478980+
前半のぶり返しが
4020/05/12(火)19:57:51No.688479024+
連合軍やる気だな…
4120/05/12(火)19:57:57No.688479060+
地獄だ
4220/05/12(火)19:57:59No.688479070+
なんかそこに重要なものでもあるのか
4320/05/12(火)19:58:05No.688479106+
こいつはでかいシノギの匂いがするぜ
4420/05/12(火)19:58:06No.688479110+
どうして…
4520/05/12(火)19:58:11No.688479133+
本腰入れてきたな…
4620/05/12(火)19:58:20No.688479197+
>ソロならゲームブックみたいなことできるんだなimg
電子書籍で復興しねえかなぁ
4720/05/12(火)19:58:20No.688479199+
また大規模攻勢です
主力は…
1.参戦したルーマニア
2.セルビア軍残党とギリシア軍
3.またイギリス
dice1d3=3 (3)
4820/05/12(火)19:58:31No.688479257+
やる気満々すぎる…
4920/05/12(火)19:58:37No.688479281+
何とか生き残ってるけど国民としては泥沼で引くに引けなくて…ってなってる
5020/05/12(火)19:58:42No.688479312そうだねx24
えげれすはさぁ…
5120/05/12(火)19:58:44No.688479321+
だろうな…
5220/05/12(火)19:58:45No.688479328+
イギリスのやる気がヤバい
5320/05/12(火)19:58:46No.688479335+
またイギリスか!
5420/05/12(火)19:58:46No.688479336+
>なんかそこに重要なものでもあるのか
西部戦線に比べれば同盟軍の防御も薄かろうという読み
5520/05/12(火)19:58:56No.688479404+
イギリス軍はさぁ…
5620/05/12(火)19:58:58No.688479416+
なんかこう資源プラントになりそうな鉱山とかそういうの守ってんだろうな…
5720/05/12(火)19:59:01No.688479434そうだねx4
またイギリス軍が…
1.生き延びました
2〜3.負傷しました
4〜7.戦死
dice1d7=4 (4)
5820/05/12(火)19:59:03No.688479442+
紅茶キメてるヤツは駄目だな…
5920/05/12(火)19:59:08No.688479469+
ダメだった
6020/05/12(火)19:59:15No.688479507+
>なんかそこに重要なものでもあるのか
一応大戦勃発の地だし…
6120/05/12(火)19:59:18No.688479519+
し、死んでる…
6220/05/12(火)19:59:20No.688479531+
くたばった
6320/05/12(火)19:59:22No.688479544+
し、死んでる…
6420/05/12(火)19:59:25No.688479557+
あっ
6520/05/12(火)19:59:26No.688479563+
駄目だったか…
6620/05/12(火)19:59:26No.688479565+
死んでしまったか…
6720/05/12(火)19:59:27No.688479568+
悪運もここまでか
6820/05/12(火)19:59:27No.688479569+
いい加減にしろよビーフィーター共!!
6920/05/12(火)19:59:27No.688479571+
死因ダイスかワンモアチャンスか
7020/05/12(火)19:59:29No.688479586+
終わった…
7120/05/12(火)19:59:34No.688479610+
異状なし
7220/05/12(火)19:59:35No.688479617+
>ところでオーストリア設定って事は「」は何人設定なんだ
明言されないならまあドイツ人でよかろ
7320/05/12(火)19:59:39No.688479633+
あなたは戦死しました…
戦いは…
1.協商軍の勝ち
2.同盟軍の勝ち
3.痛み分け
dice1d3=2 (2)
7420/05/12(火)19:59:56No.688479731+
あぁ…
7520/05/12(火)20:00:00No.688479758+
悪運も続かなかったか
7620/05/12(火)20:00:06No.688479794+
史実にない規模の大攻勢は殺すためだった…?
7720/05/12(火)20:00:12No.688479840+
英雄として死ねたな
7820/05/12(火)20:00:12No.688479844+
ショッギョ・ムッジョ
7920/05/12(火)20:00:50No.688480084+
還れなかったよ…
8020/05/12(火)20:01:06No.688480178+
し...しんでる...
8120/05/12(火)20:01:08No.688480186+
>史実にない規模の大攻勢は殺すためだった…?
一体「」はなんなんだ
8220/05/12(火)20:01:15No.688480228+
同盟軍が勝利しました
イギリス上陸軍はバルカンから撤退しました…
影響は?
1.異常無し
2.ブルガリアが同盟側で参戦
3.西部戦線に異常が…
dice1d3=1 (1)
8320/05/12(火)20:02:02No.688480512+
戦線に異常はありません…
次の兵士は…
1.ドイツ
2.オーハン
3.フランス
4.イギリス
5.ロシア
6.違う国
dice1d6=3 (3)
8420/05/12(火)20:02:05No.688480531+
世界大戦異常なしすぎる...
8520/05/12(火)20:02:09No.688480558+
>一体何が始まるんです?
第一次大戦だ!
8620/05/12(火)20:02:19No.688480623+
大山鳴動して死体の山が増えて戦局は動かないまあ第一次にはよくある話
8720/05/12(火)20:02:21No.688480636+
史実すぎる……
8820/05/12(火)20:02:40No.688480759+
フランスか…
8920/05/12(火)20:02:57No.688480849+
史実にない大攻勢なのに史実通りすぎる…
9020/05/12(火)20:03:10No.688480917+
地獄かよ…
9120/05/12(火)20:03:16No.688480966+
虚しい結果だ
9220/05/12(火)20:03:18No.688480987そうだねx2
歴史のIF考えるのって面白いよね
9320/05/12(火)20:03:19No.688480994+
戦線が膠着して沢山の死者が出た!
いつも通り!
9420/05/12(火)20:03:21No.688481000+
あなたはフランス軍の兵士です…
配属先は西部戦線に固定です…
先程から↓月経過しました
dice1d12=3 (3)
9520/05/12(火)20:03:58No.688481223+
>大山鳴動して死体の山が増えて戦局は動かないまあ第一次にはよくある話
厭戦ムードってこうやって高まってくんだろうな
9620/05/12(火)20:04:05No.688481271+
割と長生きしてるな
9720/05/12(火)20:04:13No.688481318+
CoDのキャンペーンみたいだ
9820/05/12(火)20:04:40No.688481450そうだねx3
もうやめようこんな戦い!
9920/05/12(火)20:04:57No.688481556+
1915年10月です
ちょうど大規模攻勢が無い時期ですね
1.平和
2.敵が来た
3.突撃命令だ
dice1d3=2 (2)
10020/05/12(火)20:04:58No.688481563+
ガリポリを別のところでやっただけであんまかわらねえ!
10120/05/12(火)20:05:14No.688481645+
>もうやめようこんな戦い!
こんな面白い顔の人が戦争なんてできるはずないじゃないか!
10220/05/12(火)20:05:22No.688481688+
死んだら別の兵士が登場するの無情だけどいいな…
10320/05/12(火)20:05:32No.688481736+
史上初めての世界規模での戦争だもんなぁ…
10420/05/12(火)20:05:37No.688481767+
敵が来ました
規模は?
1.小競り合い
2.まあまあ
3.大規模攻勢
dice1d3=2 (2)
10520/05/12(火)20:05:50No.688481856+
まあまあか
10620/05/12(火)20:05:53No.688481882+
オイオイ早速攻め込まれたぞ
10720/05/12(火)20:05:57No.688481902+
よしいつもの戦争だな!
10820/05/12(火)20:06:07No.688481964+
終戦まで持って行けたら勝ちだな
10920/05/12(火)20:06:16No.688482029+
イギリスは何をしたかったんだよ
無駄に死者出して支持率だけ下げていきやがって
11020/05/12(火)20:06:26No.688482099+
転生早いな…特に前の人生の何も変わってないな…
11120/05/12(火)20:06:58No.688482295+
まあまあな規模です
1.生き延びました
2.負傷しました
3.戦死
dice1d3=2 (2)
11220/05/12(火)20:06:58No.688482296+
>イギリスは何をしたかったんだよ
膠着状態だと戦争辞めようってなるからここで戦果出しておかないと…
11320/05/12(火)20:07:18No.688482413そうだねx2
BF1のチュートリアルみたいでいいな
11420/05/12(火)20:07:28No.688482478+
どっか吹き飛んだか
11520/05/12(火)20:08:08No.688482721+
あなたは負傷しました
1.軽傷だね
2.重傷だから後送
3.感染症で死亡
dice1d3=2 (2)
11620/05/12(火)20:08:24No.688482811+
>イギリスは何をしたかったんだよ
わかりにくいかも知れないがこれ敵の背後に別働隊を送ってるんだよ
ここが勝てばフランスにいる本隊とで挟み撃ちになるの
11720/05/12(火)20:08:26No.688482823+
負傷から死亡ルートまであるのか…
11820/05/12(火)20:08:29No.688482841+
俺の屍を越えてゆけ
11920/05/12(火)20:08:34No.688482871+
重傷で後送されました…
治ったのは↓月後になりました
dice1d6=6 (6)
12020/05/12(火)20:08:46No.688482948+
使い物にならなくなったか
12120/05/12(火)20:08:50No.688482968+
恋人と結婚か
12220/05/12(火)20:08:52No.688482986+
死なないだけもうけもんなやつだ
12320/05/12(火)20:08:55No.688482997+
かなり掛かったな
12420/05/12(火)20:09:02No.688483038+
この時期は毒ガスを使い始めた頃だな
12520/05/12(火)20:09:10No.688483086+
塹壕の水虫からの脚切断とかもあるんだろうか
12620/05/12(火)20:09:19No.688483142+
復帰できてよかったね
12720/05/12(火)20:09:24No.688483179+
>わかりにくいかも知れないがこれ敵の背後に別働隊を送ってるんだよ
>ここが勝てばフランスにいる本隊とで挟み撃ちになるの
勝てなかったから史実と何も変わらないのか…
12820/05/12(火)20:09:40No.688483297+
>復帰できてよかったね
ホントに?
12920/05/12(火)20:09:42No.688483305+
復帰が1916年4月って……
13020/05/12(火)20:09:44No.688483309+
>塹壕の水虫からの脚切断とかもあるんだろうか
塹壕足だったか
13120/05/12(火)20:10:17No.688483510+
下手に戦場で生き残ると身体が勝手に動いて停まらなくなる病気に
13220/05/12(火)20:10:18No.688483519+
1916年4月に軍に復帰させられました…
ちょうどヴェルダン要塞では大激戦が繰り広げられています
1.ヴェルダン要塞に
2.違う戦線に
3.後方予備に
dice1d3=3 (3)
13320/05/12(火)20:10:26No.688483575+
でも丁度死なない程度で良かったじゃん…この時代抗生物質もないし多少の負傷で感染症ですぐ死んじゃうよ
13420/05/12(火)20:10:59No.688483802+
>でも丁度死なない程度で良かったじゃん…この時代抗生物質もないし多少の負傷で感染症ですぐ死んじゃうよ
まだないのか!?
13520/05/12(火)20:11:06No.688483852+
現代知識を持って第一次世界大戦前に転生して無双!
13620/05/12(火)20:11:09No.688483871+
「」はよく頑張ったからな…
13720/05/12(火)20:11:10No.688483873そうだねx4
後方予備になりました…
1916年4月…
1〜2.平和
3.前線に
4.ヴェルダン行け
dice1d4=4 (4)
13820/05/12(火)20:11:20No.688483924+
除隊出来ないの?
13920/05/12(火)20:11:21No.688483933そうだねx2
ヴェルダンじゃなかったよかった
14020/05/12(火)20:11:25No.688483970そうだねx1
無慈悲〜!!!!
14120/05/12(火)20:11:35No.688484023+
あぁ…
14220/05/12(火)20:11:38No.688484043+
あっ
14320/05/12(火)20:11:39No.688484051+
ファルケンハインめ…
14420/05/12(火)20:11:41No.688484059+
あっ死んだ
14520/05/12(火)20:11:55No.688484141+
>ヴェルダンじゃなかったよかった
ひどいフラグを見た
14620/05/12(火)20:12:11No.688484244+
早くね?
14720/05/12(火)20:12:13No.688484253+
情けとかないの…?
14820/05/12(火)20:12:19No.688484290+
栄転だ
期待されてるネ!
14920/05/12(火)20:12:31No.688484374+
選択肢が全部戦死ってありそう
15020/05/12(火)20:12:37No.688484418+
この時期に予備兵力泳がせておくわけないからな
15120/05/12(火)20:12:39No.688484428+
ヴェルダン要塞に補充兵として送り込まれました…
1916年5月…
1.生き延びました
2〜3.負傷しました
4〜7.戦死しました
8.捕虜に
dice1d8=2 (2)
15220/05/12(火)20:13:04No.688484579+
もうボロボロだよう!
15320/05/12(火)20:13:06No.688484590+
よし!生き延びたな!
15420/05/12(火)20:13:07No.688484595+
猫の手も借りたいのか
15520/05/12(火)20:13:08No.688484601+
セーフ!
15620/05/12(火)20:13:19No.688484669+
負傷しました
1.軽傷です
2.重傷です
3.欠損!
4.感染症で死亡
dice1d4=2 (2)
15720/05/12(火)20:13:21No.688484685+
わりとズタボロになるけど生き残るやつだなこいつ
15820/05/12(火)20:13:23No.688484697+
絶対手足のどれか無いわ
15920/05/12(火)20:13:26No.688484711+
「」・img伍長はオーストリア・ハンガリー連合の軍人としてイギリス軍大規模基地攻略作戦に参加。
敵は多数であったが勇敢に戦い、作戦終盤まで前線において功績を挙げた。

所属小隊は傷病兵移送の護衛に参加後、前線への復帰中に敵の奇襲を受け部隊は全滅。

作戦中死亡

1人目はこんなもんか
16020/05/12(火)20:13:26No.688484714そうだねx1
ミル貝曰く70万人以上死んだってあるんですけお…
16120/05/12(火)20:13:36No.688484772+
負傷するけど必ず生還する噂の兵士
16220/05/12(火)20:13:38No.688484784+
もうメンタルはズタボロよ!
16320/05/12(火)20:13:43No.688484824+
重傷で後送されました…
復帰は↓月後です
dice1d6=1 (1)
16420/05/12(火)20:13:45No.688484833+
欠損じゃなかったよかった
16520/05/12(火)20:13:55No.688484896+
やめたげてよぉ!
16620/05/12(火)20:13:56No.688484910+
復帰が早すぎてだめだった
16720/05/12(火)20:13:58No.688484922+
ブラック…
16820/05/12(火)20:14:01No.688484944+
生存ヨシ!
16920/05/12(火)20:14:06No.688484984+
最悪すぎる…
17020/05/12(火)20:14:22No.688485091+
重症一ヶ月復帰って肉壁かよ…
17120/05/12(火)20:14:23No.688485099+
1ヶ月で復帰させられました
1.ヴェルダン行け
2.他方面に
3.後方予備
dice1d3=2 (2)
17220/05/12(火)20:14:29No.688485139+
異能生存体かこいつ
17320/05/12(火)20:14:31No.688485148+
不死身だのあだ名つけられちゃうんだ
17420/05/12(火)20:14:40No.688485206+
重傷者を一ヶ月で復帰とか最悪も最悪じゃねえか!
17520/05/12(火)20:14:43No.688485230+
早いなっていうか銃を打てるから大丈夫って感じだ
17620/05/12(火)20:14:47No.688485261+
追いヴェルダンの選択肢が無慈悲すぎる
17720/05/12(火)20:14:59No.688485352+
平和ルートが少し見えてきた
17820/05/12(火)20:15:02No.688485367+
ヴェルダン以外って西部戦線はどこも地獄…
17920/05/12(火)20:15:02No.688485368+
よかったね…
18020/05/12(火)20:15:03No.688485377+
他の方面って?
1.ドイツ国境南方
2.ドイツ国境北方
3.ベルギー
dice1d3=2 (2)
18120/05/12(火)20:15:13No.688485436+
除隊後がハードすぎない?
18220/05/12(火)20:15:20No.688485490+
>ミル貝曰く70万人以上死んだってあるんですけお…
肉挽器は伊達じゃねえっていう…
18320/05/12(火)20:15:56No.688485727+
北側ってことはイギリス軍と共同している地域……あっ
18420/05/12(火)20:16:15No.688485836+



18520/05/12(火)20:16:20No.688485874そうだねx1
>まだないのか!?
ペニシリンの発見が1928年
一次大戦では四肢を戦傷したら基本切断で胴体で消化器から内容物でも漏れたりしたら…
18620/05/12(火)20:16:21No.688485887+
まあまあアレなドイツ国境北方に送られました
1916年6月…
1.平和
2.敵が来た
3.突撃命令だ
4.ヴェルダン行け
dice1d4=3 (3)
18720/05/12(火)20:16:41No.688486009+
そろそろ新しいキャラシート書くか…
18820/05/12(火)20:16:51No.688486058そうだねx2
ソンムか
18920/05/12(火)20:16:55No.688486087+
これソンムの戦いじゃね
19020/05/12(火)20:16:57No.688486096そうだねx7
突撃命令が出ました…
1.生き延びました
2〜3負傷しました
4〜7.戦死しました
dice1d7=6 (6)
19120/05/12(火)20:17:00No.688486116+
戦死報告書も書こうぜ!
19220/05/12(火)20:17:00No.688486121+
死の突撃号令きたな…
19320/05/12(火)20:17:03No.688486141そうだねx5
14へ行けみたいなノリでヴェルダン行きが書かれてる
19420/05/12(火)20:17:14No.688486221+
ですよねー
19520/05/12(火)20:17:16No.688486230+
悪運は続かない
19620/05/12(火)20:17:19No.688486258+
ダメか…
19720/05/12(火)20:17:20No.688486267+
>突撃命令が出ました…
>1.生き延びました
>2〜3負傷しました
>4〜7.戦死しました
>dice1d7=6 (6)

>戦死報告書も書こうぜ!
おまえー!
19820/05/12(火)20:17:32No.688486337+
BFのキャンペーンみたいだな
フォーカスされた兵士が次々に死んでいくみたいな
19920/05/12(火)20:17:36No.688486364+
次の「」はきっとうまくやるでしょう
20020/05/12(火)20:17:44No.688486430+
>ペニシリンの発見が1928年
発見からまだ100年経ってないんだ…
20120/05/12(火)20:17:45No.688486433+
流石に死んだー!
20220/05/12(火)20:17:47No.688486448+
死んでる…
20320/05/12(火)20:17:55No.688486495+
割とサクッと死ぬな
20420/05/12(火)20:17:59No.688486523+
まあ死ぬよね
20520/05/12(火)20:17:59No.688486524+
あなたは戦死しました…
突撃自体は…
1.大成功 戦線に穴が
2〜5.痛み分け
6〜9.フランス敗北
dice1d9=7 (7)
20620/05/12(火)20:18:03No.688486553+
兵士はいっぱいいるからね
死んだ兵も生き残った兵も
20720/05/12(火)20:18:16No.688486646+
フレンチはさぁ…
20820/05/12(火)20:18:18No.688486659+
えぇ…
20920/05/12(火)20:18:18No.688486661+
救いが…救いがない!
21020/05/12(火)20:18:18No.688486663+
>あなたは戦死しました…
>突撃自体は…
>1.大成功 戦線に穴が
>2〜5.痛み分け
>6〜9.フランス敗北
>dice1d9=7 (7)
人の心がないのか
21120/05/12(火)20:18:20No.688486670+
敗北か
21220/05/12(火)20:18:25No.688486694+
恋人がいる兵士とかもごまんといたろうに…
21320/05/12(火)20:18:27No.688486710+
ニヴェル攻勢もどきだこれ!
21420/05/12(火)20:18:47No.688486846+
戦争なんかこんなもんだ
21520/05/12(火)20:18:52No.688486866+
やっぱカエル食ってるやつはダメだな
21620/05/12(火)20:18:52No.688486869+
普通に負けました
影響は?
1〜5.よくあることだから無いよ
6.あかん
dice1d6=6 (6)
21720/05/12(火)20:18:54No.688486883+
ゴミみたいに死んでいく「」達
21820/05/12(火)20:18:55No.688486893そうだねx5
重傷者無理やり引っ張ってきて突撃して負けとか
21920/05/12(火)20:19:00No.688486924そうだねx2
>人の心がないのか
戦争だからな…
22020/05/12(火)20:19:02No.688486936+
まだあと二年あるのに…
22120/05/12(火)20:19:21No.688487047+
今あるリソース全部突っ込んで負けたやつや
22220/05/12(火)20:19:21No.688487052+
>フレンチはさぁ…
いいよねイギリス軍トップの名前がフレンチなの…
しかも有能とは言い難いの
22320/05/12(火)20:19:24No.688487071+
フランス…
22420/05/12(火)20:19:31No.688487122+
あかんか
22520/05/12(火)20:19:36No.688487170+
なんか泥沼化しそう…
22620/05/12(火)20:19:38No.688487178+
主力部隊が教導隊ごと死んだやつだなこれ…
22720/05/12(火)20:19:40No.688487194+
そうかあかんか
22820/05/12(火)20:19:43No.688487220+
フランス野郎!!!!!!1111
22920/05/12(火)20:19:53No.688487283+
あかんかったみたいです
1.余波でヴェルダンが陥落
2.ドイツ軍が戦線を突破
3.国内で反乱が
dice1d3=3 (3)
23020/05/12(火)20:20:06No.688487362+
史実よりもひどくなってどーする!?
23120/05/12(火)20:20:12No.688487406+
やばい!
23220/05/12(火)20:20:12No.688487408+
>3.国内で反乱が
>dice1d3=3 (3)
ただの史実イベントじゃねえかこれ
23320/05/12(火)20:20:18No.688487449+
三択が無慈悲すぎる
23420/05/12(火)20:20:28No.688487501+
さすがフランスだ内乱は十八番だぜ!!
23520/05/12(火)20:20:29No.688487508そうだねx5
ニヴェル攻勢じゃねーか
23620/05/12(火)20:20:34No.688487541+
>主力部隊が教導隊ごと死んだやつだなこれ…
初代ガンダムのジャブロー攻略作戦とかそのくらい全ツッパした作戦が大失敗したようなもんだな!
23720/05/12(火)20:20:42No.688487591+
カイザーライヒ時空になっちゃうな
23820/05/12(火)20:20:47No.688487626+
こうして史実に収束するのだ
23920/05/12(火)20:20:52No.688487647+
ちょっと時期が早いがソンム→ニヴェル攻勢→フランス反乱まんまだ…
24020/05/12(火)20:20:53No.688487659+
そうにしかならないんだな
24120/05/12(火)20:21:01No.688487708+
「」の死が有志に受け継がれたか…
24220/05/12(火)20:21:16No.688487803+
歴史の修正力…
24320/05/12(火)20:21:17No.688487813+
国内で反戦運動が激化して反乱が起きました…
1.史実ニヴェル攻勢後くらい
2.陸軍だけでなく市民まで…
3.反乱部隊がパリ占領
dice1d3=2 (2)
24420/05/12(火)20:21:19No.688487822そうだねx2
>「私は勝利の秘密を知っている!!!」
>「48時間以内にフランスに勝利をもたらす!!!」
24520/05/12(火)20:21:53No.688488056+
えぇ…
24620/05/12(火)20:22:01No.688488104+
こいつら…
24720/05/12(火)20:22:02No.688488114+
これに近いイベントが本当にあったのが笑えない
24820/05/12(火)20:22:10No.688488160+
革命じゃー!
24920/05/12(火)20:22:15No.688488183そうだねx3
市民が反乱軍に合流しました
1〜2.普通に鎮圧
3.鎮圧に失敗
4.鎮圧大失敗 ドイツ勝利
dice1d4=1 (1)
25020/05/12(火)20:22:43No.688488368+
ロシア革命にはならなかったか
25120/05/12(火)20:22:50No.688488424+
なんとか鎮圧されました…
影響は?
1.なかったよ…
2.ヴェルダン落ちた
3.戦線ガタガタ
dice1d3=3 (3)
25220/05/12(火)20:22:53No.688488434そうだねx3
歴史の修正力さんその力を「」二等兵にどうしてくれないんですか!?
25320/05/12(火)20:22:54No.688488443+
ドゥーユヒアーザピープルシングス…シンギンガソングオブアングリーマン…
25420/05/12(火)20:23:04No.688488505+
第二次フランス革命ならずか
25520/05/12(火)20:23:04No.688488507+
カエルやろうは気分で生きてるからな
25620/05/12(火)20:23:19No.688488602そうだねx4
>3.戦線ガタガタ
まあそうだよな…
25720/05/12(火)20:23:27No.688488657+
そらそうよ
25820/05/12(火)20:23:40No.688488728+
大体史実モチーフで精密になにかすると史実よりも悲惨になるのいいよねよくない…
25920/05/12(火)20:23:40No.688488729+
これドイツ大勝利パターンでは?
26020/05/12(火)20:23:49No.688488787そうだねx2
そんな閉店ガラガラじゃないんだからさ…
26120/05/12(火)20:23:50No.688488790+
カイザーライヒまったなし
26220/05/12(火)20:23:58No.688488841+
ジャガイモ食おうぜ!ソーセージもな!
26320/05/12(火)20:24:05No.688488895+
幼女戦記ルートも見える
26420/05/12(火)20:24:06No.688488903+
>3.戦線ガタガタ
イギリスで穴埋めできる?
26520/05/12(火)20:24:12No.688488939+
戦線が崩壊寸前です…
1.パリが落ちる前に講話だ講話!
2.イギリスが陸軍増派しました
3.立て直しました
dice1d3=2 (2)
26620/05/12(火)20:24:16No.688488966+
>カエルやろうは気分で生きてるからな
こうして見ると最後まで団結して戦った日本人って本当にすごいんだなと
26720/05/12(火)20:24:19No.688488988+
名もなきオーハン兵が天国で笑っているよ
26820/05/12(火)20:24:30No.688489047+
赤化フランス見たい
26920/05/12(火)20:24:31No.688489053+
だいたい史実通りすぎてひどい
27020/05/12(火)20:24:34No.688489081+
war never changes.
27120/05/12(火)20:24:53No.688489200+
イギリスも必死だな…
27220/05/12(火)20:24:55No.688489213+
>2.イギリスが陸軍増派しました
ほぼ史実すぎる…
27320/05/12(火)20:24:57No.688489224そうだねx2
>こうして見ると最後まで団結して戦った日本人って本当にすごいんだなと
団結どころか食糧不足で革命前夜だって御前会議で言われちゃってたよ…
27420/05/12(火)20:25:00No.688489239+
イギリスが陸軍増派しましたが…
1.ドイツ軍が突破
2〜3.再び膠着に
dice1d3=3 (3)
27520/05/12(火)20:25:01No.688489244+
>名もなきオーハン兵が天国で笑っているよ
一足先に自由になった「」のために…
27620/05/12(火)20:25:03No.688489259+
>こうして見ると最後まで団結して戦った日本人って本当にすごいんだなと
日本は本土決戦してないし…
27720/05/12(火)20:25:12No.688489323+
鰤天は謎の大攻勢二回やってまだ元気なのか
27820/05/12(火)20:25:14No.688489349+
イギリスも穴埋めしないとね…
27920/05/12(火)20:25:22No.688489403+
史実に収束した…
28020/05/12(火)20:25:31No.688489466+
西部戦線は再び膠着しました…
↓月経過しました
dice1d12=11 (11)
28120/05/12(火)20:25:32No.688489480+
異常ナシヨシ!
28220/05/12(火)20:25:40No.688489538そうだねx1
>>カエルやろうは気分で生きてるからな
>こうして見ると最後まで団結して戦った日本人って本当にすごいんだなと
やっぱり天皇陛下っていう絶対忠誠を誓う存在がいるのはでかい
兵士全員が死ぬのを恐れなくなる
28320/05/12(火)20:25:46No.688489578+
一年経っとる!?
28420/05/12(火)20:25:46No.688489584+
>>こうして見ると最後まで団結して戦った日本人って本当にすごいんだなと
>団結どころか食糧不足で革命前夜だって御前会議で言われちゃってたよ…
まぁ本土決戦まで持ち込まれてたらゲームオーバーだったようなとこはかなりあるから
沖縄でさえあれなのにあんなのが全国で起こるんだぞ終わるぞ
28520/05/12(火)20:25:47No.688489588+
なんのための死だったのか…
28620/05/12(火)20:25:51No.688489618+
>↓月経過しました
>dice1d12=11 (11)
なそ
にん
28720/05/12(火)20:25:51No.688489620+
西部戦線異状なし!
28820/05/12(火)20:25:52No.688489625+
>史実に収束した…
歴史の修正力さんおつかれです…
28920/05/12(火)20:25:56No.688489648そうだねx5
増派で結局膠着状態ってかえって悲惨では?
29020/05/12(火)20:26:05No.688489715+
一年!?
29120/05/12(火)20:26:07No.688489742+
歴史の修正力凄いな…
29220/05/12(火)20:26:12No.688489780+
>鰤天は謎の大攻勢二回やってまだ元気なのか
謎の大攻勢は史実で似たような事をやって大失敗したけど
同じように西部戦線でガンガン攻勢かけまくってたから余力がある
29320/05/12(火)20:26:17No.688489811+
所詮「」では歴史などという大きな物は変えられなかったのだ…
29420/05/12(火)20:26:27No.688489887+
1917年5月です
あなたの祖国は…
1.ドイツ
2.オーハン
3.フランス
4.イギリス
5.ロシア
6.違う国
dice1d6=3 (3)
29520/05/12(火)20:26:32No.688489916そうだねx3
ダイスいじるのやめてくだちシュウセイリョクリニンサン!!!11!
29620/05/12(火)20:26:38No.688489953+
またフランスか
29720/05/12(火)20:26:45No.688489997+
こっから終戦までほぼ塹壕線動きないよね?
29820/05/12(火)20:26:46No.688490001+
またカエル野郎かよ!
29920/05/12(火)20:26:48No.688490022+
BF1のモブ兵士じゃなくてネームドキャラになりませんか…
30020/05/12(火)20:26:51No.688490039+
またかよ!
30120/05/12(火)20:26:51No.688490041+
>1917年5月です
>あなたの祖国は…
>1.ドイツ
>2.オーハン
>3.フランス
>4.イギリス
>5.ロシア
>6.違う国
>dice1d6=3 (3)
いい加減にしろや!!!!
30220/05/12(火)20:27:00No.688490096+
また
フランス
30320/05/12(火)20:27:00No.688490100+
しょうもない突撃してしっちゃかめっちゃかになったんだから
膠着状態はありがたいよね!!
30420/05/12(火)20:27:12No.688490180+
もうやだこのカタツムリ国家…
30520/05/12(火)20:27:16No.688490209+
頑張れ完走まであと一念ちょい!
30620/05/12(火)20:27:16No.688490212+
>こうして見ると最後まで団結して戦った日本人って本当にすごいんだなと
イギリスもすげーぞ
ヨーロッパ全滅する前後から退役軍人が総出でナチの上陸阻止のために武器を取る熱い展開だしバトルオブブリテンの前後では市民から航空機が来ないか沿岸で監視する位だ
前者は像撃ちライフルとか骨董品とか挙げ句に竹槍が基本装備で後者は凄まじい誤報が溢れた
30720/05/12(火)20:27:39No.688490370+
またフランスです
また西部戦線に送られますが…
1.ニヴェル攻勢
2.イーペル会戦
3.違う戦線
dice1d3=2 (2)
30820/05/12(火)20:27:49No.688490447+
>>こうして見ると最後まで団結して戦った日本人って本当にすごいんだなと
>イギリスもすげーぞ
>ヨーロッパ全滅する前後から退役軍人が総出でナチの上陸阻止のために武器を取る熱い展開だしバトルオブブリテンの前後では市民から航空機が来ないか沿岸で監視する位だ
>前者は像撃ちライフルとか骨董品とか挙げ句に竹槍が基本装備で後者は凄まじい誤報が溢れた
でもアメリカの支援あるからヌルゲーじゃん
30920/05/12(火)20:28:04No.688490544+
地獄から逃げた先はまた地獄
31020/05/12(火)20:28:09No.688490581+
うわっ
31120/05/12(火)20:28:13No.688490606+
イギリスはクロムウェル巡航戦車のエンジンの名前がかっこいいんですよ
ミーティアだぞミーティア
31220/05/12(火)20:28:14No.688490619+
dice1d6=4 (4)
フィンランド!
31320/05/12(火)20:28:19No.688490638+
イギリスだけがひたすら貧乏くじを引いていく世界だ…
あんま変わんねえか
31420/05/12(火)20:28:36No.688490753+
あのドイツ兵2万人を地下に設置した爆弾で吹き飛ばしたイーペルか
31520/05/12(火)20:28:52No.688490840+
>2.イーペル会戦
毒ガスの出番だ
31620/05/12(火)20:28:55No.688490858+
イーペルに送られました
6月にはイギリスとの共同作戦が計画されています
5月…
1.平和
2.敵が来た
3.突撃命令だ
4.他方面に
dice1d4=3 (3)
31720/05/12(火)20:28:56No.688490865+
でも中々しぶとかったなフランス一人目は
31820/05/12(火)20:28:58No.688490872+
シャトーの森が焼け野原しんのすけみたいになってる!
31920/05/12(火)20:29:02No.688490903+
マスタードガスきたか…
32020/05/12(火)20:29:09No.688490939+
どっちに転んでも地獄だから…
32120/05/12(火)20:29:19No.688491001+
また突撃してる!!!!!
32220/05/12(火)20:29:20No.688491008+
共同作戦まで待とうよ!
32320/05/12(火)20:29:26No.688491055+
何で第一次大戦ってこんなに悲惨なの?
32420/05/12(火)20:29:29No.688491071+
おまえー!
32520/05/12(火)20:29:31No.688491084+
また突っ込んでんなこいつ
32620/05/12(火)20:29:41No.688491154+
残り時間少ないけど時間内に戦死しそうな予感しかない
32720/05/12(火)20:29:42No.688491165+
>でもアメリカの支援あるからヌルゲーじゃん
アメリカの支援が有るって言ってもまず海上封鎖されないようにする為の船の油をかき集めたりそもそも戦争前からレーダー技術と配備を推し進めてたからな…
戦争に精神論持ち込む前に努力をしてた
32820/05/12(火)20:29:47No.688491196+
状況ガス!
32920/05/12(火)20:29:49No.688491212+
最初からゲームオーバーみたいなフランス二人目だな
33020/05/12(火)20:29:49No.688491217+
GUS GUS GUS!
33120/05/12(火)20:30:03No.688491311+
どうして共同戦線まで待てないんですか?
33220/05/12(火)20:30:06No.688491326+
>何で第一次大戦ってこんなに悲惨なの?
史上2回しか行われていない世界大戦だぞ悲惨じゃないほうがおかしい
33320/05/12(火)20:30:14No.688491374そうだねx1
ちょっと早いイーペル会戦が始まりました
ドイツ軍は塩素ガスを大規模使用しています…
1.あったよ!ガスマスク!
2〜4.負傷しました
5〜9.戦死しました
dice1d9=1 (1)
33420/05/12(火)20:30:15No.688491378+
パッシェンデールまで生き残れるかな…
33520/05/12(火)20:30:24No.688491439+
でかした!
33620/05/12(火)20:30:28No.688491467+
実際にこうやって歴史ってサイコロでも振って決められてんじゃないかと思う
33720/05/12(火)20:30:33No.688491490+
ヨシ!
33820/05/12(火)20:30:33No.688491495+
でかした!
33920/05/12(火)20:30:34No.688491498+
>何で第一次大戦ってこんなに悲惨なの?
身も蓋もない事を言うと大砲の火力が無い限り絶対勝てなくなったのよ
新戦術は色々生まれたけど物量が無いと勝てない
34020/05/12(火)20:30:34No.688491501+
でかした!
34120/05/12(火)20:30:35No.688491505+
やるじゃんこいつ
34220/05/12(火)20:30:39No.688491519+
これは良いことなのだろうか…
34320/05/12(火)20:30:40No.688491532+
1/9で生き残るか…
34420/05/12(火)20:30:44No.688491551そうだねx4
>>でもアメリカの支援あるからヌルゲーじゃん
>アメリカの支援が有るって言ってもまず海上封鎖されないようにする為の船の油をかき集めたりそもそも戦争前からレーダー技術と配備を推し進めてたからな…
>戦争に精神論持ち込む前に努力をしてた
日本軍を精神論の軍隊って捉えてる時点で物を知らない感がすごい
34520/05/12(火)20:30:45No.688491560+
ガスマスクは持ったな!
34620/05/12(火)20:30:48No.688491577そうだねx1
>ちょっと早いイーペル会戦が始まりました
>ドイツ軍は塩素ガスを大規模使用しています…
>1.あったよ!ガスマスク!
>2〜4.負傷しました
>5〜9.戦死しました
>dice1d9=1 (1)
すげえなお前…
34720/05/12(火)20:30:49No.688491587+
でかした!
34820/05/12(火)20:30:49No.688491591そうだねx1
>何で第一次大戦ってこんなに悲惨なの?
銃後まで国土を巻き込んだ総力戦を人類がこれまで経験してなかったから
34920/05/12(火)20:30:54No.688491620+
>実際にこうやって歴史ってサイコロでも振って決められてんじゃないかと思う
神様がサイコロ振って遊んでるのかもね
35020/05/12(火)20:31:05No.688491686+
塩素ガスって吸わなければなんとかなるのか?
35120/05/12(火)20:31:07No.688491699+
おしっこ布じゃない!ちゃんとしたガスマスクだ!
35220/05/12(火)20:31:07No.688491700+
でかした!
35320/05/12(火)20:31:26No.688491830+
ガス抜けたしあとはうっかり爆破落ちにならなければ
35420/05/12(火)20:31:26No.688491833+
こんなこともあろうかと備えてあったガスマスクのおかげで生き延びました
6月…
1.平和
2〜4.まだ激戦が
5.引き抜き
dice1d5=2 (2)
35520/05/12(火)20:31:27No.688491836+
>>実際にこうやって歴史ってサイコロでも振って決められてんじゃないかと思う
>神様がサイコロ振って遊んでるのかもね
まんまゴブスレだよねこの世界
35620/05/12(火)20:31:41No.688491915+
続くんだ…
35720/05/12(火)20:31:55No.688492010+
続くんかい!
35820/05/12(火)20:32:00No.688492043+
2か月続く激戦とかここだけでまた十万人以上戦死してるな…
35920/05/12(火)20:32:06No.688492070+
イーペル会戦は続いています
1.生き延びた
2〜4.負傷しました
5〜9.戦死しました
dice1d9=7 (7)
36020/05/12(火)20:32:06No.688492073+
>何で第一次大戦ってこんなに悲惨なの?
兵器や工業技術の進歩に人間の頭が全然追いついてなかったから最新の技術に古い戦術で突っ込むハメになった
36120/05/12(火)20:32:10No.688492103+
史実イーペルは10月までの激戦だからな
36220/05/12(火)20:32:11No.688492114+
いつ戦いが終わるんだよーっ!
36320/05/12(火)20:32:17No.688492142+
  死
ーDEATHー
36420/05/12(火)20:32:18No.688492143+
し…死んでる…
36520/05/12(火)20:32:19No.688492151+
あっ
36620/05/12(火)20:32:19No.688492155+
無常…
36720/05/12(火)20:32:24No.688492184+
また死んだ…
36820/05/12(火)20:32:25No.688492189+
あっ
36920/05/12(火)20:32:35No.688492253+
戦死しました…
↓月経過
dice1d12=1 (1)
37020/05/12(火)20:32:38No.688492275+
異常なし!
37120/05/12(火)20:32:38No.688492278+
>いつ戦いが終わるんだよーっ!
終わったな…
37220/05/12(火)20:32:39No.688492283+
フランスに生まれるとハード過ぎない?
37320/05/12(火)20:32:41No.688492296+
サクッと…
37420/05/12(火)20:32:43No.688492310+
ガスマスクで運を使い果たしてしまったのか…
37520/05/12(火)20:32:47No.688492343+
ほい
37620/05/12(火)20:32:52No.688492373+
マスクが不良品で肺痛めてそこから死んだか…?
37720/05/12(火)20:32:52No.688492376+
フランスの地獄は終わらない…
37820/05/12(火)20:32:58No.688492419+
>塩素ガスって吸わなければなんとかなるのか?
皮膚とかびらんします
37920/05/12(火)20:32:58No.688492421+
戦死して一月後にまたって無常すぎない?
38020/05/12(火)20:33:00No.688492432そうだねx1
エラン・ヴィタール!
38120/05/12(火)20:33:02No.688492446+
死ぬよね
そりゃね
38220/05/12(火)20:33:10No.688492503+
>フランスに生まれるとハード過ぎない?
何処の国でもハードだよ
38320/05/12(火)20:33:13No.688492515+
1917年7月
あなたの祖国は…
1.ドイツ
2.オーハン
3.フランス
4.イギリス
5.ロシア
6.違う国
dice1d6=1 (1)
38420/05/12(火)20:33:14No.688492527+
1ヶ月ならまだイーペル会戦続いてるな…
38520/05/12(火)20:33:16No.688492542+
悲しすぎる
38620/05/12(火)20:33:16No.688492545+
イーペル絶賛継続中だが…
38720/05/12(火)20:33:20No.688492566+
リスキルみたいな速さだったな…
38820/05/12(火)20:33:21No.688492569+
>>>でもアメリカの支援あるからヌルゲーじゃん
>>アメリカの支援が有るって言ってもまず海上封鎖されないようにする為の船の油をかき集めたりそもそも戦争前からレーダー技術と配備を推し進めてたからな…
>>戦争に精神論持ち込む前に努力をしてた
>日本軍を精神論の軍隊って捉えてる時点で物を知らない感がすごい
連合国持ち上げてる奴ってそういうのばっかでうんざりしちゃう
38920/05/12(火)20:33:24No.688492600+
慈悲はないのですか
39020/05/12(火)20:33:27No.688492627+
ドイツ来たか
39120/05/12(火)20:33:33No.688492664+
ドイツ軍です
1.西部戦線
2.東部戦線
dice1d2=1 (1)
39220/05/12(火)20:33:35No.688492679+
イーペルドイツ視点
39320/05/12(火)20:33:38No.688492704+
たった1カ月でまた地獄か…
39420/05/12(火)20:33:39No.688492709+
キャベツ野郎!
39520/05/12(火)20:33:52No.688492802+
さあちょび髭だ!
この頃はカイゼル髭だけど
39620/05/12(火)20:33:57No.688492836+
>フランスに生まれるとハード過ぎない?
二次大戦がああなった理由のひとつがフランスの成人男子が滅びかけたことだからね
39720/05/12(火)20:33:58No.688492846+
もう死が見えてる
39820/05/12(火)20:34:00No.688492853+
異常なし…
39920/05/12(火)20:34:04No.688492888+
ドイツって生き延びても借金まみれで地獄じゃん…
40020/05/12(火)20:34:05No.688492895+
西部戦線に送られました
1〜3.イーペルに
4.違う戦線に
5.後方待機
dice1d5=4 (4)
40120/05/12(火)20:34:06No.688492900+
異常なしヨシ!
40220/05/12(火)20:34:10No.688492923+
スレが落ちても終戦を迎えるまで「」が死に続ける
40320/05/12(火)20:34:16No.688492966+
>もう死が見えてる
スレの寿命も見えてきた…
40420/05/12(火)20:34:29No.688493053+
違う戦線…?
40520/05/12(火)20:34:30No.688493060+
でもこの時期のドイツはもう……
40620/05/12(火)20:34:31No.688493061+
クリスマスはいつになったら訪れるんですか…
40720/05/12(火)20:34:34No.688493077+
ほらドイツでもアジアで捕虜でのんびりして帰ったとか引けばさ
40820/05/12(火)20:34:52No.688493195+
ルーデンドルフの最後の攻勢が近いな…
40920/05/12(火)20:35:00No.688493254+
違う戦線でした
1917年7月…
1.平和
2.敵が来た
3.突撃命令だ
4.イーペル行け
dice1d4=3 (3)
41020/05/12(火)20:35:00No.688493255+
史実とそれほど状況が変わらないドイツだとうn…
41120/05/12(火)20:35:06No.688493290+
ピルケム高地あたりか
41220/05/12(火)20:35:15No.688493358+
しんだわ
41320/05/12(火)20:35:17No.688493371+
>違う戦線でした
>1917年7月…
>1.平和
>2.敵が来た
>3.突撃命令だ
>4.イーペル行け
>dice1d4=3 (3)
もうやだ
41420/05/12(火)20:35:22No.688493404+
スレ落ちる前にもう一人しにそう・・・
41520/05/12(火)20:35:32No.688493469+
「」は鉄砲玉か何かなの?
41620/05/12(火)20:35:33No.688493481そうだねx2
突撃命令です
1.生き延びた
2〜4.負傷しました
5〜9.戦死しました
dice1d9=8 (8)
41720/05/12(火)20:35:36No.688493498+
どうして突撃するんですか?
41820/05/12(火)20:35:37No.688493500+
突撃ばっかじゃねえか!
41920/05/12(火)20:35:38No.688493516+
いつも突っ込んでる…
42020/05/12(火)20:35:44No.688493554+
終わった…
42120/05/12(火)20:35:44No.688493555+
oh...
42220/05/12(火)20:35:46No.688493566+
もう死んだ…
42320/05/12(火)20:35:46No.688493568+
ついに逝ったか…
42420/05/12(火)20:35:47No.688493575+
短い命だったな…
42520/05/12(火)20:35:48No.688493580+
42620/05/12(火)20:35:50No.688493590そうだねx1
このサイコロ振ってる奴ゴブリン突撃部隊か何かか
42720/05/12(火)20:35:52No.688493610+
スピード戦死!
42820/05/12(火)20:35:54No.688493620そうだねx1
なんのために生まれたドイツ兵
42920/05/12(火)20:35:55No.688493625そうだねx1
ヨ死!
43020/05/12(火)20:35:55No.688493626+
死んだほうがマシかもしれん
43120/05/12(火)20:35:57No.688493639+
特に何か起こることもなくただ突撃して死んだ
43220/05/12(火)20:36:08No.688493726そうだねx7
あなたは戦死しました…
突撃は…
1.成功しました
2〜5.西部戦線異常無し
dice1d5=4 (4)
43320/05/12(火)20:36:13No.688493755+
この上に終盤にスペイン風邪来て若者バッタバッタ死んでいったのによく文明続いたな…
43420/05/12(火)20:36:18No.688493808+
最後のキャラシートだ
43520/05/12(火)20:36:20No.688493826+
しかたねえだろ
塹壕戦に人間の頭が追い付いてないんだこの頃は
43620/05/12(火)20:36:20No.688493829+
第一世界大戦好きだからこんなに楽しいスレは久々すぎる
43720/05/12(火)20:36:25No.688493869+
無情…
43820/05/12(火)20:36:25No.688493870+
>特に何か起こることもなくただ突撃して死んだ
むしろ前の奴らがドラマチックすぎたんや
43920/05/12(火)20:36:26No.688493873+
無情すぎる…
44020/05/12(火)20:36:28No.688493893+
どうして無謀に突撃するのですか…
44120/05/12(火)20:36:31No.688493914+
史実だ……
44220/05/12(火)20:36:34No.688493938+
どんどん死んでいく
44320/05/12(火)20:36:35No.688493946+
無意味に死んだすぎり
44420/05/12(火)20:36:39No.688493965+
突撃して無駄死にか…
44520/05/12(火)20:36:42No.688493981+
家に家族はいる?
44620/05/12(火)20:36:42No.688493986+
人の命が無為に消えていく…
44720/05/12(火)20:36:46No.688494020+
祖国のために配属されて突撃して死んだ
44820/05/12(火)20:36:50No.688494046+
>フランスに生まれるとハード過ぎない?
この時代の欧州にいる時点で…
44920/05/12(火)20:36:51No.688494048+
さらっと決めて終わります
ロシアは
1.革命が!
2.耐えたよ!
dice1d2=2 (2)
45020/05/12(火)20:36:53No.688494065+
西部戦線異状なし!
45120/05/12(火)20:36:59No.688494111+
あの映画みたくなってきた
コロナでみれなかったやつ


1589279997657.png